JP5594896B2 - 迅速接続型バッテリ端子 - Google Patents

迅速接続型バッテリ端子 Download PDF

Info

Publication number
JP5594896B2
JP5594896B2 JP2010516029A JP2010516029A JP5594896B2 JP 5594896 B2 JP5594896 B2 JP 5594896B2 JP 2010516029 A JP2010516029 A JP 2010516029A JP 2010516029 A JP2010516029 A JP 2010516029A JP 5594896 B2 JP5594896 B2 JP 5594896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
base
battery
planar member
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010516029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010532913A (ja
Inventor
ビセンザ,アグイナルド
デファリア,ペドロ,ラマーチネ
デ,オリベイラ,ドジャイマ,アデリーノ
Original Assignee
タイコ・エレクトロニクス・ブラジル・リミテーダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコ・エレクトロニクス・ブラジル・リミテーダ filed Critical タイコ・エレクトロニクス・ブラジル・リミテーダ
Publication of JP2010532913A publication Critical patent/JP2010532913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5594896B2 publication Critical patent/JP5594896B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/28End pieces consisting of a ferrule or sleeve
    • H01R11/281End pieces consisting of a ferrule or sleeve for connections to batteries
    • H01R11/282End pieces consisting of a ferrule or sleeve for connections to batteries comprising means for facilitating engagement or disengagement, e.g. quick release terminal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/02Intermediate parts for distributing energy to two or more circuits in parallel, e.g. splitter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、電気コネクタに関し、特にバッテリ端子に関する。
自動車のエンジン室は、コンパート内を占める多くの要素を備え、これら要素は日々のメンテナンスが困難である。そのような要素の1つにバッテリが挙げられる。バッテリは、通常極めて重く、対応するコネクタに相互接続するための外部延伸ポスト(通常はバッテリ端子と称される)の形態の固定されたプラス極およびマイナス極を備える。
従来のバッテリ端子は、通常、バッテリ端子を対応するバッテリポストに係合するように作用させるため、ねじ接続の留め具を含む。対応する電気ケーブルは、バッテリポストに係合する上での最適配置か否かで、インライン配置(in−line orientation)とされるそれぞれのバッテリ端子上に、通常圧着されている。さらに、好適には、端子突部を備える電気端子を含み、電力を要する要素を乗り物に付加可能である。また、相互に電気的接続保持が必要となる、バッテリ端子と自動車駆動に関するケーブル間で、電気接続・電気係合を阻害しないことが望ましい。
現状のバッテリ端子の構成での課題は、乗り物の始動ケーブル間での電気接続が途切れないようにして、他の要素(例えば別々の電気端子突部)との電気接続を変えるよう(すなわち、電気端子突部を別々にする)構成とされていないことである。
上記課題は、バッテリが電気接続されるための特殊ツールが必要でなく、端子突部を別々に受容可能に構成された構成を備える、本発明に係るバッテリ端子によって解決される。本発明に係るバッテリ端子は、端子突部と選択可能に係合可能に構成されたベースを含む。環状の電極係合部は、バッテリポストを受容可能に構成され、前記ベースから一端が延伸する。環状の電極係合部の反対側の端は、ベースに近接した非平面部材で終端する。レバー保持部は、ベースから非平面部材へ向かって延伸する。レバーは、軸の周りに回動可能に前記レバー保持部と接続されており、レバーはカム形状部を備える。カム形状部は、閉位置へレバーを回動させると、非平面部材の接触を強制され、非平面部材は、電極係合部が弾性的に固定位置となるように、前記ベースに沿って端部の周りを回動する。バッテリポストとの電気接続において、弾性的な固定が可能となる。
図1は、本発明の一実施形態のバッテリ端子を上から見た斜視図である。 図2は、垂直軸について90°右回転させた、本発明の図1の実施形態のバッテリ端子を上から見た斜視図である。 図3は、開位置での本発明の一実施形態のバッテリ端子の平面図である。 図4は、閉位置での本発明の一実施形態のバッテリ端子の平面図である。 図5は、本発明の一実施形態のバッテリ端子を下から見た斜視図である。 図6は、本発明の図5の実施形態の端子の端面図である。 図7は、本発明の他の実施形態のバッテリ端子を上から見た斜視図である。 図8は、本発明の他の実施形態のバッテリ端子を下から見た斜視図である。 図9は、垂直軸の周りに左時計回りに90°回転された図7に係る本発明の他の実施形態のバッテリ端子を上面から見た斜視図である。
本発明は、図面を例示して説明される。以下、可能な限り、図面を通じて同じ符号が同じ又は同様の部材に使用される。
図1から7には、図示されないバッテリポストと電気接続または係合に使用される本発明に係るバッテリ端子10、100の実施形態が示される。特別なツール無しの電気接続のみならず、少なくとも2端子の端子突部と選択的に係合も可能である。すなわち、他の端子突部の電気接続を邪魔することなく、選択的に一端子の端子突部を接続・接続解除するものである。
本明細書で使用される用語である「端子突部(terminal tongue)」は、端子とバッテリ端子間を電気接続するよう係合される端子の一部を言う。一実施形態において、図5に示されるように、突部18は、バッテリ端子10のベース12から延伸する、ピンや留め具14(図1参照)のような突条を受容する開口部38を備えている。留め具14は、特にピン、ねじ接続部材や他の構成を含み、これらに限定されないが、任意の突部または他の構造配置または選択可能的に端子突部を受容・固定するのに使用可能な構成を含む。他には、スロット(図示しない)のような機構が、端子突部とバッテリ端子間を同様に電気接続する突部または他の機構内に形成される。本明細書で使用される用語である「バッテリポスト(battery post)」は、バッテリの電極(すなわち正極または負極)の一方と対応し、バッテリから延伸する突部であることが多い。一実施形態において、バッテリポストは、以下で詳細に説明されるように、バッテリ端子10の電極係合部22(図1参照)の内面と係合されると、電気接続が電気係合部とバッテリポスト間に形成である外面を有する円筒状セグメントと同様である。
図1〜4に示されるように、バッテリ端子10は、図示しないバッテリポストと係合するように略円筒形状の電極係合部22へ延伸するベース12を含む。図示されるように、電極係合部22の一端は、ベース12から延伸している。電極係合部22の反対側の端部は、ベース12に近接した非平面部材24に終端する。バッテリポスト上への取り付けを簡単にするために、電極係合部22は、テーパ形状であり、図1に示されるように電極係合部22の大端部に沿ってテーパ領域23を含んでいる。一実施形態について、非平面部材24は、図4には単一の湾曲部を有して示されるが略90°で互いに角度づけられて配置されているセグメント62およびセグメント64(図4参照)を含む。2つの異なる実施形態において、図2および図9に示すように、非平面部材24は、レバー28のカム形状部32の両側に配置された対向するフランジ36を含む。フランジ36は、公知の技術構造にはない十分な構造強度と剛性を非平面部材24に与え、バッテリポストの係合を補助する。一実施形態において、非平面部材24は、閉位置(図4)から開位置(図3)へ移動されるレバー28に応じてバッテリポストを選択可能に解除するように、電極係合部22に公知の技術構成にはない十分な弾性を与える。
バッテリ端子の成分は、黄銅や鋼鉄を含むがこれらに限定されない金属など、電気接続するために、バッテリポストと係合されると、十分に構造的強度と電気伝導性を有することを理解すべきである。要素の材料は、典型的に電気伝導性であるが、錫や他の材料などの電気導電性コーティングも用いられてもよい。
ベース12は、対向するタブのようなレバー保持部26を含む。レバー保持部26は、軸を有するピン30を固定する。レバー28は、レバー28がピン30の軸の周りに回動可能なようにピン30によってカム形状部32に回動可能に接続されている。さらに、図3および図4に示されるように、非平面部材24は、ベース12とレバー28のカム形状部32との間に配置される。図3は、バッテリポストと嵌合前の開位置にあるバッテリ端子10を示しており、図4は、バッテリポストと嵌合後の閉位置にあるバッテリ端子10を示している。図3に示される開位置においては、レバー28がベース12と略直角に配置された状態で、ベース12は幅58で非平面部材24の近接面から分離させられている。図4に示される閉位置とするために、レバー28は、典型的にはレバー28が電極係合部22と当接するまで、電極係合部22の方向へピン30の軸の回りについて回動可能とされている。レバー28の回動の間、カム形状部32によって、非平面部材24はベース12へ移動させるようによりますます強制させられる。一実施形態において、フランジ36(図2参照)は、非平面部材24に十分に堅牢さを与える。すなわち、カム形状部32との当接接触に対応して、非平面部材24は十分に堅牢である。電極係合部22とは対向する非平面部材24の端部は、ベース12に沿って回動し、バッテリポストと電極係合部22とを係合させるために、幅58(図3参照)を幅60(図4参照)まで小さくする。一実施形態において、非平面部材24は、十分な構造的堅牢さを有する「C」字状とされ、反対側のフランジ36によって十分に堅牢とされている。他には、非平面部材24は、電極係合部22と比較して、より厚くてもよいし、または、電極係合部22と比較してより堅牢とするためにエンボス領域、すなわち図1のエンボス領域34で示されると同様な領域を含んでもよい。非平面部材は、公知の技術構成にはない。
一実施形態において、非平面部材24は、閉位置(図4参照)から開位置(図3参照)まで回動し、電極係合部22のレバー28に対しての弾性挙動を強化する。すなわち、非平面部材24との当接接触の程度を増減させられるカム形状部32に対応して、非平面部材24は、ベース12に沿って回動して幅60から幅58へと戻し、バッテリポストからバッテリ端子が係合解除可能なように電極係合部22を十分に緩める。換言すれば、非平面部材24は、レバー28の閉位置から開位置までの回動に対応して、電極係合部22の追加操作なしに電極係合部22を自動的に緩めることを可能としている。
一実施形態において、図1に示されるように、非平面部材24との当接接触およびレバー28の回動や電極係合部22および留め具14の締め・緩めに伴う力による変形防止のために、ベース12は強化された構造的強度と堅牢さを与えるエンボス領域34を含む。
図1および図2に示されるように、ベース12は、端子16の端子突部18のような端子突部に選択可能的に係合するように構成されている。一実施形態において、端子の端子突部内に形成された開口部を受容するように、ボルトのような留め具14を固定するために、ベース12はタブ20を含む。さらに図示されるように、第二留め具14はベース12に固定される。3以上の留め具14がベース12に固定されてもよい。他の実施形態について、一以上の留め具14はベース12に固定されてもよく、相手留め具66(図9参照)が前もってねじ係合可能とされ、ベース12について留め具14の不意の回動を防止するために、片手で、すなわち他方の手を要することなく、留め具14上に締め付けされてもよい。留め具14は、例えば90°、平行など特定のアプリケーションに応じて、任意の所望位置に互いに角度づけられて配置されている。すなわち、自動車始動や他の電源が入れられた要素などに関するケーブルのような装置機能の相関性のあるブレード端子だけでなく、バッテリ端子10の据え付けが容易となるように、留め具14は配置されてもよい。
図1、5、6に示されるように、端子16は、留め具14を受容する開口部38を有する突部18を含む。端子16は、バッテリ端子に接続される際に所望要素を作動させる電力供給のための図示されないケーブルへ圧着される対向するフラップ(flap)42、44を含んでもよい。当該要素は、2つの端子を有してもよく、すなわち、電気回路となるプラスおよびマイナスのバッテリポストに対応するバッテリ端子の各々に接続されてもよいことは当業者であれば理解すべきである。しかし、他の構成も可能である。端子16は、端子16が互いに予め決められた角度配置で固定可能なように、ベース12の端部または側部へ適合して固定可能に構成されたタブ40を含む。図1に示されるように、タブ40は、突部18に略直角に配置され、かつ、端子16に固定されたケーブルと略平行になるように構成されている。これにより、タブ40がベース12の一縁部に適合するように係合するので、ターミナル16はベース12に略直角に固定可能となる。換言すれば、端子16を使用するケーブルは、ベース12と略直角に固定可能とされる。図示しないが、他には、端子16が図1に示される配置から反時計回りに90°回転(すなわち、端子16はベース12と略平行になる)可能となるようにタブ20とベース12の間の接続部で、タブ40はタブ20の半径方向縁部(radial edge)68に沿って係合する構成としてもよい。タブ40が、フラップ42、44、すなわちケーブルを端子へ固定する同様の公知技術によって、固定されたケーブルに任意の角度方向に配置可能であると理解されるべきである。端子16に関し、ケーブルは突部18と略平行に固定されるが、所望に応じて、軽いずれ(joggle)や他のオフセット配置がターミナル16内で形成されても良い。
図8に示されるように、端子46は、上述したバッテリ端子と選択的に係合可能な開口部50を含む突部48を備える。勿論、端子16と同様に、タブ52は、突部48の円弧状の端部に沿って形成され、対向するフラップ54、56が端子46内に形成されている。しかし、端子16については、ケーブル(図5参照)が突部18と略平行に固定されるのに対して、端子46については、ケーブルが、突部48と略直角に固定される。ケーブルと端子突部48間の特定角度配置は、図8に示されるが、直角や他の角度配置としてもよいことは理解されるべきである。
図7に示されるように、バッテリ端子100は、図示されるものを除いて他バッテリ端子10と同様であるが、ベース12と略直角に配置され、1以上の留め具14を固定するタブ120を含む。一実施形態において、対応するプラスおよびマイナスのバッテリポストと使用するために、バッテリ端子10、100のセットが、互いに鏡像である。勿論、ベース12の構成(図1および図7参照)は一体化された構成である一方で、所望に応じて、3以上の留め具がバッテリ端子構成に備えられてもよく、ベースの構成は2以上の付加部材で構成されることも可能である。
図示され、上述された様々な実施形態については、バッテリ端子は、接続するケーブルとバッテリ端子のベース間に任意の角度配置数の構成があることは理解すべきである。さらに、上述のように端子突部と係合するための少なくとも2つの留め具や同様の構成により、少なくとも2つの端子突部は別々に係合可能である。すなわち、一方の留め具が自動車始動に関するケーブルなどと係合され、留め位置に保持されることが可能であるのに対し、もう一方の留め具は、ブレード端子とバッテリ端子のベースとの選択的係合によって、完全に異なる要素に関するケーブルについて作用(係合・係合解除)可能である。
本発明について、好ましい実施形態を参照して説明してきた。但し、本発明の範囲から逸脱することなく様々な変更を加えることができ、またその要素の代わりに均等物を使用できることが、当業者には理解されるであろう。さらに、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、特定の状況または材料を本発明の教示に適合させるために、多くの修正を加えることができる。したがって、本発明は、本発明を実施するために企図された最良の形態として開示した特定の実施形態に限定されるものではない。本発明は、添付の特許請求の範囲内に入るすべての実施形態を含むものとする。
10,100・・・バッテリ端子
12・・・ベース
14・・・留め具
18・・・端子突部
20・・・タブ
22・・・電極係合部
24・・・非平面部材
26・・・レバー保持部
28・・・レバー
32・・・カム形状部

Claims (4)

  1. バッテリ端子(10,100)であって、
    端子突部(18)と係合可能に構成されたベース(12)と、
    バッテリポストを受容可能に構成され、前記ベースから一端が延伸し、反対側の端は、前記ベースに近接した非平面部材(24)で終端する環状の電極係合部(22)と、
    前記ベースから前記非平面部材へ向かって延伸するレバー保持部(26)と、
    カム形状部(32)を有し、軸の周りに回動可能に前記レバー保持部と接続されたレバー(28)とを含み、
    前記カム形状部は、閉位置へ前記レバーを回動させると、前記非平面部材との接触を強制され、
    前記非平面部材は、前記電極係合部が弾性的に固定位置となるように、前記ベースに沿って端部の周りを回動し、
    前記ベースは、前記端子突部と係合する留め具(14)を含み、
    前記ベースは、少なくとも2つの端子突部と係合可能に構成され
    前記留め具(14)が、前記ベースに固定され、
    前記少なくとも2つの端子突部に係合可能な少なくとも2つの留め具を含み、
    前記ベースは、前記少なくとも2つの端子突部のうちの少なくとも一方に係合可能な少なくとも1つのタブ(20)を含み、
    端子(16)は、前記端子が互いに予め決められた角度配置で固定可能なように、前記ベースの端部または側部へ適合して固定可能に構成されたタブ(40)を含み、
    前記タブ(40)は、前記端子突部に略直角に配置され、かつ、前記端子に固定されたケーブルと略平行になるように構成されていることを特徴とするバッテリ端子。
  2. 前記少なくとも2つの留め具は、互いに略平行に配置されることを特徴とする請求項に記載のバッテリ端子。
  3. 前記少なくとも2つの留め具は、互いに予め決められた角度に配置されることを特徴とする請求項に記載のバッテリ端子。
  4. 前記端子突部は、前記ベースと予め決められた角度で固定可能な構成とされることを特徴とする請求項1に記載のバッテリ端子。
JP2010516029A 2007-07-06 2008-07-02 迅速接続型バッテリ端子 Expired - Fee Related JP5594896B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/774,283 US7374464B1 (en) 2007-07-06 2007-07-06 Quick connection battery terminal
US11/774,283 2007-07-06
PCT/US2008/008216 WO2009023069A2 (en) 2007-07-06 2008-07-02 Quick connection battery terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010532913A JP2010532913A (ja) 2010-10-14
JP5594896B2 true JP5594896B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=39387544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010516029A Expired - Fee Related JP5594896B2 (ja) 2007-07-06 2008-07-02 迅速接続型バッテリ端子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7374464B1 (ja)
EP (1) EP2171803A2 (ja)
JP (1) JP5594896B2 (ja)
KR (1) KR101085772B1 (ja)
CN (1) CN102763284A (ja)
BR (1) BRPI0814002A2 (ja)
WO (1) WO2009023069A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9478787B2 (en) 2012-11-19 2016-10-25 Aquion Energy Inc. Device and method for electrochemical device electrical interconnection
US10727470B2 (en) * 2015-01-12 2020-07-28 Tyco Electronics Brasil Ltda. Quick connection battery terminal
US9559444B1 (en) 2016-03-09 2017-01-31 Tyco Electronics Brasil Ltda. Quick connection battery terminal
US20170352965A1 (en) 2016-06-07 2017-12-07 Royal Die & Stamping Co., Inc. Jump tab battery terminal clamp
CN106515628A (zh) * 2016-11-15 2017-03-22 安徽江淮汽车集团股份有限公司 驾驶室搭铁装置
US10008789B1 (en) 2017-07-10 2018-06-26 Royal Die & Stamping, Llc Angled bolt T-bar battery terminal clamp
US9991641B1 (en) * 2017-07-19 2018-06-05 Te Connectivity Corporation Electrical connector having a contact organizer
DE102017215524A1 (de) * 2017-09-05 2019-03-07 Robert Bosch Gmbh Polklemme
US20190214747A1 (en) * 2017-10-30 2019-07-11 Danny A. Kirchnavy, Sr. E - z pull battery terminal
FR3097692B1 (fr) * 2019-06-20 2021-07-09 Renault Sas Moyen de connexion entre deux parties d’une barre omnibus.
EP3883070A1 (en) * 2020-03-18 2021-09-22 Tyco Electronics UK Ltd Electrical splitter and assembly method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3529281A (en) * 1968-06-19 1970-09-15 Estelle P Murphy Battery cable connector
US4354726A (en) * 1979-03-20 1982-10-19 Nissan Motor Company, Limited Battery terminal connector with an uneven interior surface
US5221219A (en) * 1990-03-27 1993-06-22 United Technologies Automotive, Inc. Battery terminal connector
JP2574239Y2 (ja) * 1992-06-23 1998-06-11 住友電装株式会社 バッテリー・ターミナル
JPH0850892A (ja) * 1994-08-04 1996-02-20 Yazaki Corp バッテリーターミナル
ES1035407Y (es) * 1996-10-21 1997-10-16 Mecanismos Aux Ind Terminal para beteria perfeccionado.
JPH11273657A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリーターミナル
JP3551296B2 (ja) * 1998-05-13 2004-08-04 住友電装株式会社 バッテリーターミナル
ES1040585Y (es) * 1998-07-01 1999-08-16 Mecanismos Aux Ind Terminal de bateria de fijacion con leva.
JP2001338635A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリーターミナル
JP3654819B2 (ja) * 2000-06-09 2005-06-02 矢崎総業株式会社 バッテリのケーブル端子接続構造
CN2480993Y (zh) * 2001-06-05 2002-03-06 胡钊林 双体式蓄电池端子
GB2382235B (en) * 2001-11-20 2005-06-22 Shih-Tsung Liang Battery terminal connector
US6971925B1 (en) * 2004-07-20 2005-12-06 Batlock, Llc Rotatable connector for a battery cable clamp
US7189122B2 (en) 2005-03-07 2007-03-13 Royal Die & Stamping Co., Inc. Hand lever battery terminal connector
JP2006324202A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリーターミナル
US7303448B1 (en) * 2006-05-24 2007-12-04 East Penn Manufacturing Co., Inc. Battery terminal connector with reversible clamp lever

Also Published As

Publication number Publication date
KR101085772B1 (ko) 2011-11-21
WO2009023069A3 (en) 2009-04-16
WO2009023069A2 (en) 2009-02-19
US7374464B1 (en) 2008-05-20
KR20100020994A (ko) 2010-02-23
EP2171803A2 (en) 2010-04-07
BRPI0814002A2 (pt) 2015-02-03
CN102763284A (zh) 2012-10-31
JP2010532913A (ja) 2010-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5594896B2 (ja) 迅速接続型バッテリ端子
US7329157B2 (en) Mechanically advantaged band clamp and associated method
US7303448B1 (en) Battery terminal connector with reversible clamp lever
JP2008192595A (ja) バッテリ装置
KR20150076761A (ko) 차량용 배터리 터미널
US20150064989A1 (en) Connection structure for screw clamp terminal
EP3217480B1 (en) Quick connection battery terminal
KR100832046B1 (ko) 차량용 배터리 터미널
JP5278180B2 (ja) 電源回路接続装置
JP2013037949A (ja) ヒューズユニット
WO2014203699A1 (ja) 配線モジュール
US20130316599A1 (en) Connector for terminating to a terminal post
US10938131B1 (en) Insert for a battery terminal for increased retention
JP2001196046A (ja) バッテリーターミナル
JP2014135224A (ja) 端子接続構造
JP2014023217A (ja) プロテクタ
US10727470B2 (en) Quick connection battery terminal
JP2014011124A (ja) レバー式コネクタ
JP5888507B2 (ja) コンセント
JP2001102035A (ja) バッテリの端子接続構造
JP5133857B2 (ja) 端子台
CN102610963B (zh) 电连接器组件
JP2001313098A (ja) 電線の接続端子
JPH0992358A (ja) アース端子の取付け構造
JP4227838B2 (ja) 電動工具用スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5594896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees