JP5575277B2 - 腹腔−静脈シャント用ステント - Google Patents

腹腔−静脈シャント用ステント Download PDF

Info

Publication number
JP5575277B2
JP5575277B2 JP2012557750A JP2012557750A JP5575277B2 JP 5575277 B2 JP5575277 B2 JP 5575277B2 JP 2012557750 A JP2012557750 A JP 2012557750A JP 2012557750 A JP2012557750 A JP 2012557750A JP 5575277 B2 JP5575277 B2 JP 5575277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
abdominal cavity
stent body
vein
abdominal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012557750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012111137A1 (ja
Inventor
保明 荒井
慎一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Cancer Center Japan
Piolax Medical Devices Inc
Original Assignee
National Cancer Center Japan
Piolax Medical Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Cancer Center Japan, Piolax Medical Devices Inc filed Critical National Cancer Center Japan
Publication of JPWO2012111137A1 publication Critical patent/JPWO2012111137A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5575277B2 publication Critical patent/JP5575277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • A61F2/2418Scaffolds therefor, e.g. support stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2475Venous valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/005Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0058Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements soldered or brazed or welded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0401Ascitics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another

Description

本発明は、患者の腹腔内に溜まった腹水を脈管系に移送するための、腹腔−静脈シャント用ステントに関する。
腹膜炎や肝硬変、癌等により、腹腔内に腹水が溜まることがある。この腹水の処理については様々な対応があるが、利尿薬を用いて体内の水分を尿として強制的に排出して腹水の減少を図ったり、腹腔内に管を挿入して腹水を直接抜いたりすることが行われている。しかし、腹水は白血球やタンパク質等を含むものであるので、単純に体外に排出してしまうことは好ましくない場合が多い。
そのため、腹水を排出せずに体内に還流するためのカテーテルを、体内に留置する方法が実用化されている。この腹腔−静脈シャント用カテーテルは、逆止弁を設けたチャンバーと、このチャンバーの一端に接続された静脈チューブと、前記ポートの他端に接続された腹腔チューブとを備えている。
上記腹腔−静脈シャント用カテーテルの留置にあたっては、まず、鎖骨下静脈を穿刺して、前記チャンバーを留置するためのポケットを造設しておくと共に、前記静脈チューブ先端をトンネラーと呼ばれる挿入治具に取付けておく。そして、該トンネラーを腹腔の所定箇所から挿入し、皮下を通して押し進めて、前記ポケットに前記チャンバーを留置し、静脈チューブ先端を鎖骨下静脈を通して大静脈に挿入すると共に、腹腔チューブを腹腔内に留置する。そして、腹腔内の圧力が高まると、チャンバーの逆止弁が開いて、静脈へと腹水が移送されるようになっている。
しかしながら、上記腹腔−静脈シャント用カテーテルは、その留置範囲が広いうえ、トンネラーによって皮下を通しているので、患者にとって肉体的負荷が大きく、また体動や外傷等によりカテーテルに損傷を与える虞れがあるという不都合があった。
そこで、本出願人は、患者にとって肉体的負荷が少ない腹腔−静脈シャント用カテーテルを考案している。このようなカテーテルとして下記特許文献1には、一端部および/または一端寄り側部に腹水の導入口を有し、中間に右心房または大静脈に連通する排出口を有し、同排出口に、カテーテル内圧が外圧より所定値高くなると開き同値より低くなると閉じるように作動する逆流阻止弁を備え、右鎖骨下静脈から、右心房、大静脈、右肝静脈を経て肝臓を貫き腹膜腔内に至るように体内に埋込まれ、埋込み後に他端が閉じられ、上記導入口が腹膜腔内に留置されると共に上記排出口が静脈内に位置されて用いられる、腹腔−静脈シャント用カテーテルが記載されている。
上記腹腔−静脈シャント用カテーテルによれば、右鎖骨下静脈から腹膜腔内までの比較的狭い範囲内で、皮下組織を通さずに埋め込むことができるので、皮下を通して留置する従来の腹腔−静脈シャント用カテーテルに比べ、カテーテル留置時における患者の肉体的負担を大幅に軽減することが可能となる。
特許第4480919号公報
ところで、従来の腹腔−静脈シャント用カテーテルでは、鎖骨下静脈から腹腔に至るまでの広範囲に亘って、チューブ状の長いカテーテルを留置することとなるので、カテーテル留置後における患者の負担が大きい。
この点、上記特許文献1の腹腔−静脈シャント用カテーテルでは、鎖骨下静脈から直接肝臓を貫いて腹腔に至る経路で留置するようになっているので、従来の腹腔−静脈シャント用カテーテルに比べて、体内において狭い範囲で留置することが可能となり、カテーテル留置後の患者への負担は比較的少ない。ただし、チューブ状の長いカテーテルを留置することによる患者への負担があることには変わりはなく、カテーテル留置後の患者の負担をより軽減できるものが望まれている。
したがって、本発明の目的は、腹腔内に溜まった過剰な腹水を静脈へと確実に移送することができると共に、体内に留置する際のみならず、体内に留置した後においても、患者に対する負担を最小限にすることができる、腹腔−静脈シャント用ステントを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の腹腔−静脈シャント用ステントは、患者の腹腔内に溜まった腹水を脈管系に移送するためのものであって、筒状に長く伸び、一端が肝内静脈に配置されると共に、肝実質を貫通して他端が腹腔内に配置されるステント本体と、このステント本体内に配置され、腹腔内の圧力から肝内静脈の圧力を引いた差圧が所定値以上となったときに開いて腹水を肝内静脈に流出し、前記差圧が所定値未満となったときに閉じる一方向弁とを備えていることを特徴とする。
本発明の腹腔−静脈シャント用ステントにおいては、前記ステント本体の腹腔内に配置される他端側開口には、腹腔内の臓器が前記ステント本体内に入り込むのを防止する、入り込み防止部材が設けられていることが好ましい。
本発明の腹腔−静脈シャント用ステントにおいては、前記ステント本体の肝実質を通過する部分には、肝実質のステント本体内への入り込みを防止するカバー部材が配置されていることが好ましい。
本発明の腹腔−静脈シャント用ステントにおいては、前記ステント本体の肝内静脈に配置される部分は、メッシュ状をなしていることが好ましい。
本発明の腹腔−静脈シャント用ステントにおいては、前記ステント本体の肝内静脈に配置される一端には、ステント回収用の回収ハンドルが設けられていることが好ましい。
本発明の腹腔−静脈シャント用ステントにおいては、前記カバー部材及び前記一方向弁は一体的に形成されており、かつ、これらが前記ステント本体の内周側に配置されていることが好ましい。
本発明によれば、腹腔内に腹水が溜まり、腹腔内の圧力から肝内静脈の圧力を引いた差圧が所定値以上となると、一方向弁が開いて、腹水を肝内静脈へと流出するので、腹腔内に溜まった過剰な腹水を移送することができ、前記差圧が所定値未満となると、一方向弁が閉じて、肝内静脈を流れる血液の腹腔側への流出を防ぎ、腹腔内の圧力を一定値に維持することができる。
そして、このステントは、ステント本体の一端を肝内静脈に配置し、肝実質を貫通して他端を腹腔内に配置させればよく、ガイドワイヤやカテーテル等により行われる血管内手術によって留置することができるので、ステント留置時の患者の負担を軽減することができる。また、ステント本体の一端が肝内静脈に配置され、他端が肝臓に近い腹腔内に配置されるので、ステントが比較的短くてすみ、ステント留置後の患者の負担も少なくすることができる。
本発明に係る腹腔−静脈シャント用ステントの一実施形態を示しており、(a)はその斜視図、(b)は(a)とは異なる角度から見た場合の斜視図である。 (a)は同ステントの正面図、(b)は同ステントの右側面図、(c)は同ステントの左側面図である。 同ステントを体内に留置した状態を示す説明図である。 同ステントの使用状態において、腹腔内の圧力が所定値以下のときの状態を示す説明図であり、(a)はステントの留置状態を示す説明図、(b)はステントの肝内静脈挿入側から見た端面図である。 同ステントの使用状態において、腹腔内の圧力が所定値を超えたときの状態を示す説明図であり、(a)はステントの留置状態を示す説明図、(b)はステントの肝内静脈挿入側から見た端面図である。
以下、図面を参照して、本発明に係る腹腔−静脈シャント用ステントの一実施形態について説明する。
図3及び図4に示すように、この腹腔−静脈シャント用ステント10(以下、単に「ステント10」という)は、腹腔1の内部に溜まった腹水を脈管系に移送するためのもので、筒状に長く伸び、その一端が肝臓3の肝内静脈3aに配置されると共に、他端が、肝実質3bを貫通して、腹腔1内に配置されるステント本体30を有している。
図1及び図2を併せて参照すると、この実施形態におけるステント本体30は、所定径の線材31を編み及び/又は組んで筒状に形成されたもので、所定パターンのメッシュ状をなしており、外力を加えると縮径することができると共に、外力のない自由状態で自然に拡径する、いわゆる自己拡張型のものである。
線材31の材質としては、ステンレス、Ta、Ti、Pt、Au、W等からなる金属線材が好ましく、特に、熱処理による形状記憶効果や、超弾性が付与可能な形状記憶合金を好ましく採用することができる。形状記憶合金としては、Ni−Ti系、Cu−Zn−X(X=Al,Fe等)合金、Ni−Ti−X(X=Fe,Cu,V,Co等)合金等が好ましく用いられる。また、線材31の外面に、Au、Pt等を被覆しておき、放射線不透過性を付与してもよい。なお、線材31として合成樹脂繊維等を用いてもよい。更にステント本体30は自己拡張型に限定されず、バルーン等で拡径させるものであってもよい。
また、ステント本体30は、上記の各種金属(ステンレスやNi−Ti系合金等)からなる薄肉の円筒体を、レーザー加工やエッチング等で所定の網目パターンにカットすることにより形成してもよい。
ステント本体30の腹腔1内に配置される他端側開口には、腹腔1内の臓器(腸等)が、ステント本体30内に入り込むのを防止する、入り込み防止部材35が設けられている。図1(b)及び図2(b)に示すように、この実施形態における入り込み防止部材35は、上記線材31により編み及び/組まれて前記ステント本体に一体形成されたメッシュ状をなし、ステント本体30の他端側開口の周縁から、軸方向に延出しながら次第に窄まって、先端に開口35aが設けられた形状となっており、臓器の入り込みを防止しつつ腹水の通過を許容可能となっている。なお、入り込み防止部材35は上記形状に限定されず、例えば、十字状に交差してステント本体30の他端側開口を塞ぐ形状をなしていてもよい。
また、ステント本体30の肝内静脈3aに配置される一端には、クランプ形状やJ字フック形状のステント回収具が係合して、体内に留置されたステント10を回収可能とするための、回収ハンドル37が設けられている。この実施形態の回収ハンドル37は、円弧状に屈曲した形状をなし、その両端がステント本体30の一端側開口周縁の対向する箇所にそれぞれ連結されている。なお、回収ハンドル37としては、円環状やフック形状等をなしていてもよく、前記ステント回収具が係合可能な形状であれば、特に限定されるものではない。
更に、上記ステント本体30には、放射線透視下において、ステント10を視認可能となるように、AuやPt、Pd等の放射線不透過性の金属からなるマーカー39が所定箇所に固着されている。この実施形態では、ステント本体30の中間部、ステント本体30の他端側周縁、入り込み防止部材35、ステント本体30の一端側周縁、回収ハンドル37にそれぞれ設けられている。
また、図2(a)に示すように、ステント本体30の全長L(回収ハンドル37を除き、入り込み防止部材35の先端からステント本体30の一端までの長さ)は、20〜100mmであることが好ましく、40〜50mmであることがより好まく、同ステント本体30の、外力のない拡径状態での外径Dは、3〜15mmであることが好ましく、5〜7mmであることがより好ましい。
上述したようにステント本体30は、肝実質3bを貫通して、その他端が腹腔1内に配置されるようになっているが(図3及び図4参照)、このとき、ステント本体30の肝実質3bを通過する部分には、肝実質3bのステント本体30内への入り込みを防止するカバー部材40が配置されている。
この実施形態のカバー部材40は略円筒状をなしており、前記ステント本体30の肝実質通過部分、すなわち、前記入り込み防止部材35が設けられたステント本体30の他端側開口から軸方向に沿って所定長さで伸びていて、ステント本体30の内周側にディッピング成形や熱溶着や接着剤等で固着されており、ステント本体30のメッシュ部分がカバー部材40で閉塞された状態となっている。なお、カバー部材40は、ステント本体30の肝実質通過部分の外周側に固着させてもよい。
一方、前記ステント本体30の肝実質通過部分以外の箇所、すなわち、上記カバー部材40が配置されていない部分は、メッシュ状に開口しており、この開口を通じて腹水や血液等の流体がステント本体30の内外に流通可能となっている。
また、上記カバー部材40の材質としては、可撓性を有する合成樹脂、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリアミド、シリコーン等が挙げられ、それらの混合物あるいは共重合体であってもよい。また、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシ樹脂(PFA)、四フッ化エチレン−六フッ化プロピレン共重合体(FEP)、四フッ化エチレン−エチレン共重合体(ETFE)等のフッ素系樹脂や、天然ゴムでもよい。
更に、このステント10は、ステント本体30内に配置され、腹腔1内の圧力が所定値を超えると開いて腹水を肝内静脈3aに流出させ、腹腔1内の圧力が所定値よりも下回ると閉じて血液の流出を阻止する一方向弁50を備えている。
図1(a),(b)及び図2(c)に示すように、この実施形態における一方向弁50は、その一端は円筒状に拡径していて前記カバー部材40に連結されていると共に、他端の周縁部が側方から見て略十字状に重なり合い常時は閉塞した、いわゆる吹き流し弁となっている。そして、一方向弁50は、腹水が溜まって腹腔内の圧力から肝内静脈の圧力を引いた差圧が所定値以上になると、一方向弁50の他端周縁部が開いて、図4(b)の矢印Cに示すように、腹腔1内に溜まった腹水が肝内静脈3aへと流出され、また、腹水が流出されて前記差圧が所定値未満になると、一方向弁50の他端周縁部が再び十字状に重なり合って閉じるようになっている。
なお、一方向弁50を開弁させる上記差圧の所定値は、0〜980Paの範囲で設定することが好ましく、98〜294Paとなる値にすることがより好ましい。
上記一方向弁50は、上記カバー部材40と同様の合成樹脂を採用することができる。また、この実施形態では一方向弁50とカバー部材40とは別体であるが、一方向弁50とカバー部材40とを同じ材質の合成樹脂で一体形成してもよい。更に、一方向弁50としては、例えば、所定長さの一対の薄肉帯状片を重ね合わせて、両片の長手方向両側周縁を溶着した、いわゆるフラップ弁形状や、弾性材料からなる湾曲した一対の板状片を重ね合わせた、くちばし状の弁構造にしてもよく、特に限定されるものではない。
次に本発明に係るステント10の使用方法の一例について、図3及び図4を参照して説明する。このステント10は、周知の搬送具やカテーテルを用いて搬送することができる。搬送具としては、例えば、本出願人の特開2009−201867号公報や、特開2006−116184号公報に記載のものを用いることができ、以下、これらの搬送具を用いて留置する方法を説明する。
詳細は省略するが、この種の搬送具は、外側シースと、その内側にスライド配置される内側シースとを有している。そして、外側シースを手元側にスライドさせて開き、内側シースの先端外周にステント10を縮径状態で外装した後、外側シースを先端側にスライドさせて閉じることにより、内側シース先端と外側シース先端との間に、ステント10を縮径した状態で保持する。
次いで、鎖骨下静脈5(図3参照)に図示しない穿刺針を穿刺して、その穿設孔から図示しないガイドワイヤを放射線透視下で挿入していく。すなわち、図3の矢印に示すように、同ガイドワイヤを、鎖骨下静脈5、心臓6、大静脈7を通して、肝内静脈3aに挿入し、この肝内静脈3aの末端から肝実質3bを貫通して、ガイドワイヤの先端を腹腔1内に突き出しておく。この状態でガイドワイヤに沿って前記搬送具を挿入していき、放射線透視下でガイドワイヤの挿入経路と同様に、鎖骨下静脈5、心臓6、大静脈7、肝内静脈3aを通して、肝実質3bを貫通し、その先端部を腹腔1内に留置する。なお、本実施形態のステント10に設けられた一方向弁50は、一端が開口し他端が窄まった吹き流し弁構造となっているので、ガイドワイヤを挿通させることができるようになっている。
その後、放射線透視下において、前記マーカー39でステント10の位置を視認しながら、ステント10の一端が肝内静脈3aに位置し、他端が腹腔1内に位置するように適宜位置決めをする。その状態で搬送具の外側シースを手元側にスライドさせることにより、ステント10が自己の拡張力で徐々に拡径していく。そして、ステント10全部が搬送具から解放されると、図3の部分拡大図、図4(a)及び図5(a)に示すように、拡径したステント本体30の一端が肝内静脈3aの内壁に係合保持されて、同ステント本体30の一端が肝内静脈3aに配置されると共に、肝実質3bを貫通して、ステント本体30の他端が腹腔1内に配置され、更にカバー部材40が肝実質3bに配置された状態で、ステント10を留置することができる。
上記のように、このステント10においては、ステント本体30の一端を肝内静脈3aに配置し、肝実質3bを貫通して他端を腹腔1内に配置させればよく、従来の腹腔−静脈シャント用カテーテルを留置する際に必要なトンネラー等の挿入治具を、皮下を通して押し進める大掛かりな手術が不要となり、ガイドワイヤやチューブ状のステント挿入装置により行われる血管内手術、いわゆるIVR(Interventional Radiology)によって留置することができるので、ステント留置時の患者の負担を軽減することができる。
また、図3に示すように、このステント10では、ステント本体30の一端が肝内静脈3aに配置され、他端が肝臓3に比較的近い腹腔1内に配置されるので、ステント10を比較的短い長さにすることができ、チューブ状のカテーテルを留置する場合に比べて、ステント留置後の患者の負担も少なくすることができる。
そして、腹腔1内の腹水が過剰に溜まり、腹腔1内の圧力が所定値を超えて、肝内静脈3aと腹腔1内との圧力差が前述した値になると、一方向弁50の十字状に重なり合った他端周縁部が高圧の腹水に押圧されて、図5(b)に示されるように開くので、同図(a)の矢印Cで示すように、入り込み防止部材35の開口35aやメッシュ状の開口から、腹水がステント本体30内に流入し、カバー部材40及び開弁した一方向弁を通って、肝内静脈3aへと流出する。これによって、腹腔1内に溜まった過剰な腹水を確実に移送することができる。
一方、腹水が肝内静脈3aへ移送された結果、腹腔1内の圧力が所定値よりも下回り、肝内静脈3aの圧力の方が腹腔1内の圧力よりも高い状態となると、その圧力差により図4(b)に示されるように、一方向弁50の他端周縁部が再び十字状に重なり合って閉じるので、腹水のそれ以上の流出を防止することができると共に、同図(a)の矢印Aに示される逆流を防止し、肝内静脈3aを流れる血液が腹腔1側へ流出することを防止することができる。
上記のように、このステント10は、その一端が肝内静脈3aに配置され、肝実質3bを貫通して他端が腹腔1内に配置されて、腹腔1内の圧力変動に伴って一方向弁50が適宜開閉するので、腹腔1内の圧力を一定値に維持することができ、腹腔1内の腹水が適切な量となるようにコントロールすることができる。
また、上述したようにステント10は、ステント本体30の他端が腹腔1内に配置されるようになっている。このとき、ステント本体30の他端側開口に、入り込み防止部材35が設けられているので、腹腔1内の臓器、例えば、蠕動等により比較的動きの大きい腸管等が、ステント本体30内に入り込むのを防止することができる。その結果、腹水の流入口が塞がれるのを防止することができ、腹水をスムーズにステント本体30内に流入させることができる。
更に、ステント10は、肝実質3bを貫通するようになっているので、そのメッシュ部分の開口から肝実質3bが入り込む場合がある。これに対して本実施形態では、ステント本体30の肝実質3bを通過する部分、すなわち、ステント本体30の入り込み防止部材35側の端部から所定範囲に亘って円筒状のカバー部材40が配置されていて、ステント本体30のメッシュ部分の開口が覆われているので、メッシュ部分の開口から肝実質3bがステント本体30内に入り込むのを確実に防止して、腹水の流路の閉塞を防止することができ、腹水をスムーズに流動させることができる。
上記のように、ステント本体30の肝実質通過部分にはカバー部材40が配置されているものの、ステント本体30の肝実質通過部分以外の箇所には、上記カバー部材40が配置されておらず、ステント本体30のメッシュ部分が開口しているので、この開口を通じて腹水や血液等の流体が流動可能となっている。それにより、ステント本体30内周と一方向弁50外周との間の微小な間隙B(図4(a)参照)に、流体が滞留することを防止して、スムーズに流通させることができる。特に凝固しやすい血液の滞留を的確に防止して、その凝固を効果的に防止することができる。
ところで、腹水の原因となる病気が治癒して、腹水量が正常となった場合には、ステント10を体内から回収することが好ましい。この場合には、ステント10に設けたステント回収用の回収ハンドル37を用いて、次のようにして回収することができる。まず、ガイドワイヤ等を介して図示しない回収用チューブを、前記搬送具と同様の挿入経路を通して挿入していき、その先端部を、ステント10の肝内静脈3a側端部よりも、やや手前側に配置する。
この状態で、挟み形状のクランプやJ字形のフックを先端部に設けたステント回収具を、前記回収用チューブ内に挿入して、その先端から突出させる。そして、クランプやフックを適宜操作して、ステント10の回収ハンドル37に引き掛け、ステント回収具を手元側に引っ張ることにより、ステント本体30を縮径させながら回収用チューブ内に収容することができ、その後、回収用チューブを体外から引く抜きことで、ステント10を回収することができる。
このように、この実施形態のステント10は、ステント回収用の回収ハンドル37を設けたことにより、腹水を静脈へと移送する必要がなくなった場合に、同回収ハンドル37を介してステント10を回収することができる。
また、この実施形態では、カバー部材40及び一方向弁50は別体とされていて、それらはステント本体30の内周側にそれぞれ配置されているが、カバー部材40と一方向弁50とを一体的に形成して、これらをステント本体30の内周側に配置させるようにしてもよい。この場合には、カバー部材40と一方向弁50とが一体形成されているので、両者間に継ぎ目等がなく、両者を別々に形成して接続する場合と比べてシール性を高めることができ、その結果、腹水の流動性を高めることができる。また、カバー部材40及び一方向弁50が一体なので、両者を別々にステント本体30に組付ける場合に比べて、ステント本体30にカバー部材40及び一方向弁50を簡単に組付けることができる。
1 腹腔
3 肝臓
3a 肝内静脈
3b 肝実質
10 腹腔−静脈シャント用ステント(ステント)
30 ステント本体
31 線材
35 入り込み防止部材
37 回収ハンドル
39 マーカー
40 カバー部材
50 一方向弁

Claims (4)

  1. 患者の腹腔内に溜まった腹水を脈管系に移送するためのステントであって、
    筒状に長く伸び、一端が肝内静脈に配置されると共に、肝実質を貫通して他端が腹腔内に配置されるステント本体と、
    このステント本体内に配置され、腹腔内の圧力から肝内静脈の圧力を引いた差圧が所定値以上となったときに開いて腹水を肝内静脈に流出し、前記差圧が所定値未満となったときに閉じる一方向弁とを備え、
    前記ステント本体の肝実質を通過する部分には、肝実質のステント本体内への入り込みを防止するカバー部材が配置され、
    前記カバー部材の肝内静脈側には前記一方向弁が一体的に形成されており、かつ、これらが前記ステント本体の内周側に配置されていることを特徴とする腹腔−静脈シャント用ステント。
  2. 前記ステント本体の腹腔内に配置される他端側開口には、腹腔内の臓器が前記ステント本体内に入り込むのを防止する、入り込み防止部材が設けられている請求項1記載の腹腔−静脈シャント用ステント。
  3. 前記ステント本体の肝内静脈に配置される部分は、メッシュ状をなしている請求項1又は2記載の腹腔−静脈シャント用ステント。
  4. 前記ステント本体の肝内静脈に配置される一端には、ステント回収用の回収ハンドルが設けられている請求項1、2、4のいずれか1つに記載の腹腔−静脈シャント用ステント。
JP2012557750A 2011-02-18 2011-02-18 腹腔−静脈シャント用ステント Active JP5575277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/053468 WO2012111137A1 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 腹腔-静脈シャント用ステント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012111137A1 JPWO2012111137A1 (ja) 2014-07-03
JP5575277B2 true JP5575277B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=46672098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557750A Active JP5575277B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 腹腔−静脈シャント用ステント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9393133B2 (ja)
EP (1) EP2676638B1 (ja)
JP (1) JP5575277B2 (ja)
WO (1) WO2012111137A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8202248B2 (en) 2004-08-18 2012-06-19 Sequana Medical Ag Dialysis implant and methods of use
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
WO2012002944A1 (en) 2010-06-29 2012-01-05 Artventive Medical Group, Inc. Reducing flow through a tubular structure
US9247942B2 (en) 2010-06-29 2016-02-02 Artventive Medical Group, Inc. Reversible tubal contraceptive device
US9149277B2 (en) 2010-10-18 2015-10-06 Artventive Medical Group, Inc. Expandable device delivery
EP3552654B1 (en) 2011-02-16 2023-06-21 Sequana Medical NV Apparatus for treating intracorporeal fluid accumulation
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US8585635B2 (en) 2012-02-15 2013-11-19 Sequana Medical Ag Systems and methods for treating chronic liver failure based on peritoneal dialysis
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US8984733B2 (en) 2013-02-05 2015-03-24 Artventive Medical Group, Inc. Bodily lumen occlusion
US9095344B2 (en) 2013-02-05 2015-08-04 Artventive Medical Group, Inc. Methods and apparatuses for blood vessel occlusion
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
US9737308B2 (en) 2013-06-14 2017-08-22 Artventive Medical Group, Inc. Catheter-assisted tumor treatment
US10149968B2 (en) 2013-06-14 2018-12-11 Artventive Medical Group, Inc. Catheter-assisted tumor treatment
US9636116B2 (en) 2013-06-14 2017-05-02 Artventive Medical Group, Inc. Implantable luminal devices
US9737306B2 (en) 2013-06-14 2017-08-22 Artventive Medical Group, Inc. Implantable luminal devices
EP2921140A1 (en) 2014-03-18 2015-09-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Percutaneous valve anchoring for a prosthetic aortic valve
US10363043B2 (en) 2014-05-01 2019-07-30 Artventive Medical Group, Inc. Treatment of incompetent vessels
WO2015178266A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 学校法人名城大学 ステント
WO2015200554A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and methods to prevent bile reflux after bariatric procedures
CN104042374B (zh) * 2014-07-10 2017-02-08 李麟荪 一种腹水内引流单向支架
DE202017007326U1 (de) 2016-01-29 2020-10-20 Neovasc Tiara Inc. Klappenprothese zum Verhindern einer Abflussobstruktion
US10813644B2 (en) 2016-04-01 2020-10-27 Artventive Medical Group, Inc. Occlusive implant and delivery system
JP7071338B2 (ja) 2016-08-26 2022-05-18 セクアナ メディカル エヌブイ 埋め込み型装置によって生成されたデータを管理及び分析するためのシステム及び方法
US10716922B2 (en) 2016-08-26 2020-07-21 Sequana Medical Nv Implantable fluid management system having clog resistant catheters, and methods of using same
JP6691024B2 (ja) * 2016-09-02 2020-04-28 テルモ株式会社 医療用チューブ
CN109996581B (zh) 2016-11-21 2021-10-15 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于快速收回经导管心脏瓣膜递送系统的方法和系统
US11253683B2 (en) * 2017-02-07 2022-02-22 ewimed Method and apparatus for treating ascites
US11857745B2 (en) * 2017-02-07 2024-01-02 ewimed Method and apparatus for treating fluid build-up in a body cavity, including method and apparatus for treating ascites and pleural effusions
EP3612246B1 (en) 2017-05-24 2020-12-30 Sequana Medical NV Direct sodium removal method, solution and apparatus to reduce fluid overload in heart failure patients
US11559618B2 (en) 2017-05-24 2023-01-24 Sequana Medical Nv Formulations and methods for direct sodium removal in patients having severe renal dysfunction
GB2598251B (en) * 2017-06-28 2022-05-25 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device including valve member
CN111263622A (zh) 2017-08-25 2020-06-09 内奥瓦斯克迪亚拉公司 顺序展开的经导管二尖瓣假体
GB201715658D0 (en) * 2017-09-27 2017-11-08 Vascutek Ltd An endoluminal device
EP3876870B1 (en) 2018-11-08 2023-12-20 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
JP7438236B2 (ja) 2019-04-01 2024-02-26 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 制御可能に展開可能な補綴弁
CA3136334A1 (en) 2019-04-10 2020-10-15 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve with natural blood flow
AU2020279750B2 (en) 2019-05-20 2023-07-13 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
AU2020295566B2 (en) 2019-06-20 2023-07-20 Neovasc Tiara Inc. Low profile prosthetic mitral valve
KR102625992B1 (ko) * 2021-11-10 2024-01-17 인하대학교 산학협력단 위장관 스텐트

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991017720A1 (en) * 1990-05-18 1991-11-28 Henning Rud Andersen A valve prosthesis for implantation in the body and a catheter for implantating such valve prosthesis
JPH1043315A (ja) * 1996-05-23 1998-02-17 Samsung Electron Co Ltd 柔軟性及び自体膨脹性を有するステント及びその製造方法
JP2000505316A (ja) * 1996-02-02 2000-05-09 トランスバスキュラー インコーポレイテッド 隣接する血管又は他の解剖学的構造内に形成される開口部を接合する方法及び装置
JP2001527440A (ja) * 1997-04-11 2001-12-25 トランスバスキュラー インコーポレイテッド 心筋貫通性直接的冠血管再形成のための方法及び装置
JP2003500121A (ja) * 1998-09-10 2003-01-07 パーカーディア,インコーポレイティド 心室壁の人工導管用導通カテーテル
JP2003506132A (ja) * 1999-08-05 2003-02-18 ブロンカス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 肺中に側副チャネルを作製するための方法およびデバイス
JP2005504602A (ja) * 2001-10-09 2005-02-17 ボストン サイエンティフィック リミティド バルブ付き医療用ステントおよび関連製造方法
JP2006507018A (ja) * 2002-02-25 2006-03-02 ダニエル アール. バーネット, 過剰流体の排液のための小嚢シャント
JP4480919B2 (ja) * 2001-06-15 2010-06-16 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 腹腔−静脈シャント用カテーテル

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5409019A (en) * 1992-10-30 1995-04-25 Wilk; Peter J. Coronary artery by-pass method
CA2234389A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-17 Transvascular, Inc. A device, system and method for interstitial transvascular intervention
US5655548A (en) * 1996-09-16 1997-08-12 Circulation, Inc. Method for treatment of ischemic heart disease by providing transvenous myocardial perfusion
EP0850607A1 (en) * 1996-12-31 1998-07-01 Cordis Corporation Valve prosthesis for implantation in body channels
US6162245A (en) * 1997-05-07 2000-12-19 Iowa-India Investments Company Limited Stent valve and stent graft
US6641610B2 (en) * 1998-09-10 2003-11-04 Percardia, Inc. Valve designs for left ventricular conduits
US6261304B1 (en) 1998-09-10 2001-07-17 Percardia, Inc. Delivery methods for left ventricular conduit
US6196230B1 (en) 1998-09-10 2001-03-06 Percardia, Inc. Stent delivery system and method of use
AU774924B2 (en) * 1999-01-22 2004-07-15 W.L. Gore & Associates, Inc. Covered endoprosthesis and delivery system
US6090140A (en) * 1999-02-17 2000-07-18 Shelhigh, Inc. Extra-anatomic heart valve apparatus
US6893460B2 (en) * 2001-10-11 2005-05-17 Percutaneous Valve Technologies Inc. Implantable prosthetic valve
US8308797B2 (en) * 2002-01-04 2012-11-13 Colibri Heart Valve, LLC Percutaneously implantable replacement heart valve device and method of making same
US7270675B2 (en) * 2002-05-10 2007-09-18 Cordis Corporation Method of forming a tubular membrane on a structural frame
KR100442330B1 (ko) * 2002-09-03 2004-07-30 주식회사 엠아이텍 스텐트 및 이 스텐트의 제조방법
US7175656B2 (en) * 2003-04-18 2007-02-13 Alexander Khairkhahan Percutaneous transcatheter heart valve replacement
US7628804B2 (en) * 2003-05-28 2009-12-08 Cook Incorporated Prosthetic valve with vessel engaging member
JP2006116184A (ja) 2004-10-25 2006-05-11 Piolax Medical Device:Kk ステント挿入装置
WO2009045331A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-09 St. Jude Medical, Inc. Two-stage collapsible/expandable prosthetic heart valves and anchoring systems
JP5230223B2 (ja) 2008-02-29 2013-07-10 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 管状器官治療具の搬送具
US8454632B2 (en) * 2008-05-12 2013-06-04 Xlumena, Inc. Tissue anchor for securing tissue layers
JP5379852B2 (ja) * 2008-07-15 2013-12-25 セント ジュード メディカル インコーポレイテッド 潰れ可能かつ再膨張可能な人工心臓弁カフ設計および補完的技術出願
WO2012023979A2 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 St. Jude Medical, Inc. A device for collapsing and loading a heart valve into a minimally invasive delivery system
JP2013540484A (ja) * 2010-09-20 2013-11-07 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 折畳み可能な人工弁における弁尖の取付装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991017720A1 (en) * 1990-05-18 1991-11-28 Henning Rud Andersen A valve prosthesis for implantation in the body and a catheter for implantating such valve prosthesis
JP2000505316A (ja) * 1996-02-02 2000-05-09 トランスバスキュラー インコーポレイテッド 隣接する血管又は他の解剖学的構造内に形成される開口部を接合する方法及び装置
JPH1043315A (ja) * 1996-05-23 1998-02-17 Samsung Electron Co Ltd 柔軟性及び自体膨脹性を有するステント及びその製造方法
JP2001527440A (ja) * 1997-04-11 2001-12-25 トランスバスキュラー インコーポレイテッド 心筋貫通性直接的冠血管再形成のための方法及び装置
JP2003500121A (ja) * 1998-09-10 2003-01-07 パーカーディア,インコーポレイティド 心室壁の人工導管用導通カテーテル
JP2003506132A (ja) * 1999-08-05 2003-02-18 ブロンカス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 肺中に側副チャネルを作製するための方法およびデバイス
JP4480919B2 (ja) * 2001-06-15 2010-06-16 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 腹腔−静脈シャント用カテーテル
JP2005504602A (ja) * 2001-10-09 2005-02-17 ボストン サイエンティフィック リミティド バルブ付き医療用ステントおよび関連製造方法
JP2006507018A (ja) * 2002-02-25 2006-03-02 ダニエル アール. バーネット, 過剰流体の排液のための小嚢シャント

Also Published As

Publication number Publication date
EP2676638B1 (en) 2017-07-12
EP2676638A1 (en) 2013-12-25
WO2012111137A1 (ja) 2012-08-23
US20130325103A1 (en) 2013-12-05
US9393133B2 (en) 2016-07-19
EP2676638A4 (en) 2016-04-20
JPWO2012111137A1 (ja) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5575277B2 (ja) 腹腔−静脈シャント用ステント
EP3195894B1 (en) Medical devices for use along the biliary and/or pancreatic tract
US20100152862A1 (en) Draining Bodily Fluids With A Stent
CN108156808B (zh) 导管以及气囊导管
US20160213396A1 (en) Catheter with an auger and method of use thereof
JP5071379B2 (ja) 脱血カテーテル
JP2019187457A (ja) 吸引システムおよび処置方法
WO2022065058A1 (ja) 体液還流デバイス
JP2013233362A (ja) スタイレット及び尿道カテーテルセット
WO2007034639A1 (ja) ステントデリバリーカテーテル
US20210338246A1 (en) Medical system and method of using the same
JP6805481B2 (ja) カテーテルおよびステントデリバリ装置
JP5960910B2 (ja) 生体留置物デリバリーシステム
TWI642420B (zh) Treatment device
JP2020175229A (ja) ステント
JP2020157059A (ja) 灌流用チューブ
KR102625992B1 (ko) 위장관 스텐트
JP6605907B2 (ja) ステント
JP6199181B2 (ja) ステント
KR102136015B1 (ko) 치료 장치
JPWO2018168832A1 (ja) フィルターデバイス
JP6010836B2 (ja) ステント及びステント付き人工弁
JP2012179112A (ja) 体腔内の異物捕捉用治療具
JP2004329314A (ja) 胆管用ドレナージカテーテル
WO2007001033A1 (ja) カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5575277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250