JP5594197B2 - 建設機械の冷却構造 - Google Patents

建設機械の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5594197B2
JP5594197B2 JP2011057973A JP2011057973A JP5594197B2 JP 5594197 B2 JP5594197 B2 JP 5594197B2 JP 2011057973 A JP2011057973 A JP 2011057973A JP 2011057973 A JP2011057973 A JP 2011057973A JP 5594197 B2 JP5594197 B2 JP 5594197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
air
duct
air cleaner
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011057973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012192824A (ja
Inventor
弘文 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2011057973A priority Critical patent/JP5594197B2/ja
Priority to US13/365,598 priority patent/US8646553B2/en
Priority to EP12155057.8A priority patent/EP2500542B1/en
Publication of JP2012192824A publication Critical patent/JP2012192824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5594197B2 publication Critical patent/JP5594197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/10Guiding or ducting cooling-air, to, or from, liquid-to-air heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/08Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0866Engine compartment, e.g. heat exchangers, exhaust filters, cooling devices, silencers, mufflers, position of hydraulic pumps in the engine compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators

Description

本発明はエンジン冷却水を冷却する熱交換器の吸気入口側に吸気室を形成し、この吸気室内に吸気案内用のダクトとエンジン吸気を濾過するエアクリーナとを設ける建設機械の冷却構造に関するものである。
油圧ショベルを例にとって背景技術を説明する。
油圧ショベルにおいては、図3,4に示すように上部旋回体1の後部に、エンジンガード2やカウンタウェイト3等のガード部材で覆われたエンジンルーム4が設けられ、このエンジンルーム4にエンジン5が左右方向に長い横長姿勢で設置される。
このエンジン5の左右片側(図例では右側。以下、この場合で説明する)に油圧ポンプ6、反対側に、エンジン冷却水を冷却する熱交換器7と、外気をエンジンルーム4に吸い込んで熱交換器7に通す冷却ファン8がそれぞれ設けられるとともに、熱交換器7の吸気入口側に外気を取り入れる吸気室9が形成される。
なお、カウンタウェイト3は、左右両サイド部分3a,3bがエンジンルーム4の側方に回り込み、左サイド部分3aが吸気室9を形成する状態で設置される。
また、左右両サイド部分3a,3bには、窓穴状のメンテナンス開口10と、これを開閉するメンテナンスパネル11とが設けられ、これらにより両メンテナンス開口部分の内側に凹み12が形成される。
吸気室9内における熱交換器コア面7aの吸気入口側に、コア面7aに対向する正面壁13aを備えた箱状のダクト13が設けられる一方、吸気室9の上面壁(エンジンガード2)に、外気を吸気室9内に導入する第1吸気口14、ダクト正面壁13aに第2吸気口15(フィルタが設けられるが図示省略)がそれぞれ設けられ、
この第1及び第2両吸気口14,15及びダクト13により、第1吸気口14から下向きに取り込まれた外気を第2吸気口15で横向きに方向転換して熱交換器コア面7aに導入するL字形の屈折した吸気通路が形成される。
さらに、エンジン吸気を濾過するエアクリーナ16が吸気室9内に設けられる。
このエアクリーナ16はほぼ円筒状に形成され、特許文献1に示された公知技術では、図示のようにこのエアクリーナ16をダクト13内に前後方向に延びる横姿勢で設けている。
図3,4中、17は上部旋回体1の基台となるアッパーフレーム、18はこのアッパーフレーム17の前部左側に設置されたキャビンである。
なお、この明細書において、「左右」「前後」はキャビン18内に着座したオペレータから見た方向性をいう。
特開2006−206034号公報
上記のようにエアクリーナ16をダクト13内に設置した公知技術によると、このエアクリーナ16が、第2吸気口15から熱交換器コア面7aに向かう空気(冷却風)の流れの障害となり、スムーズな流れが阻害されるとともに、エアクリーナ16を避けてコア面7aの一部に偏って流れることとなる。
このため、空気の吸い込み効率が悪くなり、熱交換器7が必要とする風量が不足して冷却性能が低下する。
また、必要な風量を確保するために冷却ファン8を増速させると、同ファン8の運転音も増加するため、外部に漏れる騒音レベルが高くなり、騒音対策の拡充が必要となってコストアップとなる。
そこで本発明は、吸気室にエアクリーナを設けながら、このエアクリーナが空気の流れの障害とならないばかりか、整風機能を発揮して風量性能を高め、吸い込み効率をアップさせることができる建設機械の冷却構造を提供するものである。
上記課題を解決する手段として、本発明においては、カバー材で覆われたエンジンルーム内に、エンジンと、熱交換器と、外気をエンジンルーム内に吸い込んで上記熱交換器に通す冷却ファンとが設けられるとともに、上記熱交換器の吸気入口側に、外気を取り入れる吸気室が形成され、かつ、この吸気室内における上記熱交換器のコア面の吸気入口側に、コア面に対向する正面壁を備えたダクトが設けられるとともに、上記吸気室の上面壁に、外気を吸気室内に導入する第1吸気口、上記ダクトの正面壁に第2吸気口がそれぞれ設けられ、上記第1吸気口から吸気室内に吸い込んだ外気を上記ダクトの第2吸気口を経て熱交換器コア面に導入するように構成された建設機械の冷却構造において、エンジン吸気を濾過するエアクリーナを、
(i) 上記吸気室内であってダクト外におけるダクトの吸気入口側で上記第2吸気口に臨み、
(ii) 上記熱交換器と冷却ファンとダクトの並び方向を左右としたときの前後方向に延びる横姿勢で、
(iii) 上記吸気室内に吸い込まれる空気の流れにおけるダクトから最も遠い外縁側の流れを上記第2吸気口に向けてガイドする位置に
設けたものである。
この構成によれば、第1に、エアクリーナをダクト外に設けるため、エアクリーナがダクト内での空気の流れの障害とならない。
すなわち、空気をスムーズに、かつ、熱交換器コア面の全域に均等に導入することができる。
第2に、エアクリーナを、吸気室内に吸い込まれる空気の流れにおけるダクトから最も遠い外縁側の流れを第2吸気口に向けてガイドする位置に設けたから、エアクリーナを吸気室におけるダクトの吸気側に設置しながら、エアクリーナが第2吸気口に向かう空気の流れを阻害するおそれがないばかりか、外縁側の流れを第2吸気口に向けてガイドする整風機能を発揮する。
とくに円筒状のエアクリーナの場合、外縁側の流れを外周の円弧面にそってスムーズに第2吸気口にガイドすることができる。
そして、外縁側の流れを第2吸気口にガイドすることで吸気室内での空気の流れ全体を第2吸気口に向かう流れに整えることができる。
以上の点により、冷却ファンを増速することなく必要な風量を確保することができる。
この場合、上記エアクリーナを、上記第1吸気口におけるダクトから最も遠い外側端部と上記第2吸気口の下端部とを結ぶ直線よりも下方でかつ直線に近い位置に設けるのが望ましい(請求項2)。
こうすれば、外縁側を流れる空気のほぼ全量をエアクリーナによって第2吸気口に導くこと、すなわち、吸気室内に吸い込まれた空気を第2吸気口の全域を通ってダクト内に導くことができるため、空気を熱交換器コア面の全域に均等に導入する点の効果がとくに高くなる。
なお、エアクリーナを、全体が上記直線よりも下方でかつ直線にできるだけ近い位置に設けるのが望ましいが、たとえばエアクリーナの中心が上記直線よりも下方にあってエアクリーナ外周の大半が上記直線よりも下方に位置し、外周一部のみがわずかに直線よりも上方に位置する状態で設けてもよい。
要は、エアクリーナが、外縁側の流れを第2吸気口に向けてガイドする機能を失わない範囲であればよい。
また本発明においては、第1吸気口から吸い込まれた空気が第2吸気口で方向転換して熱交換器のコア面に至るように、第2吸気口を、第1吸気口と熱交換器のコア面との間にL字形に屈折した吸気通路を形成する状態で設け、上記エアクリーナを、上記ダクトから最も遠い外縁側の流れの方向転換点に設けるのが望ましい(請求項3)。
こうすれば、外縁側の空気の流れの方向転換点でエアクリーナによって空気を第2吸気口に導くことで、整風効果が一層良くなる。
さらに本発明においては、上記エンジンルームの後方にカバー材を兼ねるカウンタウェイトを、左右両サイド部分がエンジンルームの側方に回り込んで片側のサイド部分が上記吸気室を形成する状態で設置し、このカウンタウェイトの上記片側のサイド部分に、メンテナンス開口と、このメンテナンス開口を外側から開閉するメンテナンスパネルとを設け、上記エアクリーナを、上記メンテナンス開口とメンテナンスパネルとによって形成されるカウンタウェイトの凹みの上端部に接近して設けるのが望ましい(請求項4)。
図3,4に示す公知技術によると、図4中に矢印で示すように、吸気室9に吸い込まれた空気の一部が、第2吸気口15を素通りして下に向かう流れに分散し、さらに一部はカウンタウェイトサイド部分3aの凹み12に入り込んで渦を巻く流れとなり、停滞してしまう。
このため、ダクト13内に導入される風量そのものが減少するため、風量性能がさらに悪化するという問題がある。
これに対し、上記のようにエアクリーナをカウンタウェイトサイド部分の凹みの上端部に接近して設けることにより、下向きに素通りする空気の流れを止めて第2吸気口に向けてガイドできること、及び凹みへの空気の流入そのものを抑えて渦の発生を抑制できることにより、風量性能を一層向上させることができる。
一方、本発明において、上記吸気室の底部にバッテリを設置し、上記エアクリーナを、このバッテリの少なくとも一部を上から覆う状態で設けるのが望ましい(請求項5)。
補機用のバッテリを吸気室に設置する場合、第1吸気口から雨水がバッテリに降りかかるおそれがあるため、バッテリ上方に雨水避けのカバーを設ける必要がある。
この場合、上記のようにエアクリーナを、バッテリの少なくとも一部を上から覆う状態で設けることにより、雨水避けカバーのサイズを縮小し、コストダウンを図ることができる。
本発明によると、吸気室にエアクリーナを設けながら、このエアクリーナが空気の流れの障害とならないばかりか、整風機能を発揮して風量性能を高め、吸い込み効率をアップさせることができる。
本発明の実施形態を示す概略断面図である。 図1のII−II線断面図である。 従来構造を示す油圧ショベルの上部旋回体の全体概略平面図である。 図3のIV−IV線拡大断面図である。
本発明の実施形態を図1,2によって説明する。
実施形態において、次の点は図3,4に示す従来構造と同じである。
(i) 上部旋回体の後部に、エンジンガード2やカウンタウェイト3等のガード部材で覆われたエンジンルーム4を設け、このエンジンルーム4にエンジン5を左右方向に長い横長姿勢で設置する点。
(ii) このエンジン5の左右片側(背景技術の説明に合わせて右側の場合で説明する)に油圧ポンプ6、反対側に、エンジン冷却水を冷却する熱交換器7と、外気をエンジンルーム4に吸い込んで熱交換器7に通す冷却ファン8をそれぞれ設けるとともに、熱交換器7の吸気入口側に外気を取り入れる吸気室9を形成する点。
(iii) アッパーフレーム17の後端部に配置されるカウンタウェイト3は、左右両サイド部分3a,3bがエンジンルーム4の側方に回り込み、左サイド部分3aが吸気室9を形成する状態で設置する点。
(iv) 左右両サイド部分3a,3bには、窓穴状のメンテナンス開口10と、これを開閉するメンテナンスパネル11とを設け、これらにより両メンテナンス開口部分の内側に凹み12が形成される点。
(v) 吸気室9内における熱交換器コア面7aの吸気入口側に、コア面7aに対向する正面壁19aを備えた箱状のダクト19を設ける一方、吸気室9の上面壁(エンジンガード2)に、外気を吸気室9内に導入する第1吸気口14、ダクト正面壁19aに第2吸気口15をそれぞれ設け、この第1及び第2両吸気口14,15及びダクト19により、第1吸気口14から下向きに取り込まれた外気を第2吸気口15で横向きに方向転換して熱交換器コア面7aに導入するL字形の屈折した吸気通路を形成する点。
なお、ダクト19は正面壁19aのほか上下、前後の各側面を備えた独立した箱状に形成し、熱交換器コア面7aを気密に囲う状態で設けている。
実施形態においては、エンジン吸気を濾過する円筒状のエアクリーナ16を、吸気室9内であってダクト19外におけるダクト19の吸気入口側で第2吸気口15に臨む位置、つまり、吸気室9内に吸い込まれた空気の流れのうちダクト19から最も遠い外縁側の流れFo(図1参照)を第2吸気口15に向けてガイドする位置に、前後方向に延びる横姿勢で設けている。
詳述すると、エアクリーナ16は次の条件を満足する状態で設けている。
(A) エアクリーナ全体が、第1吸気口14におけるダクト19から最も遠い外側端部と第2吸気口15の下端部とを結ぶ直線Lよりも下方であって、外周が直線Lにほぼ接する(直線Lにできるだけ近い)こと。
(B) L字形の吸気通路の屈折点、つまり、上記外縁側の空気流れFoの方向転換点に位置すること。
(C) カウンタウェイト左サイド部分3aのメンテナンス開口10とメンテナンスパネル11とによって形成される凹み12の上端部に接近する(凹み12の上端部をほぼ塞ぐ)こと。
なお、エアクリーナ16をダクト19外で吸気室9に設けるため、ダクト19外にエアクリーナ設置スペースを確保するべく、ダクト19の左右方向寸法を図3,4に示す従来構造のダクト13よりも短くしている。
一方、吸気室9の底部であってエアクリーナ16の下部に補機用のバッテリ20を設置している。
ここで、エアクリーナ16が、上から見てバッテリ20のほぼ左半部を上から覆うようにエアクリーナ16とバッテリ20の位置関係を設定している。
図1中、21はバッテリ20のほぼ右半部を上から覆う雨水避けカバーである。
この冷却構造によれば、第1に、エアクリーナ16をダクト19外に設けるため、従来構造と異なり、エアクリーナ16がダク19ト内での空気の流れの障害とならない。
すなわと、空気をスムーズに、かつ、熱交換器コア面7aの全域に均等に導入することができる。
第2に、エアクリーナ16を、吸気室9内での外縁側の空気の流れFoを第2吸気口15に向けてガイドする位置に設けたから、エアクリーナ16を吸気室9におけるダクト19の吸気側に設置しながら、エアクリーナ16が第2吸気口15に向かう空気の流れを阻害するおそれがないばかりか、外縁側の流れを第2吸気口15に向けてガイドする整風機能を発揮する。
とくに、エアクリーナ16が円筒状であるため、外縁側の流れFoを外周の円弧面にそって第2吸気口15にスムーズにガイドすることができる。
そして、外縁側の流れFoを第2吸気口15にガイドすることで吸気室9内での空気の流れ全体を第2吸気口15に向かう流れに整えることができる。
また、この実施形態では、
(I) エアクリーナ16を、第1吸気口14におけるダクト19から最も遠い外側端部と第2吸気口15の下端部とを結ぶ直線Lよりも下方でかつ直線Lに近い位置に設けたから、外縁側を流れる空気のほぼ全量をエアクリーナ16によって第2吸気口15に導くこと、すなわち、吸気室9内に吸い込まれた空気を第2吸気口15の全域を通ってダクト19内に導くことができる。このため、空気を熱交換器コア面7aの全域に均等に導入する点の効果がとくに高くなる。
(II) エアクリーナ16を、L字形の吸気通路の屈折点であってダクト19から最も遠い外縁側の流れFoの方向転換点に設けたから、整風効果が一層良くなる。
(III) エアクリーナ16をカウンタウェイト左サイド部分3aの凹み12の上端部に接近して設けたから、下向きに素通りする空気の流れを止めて第2吸気口15に向けてガイドできること、及び凹み12への空気の流入そのものを抑えて渦の発生を抑制できることにより、風量性能を一層向上させることができる。
以上の点により、吸気室9内での空気の流れ全体を第2吸気口15に向かう流れに整え、冷却ファン8を増速するまでもなく必要な風量を確保することができる。
すなわち、低騒音でありながら高い冷却性能を得ることができる。
一方、エアクリーナ16を、バッテリ20のほぼ左半部を上から覆う状態、つまり雨水避けカバーの一部を兼ねる状態で設けたから、本来の雨水避けカバー21のサイズを縮小し、コストダウンを図ることができる。
他の実施形態
(1) 上記実施形態では、最も望ましい形態として、エアクリーナ16を、全体が直線Lよりも下方でかつ直線Lにできるだけ近い位置に設けたが、たとえばエアクリーナ16の中心が直線Lよりも下方にあってエアクリーナ外周の大半が直線Lよりも下方に位置し、外周一部のみがわずかに直線Lよりも上方に位置する状態で設けてもよい。
要は、エアクリーナ16が、吸気室9内の外縁側の空気の流れFoを第2吸気口15に向けてガイドする機能を失わない範囲であればよい。
(2) ダクト19は、上記実施形態のように独立した箱体を熱交換器7の吸気側に取付けて構成するものに限らず、たとえばカバー材や熱交換器7の取付枠等から板材を張り出して構成してもよい。
(3) 上記実施形態ではエアクリーナ16がバッテリ20のほぼ左半部を上から覆う構成としたが、バッテリ20のサイズや位置によってはエアクリーナ16がバッテリ20の左半部以外の範囲、及びもっと狭い範囲で覆う構成としてもよい。
2 カバー材としてのエンジンガード
3 カバー材を兼ねるカウンタウェイト
3a カウンタウェイトの左サイド部分
4 エンジンルーム
5 エンジン
7 熱交換器
7a 熱交換器コア面
8 冷却ファン
9 吸気室
10 カウンタウェイト左サイド部分のメンテナンス開口
11 メンテナンスパネル
12 凹み
14 第1吸気口
15 第2吸気口
16 エアクリーナ
19 ダクト
20 バッテリ

Claims (5)

  1. カバー材で覆われたエンジンルーム内に、エンジンと、熱交換器と、外気をエンジンルーム内に吸い込んで上記熱交換器に通す冷却ファンとが設けられるとともに、上記熱交換器の吸気入口側に、外気を取り入れる吸気室が形成され、かつ、この吸気室内における上記熱交換器のコア面の吸気入口側に、コア面に対向する正面壁を備えたダクトが設けられるとともに、上記吸気室の上面壁に、外気を吸気室内に導入する第1吸気口、上記ダクトの正面壁に第2吸気口がそれぞれ設けられ、上記第1吸気口から吸気室内に吸い込んだ外気を上記ダクトの第2吸気口を経て熱交換器コア面に導入するように構成された建設機械の冷却構造において、エンジン吸気を濾過するエアクリーナを、
    (i) 上記吸気室内であってダクト外におけるダクトの吸気入口側で上記第2吸気口に臨み、
    (ii) 上記熱交換器と冷却ファンとダクトの並び方向を左右としたときの前後方向に延びる横姿勢で、
    (iii) 上記吸気室内に吸い込まれる空気の流れにおけるダクトから最も遠い外縁側の流れを上記第2吸気口に向けてガイドする位置に
    設けたことを特徴とする建設機械の冷却構造。
  2. 上記エアクリーナを、上記第1吸気口におけるダクトから最も遠い外側端部と上記第2吸気口の下端部とを結ぶ直線よりも下方でかつ直線に近い位置に設けたことを特徴とする請求項1記載の建設機械の冷却構造。
  3. 第1吸気口から吸い込まれた空気が第2吸気口で方向転換して熱交換器のコア面に至るように、第2吸気口を、第1吸気口と熱交換器のコア面との間にL字形に屈折した吸気通路を形成する状態で設け、上記エアクリーナを、上記ダクトから最も遠い外縁側の流れの方向転換点に設けたことを特徴とする請求項1または2記載の建設機械の冷却構造。
  4. 上記エンジンルームの後方にカバー材を兼ねるカウンタウェイトを、左右両サイド部分がエンジンルームの側方に回り込んで片側のサイド部分が上記吸気室を形成する状態で設置し、このカウンタウェイトの上記片側のサイド部分に、メンテナンス開口と、このメンテナンス開口を外側から開閉するメンテナンスパネルとを設け、上記エアクリーナを、上記メンテナンス開口とメンテナンスパネルとによって形成されるカウンタウェイトの凹みの上端部に接近して設けたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の建設機械の冷却構造。
  5. 上記吸気室の底部バッテリを設置し、上記エアクリーナを、このバッテリの少なくとも一部を上から覆う状態で設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の建設機械の冷却構造。
JP2011057973A 2011-03-16 2011-03-16 建設機械の冷却構造 Active JP5594197B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057973A JP5594197B2 (ja) 2011-03-16 2011-03-16 建設機械の冷却構造
US13/365,598 US8646553B2 (en) 2011-03-16 2012-02-03 Construction machine provided with heat exchanger
EP12155057.8A EP2500542B1 (en) 2011-03-16 2012-02-13 Construction machine provided with heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057973A JP5594197B2 (ja) 2011-03-16 2011-03-16 建設機械の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012192824A JP2012192824A (ja) 2012-10-11
JP5594197B2 true JP5594197B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=45655615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011057973A Active JP5594197B2 (ja) 2011-03-16 2011-03-16 建設機械の冷却構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8646553B2 (ja)
EP (1) EP2500542B1 (ja)
JP (1) JP5594197B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106836A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Tcm Corp 産業車両用ディーゼル・パティキュレート・フィルター取付構造
JP5649463B2 (ja) * 2011-01-14 2015-01-07 日立建機株式会社 建設機械
EP2712805B1 (en) * 2012-09-28 2016-03-02 AGUSTAWESTLAND S.p.A. System and method for cooling a hover-capable aircraft transmission
JP6152605B2 (ja) * 2013-10-17 2017-06-28 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械
JP5949730B2 (ja) 2013-11-07 2016-07-13 コベルコ建機株式会社 建設機械の電装品配設構造
JP5714186B1 (ja) * 2014-03-31 2015-05-07 株式会社小松製作所 作業車両
US9708792B2 (en) * 2015-04-27 2017-07-18 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine having cooling function
JP6704369B2 (ja) * 2017-03-29 2020-06-03 日立建機株式会社 転圧機械
US10457114B2 (en) * 2017-07-20 2019-10-29 GM Global Technology Operations LLC Active engine hood venting systems and control logic for operating active hood vents
US11352989B2 (en) 2018-05-22 2022-06-07 Briggs & Stratton, Llc Engine with low mounted cyclonic air filter assembly
JP7260311B2 (ja) * 2019-01-31 2023-04-18 コベルコ建機株式会社 建設機械

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3540540A (en) * 1968-05-08 1970-11-17 Hyster Co Cooling system for lift trucks
JPS60195221U (ja) * 1984-06-05 1985-12-26 井関農機株式会社 移動車輛のエア−クリ−ナ支持装置
JP3125198B2 (ja) * 1991-12-04 2001-01-15 本田技研工業株式会社 電気自動車におけるバッテリ温度制御装置
DE4238364A1 (de) * 1992-11-13 1994-05-26 Behr Gmbh & Co Einrichtung zum Kühlen von Antriebskomponenten und zum Heizen eines Fahrgastraumes eines Elektrofahrzeugs
JP3044975B2 (ja) * 1992-12-10 2000-05-22 トヨタ自動車株式会社 電気自動車のバッテリ加温装置
JPH08183352A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Kubota Corp エアクリーナ装置
JPH08197964A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械のエンジンルーム
DE69603210T2 (de) * 1995-02-17 2000-01-20 Kubota Kk Schaufelbagger mit einer Motorhaube an welcher der Fahrersitz befestigt ist
JP3638006B2 (ja) * 1997-10-31 2005-04-13 コベルコ建機株式会社 建設機械の吸気構造
JP3585358B2 (ja) 1997-12-27 2004-11-04 コベルコ建機株式会社 油圧ショベル
JP3399416B2 (ja) * 1999-10-07 2003-04-21 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却構造
JP2001355255A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械のエアクリーナ
JP2002021565A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Komatsu Ltd 建設車両のエンジン囲い
US6450275B1 (en) * 2000-11-02 2002-09-17 Ford Motor Company Power electronics cooling for a hybrid electric vehicle
JP2002146843A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械
CN1201055C (zh) * 2000-12-01 2005-05-11 日立建机株式会社 建筑机械
JP3616005B2 (ja) * 2000-12-20 2005-02-02 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の冷却装置
JP2003193517A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械
JP4066741B2 (ja) * 2002-08-22 2008-03-26 株式会社デンソー 車両前端構造
JP4199584B2 (ja) * 2003-04-10 2008-12-17 株式会社小松製作所 作業機械のエンジンルームカバー
JP4489375B2 (ja) * 2003-05-28 2010-06-23 株式会社小松製作所 建設機械の吸気装置
JP4232750B2 (ja) * 2004-06-10 2009-03-04 株式会社デンソー ハイブリッド自動車用冷却システム
JP4296144B2 (ja) * 2004-09-29 2009-07-15 本田技研工業株式会社 燃料電池二輪車
JP4506665B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-21 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却構造
CN101069002B (zh) 2004-12-27 2010-10-13 神钢建设机械株式会社 建筑机械的冷却构造
JP4412276B2 (ja) 2004-12-27 2010-02-10 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却構造
JP2006216303A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Denso Corp 発熱機器の冷却構造
EP1903149B1 (en) * 2005-07-05 2010-06-23 Yanmar Co., Ltd. Construction machine
JP4777721B2 (ja) * 2005-08-26 2011-09-21 株式会社小松製作所 冷却装置
JP4594942B2 (ja) * 2007-01-16 2010-12-08 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却構造
US8047318B2 (en) * 2007-03-30 2011-11-01 Ford Global Technologies, Llc Cooling system for a vehicle battery
KR101446646B1 (ko) * 2007-06-26 2014-10-01 히다치 겡키 가부시키 가이샤 건설기계
US8049460B2 (en) * 2007-07-18 2011-11-01 Tesla Motors, Inc. Voltage dividing vehicle heater system and method
JP4492672B2 (ja) * 2007-10-31 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッドシステムの制御装置
KR100946490B1 (ko) * 2007-12-13 2010-03-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 열/물 관리 시스템 모듈
KR101013873B1 (ko) * 2008-11-10 2011-02-14 현대자동차주식회사 수두차를 이용한 통합형 하이브리드 열교환기
KR101054750B1 (ko) * 2008-11-26 2011-08-05 현대자동차주식회사 차량용 증발 사이클 열교환 시스템
JP2011061189A (ja) 2009-08-12 2011-03-24 Mitsubishi Plastics Inc ダイシング用基材シート及びダイシング用粘着テープ
JP5474447B2 (ja) * 2009-08-25 2014-04-16 株式会社神戸製鋼所 建設機械の冷却構造
ITBO20100012A1 (it) * 2010-01-13 2011-07-14 Ferrari Spa Sistema di raffreddamento per un veicolo con propulsione ibrida
US8104435B2 (en) * 2010-04-23 2012-01-31 Ford Global Technologies, Llc Cooling fan control
KR101601050B1 (ko) * 2010-10-06 2016-03-22 현대자동차주식회사 차량용 냉각장치
US8459389B2 (en) * 2010-12-30 2013-06-11 Hyundai Motor Company Integrated pump, coolant flow control and heat exchange device

Also Published As

Publication number Publication date
US8646553B2 (en) 2014-02-11
JP2012192824A (ja) 2012-10-11
EP2500542B1 (en) 2013-05-29
US20120234513A1 (en) 2012-09-20
EP2500542A1 (en) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5594197B2 (ja) 建設機械の冷却構造
JP5699653B2 (ja) 建設機械の冷却構造
US9376786B2 (en) Construction machine
US20080169142A1 (en) Cooling structure of construction machine
JP5831111B2 (ja) 建設機械の排気構造
EP1462627A1 (en) Construction machine
JP5948966B2 (ja) 建設機械の吸気構造
JP2006206034A (ja) 建設機械の冷却構造
JP5474447B2 (ja) 建設機械の冷却構造
EP3103930B1 (en) Construction machine including engine
JP2012188931A (ja) 建設機械の冷却装置
JP2017002506A (ja) エンジンを備えた建設機械
JP4569435B2 (ja) 車両吸気ダクトの吸気取入構造
JP4489375B2 (ja) 建設機械の吸気装置
JP2007283800A (ja) ブロアユニット
JP2021021342A (ja) エンジンの吸気装置
JP2020134014A (ja) 室外機
JP6660173B2 (ja) 作業機械
JP2017227158A (ja) エンジン装置
JP2011016402A (ja) エンジンルームの遮音構造
JP5259100B2 (ja) 作業機械の冷却風排気構造
JP2013253374A (ja) 建設機械の吸気構造
JP2007297852A (ja) 作業機械におけるカウンタウエイト
JP2012192908A (ja) 車両前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5594197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150