JP5550806B2 - 硬化性樹脂組成物、コーティングフィルム、このコーティングフィルムを備えた偏光板及び表示装置 - Google Patents
硬化性樹脂組成物、コーティングフィルム、このコーティングフィルムを備えた偏光板及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5550806B2 JP5550806B2 JP2007174661A JP2007174661A JP5550806B2 JP 5550806 B2 JP5550806 B2 JP 5550806B2 JP 2007174661 A JP2007174661 A JP 2007174661A JP 2007174661 A JP2007174661 A JP 2007174661A JP 5550806 B2 JP5550806 B2 JP 5550806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating film
- film
- coating
- fine particles
- antistatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/61—Additives non-macromolecular inorganic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/63—Additives non-macromolecular organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K3/00—Materials not provided for elsewhere
- C09K3/16—Anti-static materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
有機−無機ハイブリッドハードコーティング液(製品名:DN−0081、製造メーカ:JSR)を透明基材フィルム(29.7cm*21.0cm*80μm,TAC)上に、厚さが10μmとなるようにメイヤーバーで塗布し70℃で1分間乾燥し、750mJ/cm2 で硬化させ、コーティングフィルムを製造した。
有機−無機ハイブリッドハードコーティング液95.0重量部(製品名:DN−0081、製造メーカ:JSR)にアンチモン酸化錫ナノ粒子5.0重量部(製品名:SG−AT50SE、製造メーカ:石鏡)を添加した後、透明基材フィルム(29.7cm*21.0cm*80μm,TAC)上に厚さが10μmになるようにメイヤーバーで塗布し70℃で1分間乾燥してから、750mJ/cm2で硬化させ、コーティングフィルムを製造した。
有機−無機ハイブリッドハードコーティング液95.0重量部(製品名:DN−0081、製造メーカ:JSR)に導電性高分子コーティング液5.0重量部(製品名:PEDOT、製造メーカ:Bayer)を添加した後、透明基材フィルム(29.7cm*21.0cm*80μm,TAC)上に厚さが10μmになるようにメイヤーバーで塗布し70℃で1分間乾燥してから、750mJ/cm2で硬化させ、コーティングフィルムを製造した。
前記実施例及び比較例で製造されたコーティングフィルムは下記のように物性を測定し、その結果を下記表1に示した。
分光光度計(HZ1、日本須賀社製)を用いて全光線透過率(Total Transmittance)とヘイズ(Haze)を測定した。
ナノ凹凸の形成を立証するために反射率を測定した。この際、反射率の測定器としてはUV−2450(日本シマツ社製)とMPC−2200(日本シマツ社製)を使用した。
透過鮮明度測定器(ICM1,日本須賀社製)を使用して、反射モードで光学棒幅2mmにおける反射鮮明度を測定した。測定データの数値は小さいほど防眩性が高いことを示す。ここでは、50%未満を○、50%以上70%未満を△、70%以上を×にして評価した。
鉛筆硬度試験機(PHT、韓国SUKBO科学社製)を用いて500g荷重をかけて鉛筆硬度を測定した。鉛筆は三菱製を使用し、1本の鉛筆硬度当たり5回施す。傷が2つ以上なら不良と判定した。
傷:0 OK
傷:1 OK
傷:2以上 NG
スチールウールテスター(WT−LCM100、韓国プロテック社製)を用いて1kg/(2cm×2cm)下で10回往復運動させ、耐擦傷性を試験した。
スチールウールは#0000を使用した。
A:スクラッチが0個
A’:スクラッチが1〜10個
B:スクラッチが11〜20個
C:スクラッチが21〜30個
D:スクラッチが31個以上
フィルムの塗布された面に1mm間隔で横縦それぞれ11本の直線を引いて100個の正四角形を造った後、テープ(CT−24、日本ニチバン社製)を用いて3回剥離テストを行った。100個の四角形三つをテストして平均値を記録した。密着性は、次のようにして評価した。従って、一つも剥離しなかった時には、100/100と観察記録することになる。
n:全体四角形のうち剥離されない四角形数
100:全体四角形の個数
フィルムの塗布された面に表面抵抗測定器(mCP−HT450、日本三菱ケミカル社製)を用いて表面抵抗を測定する。電圧は10Vから始まり表面抵抗がオーバーすると100V、250V、500V、1000Vの順に電圧を上げて行きながら測定した。
A4サイズ(29.7×21.0cm)の正方形形状に切断した試料を平坦なガラス板上に、フィルムの塗布された面を上にして置き、4角のガラス板からの離れた距離を25℃、50%RHで測定して平均値を測定値にした。
極めて良好:0〜15mm、良好:15〜30mm、不良:30〜50mm、極めて不良:50mm以上.
共焦点顕微鏡(VK−9500、キエンス社製)を利用して1000倍の倍率でフィルム表面を測定して表面平均粗さ値(Ra)を測定した。
2: 帯電防止性防眩層
Claims (4)
- 帯電防止性、低反射性及び防眩性を同時に備えたコーティングフィルムであって、
酸化金属微粒子の表面に多官能(メタ)アクリレートを化学的に結合させた微粒子であり、アンチモンドーピング酸化錫、酸化アンチモン、酸化亜鉛、酸化錫、インジウム酸化錫、酸化セリウム、酸化アルミニウム、二酸化チタン、及び酸化ジルコニウム粒子のうち、少なくとも一つ以上を含む反応性酸化金属微粒子を含んでなる帯電防止性コーティング液と、
平均粒径が0.001〜0.05μmのシリカ微粒子表面に多官能(メタ)アクリレートを含む多官能シラン化合物を化学的に結合させた微粒子である反応性シリカ微粒子を含んでなる有機−無機ハイブリッドハードコーティング液と、
相安定剤とを混合した硬化性樹脂組成物をフィルムにコーティングして硬化する際に、自己制御作用によってコーティング表面に可視光線の波長より短いピッチを有するナノ凹凸を形成したことを特徴とするコーティングフィルム。 - 前記相安定剤が、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジグリコ−ル、ポリエチレングリコール、グリセリン、ジグリセロール、トリグリセロール、テトラグリセロール、ペンタグリセロール、ヘキサグリセロール、へプタグリセロール、オクタグリセロール、ノナグリセロール、デカグリセロールのうち、少なくとも一つを含む請求項1に記載のコーティングフィルム。
- 請求項1又は請求項2に記載のコーティングフィルムを備えた偏光板。
- 請求項3に記載の偏光板を備えた表示装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2006-0060712 | 2006-06-30 | ||
KR20060060712 | 2006-06-30 | ||
KR20060082422 | 2006-08-29 | ||
KR10-2006-0082422 | 2006-08-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008015527A JP2008015527A (ja) | 2008-01-24 |
JP5550806B2 true JP5550806B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=39072516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007174661A Expired - Fee Related JP5550806B2 (ja) | 2006-06-30 | 2007-07-02 | 硬化性樹脂組成物、コーティングフィルム、このコーティングフィルムを備えた偏光板及び表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5550806B2 (ja) |
KR (1) | KR101307400B1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101653416B1 (ko) * | 2008-02-04 | 2016-09-01 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 편광판, 광학 부재 및 액정 표시 장치 |
JP5454862B2 (ja) * | 2008-03-10 | 2014-03-26 | 住友化学株式会社 | 偏光板、光学部材および液晶表示装置 |
JP4510124B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2010-07-21 | 日東電工株式会社 | 画像表示装置用防眩性ハードコートフィルム、それを用いた偏光板および画像表示装置 |
CN102165335B (zh) | 2008-09-29 | 2014-06-25 | 富士胶片株式会社 | 用于制备防眩膜的方法 |
JP5673535B2 (ja) * | 2009-07-23 | 2015-02-18 | コニカミノルタ株式会社 | シート状構造体とその製造方法およびそれを用いた面発光体 |
JP2012053178A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Lintec Corp | 防眩性帯電防止ハードコートフィルム及び偏光板 |
KR101380344B1 (ko) * | 2011-04-20 | 2014-04-03 | 한국전기연구원 | 실리카 나노졸의 입자크기제어를 통한 굴절율 제어가능 유무기 하이브리드 소재의 제조방법 |
WO2012157208A1 (ja) * | 2011-05-16 | 2012-11-22 | シャープ株式会社 | プラスチックフィルム、表示装置及びマルチディスプレイ装置 |
WO2014123111A1 (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-14 | 株式会社ダイセル | 表面修飾無機酸化物微粒子の製造方法 |
JP6571403B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-09-04 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | シリカ膜、光学部材および偏光部材 |
JP6661286B2 (ja) | 2014-06-30 | 2020-03-11 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 樹脂膜、光学部材および偏光部材 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002040210A (ja) * | 1995-07-27 | 2002-02-06 | Canon Inc | 反射防止膜及び該反射防止膜を備えた表示装置 |
JP4376368B2 (ja) * | 1999-09-24 | 2009-12-02 | 富士フイルム株式会社 | 防眩性フィルム、防眩性反射防止フィルム及び画像表示装置 |
JP2002003751A (ja) * | 2000-04-10 | 2002-01-09 | Sekisui Chem Co Ltd | 帯電防止ハードコート用組成物、帯電防止ハードコート、その製造方法、及び帯電防止ハードコート積層体フィルム |
JP4064130B2 (ja) * | 2002-03-15 | 2008-03-19 | 株式会社きもと | 透明ハードコートフィルム |
JP4459513B2 (ja) * | 2002-09-02 | 2010-04-28 | 凸版印刷株式会社 | 帯電防止ハードコートフィルム及びそれを用いた表示部材 |
AU2003280752A1 (en) * | 2002-11-13 | 2004-06-03 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Ultraviolet-curable antistatic hard coating resin composition |
JP4259957B2 (ja) * | 2003-08-27 | 2009-04-30 | 大日本印刷株式会社 | 帯電防止性低反射フィルム |
JP4144477B2 (ja) * | 2003-08-27 | 2008-09-03 | Jsr株式会社 | 液状硬化性組成物、硬化膜及び帯電防止用積層体 |
JP4641829B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2011-03-02 | 大日本印刷株式会社 | 防眩性積層体 |
-
2007
- 2007-06-29 KR KR1020070065550A patent/KR101307400B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-07-02 JP JP2007174661A patent/JP5550806B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101307400B1 (ko) | 2013-09-11 |
JP2008015527A (ja) | 2008-01-24 |
KR20080002687A (ko) | 2008-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5550806B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物、コーティングフィルム、このコーティングフィルムを備えた偏光板及び表示装置 | |
JP5407545B2 (ja) | 防眩性フィルムおよびその製造方法、ならびに表示装置 | |
JP5271575B2 (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、および画像表示装置 | |
JP2017182080A (ja) | 光学フィルム、偏光板および画像表示装置 | |
JP4900892B2 (ja) | 光学フィルムの作製方法 | |
JP5935802B2 (ja) | 防眩性フィルムの製造方法 | |
JP2012133079A (ja) | ハードコートフィルム、その製造方法、反射防止フィルム、偏光板、及び画像表示装置 | |
JP2007256844A (ja) | 光学フィルム、反射防止フィルム、光学フィルムの製造方法、それを用いた偏光板およびディスプレイ装置 | |
JP2010060743A (ja) | 防眩フィルム、反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置 | |
JP2013083795A (ja) | 防眩性フィルム、防眩性フィルムの製造方法、偏光板及び画像表示装置 | |
US20120194907A1 (en) | Antiglare film, polarizing plate, image display, and method for producing the antiglare film | |
KR20070094184A (ko) | 고경도 하드코팅 필름, 이를 구비한 편광판 및 표시장치 | |
JP2007168429A (ja) | 反射防止フィルム、その製造方法、並びにそれを用いた偏光板、及びディスプレイ装置 | |
JP2010085501A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006293329A (ja) | 反射防止フィルム及びその製造方法、並びにそのような反射防止フィルムを用いた偏光板、及びそのような反射防止フィルム又は偏光板を用いた画像表示装置。 | |
JP6815955B2 (ja) | 積層体、偏光板、液晶表示パネルおよび画像表示装置 | |
JP2007041495A (ja) | 防眩性反射防止フィルム、該防眩性反射防止フィルムを用いた偏光板、該偏光板を用いた液晶表示装置 | |
JP2012128064A (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、及び画像表示装置 | |
JP2011215424A (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、及び画像表示装置 | |
JP5211087B2 (ja) | セルロースアシレートフィルム、それを用いた偏光板、及びそれらを用いた画像表示装置 | |
JP2010079100A (ja) | 防眩フィルム、偏光板および画像表示装置 | |
KR20120038701A (ko) | 광학적층체, 편광판 및 표시장치 | |
JP4905787B2 (ja) | 防眩フィルム、反射防止フィルム、偏光板、画像表示装置、及び防眩フィルムの製造方法 | |
JP2007291372A (ja) | 硬化性組成物、該硬化性組成物を用いた光学フィルム、該光学フィルムを用いた偏光板及び画像表示装置 | |
JP2006251666A (ja) | 光学フイルム、偏光板、及びそれらを用いた画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5550806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |