JP5640085B2 - 脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法 - Google Patents

脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5640085B2
JP5640085B2 JP2012523078A JP2012523078A JP5640085B2 JP 5640085 B2 JP5640085 B2 JP 5640085B2 JP 2012523078 A JP2012523078 A JP 2012523078A JP 2012523078 A JP2012523078 A JP 2012523078A JP 5640085 B2 JP5640085 B2 JP 5640085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
based catalyst
catalyst system
ammonia
aliphatic diamines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012523078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013500994A (ja
Inventor
フェイスト,ショウン
ヒックマン,ダニエル
モリター,エリック
モルザン,デービッド
サンタニー,ステーシー
シュイットマン,アブラハム
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2013500994A publication Critical patent/JP2013500994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5640085B2 publication Critical patent/JP5640085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/62Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by cleaving carbon-to-nitrogen, sulfur-to-nitrogen, or phosphorus-to-nitrogen bonds, e.g. hydrolysis of amides, N-dealkylation of amines or quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/02Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C211/09Diamines
    • C07C211/121,6-Diaminohexanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/16Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton containing rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/18Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton containing rings other than six-membered aromatic rings containing at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2009年7月31日に出願された、「脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法(PROCESS FOR THE CONVERSION OF ALIPHATIC CYCLIC AMINES TO ALIPHATIC DIAMINES)」という発明の名称の米国特許仮出願第61/230,335号の優先権を主張する非仮出願であり、その教示は、本明細書において以下に全体が再現されているかのように参照により本明細書に組み込まれる。
発明の分野
本発明は、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法に関する。
1,3−シクロヘキサンジカルボキシアルデヒド又は1,3−シアノシクロヘキサンカルボキシアルデヒドの還元的アミノ化は、二環式アミン又はBA(3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン)として公知の副生成物を生じる。二環式アミンの形成は、所望の1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの低収率の一因となる。現在、そのような副生成物を所望のジアミン生成物に転化する有意義な手段はない。したがって、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法が求められている。
本発明は、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法を提供する。
一実施形態において、本発明は、(1)1種又はそれ以上の環式アミンを選択する工程、(2)前記1種又はそれ以上の環式アミンを、1つ又はそれ以上の反応器系において、少なくとも1時間又はそれ以上の期間、120℃から約250℃の範囲の温度及び700から3500psigの範囲の圧力で、1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系の存在下、アンモニア及び水素、場合により水、並びに場合により1種又はそれ以上の溶媒と接触させる工程、(3)1種又はそれ以上の脂肪族ジアミン、場合により前記1種又はそれ以上の環式アミンの一部、場合により前記アンモニアの一部、場合により前記水素の一部、場合により水、及び場合により前記1種又はそれ以上の溶媒の一部を含む生成混合物を形成する工程、(4)反応器系から前記生成混合物を取り出す工程、(5)蒸留によって、前記生成混合物から、前記アンモニア部分、前記水素部分、又はそれらの混合物の少なくとも一部を除去する工程、(6)蒸留によって、前記水部分の少なくとも一部を除去する工程、(7)蒸留によって、前記1種又はそれ以上の任意の溶媒部分の少なくとも一部を除去する工程、(8)前記1種又はそれ以上の環式アミン部分の少なくとも一部を除去する工程、(9)それによって前記生成混合物から前記1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンを分離する工程、及び(10)それによって前記1種又はそれ以上の環式アミンを1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンに転化する工程を含む、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明はさらに、前述の方法に従って生成された1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンを提供する。
別の実施形態において、本発明は、前述のいずれかの実施形態に従って脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法であって、1種又はそれ以上の環式アミンが3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン及びアザビシクロ[3.3.1]ノン−2−エンからなる群から選択されることを除き、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンが1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含む方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、前述のいずれかの実施形態に従って、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法であって、1種又はそれ以上の環式アミンがヘキサヒドロ−1H−アゼピンを含むことを除き、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンがヘキサメチレンジアミンを含む方法を提供する。
本発明はさらに、以下に記載の方法および脂肪族ジアミンを提供する:
[1] 脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法であって、
1種又はそれ以上の環式アミンを選択する工程、
前記1種又はそれ以上の環式アミンを、1つ又はそれ以上の反応器系において、少なくとも1時間又はそれ以上の期間、120℃から約250℃の範囲の温度及び700から3500psigの範囲の圧力で、1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系の存在下、アンモニア及び水素、場合により水、並びに場合により1種又はそれ以上の溶媒と接触させる工程、
1種又はそれ以上の脂肪族ジアミン、場合により前記1種又はそれ以上の環式アミンの一部、場合により前記アンモニアの一部、場合により前記水素の一部、場合により水、及び場合により前記1種又はそれ以上の溶媒の一部を含む生成混合物を形成する工程、
反応器系から前記生成混合物を取り出す工程、
蒸留によって、前記生成混合物から、前記アンモニア部分、前記水素部分、又はそれらの混合物の少なくとも一部を除去する工程、
蒸留によって、前記水部分の少なくとも一部を除去する工程、
蒸留によって、前記1種又はそれ以上の任意の溶媒部分の少なくとも一部を除去する工程、
前記1種又はそれ以上の環式アミン部分の少なくとも一部を除去する工程、
それによって前記生成混合物から前記1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンを分離する工程、及び
それによって前記1種又はそれ以上の環式アミンを1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンに転化する工程を含む方法。
[2] [1]に記載の方法に従って生成された、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミン。
[3] 前記1種又はそれ以上の環式アミンが3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン及びアザビシクロ[3.3.1]ノン−2−エンからなる群から選択され、前記1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンが1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含む、[1]に記載の方法。
[4] 前記1種又はそれ以上の環式アミンがヘキサヒドロ−1H−アゼピンを含み、前記1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンがヘキサメチレンジアミンを含む、[1]に記載の方法。
[5] 前記1つ又はそれ以上の反応器系が、直列、並列、又はそれらの組み合わせの1つ又はそれ以上の連続式反応器、1つ又はそれ以上のバッチ式反応器、又は1つ又はそれ以上のセミバッチ式反応器、又はそれらの組み合わせを含む、[1]に記載の方法。
[6] 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系が、Co、Ni、Ru、Fe、Cu、Re、Pd、それらの酸化物、それらの混合物、及びそれらの組み合わせからなる群から選択された金属を含む、[1]に記載の方法。
[7] 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系が、バルク金属触媒系、スポンジ金属触媒系、担持金属触媒系、それらの混合物、又はそれらの組み合わせである、[1]に記載の方法。
[8] 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系がバルクCoベース触媒系を含む、[1]に記載の方法。
[9] 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系がさらに、1種又はそれ以上の助触媒、又は1種又はそれ以上の結合剤を含む、[1]に記載の方法。
[10] 前記1種又はそれ以上の助触媒が、アルカリ金属、及びアルカリ土類金属からなる群から選択される、[9]に記載の方法。
[11] 前記1種又はそれ以上の結合剤が、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、それらの混合物、又はそれらの組み合わせを含む、[9]に記載の方法。
[12] 前記1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンが、エポキシの硬化剤として、ポリオールの開始剤として、又は脂肪族ポリイソシアナートの中間体として用いられる、[2]に記載の1種又はそれ以上の脂肪族ジアミン。
本発明は、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法を提供する。
一実施形態において、本発明は、(1)1種又はそれ以上の環式アミンを選択する工程、(2)前記1種又はそれ以上の環式アミンを、1つ又はそれ以上の反応器系において、少なくとも1時間又はそれ以上の期間、120℃から約250℃の範囲の温度及び700から3500psigの範囲の圧力で、1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系の存在下、アンモニア及び水素、場合により水、並びに場合により1種又はそれ以上の溶媒と接触させる工程、(3)1種又はそれ以上の脂肪族ジアミン、場合により前記1種又はそれ以上の環式アミンの一部、場合により前記アンモニアの一部、場合により前記水素の一部、場合により水、及び場合により前記1種又はそれ以上の溶媒の一部を含む生成混合物を形成する工程、(4)反応器系から前記生成混合物を取り出す工程、(5)蒸留によって、前記生成混合物から、前記アンモニア部分、前記水素部分、又はそれらの混合物の少なくとも一部を除去する工程、(6)蒸留によって、前記水部分の少なくとも一部を除去する工程、(7)蒸留によって、前記1種又はそれ以上の任意の溶媒部分の少なくとも一部を除去する工程、(8)前記1種又はそれ以上の環式アミン部分の少なくとも一部を除去する工程、(9)それによって前記生成混合物から前記1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンを分離する工程、及び(10)それによって前記1種又はそれ以上の環式アミンを1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンに転化する工程を含む、脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明はさらに、前述の方法に従って生成された1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンを提供する。
別の実施形態において、本発明は、前述のいずれかの実施形態に従って脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法であって、1種又はそれ以上の環式アミンが3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン及びアザビシクロ[3.3.1]ノン−2−エンからなる群から選択されることを除き、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンが1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含む方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、前述のいずれかの実施形態に従って脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法であって、1種又はそれ以上の環式アミンがヘキサヒドロ−1H−アゼピンを含むことを除き、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンがヘキサメチレンジアミンを含む方法を提供する。
本発明によれば、1種又はそれ以上の脂環式アミン副生成物を、所望の脂肪族ジアミンに転化することができる。一実施形態において、1種又はそれ以上の環式アミンは3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン及びアザビシクロ[3.3.1]ノン−2−エンからなる群から選択される。そのような環式アミンは、全体として参照により本明細書に組み込まれる米国特許仮出願第61/230,319号に記載のとおり、1種又はそれ以上の脂環式シアノアルデヒドの還元的アミノ化の1種又はそれ以上の副生成物であることができる。別の実施形態において、1種又はそれ以上の脂環式アミンはヘキサヒドロ−1H−アゼピンを含む。一実施形態において、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンは1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含む。別の実施形態において、1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンはヘキサメチレンジアミンを含む。
1種又はそれ以上の脂環式アミンを、1つ又はそれ以上のバッチ式又は連続式反応器系において、少なくとも1時間又はそれ以上の期間、130℃から300℃の範囲の温度及び700から4000psigの範囲の圧力で、1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系の存在下、アミン(例えばアンモニア、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、又はブチルアミン)、及び水素、場合により水、並びに場合により1種又はそれ以上の溶媒(例えばt−ブタノール、又はt−ブチルアミン)と接触させて、生成混合物を形成する。1つ又はそれ以上の反応器系は、直列又は並列に連結された、1つ又はそれ以上の連続式反応器、1つ又はそれ以上のバッチ式反応器、又は1つ又はそれ以上のセミバッチ式反応器を含む。アンモニアは、2から100の範囲、例えば20から80の範囲のモル当量で存在することができる。反応器温度は、130℃から300℃、例えば140℃から250℃、又は別の場合には140℃から200℃の範囲であることができる。反応器圧力は、700から4000psig、例えば700から3500psigの範囲、又は別の場合には700から2000psigの範囲であることができる。水素は、5から1000psig、例えば100から1000psig、又は別の場合には200から600psigの範囲の分圧を有することができる。反応器は、バッチ式反応器、又は連続式反応器であることができる。1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系は、Co、Ni、Ru、Fe、Cu、Re、Pd、それらの酸化物、それらの混合物、及びそれらの組み合わせからなる群から選択された金属を含むことができる。そのような1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系は、バルク金属触媒系、スポンジ金属触媒系、担持金属触媒系、それらの混合物、又はそれらの組み合わせを含むことができる。そのような1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系は、バルクCoベース触媒系を含むことができる。1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系はさらに、1種又はそれ以上の助触媒、又は1種又はそれ以上の結合剤、又は1種又はそれ以上の触媒担体(catalyst support)を含むことができる。そのような1種又はそれ以上の助触媒は、アルカリ金属、及びアルカリ土類金属からなる群から選択することができる。そのような1種又はそれ以上の結合剤は、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、それらの混合物、又はそれらの組み合わせを含むことができる。そのような1種又はそれ以上の触媒担体は、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、それらの混合物、又はそれらの組み合わせを含むことができる。そのような1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系は、Grace Davison Catalyst CompanyからRaney Cobalt Catalystとして、BASFからCo−0179Tコバルト触媒として、及びBASFからCo−138E触媒として市販されている。アンモニアなどのアミンは、1種又はそれ以上の脂環式アミンに対して過剰量で存在する。アンモニアなどのアミンは、例えば、1種又はそれ以上の脂環式アミン1モル当たり2から100モルの範囲、又は別の場合には1種又はそれ以上の脂環式アミン1モル当たり10から90モルの範囲、又は別の場合には1種又はそれ以上の脂環式アミン1モル当たり20から80モルの範囲で存在することができる。水素は、例えば、1種又はそれ以上の脂環式アミン1モル当たり0.1から30モルの範囲、又は別の場合には1種又はそれ以上の脂環式アミン1モル当たり0.1から10モルの範囲、又は別の場合には1種又はそれ以上の脂環式アミン1モル当たり0.1から6モルの範囲で存在することができる。
1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系は、1種又はそれ以上の脂環式アミン、水素、及びアンモニアの間の反応を触媒するのに必要な量で存在することができる。1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系は、例えば、固定床触媒系を含むことができる。
1種又はそれ以上の脂肪族ジアミン、場合により1種又はそれ以上の脂環式アミンの一部、場合によりアンモニアの一部、場合により水素の一部、場合により水の一部、及び場合により1種又はそれ以上の触媒の一部を含む生成混合物は、上記のとおり、1つ又はそれ以上の反応器系で形成される。その後、生成混合物を、1つ又はそれ以上の反応器系から取り出し、順番に配置された1つ又はそれ以上の蒸留カラムに移す。生成混合物が順番に配置された1つ又はそれ以上の蒸留カラムに移された後、少なくともアンモニアの一部、少なくとも水素の一部、又はそれらの混合物を、1つ又はそれ以上の蒸留工程によって、生成混合物から除去する。
続いて、場合により存在するならば、1種又はそれ以上の溶媒及び/又は水の少なくとも一部を、1つ又はそれ以上の蒸留工程によって除去する。続いて、1種又はそれ以上の脂環式アミンの少なくとも一部を、1つ又はそれ以上の蒸留工程によって除去し、それによって1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンを生成混合物から分離し、1種又はそれ以上の環式アミンを1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンに転化する。蒸留工程は、全体として参照により本明細書に組み込まれる米国特許仮出願第61/230,300号にさらに記載されている。
1種又はそれ以上の脂環式アミン、水素、及びアンモニアの間の反応は、場合により、1種又はそれ以上の溶媒、水、それらの混合物、又はそれらの組み合わせの存在下で行うことができる。反応器への供給物は、供給物、すなわち1種又はそれ以上の脂環式アミン、水素、及びアンモニアの重量に対して、0から90重量%の1種又はそれ以上の溶媒、水、それらの混合物、又はそれらの組み合わせ、又は別の場合には、供給物の重量に対して、0から30重量%の1種又はそれ以上の溶媒、水、それらの混合物、又はそれらの組み合わせ、又は別の場合には、供給物の重量に対して、0から10重量%の1種又はそれ以上の溶媒、水、それらの混合物、又はそれらの組み合わせを含むことができる。
1種又はそれ以上の脂環式アミン、水素、及びアンモニアの間の反応は、連続式反応器系で行うことができ、又は別の場合には、バッチ式反応器系で行うことができ、又は別の場合には、セミバッチ式反応器系で行うことができる。そのような反応器系は、一般に当業者に公知である。連続式反応器系、又はバッチ式反応器系、又はセミバッチ式反応器系は、直列、並列、又はそれらの組み合わせの1つ又はそれ以上の反応器を含むことができる。
本発明に従って生成された1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンは、1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、又はヘキサメチレンジアミンを含むことができる。
1種又はそれ以上の環式アミン副生成物の1種又はそれ以上の所望の脂肪族ジアミンへの転化は、例えば、下記の図式によって例示することができる。
Figure 0005640085
別の場合には、1種又はそれ以上の環式アミン副生成物の1種又はそれ以上の所望の脂肪族ジアミンへの転化は、例えば、下記の図式によって例示することができる。
Figure 0005640085
本発明に従って生成された1種又はそれ以上の脂肪族ジアミンは、脂肪族ジイソシアナート(ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン)の前駆体として、ある種のポリウレタン系の鎖延長剤として、又はエポキシ硬化剤として用いることができる。
以下の実施例は本発明を例示するものであるが、本発明の範囲を限定することを意図しない。
本発明実施例1〜5を以下の手順に従って調製した。
本発明実施例1
4.6gの二環式アミン、及び2.3gのBASF Co−138触媒を、300mlのAutoclave Engineers反応器に加えた。反応器を密閉し、反応器に56gの無水アンモニアを充填した。反応器圧力は、17℃で約119psigであった。水素圧力を約506psigで適用した。反応器を約24時間、約1000rpmで攪拌し、約140℃に加熱した。反応器圧力は、約1889psigであった。アンモニア及び水素を排気して、約89モル%の出発材料、及び11モル%の1,3−シス−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含有する生成物を得た。これらはガスクロマトグラフィ(GC)分析によって決定した。表Iはさらに、触媒の種類、水素圧力、溶媒の種類、反応器温度、アンモニアの量(モル当量)、及び転化率(%)を記載する。
本発明実施例2
4.7gの二環式アミン、及び9.5gのt−ブタノール、及び2.3gのBASF Co−138触媒を、300mlのAutoclave Engineers反応器に加えた。反応器を密閉し、反応器に50.1gの無水アンモニアを充填した。反応器圧力は、20℃で約122psigであった。水素圧力を約502psigで適用した。反応器を約23時間、約1000rpmで攪拌し、約140℃に加熱した。反応器圧力は、約1589psigであった。アンモニア及び水素を排気して、約84.4モル%の出発材料、及び15.6モル%の1,3−シス−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含有する生成物を得た。これらはガスクロマトグラフィ(GC)分析によって決定した。表Iはさらに、触媒の種類、水素圧力、溶媒の種類、反応器温度、アンモニアの量(モル当量)、及び転化率(%)を記載する。
本発明実施例3
4.65gの二環式アミン、及び9.5gのt−ブタノール、及び2.4gのBASF Co−179触媒を、300mlのAutoclave Engineers反応器に加えた。反応器を密閉し、反応器に49.8gの無水アンモニアを充填した。反応器圧力は、17℃で約122psigであった。水素圧力を約614psigで適用した。反応器を約23時間、約1000rpmで攪拌し、約140℃に加熱した。
反応器圧力は、約1735psigであった。アンモニア及び水素を排気して、約92.2モル%の出発材料、及び7.8モル%の1,3−シス−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含有する生成物を得た。これらはガスクロマトグラフィ(GC)分析によって決定した。表Iはさらに、触媒の種類、水素圧力、溶媒の種類、反応器温度、アンモニアの量(モル当量)、及び転化率(%)を記載する。
本発明実施例4
4.66gの二環式アミン、及び9.5gのt−ブタノール、及び2.3gのBASF Co−138触媒を、300mlのAutoclave Engineers反応器に加えた。反応器を密閉し、反応器に50.3gの無水アンモニアを充填した。反応器圧力は、20℃で約125psigであった。水素圧力を約327psigで適用した。反応器を約22時間、約1000rpmで攪拌し、約140℃に加熱した。反応器圧力は、約1540psigであった。アンモニア及び水素を排気して、約87.6モル%の出発材料、及び12.4モル%の1,3−シス−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含有する生成物を得た。これらはガスクロマトグラフィ(GC)分析によって決定した。表Iはさらに、触媒の種類、水素圧力、溶媒の種類、反応器温度、アンモニアの量(モル当量)、及び転化率(%)を記載する。
本発明実施例5
4.60gの二環式アミン、及び9.6gのt−ブタノール、及び2.6gのBASF Co−138触媒を、300mlのAutoclave反応器に加えた。反応器を密閉し、反応器に51.6gの無水アンモニアを充填した。反応器圧力は、16℃で約110psigであった。水素圧力を約825psigで適用した。反応器を約22時間、約1000rpmで攪拌し、約140℃に加熱した。反応器圧力は、約1983psigであった。アンモニア及び水素を排気して、約92.3モル%の出発材料、及び7.7モル%の1,3−シス−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを含有する生成物を得た。これらはガスクロマトグラフィ(GC)分析によって決定した。表Iはさらに、触媒の種類、水素圧力、溶媒の種類、反応器温度、アンモニアの量(モル当量)、及び転化率(%)を記載する。
比較例A
4.7gの二環式アミン、及び58.7gのt−ブチルアミン、及び2.3gのBASF Co−138触媒を、300mlのAutoclave Engineers反応器に加えた。反応器にアンモニアは充填しなかった。反応器圧力は、21℃で約1psigであった。水素圧力を約483psigで適用した。反応器を約23時間、約1000rpmで攪拌し、約140℃に加熱した。反応器圧力は、約686psigであった。水素を排気して、約100重量%の出発材料を含有し、1,3−シス−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン又は他のいずれのジアミン生成物も含有しない生成物を得た。これらはガスクロマトグラフィ(GC)分析によって決定した。表Iはさらに、触媒の種類、水素圧力、溶媒の種類、反応器温度、アンモニアの量(モル当量)、及び転化率(%)を記載する。
Figure 0005640085
本発明は、その精神及びその本質の属性から逸脱することなく、他の形態で実施することができ、したがって、本発明の範囲を示すものとして、前述の明細書よりむしろ添付の特許請求の範囲を参照するべきである。

Claims (8)

  1. 3−アザビシクロ[3.3.1]ノナン1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンに転化する方法であって
    3−アザビシクロ[3.3.1]ノナンを、1つ又はそれ以上の反応器系において、少なくとも1時間又はそれ以上の期間、120℃から250℃の範囲の温度及び700から3500psigの範囲の圧力で、1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系の存在下、アンモニア及び水素と接触させる工程
    含む方法。
  2. 前記1つ又はそれ以上の反応器系が、直列、並列若しくはそれらの組み合わせの1つ又はそれ以上の連続式反応器、1つ又はそれ以上のバッチ式反応器、又は1つ又はそれ以上のセミバッチ式反応器、又はそれらの組み合わせを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系が、Co、Ni、Ru、Fe、Cu、Re、Pd、それらの酸化物、それらの混合物、及びそれらの組み合わせからなる群から選択された金属を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系が、バルク金属触媒系、スポンジ金属触媒系、担持金属触媒系、それらの混合物、又はそれらの組み合わせである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系がバルクCoベース触媒系を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記1種又はそれ以上の不均一金属ベース触媒系がさらに、1種又はそれ以上の助触媒、又は1種又はそれ以上の結合剤を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記1種又はそれ以上の助触媒がアルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される、請求項に記載の方法。
  8. 前記1種又はそれ以上の結合剤が、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、それらの混合物、又はそれらの組み合わせを含む、請求項に記載の方法。
JP2012523078A 2009-07-31 2010-07-30 脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法 Active JP5640085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23033509P 2009-07-31 2009-07-31
US61/230,335 2009-07-31
PCT/US2010/043878 WO2011014752A2 (en) 2009-07-31 2010-07-30 A process for the conversion of aliphatic cyclic amines to aliphatic diamines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013500994A JP2013500994A (ja) 2013-01-10
JP5640085B2 true JP5640085B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=43259696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523078A Active JP5640085B2 (ja) 2009-07-31 2010-07-30 脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9035098B2 (ja)
EP (1) EP2459513B1 (ja)
JP (1) JP5640085B2 (ja)
CN (1) CN102471230B (ja)
WO (1) WO2011014752A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102574772B (zh) * 2009-07-31 2015-06-24 陶氏环球技术有限责任公司 将脂族氰基醛还原胺化为脂族二胺的方法
WO2013101970A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production of 5-hydroxymethyl-2-furfural from levoglucosenone
CN104136424A (zh) 2011-12-30 2014-11-05 纳幕尔杜邦公司 由异山梨醇制备四氢呋喃-2,5-二甲醇
US8865940B2 (en) 2011-12-30 2014-10-21 E I Du Pont De Nemours And Company Process for preparing 1,6-hexanediol
CN104011001A (zh) 2011-12-30 2014-08-27 纳幕尔杜邦公司 制备1,6-己二醇的方法
EP2797868A4 (en) 2011-12-30 2015-08-12 Du Pont PROCESS FOR PRODUCING HEXANEDIOLS
US8889912B2 (en) 2011-12-30 2014-11-18 E I Du Pont De Nemours And Company Process for preparing 1,6-hexanediol
US8859826B2 (en) 2012-04-27 2014-10-14 E I Du Pont De Nemours And Company Production of alpha, omega-diols
US8846984B2 (en) 2012-04-27 2014-09-30 E I Du Pont De Nemours And Company Production of α,ω-diols
US9018423B2 (en) 2012-04-27 2015-04-28 E I Du Pont De Nemours And Company Production of alpha, omega-diols
JP6094778B2 (ja) * 2013-09-17 2017-03-15 三菱瓦斯化学株式会社 ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの異性化方法
CN112898163B (zh) * 2019-12-03 2022-06-24 中国科学院大连化学物理研究所 一种环己亚胺氨化制备1,6-己二胺的方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE74168C (de) Firma EMIL A. BAUS, Inhaber LOUIS NAGEL, inDanzig Werkzeug zum Einpressen der Dichtungsringe an Wasserstandsgläsern
DE741683C (de) * 1940-01-31 1943-11-15 Ig Farbenindustrie Ag Verfahren zur Herstellung primaerer Amine
US3012994A (en) * 1956-10-24 1961-12-12 Eastman Kodak Co Polyamides derived from cyclohexanebis
US3143570A (en) * 1960-07-01 1964-08-04 Eastman Kodak Co Method for preparing alicyclic diamines
DE2614244A1 (de) 1976-04-02 1977-10-20 Bayer Ag Cycloaliphatische triamine
US4602091A (en) 1984-01-25 1986-07-22 Texaco Inc. Production of ethylenediamine and N-aminoethylpiperazine from piperazine
ES2077092T3 (es) * 1990-03-30 1995-11-16 Basf Ag Procedimiento para la obtencion de pentano-1,5-diaminas 2,2-disubstituidas.
JPH06279368A (ja) * 1991-10-23 1994-10-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ビスアミノメチルシクロヘキサンの製造法
US5256786A (en) 1992-03-02 1993-10-26 The Dow Chemical Company Catalytic reforming of cyclic alkyleneamines
DE4429547A1 (de) * 1994-08-19 1996-02-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Aminen
EP0839796B1 (de) * 1996-11-04 2002-06-12 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 1.4 Bis(aminomethyl) cyclohexan
US6252121B1 (en) * 1999-07-27 2001-06-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Metal-ligand complex catalyzed processes
ES2237482T3 (es) * 1999-12-27 2005-08-01 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Derivados de aminoalquilamidas sustituidas como antagonistas de la hormona estimuladora de los foliculos.
ZA200800825B (en) * 2005-06-30 2009-04-29 Dow Global Technologies Inc Process for the reductive amination of aldehydes and ketons via the formation of macrocyclic polyimine intermediates
CN101600681B (zh) 2006-12-15 2013-09-18 陶氏环球技术有限责任公司 醛和酮的还原胺化方法
WO2011014747A2 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Dow Global Technologies Inc. Cycloaliphatic diamines and method of making the same
WO2011014780A2 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Dow Global Technologies Inc. A process for separating one or more aliphatic diamines from reductive amination reaction solvents and impurities

Also Published As

Publication number Publication date
EP2459513A2 (en) 2012-06-06
WO2011014752A2 (en) 2011-02-03
CN102471230A (zh) 2012-05-23
US20120116122A1 (en) 2012-05-10
WO2011014752A4 (en) 2011-06-03
JP2013500994A (ja) 2013-01-10
US9035098B2 (en) 2015-05-19
WO2011014752A3 (en) 2011-04-14
EP2459513B1 (en) 2015-08-26
CN102471230B (zh) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5640085B2 (ja) 脂環式アミンを脂肪族ジアミンに転化する方法
JP2018008932A (ja) 2−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)プロパン−1,3−ジアミンの製造方法
JP2018008931A (ja) 2−(3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)プロパン−1,3−ジアミン、その製造方法、およびその使用
JPH11222465A (ja) イミンまたはニトリルからのアミンの製造法
JP2018008933A (ja) 2−(3−(アミノメチル)−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル)プロパン−1,3−ジアミン、その製造方法、および使用
JP6242878B2 (ja) モノ−n−アルキル−ピペラジンの製造方法
US8642811B2 (en) Preparation of primary diamines having a linear main chain for polyamide syntheses
EP2459515B1 (en) Process for reductive amination of aliphatic cyanoaldehydes to aliphatic diamines
JP5767220B2 (ja) 1つ又はそれ以上の脂肪族ジアミンを還元的アミノ化反応溶媒及び不純物から分離する方法
CN111804324A (zh) 一种改性金属负载催化剂、二氨基二环己基甲烷产品及其制备方法和应用
JPH04221351A (ja) 2−(3−アミノプロピル)−シクロアルキルアミンの製法
JP5841533B2 (ja) 脂環式ジアミンおよびその製造方法
JP4291483B2 (ja) シクロヘキサンビス(メチルアミン)類の製造方法
JPH10259167A (ja) ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの異性化方法
JP3930207B2 (ja) ノルボルナンジメチレンアミン類の製造方法
EP2488482B1 (en) Process for improving the catalytic activity of catalyst systems for reductive amination of aliphatic cyanoaldehydes to aliphatic diamines
JP2009519994A5 (ja)
JP5750367B2 (ja) 3級アミンの製造方法
JP6140826B2 (ja) アルデヒドから第一級脂肪族アミンを製造するための連続方法
JP4147809B2 (ja) ハロゲン化芳香族メチルアミン類の製造方法
JP2006526622A (ja) 2−(アミノメチル)−1−シクロペンチルアミンの低圧製造法
JPS60260544A (ja) 1,4−ジアミノブタンの製造方法
EP1401799A1 (en) Production process for halogenated aromatic methylamine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5640085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250