JP5577882B2 - 像ぶれ補正装置及び撮像装置 - Google Patents
像ぶれ補正装置及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5577882B2 JP5577882B2 JP2010143692A JP2010143692A JP5577882B2 JP 5577882 B2 JP5577882 B2 JP 5577882B2 JP 2010143692 A JP2010143692 A JP 2010143692A JP 2010143692 A JP2010143692 A JP 2010143692A JP 5577882 B2 JP5577882 B2 JP 5577882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line segment
- support shaft
- actuator
- lens
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/023—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0007—Movement of one or more optical elements for control of motion blur
- G03B2205/0015—Movement of one or more optical elements for control of motion blur by displacing one or more optical elements normal to the optical axis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0053—Driving means for the movement of one or more optical element
- G03B2205/0069—Driving means for the movement of one or more optical element using electromagnetic actuators, e.g. voice coils
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
そして、さらに、第1のアクチュエーターの略中央部が第1の線分上に存在し、第2のアクチュエーターの略中央部が第2の線分上に存在することにより、第1のアクチュエーターの略中央部が第1の支軸の中心と第2の支軸の中心とを結ぶ線分上に位置され、第2のアクチュエーターの略中央部が第2の支軸の中心とレンズ又は撮像素子の中央とを結ぶ線分上に位置される。
または、第1の検出素子を第1の線分上に配置し、第2の検出素子を第2の線分上に配置することにより、第1の検出素子が第1の支軸の中心と第2の支軸の中心とを結ぶ線分上に位置され、第2の検出素子が第2の支軸の中心とレンズ又は撮像素子の中央とを結ぶ線分上に位置される。
そして、さらに、レンズ又は撮像素子を動作させるときの駆動効率の向上を図ることができる。
または、第1の駆動体と第2の駆動体の位置検出における精度の向上を図ることができる。
先ず、像ぶれ補正装置について説明する。
以下に、像ぶれ補正装置の第1の実施の形態について説明する(図1乃至図9参照)。
上記のように構成された像ぶれ補正装置1において、第1の駆動用コイル13に電流が供給されると、第1のマグネット20との関係において、供給された電流の方向に応じて左方又は右方への推力が第1のアクチュエーター21によって第1の駆動体3に付与される。第1の駆動体3に左方又は右方への推力が付与されると、第1の駆動体3が固定部材2に対して第1の支軸7aを支点として光軸方向に直交する方向へ回動され、第2の駆動体4が略左右方向(図5、図8及び図9に示すR1方向)へ移動される。
以下に、像ぶれ補正装置の第2の実施の形態について説明する(図10乃至図14参照)。
上記のように構成された像ぶれ補正装置31において、第1の駆動用コイル40に電流が供給されると、第1のマグネット51との関係において、供給された電流の方向に応じて左方又は右方への推力が第1のアクチュエーター53によって第1の駆動体33に付与される。第1の駆動体33に左方又は右方への推力が付与されると、第1の駆動体33が固定部材32に対して第1の支軸35aを支点として光軸方向に直交する方向へ回動され、第2の駆動体34が略左右方向(図13乃至図15に示すR1方向)へ移動される。
以下に、第2の実施の形態における像ぶれ補正装置31の変形例について説明する(図16乃至図19参照)。
上記のように構成された像ぶれ補正装置31Aにおいて、第1の駆動用コイル40に電流が供給されると、第1のマグネット51との関係において、供給された電流の方向に応じて左方又は右方への推力が第1のアクチュエーター53によって第1の駆動体33に付与される。第1の駆動体33に左方又は右方への推力が付与されると、第1の駆動体33が固定部材32Aに対して第1の支軸32cを支点として光軸方向に直交する方向へ回動され、第2の駆動体34Aが略左右方向(図19に示すR1方向)へ移動される。
次に、撮像装置の一例について説明する(図20参照)。
以上に記載した通り、像ぶれ補正装置1、31、31A及びこれを備えた撮像装置100にあっては、第1の支軸7a、35a、32cと第2の支軸22b、48bを結ぶ方向における第1の線分L1と、第2の支軸22b、48b、48dとレンズ24、50又は撮像素子の中央とを結ぶ方向における第2の線分L2とが直交する。
Claims (6)
- 固定部材と、
光軸方向に平行な方向へ延びる第1の支軸を支点として前記固定部材に回動自在に支持された第1の駆動体と、
レンズ又は撮像素子を保持し光軸方向に平行な方向へ延びる第2の支軸を支点として前記第1の駆動体に回動自在に支持された第2の駆動体と、
前記第1の駆動体と前記第2の駆動体を前記第1の支軸を支点として回動させる第1のアクチュエーターと、
前記第2の駆動体を前記第2の支軸を支点として回動させる第2のアクチュエーターとを備え、
前記第1の支軸の中心と前記第2の支軸の中心を結ぶ方向における線分を第1の線分とし、前記第2の支軸の中心と前記レンズ又は前記撮像素子の中央とを結ぶ方向における線分を第2の線分としたときに、
前記第1の線分と前記第2の線分が直交し、
前記第1のアクチュエーターの略中央部と前記第2のアクチュエーターの略中央部とが前記第1の線分上又は前記第2の線分上に存在するようにし、
前記第1のアクチュエーターの略中央部が前記第1の線分上に存在し、
前記第2のアクチュエーターの略中央部が前記第2の線分上に存在するようにした
像ぶれ補正装置。 - 固定部材と、
光軸方向に平行な方向へ延びる第1の支軸を支点として前記固定部材に回動自在に支持された第1の駆動体と、
レンズ又は撮像素子を保持し光軸方向に平行な方向へ延びる第2の支軸を支点として前記第1の駆動体に回動自在に支持された第2の駆動体と、
前記第1の駆動体と前記第2の駆動体を前記第1の支軸を支点として回動させる第1のアクチュエーターと、
前記第2の駆動体を前記第2の支軸を支点として回動させる第2のアクチュエーターとを備え、
前記第1の支軸の中心と前記第2の支軸の中心を結ぶ方向における線分を第1の線分とし、前記第2の支軸の中心と前記レンズ又は前記撮像素子の中央とを結ぶ方向における線分を第2の線分としたときに、
前記第1の線分と前記第2の線分が直交し、
前記第1のアクチュエーターの略中央部と前記第2のアクチュエーターの略中央部とが前記第1の線分上又は前記第2の線分上に存在するようにし、
前記第1の駆動体の回動方向における位置を検出する第1の検出素子と、
前記第2の駆動体の回動方向における位置を検出する第2の検出素子とを設け、
前記第1の検出素子を前記第1の線分上に配置し、
前記第2の検出素子を前記第2の線分上に配置した
像ぶれ補正装置。 - 前記第1のアクチュエーターの略中央部が前記第1の線分上に存在し、
前記第2のアクチュエーターの略中央部が前記第2の線分上に存在するようにした
請求項2に記載の像ぶれ補正装置。 - レンズ又は撮像素子を光軸方向に直交する方向へ移動させて像ぶれを補正する像ぶれ補正装置を備え、
前記像ぶれ補正装置は、
固定部材と、
光軸方向に平行な方向へ延びる第1の支軸を支点として前記固定部材に回動自在に支持された第1の駆動体と、
レンズ又は撮像素子を保持し光軸方向に平行な方向へ延びる第2の支軸を支点として前記第1の駆動体に回動自在に支持された第2の駆動体と、
前記第1の駆動体と前記第2の駆動体を前記第1の支軸を支点として回動させる第1のアクチュエーターと、
前記第2の駆動体を前記第2の支軸を支点として回動させる第2のアクチュエーターとを備え、
前記第1の支軸の中心と前記第2の支軸の中心を結ぶ方向における線分を第1の線分とし、前記第2の支軸の中心と前記レンズ又は前記撮像素子の中央とを結ぶ方向における線分を第2の線分としたときに、
前記第1の線分と前記第2の線分が直交し、
前記第1のアクチュエーターの略中央部と前記第2のアクチュエーターの略中央部とが前記第1の線分上又は前記第2の線分上に存在するようにし、
前記第1のアクチュエーターの略中央部が前記第1の線分上に存在し、
前記第2のアクチュエーターの略中央部が前記第2の線分上に存在するようにした
撮像装置。 - レンズ又は撮像素子を光軸方向に直交する方向へ移動させて像ぶれを補正する像ぶれ補正装置を備え、
前記像ぶれ補正装置は、
固定部材と、
光軸方向に平行な方向へ延びる第1の支軸を支点として前記固定部材に回動自在に支持された第1の駆動体と、
レンズ又は撮像素子を保持し光軸方向に平行な方向へ延びる第2の支軸を支点として前記第1の駆動体に回動自在に支持された第2の駆動体と、
前記第1の駆動体と前記第2の駆動体を前記第1の支軸を支点として回動させる第1のアクチュエーターと、
前記第2の駆動体を前記第2の支軸を支点として回動させる第2のアクチュエーターとを備え、
前記第1の支軸の中心と前記第2の支軸の中心を結ぶ方向における線分を第1の線分とし、前記第2の支軸の中心と前記レンズ又は前記撮像素子の中央とを結ぶ方向における線分を第2の線分としたときに、
前記第1の線分と前記第2の線分が直交し、
前記第1のアクチュエーターの略中央部と前記第2のアクチュエーターの略中央部とが前記第1の線分上又は前記第2の線分上に存在するようにし、
前記第1の駆動体の回動方向における位置を検出する第1の検出素子と、
前記第2の駆動体の回動方向における位置を検出する第2の検出素子とを設け、
前記第1の検出素子を前記第1の線分上に配置し、
前記第2の検出素子を前記第2の線分上に配置した
撮像装置。 - 前記第1のアクチュエーターの略中央部が前記第1の線分上に存在し、
前記第2のアクチュエーターの略中央部が前記第2の線分上に存在するようにした
請求項5に記載の撮像装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010143692A JP5577882B2 (ja) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
US13/074,547 US8625022B2 (en) | 2010-06-24 | 2011-03-29 | Image blur correction apparatus and imaging apparatus |
CN2011101301318A CN102298220A (zh) | 2010-06-24 | 2011-05-19 | 图像模糊校正设备和成像设备 |
TW100120364A TW201232044A (en) | 2010-06-24 | 2011-06-10 | Image blur correction apparatus and imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010143692A JP5577882B2 (ja) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012008311A JP2012008311A (ja) | 2012-01-12 |
JP5577882B2 true JP5577882B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=45352213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010143692A Expired - Fee Related JP5577882B2 (ja) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8625022B2 (ja) |
JP (1) | JP5577882B2 (ja) |
CN (1) | CN102298220A (ja) |
TW (1) | TW201232044A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013140284A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Sony Corp | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
JP2014013305A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Jvc Kenwood Corp | 撮像装置 |
JP6114049B2 (ja) * | 2013-02-04 | 2017-04-12 | Hoya株式会社 | 撮像装置 |
JP2015036716A (ja) * | 2013-08-12 | 2015-02-23 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
JP6079974B2 (ja) * | 2015-04-23 | 2017-02-15 | Tdk株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP6584209B2 (ja) * | 2015-08-10 | 2019-10-02 | キヤノン株式会社 | 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒及び撮像装置 |
JP7186047B2 (ja) | 2018-09-27 | 2022-12-08 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付きユニット |
US11733538B2 (en) | 2019-12-10 | 2023-08-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Camera module |
CN112548985B (zh) * | 2020-12-18 | 2024-04-23 | 北京博清科技有限公司 | 磁吸附机器人系统以及磁吸附机器人控制方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0635022A (ja) | 1992-07-20 | 1994-02-10 | Asahi Optical Co Ltd | カメラの像ブレ補正装置の補正レンズ駆動機構 |
JP3446194B2 (ja) | 1995-01-13 | 2003-09-16 | 富士写真光機株式会社 | カメラの防振用補正レンズの支持構造 |
JP2003075881A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Pentax Corp | 像振れ補正装置 |
JP2003140218A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-14 | Tamron Co Ltd | 像ぶれ補正レンズ系 |
JP2003186073A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Tamron Co Ltd | 画像安定化結像装置 |
JP2005352033A (ja) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Sony Corp | レンズ駆動機構及び撮像装置 |
JP4627640B2 (ja) * | 2004-07-09 | 2011-02-09 | Hoya株式会社 | ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置 |
JP4587810B2 (ja) * | 2005-01-05 | 2010-11-24 | Hoya株式会社 | ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置 |
JP2006301098A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sony Corp | 光学装置、レンズユニット及び撮像装置 |
WO2007063359A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Nokia Corporation | Method and system for image stabilization |
JP4193151B2 (ja) * | 2006-09-05 | 2008-12-10 | ソニー株式会社 | 手振れ補正機構及び撮像装置 |
KR101345299B1 (ko) * | 2007-06-07 | 2013-12-27 | 삼성전자주식회사 | 촬상 장치용 손떨림 보정 모듈 |
JP2009042369A (ja) | 2007-08-07 | 2009-02-26 | Pikuseru Giken Kk | 像ブレ補正装置 |
JP4488043B2 (ja) * | 2007-08-28 | 2010-06-23 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒及び撮像装置 |
JP5397730B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2014-01-22 | コニカミノルタ株式会社 | 電子カメラ |
JP4513879B2 (ja) | 2008-03-05 | 2010-07-28 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒装置及びカメラ装置 |
JP5104423B2 (ja) * | 2008-03-11 | 2012-12-19 | ソニー株式会社 | カメラ装置及びレンズ鏡筒装置 |
JP4666238B2 (ja) * | 2009-03-04 | 2011-04-06 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
JP5650906B2 (ja) * | 2009-12-25 | 2015-01-07 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 像振れ補正機構及び撮像装置 |
JP5556429B2 (ja) * | 2010-06-24 | 2014-07-23 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
-
2010
- 2010-06-24 JP JP2010143692A patent/JP5577882B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-29 US US13/074,547 patent/US8625022B2/en active Active
- 2011-05-19 CN CN2011101301318A patent/CN102298220A/zh active Pending
- 2011-06-10 TW TW100120364A patent/TW201232044A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8625022B2 (en) | 2014-01-07 |
US20110317060A1 (en) | 2011-12-29 |
JP2012008311A (ja) | 2012-01-12 |
TW201232044A (en) | 2012-08-01 |
CN102298220A (zh) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5577882B2 (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP5556429B2 (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP4747520B2 (ja) | レンズ駆動機構及び撮像装置 | |
EP1898249B1 (en) | Image stabilization mechanism and image pickup apparatus | |
JP4600754B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4666238B2 (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
KR101177141B1 (ko) | 렌즈 구동 장치 및 촬상 장치 | |
US8928985B2 (en) | Image blur correction device and imaging apparatus | |
JP2006301098A (ja) | 光学装置、レンズユニット及び撮像装置 | |
JP4547621B2 (ja) | レンズ駆動機構、レンズユニット及び撮像装置 | |
JP2013083692A (ja) | ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP4666239B2 (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP2006350092A (ja) | 移動機構及びこれを備えた撮像装置 | |
JP2005352033A (ja) | レンズ駆動機構及び撮像装置 | |
JP2011248010A (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP2011013614A (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP2011113053A (ja) | 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP2008170864A (ja) | カメラモジュールおよび電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140623 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |