JP5598787B2 - 積層型半導体装置の製造方法 - Google Patents

積層型半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5598787B2
JP5598787B2 JP2006113529A JP2006113529A JP5598787B2 JP 5598787 B2 JP5598787 B2 JP 5598787B2 JP 2006113529 A JP2006113529 A JP 2006113529A JP 2006113529 A JP2006113529 A JP 2006113529A JP 5598787 B2 JP5598787 B2 JP 5598787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
semiconductor device
sealing body
semiconductor chip
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006113529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007287922A (ja
Inventor
豊 加賀谷
英宏 竹嶋
政道 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Institute of Technology NUC
Original Assignee
Kyushu Institute of Technology NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Institute of Technology NUC filed Critical Kyushu Institute of Technology NUC
Priority to JP2006113529A priority Critical patent/JP5598787B2/ja
Priority to US11/734,054 priority patent/US7808093B2/en
Priority to TW096112814A priority patent/TWI352420B/zh
Publication of JP2007287922A publication Critical patent/JP2007287922A/ja
Priority to US12/875,799 priority patent/US8247896B2/en
Priority to US13/540,233 priority patent/US9252125B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5598787B2 publication Critical patent/JP5598787B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48471Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area being a ball bond, i.e. wedge-to-ball, reverse stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06551Conductive connections on the side of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1023All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being an insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1041Special adaptations for top connections of the lowermost container, e.g. redistribution layer, integral interposer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/1058Bump or bump-like electrical connections, e.g. balls, pillars, posts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/1533Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15331Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は半導体装置及びその製造方法に係わり、特に、半導体装置の上面に半導体装置を重ねて積層する積層型半導体装置の製造技術に適用して有効な技術に関する。
半導体装置の集積度向上及び小型・軽量化を図るためのパッケージ構造として、BGA(Ball Grid Array )構造及びLGA(Land Grid Array )と呼称される表面実装型の半導体装置が知られている。これら半導体装置は、配線基板上に半導体素子(半導体チップ)を固定し、かつ半導体チップの電極と配線基板の配線で形成される接続パッドを導電性のワイヤ(接続手段)で接続し、かつ半導体チップ及びワイヤ等を絶縁性の樹脂からなる封止体で覆った構造になっている。また、生産性を向上させるために、いわゆる一括モールド方法を採用した製造方法も採用されている。この製造方法では、半導体装置を製造する製品形成部を縦横に配列した配線母基板が準備される。その後、各製品形成部に半導体チップを固定し、かつワイヤの接続を行い、さらに絶縁性樹脂で配線母基板全体を覆い、ついで配線母基板を樹脂毎縦横に切断して複数の半導体装置を製造する。なお、前記接続手段としては、半導体チップの各電極を配線基板の接続パッドにフリップ・チップ接続する方法もある。
一方、半導体装置の集積度及び小型化の向上を図る一つの方法として、IC等が形成された半導体チップを積層したり、あるいはパッケージされた半導体装置を積層する手法等が採用されている(例えば、特許文献1、2)
特開2004−172157号公報 特開2004−273938号公報
本発明者は配線基板の下面に設けた半田ボール(外部電極端子)を利用してパッケージされた半導体装置を積層する、いわゆるパッケージ・オン・パッケージの積層型半導体装置の製造について検討した。
一般に良く知られた半導体装置として、樹脂封止型の半導体装置が知られている。この半導体装置は、下面に外部電極端子を有する配線基板の上面に半導体チップを搭載するとともに、半導体チップの電極を配線基板の配線に接続手段を介して電気的に接続し、かつ前記半導体チップ及び接続手段を絶縁性樹脂からなる封止体(パッケージ)で覆った構造になっている。このような半導体装置を積層する場合、例えば、封止体の外側に配線の一部を露出させる配線基板の外周部分を突出させ、この露出する配線部分に積層する半導体装置(上段の半導体装置)の外部電極端子(半田バンプ)を接続して積層型半導体装置を製造する方法が考えられる。
このような構造では、下段の半導体装置のパッケージに半導体チップを2段積層配置する構造では、パッケージが高くなることから、1個の半田ボールで形成するバンプ電極では、高さが足りなくなり、中段に積層用の基板を配置し、この基板の上下に半田ボールを取り付けて上下の半導体装置を電気的に接続する方法が考えられる。
しかし、このような構造の積層型半導体装置では、積層型半導体装置の高さが高くなり、積層型半導体装置の薄型化が図り難くなる。また、パッケージの外側にバンプ電極を接続するための配線基板部分が必要となり、積層型半導体装置の小型化が図り難くなる。
本発明の目的は、薄型の積層型半導体装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、小型の積層型半導体装置を提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであろう。
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
このような積層型半導体装置は、(a)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面を有し、前記第1の面に複数の電極を有する半導体チップを準備する工程、(b)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面に形成された所定パターンの配線であって、前記第1の面と前記第2の面との間を電気的に接続する配線を含む配線と、前記第1の面に形成された複数の接続パッドと、前記第2の面に形成された複数の端子形成パッドとを有する製品形成部が縦横に整列形成された配線母基板を準備する工程、(c)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面側に前記半導体チップを搭載し、かつ前記半導体チップの前記各電極を接続手段を介して前記各接続パッドに電気的に接続する工程、(d)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面に、前記第1の面上の前記配線の一部を露出させたままとし、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆い、上面と該上面に連なり前記製品形成部の前記第1の面に至る側面とを有する絶縁性樹脂からなる封止体を形成する工程、(e)前記封止体から露出している、前記各製品形成部の前記第1の面上の所定の前記配線の一部に接続された一端部と、前記封止体の前記上面に形成された他の一端部と、前記封止体上に形成され、前記一端部と前記他の一端部の間を接続する中間部とを有し、少なくとも前記他の一端部の側面が前記封止体に埋め込まれている連結用配線を複数形成する工程、(f)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第2の面の前記端子形成パッドに外部電極端子を形成する工程、(g)前記配線母基板を前記各製品形成部の境界線で切断して個片化する工程によって第1の半導体装置を製造し、前記第1の半導体装置に第2の半導体装置を積層し、前記第1の半導体装置の前記連結用配線の前記他の一端部と前記第2の半導体装置が備える電極とを電気的に接続することによって製造することができる。
このような積層型半導体装置は、(a)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面を有し、前記第1の面に複数の電極を有する半導体チップを準備する工程、(b)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面に形成された所定パターンの配線であって、前記第1及び第2の面との間を電気的に接続する配線を含む配線と、前記第1の面に形成された複数の接続パッドと、前記第2の面に形成された複数の端子形成パッドとを有する製品形成部が縦横に整列形成された配線母基板を準備する工程、(c)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面側に前記半導体チップを搭載し、かつ前記半導体チップの前記各電極を接続手段を介して前記各接続パッドに電気的に接続する工程、(d)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面に、前記第1の面上の前記配線の一部を露出させたままとし、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆い、上面と前記上面に連なり前記製品形成部の前記第1の面に至る側面とを有する絶縁性樹脂からなる封止体を形成する工程、(e)前記封止体から露出している、前記各製品形成部の前記第1の面上の所定の前記配線の一部に接続された一端部と、前記封止体の前記上面に形成された他の一端部と、前記封止体上に形成され、前記一端部と前記他の一端部の間を接続する中間部とを有し、少なくとも前記他の一端部の側面が前記封止体に埋め込まれている連結用配線を複数形成する工程、(f)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面側であって、前記封止体の前記側面から前記製品形成部の外周縁に至る領域に、前記連結用配線を覆う絶縁性樹脂からなる保護層を形成する工程、(g)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第2の面の前記端子形成パッドに外部電極端子を形成する工程、(h)前記配線母基板を前記各製品形成部の境界線で切断して個片化する工程によって第1の半導体装置を製造し、前記第1の半導体装置に第2の半導体装置を積層し、前記第1の半導体装置の前記連結用配線の前記他の一端部と前記第2の半導体装置が備える電極とを電気的に接続することによって製造することができる。
本願において開示される発明によれば、薄型または小型の積層型半導体装置の製造方法を提供することが可能となる
図1乃至図18は本発明の実施例1の積層型半導体装置及びその製造方法に係わる図であり、図1乃至図7は積層型半導体装置の構造に係わる図であり、図8乃至図18は半導体装置の製造方法に係わる図である。
本発明の積層型半導体装置は複数の半導体装置を多段に積層した半導体装置である。実施例1では2個の半導体装置を積層した積層型半導体装置に本発明を適用した例について説明する。
本実施例1の積層型半導体装置1は、図1及び図2に示すように、下段の半導体装置10と、この下段の半導体装置10上に積層される上段の半導体装置40とからなっている。下段の半導体装置10は、各種電子装置の実装基板(配線基板)に実装される外部電極端子を下面に有し、上段の半導体装置40の下面の外部電極端子が接続される端子を上面に有する構造となる。この構造の半導体装置を、説明の便宜上第1の半導体装置10とも呼称する。また、上段の半導体装置40は、外部に露出して設けられる端子は下面の外部電極端子だけである。この構造の半導体装置を、説明の便宜上第2の半導体装置40と呼称する。
下段の半導体装置(第1の半導体装置)10は、図3乃至図5に示すように、外観的には四角形の配線基板11と、この配線基板11の第1の面11a(図4では上面)に部分的に形成した四角形の封止体12と、配線基板11の第1の面11aの反対面となる第2の面11b(図4では下面)に形成された複数の電極(外部電極端子)13とからなっている。外部電極端子13は、図1及び図2に示すように、四角形の配線基板11の各辺に沿って4列設けられている。
配線基板11は、例えば、厚さ0.25mmのガラス・エポキシ樹脂配線基板からなり、図4、図5に示すように、第1の面11a及び第2の面11bに所定パターンの配線15,16を有している。これら配線15,16は、図5に示すように、配線基板11の上下面間を貫通する配線17で接続されている。配線基板11の第1の面11a及び第2の面11bには、図示しないが、選択的に絶縁膜(ソルダーレジスト膜)が設けられている。従って、配線基板11の第1の面11a及び第2の面11bには部分的に配線15,16が露出するようになる。第1の面11aに露出する配線15は接続パッド18となり、第2の面11bに露出する配線16は電極(外部電極端子)13を形成するための端子形成パッド19となる。
配線基板11の第1の面11aには第1の半導体チップ20が搭載される。第1の半導体チップ20は第1の面及び第1の面の反対面となる第2の面を有し、第1の面に電極(バンプ電極)21を有し、この電極21が一部の接続パッド18にフリップ・チップ接続される(図5参照)。フリップ・チップ接続によって第1の半導体チップ20に形成された図示しない回路素子の各部が接続パッド18に電気的に接続される。フリップ・チップ接続によって第1の半導体チップ20も配線基板11に固定される。図5に示すように、配線基板11と第1の半導体チップ20との間には隙間が存在するが、この隙間には絶縁性樹脂からなるアンダーフィル樹脂22が充填されている。隙間はアンダーフィル樹脂22によって埋め尽くされ、第1の半導体チップ20の第1の面はアンダーフィル樹脂22によって保護される。
また、第1の半導体チップ20の第2の面(図4では上面)には絶縁性の接着剤25を介して第2の半導体チップ26が固定される。第2の半導体チップ26は第1の面及び第1の面の反対面となる第2の面を有し、第2の半導体チップ26の第2の面が第1の半導体チップ20に接続される。第2の半導体チップ26の第1の面(図4では上面)には電極27(図5参照)が複数設けられている。これら電極27は四角形の第2の半導体チップ26の各辺の近傍に各辺に沿って設けられている。これら電極27は導電性のワイヤ28によって一部の接続パッド18に電気的に接続されている。
封止体12は配線基板11の第1の面11aに選択的に設けられ、第1の半導体チップ20,第2の半導体チップ26及びワイヤ28等を覆う。実施例では、配線基板11の外周部は封止体12の外周縁から外側に突出する構造になっている。封止体12は、トランスファモールディングによって形成される。封止体12は、配線基板11に相似形となる四角形の上面29と、この上面29の各辺に連なり、配線基板11の第1の面11aに到達する傾斜した側面30とからなり、四角形台状の構造になっている。
また、封止体12の外周縁から突出する配線基板11部分の第1の面11aには配線15の一部が露出するようになっている(図5参照)。即ち、封止体12から外れた配線基板11部分には配線15が露出している。そして、露出する配線部分には、例えば、銅からなる連結用配線31が重ねて形成されている。この連結用配線31は、配線基板11の第1の面11a上から封止体12の側面30を通り、封止体12の上面29にまで延在している。封止体12の上面29に延在する連結用配線31の先端部分は、図3に示すように、連結用接続パッド32と呼称する円形の端子を形成している。これら連結用接続パッド32上に上段の半導体装置40の下面の外部電極端子が重ねて接続されることになる(図2参照)。なお、連結用接続パッド32は必ずしも円形でなくともよく、四角形等他の形状でもよい。
上段の半導体装置(第2の半導体装置)40は、図6及び図7に示すように、外観的には四角形の配線基板41と、この配線基板41の第1の面41a(図7では上面)側に重ねて一致して形成された四角形の封止体42と、配線基板41の第1の面41aの反対面となる第2の面41b(図7では下面)に形成された複数の電極(外部電極端子)43とからなっている。外部電極端子43は、図6に示すように、四角形の配線基板41の各辺に沿って3列設けられている。
配線基板41は、例えば、厚さ0.25mmのガラス・エポキシ樹脂配線基板からなり、図7に示すように、第1の面41a及び第2の面41bに所定パターンの配線45,46を有している。これら配線45,46は、配線基板41の上下面間を貫通する配線47で接続されている。配線基板41の第1の面41a及び第2の面41bには、図示しないが、選択的に絶縁膜(ソルダーレジスト膜)が設けられている。従って、配線基板41の第1の面41a及び第2の面41bには部分的に配線45,46が露出するようになる。第1の面41aに露出する配線45は接続パッド48となり、第2の面41bに露出する配線46は電極(外部電極端子)43を形成するための端子形成パッド49となる。
配線基板41の第1の面41aには半導体チップ50が絶縁性の接着剤51を介して固定されている。半導体チップ50は第1の面(図7では上面)に図示しない電極を有している。この電極と配線基板41の接続パッド48は導電性のワイヤ52によって電気的に接続されている。
このような上段の半導体装置40は、図2に示すように、下段の半導体装置10に積層されて積層型半導体装置1となる。即ち、上段の半導体装置40の外部電極端子43が下段の半導体装置10の封止体12の上面29に位置する連結用配線31の連結用接続パッド32に重ねて接続されることによって積層型半導体装置1が製造される。上段の半導体装置40の外部電極端子43は、例えば、半田ボール(Sn−Ag−Cu)で形成されている。従って、下段の半導体装置10上に上段の半導体装置40を位置決めして重ね、半田をリフローして一次的に溶融することによって、外部電極端子43は連結用接続パッド32に接続される。
つぎに、図8乃至図18を参照しながら積層型半導体装置1の製造方法について説明する。図8は上段の半導体装置40の製造方法を示す図であり、図9は下段の半導体装置10の製造方法の一部を示す図である。図10は下段の半導体装置10の製造方法の一部と、下段の半導体装置10上に上段の半導体装置40を積層して積層型半導体装置1を製造する方法を示す図である。
最初に、図8(a)〜(f)を参照しながら、上段の半導体装置(第2の半導体装置)40の製造方法について説明する。
図8(a)に示すように、配線基板からなる配線母基板60を準備する。配線母基板60は、区画され、矩形枠状の枠部61と、この枠部61の内側に縦横に整列形成(マトリックス状)された複数の製品形成部62を有している。配線母基板60は、製造の最終段階で製品形成部62の外周縁に沿って縦横に切断され、各製品形成部62は上段の半導体装置40になる。従って、配線母基板60は切断によって配線基板41になる。製品形成部62の構造は、既に図6及び図7で説明した配線基板41の構造そのものであることから、製品形成部62の構造説明は省略する。図8(a)では製品形成部62は小さな四角形で示してある。また、配線母基板60の第1の面は配線基板41の第1の面41aであり、同様に製品形成部62の第1の面も配線基板41の第1の面41aである。従って、配線母基板60及び製品形成部62の第1の面及び第2の面を、第1の面41a,第2の面41bとして説明する。
つぎに、図8(b)に示すように、各製品形成部62の第1の面41aの所定位置に半導体チップ50を固定する。半導体チップ50は第1の面に図示しない電極を有していることから、第1の面の反対面となる第2の面を絶縁性の接着剤51を介して配線母基板60の第1の面41aに固定する。なお、図8(b)〜(e)において、隣接する一対の一点鎖線間が製品形成部62である。
つぎに、図8(c)に示すように、各製品形成部62において、半導体チップ50の第1の面の図示しない電極と配線母基板60の第1の面41aの接続パッド48をワイヤ52で電気的に接続する。
つぎに、図8(d)に示すように、一括モールドを行い、配線母基板60の枠部61の内側領域全体に絶縁性の樹脂からなる封止体42を形成する。封止体42は、例えば、トランスファモールディング装置を使用して形成する。
つぎに、図8(e)に示すように、配線母基板60の各製品形成部62の第2の面41bの端子形成パッド49に外部電極端子43を重ねて形成する。外部電極端子43は、例えば、直径250μmの半田ボールで形成したバンプ電極となる。バンプ電極の状態では、外部電極端子43は150μmの厚さになる。
つぎに、配線母基板60及び封止体42を各製品形成部62の境界線で切断して個片化し、複数の上段の半導体装置40を製造する。配線母基板60は切断によって配線基板41になる。
下段の半導体装置(第1の半導体装置)10の製造においては、最初に、図9(a)に示すように、配線基板からなる配線母基板70を準備する。また、第1の面及びその反対面となる第2の面を有し前記第1の面にフリップ・チップ接続用の電極を有する第1の半導体チップと、第1の面及びその反対面となる第2の面を有し前記第1の面にワイヤ接続用の電極を有する第2の半導体チップも準備される。
配線母基板70は、区画され、矩形枠状の枠部71と、この枠部71の内側に縦横に整列形成(マトリックス状)された複数の製品形成部72を有している。配線母基板70は、製造の最終段階で製品形成部72の外周縁に沿って縦横に切断され、各製品形成部72は下段の半導体装置10になる。従って、配線母基板70は切断によって配線基板11になる。製品形成部72の構造は、既に図3乃至図5で説明した配線基板11の構造そのものであることから、製品形成部72の構造説明は省略する。図9(a)では製品形成部72は小さな四角形で示してある。また、配線母基板70の第1の面は配線基板11の第1の面11aであり、同様に製品形成部72の第1の面も配線基板11の第1の面11aである。従って、配線母基板70及び製品形成部72の第1の面及び第2の面を、第1の面11a,第2の面11bとして説明する。
つぎに、図9(b)に示すように、各製品形成部72の第1の面11aの所定位置に第1の半導体チップ20を搭載する。第1の半導体チップ20はフリップ・チップ接続構造となることから、第1の半導体チップ20の電極21は配線母基板70の各製品形成部72の第1の面11aの接続パッド18にフリップ・チップ接続される(図5参照)。また、フリップ・チップボンディング後、配線母基板70と第1の半導体チップ20との間の隙間に絶縁性の樹脂を充填し、かつ樹脂のキュアーを行って樹脂(アンダーフィル樹脂22)で前記隙間を塞ぐ(図5参照)。なお、図9(b)〜(e)及び図10(a),(b)において、隣接する一対の一点鎖線間が製品形成部72である。
つぎに、図9(c)に示すように、第2の半導体チップ26を第2の面を介して第1の半導体チップ20の第2の面に絶縁性の接着剤25で接続する。
つぎに、図9(d)に示すように、第2の半導体チップ26の電極(図5に示す電極27)と第1の半導体チップ20から外れた位置にある配線母基板70に設けられた接続パッド18(図5参照)を導電性のワイヤ28で接続する。ワイヤ28のループ高さは、第2の半導体チップ26の上面から100μm以下と低くして下段の半導体装置10の高さを極力低くするように配慮されている。実施例では、第2の半導体チップ26は第1の半導体チップ20よりも小さく、全体が第1の半導体チップ20の外周縁よりも内側に位置しているが、第2の半導体チップ26の電極にワイヤを接続するときに支障がなければ、第2の半導体チップ26の外周縁は第1の半導体チップ20の外周縁よりも突出するようなサイズの第2の半導体チップ26であってもよい。
つぎに、図9(e)に示すように、配線母基板70の各製品形成部72の第1の面11aに独立した封止体12を形成する。封止体12は絶縁性の樹脂で形成され、第1の半導体チップ20,第2の半導体チップ26及びワイヤ28等を覆う。封止体12は、例えば、トランスファモールディング装置を用いて形成する。このトランスファモールディング装置におけるモールド金型の封止体12を形成するキャビティ(窪み)には、個々にキャビティの底部分から樹脂が注入されて封止体12が形成される。この封止体12は、露出した部分が、上面29と、この上面29に連なり製品形成部72の第1の面11aに至る傾斜した側面30とからなっている。また、製品形成部72の第1の面11aの配線15の一部は封止体12から外れて露出している。
つぎに、図10(a)に示すように、各製品形成部72において、製品形成部72の第1の面11aから封止体12の側面30及び上面29まで延在する連結用配線31を形成する。この連結用配線31は、図5に示すように、封止体12から外れて露出した前記配線15に重なり電気的に接続されている。封止体12の上面29に延在する連結用配線31の先端部分は連結用接続パッド32(図3参照)となっている。この連結用接続パッド32上は、上段の半導体装置40の下面の外部電極端子43が重ねて接続される端子となっている。
つぎに、図10(b)に示すように、配線母基板70の各製品形成部72の第2の面11bの端子形成パッド19に外部電極端子13を重ねて形成する。外部電極端子13は、例えば、直径250μmの半田ボールで形成したバンプ電極となる。バンプ電極の状態では、外部電極端子13は200μmの厚さになる。
つぎに、配線母基板70を各製品形成部72の境界線で切断して個片化し、図10(c)に示すように、複数の下段の半導体装置10を製造する。配線母基板70は切断によって配線基板11になる。
つぎに、図10(d)に示すように、下段の半導体装置10の上に上段の半導体装置40を位置決めする。その後、下段の半導体装置10の上に上段の半導体装置40を重ね、かつ上段の半導体装置40の外部電極端子43を一時的に加熱処理(リフロー)して下段の半導体装置10の封止体12の上面29の連結用接続パッド32に接続する。これにより、図10(e)に示すような積層型半導体装置1が製造される。
ここで、連結用配線31の形成方法について、図11乃至図18を参照しながら説明する。図11は下段の半導体装置10の製造において、配線母基板70に封止体12を形成した状態を示す製品形成部72の平面図である。四角形の封止体12の周辺からそれぞれ突出して描かれる線が配線15である。
つぎに、配線母基板70の第1の面11aにマスク75を形成する。図12は封止体12上等にマスク75を形成した状態の配線母基板70の製品形成部72を示す断面図であり、図13は平面図である。図12では、マスク75は黒く描かれていて、封止体12の表面及び配線母基板70の第1の面11a上に位置している。このマスク75は、一枚の金属板(Al、SUS等)をパターニングしかつ成形して封止体12の表面及び第1の面11aに密着できる構造になっている。図13では、円とその円に連なる太い線の部分が貫通孔(スリット)76である。この各スリット76が各連結用配線31と一致するパターンとなっている。図14に製品形成部72の角部を拡大して示す。ハッチング部分がマスク75であり、太い黒の点線が配線15である。図14では、スリット76は円形部分と直線部分とからなり、外郭線で示してある。また、図面が見にくくなることから省略してあるが、スリット76の直線部分の先端部分は配線15に重なっている。
つぎに、図15に示すように、配線母基板70の製品形成部72の第1の面11a全域上に、金属粒子(例えば、銅の粒子)を含むインク77をインクジェットノズル78で均一に塗布して(吹き付けて)、均一の厚さのインク層79を形成する。図16は図15に示す配線母基板70部分に塗布されたインク層79を示す平面図である。
つぎに、スリット76に充填されたインク層79の形状を損なうことのないようにマスク75を配線母基板70から取り外す。
つぎに、配線母基板70及び封止体12の表面に残留したインク層79を硬化処理する。硬化処理は、例えば、160〜170℃の温度で30分処理する。この硬化処理によって、インクに含まれるバインダー等の有機成分が除去されて導体層が形成され、図17に示すように、連結用配線31が形成される。封止体12の上面29から側面30を通り、製品形成部72の第1の面11aに至って延在する連結用接続パッド32は、図5及び図18に示すように、配線15に重なり電気的に接続される構造になる。これにより、封止体12の外側に露出する各配線15は各連結用配線31によって封止体12の上面に引き出されるため、封止体12の上面29の連結用接続パッド32が各配線15の引き出し端子となる。なお、図12、図15、図17では配線15は省略してある。
実施例1によれば、以下の効果を有する。
(1)下段の半導体装置10においては、封止体12を設けた配線基板11の上面(第1の面11a)の一部の配線15は封止体12から外れて露出し、この露出した配線15に電気的に接続される連結用配線31が封止体12の上面29上にまで延在して位置している。そして、封止体12の上面29上の各連結用配線部分(連結用接続パッド32)に、上段の半導体装置40の下面(配線基板41の第2の面41b)の電極(外部電極端子)43が電気的に接続される構造となっている。下段の半導体装置10の封止体12内に複数の半導体チップ(例えば、第1の半導体チップ20及び第2の半導体チップ26)を重ねて搭載すると必然的に封止体12の厚さ(高さ)が厚く(高く)なる。しかし、上段の半導体装置40の電極(外部電極端子)43の厚さ(高さ)は、下段の半導体装置10の封止体12の上面29に設けた連結用配線部分(連結用接続パッド32)に重ねて接続する構造であることから、下段の半導体装置10の封止体12の厚さに左右されることなく薄くできる。この結果、積層型半導体装置1の薄型化が達成できる。上段の半導体装置40の電極(外部電極端子)43は、例えば、半田ボール等によって形成するバンプ電極であるが、この半田ボールも、200〜300μm直径程度にすることができるため、積層型半導体装置1の薄型化が可能になる。
(2)下段の半導体装置10において、封止体12を設けた配線基板11の上面(第1の面11a)の一部の配線15を封止体12から外れて露出させるため、配線基板11の外周部は封止体12の外側に突出する構造になる。封止体12の外周縁から突出する配線基板11の突出長さは、配線基板11に設ける配線15と連結用配線31とを電気的に接続するためでよいことから、バンプ電極を配置する構造に比較して前記配線基板外周部分の突出長さは短くでき、積層型半導体装置1の小型化が達成できる。
(3)上記(1)及び(2)により、積層型半導体装置1の小型・薄型化が達成できることになる。
(4)下段の半導体装置10及び上段の半導体装置40には、それぞれ複数の半導体チップを積層して搭載できることから、高密度・高集積度の積層型半導体装置1となる。
(5)下段の半導体装置10では、封止体12の上面29に上段の半導体装置40との接続を行う接続部分(連結用配線部分:連結用接続パッド32)を配置する構造であることから、接続部分の配置に制約がなくなり、積層型半導体装置1の設計の自由度が高くなる。
図19乃至図23は本発明の実施例2の積層型半導体装置の製造方法に係わるである。実施例2は、実施例1の積層型半導体装置の製造方法において、下段の半導体装置10の連結用配線31を形成する他の方法に係わるものである。即ち、連結用配線31の封止体12と重なる部分は、封止体12の側面30から上面29に亘って設けられた溝81内に形成されている。図19では、封止体12の側面30から上面29に亘って設けた溝81を示し、図23では、溝81に埋め込まれた連結用配線31を示す。封止体12の上面29の円形部分が連結用接続パッド32となる。
このような構造の下段の半導体装置10は、その製造時、トランスファモールディングによる封止体12の形成工程では、樹脂が充填されるキャビティの壁面に連結用配線に対応する突条が設けられたモールド金型を使用する。図20に示すように、トランスファモールディングにおいては、下型82と上型83とからなるモールド金型84を使用する。この際、封止体12を形成するキャビティ(窪み)85を有する上型83において、連結用配線31を形成したい部分に突条86を設けておく。これにより、図21に示すように、封止体12の側面30及び上面29に選択的に溝81が形成される。
つぎに、ディスペンサのノズル87を操作して、溝81に金属粒子を含むインク77を充填する。その後、実施例1と同様にインク77を硬化処理することによって、図22及び図23に示すように、溝81内に連結用配線31を形成する。
この実施例によれば、溝81内にインク77を入れて連結用配線31を形成することから、精度良く連結用配線31を形成することができる。また、封止体12と重なる連結用配線31が封止体12の側面30から上面29に亘って設けられた溝81内に形成されていることから、封止体12の上面29に突出する連結用配線31の突出高さ(厚さ)を実施例1の下段の半導体装置10の場合よりも薄くできるため、さらに積層型半導体装置1の薄型化が達成できる。
図24は本発明の実施例3の積層型半導体装置の製造方法によって製造された第1の半導体装置を示す平面図である。また、図25は図24のD−D線に沿う断面図である。
実施例3の積層型半導体装置における下段の半導体装置10は、実施例1の下段の半導体装置10において、図24及び図25に示すように、封止体12の側面30から配線基板11の外周縁に至る配線基板11の第1の面11a側には連結用配線31部分を覆う絶縁性樹脂からなる保護層90が形成されていることを特徴とする。
このような下段の半導体装置10は、図10(a)〜(c)に示す実施例1の下段の半導体装置10の製造方法において、図10(b)に示すように、連結用配線31を形成した後、配線母基板70の各製品形成部72の封止体12の外周部分に絶縁性の樹脂を封止体12の高さと同じ程度に埋め込んで保護層90を形成する。つぎに、外部電極端子13を形成し、ついで配線母基板70を保護層90共々切断することによって、図24及び図25に示す下段の半導体装置10を製造する。
実施例3によれば、下段の半導体装置10において、封止体12の側面30に位置する連結用配線31部分は保護層90によって保護されていることから、配線15及び連結用配線31に異物が付着して発生するショート不良を防止できるため、信頼性が高い積層型半導体装置1となる。
図26は本発明の実施例4である積層型半導体装置の製造方法によって製造された積層型半導体装置を示す断面図である。
実施例4の積層型半導体装置1は、実施例1の積層型半導体装置1において、下段の半導体装置10の第1の半導体チップ20の図示しない電極が配線基板11の配線15(接続パッド18)にワイヤ28によって接続される構造となっている。電極がワイヤ28によって配線15に接続する構造となることから、第1の半導体チップ20の第2の面が絶縁性の接着剤25を介して配線基板11に固定される。また、第2の半導体チップ26は第2の面が絶縁性の接着剤25によって第1の半導体チップ20の第1の面に接続される構造となる。
このように、下段の半導体装置10において、配線基板11に搭載する二つの半導体チップの電極の配線との接続を行う接続手段は、フリップ・チップ接続及びワイヤ接続のどちらも採用可能である。また、上段の半導体装置40においても、2個以上の半導体チップを重ねて搭載することも可能である。この場合においても、フリップ・チップ接続及びワイヤ接続のどちらも採用可能である。
図27は本発明の実施例5である積層型半導体装置の断面図である。実施例5の積層型半導体装置1は、半導体装置をさらに多数積層する構造であり、実施例では3個の半導体装置を積層した例である。
半導体装置を3段以上重ねる構造においては、最下段の半導体装置と、最上段の半導体装置との間に1乃至複数の中段の半導体装置を積層配置するものである。最下段の半導体装置は実施例1の場合の下段の半導体装置(第1の半導体装置)10である。また、最上段の半導体装置は実施例1の場合の上段の半導体装置(第2の半導体装置)40である。中段の半導体装置(第3の半導体装置)95は、寸法等一部は異なるが、実施例1の場合の下段の半導体装置と構成は同じである。従って、中段の半導体装置(第3の半導体装置)95の各部の名称及び符号は下段の半導体装置(第1の半導体装置)10と同じとする。
中段の半導体装置(第3の半導体装置)95の下面側の外部電極端子13は、第3の半導体装置95の下方の半導体装置の連結用接続パッド32に重ねて接続され、第3の半導体装置95の封止体12の上面29の連結用接続パッド32には上方の半導体装置の下面側の外部電極端子が重ねて接続される構造となる。
中段の半導体装置(第3の半導体装置)95は、封止体12の上面29に連結用接続パッド32を有する構造となるが、この連結用接続パッド32は封止体12の側面30から上面29に亘って設けられる連結用配線31によって形成される構造であることから、上段になればなるほど半導体装置は小型になっていく。
実施例5によれば、さらに高密度でかつ高集積度の積層型半導体装置を提供することができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、実施例では、下段の半導体装置10の製造において、封止体12は、各製品形成部72の外周部分を枠状に露出させる独立した封止体構造としたが、隣接する製品形成部のキャビティ(窪み)を順次樹脂が流れるトランスファモールディング方法によって封止体を形成する方法でもよい。図28及び図29は製造後の下段の半導体装置10の平面図であるが、封止体12の形成時点では、矢印96に示す方向から樹脂を流入させて封止体12を形成し、矢印97に示す方向に樹脂を流して隣接する製品形成部に封止体を形成する。この樹脂の流入側及び流出側の流路で硬化した樹脂部分98,99は一定の厚さを有することから、この部分をクランプすることによって配線母基板70をクランプすることができる。
本発明の実施例1である積層型半導体装置の平面図である。 図1のA−A線に沿う拡大断面図である。 実施例1の積層型半導体装置を構成する第1の半導体装置の平面図である。 図3のB−B線に沿う拡大断面図である。 図4の一部を示す拡大断面図である。 実施例1の積層型半導体装置を構成する第2の半導体装置の平面図である。 図6のC−C線に沿う拡大断面図である。 実施例1の積層型半導体装置の製造方法において、第2の半導体装置を製造する方法を示す工程断面図である。 実施例1の積層型半導体装置の製造方法を示す一部の工程断面図である。 実施例1の積層型半導体装置の製造方法を示す一部の工程断面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、配線母基板に封止体を形成した状態を示す製品形成部の平面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、封止体上等にマスクを形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す断面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、封止体上等にマスクを形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す平面図である。 図13の一部を示す拡大平面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、封止体上等に導体層を形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す断面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、封止体上等に導体層を形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す平面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、封止体上等に導体層からなる連結用配線を形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す断面図である。 前記第1の半導体装置の製造において、封止体上等に導体層からなる連結用配線を形成した状態の配線母基板の製品形成部の一部を示す拡大平面図である。 本発明の実施例2である積層型半導体装置の製造方法において、封止体表面に配線形成用溝を形成した状態を示す配線母基板の製品形成部の一部を示す斜視図である。 前記配線形成用溝を形成するトランスファモールディング状態を示す断面図である。 前記配線形成用溝に導体を充填する状態を示す断面図である。 前記配線形成用溝に連結用配線を形成した状態を示す断面図である。 前記配線形成用溝に連結用配線を形成した状態を示す一部の斜視図である。 本発明の実施例3の積層型半導体装置の製造方法によって製造された第1の半導体装置を示す平面図である。 図24のD−D線に沿う断面図である。 本発明の実施例4である積層型半導体装置の製造方法によって製造された積層型半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施例5である積層型半導体装置の断面図である。 本発明の他の実施例である積層型半導体装置における下段の半導体装置の平面図である。 本発明の他の実施例である積層型半導体装置における下段の半導体装置の平面図である。
符号の説明
1…積層型半導体装置、10…下段の半導体装置(第1の半導体装置)、11…配線基板、a…第1の面11、11b…第2の面、12…封止体、13…外部電極端子、15,16,17…配線、18…接続パッド18、20…第1の半導体チップ、21…電極、22…接着剤、25…接着剤、26…第2の半導体チップ、27…電極、28…ワイヤ、29…上面、30…側面、31…連結用配線、32…連結用接続パッド、40…上段の半導体装置(第2の半導体装置)、41…配線基板、41a…第1の面、41b…第2の面、42…封止体、43…電極(外部電極端子)、45,46,47…配線、48…接続パッド、49…端子形成パッド、50…半導体チップ、51…接着剤、52…ワイヤ、60…配線母基板、61…枠部、62…製品形成部、70…配線母基板、71…枠部、72…製品形成部、75…マスク、76…貫通孔、77…インク、78…インクジェットノズル、79…インク層、81…溝、82…下型、83…上型、84…モールド金型、85…キャビティ(窪み)、86…突条、87…ノズル、90…保護層、95…中段の半導体装置(第3の半導体装置)、96,97…矢印、98,99…樹脂部分。

Claims (6)

  1. 積層型半導体装置を製造する方法であって、
    (a)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面を有し、前記第1の面に複数の電極を有する半導体チップを準備する工程、
    (b)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面に形成された所定パターンの配線であって、前記第1の面と前記第2の面との間を電気的に接続する配線を含む配線と、前記第1の面に形成された複数の接続パッドと、前記第2の面に形成された複数の端子形成パッドとを有する製品形成部が縦横に整列形成された配線母基板を準備する工程、
    (c)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面側に前記半導体チップを搭載し、かつ前記半導体チップの前記各電極を接続手段を介して前記各接続パッドに電気的に接続する工程、
    (d)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面に、前記第1の面上の前記配線の一部を露出させたままとし、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆い、上面と該上面に連なり前記製品形成部の前記第1の面に至る側面とを有する絶縁性樹脂からなる封止体を形成する工程、
    (e)前記封止体から露出している、前記各製品形成部の前記第1の面上の所定の前記配線の一部に接続された一端部と、前記封止体の前記上面に形成された他の一端部と、前記封止体上に形成され、前記一端部と前記他の一端部の間を接続する中間部とを有し、少なくとも前記他の一端部の側面が前記封止体に埋め込まれている連結用配線を複数形成する工程、
    (f)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第2の面の前記端子形成パッドに外部電極端子を形成する工程、
    (g)前記配線母基板を前記各製品形成部の境界線で切断して個片化する工程、
    によって第1の半導体装置を製造し、
    前記第1の半導体装置に第2の半導体装置を積層し、前記第1の半導体装置の前記連結用配線の前記他の一端部と前記第2の半導体装置が備える電極とを電気的に接続することを特徴とする積層型半導体装置の製造方法。
  2. 前記工程(d)の前記封止体の形成工程では、
    前記絶縁性樹脂が充填されるキャビティの壁面に前記連結用配線に対応する突条が設けられたモールド金型を用いて前記封止体を形成して、前記封止体の前記側面及び前記上面に選択的に溝を形成し、
    前記工程(e)の連結用配線の形成工程では、
    前記封止体の表面に設けられた前記溝に金属粒子を含むインクを充填し、
    前記インクを硬化処理することによって、前記連結用配線を形成することを特徴とする請求項に記載の積層型半導体装置の製造方法。
  3. 前記工程(c)の前記半導体チップの搭載工程では、
    (1)第1の面及びその反対面となる第2の面を有し、前記第1の面にフリップ・チップ接続用の電極を有する第1の半導体チップと、第1の面及びその反対面となる第2の面を有し、前記第1の面にワイヤ接続用の電極を有する第2の半導体チップを準備し、
    (2)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記接続パッドに、フリップ・チップ接続用の前記電極を介して前記第1の半導体チップをフリップ・チップ接続し、
    (3)前記第2の半導体チップをその第2の面を介して前記第1の半導体チップの前記第2の面に絶縁性接着剤で接続し、
    (4)前記第2の半導体チップのワイヤ接続用の前記電極と前記第1の半導体チップから外れた位置にある前記接続パッドを導電性のワイヤで接続することを特徴とする請求項に記載の積層型半導体装置の製造方法。
  4. 前記工程(c)の前記半導体チップの搭載工程では、
    (1)第1の面及びその反対面となる第2の面を有し、前記第1の面の周縁にワイヤ接続用の電極を有する第1の半導体チップと、第1の面及びその反対面となる第2の面を有し、前記第1の面にワイヤ接続用の電極を有しかつ前記第1の半導体チップに重ねたときに前記第1の半導体チップの前記電極が露出する大きさである第2の半導体チップを準備し、
    (2)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面に、前記第1の半導体チップをその第2の面を介して絶縁性接着剤で接続し、
    (3)前記第1の半導体チップのワイヤ接続用の前記電極を露出させる状態で前記第2の半導体チップをその第2の面を介して前記第1の半導体チップの第1の面に絶縁性接着剤で接続し、
    (4)前記第1及び第2の半導体チップのワイヤ接続用の前記各電極と前記各接続パッドを導電性のワイヤで接続することを特徴とする請求項に記載の積層型半導体装置の製造方法。
  5. 積層型半導体装置を製造する方法であって、
    (a)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面を有し、前記第1の面に複数の電極を有する半導体チップを準備する工程、
    (b)第1の面及びこの第1の面の反対面となる第2の面に形成された所定パターンの配線であって、前記第1及び第2の面との間を電気的に接続する配線を含む配線と、前記第1の面に形成された複数の接続パッドと、前記第2の面に形成された複数の端子形成パッドとを有する製品形成部が縦横に整列形成された配線母基板を準備する工程、
    (c)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面側に前記半導体チップを搭載し、かつ前記半導体チップの前記各電極を接続手段を介して前記各接続パッドに電気的に接続する工程、
    (d)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面に、前記第1の面上の前記配線の一部を露出させたままとし、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆い、上面と前記上面に連なり前記製品形成部の前記第1の面に至る側面とを有する絶縁性樹脂からなる封止体を形成する工程、
    (e)前記封止体から露出している、前記各製品形成部の前記第1の面上の所定の前記配線の一部に接続された一端部と、前記封止体の前記上面に形成された他の一端部と、前記封止体上に形成され、前記一端部と前記他の一端部の間を接続する中間部とを有し、少なくとも前記他の一端部の側面が前記封止体に埋め込まれている連結用配線を複数形成する工程、
    (f)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第1の面側であって、前記封止体の前記側面から前記製品形成部の外周縁に至る領域に、前記連結用配線を覆う絶縁性樹脂からなる保護層を形成する工程、
    (g)前記配線母基板の前記各製品形成部の前記第2の面の前記端子形成パッドに外部電極端子を形成する工程、
    (h)前記配線母基板を前記各製品形成部の境界線で切断して個片化する工程、
    によって第1の半導体装置を製造し、
    前記第1の半導体装置に第2の半導体装置を積層し、前記第1の半導体装置の前記連結用配線の前記他の一端部と前記第2の半導体装置が備える電極とを電気的に接続することを特徴とする積層型半導体装置の製造方法。
  6. 前記工程(d)の前記封止体の形成工程では、
    前記絶縁性樹脂が充填されるキャビティの壁面に前記連結用配線に対応する突条が設けられたモールド金型を用いて前記封止体を形成して、前記封止体の前記側面及び前記上面に選択的に溝を形成し、
    前記工程(e)の連結用配線の形成工程では、
    前記封止体の表面に設けられた前記溝に金属粒子を含むインクを充填し、
    前記インクを硬化処理することによって、前記連結用配線を形成することを特徴とする請求項に記載の積層型半導体装置の製造方法。
JP2006113529A 2006-04-17 2006-04-17 積層型半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5598787B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006113529A JP5598787B2 (ja) 2006-04-17 2006-04-17 積層型半導体装置の製造方法
US11/734,054 US7808093B2 (en) 2006-04-17 2007-04-11 Stacked semiconductor device
TW096112814A TWI352420B (en) 2006-04-17 2007-04-12 Stacked semiconductor device and fabrication metho
US12/875,799 US8247896B2 (en) 2006-04-17 2010-09-03 Stacked semiconductor device and fabrication method for same
US13/540,233 US9252125B2 (en) 2006-04-17 2012-07-02 Stacked semiconductor device and fabrication method for same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006113529A JP5598787B2 (ja) 2006-04-17 2006-04-17 積層型半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007287922A JP2007287922A (ja) 2007-11-01
JP5598787B2 true JP5598787B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=38604066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006113529A Expired - Fee Related JP5598787B2 (ja) 2006-04-17 2006-04-17 積層型半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US7808093B2 (ja)
JP (1) JP5598787B2 (ja)
TW (1) TWI352420B (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101313391B1 (ko) 2004-11-03 2013-10-01 테세라, 인코포레이티드 적층형 패키징
US8058101B2 (en) 2005-12-23 2011-11-15 Tessera, Inc. Microelectronic packages and methods therefor
US8471374B2 (en) * 2006-02-21 2013-06-25 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with L-shaped leadfingers
JP5598787B2 (ja) * 2006-04-17 2014-10-01 マイクロンメモリジャパン株式会社 積層型半導体装置の製造方法
US8841759B2 (en) * 2006-12-23 2014-09-23 Lg Innotek Co., Ltd. Semiconductor package and manufacturing method thereof
JP2009044110A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US7834464B2 (en) * 2007-10-09 2010-11-16 Infineon Technologies Ag Semiconductor chip package, semiconductor chip assembly, and method for fabricating a device
JP2009094434A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Elpida Memory Inc 半導体装置およびその製造方法
JP2009105139A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Shinko Electric Ind Co Ltd 配線基板及びその製造方法と半導体装置
US8350367B2 (en) 2008-02-05 2013-01-08 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8212339B2 (en) 2008-02-05 2012-07-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US7477811B1 (en) * 2008-03-25 2009-01-13 International Business Machines Corporation Method of forming a three-dimensional stacked optical device
US7480426B1 (en) * 2008-03-25 2009-01-20 International Business Machines Corporation Method of forming a three-dimensional stacked optical device
JP5543084B2 (ja) * 2008-06-24 2014-07-09 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 半導体装置の製造方法
US8410584B2 (en) 2008-08-08 2013-04-02 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8110902B2 (en) * 2009-02-19 2012-02-07 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and manufacturing method thereof
TWI379367B (en) * 2009-06-15 2012-12-11 Kun Yuan Technology Co Ltd Chip packaging method and structure thereof
US8212340B2 (en) 2009-07-13 2012-07-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and manufacturing method thereof
US8368185B2 (en) 2009-11-19 2013-02-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8030750B2 (en) * 2009-11-19 2011-10-04 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8378466B2 (en) 2009-11-19 2013-02-19 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Wafer-level semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8569894B2 (en) 2010-01-13 2013-10-29 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package with single sided substrate design and manufacturing methods thereof
TWI411075B (zh) 2010-03-22 2013-10-01 Advanced Semiconductor Eng 半導體封裝件及其製造方法
US9159708B2 (en) 2010-07-19 2015-10-13 Tessera, Inc. Stackable molded microelectronic packages with area array unit connectors
US8482111B2 (en) 2010-07-19 2013-07-09 Tessera, Inc. Stackable molded microelectronic packages
KR101075241B1 (ko) 2010-11-15 2011-11-01 테세라, 인코포레이티드 유전체 부재에 단자를 구비하는 마이크로전자 패키지
US20120146206A1 (en) 2010-12-13 2012-06-14 Tessera Research Llc Pin attachment
US9406658B2 (en) 2010-12-17 2016-08-02 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Embedded component device and manufacturing methods thereof
KR101678969B1 (ko) * 2011-03-09 2016-11-23 테세라, 인코포레이티드 유전체 부재에 단자를 구비하는 마이크로전자 패키지
US8692377B2 (en) 2011-03-23 2014-04-08 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with plated leads and method of manufacture thereof
US8618659B2 (en) 2011-05-03 2013-12-31 Tessera, Inc. Package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
KR101128063B1 (ko) 2011-05-03 2012-04-23 테세라, 인코포레이티드 캡슐화 층의 표면에 와이어 본드를 구비하는 패키지 적층형 어셈블리
US8530277B2 (en) * 2011-06-16 2013-09-10 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with package on package support and method of manufacture thereof
KR101831692B1 (ko) * 2011-08-17 2018-02-26 삼성전자주식회사 기능적으로 비대칭인 전도성 구성 요소들을 갖는 반도체 소자, 패키지 기판, 반도체 패키지, 패키지 적층 구조물 및 전자 시스템
US8404520B1 (en) 2011-10-17 2013-03-26 Invensas Corporation Package-on-package assembly with wire bond vias
US8946757B2 (en) 2012-02-17 2015-02-03 Invensas Corporation Heat spreading substrate with embedded interconnects
US9349706B2 (en) 2012-02-24 2016-05-24 Invensas Corporation Method for package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US8372741B1 (en) 2012-02-24 2013-02-12 Invensas Corporation Method for package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US8835228B2 (en) 2012-05-22 2014-09-16 Invensas Corporation Substrate-less stackable package with wire-bond interconnect
US9548283B2 (en) * 2012-07-05 2017-01-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Package redistribution layer structure and method of forming same
US9391008B2 (en) 2012-07-31 2016-07-12 Invensas Corporation Reconstituted wafer-level package DRAM
US9502390B2 (en) 2012-08-03 2016-11-22 Invensas Corporation BVA interposer
TWI581396B (zh) 2012-10-17 2017-05-01 環旭電子股份有限公司 立體堆疊式封裝結構及其製作方法
US8975738B2 (en) 2012-11-12 2015-03-10 Invensas Corporation Structure for microelectronic packaging with terminals on dielectric mass
US8878353B2 (en) 2012-12-20 2014-11-04 Invensas Corporation Structure for microelectronic packaging with bond elements to encapsulation surface
CN203026500U (zh) * 2012-12-25 2013-06-26 华为终端有限公司 堆叠封装器件
US9136254B2 (en) 2013-02-01 2015-09-15 Invensas Corporation Microelectronic package having wire bond vias and stiffening layer
US9385070B2 (en) 2013-06-28 2016-07-05 Delta Electronics, Inc. Semiconductor component having a lateral semiconductor device and a vertical semiconductor device
US9034696B2 (en) 2013-07-15 2015-05-19 Invensas Corporation Microelectronic assemblies having reinforcing collars on connectors extending through encapsulation
US9023691B2 (en) 2013-07-15 2015-05-05 Invensas Corporation Microelectronic assemblies with stack terminals coupled by connectors extending through encapsulation
US8883563B1 (en) 2013-07-15 2014-11-11 Invensas Corporation Fabrication of microelectronic assemblies having stack terminals coupled by connectors extending through encapsulation
US9167710B2 (en) 2013-08-07 2015-10-20 Invensas Corporation Embedded packaging with preformed vias
US9685365B2 (en) 2013-08-08 2017-06-20 Invensas Corporation Method of forming a wire bond having a free end
US20150076714A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Invensas Corporation Microelectronic element with bond elements to encapsulation surface
CN104576411A (zh) * 2013-10-25 2015-04-29 飞思卡尔半导体公司 双角部顶部闸道模制
US9082753B2 (en) 2013-11-12 2015-07-14 Invensas Corporation Severing bond wire by kinking and twisting
US9087815B2 (en) 2013-11-12 2015-07-21 Invensas Corporation Off substrate kinking of bond wire
US9583456B2 (en) 2013-11-22 2017-02-28 Invensas Corporation Multiple bond via arrays of different wire heights on a same substrate
US9379074B2 (en) 2013-11-22 2016-06-28 Invensas Corporation Die stacks with one or more bond via arrays of wire bond wires and with one or more arrays of bump interconnects
US9263394B2 (en) 2013-11-22 2016-02-16 Invensas Corporation Multiple bond via arrays of different wire heights on a same substrate
US9583411B2 (en) 2014-01-17 2017-02-28 Invensas Corporation Fine pitch BVA using reconstituted wafer with area array accessible for testing
US9214454B2 (en) 2014-03-31 2015-12-15 Invensas Corporation Batch process fabrication of package-on-package microelectronic assemblies
US9202789B2 (en) * 2014-04-16 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Die package comprising die-to-wire connector and a wire-to-die connector configured to couple to a die package
US10381326B2 (en) 2014-05-28 2019-08-13 Invensas Corporation Structure and method for integrated circuits packaging with increased density
US9646917B2 (en) 2014-05-29 2017-05-09 Invensas Corporation Low CTE component with wire bond interconnects
US9412714B2 (en) 2014-05-30 2016-08-09 Invensas Corporation Wire bond support structure and microelectronic package including wire bonds therefrom
US9735084B2 (en) 2014-12-11 2017-08-15 Invensas Corporation Bond via array for thermal conductivity
US9888579B2 (en) 2015-03-05 2018-02-06 Invensas Corporation Pressing of wire bond wire tips to provide bent-over tips
US9502372B1 (en) 2015-04-30 2016-11-22 Invensas Corporation Wafer-level packaging using wire bond wires in place of a redistribution layer
US9761554B2 (en) 2015-05-07 2017-09-12 Invensas Corporation Ball bonding metal wire bond wires to metal pads
US10685943B2 (en) 2015-05-14 2020-06-16 Mediatek Inc. Semiconductor chip package with resilient conductive paste post and fabrication method thereof
US9842831B2 (en) 2015-05-14 2017-12-12 Mediatek Inc. Semiconductor package and fabrication method thereof
FR3041209B1 (fr) * 2015-09-15 2017-09-15 Sagem Defense Securite Systeme electronique compact et dispositif comprenant un tel systeme
US9490222B1 (en) 2015-10-12 2016-11-08 Invensas Corporation Wire bond wires for interference shielding
US10490528B2 (en) 2015-10-12 2019-11-26 Invensas Corporation Embedded wire bond wires
US10332854B2 (en) 2015-10-23 2019-06-25 Invensas Corporation Anchoring structure of fine pitch bva
US10181457B2 (en) 2015-10-26 2019-01-15 Invensas Corporation Microelectronic package for wafer-level chip scale packaging with fan-out
US9911718B2 (en) 2015-11-17 2018-03-06 Invensas Corporation ‘RDL-First’ packaged microelectronic device for a package-on-package device
US9659848B1 (en) 2015-11-18 2017-05-23 Invensas Corporation Stiffened wires for offset BVA
US9984992B2 (en) 2015-12-30 2018-05-29 Invensas Corporation Embedded wire bond wires for vertical integration with separate surface mount and wire bond mounting surfaces
US9935075B2 (en) 2016-07-29 2018-04-03 Invensas Corporation Wire bonding method and apparatus for electromagnetic interference shielding
US10299368B2 (en) 2016-12-21 2019-05-21 Invensas Corporation Surface integrated waveguides and circuit structures therefor
CN106847802B (zh) * 2016-12-29 2019-09-24 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 光学传感器封装组件及其制作方法和电子设备
WO2018126542A1 (zh) * 2017-01-04 2018-07-12 华为技术有限公司 一种堆叠封装结构及终端
CN109637939B (zh) * 2017-10-09 2020-08-18 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体封装模具、半导体器件及半导体器件的封装方法
TWI822504B (zh) * 2022-12-05 2023-11-11 勤誠興業股份有限公司 印刷電路板

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW400587B (en) 1999-01-06 2000-08-01 United Microelectronics Corp Multi-chip chip scale package
US6607937B1 (en) * 2000-08-23 2003-08-19 Micron Technology, Inc. Stacked microelectronic dies and methods for stacking microelectronic dies
US7443010B2 (en) * 2001-04-05 2008-10-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Matrix form semiconductor package substrate having an electrode of serpentine shape
DE10149689A1 (de) * 2001-10-09 2003-04-10 Philips Corp Intellectual Pty Elektrisches oder elektronische Bauteil und Verfahren zum Herstellen desselben
US20040061213A1 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 Chippac, Inc. Semiconductor multi-package module having package stacked over die-up flip chip ball grid array package and having wire bond interconnect between stacked packages
KR20050074961A (ko) 2002-10-08 2005-07-19 치팩, 인코포레이티드 역전된 제 2 패키지를 구비한 반도체 적층형 멀티-패키지모듈
DE10250538B4 (de) 2002-10-29 2008-02-21 Infineon Technologies Ag Elektronisches Bauteil als Multichipmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2004172157A (ja) 2002-11-15 2004-06-17 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージおよびパッケージスタック半導体装置
JP2004266271A (ja) * 2003-02-12 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の実装体及びその製造方法
JP3917946B2 (ja) 2003-03-11 2007-05-23 富士通株式会社 積層型半導体装置
DE10360708B4 (de) 2003-12-19 2008-04-10 Infineon Technologies Ag Halbleitermodul mit einem Halbleiterstapel, Umverdrahtungsplatte, und Verfahren zur Herstellung derselben
JP2005203497A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005317861A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
SG130055A1 (en) * 2005-08-19 2007-03-20 Micron Technology Inc Microelectronic devices, stacked microelectronic devices, and methods for manufacturing microelectronic devices
JP4473807B2 (ja) * 2005-10-27 2010-06-02 パナソニック株式会社 積層半導体装置及び積層半導体装置の下層モジュール
SG133445A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-30 Micron Technology Inc Methods for packaging microelectronic devices and microelectronic devices formed using such methods
US7312519B2 (en) * 2006-01-12 2007-12-25 Stats Chippac Ltd. Stacked integrated circuit package-in-package system
JP5598787B2 (ja) 2006-04-17 2014-10-01 マイクロンメモリジャパン株式会社 積層型半導体装置の製造方法
US7550857B1 (en) * 2006-11-16 2009-06-23 Amkor Technology, Inc. Stacked redistribution layer (RDL) die assembly package

Also Published As

Publication number Publication date
US9252125B2 (en) 2016-02-02
JP2007287922A (ja) 2007-11-01
US8247896B2 (en) 2012-08-21
US20110001235A1 (en) 2011-01-06
US20130001755A1 (en) 2013-01-03
TW200810079A (en) 2008-02-16
US20070241437A1 (en) 2007-10-18
US7808093B2 (en) 2010-10-05
TWI352420B (en) 2011-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5598787B2 (ja) 積層型半導体装置の製造方法
JP6027966B2 (ja) エリアアレイユニットコネクタを備えるスタック可能モールド超小型電子パッケージ
KR100800478B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그의 제조방법
US8076770B2 (en) Semiconductor device including a first land on the wiring substrate and a second land on the sealing portion
US7618849B2 (en) Integrated circuit package with etched leadframe for package-on-package interconnects
JP5215587B2 (ja) 半導体装置
JP5467959B2 (ja) 半導体装置
US11437326B2 (en) Semiconductor package
US7935576B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
KR100991623B1 (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
JP4963879B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN112768437B (zh) 多层堆叠封装结构和多层堆叠封装结构的制备方法
JP5501562B2 (ja) 半導体装置
CN110858576B (zh) 覆晶封装基板及其制法
KR101653563B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
JP2014192171A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR102540829B1 (ko) 반도체 패키지, 반도체 패키지 제조방법 및 재배선 구조체 제조방법
TWI461126B (zh) 晶片封裝基板和結構及其製作方法
US6875639B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100907730B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP2011061055A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5103155B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR102109042B1 (ko) 반도체 패키지
KR102091619B1 (ko) 반도체 패키지
JP2011233672A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

TRDD Decision of grant or rejection written
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140530

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5598787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees