JP5572320B2 - 粉末含有油中水型乳化化粧料 - Google Patents

粉末含有油中水型乳化化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP5572320B2
JP5572320B2 JP2009029253A JP2009029253A JP5572320B2 JP 5572320 B2 JP5572320 B2 JP 5572320B2 JP 2009029253 A JP2009029253 A JP 2009029253A JP 2009029253 A JP2009029253 A JP 2009029253A JP 5572320 B2 JP5572320 B2 JP 5572320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
mass
powder
emulsified cosmetic
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009029253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010184885A (ja
Inventor
巌 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2009029253A priority Critical patent/JP5572320B2/ja
Publication of JP2010184885A publication Critical patent/JP2010184885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5572320B2 publication Critical patent/JP5572320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、粉末含有油中水型乳化化粧料に関し、更に詳しくは化粧崩れや色移り防止に優れ、塗布時の感触が軽く、更に塗布後のべたつき感やごわつき感がなく、保存安定性に優れた、メイクアップ化粧料、日焼け止め化粧料として好適な粉末含有油中水型乳化化粧料に関する。
油中水型乳化化粧料は外相が油剤であるため、塗膜に耐水性を付与しやすく、近年乳化タイプのファンデーションやサンスクリーン等に多く用いられている剤型である。しかしながら、夏の暑い日やスポーツ等の激しい運動をするといった環境下においては、油中水型の剤型であっても化粧崩れを起こしてしまっていた。そのような過酷な環境下においても化粧崩れを防止するために、シリコーン樹脂の一種であるトリメチルシロキシケイ酸が一般的に用いられている(特許文献1参照)。しかしながらトリメチルシロキシケイ酸は皮膜になると非常に硬くなるため、肌上でごわごわと違和感が出てしまったり、塗布時の感触の重さが出てしまうといった欠点を有していた。更に化粧崩れを防止しようとトリメチルシロキシケイ酸の配合量を多くしていくと乳化しにくく、満足な保存安定性を得ることが難しかった。
特開2007−182402号公報
そこで本発明の目的とするところは、上記欠点を解消し、化粧崩れや色移り防止に優れ、塗布時の感触が軽く、更に塗布後のべたつき感やごわつき感がなく、保存安定性に優れた粉末含有油中水型乳化化粧料を提供することにある。
上記の目的は、化粧料の総量を基準として、(A)HLB値6以下であり、25℃で液状の多価アルコール脂肪酸エステル型界面活性剤を0.3〜5質量%、(B)揮発性油を10〜40質量%、(C)25℃で液状又はペースト状のアルキルシルセスキオキサン樹脂を0.1〜30質量%、及び(D)酸化チタンを0.5〜20質量%含有することを特徴とする粉末含有油中水型乳化化粧料により達成される。
本発明により、化粧崩れや色移り防止に優れ、塗布時の感触が軽く、更に塗布後のべたつき感やごわつき感がなく、保存安定性に優れた粉末含有油中水型乳化化粧料を提供することができる。
本発明に用いられる(A)HLB値6以下であり、25℃で液状の多価アルコール脂肪酸エステル型界面活性剤としては、例えばソルビタン脂肪酸エステル、ジグリセリン脂肪酸エステル等が挙げられる。特に好ましいものとしては、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、モノイソステアリン酸ジグリセリル、モノオレイン酸ジグリセリル等が挙げられる。
本発明に用いられる(A)HLB値6以下であり、25℃で液状の多価アルコール脂肪酸エステル型界面活性剤の配合量は粉末含有油中水型乳化化粧料の総量を基準として0.
3〜5質量%であり、特に好ましくは1〜3質量%である。配合量が0.3質量%未満では保存安定性の点で満足の得られるものとならず、一方、5質量%を超えると、液状の界面活性剤自体のべたつきを強く感じるようになり、塗布時の感触が重くなる。尚、本発明におけるHLB値は、下記の川上式(I)により算出されるものを意味する。
HLB=7+11.7log(Mw/Mo) ・・・(I)
ここで、式(I)においてMwは親水性基部の分子量、Moは親油性基部の分子量をそれぞれ表す。
本発明に用いられる(B)揮発性油としては、室温(25℃)で揮発性を有する油剤で化粧品に一般的に用いられているものであれば、何れのものも使用することができるが、例えば重合度0〜5の直鎖状ジメチルポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等の重合度3〜7の環状シリコーン、一般式[(CHSiO]SiCHで表されるメチルトリメチコン、一般式[(CHSiO]Siで表されるテトラキストリメチルシロキシシラン等の分岐状ジメチルポリシロキサン、水添ポリイソブテン、イソヘキサデカン、イソドデカン等の分岐状炭化水素等が挙げられる。特に分岐状4量体ジメチルポリシロキサン、イソドデカンを用いると、更に塗布時の感触が軽くなり、また塗布後のべたつき感の点で特に優れる。
本発明に用いられる(B)揮発性油の配合量は粉末含有油中水型乳化化粧料の総量を基準として、10〜40質量%であり、特に好ましくは15〜30質量%である。配合量が10質量%未満では優れた使用感が得られず、一方、40質量%を超えるとシリコーン油独特の油性感が強まり、使用感を悪くしてしまう。
本発明に用いられる(C)アルキルシルセスキオキサン樹脂は、常温(25℃)で液状又はペースト状を呈するものであり、25℃で完全に固化している固形状(粉状)のものは、本発明の(C)成分には含まれない。また本発明に用いられる(C)アルキルシルセスキオキサン樹脂は、(B)揮発性油と相溶性を示すことから、揮発性油が皮膚上で揮発することにより、皮膜を形成する性質を有する。本発明に用いられる(C)アルキルシルセスキオキサン樹脂として、例えば特開平4−312511号公報に記載されたもの等を使用することができ、具体的には、RSiO1.5単位より成るシラノール基含有オルガノポリシルセスキオキサン(式中、Rは置換又は非置換の1価炭化水素基を表す)100質量部に対して、(R Si)Z(式中、Rは置換又は非置換の1価炭化水素基を表し、a は1又は2を表し、Zはaが1のときは水素原子、水酸基、加水分解性基を表し、a が2のときは−O−、−N(X)−、−S−を表す。ここでXは水素原子、炭素数1〜4の1価炭化水素基又はR Si−を表す)で表されるシリコーン化合物5〜100質量部を反応させて得られるものであり、RSiO1.5単位50〜99モル%、R SiO0.5単位1〜50モル%より成るシリコーン樹脂等を挙げることができる。また特に、化粧料としての機能性(化粧崩れ防止等)や使用性(感触等)の点から、東レ・ダウコーニング社製の670FLUIDの使用が好ましい。当該670FLUIDはポリプロピルシルセスキオキサン約50質量部とデカメチルシクロペンタシロキサン約50質量部との混合物であるが、アルキルシルセスキオキサン樹脂単体のままの使用しても良い。
本発明に用いられる(C)アルキルシルセスキオキサン樹脂の配合量は粉末含有油中水型乳化化粧料の総量を基準として、0.1〜30質量%であり、特に好ましくは1〜10質量%である。配合量が0.1質量%未満では化粧崩れ防止効果が弱く、また30質量%を超えると塗布時ののびの重さ等が生じてくる。
本発明に用いられる(D)酸化チタンは、通常、化粧料、ペイント等に用いられるもの
であり、必要であればアルミナ、シリカ、亜鉛華処理されたものやシリコーン等で疎水処理したものが用いられる。
本発明に用いられる(D)酸化チタンの配合量は粉末含有油中水型乳化化粧料の総量を基準として、0.5〜20質量%であり、特に好ましくは3〜10質量%である。配合量が0.5質量%未満では、隠蔽効果が低く、メイクアップ化粧料、日焼け止め化粧料としての目的を達成することができず、一方、20質量%を超えると、感触が重くなってしまう。
本発明に用いられる(E)トリメチルシロキシケイ酸は、化粧品に一般的に用いられているものであれば特に限定されず何れのものも使用できる。化粧料としての機能性(化粧崩れ防止等)や使用性(感触等)の点から、東レ・ダウコーニング社製のBY11−018が好ましく用いられる。
本発明に用いられる(F)フルオロ変性シリコーンレジンとしては、特開平9−12431号に記載された一般式 R SiO(4−2)/2[式中、Rは炭素数1〜8の炭化水素基、フェニル基、水酸基、又は一般式−R−Rfであって、水酸基及び一般式−R−Rfを必須とする官能基から任意に選ばれ、Rは炭素数2〜6の二価のアルキレン基、Rfは炭素数1〜8のパーフルオロアルキル基であり、nは平均数で1.0≦n≦1.8である。]が挙げられる。また化粧料としての機能性(化粧崩れ防止等)や使用性(感触等)の点から、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のXS66−B8226等が好ましく用いられる。
本発明に用いられる(E)トリメチルシロキシケイ酸及び/又は(F)フルオロ変性シリコーンレジンの配合量は粉末含有油中水型乳化化粧料の総量を基準として、0.1〜30質量%であり、特に好ましくは1〜10質量%である。当該範囲内であると、更に優れた化粧崩れ防止効果と、優れた塗布時の感触を得ることができる。
本発明の粉末含有油中水型乳化化粧料には、上記の必須成分に加えて、必要に応じて油性成分、保湿剤、乳化剤、香料、紫外線吸収剤、防腐剤、植物エキス、顔料等を配合することができる。
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に詳述するが、本発明はこれによって限定されるものではない。
[評価方法]
(1)使用特性試験
女性パネラー20名の顔面に実施例、比較例の各試料を塗布してもらい、「化粧持ちが良い」、「感触が滑らかである」と回答した人数によって、使用特性を評価した。評価基準は下記の通りである。
(評価基準)
人数が17人以上 ;◎
人数が12〜16人;○
人数が8〜11人 ;△
人数が7人以下 ;×
(2)保存安定性試験
試料を0℃、25℃、45℃の恒温槽内に放置し、3週間後の保存安定性を下記の基準
に従って評価した。
(評価基準)
油にじみなし ;○
わずかに油にじみあり;△
油にじみあり ;×
<粉末含有油中水型乳化化粧料の調製方法>
油相成分を80℃に加熱して、これに粉末を分散させ、あらかじめ80℃加熱しておいた水相成分を添加し、乳化後室温まで攪拌冷却して、目的の粉末含有油中水型乳化化粧料を得る。
<実施例1〜6、比較例1〜4 乳化ファンデーション>
表1記載の組成の乳化ファンデーションを上記調製方法により製造し、上記各試験を実施した。その結果を併せて表1に示す。
Figure 0005572320
表1に示すように実施例1〜6の乳化ファンデーションは、化粧持ちの良さ、使用特性、保存安定性のすべての点において比較例1〜4の乳化ファンデーションより明らかに優れている。
実施例7 サンスクリーンクリーム
油相 (質量%)
モノイソステアリン酸ソルビタン 2.5
デカメチルシクロペンタシロキサン 10.0
イソドデカン 5.0
パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル 7.0
ジカプリル酸プロピレングリコール 3.0
イソノナン酸イソノニル 3.0
ポリアルキルシルセスキオキサン *2 5.0
トリメチルシロキシケイ酸 *3 5.0
トリベヘン酸グリセリル 1.5
大豆由来水素添加レシチン 0.2
水相
グリセリン 3.0
クロルフェネシン 0.2
デヒドロ酢酸ナトリウム 0.1
精製水 to 100.0
セージエキス 0.1
加水分解シルク 0.1
粉末
シリコーン処理微粒子酸化チタン 5.0

*2:670FLUID(東レ・ダウコーニング社製)
*3:BY11−018(東レ・ダウコーニング社製)
製造方法
油相成分を80℃に加熱して、これに粉末を分散させ、あらかじめ80℃加熱しておいた水相成分を添加し、乳化後室温まで攪拌冷却して、目的の粉末含有油中水型乳化化粧料を得る。
実施例8 乳化ファンデーション
油相 (質量%)
モノイソステアリン酸ソルビタン 1.0
ポリエーテル変性シリコーン混合物 *5 3.0
デカメチルシクロペンタシロキサン 10.0
メチルトリメチコン 3.0
ポリアルキルシルセスキオキサン *2 2.0
トリメチルシロキシケイ酸 *3 2.0
イソノナン酸イソノニル 3.0
架橋型メチルポリシロキサン分散体 *6 2.0
パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル 4.0
トリベヘン酸グリセリル 0.8
大豆由来水素添加レシチン 0.2
水相
ジプロピレングリコール 3.0
グリセリン 3.0
クロルフェネシン 0.2
フェノキシエタノール 0.3
加水分解コンキオリン 0.1
オリーブ葉エキス 0.1
ラミナリアオクロロイカエキス 0.1

精製水 to 100.0
粉体
酸化チタン 8.0
酸化鉄 1.0
タルク 3.0
ナイロン−12粉末 1.5
*5:BY22−008M(ポリエーテル変性シリコーンを10%、環状5量体シリコーンを88%、水を2%含有、東レ・ダウコーニング社製)
*6:KSG−16(信越化学工業社製)
製造方法
油相成分を80℃に加熱して、これに粉末を分散させ、あらかじめ80℃加熱しておいた水相成分を添加し、乳化後室温まで攪拌冷却して、目的の粉末含有油中水型乳化化粧料を得る。
実施例9 乳化ファンデーション
油相 (質量%)
モノイソステアリン酸ジグリセリル 1.0
ポリエーテル変性シリコーン *7 0.3
デカメチルシクロペンタシロキサン 12.0
アルキル変性直鎖状3量体シリコーン *8 3.0
ポリアルキルシルセスキオキサン *2 5.0
30を主成分とするα−オレフィンオリゴマー 5.0
ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール 2.0
トリベヘン酸グリセリル 1.0
卵黄由来水素添加レシチン 0.15
水相
1,3−ブチレングリコール 5.0
ソルビトール 3.0
フェノキシエタノール 0.5
ジュズダマエキス 0.3
チャエキス 0.3
紅茶エキス 0.3
精製水 to 100.0
粉末
酸化チタン 8.0
酸化鉄 1.0
タルク 4.0
ベンガラ、酸化チタン、酸化アルミニウム被覆マイカ 0.1
ポリアクリル酸アルキル 0.5
*7:KF−6028(信越化学工業社製)
*8:SS−3408(東レ・ダウコーニング社製)
製造方法
油相成分を80℃に加熱して、これに粉末を分散させ、あらかじめ80℃加熱しておいた水相成分を添加し、乳化後室温まで攪拌冷却して、目的の粉末含有油中水型乳化化粧料を得る。

Claims (3)

  1. 化粧料の総量を基準として、(A)HLB値6以下であり、25℃で液状の多価アルコール脂肪酸エステル型界面活性剤を0.3〜5質量%、(B)揮発性油を10〜40質量%、(C)25℃で液状又はペースト状のプロピルシルセスキオキサン樹脂を0.1〜30質量%、及び(D)酸化チタンを0.5〜20質量%含有することを特徴とする粉末含有油中水型乳化化粧料。
  2. 更に(E)トリメチルシロキシケイ酸及び/又は(F)フルオロ変性シリコーンレジンを含有することを特徴とする請求項1記載の粉末含有油中水型乳化化粧料。
  3. (B)揮発性油が、イソドデカンであることを特徴とする請求項1又は2記載の粉末含有油中水型乳化化粧料。
JP2009029253A 2009-02-12 2009-02-12 粉末含有油中水型乳化化粧料 Active JP5572320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029253A JP5572320B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 粉末含有油中水型乳化化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029253A JP5572320B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 粉末含有油中水型乳化化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010184885A JP2010184885A (ja) 2010-08-26
JP5572320B2 true JP5572320B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=42765765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009029253A Active JP5572320B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 粉末含有油中水型乳化化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5572320B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5943652B2 (ja) * 2012-03-06 2016-07-05 株式会社アリミノ 多剤式毛髪化粧料および毛髪処理方法
JP5711720B2 (ja) * 2012-11-13 2015-05-07 株式会社 資生堂 油中水型乳化日焼け止め化粧料
CA2896264C (en) * 2012-12-24 2021-06-08 Unilever Plc Cosmetic composition
JP6147002B2 (ja) * 2012-12-28 2017-06-14 花王株式会社 粉体含有油中水型乳化化粧料
JP6185739B2 (ja) * 2013-04-11 2017-08-23 株式会社コーセー 油性液状化粧料
JP6209442B2 (ja) * 2013-12-24 2017-10-04 花王株式会社 油中水型乳化化粧料
JP2016124807A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 花王株式会社 油中水型乳化化粧料
US10441527B2 (en) 2015-04-08 2019-10-15 Dow Silicones Corporation Fluid compositions and personal care
CN108367174A (zh) * 2015-09-14 2018-08-03 Edgewell个人护理品牌有限责任公司 具有uva防晒活性剂的改进的防水性的防晒组合物
EP3466399B1 (en) * 2016-05-27 2021-05-12 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Liquid dispersion and uses thereof
JP7195908B2 (ja) * 2018-12-13 2022-12-26 株式会社ナリス化粧品 油性液状化粧料
KR20220162326A (ko) * 2021-06-01 2022-12-08 주식회사 코스메카코리아 유중수형 저비중 에멀젼 화장료 조성물 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3020716B2 (ja) * 1992-01-27 2000-03-15 鐘紡株式会社 粉末含有油中水型乳化化粧料
JP3383413B2 (ja) * 1994-05-16 2003-03-04 カネボウ株式会社 油中水型乳化化粧料
JP3453010B2 (ja) * 1995-04-27 2003-10-06 カネボウ株式会社 化粧料
JP4838956B2 (ja) * 2001-09-05 2011-12-14 花王株式会社 油中水型乳化化粧料
WO2004082644A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Kanebo Cosmetics Inc. 化粧料
JP2005047872A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nippon Unicar Co Ltd 化粧料
EP1711561B1 (en) * 2004-02-02 2008-08-20 Dow Corning Corporation Mq and t-propyl siloxane resins compositions
ATE371691T1 (de) * 2004-04-12 2007-09-15 Dow Corning Silsesquioxanharzwachs
JP2006265213A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Kose Corp 油中水型乳化化粧料
US9089503B2 (en) * 2007-06-06 2015-07-28 L'oreal Comfortable transfer-resistant colored cosmetic compositions containing a silsesquioxane wax
JP2010202528A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Kose Corp 口唇化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010184885A (ja) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5572320B2 (ja) 粉末含有油中水型乳化化粧料
JP5307433B2 (ja) 高内水相油中水型乳化化粧料
JP4731382B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JPWO2016068298A1 (ja) 油中水型乳化日焼け止め化粧料
KR20160005060A (ko) 유성 증점제, 증점 유성 조성물 및 화장료
JP5719315B2 (ja) メーキャップ化粧料及びそのメーキャップ化粧料とトップコート剤とを含むメーキャップキット
JP2011219448A (ja) ウォーターブレイクメイクアップ化粧料
JP2011126832A (ja) 油中水型乳化日焼け止め化粧料
JP2009256616A (ja) グリセリン変性シリコーン及びそれを含む化粧料
KR20160021226A (ko) 장쇄 탄화수소기 함유 다이글리세린 유도체 변성 실리콘 및 그 이용
JP7076941B2 (ja) 日焼け止め化粧料
TW201223550A (en) Oil-in-water type sunscreen cosmetic
JP5484710B2 (ja) 油中水型乳化ベースメーキャップ化粧料
JP4536538B2 (ja) 油中水型化粧料
JP6147002B2 (ja) 粉体含有油中水型乳化化粧料
JP2017066092A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2012211103A (ja) 凹凸補正化粧料
JP2016190840A (ja) 油中水型乳化組成物
JP6923338B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP5570841B2 (ja) フッ素変性シリコーンを含有する化粧料
JP2018203624A (ja) 乳化化粧料
JP2009298751A (ja) 固形状油中水型乳化化粧料
TW202203887A (zh) 化妝方法
JP5448500B2 (ja) 凹凸補正化粧料
JP4250545B2 (ja) 油中水型口唇化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140630

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5572320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250