JP5579295B1 - 成型ドラム - Google Patents

成型ドラム Download PDF

Info

Publication number
JP5579295B1
JP5579295B1 JP2013049496A JP2013049496A JP5579295B1 JP 5579295 B1 JP5579295 B1 JP 5579295B1 JP 2013049496 A JP2013049496 A JP 2013049496A JP 2013049496 A JP2013049496 A JP 2013049496A JP 5579295 B1 JP5579295 B1 JP 5579295B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
fixing member
slider
shaft
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013049496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014172361A (ja
Inventor
智 井柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2013049496A priority Critical patent/JP5579295B1/ja
Priority to RU2015143205A priority patent/RU2625238C2/ru
Priority to CN201480014351.6A priority patent/CN105073396B/zh
Priority to EP14763014.9A priority patent/EP2974853B1/en
Priority to US14/771,641 priority patent/US10279555B2/en
Priority to PCT/JP2014/054769 priority patent/WO2014141885A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5579295B1 publication Critical patent/JP5579295B1/ja
Publication of JP2014172361A publication Critical patent/JP2014172361A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/242Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components without cores or beads, e.g. treads or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/244Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components with cores or beads, e.g. carcasses
    • B29D30/245Drums for the single stage building process, i.e. the building-up of the cylindrical carcass and the toroidal expansion of it are realised on the same drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D2030/2642Adjusting the diameter of the drum, to match its circumference with the length of ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D2030/2657Radially expandable and contractable drum comprising a set of circumferentially arranged rigid elements, e.g. fingers or arms

Abstract

【課題】 揺動アームの径方向長を大きくしても隣接するセグメント間に間隙ができず、ドラムの真円度を維持しつつ多サイズのタイヤに対応できるようにする。
【解決手段】 円周面を構成する複数のセグメント120を有する拡縮可能な成型ドラム10であって、一端部がドラム軸101に外嵌する円筒状のスライダ140の外周面に、かつ他端部が前記セグメント120に、それぞれ揺動可能に取り付けられ、前記スライダ140のドラム軸方向の移動に伴って前記セグメント120を拡縮する複数の揺動アーム110A、110Bを有し、前記揺動アーム110A、110Bの一端部の隣接端部は、ドラム軸101方向において互いに間隔を置いて前記スライダ140の外周面に揺動可能に取り付けられている。
【選択図】 図4

Description

本発明は、拡縮する成型ドラム、例えばタイヤ成型ドラムに関し、とくに拡縮する際の拡縮ストロークを従来の成型ドラムよりも長く設定できる成型ドラムに関する。
成型ドラム、例えばタイヤ成型ドラム(以下の説明では、単にドラムという)として、その周面を分割した複数のセグメントで構成し、各セグメントをドラムの中心軸から放射状に延びる複数の伸縮するアームの先端に取り付け、アームを拡張したときにセグメント間に隙間が生じないようにしてタイヤ構成部材の成型を行うものが知られている。
このドラムを用いる場合、成型するタイヤの内径がセグメント間に隙間が生じない程度の大きさであれば問題はないが、当然のことながらセグメント間に隙間ができる。
セグメント間に隙間ができると、製品タイヤのユニフォーミティの欠陥或いはドラムに巻き付けたタイヤ構成部材が隙間に落ち込むなどの不具合が生じる。
そのため、1つのドラムでタイヤサイズ(内径)の異なる複数種類のタイヤ構成部材を成型することはできない。
そこで、従来は、異なるタイヤサイズ毎にそのサイズに合わせたドラムを用意しておき、タイヤサイズの変更毎にドラムを選択することが行われている。
しかし、この方法では、ドラムを複数種類用意することのコスト面に加え、タイヤサイズの変更毎にドラムを変更する作業が発生し、それがタイヤ構成部材の成型における生産性向上の阻害要因になっている。
この問題に対する対応策としては、例えば、周方向長さが異なる第1及び第2のセグメントを備え、第1のセグメントで形成する第1の径を持ったドラム面と、第2のセグメントで形成する第2の径を持ったドラム面の二つのドラム径を、選択することで、内径の異なる2つのタイヤ構成部材の成型に使用できるようにしたドラムが知られている(特許文献1参照)。
しかし、特許文献1のドラムの構成では、二つの異なる内径を有するタイヤの成型に適用できるだけであるため、その効果は限定的である。
特開平6−344465号公報
本発明は、従来のドラムにおける前記問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、揺動アームの径方向長を大きくしても隣接するセグメント間に間隙ができず、ドラムの真円度を維持しつつ多サイズのタイヤに対応できるようにすることである。
請求項1の発明は、隣接するセグメントの櫛歯が互いに噛合して連続した円周面を構成する複数のセグメントを有する拡縮可能な成型ドラムであって、一端部がドラム軸に外嵌する円筒状の一つのスライダの外周面にその円周に沿って等間隔に、かつ他端部が個々の前記セグメントに、それぞれ揺動可能に取り付けられた複数の揺動アームを有し、前記複数の揺動アームで構成するセグメント拡縮機構を前記ドラム軸に沿って間隔を置いて複数備え、前記複数のセグメント拡機構のそれぞれの搖動アームスライダ外周にある隣接端部同士を、前記スライダのドラム軸方向に沿って2列に互い違いに配置し、前記スライダのドラム軸方向の移動に伴って前記複数のセグメント拡縮機構により拡縮する成型ドラムである。
請求項2の発明は、請求項1に記載された成型ドラムにおいて、前記ドラム軸に取り付けられた固定部材と、前記固定部材上において、前記揺動アームの前記他端部を前記ドラム軸の径方向に案内するための複数のガイド部材と、を有する成型ドラムである。
請求項3の発明は、請求項2に記載された成型ドラムにおいて、前記ガイド部材は、前記固定部材に対してドラム軸方向に間隔を置いて配置されている成型ドラムである。
請求項4の発明は、請求項3に記載された成型ドラムにおいて、前記固定部材は、第一の固定部材と、第一の固定部材に取り付けられ、第一の固定部材に対して軸方向に間隔を置いた第二の固定部材からなり、前記第一の固定部材は前記ドラム軸に沿って互いに隣接する一方のセグメント拡縮機構の揺動アームの前記他端部を案内し、前記第二の固定部材は、他方のセグメント拡縮機構の揺動アームの前記他端部を案内する成型ドラムである。
請求項5の発明は、請求項1ないし4のいずれかに記載された成型ドラムにおいて、前記スライダは前記ドラム軸のスリットを介して、前記ドラム軸中に配置された往復動する中軸に連結されている成型ドラムである。
請求項1の発明によれば、前記複数の揺動アームで構成するセグメント拡縮機構を前記ドラム軸に沿って間隔を置いて複数備え、前記スライダのドラム軸方向の移動に伴って前記複数のセグメント拡縮機構により拡縮するため、一つのスライダに対して、複数列の揺動アームを拡縮することができる。これにより、揺動アームの径方向長を大きくしても隣接するセグメント間に間隙ができず、ドラムの真円度を維持しつつ多サイズのタイヤに対応できる。
請求項2の発明によれば、前記ドラム軸に取り付けられた固定部材上において、前記揺動アームの前記他端部を前記ドラム軸の径方向に案内するための複数のガイド部材を有するので、揺動アームをスムーズに拡縮することができると共に、ドラム軸方向の長さを、例えば揺動アームの他端にリンク機構を備えた場合に比べて短くでき、装置をコンパクト化できる。
請求項3の発明によれば、前記ガイド部材は、前記固定部材に対してドラム軸方向に間隔を置いて配置されているので、従来よりも多くの揺動アームをスムーズに拡縮することができる。
請求項4の発明によれば、前記固定部材は、第一、第二の固定部材からなり、スライダ外周方向において、前記複数の揺動アームの隣接する端部が、それぞれ、第一、第二の固定部材にガイドされるため、精度よく、揺動アームの拡縮を行う事ができ、またドラム全体の大きさをコンパクトにできる。また、簡易な設備により、多くの揺動アームの拡縮を行う事が可能である。
請求項5の発明によれば、スライダを往復動する軸(中軸)を前記ドラム軸中に配置したため、コンパクトな構成で前記スライダを摺動させることができる。
本発明の実施形態に係るドラムを備えたタイヤ成型装置を模式的に示す図である。 本発明の実施形態に係るドラムの斜視図である。 本発明の実施形態に係るドラムの拡縮機構を説明するためのドラムの断面図であり、図中上側は拡径した状態を、また下側は縮径した状態を示している。 図3に示すドラムの要部拡大図である。 図5Aは図4のドラムを同図右側からみた側面図であり、図中、右寄りの上側部分は揺動アームが拡開した状態、左寄りの下側部分は縮閉した状態をそれぞれ示している。図5Bは揺動アームが縮閉したときのセグメントの櫛歯が互いに最も深く噛合した状態を示すドラムの表面を示す図である。
次に、本発明の実施形態を添付図面にしたがって説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るドラムを備えたタイヤ成型装置を模式的に示す図である。
タイヤ成型装置は、模式的には図1に示すように、ドラム10とドラム10を回転する回転機構20と、ドラム10の回転軸(以下、ドラム軸という)101内に同心状に配置された後述する中軸105(図3)を往復移動させる中軸駆動機構30と、全体を床面G上に支持する支持部40とから成っている。
ここで、回転機構20は、ドラム10を回転駆動できるものであれば任意であり、例えば駆動モータの回転をドラム軸101に伝動する機構など周知の機構である。また、中軸駆動機構30は、例えばシリンダ機構又はネジ伝動機構などの周知の直線運動機構を用いることができる。
ドラム10は、全体を図2の斜視図に示すように、ドラム軸101の周りでかつドラム軸101に沿って前後2列に交互に互い違いに等間隔で配置された複数の揺動アーム110A、110Bと、各揺動アーム110A、110Bの先端に取り付けられたセグメント120を備えている。
各セグメント120は、セグメント120全体で円周面を構成するように円弧状の上面を有し、そのドラム周方向側両端部には櫛歯状の凹凸(以下櫛歯という)122が形成されており、隣接するセグメント120の櫛歯122が互いに噛合して連続した前記円周面を構成する。
揺動アーム110A、110Bは、その一端部がドラム軸101に外嵌する円筒状のスライダの外周面の円周に沿って前記スライダに等間隔に、かつ他端部が前記セグメントに、それぞれ揺動可能に取り付けられている。前記複数の揺動アーム110A、110Bは、それぞれ独立したセグメント拡縮機構を構成し、それぞれのセグメント拡縮機構は、図示のように、前記ドラム軸101に沿って互いに間隔を置いて配置されている。
なお、後述するように、揺動アーム110A、110Bをドラム軸101の周りでその半径方向に揺動させることにより、各セグメント120は、隣接するセグメント120の櫛歯122同士を噛合させた状態を維持しながら、半径方向内側の縮小位置と半径方向外側の拡張位置間で半径方向に移動する。
図3は、ドラム10の拡縮機構を説明するためのドラムの断面図である。図3の上側はドラム10を拡径した状態を、また下側は縮径した状態を示している。
ドラム軸101は、図示のように中空の管体として構成されており、その中空部分に中軸105が中軸駆動機構30(図1)により往復動可能に装着されている。
スライダ140は、円筒状をなしてドラム軸101に外嵌されており、その内側から内方に突出する連結部142(例えば、スライダ140の内周に沿って180°間隔で、或いは90°間隔で設けてもよく、その数は任意である)を備えている。ここで、連結部142は、ドラム軸101に沿って形成されたガイド溝102を貫通して中軸105の径大部又は凸部105aを挟み込むようその両側からクランプ(固定)する。この構成により、中軸105が中軸駆動機構30によってドラム軸101に沿って往復動するとき、その運動は前記凸部105aと連結部142を介してスライダ140に伝達され、スライダ140はドラム軸101上で往復動する。
図4は、図3に示すドラム10の要部拡大図である。
それぞれ異なるセグメント拡縮機構を構成する揺動アーム110A、110Bの一端部は、スライダ140のドラム軸方向に間隔を置き、円周に沿ってそれぞれ等間隔にかつドラム軸の回りで互いに位相(角度)をずらして、つまり互い違いになるように配置されたピン112A、112Bに枢着されている。したがって、それぞれ異なるセグメント拡縮機構を構成する揺動アーム110A、110Bは、スライダ140の周面に沿って等間隔に、かつ揺動アーム110A、110Bのスライダ140に枢着された一端部は、ドラム軸方向において前後に互い違いに配置される。
ドラム軸101の図4中スライダ140よりも左側の位置には、固定部材となる第1の固定部材である環状体130が、環状体130の中心穴にドラム軸101を挿通した状態で、ドラム軸101に対して例えばネジ止めされて一体に取り付けられている。この環状体130の半径方向外側面には、半径方向に延びる複数のガイド部材であるガイドレール132Aが、ネジなどにより等間隔(等角度間隔)で取り付けられている。また、環状体130のガイドレール132Aの半径方向内側面には断面L字状の第2の固定部材である補助環状体134が例えばネジで取り付けられており、この補助環状体134の表面にも同様に、その外周に沿って半径方向に延びる複数のガイドレール132Bがネジなどにより等間隔(等角度間隔)で取り付けられている。また、各ガイドレール132A、132Bは、それぞれドラム軸101の軸芯から同じ距離になるよう配置されている。
各ガイドレール132A、132Bには、それぞれ揺動アーム110A、110Bの各セグメント120の裏面にネジなどで連結されたL形ブラケット114A、114Bが摺動自在に係合している。またL形ブラケット114A、114Bのガイドレール132A、132Bとの摺動面の反対側面には、それぞれ揺動アーム110A、110Bの半径方向外端部(他端部)がピン113A、113Bで枢着されている。
図5Aは、図4のドラム10を同図右側からみた側面図であり、図中では、右寄りの上側部分は揺動アーム110A、110Bが拡開した状態、左寄りの下側部分は縮閉した状態をそれぞれ示している。
図5Bは揺動アーム110A、110Bが縮閉したときのセグメント120の櫛歯122が互いに最も深く噛合した状態を示すドラム10の表面を示す図である。この状態では隣接するセグメント120の櫛歯122は互いに密に噛合している。揺動アーム110A、110Bが拡開したときのセグメント120の櫛歯122の状態は、例えば図2に示すように、隣接するセグメント120の櫛歯122間には隙間ができるが、セグメント120間には隙間ができていない状態になっている。
以上の構成において、図1に示す中軸105の中軸駆動機構30を作動させると、中軸105は、図4の下半分の状態で左方に移動する。中軸105が左方に移動すると、上述のようにスライダ140の連結部142も中軸105と一体になって左方に移動する。
スライダ140の左方への移動により、揺動アーム110A、110Bのピン112A、112Bとの枢着端(一端部)は左側に移動するが、揺動アーム110A、110Bの半径方向先端部(他端部)は、L形ブラケット114A、114Bを介して、ドラム軸101に固定された環状体130及び補助環状体134のガイドレール132A、132Bに係合しているため左方への移動は阻止されている。その結果、揺動アーム110A、110Bの半径方向先端部は、ガイドレール132A、132Bに沿って半径方向外側に向かって移動(摺動)する。
揺動アーム110A、110Bの他端部が半径方向外方に向かって移動すると、これに枢着されたL形ブラケット114A、114Bを介してセグメント120も半径方向外方に移動してドラム10は拡径する。図4の上半分はこのドラムが拡径した状態における、スライダ140及び揺動アーム110A、110Bの位置を示している。
本実施形態によれば、従来は、スライダ140の円周に沿ってドラム軸101方向に直交する面内において一列に配置されていた揺動アーム110A、110Bの隣接端部同士を、スライダ140のドラム軸101方向に沿って前後2列に互い違いに配置し、それぞれの半径方向先端部(他端部)に櫛歯122付きのセグメント120を備えたことにより、一つのスライダ140に従来のセグメント120に対して倍の密度でセグメント120を取り付けることができる。
したがって、各セグメント120の拡開したときの真円度が従来よりも向上する。そのため、従来よりも大きく拡開しても、つまり、ドラム10の拡縮ストロークを従来よりも大きくしても、各セグメント120の必要な真円度を維持することができ、内径のより大きなタイヤの成型にも用いることができる。
本実施形態によれば、セグメント数を従来のドラムに対して2倍に増やしたため、特許文献1に記載された従来のドラムに比べて、成型可能なタイヤサイズ範囲をより広くすることができる。
また、前記揺動アームの一端部の隣接端部同士は、それぞれ、前記スライダのドラム軸方向において間隔を置いた二つの位置のいずれかで前記スライダに交互に揺動可能に取り付けられているため、ドラム自体のバランスが安定し、かつ小設備で多サイズのタイヤ成型に対応できる。
また、前記ガイド部材は、前記固定部材に対してドラム軸方向において間隔を置いて配置されているため、少ない部品数でかつ簡単な設備で確実に一つのスライダに取り付けられた揺動アームの拡縮が可能であるとの作用効果も得られる。
なお、以上の説明では、揺動アームはスライダの長手方向(ドラム軸方向)に2列に配置した構成のものとして説明したが、必ずしもこれに限定されない。
例えば、3列配置でもよく、列数を増やすと構造が複雑になるため制約が出てくるが、列数を増やせばそれだけセグメント数を増やすことができ、ドラムの真円度が一層向上する。したがって揺動アームによるドラムの拡縮ストロークをより一層長くすることができる。
また、以上の説明では揺動アームの拡縮機構が固定部材(環状体130)と案内部材(ガイドレール132A、132B)を備えたものとしたが、本発明はこれに限定されない。例えば、揺動アームを拡縮するための周知のリンク機構などを用いることもできる。
10・・・ドラム、20・・・回転機構、30・・・中軸駆動機構、101・・・ドラム軸、105・・・中軸、110A、110B・・・揺動アーム、112A、112B、113A、113B・・・ピン、114A、114B・・・L形ブラケット、120・・・セグメント、122・・・櫛歯、130・・・環状体、132A、132B・・・ガイドレール、134・・・補助環状体、140・・・スライダ。

Claims (5)

  1. 隣接するセグメントの櫛歯が互いに噛合して連続した円周面を構成する複数のセグメントを有する拡縮可能な成型ドラムであって、
    一端部がドラム軸に外嵌する円筒状の一つのスライダの外周面にその円周に沿って等間隔に、かつ他端部が個々の前記セグメントに、それぞれ揺動可能に取り付けられた複数の揺動アームを有し、
    前記複数の揺動アームで構成するセグメント拡縮機構を前記ドラム軸に沿って間隔を置いて複数備え、
    前記複数のセグメント拡機構のそれぞれの搖動アームスライダ外周にある隣接端部同士を、前記スライダのドラム軸方向に沿って2列に互い違いに配置し、
    前記スライダのドラム軸方向の移動に伴って前記複数のセグメント拡縮機構により拡縮する成型ドラム。
  2. 請求項1に記載された成型ドラムにおいて、
    前記ドラム軸に取り付けられた固定部材と、
    前記固定部材上において、前記揺動アームの前記他端部を前記ドラム軸の径方向に案内するための複数のガイド部材と、を有する成型ドラム。
  3. 請求項2に記載された成型ドラムにおいて、
    前記ガイド部材は、前記固定部材に対してドラム軸方向に間隔を置いて配置されている成型ドラム。
  4. 請求項3に記載された成型ドラムにおいて、
    前記固定部材は、第一の固定部材と、第一の固定部材に取り付けられ、第一の固定部材に対して軸方向に間隔を置いた第二の固定部材からなり、
    前記第一の固定部材は前記ドラム軸に沿って互いに隣接する一方のセグメント拡縮機構の揺動アームの前記他端部を案内し、前記第二の固定部材は、他方のセグメント拡縮機構の揺動アームの前記他端部を案内する成型ドラム。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載された成型ドラムにおいて、
    前記スライダは前記ドラム軸のスリットを介して、前記ドラム軸中に配置された往復動する中軸に連結されている成型ドラム。
JP2013049496A 2013-03-12 2013-03-12 成型ドラム Expired - Fee Related JP5579295B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013049496A JP5579295B1 (ja) 2013-03-12 2013-03-12 成型ドラム
RU2015143205A RU2625238C2 (ru) 2013-03-12 2014-02-26 Формовочный барабан
CN201480014351.6A CN105073396B (zh) 2013-03-12 2014-02-26 成型鼓
EP14763014.9A EP2974853B1 (en) 2013-03-12 2014-02-26 Molding drum
US14/771,641 US10279555B2 (en) 2013-03-12 2014-02-26 Molding drum
PCT/JP2014/054769 WO2014141885A1 (ja) 2013-03-12 2014-02-26 成型ドラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013049496A JP5579295B1 (ja) 2013-03-12 2013-03-12 成型ドラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5579295B1 true JP5579295B1 (ja) 2014-08-27
JP2014172361A JP2014172361A (ja) 2014-09-22

Family

ID=51536560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013049496A Expired - Fee Related JP5579295B1 (ja) 2013-03-12 2013-03-12 成型ドラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10279555B2 (ja)
EP (1) EP2974853B1 (ja)
JP (1) JP5579295B1 (ja)
CN (1) CN105073396B (ja)
RU (1) RU2625238C2 (ja)
WO (1) WO2014141885A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113290900A (zh) * 2021-06-16 2021-08-24 北京化工大学 一种双螺母驱动的轮胎硫化内模具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106584897A (zh) * 2016-12-26 2017-04-26 桂林橡胶机械有限公司 轮胎成型机主轴驱动装置
JP7081156B2 (ja) * 2018-01-10 2022-06-07 住友ゴム工業株式会社 タイヤ成形機
CN111016241A (zh) * 2019-12-30 2020-04-17 山东丰源轮胎制造股份有限公司 一种用于轮胎一次法成型机bt鼓的可调节型垫块
CN113878913A (zh) * 2021-10-12 2022-01-04 天津赛象科技股份有限公司 一种胎胚筒成型装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925075A (ja) * 1972-06-28 1974-03-06
JPS50157477A (ja) * 1974-06-13 1975-12-19
JPS5591646A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Bridgestone Corp Center alignment device for annular member
JP2002028986A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Fuji Seiko Kk タイヤ成形用ドラム
JP2004520194A (ja) * 2001-01-15 2004-07-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤカーカス用造形ドラム
JP2007038581A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Shigemasa Takagi ゴムシート接合方法および接合装置
JP2009274392A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ部材の成形ドラム
WO2010140485A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 株式会社ブリヂストン タイヤ製造ドラム、未加硫タイヤの製造装置及び製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3761340A (en) * 1971-04-12 1973-09-25 Deering Milliken Res Corp Adjustable automatic tire belt doffer
SU483279A2 (ru) * 1974-04-10 1975-09-05 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Конструкторский Институт По Оборудованию Для Шинной Промышленности Барабан к станку дл двухстадийной сборки покрышек пневматических шин
JPS5157334A (ja) * 1974-11-15 1976-05-19 Mitsubishi Motors Corp Haigasujokayonijikukidonyusochi
SU555615A1 (ru) * 1975-08-11 1991-03-07 Научно-Исследовательский, Конструкторско-Технологический Институт Шинной Промышленности Барабан дл сборки и формовани покрышек пневматических шин
JPS5357283A (en) * 1976-11-04 1978-05-24 Bridgestone Tire Co Ltd Tire molding drum
US4268330A (en) 1978-12-29 1981-05-19 Bridgestone Tire Company Limited Green tire building process and apparatus
JPS59120438A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Bridgestone Corp タイヤ成形ドラム拡縮装置
JPS59216702A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ保持用リム装置
JPS6157334A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 成形ドラム
SU1735045A1 (ru) * 1990-04-09 1992-05-23 Омское научно-производственное объединение "Прогресс" Устройство дл формовани покрышек пневматических шин
JPH0757537B2 (ja) * 1991-03-20 1995-06-21 株式会社森鐵工所 タイヤ成型ドラム装置における可動部を駆動するための装置およびそれを使用したタイヤ成型ドラム装置
JP2733427B2 (ja) 1993-06-11 1998-03-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ補強構造体の成形装置
US5618374A (en) * 1994-02-10 1997-04-08 Wyko, Inc. Belt and tread drum for vehicle tire making machine
JP4448230B2 (ja) * 2000-05-09 2010-04-07 住友ゴム工業株式会社 ベルト成形装置
US20040244914A1 (en) * 2003-06-09 2004-12-09 Wyko, Inc. Collapsible shaping drum
US20120007372A1 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Nurmi Kurt E Vehicle latch with over travel stop feature
JP5619502B2 (ja) * 2010-07-21 2014-11-05 株式会社ブリヂストン タイヤ成型装置
WO2012091738A2 (en) 2010-12-31 2012-07-05 Bps Engineering, Llc Assembly for altering the diameter of transfer ring or drum apparatus through a broad range

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925075A (ja) * 1972-06-28 1974-03-06
JPS50157477A (ja) * 1974-06-13 1975-12-19
JPS5591646A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Bridgestone Corp Center alignment device for annular member
JP2002028986A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Fuji Seiko Kk タイヤ成形用ドラム
JP2004520194A (ja) * 2001-01-15 2004-07-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤカーカス用造形ドラム
JP2007038581A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Shigemasa Takagi ゴムシート接合方法および接合装置
JP2009274392A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ部材の成形ドラム
WO2010140485A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 株式会社ブリヂストン タイヤ製造ドラム、未加硫タイヤの製造装置及び製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113290900A (zh) * 2021-06-16 2021-08-24 北京化工大学 一种双螺母驱动的轮胎硫化内模具

Also Published As

Publication number Publication date
US10279555B2 (en) 2019-05-07
CN105073396B (zh) 2017-07-25
WO2014141885A1 (ja) 2014-09-18
US20160023415A1 (en) 2016-01-28
EP2974853A4 (en) 2016-03-09
EP2974853B1 (en) 2017-09-06
JP2014172361A (ja) 2014-09-22
EP2974853A1 (en) 2016-01-20
CN105073396A (zh) 2015-11-18
RU2015143205A (ru) 2017-04-17
RU2625238C2 (ru) 2017-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5579295B1 (ja) 成型ドラム
JP5220103B2 (ja) ビードワイヤ巻付け成形装置
JP6516867B2 (ja) 編機
RU2369481C2 (ru) Барабанный станок, содержащий загибающий механизм, для сборки невулканизированной шины
US8899292B2 (en) Fully supported expandable deck
KR102135730B1 (ko) 타이어 성형드럼
JP6587525B2 (ja) タイヤ成形ドラム
JP2007136935A (ja) タイヤ成型ドラム用剛体セグメントおよびそれを用いたタイヤ成型ドラム
JP6305527B2 (ja) ロッド製造機用のレジャー機構
JP2018514423A (ja) タイヤ製造ドラム
JP5283706B2 (ja) ビード製造方法および製造装置
JP6587524B2 (ja) タイヤ成形装置
JP2013226677A (ja) 帯状部材の巻付け装置および巻付け方法
JP5619502B2 (ja) タイヤ成型装置
JP2009012218A (ja) ビードセット装置及びタイヤ成型装置
JP7354751B2 (ja) タイヤ部材の成形装置
JP2015184678A (ja) 光学装置
JP4763940B2 (ja) タイヤのベルト層成形装置
JP6801285B2 (ja) ビードコア製造装置
JP4448230B2 (ja) ベルト成形装置
JP2021502910A (ja) タイヤ組み立てドラム及びタイヤ組み立て方法
CN219486653U (zh) 一种轮胎成型胎圈锁圈装置
RU2296050C1 (ru) Оправка для непрерывной намотки труб
JP4467325B2 (ja) タイヤ成型機
JP6900304B2 (ja) タイヤ成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5579295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees