JP5573629B2 - エアジェットルームの変形筬 - Google Patents

エアジェットルームの変形筬 Download PDF

Info

Publication number
JP5573629B2
JP5573629B2 JP2010260697A JP2010260697A JP5573629B2 JP 5573629 B2 JP5573629 B2 JP 5573629B2 JP 2010260697 A JP2010260697 A JP 2010260697A JP 2010260697 A JP2010260697 A JP 2010260697A JP 5573629 B2 JP5573629 B2 JP 5573629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
weft
weft insertion
corner portion
lower jaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010260697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012112061A (ja
Inventor
洋一 牧野
功 牧野
信次 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45440100&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5573629(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2010260697A priority Critical patent/JP5573629B2/ja
Priority to CN201110371241.3A priority patent/CN102534954B/zh
Priority to EP20110189875 priority patent/EP2455520B1/en
Publication of JP2012112061A publication Critical patent/JP2012112061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5573629B2 publication Critical patent/JP5573629B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/27Drive or guide mechanisms for weft inserting
    • D03D47/277Guide mechanisms
    • D03D47/278Guide mechanisms for pneumatic looms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/60Construction or operation of slay
    • D03D49/62Reeds mounted on slay

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

この発明は、エアジェットルームの変形筬に関する。
エアジェットルームの変形筬に関する従来技術として、例えば、特許文献1に開示されたエアジェットルーム用の変形筬が存在する。
特許文献1に開示されたエアジェットルーム用の変形筬は、緯糸通路を形成しており、この緯糸通路内を緯糸が安定して高速飛走をし得るように構成されている。
図4は、特許文献1に開示されたエアジェットルーム用の変形筬を構成する筬羽51の要部を拡大して示す拡大側面図である。
図4に示すように、筬羽51では、ガイド孔52の上壁面52Aにおける奥壁面52Bからの延出寸法Waが9.0mmとしているほか、奥壁面52Bにおける上下の寸法Wbを5.5mmとしている。
さらに、筬羽51では下壁面52Cにおける奥壁面52Bからの延出寸法Wcが4.0mmに設定されている。
上壁面52Aから緯入れ用補助ノズル53の噴射孔53Aまでの距離L1と、下壁面52Cの開口部側の先端から噴射孔53Aまでの前後方向の距離L2は、緯入れ用補助ノズルが織物品質に悪影響を及ぼさないように設定されている。
筬羽51では、ガイド孔52における上部角部52Dの円弧面の曲率半径rは0.5mmに設定され、下部角部52Eの円弧面の曲率半径Rは2.0mmに設定されている。
下壁面52Cの開口側の先端側は、下部角部52Eの曲率半径Rと同程度の円弧面により形成され、下壁面52Cは殆ど曲面のみにより構成される。
この変形筬では、緯入れ用補助ノズル53を筬羽51により近づけることができ、奥壁面52Bから噴射孔53Aまでの距離が短くなっていることから、緯入れ用補助ノズルの空気消費量を低減することができる。
特開平8−74143号公報
しかしながら、特許文献1に開示されたエアジェットルーム用の変形筬では、緯糸の太さによっては緯糸通路から飛び出す緯入れミス発生の頻度が高くなる場合がある。
特に、緯糸に用いる糸が太くなるにつれて緯糸の緯入れミスの頻度が高くなるという傾向がある。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、緯入れ用補助ノズルの空気消費量を従来と同程度としつつ、緯糸の緯入れミス発生の頻度を低減することができるエアジェットルームの変形筬の提供にある。
本発明者らは、上記の課題を解決すべく鋭意研究し、試行錯誤を重ねた結果、筬羽に緯入れ用ノズルをできるかぎり接近させることを前提とし、筬羽のガイド部および下顎部の寸法設定を工夫することで、緯入れミスを低減させることを見出した。
そして、本発明者らはこの知見を発展させることで以下に示す本発明を完成させるに至っている。
本発明は、緯入れ方向への筬羽の多数列設により形成される緯糸通路を備え、前記筬羽は、上壁面、下壁面および奥壁面を有するガイド部と、前記ガイド部の下に位置する下顎部と、前記奥壁面と前記下壁面とを繋ぐ円弧面の下部角部と、前記下顎部の突出側の角部である円弧面の下顎角部と、を備えるエアジェットルームの変形筬において、前記下顎部の突出長さが5.0mm以下に設定され、前記下部角部の曲率半径と前記下顎角部の曲率半径との曲率半径総和が、前記突出長さより小さく設定され、前記下部角部及び前記下顎角部の間に直線部が形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、下顎部に対して緯入れ用補助ノズルを接近し過ぎることなく、緯入れ用補助ノズルとガイド部における上部角部との距離をできるだけ短くすることが可能である一方で、ガイド部の下壁面には空気流拡散抑制機能を有する直線部が確保されることになる。
その結果、空気消費量を低減しつつ、緯糸の緯入れミス発生の頻度を低減することができる。
また、本発明では、上記のエアジェットルームの変形筬において、前記直線部の長さが1.5mm以上であってもよい。
この場合、ガイド部の下壁面はより大きな空気流拡散抑制機能を奏する長さの直線部を含むことになり、緯糸の緯入れミス発生をより確実に防止することができる。
本発明によれば、緯入れ用補助ノズルの空気消費量を低減しつつ、緯糸の緯入れミス発生の頻度を低減することができるエアジェットルームの変形筬を提供することができる。
本発明の実施形態に係るエアジェットルームの変形筬の概要を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る変形筬の要部を拡大した拡大斜視図である。 変形筬の要部拡大側面図である。 従来のエアジェットルームの変形筬の要部を拡大した拡大斜視図である。
以下、本発明の実施形態に係るエアジェットルームの変形筬を図面に基づいて説明する。
エアジェットルームは、図1に示すように、変形筬11を用いた緯入れ装置10を備えている。
緯入れ装置10のスレイ12には変形筬11が立設されており、図1および図2に示すように変形筬11は筬羽13が緯入れ方向へ多数列設されることにより構成されている。
各筬羽13にはガイド部14が凹状に形成されており、筬羽13の列設により形成されるガイド部14の列は変形筬11における緯糸通路15を形成する。
緯糸通路15と対向する位置に緯入れ用メインノズル16が設置され、緯入れ用メインノズル16から射出された緯糸Yは緯糸通路15を飛走する。
スレイ12の前面には複数本の緯入れ用補助ノズル17が緯糸通路15に沿って所定間隔を保って装着されている。
緯入れ用補助ノズル17の先端には噴射孔18が設けられており、噴射孔18からの噴射主流が緯糸通路15に沿って斜め方向に向かうように、緯入れ用補助ノズル17の位置が設定されている。
変形筬11に緯糸通路15が形成されており、緯入れ用補助ノズル17の噴射孔18は緯糸通路15を指向している。
緯入れ時には緯入れ用補助ノズル17が経糸Tを掻き分け経糸開口内に進入し、筬打ち時には緯入れ用補助ノズル17が経糸開口内から経糸Tの下方へ離脱する。
緯入れ用補助ノズル17は、経糸Tを掻き分けて高速で経糸開口内に対する出入を行っても経糸Tの損傷等の悪影響を及ばないように、ノズル本体径が小径に設定されている。
次に、筬羽13のガイド部14について説明する。
図2および図3に示すように、筬羽のガイド部14は、上壁面21と、奥壁面22と、下壁面23と、により形成されている。
ガイド部14には、上壁面21と奥壁面22とを繋ぐ円弧面の上部角部24と、奥壁面22と下壁面23とを繋ぐ円弧面の下部角部25と、が形成されている。
図3に示すように、上部角部24は所定の曲率半径BRの円弧面により形成され、下部角部25は所定の曲率半径CRによる円弧面により形成されている。
筬羽13におけるガイド部14の上部には上顎部19が形成されている。
上顎部19は、上壁面21と、上部角部24と、上部前壁面26と、上壁面21と上部前壁面26とを繋ぐ円弧面の上顎角部27と、により区画形成されている。
上顎角部27は所定の曲率半径ARによる円弧面により形成されている。
従って、上壁面21は、上部角部24と、上顎角部27を形成する円弧面の一部と、これらの円弧面の間となる水平部を含む。
上顎部19の前方への突出長さAは、奥壁面22から上顎部19の最前端までの長さである。
筬羽13におけるガイド部14の下部には下顎部20が形成されている。
下顎部20は、下壁面23と、下部角部25と、下部前壁面28と、下壁面23と下部前壁面28とを繋ぐ円弧面の下顎角部29と、により区画形成されている。
下顎角部29は所定の曲率半径DRによる円弧面により形成されている。
従って、下壁面23は、下部角部25及び下顎角部29の一部と、これらの間となる直線部αと、を含む。
この実施形態では、この直線部αは水平に対して10度の傾斜角度に設定された下り勾配である。
なお、図2において、説明の便宜上、下壁面23における下部角部25と直線部αとの境界と、この直線部αの境界と下顎角部29との境界を、破線にて図示している。
図3に示すように、下顎部20の前方への突出長さBは、奥壁面22から下顎部20の最前端までの長さである。
この実施形態では、下顎部20の突出長さBが5.0mm以下に設定される条件(以下「条件1」と表記する)に加えて、下部角部25の曲率半径CRと下顎角部29の曲率半径DRとの曲率半径総和(CR+DR)が、突出長さBより小さく設定される条件(以下「条件2」と表記する)を満たしている。
緯入れ用補助ノズル17の空気消費量を低減させるためには、上部角部24と緯入れ用補助ノズル17の噴射孔18との距離をできるだけ短くすることが有効である。しかし、下顎部20と緯入れ用補助ノズル17が互いに接近し過ぎると、緯入れ時に経糸Tを掻き分ける際に、変形筬11への経糸Tの押し付けによる痕(ノズルマーク)が発生し、経糸Tへ悪影響が及び可能性があるので、下顎部20と緯入れ用補助ノズル17との距離を短くするには限界がある。したがって、空気消費量低減のためにはできるだけ下顎部20の突出長さBを短くする必要がある。
条件1を満たすことで、変形筬11では、緯入れ用補助ノズル17をより筬羽13に近づけることができ、上部角部24から噴射孔18までの距離が短くなり、緯入れ用補助ノズルの空気消費量を低減することができる。
条件2を満たすことで、筬羽13における下壁面23は直線部αを確実に含むことになる。
つまり、下部角部25および下顎角部29の円弧面のみが存在し、直線部αを含まない下壁面23を持つ筬羽は除外される。
下壁面23には緯入れ方向に向かうにつれて緯糸通路15側に入り込む直線部αが形成されるが、充分な長さの直線部αが形成されない場合、直線部α形成による空気流拡散抑制効果が不足し、緯糸Yが緯糸通路15から飛び出しやすくなる。直線部αを含む下壁面23は、緯入れ時において緯糸Yが緯糸通路15から外れ難くする要素であり、条件2を満たす筬羽13によれば、下部角部25および下顎角部29のみが存在するガイド部を持つ筬羽と比較すると、緯糸Yの緯入れミス発生が抑制される。
そして、より好ましい筬羽としては、条件1、2を満たすほか、下顎部20の突出長さBから下部角部25の曲率半径CRと下顎角部29の曲率半径DRとの曲率半径総和(CR+DR)を引いた差が、1.5mm以上である条件(以下「条件3」と表記する)を満たす筬羽である。
条件3を満たすことで、下壁面23は、緯入れミスを確実に防止する十分な長さを持つ直線部αを含むことになり、緯入れ時において緯糸Yが緯糸通路15から外れることがより確実に防止される。
逆に、上記の差「B−(CR+DR)」が1.5mm未満の場合には、不十分な長さを持つ直線部αを含むか、あるいは直線部αを持たない下壁面が設定され、緯入れ時において緯糸Yが緯糸通路15から外れる緯入れミス発生の可能性が高くなる。
次に、実施例を挙げて本発明に係る変形筬を具体的に説明する。
各部の寸法を変更した複数例の筬羽(実施例1〜3および比較例)を製作し、各筬羽による変形筬を構成した。
各変形筬をエアジェットルームの緯入れ装置に装着して運転試験を行い、運転試験結果を評価した。
なお、実施例1〜3および比較例の運転試験に用いたエアジェットルームは当社製JAT710であり、運転条件としては織機回転数900rpm、緯糸は6番手を用いた。
実施例1〜3および比較例を表1に示す。
Figure 0005573629
<実施例1>
実施例1の筬羽は、表1に示すように、突出長さAを9.0mm、突出長さBを5.0mm、曲率半径CRを1.0mm、曲率半径DRを2.0mmに設定している。
このため、曲率半径総和(CR+DR)は3.0mmとなり、突出長さBから曲率半径総和(CR+DR)を引いた差「B−(CR+DR)」は2.0mmとなり、下壁面に含まれる直線部の長さは2.68mmとなる。
実施例1の筬羽を用いた変形筬は、条件1〜3を満たしている。
実施例1における運転試験結果は、調査時間を8時間15分とし、調査時間の間では緯入れミス発生は0回であり、1時間当たりの緯入れミス回数(換算値)も0(回/h)であった。
従って、運転試験結果の評価としては良好である。
<実施例2>
実施例2の筬羽は、表1に示すように、突出長さAを9.0mm、突出長さBを4.7mm、曲率半径CRを1.0mm、曲率半径DRを2.0mmに設定している。
このため、曲率半径総和(CR+DR)は3.0mmとなり、突出長さBから曲率半径総和(CR+DR)を引いた差「B−(CR+DR)」は1.7mmとなり、下壁面に含まれる直線部αの長さは2.38mmとなる。
実施例2の筬羽を用いた変形筬は、条件1〜3を満たしている。
実施例2における運転試験結果は、調査時間を7時間16分とし、調査時間の間では緯入れミス発生は0回であり、1時間当たりの緯入れミス回数(換算値)も0(回/h)であった。
従って、運転試験結果の評価としては良好である。
<実施例3>
実施例3の筬羽は、表1に示すように、突出長さAを9.0mm、突出長さBを4.0mm、曲率半径CRを1.0mm、曲率半径DRを2.0mmに設定されている。
このため、曲率半径総和(CR+DR)は3.0mmとなり、突出長さBから曲率半径総和(CR+DR)を引いた差「B−(CR+DR)」は1.0mmとなり、下壁面に含まれる直線部αの長さは1.66mmとなる。
実施例3の筬羽を用いた変形筬は、条件1、2を満たしている。
実施例3における運転試験結果は、調査時間を8時間24分とし、調査時間の間では緯入れミス発生は1回であり、1時間当たりの緯入れミス回数(換算値)は0.12(回/h)であった。
実施例3では、緯入れミス発生は存在したものの、実用上の問題はない発生頻度であり、従って、運転試験結果の評価としては良好である。
<比較例>
比較例の筬羽は、表1に示すように、突出長さAを9.0mm、突出長さBを4.0mm、曲率半径CRを2.0mm、曲率半径DRを2.5mmに設定されている。
このため、曲率半径総和(CR+DR)は4.5mmとなり、突出長さBから曲率半径総和(CR+DR)を引いた差「B−(CR+DR)」は−0.5mmとなり、下壁面に含まれる直線部αの長さは0.45mmとなる。
比較例の筬羽を用いた変形筬は、条件1のみ満たし、条件2〜3を満たさない。
比較例における運転試験結果は、調査時間を1分7秒とし、調査時間の間では緯入れミス発生は5回であり、1時間当たりの緯入れミス回数(換算値)は270(回/h)であった。
実用上問題となる緯入れミスの発生頻度であり、従って、運転試験結果の評価としては不良である。
本実施形態によれば以下の作用効果を奏する。
(1)下顎部20の突出長さBが5mm以下に設定され、奥壁面22と下壁面23とを繋ぐ下部角部25の曲率半径CRと下顎角部29の曲率半径DRとの曲率半径総和(CR+DR)が、突出長さBより小さく設定されることで、下壁面23に充分な長さの直線部αが確保される。このため、緯入れ時において緯糸Yが緯糸通路から外れ難くなり、緯入れミス発生を低減することができる。特に、緯糸に用いる糸が太くなっても緯入れミス発生の頻度は、従来よりも低減される。
(2)突出長さBから曲率半径総和(CR+DR)を差し引いた差が1.5mm以上であることで、下壁面23は緯入れミスを確実に防止する十分な長さを持つ直線部αを含むことになり、緯入れ時において緯糸Yが緯糸通路15から外れることがより確実に抑制される。その結果、緯糸Yの緯入れミス発生をより確実に防止することができる。
なお、上記の実施形態に係るエアジェットルームの変形筬は、本発明の一実施形態を示すものであり、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨の範囲内で種々の変更が可能である。
11 変形筬
13、51 筬羽
14 ガイド部
15 緯糸通路
17、53 緯入れ用補助ノズル
18、53A 噴射孔
19 上顎部
20 下顎部
21、52A 上壁面
22、52B 奥壁面
23、52C 下壁面
24、52D 上部角部
25、52E 下部角部
26 上部前壁面
27 上顎角部
28 下部前壁面
29 下顎角部
52 ガイド孔
A 突出長さ(上顎部)
B 突出長さ(下顎部)
AR 曲率半径(上顎角部)
BR 曲率半径(上部角部)
CR 曲率半径(下部角部)
DR 曲率半径(下顎角部)
Y 緯糸
T 経糸
Wa 延出寸法
Wb 上下の寸法
Wc 延出寸法
r、R 曲率半径
L1、L2 距離
α 直線部

Claims (2)

  1. 緯入れ方向への筬羽の多数列設により形成される緯糸通路を備え、
    前記筬羽は、
    上壁面、下壁面および奥壁面を有するガイド部と、
    前記ガイド部の下に位置する下顎部と、
    前記奥壁面と前記下壁面とを繋ぐ円弧面の下部角部と、
    前記下顎部の突出側の角部である円弧面の下顎角部と、を備えるエアジェットルームの変形筬において、
    前記下顎部の突出長さが5.0mm以下に設定され、
    前記下部角部の曲率半径と前記下顎角部の曲率半径との曲率半径総和が、前記突出長さより小さく設定され、前記下部角部及び前記下顎角部の間に直線部が形成されていることを特徴とするエアジェットルームの変形筬。
  2. 前記直線部の長さが1.5mm以上であることを特徴とする請求項1記載のエアジェットルームの変形筬。
JP2010260697A 2010-11-23 2010-11-23 エアジェットルームの変形筬 Active JP5573629B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260697A JP5573629B2 (ja) 2010-11-23 2010-11-23 エアジェットルームの変形筬
CN201110371241.3A CN102534954B (zh) 2010-11-23 2011-11-21 用于喷气织机的异形筘
EP20110189875 EP2455520B1 (en) 2010-11-23 2011-11-21 Profile reed for air jet loom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260697A JP5573629B2 (ja) 2010-11-23 2010-11-23 エアジェットルームの変形筬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012112061A JP2012112061A (ja) 2012-06-14
JP5573629B2 true JP5573629B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=45440100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010260697A Active JP5573629B2 (ja) 2010-11-23 2010-11-23 エアジェットルームの変形筬

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2455520B1 (ja)
JP (1) JP5573629B2 (ja)
CN (1) CN102534954B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5991159B2 (ja) * 2012-11-16 2016-09-14 株式会社豊田自動織機 エアジェット織機におけるサブノズルの配列選択装置
CN103161003A (zh) * 2013-03-27 2013-06-19 吴江市金平华纺织有限公司 一种夹持式异形筘
CN103696100A (zh) * 2013-12-05 2014-04-02 建滔(清远)玻璃纤维有限公司 一种喷气织机降压节气机构
ITUB20150706A1 (it) * 2015-05-26 2016-11-26 Itema Spa Pettine per telai di tessitura ad aria

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759773B2 (ja) * 1986-04-17 1995-06-28 株式会社豊田自動織機製作所 タオル用ジェットルームにおける緯入れ案内装置
JPH02160949A (ja) * 1988-12-09 1990-06-20 Asahi Chem Ind Co Ltd エアージェットルーム
JP3366490B2 (ja) * 1994-07-05 2003-01-14 株式会社豊田中央研究所 エアジェットルーム用の変形筬
JPH08144157A (ja) * 1994-11-15 1996-06-04 Toyota Autom Loom Works Ltd エアジェットルーム用筬
JP3357278B2 (ja) * 1997-11-10 2002-12-16 株式会社豊田中央研究所 エアジェットルーム用の変形筬
JP2003049346A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Takayama Reed Co Ltd 空気噴射織機用筬及び筬羽
JP3961318B2 (ja) * 2002-03-14 2007-08-22 株式会社豊田中央研究所 エアジェットルーム用の変形筬
CN101429701B (zh) * 2003-01-16 2010-12-08 津田驹工业株式会社 空气喷射式织布机用筘
CN1328432C (zh) * 2003-01-29 2007-07-25 津田驹工业株式会社 空气喷射式织机用筘

Also Published As

Publication number Publication date
EP2455520B1 (en) 2013-07-31
EP2455520A3 (en) 2012-09-05
JP2012112061A (ja) 2012-06-14
CN102534954A (zh) 2012-07-04
CN102534954B (zh) 2014-12-24
EP2455520A2 (en) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5573629B2 (ja) エアジェットルームの変形筬
US5588470A (en) Weft inserting device for an air jet loom having reed pieces with recessed weft guide openings
JP2009007694A (ja) 緯入れノズルおよび緯入れノズルに用いられる緯糸のノズル抜け防止部材
JP3405962B2 (ja) 分割筬
JP5369915B2 (ja) エアジェット織機における緯糸張力付与装置
JP5553443B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ装置
JP6126767B2 (ja) たて糸に優しいアイを有するヘルド
JP5364554B2 (ja)
JP4909880B2 (ja) エアジェットルームにおける筬
JP4989098B2 (ja) 水噴射式織機の緯入れ安定化装置
JP7421206B2 (ja) 織機
JP2006045754A (ja) 高速空気噴射織機用筬
JP2015045109A (ja) エアジェット織機のメインノズル装置
JP7311297B2 (ja) 空気噴射式織機のサブノズル
JP2003049346A (ja) 空気噴射織機用筬及び筬羽
JP2006089888A (ja) 空気噴射織機用筬
JP2009155754A (ja) エアジェットルームにおける筬
JP6042079B2 (ja) たて糸の保持を改良したアイを有するヘルド
JP2004107819A (ja) 空気噴射式織機の緯糸飛走制御装置
KR200443447Y1 (ko) 직기용 종광의 종광호스
JP4224188B2 (ja) 織機用タテ糸ヘルド
JP2002115154A (ja) 空気噴射織機用筬
CN205387610U (zh) 喷气织机的经纱张力调节机构
JP2020143393A (ja) エアジェット織機の緯入れ装置
JPH10204753A (ja) エアジェットルームにおける緯入れ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5573629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151