JP2009094434A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009094434A
JP2009094434A JP2007266325A JP2007266325A JP2009094434A JP 2009094434 A JP2009094434 A JP 2009094434A JP 2007266325 A JP2007266325 A JP 2007266325A JP 2007266325 A JP2007266325 A JP 2007266325A JP 2009094434 A JP2009094434 A JP 2009094434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
sealing body
semiconductor device
connection
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007266325A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kagaya
豊 加賀谷
Hidehiro Takeshima
英宏 竹嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Memory Japan Ltd
Original Assignee
Elpida Memory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elpida Memory Inc filed Critical Elpida Memory Inc
Priority to JP2007266325A priority Critical patent/JP2009094434A/ja
Priority to US12/285,719 priority patent/US7935576B2/en
Publication of JP2009094434A publication Critical patent/JP2009094434A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06527Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06568Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices decreasing in size, e.g. pyramidical stack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1023All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being an insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1041Special adaptations for top connections of the lowermost container, e.g. redistribution layer, integral interposer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/1058Bump or bump-like electrical connections, e.g. balls, pillars, posts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/1533Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15331Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】信頼性が高く、かつ薄型で小型の半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、所定パターンの配線14,15を有する配線基板11と、配線基板11上に搭載されかつ電極がワイヤ21,24を介して配線基板11の配線14に電気的に接続される半導体チップ19,23と、配線基板11の一部の上に形成され、半導体チップ19,23及びワイヤ21,24を覆う絶縁性樹脂からなる第1の封止体25と、第1の封止体25の上面の上に設けられた複数の連結用接続パッド27と、配線基板11の半導体チップ19,23が搭載されている面から第1の封止体25の側面を介して第1の封止体25の上面まで延在し、配線基板11の配線14と複数の連結用接続パッド27とを電気的に接続する複数の連結用配線26と、複数の連結用配線26を覆う絶縁性樹脂からなる第2の封止体28と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は半導体装置およびその製造方法に関するものであり、特に、半導体装置の上に半導体装置が重ねて積層される積層型の半導体装置およびその製造方法に関する。
半導体装置の集積度向上及び小型・軽量化を図るためのパッケージ構造として、BGA(Ball Grid Array)構造あるいはLGA(Land Grid Array)と呼称される表面実装型の半導体装置が知られている。これらの半導体装置は、配線基板上に半導体素子(半導体チップ)を固定し、かつ半導体チップの電極と配線基板の配線で形成される接続パッドとを導電性のワイヤ(接続手段)で接続し、かつ半導体チップ及びワイヤ等を絶縁性の樹脂からなる封止体で覆った構造になっている。また、生産性を向上させるために、いわゆる一括モールド方法を採用した製造方法も採用されている。この製造方法では、半導体装置を製造する製品形成部を縦横に配列した配線母基板が準備される。その後、各製品形成部に半導体チップを固定し、かつワイヤの接続を行い、さらに絶縁性樹脂で配線母基板全体を覆い、ついで配線母基板を樹脂毎縦横に切断して複数の半導体装置を製造する。
一方、半導体装置の集積度及び小型化の向上を図る一つの方法として、IC等が形成された半導体チップを積層したり、あるいはパッケージされた半導体装置を積層する手法等が採用されている(例えば、特許文献1,2)。
特開2004−172157号公報 特開2004−273938号公報
一般に良く知られた半導体装置として、樹脂封止型の半導体装置がある。この半導体装置は、下面に外部電極端子を有する配線基板の上面に半導体チップを搭載するとともに、半導体チップの電極を配線基板の配線に接続手段を介して電気的に接続し、かつ半導体チップ及び接続手段を絶縁性樹脂からなる封止体(パッケージ)で覆った構造になっている。このような半導体装置を積層する場合、例えば、封止体の外側に配線の一部を露出させる配線基板の外周部分を突出させ、この露出する配線部分に積層する半導体装置(上段の半導体装置)の外部電極端子(半田バンプ)を接続して積層型半導体装置を製造する方法が考えられる。
このような構造では、下段の半導体装置のパッケージに半導体チップを2段積層配置する構造では、パッケージが高くなる。そのため、1個の半田ボールで形成するバンプ電極では、高さが足りなくなり、中段に積層用の基板を配置し、この基板の上下に半田ボールを取り付けて上下の半導体装置を電気的に接続する方法が考えられる。
しかし、このような構造の積層型半導体装置では、積層型半導体装置の高さが高くなり、積層型半導体装置の薄型化が図り難くなる。また、パッケージの外側にバンプ電極を接続するための配線基板部分が必要となり、積層型半導体装置の小型化が図り難くなる。
また、本願の出願時には公知ではないが、本発明者らによって検討されたパッケージ・オン・パッケージの積層型半導体装置が特願2006−113529号に開示されている。その概要は、所定パターンの配線を有する配線基板と、配線基板に搭載されかつ電極が接続手段を介して配線基板の配線に電気的に接続される少なくとも一つの半導体チップと、配線基板に形成されかつ半導体チップ及び接続手段を覆う絶縁性樹脂からなる封止体と、封止体の上面に設けた複数のランドと、配線基板の配線パターンから封止体の側面及び上面まで延在し、かつランド部に電気的に接続される連結用配線とから下側の半導体装置を構成し、封止体の上面に設けた複数のランドに上側の半導体装置の外部端子を搭載することで、積層型半導体装置を構成するものである。
このような積層型半導体装置においては、封止部に設けた連結用配線が露出した構成となっており、選別工程や実装基板への搭載工程で、半導体装置をハンドリングする際に連結用配線に接触してしまい、連結用配線が破損または断線してしまう恐れがある。また、上記工程において、異物等が積層型半導体装置の連結用配線上に付着した場合には、連結用配線がショートしてしまう恐れもある。さらに、積層型半導体装置を実装基板へ搭載し、電子装置に組み込んだ後でも、連結用配線が露出しているため、連結用配線のショートが発生する恐れがある。
さらに、この積層型半導体装置は、封止部上に連結用配線を露出して形成しているため、携帯電話等の小型モバイル機器等に搭載された場合には、落下等の衝撃によって封止部からランドや連結用配線が剥がれてしまう恐れもあり、接続強度面でも問題となる可能性がある。そのため、積層型半導体装置の信頼性を十分に確保できない可能性がある。
そこで、本発明の目的は、信頼性が高く、かつ薄型の半導体装置およびその製造方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、信頼性が高く、かつ小型の半導体装置およびその製造方法を提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであろう。
上記目的を達成するため、本発明の半導体装置は、所定パターンの配線を有する配線基板と、前記配線基板上に搭載されかつ電極が接続手段を介して前記配線基板の前記配線に電気的に接続される少なくとも1つの半導体チップと、前記配線基板の一部の上に形成され、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆う絶縁性樹脂からなる第1の封止体であって、前記半導体チップの上方に形成される上面と、該上面から前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面に至る側面とを有する第1の封止体と、前記第1の封止体の前記上面の上に設けられた複数の連結用端子と、前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面から前記第1の封止体の前記側面を介して前記上面まで延在し、前記配線基板の前記配線と前記複数の連結用端子とを電気的に接続する複数の連結用配線と、前記複数の連結用配線を覆う絶縁性樹脂からなる第2の封止体と、を有する。
また、本発明の半導体装置の製造方法は、所定パターンの配線を有する配線基板の上に少なくとも1つの半導体チップを搭載する工程と、前記半導体チップの電極を接続手段を介して前記配線基板の前記配線に電気的に接続する工程と、前記配線基板の一部の上に、前記配線の一部を露出させた状態で、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆い、かつ前記半導体チップの上方に形成される上面と、該上面から前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面に至る側面とを有する絶縁性樹脂からなる第1の封止体を形成する工程と、前記第1の封止体の前記上面の上に複数の連結用端子を設ける工程と、前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面から前記第1の封止体の前記側面を介して前記上面まで延在し、前記配線基板の前記配線と前記複数の連結用端子とを電気的に接続する複数の連結用配線を設ける工程と、前記複数の連結用配線を覆う絶縁性樹脂からなる第2の封止体を形成する工程と、を有する。
本発明によれば、信頼性が高く、かつ薄型で小型の半導体装置およびその製造方法を提供することができる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施例]
図1乃至図15は本発明の第1の実施例の半導体装置及びその製造方法に係わる図である。そのうちの図1乃至図6は半導体装置の構造に係わる図であり、図7乃至図15は半導体装置の製造方法に係わる図である。
積層型半導体装置は複数の半導体装置を多段に積層した半導体装置である。本実施例では積層型半導体装置の下側の半導体装置について説明する。
本実施例における積層型半導体装置1は、図1及び図2に示すように、下段の半導体装置10と、この下段の半導体装置10上に積層される上段の半導体装置40とを有している。下段の半導体装置10は、各種電子装置の実装基板(配線基板)に実装される外部電極端子を下面に有し、上段の半導体装置40の下面の外部電極端子が接続される端子を上面に有する構造となる。この構造の半導体装置を、説明の便宜上第1の半導体装置10とも呼称する。また、上段の半導体装置40は、外部に露出して設けられる端子は下面の外部電極端子だけである。この構造の半導体装置を、説明の便宜上第2の半導体装置40と呼称する。
下段の半導体装置(第1の半導体装置)10は、図3乃至図4に示すように、外観的には四角形の配線基板11と、この配線基板11の第1の面(上面)に封止体12と、配線基板11の第1の面の反対面となる第2の面(図4では下面)に形成された複数の電極(外部電極端子)13とで構成されている。外部電極端子13は、図1及び図2に示すように、四角形の配線基板11の各辺に沿って4列に設けられている。
配線基板11は、例えば、厚さ0.25mmのガラス・エポキシ樹脂配線基板からなり、図4に示すように、第1の面及び第2の面に所定パターンの配線14,15を有している。これら配線14,15は、配線基板11の上下面間を貫通する配線16で接続されている。配線基板11の第1の面及び第2の面には、図示しないが、選択的に絶縁膜(ソルダーレジスト膜)が設けられている。従って、配線基板11の第1の面及び第2の面には部分的に配線14,15が露出するようになる。第1の面に露出する配線14は接続パッド17となり、第2の面に露出する配線15は電極(外部電極端子)13を形成するための端子形成パッド18となる。
配線基板11の第1の面には第1の半導体チップ19が搭載される。第1の半導体チップ19は第1の面及び第1の面の反対面となる第2の面を有し、第2の面が配線基板11に絶縁性の接着材20を介して固定される。第1の半導体チップ19の第1の面には電極が複数設けられている。これら電極は四角形の第1の半導体チップ19の各辺の近傍に各辺に沿って設けられている。これら電極は導電性のワイヤ21によって一部の接続パッド17に電気的に接続されている。
また、第1の半導体チップ19の第1の面には絶縁性の接着剤22を介して第2の半導体チップ23が固定される。第2の半導体チップ23は第1の面及び第1の面の反対面となる第2の面を有し、第2の半導体チップ23の第2の面が第1の半導体チップ19に接続される。第2の半導体チップ19の第1の面(上面)には電極が複数設けられている。これら電極は四角形の第2の半導体チップ23の各辺の近傍に各辺に沿って設けられている。これら電極は導電性のワイヤ24によって一部の接続パッド17に電気的に接続されている。
封止体12は、第1の封止体25と第2の封止体28とから構成される。第1の封止体25は、配線基板11の第1の面(上面)に選択的に設けられ、第1の半導体チップ19、第2の半導体チップ23及びワイヤ21,24等を覆う。本実施例では、配線基板11の外周部は第1の封止体25の外周縁から外側に配線14が突出する構造になっている。第1の封止体25は、トランスファモールディングによって形成される。第1の封止体25は、配線基板11に相似形となる四角形の上面と、この上面の各辺に連なり、配線基板11の第1の面(上面)に到達する傾斜した側面とからなり、四角形台状の構造になっている。
また、第1の封止体25の外周縁から突出する配線基板11部分の第1の面(上面)には配線14の一部が露出するすようになっている。即ち、第1の封止体25から外れた配線基板11部分には配線14が露出している。そして、露出する配線部分には、例えば、銅からなる連結用配線26が重ねて形成されている。この連結用配線26は、配線基板11の第1の面上から第1の封止体25の側面を通り、第1の封止体25の上面にまで延在している。第1の封止体25の上面に延在する連結用配線26の先端部分は、図3に示すように、連結用接続パッド27と呼称する円形の端子を形成している。なお、連結用接続パッド27は必ずしも円形でなくともよく、四角形等他の形状でもよい。
そして、配線基板11の第1の面及び第1の封止体25上には、第2の封止体28が設けられている。第2の封止体28は、配線基板11の第1の面上から第1の封止体25の側面を通り、第1の封止体25の上面に延在する連結用配線26を覆う。第2の封止体28は、トランスファモールディングによって形成され、四角形状の構造になっている。尚、第2の封止体28は、連結用配線を覆うものであれば良く、ポッティング等で形成しても良い。第2の封止体28は、配線基板の第1の面と第1の封止体25の上面を覆うが、図4に示すように第1の封止体25の上面に設けた連結用接続パッド27は露出するように構成されている。このように露出された連結用接続パッド27上に上段の半導体装置40の下面の外部電極端子が重ねて接続されることになる(図2参照)。また第2の封止体28は、連結用接続パッドの周囲を覆うように構成することで、連結用接続パッドを剥がれ難く構成することができる。
上段の半導体装置(第2の半導体装置)40は、図5及び図6に示すように、外観的には四角形の配線基板41と、この配線基板41の第1の面(図7では上面)側に重ねて一致して形成された四角形の封止体42と、配線基板41の第1の面(上面)の反対面となる第2の面(下面)に形成された複数の電極(外部電極端子)43とで構成されている。外部電極端子43は、図5及び図6に示すように、四角形の配線基板41の各辺に沿って3列に設けられている。
配線基板41は、例えば、厚さ0.25mmのガラス・エポキシ樹脂配線基板からなり、図6に示すように、第1の面(上面)及び第2の面(下面)に所定パターンの配線45,46を有している。これら配線45,46は、配線基板41の上下面間を貫通する配線47で接続されている。配線基板41の第1の面及び第2の面には、図示しないが、選択的に絶縁膜(ソルダーレジスト膜)が設けられている。従って、配線基板41の第1の面及び第2の面には部分的に配線45,46が露出するようになる。第1の面に露出する配線45は接続パッド48となり、第2の面に露出する配線46は電極(外部電極端子)43を形成するための端子形成パッド49となる。
配線基板41の第1の面(上面)には半導体チップ50が絶縁性の接着剤51を介して固定されている。半導体チップ50は第1の面(図7では上面)に図示しない電極を有している。この電極と配線基板41の接続パッド48は導電性のワイヤ52によって電気的に接続されている。
このような上段の半導体装置40は、図2に示すように、下段の半導体装置10に積層されて積層型半導体装置1となる。即ち、上段の半導体装置40の外部電極端子43が下段の半導体装置10の第1の封止体25の上面に位置する連結用配線26の連結用接続パッド27に重ねて接続されることによって積層型半導体装置1が製造される。上段の半導体装置40の外部電極端子43は、例えば、Sn−Ag−Cuからなる半田ボールで形成されている。従って、下段の半導体装置10上に上段の半導体装置40を位置決めして重ね、半田をリフローして一次的に溶融することによって、外部電極端子43は連結用接続パッド27に接続される。
つぎに、図7乃至図15を参照しながら積層型半導体装置1の製造方法について説明する。図7は上段の半導体装置40の製造方法を示す図であり、図8は下段の半導体装置10の製造方法の一部を示す図である。図9は下段の半導体装置10の製造方法の一部を示す図である。
最初に、図7(a)〜(f)を参照しながら、上段の半導体装置(第2の半導体装置)40の製造方法について説明する。
まず、図7(a)に示すように、配線基板からなる配線母基板60を準備する。配線母基板60は、区画され、矩形枠状の枠部61と、この枠部61の内側に縦横に整列形成(マトリックス状)された複数の製品形成部62とを有している。配線母基板60は、製造の最終段階で製品形成部62の外周縁に沿って縦横に切断され、各製品形成部62は上段の半導体装置40になる。従って、配線母基板60は切断によって配線基板41になる。製品形成部62の構造は、既に図5及び図6で説明した配線基板41の構造そのものであることから、製品形成部62の構造説明は省略する。図7(a)では製品形成部62は小さな四角形で示してある。また、配線母基板60の第1の面(上面)は配線基板41の第1の面(上面)であり、同様に製品形成部62の第2の面(下面)も配線基板41の第2の面(下面)である。従って、配線母基板60及び製品形成部62の第1の面及び第2の面を、第1の面、第2の面として説明する。
つぎに、図7(b)に示すように、各製品形成部62の第1の面の所定位置に半導体チップ50を固定する。半導体チップ50は第1の面に図示しない電極を有していることから、第1の面の反対面となる第2の面を絶縁性の接着剤51を介して配線母基板60の第1の面に固定する。なお、図7(b)〜(e)において、隣接する一対の一点鎖線間が製品形成部62である。
つぎに、図7(c)に示すように、各製品形成部62において、半導体チップ50の第1の面の図示しない電極と配線母基板60の第1の面の接続パッド48をワイヤ52で電気的に接続する。
つぎに、図7(d)に示すように、一括モールドを行い、配線母基板60の枠部61の内側領域全体に絶縁性の樹脂からなる封止体42を形成する。封止体42は、例えば、トランスファモールディング装置を使用して形成する。
つぎに、図7(e)に示すように、配線母基板60の各製品形成部62の第2の面の端子形成パッド49に外部電極端子43を重ねて形成する。外部電極端子43は、例えば、直径250μmの半田ボールで形成したバンプ電極となる。バンプ電極の状態では、外部電極端子43は150μmの厚さになる。
つぎに、配線母基板60及び封止体42を各製品形成部62の境界線で切断して個片化し、複数の上段の半導体装置40を製造する。配線母基板60は上記の切断によって配線基板41になる。
下段の半導体装置(第1の半導体装置)10の製造においては、最初に、図8(a)に示すように、配線基板からなる配線母基板70を準備する。また、第1の面及びその反対面となる第2の面を有し、第1の面にワイヤ接続用の電極を有する第1の半導体チップ及び第2の半導体チップも準備される。
配線母基板70は、区画され、矩形枠状の枠部71と、この枠部71の内側に縦横に整列形成(マトリックス状)された複数の製品形成部72を有している。配線母基板70は、製造の最終段階で製品形成部72の外周縁に沿って縦横に切断され、各製品形成部72は下段の半導体装置10になる。従って、配線母基板70は切断によって配線基板11になる。製品形成部72の構造は、既に図3及び図4で説明した配線基板11の構造そのものであることから、製品形成部72の構造説明は省略する。図8(a)では製品形成部72は小さな四角形で示してある。また、配線母基板70の第1の面(上面)は配線基板11の第1の面(上面)であり、同様に製品形成部72の第2の面(下面)も配線基板11の第2の面(下面)である。従って、配線母基板70及び製品形成部72の第1の面及び第2の面を、第1の面、第2の面として説明する。
つぎに、図8(b)に示すように、各製品形成部72の第1の面の所定位置に絶縁性の接着剤20を介して第1の半導体チップ19を固定する。そして、第1の半導体チップ19の第1の面には、第2の半導体チップ23を絶縁性の接着材22を介して固定する。これにより第1の半導体チップ19と第2の半導体チップ23が配線母基板の製品形成部72に搭載される。なお、図8(b)〜(d)及び図9(a)〜(c)において、隣接する一対の一点鎖線間が製品形成部72である。
つぎに、図8(c)に示すように、第1の半導体チップ19の電極と、該第1の半導体チップ19から外れた位置にある配線母基板70に設けられた接続パッド17を導電性のワイヤ21で、また第2の半導体チップ23の電極と接続パッド17を導電性のワイヤ24で接続する。ワイヤ24のループ高さは、第2の半導体チップ23の上面から100μm以下と低くして下段の半導体装置10の高さを極力低くするように配慮されている。実施例では、第2の半導体チップ23は第1の半導体チップ20よりも小さく、全体が第1の半導体チップ19の外周縁よりも内側に位置しているが、第2の半導体チップ23の電極にワイヤを接続するときに支障がなければ、第2の半導体チップ23の外周縁は第1の半導体チップ19の外周縁よりも突出するようなサイズの第2の半導体チップ23であってもよい。
つぎに、図8(d)に示すように、配線母基板70の各製品形成部72の第1の面に独立した第1の封止体25を形成する。第1の封止体25は絶縁性の樹脂で形成され、第1の半導体チップ19,第2の半導体チップ23及びワイヤ21、24等を覆う。第1の封止体25は、例えば、トランスファモールディング装置を用いて形成する。このトランスファモールディング装置におけるモールド金型の第1の封止体25を形成するキャビティ(窪み)には、個々にキャビティの底部分から樹脂が注入されて第1の封止体25が形成される。この第1の封止体25は、露出した部分が、上面と、この上面に連なり製品形成部72の第1の面に至る傾斜した側面とからなっている。また、製品形成部72の第1の面の配線14の一部は第1の封止体25から外れて露出している。
つぎに、図9(a)に示すように、各製品形成部72において、製品形成部72の第1の面から封止体12の側面及び上面まで延在する連結用配線26を形成する。この連結用配線26は、図4に示すように、第1の封止体25から外れて露出した配線14に重なり電気的に接続されている。第1の封止体25の上面に延在する連結用配線26の先端部分は連結用接続パッド27(図3参照)となっている。この連結用接続パッド27上は、上段の半導体装置40の下面の外部電極端子43が重ねて接続される端子となっている。
ここで、連結用配線27の形成方法について、図10乃至図14を参照しながら説明する。図10は下段の半導体装置10の製造工程において、配線母基板70に第1の封止体25を形成した状態を示す製品形成部72の平面図である。四角形の封止体12の周辺からそれぞれ突出して描かれる線が配線14である。
最初に、配線母基板70の第1の面にマスク73を形成する。図11は第1の封止体25上等にマスク73を形成した状態の配線母基板70の製品形成部72を示す断面図であり、図12は平面図である。図11では、マスク73は斜線部分であり、第1の封止体25の表面及び配線母基板70の第1の面上に位置している。このマスク73は、アルミニウムやステンレス鋼などからなる一枚の金属板をパターニングしかつ成形して第1の封止体25の表面及び第1の面に密着できる構造になっている。図13では、円とその円に連なる部分が貫通孔(スリット)74である。この各スリット74が各連結用配線26及び連結用接続パッド27と一致するパターンとなっている。スリット76の直線部分の先端部分は配線14に重なっている。
つぎに、図13に示すように、配線母基板70の製品形成部72の第1の面全域上に、金属粒子(例えば、銅の粒子)を含むインク75をインクジェットノズル76で均一に塗布して(吹き付けて)、均一の厚さのインク層77を形成する。
つぎに、スリット74に充填されたインク層77の形状を損なうことのないようにマスク73を配線母基板70から取り外す。
つぎに、配線母基板70及び第1の封止体25の表面に残留したインク層77を硬化処理する。硬化処理は、例えば、160〜170℃の温度で30分処理する。この硬化処理によって、インクに含まれるバインダー等の有機成分が除去されて導体層が形成され、図14に示すように、連結用配線26及び連結用接続パッド27が形成される。第1の封止体25の上面から側面を通り、製品形成部72の第1の面に至って延在する連結用接続パッド26は、図4に示すように、配線14に重なり電気的に接続される構造になる。これにより、第1の封止体25の外側に露出する各配線14は各連結用配線26によって第1の封止体26の上面に引き出されるため、第1の封止体25の上面の連結用接続パッド27が各配線14の引き出し端子となる。
つぎに、図9(b)に示すように、配線母基板70の第1の面と第1の封止体25上に、連結用配線26を覆う第2の封止体28を形成する。第2の封止体28は、トランスファモールディングによって形成され、四角形状の構造になっている。また図4に示すように第1の封止体25の上面に設けた連結用接続パッド27は第2の封止体28から露出するように構成されている。
ここで、第2の封止体28の形成方法について、図15を参照しながら説明する。図15(a)〜(c)は下段の半導体装置10の製造において、配線母基板70に第2の封止体28を形成するフローを示す製品形成部72の断面図である。
配線母基板から第1の封止体25上に連結用配線26及び連結用接続パッド27を形成した後、配線母基板70はトランスファモールディング装置におけるモールド金型の上型78と下型79との間に位置決め配置される。トランスファモールディング装置の上型78には複数の凸部80が設けられている。上型の凸部80は、第1の封止体25の連結用接続パッド27に対応した部位にそれぞれ配設されている。そして上型78と下型79により配線母基板70を型閉めした際に、図15(a)に示すように、上型78の凸部80がそれぞれ配線母基板70の第1の封止体25上に形成した連結用接続パッド27に接触される。
つぎに、型閉めされた上型78と下型79により形成された空間に、モールド金型の図示しないゲートから樹脂を注入する。図15(b)に示すように、樹脂が充填された後、樹脂を加熱硬化させる。樹脂が硬化された後、モールド金型から配線母基板70を取り出す。ここで、上型78の凸部80が、第1の封止体25上に形成した連結用接続パッド27に密着された状態で、第2の封止体28を形成しているため、第2の封止体28の上部から連結用接続パッド27が露出される構造となる。なお、第2の封止体28は、連結用配線を覆うものであれば良く、ポッティング等で形成しても良い。このように露出された連結用接続パッド27上に上段の半導体装置40の下面の外部電極端子が重ねて接続されることが可能になる。
つぎに、図9(c)に示すように、配線母基板70の各製品形成部72の第2の面の端子形成パッド18に外部電極端子13を重ねて形成する。外部電極端子13は、例えば、直径250μmの半田ボールで形成したバンプ電極となる。バンプ電極の状態では、外部電極端子13は200μmの厚さになる。連結用配線26は第2の封止体28で覆われているため、外部端子形成する工程等、その後の工程での連結用配線26への異物の付着や断線、さらには剥がれを防止でき、配線母基板の取扱いが容易になる。
つぎに、配線母基板70を各製品形成部72の境界線で切断して個片化し、図9(d)に示すように、複数の下段の半導体装置10を製造する。配線母基板70は上記の切断によって配線基板11になる。上記の切断は、たとえば図示しないダイシングテープに配線母基板の第2の封止体を貼着固定した状態で、図示しないダイシング装置によって行われ、各々の半導体装置10が個片化される。ここで、第2の封止体28を設けたことにより、ダイシングテープに配線が直接貼着固定されることがなくなるため、配線剥がれを低減できる。
つぎに、下段の半導体装置10の上に上段の半導体装置40を位置決めする。その後、下段の半導体装置10の上に上段の半導体装置40を重ね、かつ上段の半導体装置40の外部電極端子43を一時的に加熱処理(リフロー)して下段の半導体装置10の第1の封止体12の上面の連結用接続パッド27に接続する。これにより、図1及び図2に示すような積層型半導体装置1が製造される。
本実施例によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)下段の半導体装置10においては、第1の封止体25を設けた配線基板11の上面(第1の面)の一部の配線14は第1の封止体25から外れて露出し、この露出した配線14に電気的に接続される連結用配線26が第1の封止体25の上面上にまで延在して位置している。連結用配線26は第2の封止体28により覆われ、下段の半導体装置の上面には連結用接続パッドが露出されている。そして、第2の封止体28の上面から露出した各連結用接続パッド27に、上段の半導体装置40の下面(配線基板41の第2の面)の電極(外部電極端子)43が電気的に接続される構造となっている。下段の半導体装置10の第1の封止体25内に複数の半導体チップ(例えば、第1の半導体チップ19及び第2の半導体チップ23)を重ねて搭載すると必然的に封止体の厚さ(高さ)が厚く(高く)なる。しかし、上段の半導体装置40の電極(外部電極端子)43の厚さ(高さ)は、下段の半導体装置10の第1の封止体の上面に設けた連結用配線部分(連結用接続パッド32)に重ねて接続する構造であることから、下段の半導体装置10の封止体12の厚さに左右されることなく薄くできる。この結果、積層型半導体装置1の薄型化が達成できる。上段の半導体装置40の電極(外部電極端子)43は、例えば、半田ボール等によって形成するバンプ電極であるが、この半田ボールも、200〜300μm程度の直径にすることができるため、積層型半導体装置1の薄型化が可能になる。
(2)下段の半導体装置10において、第1の封止体を設けた配線基板11の上面(第1の面)の一部の配線14を第1の封止体25から外れて露出させるため、配線基板11の外周部は第1の封止体25の外側に突出する構造になる。第1の封止体の外周縁から突出する配線基板11の突出長さは、配線基板11に設ける配線14と連結用配線26とを電気的に接続するためでよいことから、バンプ電極を配置する構造に比較して配線基板外周部分の突出長さを短くでき、積層型半導体装置1の小型化が達成できる。
(3)下段の半導体装置10において、少なくとも配線基板11から第1の封止体25の上面に設けた連結用配線26を覆う第2の封止体28を設ける。これにより第2の封止体28の上面は、連結用接続パッド27のみが露出される構成となっている。そのため、連結用配線26への異物付着によるショートや、連結用配線形成以降の工程での連結用配線26への接触等による断線等を防止することができ、半導体装置の信頼性を向上できる。
(4)上記(1)乃至(3)により、信頼性の高い、積層型半導体装置1の小型・薄型化が達成できることになる。
(5)下段の半導体装置10及び上段の半導体装置40には、それぞれ複数の半導体チップを積層して搭載できることから、高密度・高集積度の積層型半導体装置1となる。
(6)下段の半導体装置10では、封止体12の上面29に上段の半導体装置40との接続を行う接続部分(連結用配線部分:連結用接続パッド27)を配置する構造であることから、接続部分の配置に制約がなくなり、積層型半導体装置1の設計の自由度が高くなる。
[第2の実施例]
図16は本発明の第2の実施例に係る半導体装置の製造方法に係わる図である。第2の実施例は、第1の実施例の半導体装置の製造方法において、下段の半導体装置10の連結用配線26を覆う第2の封止体28を形成する他の方法に係わるものである。
第1の封止体25上に連結用配線26を形成する工程までは実施例1と同様に行われる。つぎに、本実施例では、図16(a)に示すように、第1の封止体25上に形成した連結用接続パッド27上に、所定の厚さで半田等からなる金属層81をそれぞれ形成する。金属層の厚さは、連結用配線の上部に樹脂が回り込む程度の厚さがあればよい。
つぎに、配線母基板70はトランスファモールディング装置におけるモールド金型の上型78と下型79との間に位置決め配置される。本実施例では、連結用配線26上に金属層を設けるように構成しているため、第1の実施例でモールド金型に設けた凸部が不要となる。そして上型78と下型79により配線母基板70を型閉めした際には、図16(b)に示すように、連結用配線26上に設けた金属層81が上型78に接触され、連結用配線26の上方に樹脂が回り込む空間が構成できる。
つぎに、型閉めされた上型78と下型79により形成された空間に、モールド金型の図示しないゲートから樹脂を注入する。図16(c)に示すように、樹脂が充填された後、樹脂を加熱硬化させる。樹脂が硬化された後、モールド金型から配線母基板70を取り出すことで、図16(d)に示すような、連結用接続パッド上に形成した複数の金属層81が第2の封止体28の上面から露出された配線母基板が得られる。ここで、連結用配線25上に形成した金属層81が、モールド金型に密着した状態で、第2の封止体を形成しているため、第2の封止体28の上部から連結用接続パッド27のみが露出される構造となる。これによりモールド金型は共通して利用可能になる。
この実施例によれば、連結用接続パッド上に金属層を形成し、連結用接続パッド上に樹脂を回り込むように構成したことにより、モールド金型に品種対応の凸部を設ける必要がなくなり、生産性が向上できる。これにより、半導体装置の製造コストを低減することができる。
[第3の実施例]
図17は本発明の第3の実施例に係る半導体装置の製造方法に係わる図である。第3の実施例3は、第1の実施例の半導体装置の製造方法において、下段の半導体装置10の連結用配線26を覆う第2の封止体28を形成する他の方法に係わるものである。
第1の封止体25上に連結用配線26を形成する工程までは実施例1と同様に行われる。つぎに、本実施例では、図17(a)に示すように、第1の封止体25上に形成した連結用接続パッド27上に、ボール状の接続部である半田ボール82をそれぞれ搭載する。半田ボール82は、例えばフラックスを介して連結用接続パッド27に接着固定され、リフローすることで搭載される。
つぎに、配線母基板70はトランスファモールディング装置におけるモールド金型の上型78と下型79との間に位置決め配置される。本実施例では、半田ボールを覆うように封止するため、モールド金型に凸部は不要となる。そして上型78と下型79により配線母基板70を型閉めし、型閉めされた上型78と下型79により形成された空間に、モールド金型の図示しないゲートから樹脂を注入する。図17(b)に示すように、樹脂が充填された後、樹脂を加熱硬化させる。樹脂が硬化された後、モールド金型から配線母基板70を取り出すことで、図17(c)に示すように、配線母基板70と第1の封止体25の上面全体を覆う第2の封止体28が形成される。連結用接続パッド27上に形成された半田ボールも第2の封止体に覆われる。
つぎに、配線母基板の第2の封止体28を研磨し、第2の封止体28の上面から連結用接続パッド上に搭載された半田ボールを露出させる。これにより、図17(d)に示すように、第2の封止体の上面から複数の半田ボールが露出される。この露出された半田ボールに上段の半導体装置40の外部電極端子が接続されることで、上段の半導体装置と電気的に接続される。
この実施例によれば、連結用接続パッド上に半田ボールを搭載し、その半田ボールも覆うように全体的に封止するように構成したことにより、モールド金型に品種対応の凸部を設ける必要がなくなり、生産性が向上できる。さらに狭い空間を樹脂封止することがなくなるように構成されており、樹脂の流動性が向上できる。また第2の封止体28の上面、上段の半導体装置の搭載面を研磨することで形成しているため、上段の半導体装置の搭載面の平坦性を向上できる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、実施例では、下段の半導体装置10の製造において、第1の封止体25上にマスクを搭載し、インクジェットで金属粒子を吹き付け、連結用配線及び連結用接続パッドを形成する場合について説明したが、これに限定されるものではなく、例えば第1の封止体25上の配線形成部分に凹部を形成し、その凹部に金属粒子を流し込むことで連結用配線及び連結用接続パッドを形成する等、他の手法で連結用配線及び連結用接続パッドを形成してもよい。
また上段の半導体装置としてBGA型の半導体装置を積層した場合について説明したが、上段の半導体装置はこれに限定されるものでなく、QFN等のリードフレームを用いた半導体装置あるいはチップコンデンサ等の受動部品を搭載していてもよい。
本発明の第1の実施例に係る半導体装置を示す平面図である。 図1に示した半導体装置の側面断面図である。 図1に示した半導体装置を構成する第1の半導体装置を示す平面図である。 図3に示した第1の半導体装置の側面断面図である。 図1に示した半導体装置を構成する第2の半導体装置を示す平面図である。 図5に示した第2の半導体装置の側面断面図である。 第2の半導体装置の製造工程を示す図である。 第1の半導体装置の製造工程を示す図である。 第1の半導体装置の製造工程を示す図である。 第1の半導体装置の製造工程において、配線母基板に第1の封止体を形成した状態を示す製品形成部の平面図である。 第1の封止体上等にマスクを形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す断面図である。 第1の封止体上等にマスクを形成した状態の配線母基板の製品形成部を示す平面図である。 配線母基板の製品形成部の第1の面全域上に、金属粒子を含むインクをインクジェットノズルで均一に塗布して、均一の厚さのインク層を形成する工程を示す図である。 配線母基板及び第1の封止体の上に形成された連結用配線及び連結用接続パッドを示す平面図である。 配線母基板の上に第2の封止体を形成する工程を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る半導体装置の製造方法を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る半導体装置の製造方法を示す図である。
符号の説明
1 積層型半導体装置
10 第1の半導体装置
11 配線基板
14,15 配線
19 第1の半導体チップ
21,24 ワイヤ
23 第2の半導体チップ
25 第1の封止体
26 連結用配線
27 連結用接続パッド
28 第2の封止体
40 第2の半導体装置

Claims (6)

  1. 所定パターンの配線を有する配線基板と、
    前記配線基板上に搭載されかつ電極が接続手段を介して前記配線基板の前記配線に電気的に接続される少なくとも1つの半導体チップと、
    前記配線基板の一部の上に形成され、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆う絶縁性樹脂からなる第1の封止体であって、前記半導体チップの上方に形成される上面と、該上面から前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面に至る側面とを有する第1の封止体と、
    前記第1の封止体の前記上面の上に設けられた複数の連結用端子と、
    前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面から前記第1の封止体の前記側面を介して前記上面まで延在し、前記配線基板の前記配線と前記複数の連結用端子とを電気的に接続する複数の連結用配線と、
    前記複数の連結用配線を覆う絶縁性樹脂からなる第2の封止体と、
    を有する半導体装置。
  2. 前記第2の封止体は前記複数の連結用端子の周囲をさらに覆っている、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 所定パターンの配線を有する配線基板の上に少なくとも1つの半導体チップを搭載する工程と、
    前記半導体チップの電極を接続手段を介して前記配線基板の前記配線に電気的に接続する工程と、
    前記配線基板の一部の上に、前記配線の一部を露出させた状態で、前記半導体チップ及び前記接続手段を覆い、かつ前記半導体チップの上方に形成される上面と、該上面から前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面に至る側面とを有する絶縁性樹脂からなる第1の封止体を形成する工程と、
    前記第1の封止体の前記上面の上に複数の連結用端子を設ける工程と、
    前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面から前記第1の封止体の前記側面を介して前記上面まで延在し、前記配線基板の前記配線と前記複数の連結用端子とを電気的に接続する複数の連結用配線を設ける工程と、
    前記複数の連結用配線を覆う絶縁性樹脂からなる第2の封止体を形成する工程と、
    を有する半導体装置の製造方法。
  4. 前記第2の封止体を形成する工程は、前記絶縁性樹脂を前記複数の連結用端子の周囲も覆うように配置することを含む、請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 前記複数の連結用端子の上に所定の厚さを有する複数の金属層を形成する工程をさらに有し、
    前記第2の封止体を形成する工程は、前記複数の金属層に金型を当接させ、前記配線基板と前記金型との間に形成された空間内に前記絶縁性樹脂を充填することにより、前記複数の連結用配線及び前記複数の連結用端子の周囲を覆う前記第2の封止体を形成することを含む、請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記複数の連結用端子の上にボール状の複数の接続部を形成する工程をさらに有し、
    前記第2の封止体を形成する工程は、前記配線基板の前記半導体チップが搭載されている面の上に、前記複数の連結用配線、前記第1の封止体および前記複数の接続部を完全に覆うように絶縁性樹脂を形成してこれを硬化させた後、該絶縁性樹脂の上面を前記複数の接続部が露出するまで研磨することを含む、請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
JP2007266325A 2007-10-12 2007-10-12 半導体装置およびその製造方法 Ceased JP2009094434A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266325A JP2009094434A (ja) 2007-10-12 2007-10-12 半導体装置およびその製造方法
US12/285,719 US7935576B2 (en) 2007-10-12 2008-10-14 Semiconductor device and manufacturing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266325A JP2009094434A (ja) 2007-10-12 2007-10-12 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009094434A true JP2009094434A (ja) 2009-04-30

Family

ID=40533391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007266325A Ceased JP2009094434A (ja) 2007-10-12 2007-10-12 半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7935576B2 (ja)
JP (1) JP2009094434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8952513B2 (en) 2010-12-31 2015-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack type semiconductor package and method of fabricating the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009044110A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US7989950B2 (en) * 2008-08-14 2011-08-02 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system having a cavity
US8823160B2 (en) * 2008-08-22 2014-09-02 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system having cavity
US8406004B2 (en) * 2008-12-09 2013-03-26 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system and method of manufacture thereof
JP5259369B2 (ja) * 2008-12-16 2013-08-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
US9355962B2 (en) * 2009-06-12 2016-05-31 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package stacking system with redistribution and method of manufacture thereof
JP6635605B2 (ja) * 2017-10-11 2020-01-29 国立研究開発法人理化学研究所 電流導入端子並びにそれを備えた圧力保持装置及びx線撮像装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392047U (ja) * 1989-12-29 1991-09-19
JPH1050772A (ja) * 1996-07-26 1998-02-20 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005302765A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法並びに電子機器
WO2006028155A1 (ja) * 2004-09-08 2006-03-16 Nec Corporation モジュール型電子部品及び電子機器
JP2006294687A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Toshiba Corp 積層型半導体装置およびその製造方法
JP2007123595A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nec Corp 半導体装置及びその実装構造
JP2007287922A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Elpida Memory Inc 積層型半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040061213A1 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 Chippac, Inc. Semiconductor multi-package module having package stacked over die-up flip chip ball grid array package and having wire bond interconnect between stacked packages
DE10250538B4 (de) * 2002-10-29 2008-02-21 Infineon Technologies Ag Elektronisches Bauteil als Multichipmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2004172157A (ja) 2002-11-15 2004-06-17 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージおよびパッケージスタック半導体装置
JP3917946B2 (ja) 2003-03-11 2007-05-23 富士通株式会社 積層型半導体装置
DE10360708B4 (de) * 2003-12-19 2008-04-10 Infineon Technologies Ag Halbleitermodul mit einem Halbleiterstapel, Umverdrahtungsplatte, und Verfahren zur Herstellung derselben

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392047U (ja) * 1989-12-29 1991-09-19
JPH1050772A (ja) * 1996-07-26 1998-02-20 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005302765A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法並びに電子機器
WO2006028155A1 (ja) * 2004-09-08 2006-03-16 Nec Corporation モジュール型電子部品及び電子機器
JP2006294687A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Toshiba Corp 積層型半導体装置およびその製造方法
JP2007123595A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nec Corp 半導体装置及びその実装構造
JP2007287922A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Elpida Memory Inc 積層型半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8952513B2 (en) 2010-12-31 2015-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack type semiconductor package and method of fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
US7935576B2 (en) 2011-05-03
US20090096097A1 (en) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5598787B2 (ja) 積層型半導体装置の製造方法
US20220051973A1 (en) Semiconductor package and manufacturing method thereof
US7851894B1 (en) System and method for shielding of package on package (PoP) assemblies
JP5280014B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8076770B2 (en) Semiconductor device including a first land on the wiring substrate and a second land on the sealing portion
US9165878B2 (en) Semiconductor packages and methods of packaging semiconductor devices
US7579690B2 (en) Semiconductor package structure
KR102192569B1 (ko) 전자 부품 패키지 및 그 제조방법
US8623753B1 (en) Stackable protruding via package and method
JP2017204643A (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
JP2011040602A (ja) 電子装置およびその製造方法
JPH10321672A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8300423B1 (en) Stackable treated via package and method
JP2009094434A (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP3346492A2 (en) Semiconductor chip package and fabrication method thereof
US20120097430A1 (en) Packaging substrate and method of fabricating the same
US20140239475A1 (en) Packaging substrate, semiconductor package and fabrication methods thereof
TWI566340B (zh) 半導體封裝及製造其之方法
JP5501562B2 (ja) 半導体装置
KR100744138B1 (ko) 볼 그리드 어레이 반도체 패키지 및 그의 제조방법
US9190354B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
JP2017112325A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3522403B2 (ja) 半導体装置
JP3781998B2 (ja) 積層型半導体装置の製造方法
JP4626063B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100914

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150421