JP5535438B2 - イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加に関与する、植物内での新規変異誘発 - Google Patents

イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加に関与する、植物内での新規変異誘発 Download PDF

Info

Publication number
JP5535438B2
JP5535438B2 JP2007544529A JP2007544529A JP5535438B2 JP 5535438 B2 JP5535438 B2 JP 5535438B2 JP 2007544529 A JP2007544529 A JP 2007544529A JP 2007544529 A JP2007544529 A JP 2007544529A JP 5535438 B2 JP5535438 B2 JP 5535438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
seq
strain
polynucleotide sequence
shiloh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007544529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521443A (ja
JP2008521443A5 (ja
Inventor
モファット,ジョン
ブランズ,ロブ
バーク,イウォナ
シング,ビジェイ
Original Assignee
ビーエーエスエフ、アグロケミカル、プロダクツ、ベスローテン、フェンノートシャップ
シンゲンタ シード、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーエスエフ、アグロケミカル、プロダクツ、ベスローテン、フェンノートシャップ, シンゲンタ シード、インコーポレーテッド filed Critical ビーエーエスエフ、アグロケミカル、プロダクツ、ベスローテン、フェンノートシャップ
Publication of JP2008521443A publication Critical patent/JP2008521443A/ja
Publication of JP2008521443A5 publication Critical patent/JP2008521443A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5535438B2 publication Critical patent/JP5535438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8209Selection, visualisation of transformants, reporter constructs, e.g. antibiotic resistance markers
    • C12N15/821Non-antibiotic resistance markers, e.g. morphogenetic, metabolic markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8274Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for herbicide resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1022Transferases (2.) transferring aldehyde or ketonic groups (2.2)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、一般的に、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加した植物に関する。さらに特に、本発明は、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加した、変異誘発、交差交配、および形質転換によって得た植物に関する。
Als核酸によってコードされたアセトヒドロキシ酸シンターゼ(AHAS;EC4.1.3.18;アセト乳酸シンターゼ(ALS))は、分岐鎖アミノ酸バリン、ロイシンおよびイソロイシンの生化学的合成を触媒する第一の酵素である(Singh B.K.,1999,Biosynthesis of valin,leucine and isoleucine in:Singh B.K.(Ed)Plant amino acids.Marcel Dekker Inc.New York,New York.Pg227−247)。AHASは、スルホニル尿素(LaRossa RA and Falco SC,1984,Trends Biotechnol.2:158−161)、イミダゾリノン類(Shaner et al.,1984,Plant Physiol.76:545−546)、チアゾロピリミジン類(Subramanian and Gerwick,1989,Inhibition of acetolactate synthase by triazolopyrimidines in(ed)Whitaker JR,Sonnet PE Biocatalysis in agricultural biotechnology.ACS Symposium Series,American Chemical Society.Washington,D.C.Pg277−288)、およびピリミジルオキシ安息香酸(Subramaninan et al.,1990,Plant Physiol.94:239−244)を含む、4つの構造的に異なる除草剤ファミリーの活性部位である。イミダゾリノンおよびスルホニル尿素除草剤は、非常に低い適用率でのこれらの効果、および動物における相対的に非毒性であることによって、現在農業において広く使用されている。AHAS活性を阻害することによって、これらのファミリーの除草剤は、多くの雑草種を含む影響を受けやすい植物のさらなる増殖および発育を妨げる。市販されているイミダゾリノン除草剤の種々の例には、PURSUIT(登録商標)(イマゼサピル)、SCEPTER(登録商標)(イマザクイン)およびARSENAL(登録商標)(イマザピル)があげられる。スルホニル尿素除草剤の例には、クロルスルフロン、メタスルフロンメチル、スルホメトウロンメチル、クロリムロンエチル、チフェンスルフロンメチル、トリベンウロンメチル、ベンスルフロンメチル、ニコスルフロン、エタンメトスルフロンメチル、リムスルフロン、トリフルスルフロンメチル、トリアスルフロン、プリミスルフロンメチル、シノスルフロン、アミドスルフロン、フルザスルフロン、イマゾスルフロン、ピラゾスルフロンエチルおよびハロスルフロンがあげられる。
それらの高効果および低毒性のために、イミダゾリノン除草剤は、広範囲の植生の上に噴霧することによってよく適用される。除草剤を広範囲の植生の上に噴霧する能力は、プランテーション設立および維持に関連したコストを減少させ、そのような化学物質の利用の前に、敷地造成の必要性を減少させる。所望の耐性種の上に噴霧することによってまた、競合種が存在しないために、所望の種の最大の収率ポテンシャルを達成可能となる。しかしながら、そのような噴霧技術を利用する能力は、噴霧領域における所望の植生のイミダゾリノン耐性種の存在に依存している。
主要な農作物のなかで、大豆のようないくつかのマメ科種は、除草剤化合物を迅速に代謝するそれらの能力のおかげで、天然に、イミダゾリノン除草剤に対して耐性である(Shaner and Robson,1985,Weed Sci,33:469−471)。トウモロコシ(Newhouse et al.,1992,Plant Physiol.100:882−886)および米(Barrett et al.,1989,Crop Safeners for Herbicides,Academic Press New York,pp.195−220)はイミダゾリノン除草剤に感受性である。イミダゾリノン除草剤に対する異なる感受性は、特定の除草剤の化学的特性、および毒性から非毒性形態への、各植物内での化合物の差次的な代謝に依存している(Shaner et al.,1984,Plant Physiol.76:545−546;Brown et al.,1987,Pestic.Biochem.Physiol.27:24−29)。吸収および転流のような他の植物の生理学的差違がまた、感受性において重要な役割を果たしている(Shaner and Robson,1985,Weed Sci.33:469−471)。
イミダゾリノン類、スルホニル尿素類およびトリアゾロピリミジン類に対して耐性である農作物栽培品種が、Zea mays、Brassica napus、Glycine maxおよびNicotiana tabacumにおける種子、小胞子、花粉およびカルス変異誘発を用いて首尾よく産出されてきた(Sebastian et al.,1989,Crop Sci.29:1403−1408、Swanson et al.,1989,Theor.Appl.Genet.78:525−530、Newhouse et al.,1991,Theor.Appl.Genet.83:65−70;Sathasivan et al.,1991,Plant Physiol.97:1044−1050;Mourand et al.,1993,J.Heredity 84:91−96)。すべての場合で、単一の、部分的にドミナントな核遺伝子が耐性を与えた。4つのイミダゾリノン耐性コムギ植物がまた、Triticum aestivum L.cv Fidelの種子変異誘発にしたがってすでに単離された(Newhouse et al.,1992,Plant Physiol.100:882−886)。遺伝子形質研究によって、単一の、部分的にドミナントな遺伝子が耐性を与えることが確認された。対立遺伝子研究に基づいて、本発明者らは、4つの同定された系における変異が、同一の座に局在していたと結論づけた。1つのFidel栽培品種耐性遺伝子が、FS−4と命名された(Newhouse et al.,1992,Plant Physiol.100:882−886)。
AHAS阻害剤複合体の三次元配座のコンピュータに基づくモデリングによって、誘導された変異がイミダゾリノン類に対する選択的な耐性を与える可能性が高い部位として、提案された阻害剤結合ポケット中の種々のアミノ酸が予測される(Ott et al.,1996,J.Mol.Biol.263:359−368)。提案されたAHAS酵素の結合部位中のこれらの合理的に設計された変異にて産出されたたばこ植物は実際に、単一のクラスの除草剤に対する特異的な耐性を示している(Ott et al.,1996,J.Mol.Biol.263:359−368)。
イミダゾリノン除草剤に対して耐性な植物がまた、多数の特許にて報告されてきている。米国特許第4,761,373号、第5,331,107号、第5,304,732号、第6,211,438号、第6,211,439号および第6,222,100号は一般的に、植物内での除草剤耐性を引き出すための、改変Als核酸の利用を記述しており、特に特定のイミダゾリノン耐性モロコシ株を開示している。米国特許第5,013,659号は、1つ以上の保存領域中、少なくとも1つのアミノ酸において変異を有する、除草剤耐性を示している植物を開示している。ここで記述された変異は、イミダゾリノン類およびスルホニル尿素類に対する交差耐性、またはスルホニル尿素類特異的耐性いずれかをコードしているが、イミダゾリノン特異的耐性は記述されていない。さらに、米国特許第5,731,180号および米国特許第5,767,361号は、結果としてイミダゾリノン特異的耐性となる、野生型単子葉植物AHASアミノ酸配列中で単一のアミノ酸置換を有する、単離遺伝子を議論している。
今日まで、先行技術では、FS−4イミダゾリノン耐性株中の変異以外の、イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加を与えるAls1遺伝子における変異は記述されてこなかった。先行技術では、Triticum aestivum Shiloh栽培品種からの、少なくとも1つの改変Als核酸を含むイミダゾリノン耐性コムギまたはライコムギ植物は記述されなかった。したがって、当分野で必要なことは、イミダゾリノン除草剤に対する耐性を与えるさらなる変異の同定である。当分野でまた必要なものは、イミダゾリノンのような除草剤に対する耐性が増加しており、少なくとも1つの改変Als核酸を含む、コムギ植物およびライコムギ植物である。また、そのようなコムギ植物およびライコムギ植物の周辺での雑草の増殖を制御するための方法も必要である。これらの組成物および方法によって、コムギ植物およびライコムギ植物を含む領域に除草剤を適用する時に、噴霧技術が利用可能である。
[発明の開示]
本発明は、Imi核酸を含むコムギ植物を提供し、ここで前記コムギ植物は、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している。コムギ植物は、1つ、2つ、3つ以上のIMI対立遺伝子を含む。即ち、(a)野生型AHASタンパク質と比較して、結果としてIMIタンパク質中のアラニンがスレオニンに置換される、ドメインC中の変異を含み、前記アラニンからスレオニンへの置換が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置である、IMIタンパク質をコードしている、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株のImi1核酸、(b)配列番号1にて列挙されたポリヌクレオチド配列を含むShiloh−8株のImi核酸、および(c)配列番号2にて列挙されたアミノ酸配列を含むIMIタンパク質をコードしているShiloh−8株のImi核酸、からなる群より選択される少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含む。好ましくは、Shiloh栽培品種Imi1核酸は、Domain A、Domain B、Domain C、Domain DおよびDomain Eからなる群より選択される保存アミノ酸配列中に変異を含むタンパク質をコードする。さらに好ましくは、変異は保存Domain C中である。また、本明細書で記述されたコムギ植物から由来した植物部分および植物種子も提供される。
本発明はまた、Imi核酸を含むライコムギ植物も提供し、前記ライコムギ植物は、野生型ライコムギ植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している。1つの実施形態において、ライコムギ植物は、少なくとも1つのImi核酸を含む。即ち、(a)野生型AHASタンパク質と比較して、結果としてIMIタンパク質中のアラニンがスレオニンに置換されるドメインC中の変異を含み、前記アラニンからスレオニンへの置換が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置である、IMIタンパク質をコードしている、Shiloh−8株のImi1核酸、(b)配列番号1にて列挙されたポリヌクレオチド配列を含むShiloh−8株のImi核酸、および(c)配列番号2にて列挙されたアミノ酸配列を含むタンパク質をコードしているShiloh−8株のImi核酸、からなる群より選択される少なくとも1つのImi核酸を含む。Imi核酸は、Domain A、Domain B、Domain C、Domain DおよびDomain Eからなる群より選択される保存アミノ酸配列中に変異を含むタンパク質をコードする。さらに好ましくは、変異は保存Domain C中である。さらに好ましくは、変異は、ALSポリペプチドの96位(配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置に相当する)でのアラニンからスレオニンへの置換を有するポリペプチドをコードする。また、本明細書で記述されたライコムギ植物から由来した植物部分および植物種子も提供される。
本発明のImi核酸は、配列番号1にて定義したようなShiloh−8株のポリヌクレオチド、配列番号2にて定義したようなポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み得る。
本発明の植物は、トランスジェニックまたは非トランスジェニックであり得る。イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加した非トランスジェニックコムギ植物の例は、ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625(Shiloh−8)を有するコムギ植物、またはATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625(Shiloh−8)の植物の変異体、組換え体または遺伝子工学的に改変した誘導体、またはATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625(Shiloh−8)の植物の任意の子孫、または任意のこれらの植物の子孫である植物、である。
本発明の組成物に加えて、種々の方法が提供される。植物中のImi核酸の発現を改変することを含む、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を改変する方法が本明細書で記述されている。また、植物細胞を、1つ以上のImi核酸を含む発現ベクターで形質転換すること、およびその植物細胞から植物を産出することを含む、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加したトランスジェニック植物を産出する方法も記述される。本発明はさらに、イミダゾリノン除草剤を雑草、およびコムギまたはライコムギに適用することを含む、コムギまたはライコムギ植物周辺内の雑草を制御するための方法を含み、ここでコムギまたはライコムギ植物は、野生型コムギまたはライコムギ植物と比べてイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加しており、前記植物は1つ以上のIMI核酸を含む。これらの方法のいくつかの好ましい実施形態において、植物は、異なるコムギゲノム上に局在する多数のImi核酸を含む。
本発明の1つ以上のImi核酸を含む、発現カセット、形質転換ベクター、形質転換された非ヒト宿主細胞、および形質転換植物、植物細胞、植物部分および種子も提供される。
本発明は、植物中で発現した場合に、イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加を与えるポリペプチドをコードしている単離核酸を指向している。本発明はまた、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加した、コムギまたはライコムギ植物、コムギまたはライコムギ植物部分、およびコムギまたはライコムギ植物細胞も指向している。本発明にはまた、本明細書で記述されたコムギまたはライコムギ植物によって産出される種子、および本明細書で記述されたコムギまたはライコムギ植物の周辺の雑草を制御するための方法が含まれる。
本明細書において、語句「コムギ植物(wheat plant)」は、Triticum属のメンバーである植物を意味する。本発明のコムギ植物は、限定はしないが、T.aestivum、T.turgidum、T.timopheevii、T.monococcum、T.zhukovskyiおよびT.urartuを含むTriticum属のメンバーおよびそれらのハイブリッドであり得る。本発明の範囲内に含まれるT.aestivum亜種の例には、aestivum(一般コムギ)、compactum(クラブコムギ)、macha(マッチャコムギ)、vavilovi(バビロビコムギ)、spelta and sphaecrococcum(ショットコムギ)があげられる。本発明の範囲内に含まれるT.turgidum亜種には、turgidum、carthlicum、dicoccom、durum、paleocolchicum、polonicum、turanicumおよびdicoccoidesがあげられる。本発明の範囲内に含まれるT.monococcum亜種には、monococcum(ヒトツブコムギ)およびaegilopoidesがあげられる。本発明の1つの実施形態において、コムギ植物は、Triticum aestivum L.種のメンバーであり、特にShiloh栽培品種である。
語句「コムギ植物(wheat plant)」は、任意の成熟度または発育の段階でのコムギ植物、ならびに文脈によって明らかに示唆されないかぎり、そのような任意の植物からとられた、または由来した任意の組織または器官(植物部分)を意味する意図がある。植物部分には、限定はしないが、茎、根、花、胚珠、おしべ、葉、胚、分裂領域、カルス組織、葯培養、配偶体、胞子体、花粉、小胞子、プロトプラストなどが含まれる。本発明はまた、本発明のコムギ植物によって産出される種子を含む。1つの実施形態において、種子は、野生型コムギ植物種子と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加するように、正しく交配されている。
本発明はまた、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している、ライコムギ植物、ライコムギ植物部分、およびライコムギ植物細胞も企図する。本明細書において語句「ライコムギ植物(triticale plant)」は、四倍体コムギ植物(たとえばTriticum turgidum)または五倍体コムギ植物(たとえばTriticum aestivum)いずれかと、ライムギ植物(Secale cereale)を交配することによって作製される植物を意味する。本発明はまた、本明細書で記述したライコムギ植物によって産出される種子、および本明細書で記述したライコムギの周辺の雑草を制御するための方法も含む。
本発明は、少なくとも1つのImi核酸を含むコムギ植物を記述しており、そこでコムギ植物は、野生型植物と比較してイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している。これらの植物が1つ以上のゲノムを含むことが可能であるので、本発明のコムギ植物が、異なるゲノムからの多数のIMI核酸を含むことが可能である。たとえば、Triticum aestivumコムギ植物は、A、BおよびDゲノムと呼ばれる3つのゲノムを含む。AHASが必要な代謝酵素であるので、各ゲノムが、マップ化された五倍体コムギでの他の代謝酵素にて一般的にみられる、AHAS酵素をコードしている少なくとも1つの遺伝子(すなわち少なくとも1つのAls遺伝子)を有することが予想される。本明細書において、語句「Als遺伝子座(Als gene locus)」は、ゲノム上のAls遺伝子の位置を意味し、語句「Als遺伝子(Als gene)」および「Als核酸(Als nucleic acid)」は、AHAS酵素をコードしている核酸を意味する。各ゲノム上のAls核酸は、そのヌクレオチド配列において、他のゲノム上のAls核酸とは異なる。当業者が、各Als核酸の起源のゲノムを、遺伝的交配および/または当業者に公知であるシークエンシング法またはエキソヌクレアーゼ消化法いずれかを介して決定可能である。本明細書において、語句「Als1核酸(Als1 nucleic acid)」「Als2核酸(Als2 nucleic acid)」および「Als3核酸(Als3 nucleic acid)」は、3つの異なるゲノム上に局在するAls核酸を意味する。本発明の目的のために、Als3遺伝子座はAゲノム上に局在し、Als2遺伝子座はBゲノム上に局在し、Als1遺伝子座はDゲノム上に局在する。本発明の目的のために、A、BまたはDゲノムから由来したImi核酸は、それぞれImi3、Imi2またはImi1核酸として区別され、指定される。
本明細書において、語句「Imi核酸(Imi nucleic acid)」は、野生型Als核酸から変異された配列を有し、発現している植物に対してイミダゾリノン耐性の増加を与える、Als核酸を意味する。本明細書において語句「Imi1核酸(Imi1 nucleic acid)」、「Imi2核酸(Imi2 nucleic acid)」、「Imi3核酸(Imi3 nucleic acid)」は、それぞれAls1、Als2、およびAls3遺伝子のイミダゾリノン耐性対立遺伝子を意味するIMI核酸である。コムギ植物は、それぞれのゲノムの2つのコピーを含み、コムギ植物は、それぞれ特定のAls核酸の2つのコピーを含む。たとえば、Triticum aestivumコムギ植物は、それぞれA、BおよびDゲノムの2つのコピー、したがって、Als3、Als2およびAls1遺伝子のそれぞれの2つのコピーを含む。本明細書において語句「IMI対立遺伝子(IMI allele)」は、特定のImi核酸の単一コピーを意味する。したがって、本発明の目的のために、コムギ植物は2つのImi対立遺伝子を、1つがDゲノムの2つのコピーのそれぞれ上で有し得る。
他の実施形態において、コムギ植物は、多重Imi核酸を含む。本明細書において、「多重Imi核酸」を含む植物を記述する場合、語句「多重Imi核酸(multiple Imi nucleic acids)」は、植物内の異なるImi核酸の存在を意味し、植物が特定のAls座にて、ホモ接合体であるか、ヘテロ接合体であるかを意味しない。たとえば、多重Imi核酸を含む植物は、Imi1核酸の2つのコピーを有するのとは対照的に、Imi1およびImi2核酸を含み得る。
核酸のImi1クラスには、Newhouse et al.(1992 Plant Physiol.100:882−886)によって記述されたようなFS−4、および以下でより詳細に記述しているShiloh−8遺伝子が含まれる。各Imiクラスは、異なるコムギ種からのメンバーが含まれ得る。したがって、各Imiクラスは、それらのヌクレオチド配列が異なるが、それにもかかわらず、当業者が公知であるような遺伝試験を用いて同一のコムギゲノムを起源とする、または局在していると設計される、Imi核酸を含む。
したがって、本発明は、少なくとも1つのImi核酸を含むコムギ植物を含み、そこでコムギ植物は、野生型植物と比較してイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加しており、少なくとも1つのImi核酸が、Imi1核酸である。好ましい実施形態において、Imi1核酸は、配列番号1にて示したポリヌクレオチド配列を含む。他の好ましい実施形態において、コムギ植物は、多重Imi核酸を含む。
本発明はまた、イミダゾリノン耐性ライコムギ植物を包含する。本明細書において「ライコムギ植物(triticale plant)」は、四倍体コムギ植物(たとえばTriticum turgidum)または六倍体コムギ植物(たとえばTriticum aestivum)いずれかを、ライ植物(Secale cereale)と交配させることによって作製される植物を意味する。本発明の目的のために、イミダゾリノン耐性ライコムギ植物は、少なくとも1つのImi核酸を含み、ここで前記ライコムギ植物は、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加しており、少なくとも1つのImi核酸がImi1核酸である。好ましい実施形態において、Imi1核酸は、配列番号1のポリヌクレオチド配列を含む。他の好ましい実施形態において、ライコムギ植物は、多重のImi核酸を含む。
核酸に関して本明細書において、語句「から(from)」は、特定のゲノム「上に局在する(located on)」または「に由来する(derived from)」核酸を意味する。語句「上に局在する(located on)」は、特定のゲノム内に含まれる核酸を意味する。ゲノムに関して本明細書において、語句「に由来する(derived from)」は、ゲノムから取り除いた、または単離した核酸を意味する。語句「単離した(isolated)」は、以下でより詳細に定義される。
本発明は、1つ、2つ、3つ以上のIMI対立遺伝子を含むコムギ植物を含み、そこで前記コムギ植物は、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している。IMI対立遺伝子には、配列番号1にて定義されたようなポリヌクレオチド、配列番号2にて定義されたポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド、任意の上記ポリヌクレオチドの少なくとも60の連続ヌクレオチドを含むポリヌクレオチド、および任意の上記ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチド、からなる群より選択されたヌクレオチド配列が含まれ得る。
本発明はまた、1つ、2つ、3つ以上のIMI対立遺伝子を含むライコムギ植物を含み、そこで前記ライコムギ植物は、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している。IMI対立遺伝子には、配列番号1にて定義されたようなポリヌクレオチド、配列番号2にて定義されたポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド、任意の上記ポリヌクレオチドの少なくとも60の連続ヌクレオチドを含むポリヌクレオチド、および任意の上記ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチド、からなる群より選択されたヌクレオチド配列が含まれ得る。
1つの実施形態において、コムギ植物またはライコムギ植物は、2つの異なるImi核酸を含む。好ましくは、2つの核酸の少なくとも1つが、Imi1核酸である。より好ましくは、2つのImi核酸の少なくとも1つが、配列番号1のポリヌクレオチド配列を含む。他の実施形態において、コムギ植物またはライコムギ植物は、1つのImi核酸を含み、前記核酸は、配列番号1のポリヌクレオチド配列を含む。また他の実施形態において、コムギ植物は、2つ以上のImi核酸を含み、各Imi核酸は異なるゲノムからである。好ましくは、少なくとも1つのImi核酸が、配列番号2のポリペプチド配列をコードしているポリヌクレオチド配列、または配列番号1のポリヌクレオチド配列を含む。
本発明の好ましい実施形態において、単離Imi核酸は、種々のAHASタンパク質間で保存されるドメイン中に変異を含むアミノ酸配列をコードしている。これらの保存ドメインは、本明細書で、Domain A、Domain B、Domain C、Domain D、およびDomain Eとして呼ぶ。図3は、AHASタンパク質中の各ドメインの一般的位置を示している。Domain Aは、アミノ酸配列AITGQVPRRMIGT(配列番号7)を含む。Domain Bは、アミノ酸配列QWED(配列番号8)を含む。Domain Cは、アミノ酸配列VFAYPGGASMEIHQALTRS(配列番号9)を含む。Damain Dは、アミノ酸配列AFQETP(配列番号10)を含む。Domain Eは、アミノ酸配列IPSGG(配列番号11)を含む。本発明はまた、たとえばコックレーバー植物中の保存ドメイン内でわずかに変化が存在すること、Domain E中のセリン残基がアラニン残基によって置換されることも企図している。
したがって、本発明は、Domain A、Domain B、Domain C、Domain DおよびDomain Eからなる群より選択される保存ドメイン中に変異をもつアミノ酸配列をコードしているImi核酸を含む、コムギ植物またはライコムギ植物を含む。1つの実施形態において、コムギ植物またはライコムギ植物は、Domain E中に変異を有するアミノ酸配列をコードしているImi核酸を含む。さらに好ましい実施形態において、保存ドメイン中の変異は、以下の下線によって示される部分にておこる。AITGQVRRMIGT(配列番号7)、QED(配列番号8)、VFAYPGGSMEIHQALTRS(配列番号9)、FQETP(配列番号10)、IPGG(配列番号11)。1つの好ましい置換は、Domain C内のアラニンからスレオニンへの置換である。さらに好ましくは、置換は、ALSポリペプチドの96位(配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置に相当する)でのアラニンからスレオニンへの置換である。
本発明は、AHAS酵素の活性を干渉する、少なくとも1つの除草剤に対する、植物、植物組織、植物細胞、または他の宿主細胞の耐性または抵抗性を増強するための方法を提供する。本発明はさらに、少なくとも1つの除草剤、特にAHAS阻害除草剤に対する耐性を有する、植物、植物細胞、植物部分、植物器官、植物組織、種子および宿主細胞を提供する。好ましくは、そのようなAHAS阻害除草剤は、イミダゾリノン除草剤、スルホニル尿素阻害剤、トリアゾロピリミジン除草剤、ピリミジニルオキシ安息香酸除草剤、スルホニルアミノ−カルボニルトリアゾリノン除草剤、またはこれらの混合物である。より好ましくは、そのような除草剤は、イミダゾリノン除草剤、または2つ以上のイミダゾリノン除草剤の混合物である。本発明のために、イミダゾリノン除草剤には、限定はしないが、PURSUIT(登録商標)(イマゼサピル)、CADRE(登録商標)(イマザピック)、RAPTOR(登録商標)(イミアザモックス)、SCEPTER(登録商標)(イマザクイン)、ASSERT(登録商標)(イマゼサビンズ)、ARSENAL(登録商標)(イマザピル)、任意の上記除草剤の誘導体、および2つ以上の上記除草剤の混合物、たとえばイマザピル/イマザモックス(ODYSSEY(登録商標))が含まれる。より特に、イミダゾリノン除草剤には、限定はしないが、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミジアゾリン−2−イル)−ニコチン酸、[2−(4−イソプロピル)−4−][メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル]−3−キノリンカルボン]酸、[5−エチル−2−(4−イソプロピル−)4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル]−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸、[2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−)イミダゾリン−2−イル]−5−メチルニコチン酸、およびメチル[6−(4−イソプロピル−4−)メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル]−m−トルエンとメチル[2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−)オキソ−2−イミダゾリン−2−イル]−p−トルエンの混合物、から選択され得る。5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸、および[2−(4−イソプロピル−4)メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−]イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸の利用が好ましい。[2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸の利用が特に好ましい。
本発明のために、スルホニル尿素除草剤には、限定はしないが、クロロスルフロン、メタスルフロンメチル、スルホメトウロンメチル、クロリムロンエチル、チフェンスルフロンメチル、トリベンウロンメチル、ベンスルフロンメチル、ニコスルフロン、エタンメトスルフロンメチル、リムスルフロン、トリフルスルフロンメチル、トリアスルフロン、ピリミスルフロンメチル、シノスルフロン、アミドスルフロン、フルザスルフロン、イマゾスルフロン、ピラゾスルフロンエチル、ハロスルフロン、アジムスルフロン、シクロスルフロン、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルピルスルフロンメチル、ホルアムスルフロン、ヨードスルフロン、オキサスルフロン、メソスルフロン、プロスルフロン、スルホスルフロン、トリフロキシスルフロン、トリトスルフロン、任意の上記除草剤の誘導体、および1つ以上の上記除草剤の混合物が含まれる。本発明のトリアゾロピリミジン除草剤には限定はしないが、クロランスラム、ジクロスラム、フロラスラム、フルメトスラム、メトスラムおよびペノキシスラムが含まれる。本発明のピリミジニルオキシ安息香酸除草剤には限定はしないが、ビスピリバック、ピリチオバック、ピリミノバック、ピリベンゾキシムおよびピリフタリドが含まれる。スルホニルアミノ−カルボニルトリアゾリノン除草剤には、限定はしないが、フルカルバゾンおよびプロポキシカルバゾンが含まれる。
ピリミジニルオキシ安息香酸除草剤は、ピリミジニルチオ安息香酸除草剤に非常に関連しており、Weed Science Society of Americaによって後者の名前を与えるように一般化された。したがって、本発明の除草剤にはさらに、限定はしないが、上記のピリミジニルオキシ安息香酸除草剤を含む、ピリミジニルチオ安息香酸除草剤が含まれる。
本明細書で記述したコムギ植物は、トランスジェニックコムギ植物または非トランスジェニックコムギ植物のいずれかであり得る。同様に、本明細書で記述したライコムギ植物は、トランスジェニックライコムギ植物または非トランスジェニックライコムギ植物のいずれかであり得る。本明細書において語句「トランスジェニック(transgenic)」は、少なくとも1つの組換え体ポリヌクレオチドのすべてまたは部分を含む、任意の植物、植物細胞、カルス、植物組織または植物部分を意味する。多くの場合で、組換え体ポリヌクレオチドのすべてまたは部分が、クロモソームまたは安定クロモソーム外要素に安定して統合されており、連続世代にわたる。本発明の目的のために、語句「組換え体ポリヌクレオチド(recombinant polynucleotide)」は、遺伝子工学的に変更、再アレンジまたは改変したポリヌクレオチドを意味する。例には、異種配列に連結したか結合した、任意のクローン化ポリヌクレオチド、またはポリヌクレオチド類が含まれる。語句「組換え体(recombinant)」は、自然突然変異のような天然に存在する事象、または選択的交配に続く非自然突然変異の結果であるポリヌクレオチドの変更を意味する。非自然突然変異および選択的交配によって発生する変異を含む植物が、本明細書で非トランスジェニック植物として呼ばれており、本発明に含まれる。コムギ植物またはライコムギ植物がトランスジェニックであり、多重Imi核酸を含む実施例において、核酸は、異なるゲノムから、または同一のゲノムから由来され得る。あるいは、コムギ植物またはライコムギ植物が非トランスジェニック植物であり、多重のImi核酸を含む実施例において、核酸は、異なるゲノムまたは同一のゲノム上に局在する。
1つのImi核酸を含む非トランスジェニックコムギ植物栽培品種の例は、Patent Deposit Designation Number PTA−5625下、ATCCで寄託され、Shiloh−8株として本明細書で指定された、植物栽培品種である。Shiloh−8株はImi1核酸を含む。Shiloh−8遺伝子に相当する部分長ヌクレオチド配列を、配列番号1に示している。
(i4417−8として指定した)Shiloh−8株の2500種子の寄託は、2003年10月30日に、アメリカ培養細胞系統保存機関、Manassas,Virginiaにて実施された。これらの寄託は、微生物の寄託に関するブタベスト条約の条項および条件にしたがって実施された。寄託は、少なくとも30年間の期間実施され、ATCCが受けた寄託の試料の供給に対する最近の要求後少なくとも5年間実施される。寄託された種子は、Patent Deposit Designation Number PTA−5625を与えられた。
本発明は、Patent Deposit Designation Number PTA−5625を有するコムギ植物、Patent Deposit Designation Number PTA−5625の植物の変異体、組換え体、または遺伝子工学的に改変した誘導体、Patent Deposit Designation Number PTA−5625の植物の任意の子孫、および任意のこれらの植物の子孫である植物を含む。好ましい実施形態において、本発明のコムギ植物はさらに、Patent Deposit Designation Number PTA−5625での植物の除草剤耐性特性を有する。
本明細書にて記述されたShiloh−8コムギ植物のハイブリッド、およびShiloh−8と他のコムギ植物のハイブリッドがまた本発明に含まれる。他のコムギ植物には、限定はしないが、T.aestivum L.cv Fidel、および変異遺伝子FS−1、FS−2、FS−3またはFS−4を有する任意のコムギ植物が含まれる(米国特許第6,339,184号および米国特許出願第08/474,832号を参照のこと)。
語句「栽培品種(clutivar)」および「品種(variety)」は、1つの栽培品種または品種を、他の栽培品種または品種と区別するのに十分なように、当業者によって受け入れられる特徴または形質の共通の組の共有化によって定義される、種内の植物の一群を意味する。任意の所与の栽培品種または品種が、全遺伝子または分子レベルいずれかで遺伝的に同一であり得ること、または任意の所与の植物がすべての座で同種であり得ること、いずれの意味も語句に含まない。栽培品種または品種は、正確な品種改良栽培品種または品種が自己受粉する時に、すべての子孫が形質を含む場合に、特定の形質に関して、「正確な品種改良(true breeding)」と考えられる。語句「品種改良株(breeding line)」または「株(line)」は、1つの品種改良株または株を、他の品種改良株または株と区別するのに十分なように、当業者によって受け入れられる特徴の共通の特性または形質の組の共有化によって定義される、栽培品種内の植物の一群を意味する。任意の所与の品種改良株または株が、全遺伝子または分子レベルいずれかで遺伝的に同一であり得ること、または任意の所与の植物がすべての座で同種であり得ること、いずれの意味も語句に含まない。品種改良株または株は、正確な品種改良栽培品種または種類が自己受粉する時に、すべての子孫が形質を含む場合に、特定の形質に関して、「正確な品種改良(true breeding)」と考えられる。本発明において、形質は、コムギまたはライコムギ植物または種子のAls遺伝子中の変異より発生する。
さらに、本明細書での語句「栽培品種」および「品種」の使用は、本発明の植物を、1つ以上の植物品種に制限する意図はない。本発明は植物品種を包含するが、本発明の植物には、ATCC Patent Deposit Number5625の植物の除草剤耐性特性、および/または1つ以上の本発明のImi核酸を含む任意の植物が含まれる。
本発明のコムギまたはライコムギ植物が、Imi核酸に加えて、野生型Als核酸を含むことが可能であると理解されるべきである。実施例1にて記述したように、Shiloh−8株は、多重AHASイソ酵素のただ一つの中に変異を含む。したがって、本発明は、1つ以上の野生型Als核酸に加えて、少なくとも1つのImi核酸を含む、コムギ植物またはライコムギ植物を含む。
コムギおよびライコムギ植物に加えて、本発明は、単離IMIタンパク質および核酸を包含する。核酸は、配列番号1にて定義したようなポリヌクレオチド、配列番号2にて定義したようなポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド、任意の上記ポリヌクレオチドの少なくとも60の連続ヌクレオチドを含むポリヌクレオチド、および任意の上記ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドを含む。好ましい実施形態において、Imi核酸は、配列番号1のポリヌクレオチド配列を含む。
語句「AHASタンパク質(AHAS protein)」、「AHASポリペプチド(AHAS polypeptide)」、「ALSタンパク質(ALS protein)」、および「ALSポリペプチド(ALS polypeptide)」は、アセトヒドロキシ酸シンターゼタンパク質を意味し、語句「IMIタンパク質(IMI protein)」または「IMIポリペプチド(IMI polypeptide)」は、野生型AHASタンパク質から変異された、そしてそこで発現した場合に、植物、植物細胞、植物部分、植物種子または植物組織に対して、イミダゾリノン耐性の増加を与える、任意のAHASタンパク質を意味する。好ましい実施形態において、IMIタンパク質は、配列番号1を含むポリヌクレオチド配列によってコードされるポリペプチドを含む。そのようなIMIタンパク質は、除草剤耐性AHAS活性、特にイミダゾリノン耐性AHAS活性を有する。そのような除草剤耐性AHAS活性は、AHAS活性アッセイによって評価可能である。たとえば、参照によって本明細書で組み込まれている、Singh et al.(1988)Anal.Biochem.171:173−179を参照のこと。
他の好ましい実施形態において、IMIタンパク質は、配列番号2を含むポリペプチドを含む。また本明細書において、語句「核酸(nucleic acid)」および「ポリヌクレオチド(polynucleotide)」は、直鎖または分岐鎖、一本鎖または二本鎖であるRNAまたはDNA、またはそれらのハイブリッドを意味する。本語句はまた、RNA/DNAハイブリッドを含む。これらの語句はまた、遺伝子のコード領域の3’および5’末端両方に局在する非翻訳配列、遺伝子のコード配列の5’末端からの配列上流の少なくとも約1000ヌクレオチド、および3’末端からの配列下流の少なくとも約200ヌクレオチドを含む。イノシン、5−メチルシトシン、6−メチルアデニン、ヒポキサンチンおよび他のもののようなあまり一般的でない塩基を、アンチセンス、dsRNA、およびリボザイムのために使用可能でもある。たとえば、ウリジンおよびシチジンのC−5プロピン類似体を含むポリヌクレオチドが、高い親和性でRNAに結合すること、および遺伝子発現の強力なアンチセンス阻害剤であることが示されてきた。リン酸ジエステルバックボーンに対する改変、RNAのリボース糖基中の2’−ヒドロキシのような他の改変もまた実施可能である。アンチセンスポリヌクレオチドおよびリボザイムは、リボヌクレオチドの全体からなってよく、または混合リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドを含んでよい。本発明のポリヌクレオチドは、ゲノム調製、cDNA調製、インビトロ合成、RT−PCR、およびインビトロまたはインビボ転写を含む、任意の方法によって産出し得る。
「単離(isolated)」核酸分子は、核酸の天然の供給源(すなわち他のポリペプチドをコードしている配列)中に存在する、他の核酸分子から実質的に分離されたものである。好ましくは、「単離」核酸は、その天然に存在するレプリコン中の核酸(すなわち核酸の5’および3’末端に局在する配列)に天然に隣接する配列から自由である。たとえば、クローン化された核酸は単離されたと考えられる。種々の実施形態において、単離Imi核酸分子が、核酸が由来する細胞(たとえばTriticum aestivum細胞)のゲノムDNA中の核酸分子と天然に隣接する、約5kb、4kb、3kb、2kb、1kb、0.5kbまたは0.1kb以下のヌクレオチド配列を含み得る。核酸はまた、ヒト介入によって変更された場合、またはその天然の部位ではない座または局所に配置された場合、またはアグロ感染、バイオリスティック、または植物形質転換の任意の他の方法によって細胞内に導入した場合に、単離されたと考えられる。さらに、cDNA分子のような「単離」核酸分子は、天然に関連している他の細胞物質、または組換え体技術によって産出した場合に培養培地、または化学的に合成した場合、化学的前駆体または他の化学物質から自由であり得る。
「単離核酸」の定義から特に除外されるものは、(クロモソームスプレッドのような)天然に存在するクロモソーム、人工クロモソームライブラリー、ゲノムライブラリーおよびインビトロ核酸調製物として、またはトランスフェクト/形質転換宿主細胞調製としてのいずれかで存在するcDNAライブラリーであり、そこで宿主細胞は、インビトロ異種調製物であるか、または単一コロニーの異種集団としてプレートされる。また、特定の核酸が、5%以下のベクター分子中の核酸挿入物のメンバーを構成する、上記ライブラリーも特に除外される。さらに、(機械的に剪断したか、または酵素的に消化した全細胞調製物を含む)全細胞ゲノムDNAまたは全細胞RNA調製物が特に除外される。さらに、本発明の核酸が、電気泳動培地中で異種核酸からさらに分離されない、電気泳動によって分離された(たとえばアガロースゲルまたはナイロンブロットにて、異種バンド集団から単独バンドを除外することによって分離すること)、インビトロ調製物または異種混合物として発見される全細胞調製物が特に除外される。
本発明の核酸分子、たとえば、配列番号1のヌクレオチド配列またはその一部分を含む核酸分子は、標準の分子生物学技術および本明細書で提供される配列情報を用いて単離可能である。たとえば、T.aestivum IMI cDNAを、配列番号1のすべてまたは一部を用いて、T.aestivumライブラリーから単離可能である。さらに、配列番号1のすべてまたは一部を含む核酸分子を、本配列に基づいて設計されたオリゴヌクレオチドプライマーを用いて、ポリメラーゼ連鎖反応によって単離可能である。たとえば、mRNAを、(たとえば、Chirgwin et al.,1979,Biochemistry 18:5294−5299のグアニジニウム−チオシアネート抽出手順によって)植物細胞から単離可能であり、cDNAを、逆転写酵素(たとえばMoloney MLV逆転写酵素、ギブコ/BRL(Gibco/BRL)、Bethesda,MDから入手可能、またはAMV逆転写酵素、生化学アメリカ社(Seikagaku America、Inc.)St.Petersburg,FLから入手可能)を用いて調製可能である。ポリメラーゼ連鎖反応増幅のための合成オリゴヌクレオチドプライマーは、配列番号1にて示したヌクレオチド配列に基づいて設計可能である。本発明の核酸分子を、標準のPCR増幅技術にしたがって、適切なオリゴヌクレオチドプライマーと、鋳型としてcDNA、あるいはゲノムDNAを用いて、増幅可能である。そのようにして増幅された核酸を分子を、適切なベクター内にクローン化し、DNA配列解析によって特性化可能である。さらに、IMIヌクレオチド配列に相当するオリゴヌクレオチドを、たとえば自動化DNAシンセサイザーを用いて、標準の合成技術によって調製可能である。
本発明のImi核酸は、IMIタンパク質をコードしている配列(すなわち「コード領域(coding regions)」、ならびに5’非翻訳配列および3’非翻訳配列を含み得る。あるいは、本発明の核酸分子は、IMI遺伝子のコード領域のみを含み得、またはゲノムDNAから単離した全ゲノム断片を含み得る。これらの配列のコード領域は、「ORF位置(ORF position)」として示される。さらに、本発明の核酸分子は、IMI遺伝子のコード領域の一部、たとえば、プローブまたはプライマーとして使用可能である断片を含み得る。T.aestivumからのIMI遺伝子のクローニングから決定されたヌクレオチド配列によって、他の細胞型または有機物内で、IMI相同体、ならびに他のコムギ植物および関連種からのIMI相同体を同定すること、および/またはクローニングすることにおける使用のために設計されるプローブおよびプライマーの生成が可能になる。コード領域の部分はまた、IMIタンパク質の生物学的に活性な断片もコード可能である。
本明細書において語句IMIタンパク質の「生物学的に活性な部分(biologically active protion of)」は、植物中に産出された時に、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する植物の耐性を増加させる、IMIタンパク質の一部分、たとえばドメイン/モチーフを含むことを意図する。増加したイミダゾリノン除草剤に対する耐性を定量するための方法を、以下の実施例にて提供している。IMIタンパク質の生物学的に活性な部分には、全長IMIタンパク質よりも少ないアミノ酸を含み、植物中での発現に際して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加を与える、配列番号2に由来するペプチドが含まれる。典型的には、生物学的に活性な部分(たとえば長さにして、5、10、15、20、30、35、36、37、38、39、40、50、100以上のアミノ酸であるペプチド)は、少なくとも1つのIMIタンパク質の活性を有するドメインまたはモチーフを含む。さらに、ポリペプチドの他の領域が欠落した他の生物学的に活性な他の部分を、組換え体技術によって調製し、1つ以上の本明細書で記述した活性に関して評価可能である。好ましくは、IMIタンパク質の生物学的に活性な部分は、Domain A、Domain B、Domain C、Domain DおよびDomain Eからなる群より選択される1つ以上の保存ドメインを含み、前記保存ドメインが変異を含む。
本発明はまた、IMIキメラまたは融合ポリペプチドも提供する。本明細書において、IMI「キメラポリペプチド(chimeric polypeptide)」または「融合ポリペプチド(fusion polypeptide)」は、非IMIポリペプチドに動作可能に連結したIMIポリペプチドを含む。「非IMIポリペプチド(non−IMI polypeptide)」は、ペプチドがIMIポリペプチドとは異なる機能を発揮する、実質的にIMIポリペプチドと同一ではないアミノ酸配列を有するポリペプチド、たとえばIMIイソ酵素ではないポリペプチドを意味する。融合ポリペプチドに関して本明細書において語句「動作可能に連結した(operatively linked)」は、IMIポリペプチドと非IMIポリペプチドが互いに融合し、両方の配列が、使用する配列に寄与する提案された機能を満たすことを示唆する意図がある。非IMIポリペプチドは、IMIポリペプチドのN末端またはC末端に融合可能である。たとえば、1つの実施形態において、融合ポリペプチドは、IMI配列がGST配列のC末端に融合する、GST−IMI融合ポリペプチドである。そのような融合ポリペプチドは、組換え体IMIポリペプチドの精製を促進可能である。他の実施形態において、融合ポリペプチドは、そのN末端にて、異種シグナル配列を含むIMIポリペプチドである。特定の宿主細胞(たとえばほ乳動物宿主細胞)内で、IMIポリペプチドの発現および/または分泌が、異種シグナル配列の使用を介して増加可能である。
配列番号2のポリペプチドに対して特定の割合の配列同一性を有するIMIポリペプチドをコードしている単離核酸分子を、配列番号1のヌクレオチド配列内に、1つ以上のヌクレオチド置換、添加または欠損を導入し、1つ以上のアミノ酸置換、添加または欠損が、コードされたポリペプチドに導入されることによって作製可能である。変異を、部位特異的変異誘発およびPCR仲介変異誘発のような、標準の技術によって、配列番号1の配列内に導入可能である。好ましくは、保守的アミノ酸置換を、1つ以上の予想される非必須アミノ酸残基で実施する。
「保守的アミノ酸置換(conservative amino acid substitution)」は、アミノ酸残基が、同様の側鎖を有するアミノ酸残基に置換されたものである。同様の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーは、当分野で定義されてきた。これらのファミリーには、塩基性側鎖を有するアミノ酸(たとえばリシン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖を有するアミノ酸(たとえばアスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖を有するアミノ酸(たとえばグリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、スレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖を有するアミノ酸(たとえばアラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、ベータ−分岐側鎖を有するアミノ酸(たとえばスレオニン、バリン、イソロイシン)、および芳香族側鎖を有するアミノ酸(たとえば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)が含まれる。したがって、IMIポリペプチド内の予想される非必須アミノ酸残基が好ましくは、同一の側鎖ファミリーからの他のアミノ酸残基によって置換される。あるいは、他の実施形態において、変異を、飽和変異誘発によってのような、IMIコード配列のすべてまたは一部にそって無作為に導入可能であり、IMI活性を残す変異体を同定するために、本明細書で記述したIMI活性に関して、得られた変異体を選択可能である。配列番号1の配列の変異誘発に続いて、コードされたポリペプチドを、組換え体的に発現させることができ、ポリペプチドの活性を、以下の実施例にて記述したように、ポリペプチドを発現している植物のイミダゾリノン耐性を解析することによって決定可能である。
2つのアミノ酸配列のパーセント配列同一性を決定するために、配列を最適な比較目的のために並べる(たとえば他のポリペプチドとの最適アライメントのために、1つのポリペプチドの配列中にギャップを導入可能である)。次いで、相当するアミノ酸位置でのアミノ酸残基を比較する。1つの配列中の位置を、他の配列中の相当する位置での同一のアミノ酸によって占拠された場合に、分子がその位置で同一である。同一の型の比較を2つの核酸配列間で実施可能である。2つの配列間のパーセント配列同一性は、配列によって共有された同一の位置の数の関数である(すなわち、パーセント配列同一性=同一位置の数/位置の総数×100)。本発明の目的のために、2つの核酸またはポリペプチド配列間のパーセント配列同一性を、Vector NTI6.0(PC)ソフトウェアパッケージ(インフォマックス(InforMax)、7600 Wisconsin Ave.,Bethesda,MD 20814)を用いて決定する。15のギャップ解放ペナルティーおよび6.66のギャップ伸張ペナルティーを、2つの核酸のパーセント同一性を決定するために使用する。10のギャップ解放ペナルティーおよび0.1のギャップ伸張ペナルティーを、2つのポリペプチドのパーセント同一性を決定するために使用する。すべての他のパラメータは、初期設定に設定する。
配列同一性を決定する目的のために、DNA配列をRNA配列と比較する時に、チミジンヌクレオチドがウラシルヌクレオチドに対する等価物であることが理解されるべきである。好ましくは、本発明の単離Imi核酸は、少なくとも約50〜60%、好ましくは少なくとも約60〜70%、より好ましくは少なくとも約70〜75%、75〜80%、80〜85%、85〜または90%、90〜95%、最も好ましくは96%、97%、98%、99%以上、配列番号1にて示した全ポリヌクレオチド配列に対して同一である。他の実施形態において、本発明に含まれる単離Imi核酸は、少なくとも約50〜60%、好ましくは少なくとも約60〜70%、より好ましくは少なくとも約70〜75%、75〜80%、80〜85%、85〜または90%、または90〜95%、最も好ましくは少なくとも約96%、97%、98%、99%以上、配列番号1にて示す全ポリヌクレオチド配列と同一である。
好ましくは、本発明の単離IMIポリペプチドは、少なくとも約50〜60%、好ましくは少なくとも約60〜70%、より好ましくは少なくとも約70〜75%、75〜80%、80〜85%、85〜または90%、または90〜95%、最も好ましくは少なくとも約96%、97%、98%、99%以上、配列番号2にて示した全アミノ酸配列に対して同一である。他の実施形態において、本発明に含まれる単離IMIポリペプチドは、少なくとも約50〜60%、好ましくは少なくとも約60〜70%、より好ましくは少なくとも約70〜75%、75〜80%、80〜85%、85〜または90%、または90〜95%、最も好ましくは少なくとも約96%、97%、98%、99%以上、配列番号2にて示す全アミノ酸配列と同一である。
さらに、最適化Imi核酸を作製可能である。好ましくは、最適化Imi核酸は、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を調節する、より好ましくは、植物中のその過剰発現に際して、イミダゾリノン除草剤に対する植物の耐性を増加させる、IMIポリペプチドをコードしている。本明細書において「最適化(optimized)」は、所与の植物または動物におけるその発現を増加させるように遺伝子工学的に改変される核酸を意味する。植物最適化Imi核酸を提供するために、遺伝子のDNA配列は、1)高く発現した植物遺伝子によって好ましいコドンを含む、2)植物中で実質的に見られるヌクレオチド塩基組成でのA+T含量を含む、3)植物開始配列を形成する、4)RNAの不安定化、不適切なポリアデニル化、分解および終結を引き起こす、または二次構造ヘアピンまたはRNAスプライス部位を形成する、配列を除去する、ように改変可能である。植物中のImi核酸の発現の増加を、一般的、または特定の植物にて、植物中でのコドン利用の分布頻度を用いることによって達成可能である。植物中の核酸発現を最適化するための方法は、欧州特許第0359472号、欧州特許第0385962号、PCT出願番号第WO91/16432号、米国特許第5,380,831号、米国特許第5,436,391号、Perlack et al.,1991,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:3324−3328、およびMurray et al.,1989,Nucleic Acids Res.17:477−498にてみることができる。
本明細書において「好ましいコドン利用の頻度(frequency of preferred codon usage)」は、所与のアミノ酸を特定化するために、ヌクレオチドコドンの利用において、特定の宿主細胞によって示される優先度を意味する。遺伝子内の特定のコドンの利用の頻度を決定するために、遺伝子内のそのコドンの発生の数を、遺伝子内の同一のアミノ酸を特定化する、すべてのコドンの発生の総数で割る。同様に、宿主細胞によって示される好ましいコドン利用の頻度は、宿主細胞によって高く発現された多数の遺伝子中での好ましいコドン利用の頻度を平均化することによって計算可能である。本解析は、宿主細胞によって高く発現している遺伝子に限定することが好ましい。宿主細胞によって利用されるものからの、合成遺伝子に関する好ましいコドン利用の頻度のパーセント偏差は、宿主細胞のものからの、単一のコドンの利用の頻度のパーセント偏差を決定し、続いてすべてのコドンにわたる平均偏差を得ることによってまず計算される。本明細書で定義されるように、本計算には、固有のコドン(すなわちATGおよびTGG)が含まれる。一般的語句において、宿主細胞のものからの、最適化遺伝子のコドン利用の総平均偏差を、等式1A=n=1ZXn−Ynn×100Z、式中Xn=宿主細胞内のコドンnに対する利用頻度、Yn=合成遺伝子中のコドンnに対する利用頻度であり、nはアミノ酸を特定する個々のコドンを表し、コドンの総数はZであることを使用して計算する。すべてのアミノ酸に対するコドン利用の頻度の総偏差Aは、好ましくは約25%より少なく、より好ましくは約10%より少ないはずである。
したがって、Imi核酸は、そのコドン利用の分布頻度が、好ましくは、非常に発現している植物遺伝子のものから25%より少なく、より好ましくは、約10%より少なく逸脱する。さらに、変性第三塩基のパーセンテージG+C含量が考慮される(双子葉植物がそうでないのに対して、単子葉植物がこの位置でG+Cを好むことが明らかである)。また、XCG(式中XはA、T、CまたはGである)が双子葉植物中の最小の好ましいコドンであり、一方でXTAコドンが、単子葉植物および双子葉植物両方で避けられることも認識される。本発明の最適化Imi核酸はまた好ましくは、選択された宿主植物(すなわちTriticum aestivum)のものと非常に近い、CGおよびTAダブレット回避インデックスを有する。さらに好ましくは、これらのインデックスは、約10〜15%より少ないところまで、宿主のものから逸脱する。
上述のIMIポリペプチドをコードしている核酸分子に加えて、本発明の他の態様は、それに対するアンチセンスである単離核酸分子に関連する。アンチセンスポリヌクレオチドは、標的ポリヌクレオチドに特異的に結合し、標的ポリヌクレオチドの転写、スプライシング、輸送、翻訳および/または安定性を干渉することによって、標的ポリヌクレオチドの遺伝子発現を阻害すると考えられる。方法は、アンチセンスポリヌクレオチドを、クロモソームDNA、初期RNA転写物または処理mRNAに対して標的化するために、先行技術にて記述されている。好ましくは、標的領域には、スプライス部位、翻訳開始コドン、翻訳終結コドン、およびオープンリーディングフレーム内の他の配列が含まれる。
本発明の目的のための語句「アンチセンス(antisense)」は、遺伝子、第一転写物または処理mRNAのすべてまたは一部分に十分に相補的であるポリヌクレオチドを含む核酸で、内在性遺伝子の発現を干渉するものを意味する。「相補的(complementary)」ポリヌクレオチドは、標準のワトソン−クリック相補ルールに従って、塩基対を可能にするものである。特に、プリンが、DNAの場合にシトシンと対になるグアニン(G:C)、チミンと対になるアデニン(A:T)、またはRNAの場合ウラシルと対になるアデニン(A:U)の組合せを形成するための、ピリミジンとの塩基対である。2つのポリヌクレオチドが、互いに完全に相補的でなくても、それぞれが実質的に他と相補的である少なくとも1つの領域を有するという条件で、互いにハイブリッド形成しうることが理解され得る。語句「アンチセンス核酸(antisense nucleic acid)」には、一本鎖RNAならびにアンチセンスRNAを産出するために転写可能である二本鎖DNA発現カセットが含まれる。「活性(active)」アンチセンス核酸は、初期転写物、または配列番号2のポリペプチド配列と少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチドをコードしているmRNAと選択的にハイブリッド形成可能である、アンチセンスRNA分子である。
上述のImi核酸およびポリペプチドに加えて、本発明は、部分に接着したこれらの核酸およびポリペプチドを含む。これらの部分には、限定はしないが、検出部分、ハイブリッド形成部分、精製部分、伝達部分、反応部分、結合部分などが含まれる。接着した部分を有する核酸の典型的な群は、プローブおよびプライマーである。プローブおよびプライマーには典型的に、実質的に単離されたオリゴヌクレオチドが含まれる。オリゴヌクレオチドは典型的には、少なくとも約12、好ましくは約25、より好ましくは約40、50または75の、配列番号1に列挙した配列のセンス鎖の連続ヌクレオチド、配列番号1に列挙した配列のアンチセンス配列、またはその天然に存在する変異体に、ストリンジェント条件下でハイブリッド形成するヌクレオチド配列の領域を含む。配列番号1のヌクレオチド配列に基づくプライマーを、IMI相同体をクローン化するために、PCR反応中で使用することができる。IMIヌクレオチド配列に基づくプローブを、同一または相同ポリペプチドをコードしている転写物またはゲノム配列を検出するために使用可能である。好ましい実施形態において、プローブはさらに、それに接着した標識群を含み、たとえば標識群は、放射性同位体、蛍光化合物、酵素または酵素補因子であり得る。そのようなプローブは、たとえば、IMI mRNAレベルを検出すること、またはゲノムIMI遺伝子が変異されているか、または欠損しているかどうかを決定すること、のような、細胞の試料中、IMI−コード核酸のレベルを測定することによってのような、IMIポリペプチドを発現している細胞を同定するためのゲノムマーカー試験の一部として使用することができる。
本発明はさらに、上述のようなImi核酸を含む単離組換え体発現ベクターを提供し、そこで、宿主細胞内のベクターの発現は結果として、野生型宿主細胞と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加となる。本明細書において語句「ベクター(vector)」は、連結する他の核酸を輸送可能である核酸分子を意味する。ベクターの1つの型は「プラスミド(plasmid)」であり、これは、その中にさらなるDNA区画を連結可能である環状二本鎖DNAループを意味する。他のベクターの型はウイルスベクターであり、そこでさらなるDNA区画が、ウイルスゲノム内に連結可能である。特定のベクターが導入された宿主細胞内で自動複製可能である(たとえば細菌の複製起源を有するバクテリアベクターおよびエピソーム哺乳動物ベクター)。他のベクター(たとえば非エピソーム哺乳動物ベクター)は、宿主細胞内への導入に際して、宿主細胞のゲノム内に統合され、それによって、宿主ゲノムとともに複製される。さらに、特定のベクターが、動作可能に連結した遺伝子の発現を指向可能である。そのようなベクターは、本明細書で「発現ベクター(exprfession vectors)」と呼ばれる。一般的に、組換え体DNA技術で利用される発現ベクターはしばしば、プラスミドの形態である。本明細書において、「プラスミド」および「ベクター」は、プラスミドが最も使用されるベクターの形態であるので、同義語的に使用されている。しかしながら、本発明は、等価の機能を発揮するウイルスベクター(たとえば複製欠損レトロウイルス、アデノウイルス、およびアデノ−関連ウイルス)のような他の形態の発現ベクターを含む意図がある。
本発明の組換え体発現ベクターは、宿主細胞内の核酸の発現に適切な形態で、本発明の核酸を含み、これは、組換え体発現ベクターが、発現のために使用される宿主細胞の基礎に基づいて選択した、発現されるべき核酸配列に動作可能に連結している、1つ以上の調節配列を含むことを意味している。組換え体発現ベクターに関して、「動作可能に連結する(operatively linked)」は、対象のヌクレオチド配列が、ヌクレオチド配列の発現を可能にする様式(たとえばインビトロ転写/翻訳システム内、またはベクターが宿主細胞内に導入される時に宿主細胞内)で、調節配列(類)に連結していることを意味する意図がある。語句「調節配列(regulatory sequence)」は、プロモーター、エンハンサーおよび他の発現制御要素(たとえばポリアデニル化シグナル)を含むことが意図される。そのような調節配列は、たとえばそこに組み込まれた参考文献を含む、Goeddel,Gene Expression Technology:Methods in Enzymology 185,Academic Press,San Diego,CA(1990)およびGruber and Crosby,in:Methods in Plant Molecular Biology and Biotechnology,eds.Glick and Thompson,Chaper 7,89−108,CRC Press:Boca Raton,Floridaにて記述されている。調節配列には、多くの種類の宿主細胞中でのヌクレオチド配列の構成的発現を指向するもの、および特定の宿主細胞中のみ、または特定の条件下でヌクレオチド配列の発現を指向するもの、が含まれる。発現ベクターの設計は、形質転換されるべき宿主細胞の選択、所望のポリペプチドの発現のレベルなどのような因子に依存し得る。本発明の発現ベクターを宿主細胞内に導入し、これによって、本明細書で記述されているような核酸によってコードされる融合ポリペプチドまたはペプチドを含むポリペプチドまたはペプチド(たとえばIMIポリペプチド、融合ポリペプチドなど)を産出可能である。
本発明の好ましい実施形態において、IMIポリペプチドが、(藻類のような)単細胞植物細胞のような植物および植物細胞(Falciatore et al.,1999,Marine Biotechnology 1(3):239−251とそこに組み込まれた参考文献を参照のこと)、およびより高度な植物(たとえば農作物植物のような種子植物)からの植物細胞中で発現する。IMIポリヌクレオチドは、トランスフェクション、形質転換および形質導入、エレクトロポレーション、粒子衝撃、アグロ感染、微粒子銃などを含む任意の方法によって、植物細胞内に「導入(introduced)」し得る。
植物細胞を含む宿主細胞を形質転換またはトランスフェクションするために適切な方法は、Sambrook et al.(Molecular Cloning:A Laboratory Manual.2nd,ed.,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NY,1989)、およびMethods in Molecular Biology,1995,Vol.44,「アグロバクテリウムプロトコル(Agrobacterium protocols)、ed.:Gartland and Davey,Humana Press,Totowa,New Jerseyのような他の実験室マニュアルにて見ることができる。イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加が、トウモロコシ、コムギ、ライ、オートムギ、ライコムギ、米、オオムギ、大豆、ピーナッツ、コットン、菜種およびアブラナ、マニホット、コショウ、ひまわりおよびマンジュギク、ジャガイモのようなナス科植物、タバコ、ナスおよびトマト、ビシア種、エンドウマメ、ムラサキウマゴヤシ、ブッシュ植物(コーヒー、カカオ、茶)、サリックス種、木(油やし、ココナッツ)、多年生牧草、飼料作物のような多数の植物内に遺伝されることが望まれる一般的な形質であり、これらの植物はまた、本発明のさらなる実施形態として、遺伝子工学的な好ましい標的植物である。好ましい実施形態において、植物は、コムギ植物である。飼料作物には、限定はしないが、ウィートグラス、カナリーグラス、ブロムグラス、ウィルドリグラス、ブルーグラス、オーチャードグラス、ムラサキウマゴヤシ、サルホイン、バーズフット、トレホイル、アルサイククローバー、レッドクローバーおよびスイートクローバーが含まれる。
本発明の1つの実施形態において、IMIポリヌクレオチドの植物内へのトランスフェクションを、アグロバクテリア仲介遺伝子伝達によって実施する。当業者に公知の1つの形質転換方法は、顕花植物のアグロバクテリア溶液への浸漬であり、そこでアグロバクテリアはIMI核酸を含み、その後、形質転換配偶子の交配である。アグロバクテリア仲介植物形質転換は、たとえばGV3101(pMP90)(Koncz and Schell,1986,Mol.Gen.Genet.204:383−396)またはLBA4404(クロンテック(Clontech))Agrobacterium tumefaciens(アグロバクテリウム・ツメファシエンス)株を用いて実施可能である。形質転換は、標準の形質転換および再生技術を用いて実施可能である(Deblaere et al.,1994,Nucl.Acids.Res.13:4777−4788;Gelvin,Stanton B and Schilperoort,Robert A,Plant Molecular Biology Mannual,2nd Ed.−Dordrecht:Kluwer Academic Publ.,1995,−in Sect,Ringbuc Zentrale Signature:BT11−P ISBN0−7923−2731−4;Glick,Bernard R.and Thompson,John E.,Methods in Plant Molecular Biology and Biotechnology,Boca Raton:CRC Press,1993 360S.,ISBN 0−8493−5164−2)。たとえば、菜種を、子葉または胚軸形質転換を介して形質転換可能である(Moloney et al.,1989,Plant Cell Report 8:238−242;De Block et al.,1989,Plant Physiol.91:694−701)。アグロバクテリアおよび植物選択のための抗生物質の利用は、形質転換のために使用する二成分ベクターおよびアグロバクテリア株に依存する。菜種選別は通常、選択可能植物マーカーとしてカナマイシンを用いて実施する。アマへのアグロバクテリア仲介遺伝子伝達は、たとえば、Mlynarova et al.,1994,Plant Cell Report 13:282−285によって記述される技術を用いて実施可能である。さらに、大豆の形質転換は、たとえば欧州特許第0424 047号、米国特許第5,322,783号、欧州特許第0397 687号、米国特許第5,376,543号または米国特許第5,169,770号にて記述された技術を用いて実施可能である。トウモロコシの形質転換は、微粒子銃、ポリエチレングリコール仲介DNA取り込みによって、またはシリコン炭化物繊維技術を介して実施可能である(たとえば、Freeling and Walbot、「トウモロコシハンドブック(The maize handbook)」、Springer Verlag:New York(1993) ISBN 3−540−97826−7を参照のこと)。トウモロコシ形質転換の特定の例が、米国特許第5,990,387号にて見ることができ、コムギ形質転換の特定の例が、PCT出願第WO93/07256号で見ることができる。
本発明にしたがって、導入したIMIポリヌクレオチドを、非クロモソーム自立複製内に組み込んだ場合、または植物クロモソーム内に統合した場合、安定に植物細胞内で維持され得る。あるいは、導入したIMIポリヌクレオチドは、クロモソーム外非複製ベクター上に存在し、一過性に発現するか、一過性に活性であり得る。1つの実施形態において、相同組換え微生物を、IMIポリヌクレオチドがクロモソーム内に統合され、ベクターが、内生AHAS遺伝子を変更し、たとえば機能的に崩壊させ、IMI遺伝子を作製するために、欠損、添加または置換が導入されるAHAS遺伝子の少なくとも一部を含むように調製するように調製可能である。相同組換えを介した点変異を作製するために、DNA−RNAハイブリッドを、キメラ形成法として公知の技術にて使用可能である(Cole−Strauss et al.,1999,Nucleic Acids Research 27(5):1323−1330およびKmiec,1999,Gene therapy American Scientist 87(3):240−247)。Triticum種における他の相同組換え手順もまた、当分野で周知であり、本明細書での使用に関して企図されている。
相同組換え体ベクター中で、微生物または植物内にて、相同組換えが、ベクターによって運ばれる外来IMI遺伝子と、内生AHAS遺伝子間で起こるように、IMI遺伝子は、AHAS遺伝子の追加核酸によって、その5’および3’末端と隣接可能である。追加隣接AHAS核酸分子は、内在性遺伝子との首尾よい相同組換えのために十分な長さである。典型的に、キロ塩基までの隣接DNA(5’および3’末端両方)の数百の塩基対がベクターに含まれる(たとえば、相同組み換えベクターの記述に関して、Thomas,K.R.,and Capecchi,M.R.,1987,Cell 51:503またはPhysconitrella patensでのcDNAに基づく組換えに関して、Strepp et al.,1998,PNAS,95(8):4368−4373を参照のこと)。しかしながら、IMI遺伝子は通常、非常に少ないアミノ酸において、AHASと異なるので、隣接配列はいつも必要なわけではない。相同組換えベクターを、(たとえばポリエチレングリコール仲介DNAを介して)微生物または植物細胞に導入し、導入されたIMI遺伝子が、内生AHAS遺伝子に相同的に組換えられた細胞を、公知の技術を用いて選択する。
他の実施形態において、組換え微生物を、導入した遺伝子の制御された発現を許容する選択されたシステムを含んで産出可能である。たとえば、lacオペロンの制御下に配置したベクター上のIMI遺伝子の含有によって、IPTGの存在下でのみIMI遺伝子の発現が可能になる。そのような制御システムは当分野で周知である。
クロモソーム外非複製ベクターまたはクロモソーム内に統合されたベクター中に存在するかどうか、IMIポリヌクレオチドは好ましくは、植物発現カセット内に存在する。植物発現カセットは好ましくは、たとえばポリアデニル化シグナルによる転写の終結のような、各配列がその機能を満たすことが可能であるように動作可能に連結した植物細胞内で、遺伝子発現を駆動可能である調節配列を含む。好ましいポリアデニル化シグナルは、Ti−プラスミドpTiACH5(Gielen et al.,1984,EMBO J.3:835)のオクトピンシンターゼとして知られている遺伝子3、またはその機能的な等価物のような、アグロバクテリウム・ツメファシエンス t−DNAから由来しているものであるが、また植物内で機能的に活性である、すべての他のターミネーターも適切である。植物遺伝子発現は非常にしばしば、転写レベルで制限されるので、植物発現カセットは好ましくは、ポリペプチド/RNA比を増強するタバコモザイクウイルスからの、5’非翻訳リーダー配列を含むオーバードライブ−配列のような、翻訳エンハンサーのような他の動作可能に連結した配列を含む(Gallie et al.,1987,Nucl.Acids Research 15:8693−8711)。植物発現ベクターの例には、Becker,D.et al.,1992,「左縁に近接して局在する選択可能なマーカーを有する新規植物二成分ベクター(New plant binary vectors with selectable markers located proximal to the left border)」Plant Mol.Biol.20:1195−1197、Bevan,M.W.,1984,「植物形質転換のための二成分アグロバクテリウムベクター(Binary Agrobacterium vectors for plant transformation)」、Nucl.Acid.Res.12:8711−8721、および「高等植物における遺伝子伝達のためのベクター(Vectors for Gene Transfer in Higher Plant)」、Transgenic Plants,VOL.1,Engineering and Utilization eds.:Kung and R.Wu,Academic Press,1993,S.15−38に詳述されたものが含まれる。
植物遺伝子発現は、適時に、細胞型優先、または組織優先様式にて遺伝子発現を与える適切なプロモーターに動作可能に連結されるべきである。本発明の発現カセットにて有用なプロモーターには、植物細胞内で転写を開始可能である任意のプロモーターが含まれる。そのようなプロモーターには、限定はしないが、アグロバクテリウムおよびリゾビウムのような、植物中に発現される遺伝子を含む、植物、植物ウイルスおよびバクテリアから得られうるものが含まれる。
プロモーターは、構成的、誘導可能、発生段階優先、細胞型優先、組織優先または器官優先であり得る。構成的プロモーターは、ほとんどの条件下で活性である。構成的プロモーターの例には、CaMV 19Sおよび35Sプロモーター(Odell et al.,1985,Nature 313:810−812)、sX CaMV 35Sプロモーター(Kay et al.,1987,Science 236:1299−1302)、SepIプロモーター、米アクチンプロモーター(McElroy et al.,1990,Plant Cell 2:163−171)、シロイヌナズナ(Arabidopsis)アクチンプロモーター、ユビキチンプロモーター(Christensen et al.,1989,Plant Molec.Biol.18:675−689),pEmu(Last et al.,1991,Theor.Appl.Genet.81:581−588)、ゴマノハグサモザイクウイルス35Sプロモーター、Smasプロモーター(Velten et al.,1984,EMBO J.3:2723−2730)、GRP1−8プロモーター、シンナミルアルコールデヒドロゲナーゼプロモーター(米国特許第5,683,439号)、マンノピンシンターゼ、ノパリンシンターゼおよびオクトピンシンターゼのような、アグロバクテリアのT−DNAからのプロモーター、リブロース二リン酸カルボキシラーゼ(ssuRUBISCO)プロモーターの小サブユニットなどが含まれる。
誘導可能プロモーターは、栄養素または代謝体の存在または不在、熱または低温度、光、病原体攻撃、嫌気性条件などのような、特定の環境状態下で活性である。たとえば、Brassicaからのhsp80プロモーターが、熱ショックによって誘導され、PPDKプロモーターは光によって誘導され、タバコ、シロイヌナズナおよびトウモロコシからのPR−1プロモーターは病原体の感染によって誘導可能であり、Adh1プロモーターは低酸素および低温ストレスによって誘導される。植物遺伝子発現はまた、誘導可能なプロモーターを介して促進可能である(参照のために、Gatz,1997,Annu.Rev.Plant Physiol.Plant Mol.Biol.48:89−108を参照のこと)。化学的に誘導可能なプロモーターが特に、時間特異的遺伝子発現が望まれる場合に適切である。そのようなプロモーターの例は、サリチル酸誘導可能プロモーター(PCT出願番号第WO95/19443号)、テトラサイクリン誘導可能プロモーター(Gatz et al.,1992,Plant J.2:397−404)およびエタノール誘導可能プロモーター(PCT出願番号第WO93/21334号)である。
発生段階優先プロモーターは、好ましくは特定の発生の段階で発現する。組織および器官優先プロモーターには、葉、根、種子または木質部のような、特定の組織または器官にて好ましく発現するものが含まれる。組織優先および器官優先プロモーターの例には、限定はしないが、果物優先、胚珠優先、雄組織優先、種子優先、外皮優先、塊茎優先、茎優先、果皮優先および葉優先、柱頭優先、花粉優先、葯優先、花弁優先、萼片優先、小花柄優先、長角果優先、葉柄優先、根優先プロモーターなどが含まれる。種子優先プロモーターは、種子発生および/または発芽の間に好ましく発現する。たとえば、種子優先プロモーターは、胚優先、内胚乳優先、および種子殻優先であり得る。Thompson et al.,1989,BioEssays 10:108を参照のこと。種子優先プロモーターの例には、限定はしないが、セルロースシンターゼ(celA)、Cim1、ガンマ−ゼイン、グロブリン−1、トウモロコシ19kDゼイン(cZ19B1)などが含まれる。
他の適切な組織優先または器官優先プロモーターには、菜種のためのナピン−遺伝子プロモーター(米国特許第5,608,152号)、Vicia fabaからのUSP−プロモーター(Baeumlein et al.,1991,Mol Gen Genet.225(3):459−67)、シロイヌナズナからのオレオシン−プロモーター(PCT出願番号第WO98/45461号)、Phaseolus vulgarisからのファセオリン−プロモーター(米国特許第5,504,200号)、アブラナからのBce4−プロモーター(PCT出願番号第WO91.13980号)、またはレグミンB4プロモーター(LeB4;Baeumlein et al.,1992,Plant Journal,2(2):233−9)、ならびにトウモロコシ、オオムギ、コムギ、ライ、米などのような単子葉植物中で、種子特異的発現を与えるプロモーターが含まれる。考慮されるべき適切なプロモーターは、オオムギからのlpt2またはlpt1−遺伝子プロモーター(PCT出願番号第WO95/15389号およびPCT番号第WO95/23230号)またはPCT出願番号第WO99/16890号にて記述されたもの(オオムギホルデイン−遺伝子、米グルテリン遺伝子、米オリジン遺伝子、米プロラミン遺伝子、コムギグリアジン遺伝子、コムギグルテリン遺伝子、オートムギグルテリン遺伝子、ソルガムカシリン−遺伝子、およびライセカリン遺伝子からのプロモーター)である。
本発明の発現カセット中で有用である他のプロモーターには、限定はしないが、主要なクロロフィルa/b結合タンパク質プロモーター、ヒストンプロモーター、Ap3プロモーター、β−コングリシンプロモーター、ナピンプロモーター、大豆レシチンプロモーター、トウモロコシ15kDゼインプロモーター、22kDゼインプロモーター、27kDゼインプロモーター、g−ゼインプロモーター、ロウ、シュリンケン1、シュリンケン2およびブロンズプロモーター、Zm13プロモーター(米国特許第5,086,169号)、トウモロコシポリガラクトロナーゼプロモーター(PG)(米国特許第5,412,085号および第5,545,546号)およびSGB6プロモーター(米国特許第5,470,359号)ならびに合成または他の天然プロモーターが含まれる。
植物内の異種遺伝子発現を制御することにおけるさらなる柔軟性が、異種供給源からのDNA結合ドメインおよび応答要素(すなわち非植物供給源からのDNA結合ドメイン)を用いることによって得られ得る。そのような異種DNA結合ドメインの例は、LexA DNA結合ドメイン(Brent and Ptashne,1985,Cell 43:729−736)である。
本発明は、植物、植物細胞および他の、非ヒト宿主細胞内での、本発明のポリヌクレオチド分子を発現するための発現カセットを提供する。発現カセットは、Imi核酸に動作可能に連結した、対象の植物、植物細胞または他の宿主細胞にて発現可能なプロモーターを含む。発現をクロロプラストに標的化するために必要である場合、発現カセットはまた、発現したIMIタンパク質をクロロプラストに指向するために、クロロプラスト移行ペプチドをコードしている、動作可能に連結したクロロプラスト標的化配列を含み得る。
1つの実施形態において、Imi核酸は、発現のために、クロロプラストに対して標的化される。この様式において、Imi核酸が直接クロロプラスト内に挿入されない場合に、発現カセットが追加的に、対象の遺伝子産物をクロロプラストに指向させるために、クロロプラスト移送ペプチドをコードしているヌクレオチド配列を含む、クロロプラスト標的化配列を含み得る。そのような移送ペプチドが当分野で公知である。クロロプラスト標的化配列に関して、「動作可能に連結した(operably linked)」は、移送ペプチドをコードしている核酸配列(すなわちクロロプラスト−標的化配列)が、2つの配列が連続しており、同一のリーディングフレーム内であるように、本発明のImi核酸に連結していることを意味する。たとえば、Von Heijne et al.(1991)Plant Mol.Biol.Rep.9:104−126;Clark et al.(1989)J.Biol.Chem.264:17544−17550;Della−Cioppa et al.(1987)Plant Physiol.84:965−968、Romer et al.(1993)Biochem.Biophys.Res.Commun.196:1414−1421、およびShah et al.(1986)Science 233:478−481を参照のこと。本発明のIMIタンパク質が、天然のクロロプラスト移送ペプチドを含み得る一方で、当分野で公知の任意のクロロプラスト移送ペプチドが、クロロプラスト−標的化配列を、本発明の成熟IMIタンパク質をコードしているヌクレオチド配列の5’末端に動作可能に連結することによって、本発明の成熟IMIタンパク質のアミノ酸配列に融合可能である。
クロロプラスト標的化配列は当分野で公知であり、リブロース−1,5−二リン酸カルボキシラーゼ(Rubisco)(de Castro Silva Filho et al.(1996)Plant Mol.Biol.30:769−780、Schnell et al.(1991)J.Biol.Chem.266(5):3335−3342)、5−(エノールピルビニル)シキメート−3−リン酸シンターゼ(EPSPS)(Archer et al.(1990)J.Bioenerg.Biomemb.22(6):789−810)、トリプトファン シンターゼ(Zhao et al.(1995)J.Biol.Chem.270(11):6081−6087)、プラストシアニン(Lawrence et al.(1997)J.Biol.Chem.272(33):20357−20363)、コリスミ酸シンターゼ(Schmidt et al.(1993)J.Biol.Chem.268(36):27447−27457)、および光収穫クロロフィルa/b結合タンパク質(LHBP)(Lamppa et al.(1988)J.Biol.Chem.263:14996−14999)が含まれる。また、Von Heijne et al.(1991)Plant Mol.Biol.Rep.9:104−126、Clark et al.(1989)J.Biol.Chem.264:17544−17550;Della−Cioppa et al.(1987)Plant Physiol.84:965−968、Romer et al.(1993)Biochem.Biophys.Res.Commun.196:1414−1421およびShah et al.(1986)Science 233:478−481を参照のこと。
mi核酸またはImi核酸を含む発現カセットをまた、そこでの発現のために、クロロプラスト内に導入可能である。クロロプラストの形質転換のための方法は当分野で公知である。たとえば、Svab et al.(1990)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:8526−8530、Svab and Maliga(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:913−917、Svab and Maliga (1993)EMBO J.12:601−606を参照のこと。本方法は、選択可能マーカーを含み、相同組換えを介してDNAをプラスミドゲノムに標的化する、DNAの粒子銃伝送に依存している。さらに、プラスミド形質転換を、核コードおよびプラスミド指向RNAポリメラーゼの組織優先発現によって、サイレントプラスミド−骨トランスジーンのトランス活性化によって達成可能である。そのようなシステムは、McBride et al.(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:7301−7305にて報告されている。
クロロプラストに標的化されるべきImi核酸は、植物核およびそのオルガネラ間でのコドン利用における差違に関して明らかにするために、クロロプラストでの発現のために最適化され得る。この様式において、対象の核酸は、クロロプラスト優先コドンを用いて合成し得る。たとえば、本明細書にて参照によって組み込まれている、米国特許第5,280,831号を参照のこと。クロロプラスト発現のために必要である場合、発現カセットはさらに、Imi核酸に動作可能に連結したクロロプラストプロモーターをさらに含み得る。そのようなクロロプラストプロモーターが当分野で公知である。
本発明の他の態様は、本発明の組換え発現ベクターが導入された宿主細胞に関する。語句「宿主細胞(host cell)」および「組換え宿主細胞(recombinant host cell)」は、本明細書で同義語として使用される。そのような語句は、特定の対象細胞を意味するだけでなく、そのような細胞の子孫または可能性のある子孫にも適用されることが理解される。特定の改変が、変異導入または環境の影響いずれかのために続く世代で発生しうるので、そのような子孫は、実際に親細胞と同一ではなくてよく、ただし、本明細書で使用される語句の範囲内に含まれる。宿主細胞は、任意の真核または原核細胞であり得る。たとえば、IMIポリヌクレオチドは、C.glutamicumのようなバクテリア細胞、昆虫細胞、真菌細胞、または(チャイニーズハムスター卵母細胞(CHO)またはCOS細胞のような)哺乳動物細胞、藻類、繊毛虫類、植物細胞、菌類またはC.glutamicumのような他の微生物中で発現させることが可能である。他の適切な宿主細胞が当業者に公知である。
培養液中の真核または原核細胞宿主細胞のような、本発明の宿主細胞を、IMIポリヌクレオチドを産出(すなわち発現)させるために使用可能である。したがって、本発明はさらに、本発明の宿主細胞を用いる、IMIポリペプチドを産出するための方法を提供する。1つの実施形態において、方法には、適切な培地中で、(IMIポリペプチドをコードしている組換え発現ベクターを導入したか、またはゲノムが、野生型またはIMIポリペプチドをコードしている遺伝子を導入した)本発明の宿主細胞を、IMIポリペプチドが産出されるまで培養すること、が含まれる。他の実施形態において、方法にはさらに、培地または宿主細胞からIMIポリペプチドを単離することが含まれる。本発明の他の態様は、単離IMIポリペプチド、およびその生物学的に活性な部分に関連する。「単離(isolated)」または「精製(purified)」ポリペプチドまたはその生物学的に活性な部分は、組換え体DNA技術によって産出された場合に、細胞性物質、または化学合成された場合、化学前駆体または他の化学物質を含まない。語句「細胞性物質を実質的に含まない(substantially free of cellular material)」は、ポリペプチドが、その中で天然に、または組換え体的に産出された細胞の細胞性成分から分離された、IMIポリペプチドの調製物を含む。1つの実施形態において、語句「実質的に細胞性物質を含まない」には、(本明細書でまた「夾雑ポリペプチド(contaminating polypeptide)」と呼ばれる)非IMI物質が約30(乾燥重量)%よりすくない、より好ましくは約20%よりすくない非IMI物質、またより好ましくは約10%より少ない非IMI物質、最も好ましくは約5%より少ない非IMI物質を含むIMIポリペプチドの調製物が含まれる。
IMIポリペプチドまたはその生物学的に活性な部分が、組換え的に産出される場合、好ましくはまた培養培地を実質的に含まない、すなわち、培養培地がポリペプチド調製物の容量の約20%より少ない、より好ましくは約10%より少ない、最も好ましくは約5%より少ない。語句「化学前駆体または他の化学物質を実質的に含まない(substantially free of chemical precursors or other chemicals)」は、ポリペプチドが、ポリペプチドの合成に関与する化学前駆体または他の化学物質から分離されている、IMIポリペプチドの調製物を含む。1つの実施形態において、語句「化学前駆体または他の化学物質を実質的に含まない(substantially free of chemical precursors or other chemicals)」は、約30(乾燥重量)%より少ない化学前駆体または化学物質、より好ましくは約20(乾燥重量)%より少ない化学前駆体または化学物質、またより好ましくは約10(乾燥重量)%より少ない化学前駆体または化学物質、最も好ましくは約5(乾燥重量)%より少ない化学前駆体または化学物質を含むIMIポリペプチドの調節物を含む。好ましい実施形態において、単離ポリペプチドまたはその生物学的に活性な部分は、IMIポリペプチドが由来した同一の有機体からの夾雑ポリペプチドを欠く。典型的には、そのようなポリペプチドは、Triticum aestivumまたはC.glutamicum、cillates、藻類または真菌のような微生物以外の植物中での、たとえばTriticum aestivum IMIポリペプチドの組換え発現によって産出される。
本発明のIMIポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列は種々に利用される。本発明の核酸およびアミノ酸配列を使用して、植物を形質転換し、それによって植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を変更できる。したがって、本発明は、(a)植物細胞を、1つ以上のImi核酸を含む1つ以上の発現ベクターで形質転換すること、および(b)前記植物細胞から、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加したトランスジェニック植物を生成することを含む、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加したトランスジェニック植物を産出する方法を提供する。1つの実施形態において、多重Imi核酸が異なるゲノムから誘導される。(a)植物細胞を、Imi核酸を含む発現ベクターで形質転換することで、前記核酸が非Imi1核酸である、および(b)前記植物細胞から、野生型植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加したトランスジェニック植物を産出することを含む、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加したトランスジェニック植物を産出する方法も本発明に含まれる。
本発明は、1つ以上のImi核酸の発現を改変することを含む、イミダゾリノン除草剤に対する植物の耐性を改変する方法を含む。イミダゾリノン除草剤に対する植物の耐性は、それぞれIMIポリヌクレオチドの発現を増加させる、または減少させることによって達成されるように、増加または減少させることが可能である。好ましくは、イミダゾリノン除草剤に対する植物の耐性は、IMIポリヌクレオチドの発現を増加させることによって増加する。IMIポリヌクレオチドの発現は、当業者に公知の任意の方法によって改変可能である。IMIポリヌクレオチドの発現を増加させる方法が、植物がトランスジェニックまたは非トランスジェニックである場合に使用可能である。植物がトランスジェニックである場合、植物を、任意の上記IMIコード核酸を含むベクターで形質転換するか、または植物を、たとえば植物内の内生IMIポリヌクレオチドの発現を指向するプロモーターで形質転換可能である。本発明は、そのようなプロモーターが組織特異的であるか、発生的に調節されるように提供する。あるいは、非トランスジェニック植物は、天然のプロモーターを誘導することによって改変した、内生IMIポリヌクレオチド発現を有し得る。標的植物中の配列番号1にて定義したようなポリヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドの発現は、制限はしないが、以下の例の1つ、(a)構成的プロモーター、(b)化学物質誘導プロモーター、および(c)たとえば亜鉛フィンガー誘導転写因子(Greisman and Pabo,1997,Science 275:657)での改変プロモーター過剰発現、によって実施可能である。
好ましい実施形態において、IMIポリヌクレオチドの転写を、Greisman and Pabo,1997,Science 275:657によって記述され、サンガモ バイオサイエンセズ社(Sangamo Biosciences,Inc.)によって製造された、亜鉛−フィンガー誘導転写因子(ZFPs)を用いて調節する。これらのZFPsは、DNA認識ドメインと、IMI核酸のような標的核酸の活性化または抑制を引き起こす機能的ドメイン両方を含む。したがって、ZFPsの活性化および抑制は、上述IMIポリヌクレオチドプロモーターを特異的に認識し、植物内でのIMIポリヌクレオチド発現を増加または減少させるために使用し、それによって植物の除草剤耐性を調節することで、実施可能である。
以上でさらに詳細に記述したように、本発明の方法によって産出される植物は単子葉植物または双子葉植物であり得る。植物は、たとえば、トウモロコシ、コムギ、ライムギ、オート麦、ライコムギ、米、オオムギ、大豆、ピーナッツ、コットン、菜種およびアブラナ、マニホット、コショウ、ひまわりおよびマンジュギク、ジャガイモのようなナス科植物、タバコ、ナスおよびトマト、ビシア種、エンドウマメ、ムラサキウマゴヤシ、コーヒー、カカオ、茶、サリックス種、油やし、ココナッツ、多年生牧草、飼料作物から選択し得る。飼料作物には、限定はしないが、ウィートグラス、カナリーグラス、ブロムグラス、ウィルドリグラス、ブルーグラス、オーチャードグラス、ムラサキウマゴヤシ、サルホイン、バーズフット、トレホイル、アルサイククローバー、レッドクローバーおよびスイートクローバーが含まれる。好ましい実施形態において、植物はコムギ植物またはライコムギ植物である。上記の方法のそれぞれで、植物細胞には、制限はしないが、プロトプラスト、配偶子産出細胞、および全植物に再生する細胞が含まれる。本明細書において語句「トランスジェニック(transgenic)」は、少なくとも1つの組換えポリヌクレオチドのすべてまたは一部を含む、任意の植物、植物細胞、カルス、植物組織、または植物部分を意味する。多くの場合、すべてまたは一部の組換えポリヌクレオチドは、クロモソームまたは安定クロモソーム外要素に安定に統合され、続く世代に受け継がれる。
上述のように、本発明は、野生型の植物または種子と比較して、植物または種子のイミダゾリノン耐性を増加させるための組成物および方法を教示している。好ましい実施形態において、好ましくはおよそ10〜300g ai ha-1、より好ましくは20〜160g ai ha-1、最も好ましくは40〜80g ai ha-1、のイミダゾリノン除草剤適用に抵抗するように、コムギ植物または種子のイミダゾリノン耐性を増加させる。本明細書において、イミダゾリノン除草剤適用に「抵抗する(withstand)」ことは、植物がそのような適用によって殺されず、または傷つかないことを意味する。
本発明は、それぞれ、野生型植物、植物部分、植物器官、植物組織、植物細胞、種子または宿主細胞と比較して、少なくとも1つのイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加した、植物、植物部分、植物器官、植物組織、植物細胞、種子および宿主細胞を提供する。そのような「野生型植物、植物部分、植物器官、植物組織、植物細胞、種子または宿主細胞(wild−type plant、plant part、plant organ、plant tissue、plant cell、seed or host cell)」は、ATCC Patent Deposit Number 5625の植物の除草剤耐性特徴、および/または本発明のImi核酸に関して野生型である、それぞれ植物、植物部分、植物器官、植物組織、植物細胞、種子または宿主細胞を意味する意図がある。すなわち、そのような野生型植物、植物部分、植物器官、植物組織、植物細胞、種子または宿主細胞は、ATCC Patent Deposit Number 5625の植物の除草剤耐性特徴、および/または本発明のImi核酸を含まない。語句「野生型(wild−type)」の利用はしたがって、植物、植物部分、植物器官、植物組織、植物細胞、種子または宿主細胞が、そのゲノム内で組換えDNAを欠く、および/または本発明の除草剤耐性特徴およびImi核酸とは異なる除草剤耐性特徴および/またはImi核酸を含まない、ことを暗示する意図はない。
雑草、およびコムギまたはライコムギ植物にイミダゾリノン除草剤を適用することを含む、コムギまたはライコムギ植物の周辺内の雑草を制御する方法もまたさらに本明細書で提供され、そこでコムギまたはライコムギ植物は、野生型コムギまたはライコムギ植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加しており、またイミダゾリノン耐性コムギまたはライコムギ植物は、少なくとも1つのImi核酸を含む。1つの実施形態において、植物は、多重Imi核酸を含む。他の実施形態において、植物は、Imi1核酸を含む。イミダゾリノンに対する耐性が増加したコムギおよびライコムギを提供することによって、コムギまたはライコムギ植物を雑草から保護するために広く種々の処方を使用可能であり、これによって植物の生長を増強し、栄養に対する競争を減少させる。イミダゾリノン除草剤を、本明細書で記述したコムギ植物の周辺の領域中の雑草の、発芽前、発芽後、植え付け前および植え付け後制御のために、それ自体で使用可能であり、またはイミダゾリノン除草剤処方を、他の添加物を含んで使用可能である。また、イミダゾリン除草剤は種子処理に使用可能である。イミダゾリノン除草剤処方中で見られる添加物には、他の除草剤、界面活性剤、アジュバント、拡散剤、固着剤、安定剤などが含まれる。イミダゾリノン除草剤処方は、湿潤または乾燥調製物であり得、限定はしないが、流動性粉末、乳化可能濃縮物および液体濃縮物が含まれ得る。イミダゾリノン除草剤および除草剤処方を、たとえば噴霧、注水、ダスティングのような従来の方法にしたがって適用可能である。
本発明はさらに、本発明の選択可能マーカー遺伝子を含む形質転換ベクターを提供する。選別マーカー遺伝子は、本発明のImi核酸に動作可能に連結した宿主細胞中の発現を駆動するプロモーターを含む。形質転換ベクターはさらに、宿主細胞中で発現されるべき対象の遺伝子を含み、所望の場合、本発明のポリヌクレオチドに動作可能に連結する、クロロプラスト−標的化配列を含み得る。
本発明はさらに、対象の遺伝子で形質転換された細胞に関して選択するために、本発明の形質転換ベクターを用いるための方法を提供する。そのような方法には、形質転換ベクターでの宿主細胞の形質変換、非形質変換宿主細胞を殺すか、成長を阻害する、イミダゾリノンまたはスルホニル尿素除草剤のレベルに細胞を暴露すること、および除草剤の存在下での成長のその能力によって、形質変換宿主細胞を同定すること、が含まれる。本発明の1つの実施形態において、宿主細胞は、植物細胞であり、選択可能マーカー遺伝子が、宿主細胞内での発現を駆動するプロモーターを含む。
本発明の形質転換ベクターを、対象の遺伝子で形質転換した植物を産出するために使用可能である。形質転換ベクターは、本発明の選択可能マーカーと、導入され、典型的には形質転換植物中で発現するべき対象の遺伝子を含み得る。そのような選択可能なマーカー遺伝子は、宿主細胞内の発現を駆動するプロモーターと動作可能に連結した、本発明のImi核酸を含む。Imi核酸は、配列番号1にて定義されたようなポリヌクレオチド、配列番号2にて定義されたアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチド、いずれかのこれらのポリヌクレオチド配列の機能的断片および変異体を含み、そこで断片または変異体は、野生型AHASポリペプチドに相当する位置96(配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置に相当する)で、アラニンのスレオニンへの置換を含むポリペプチドをコードしている。植物および植物細胞での使用のために、形質転換ベクターは、植物細胞内での発現を駆動するプロモーターに動作可能に連結した、本発明のImi核酸を含む、選択可能マーカー遺伝子を含む。
本発明はまた、本発明のImi核酸に動作可能に連結した、植物中の発現を駆動するプロモーターを含む植物発現ベクターに関する。Imi核酸は、配列番号1にて定義されたようなポリヌクレオチド、配列番号2にて定義されたアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチド、いずれかのこれらのポリヌクレオチド配列の機能的断片および変異体を含み、そこで断片または変異体は、野生型AHASポリペプチドに相当する位置96で、アラニンのスレオニンへの置換を含むポリペプチドをコードしている。本発明の植物発現ベクターは、特定のプロモーターには依存せず、そのようなプロモーターは植物細胞中での遺伝子発現を駆動可能であるのみである。好ましいプロモーターには、構成的プロモーターおよび組織優先プロモーターが含まれる。
本発明の対象の遺伝子は、所望の結果に依存して変化する。たとえば、表現型における種々の変化は、植物中の脂肪酸組成物を改変すること、植物のアミノ酸含量を変えること、植物の昆虫および/または病原体防御機構を変えることなどを含んで興味深い。これらの結果は、異種産物の発現、または植物中の内生産物の発現の増加を提供することによって達成可能である。あるいは、結果は、1つ以上の内生産物、特に植物中の酵素または共同因子の減少のために提供することによって達成可能である。これらの変化は結果として、形質転換植物の表現型での変化となる。
本発明の1つの実施形態において、対象の遺伝子には、たとえばBacillus thuringiensis毒素タンパク質遺伝子のような、昆虫耐性遺伝子が含まれる(米国特許第5,366,892号、第5,747,450号、第5,736,514号、第5,723,756号、第5,593,881号およびGeiser et al.(1986)Gene 48:109)。
本発明のIMIタンパク質またはポリペプチドは、たとえばアブラナ植物から精製可能であり、組成物中で使用可能である。また、本発明のIMIタンパク質をコードしている単離Imi核酸を、大腸菌(E.coli)または酵母のような微生物中で、本発明のIMIタンパク質を発現するために使用可能である。発現したIMIタンパク質を、当業者に公知の任意の方法によって、大腸菌または酵母の抽出物から精製可能である。
本発明の特定の実施形態において、本方法には、除草剤耐性または除草剤抵抗性植物の利用が含まれ得る。「除草剤耐性がある(herbicide−tolerant)」または「除草剤抵抗性がある(herbicide−resistant)」植物によって、正常または野生型植物を通常殺すか、または成長を阻害しうるレベルにて、少なくとも1つの除草剤に対して耐性または抵抗性である植物を意図する。本発明の1つの実施形態において、本発明の除草剤耐性植物は、IMIタンパク質をコードしているImi核酸を含む。
本発明のために、語句「除草剤耐性がある」および「除草剤抵抗性がある」は、同義語的に使用され、等価の意味および等価の目的を有することが意図される。同様に、語句「除草剤耐性(herbicide−tolerance)」および「除草剤抵抗性(herbicide−resistance)」は同義語的に使用され、等価の意味および等価の範囲を有することが意図される。同様に、語句「イミダゾリノン抵抗性がある(imidazolinon−resistant)」および「イミダゾリノン抵抗性(imidazolinon−resistance)」は同義語的に使用され、それぞれ「イミダゾリノン耐性がある(imidazolinone−tolerant)」および「イミダゾリノン耐性(imidazolinone−tolerance)」と等価の意味および等価の範囲を有することが意図される。
本発明は、少なくとも1つの除草剤、特にAHAS酵素の活性を干渉する除草剤、より特にイミダゾリノンまたはスルホニル尿素除草剤に対する耐性または抵抗性が増加した植物、植物組織、植物細胞および宿主細胞を提供する。好ましい量または濃度の除草剤が、「有効量(effective amount)」または「効果的濃度(effective concentration)」である。「有効量」または「効果的な濃度」によって、同様の、野生型植物、植物組織、植物細胞、小胞子または宿主細胞を殺すか、成長を阻害するのに十分であるが、前記量が、本発明の除草剤抵抗性植物、植物組織、植物細胞、小胞子および宿主細胞を殺さず、またひどく成長を阻害しない、それぞれ量および濃度を意図する。典型的に、有効量の除草剤は、対象の雑草を殺すために、農業産出システムにて通常使用される量である。そのような量は、当業者に公知であるか、または当分野で公知の方法を用いて容易に決定することができる。さらに、農業産出システムにおける除草剤の有効量は、インビトロ植物培養システムにおける除草剤の有効量とは、実質的に異なりうることが認識される。
本発明のImi核酸を、限定はしないが、単子葉植物および双子葉植物を含む、任意の植物種の形質転換のために使用し得る。対象の植物種の例には、限定はしないが、モロコシおよびトウモロコシ(Zea mays)、アブラナ種(たとえばB.napus、B.rapa、B.juncea)、特に種油の供給源として有用なアブラナ種、ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativa)、米(Oryza sativa)、ライムギ(Secale cereale)、ソルガム(Sorghum bicolor,Sorghum vulgare)、キビ(たとえばトウジンビエ(Pennisetu glaucum)、キビ(Panicum miliaceum)、アワ(Setaria italica)、シコクビエ(Eleusine coracana))、ひまわり(Helianthus annuus)、ベニバナ(Carthamus tinctorius)、コムギ(Triticum aestivum、T.Turgidum ssp.durum)、大豆(Glycine max)、タバコ(Nicotiana tabacum)、ジャガイモ(Solanum tuberosum)、ピーナッツ(Arachis hypogaea)、コットン(Gossypium barbadense、Gossypium hirsutum)、サツマイモ(Ipomoea batatus)、キャッサバ(Manihot esculenta)、コーヒー(Coffea種)、ココナッツ(Cocos nucifera)、パイナップル(Ananas comosus)、シトラス木(Citrus種)、ココア(Theobroma cacao)、茶(Camellia sinensis)、バナナ(Musa種)、アボカド(Persea americana)、イチジク(Ficus casica)、グアバ(Psidium guajava)、マンゴ(Mangifera indica)、オリーブ(Olea europaea)、パパイヤ(Carica papaya)、カシュー(Anacardium occidentale)、マカダミア(Macadamia integrifolia)、アーモンド(Prumus amygdalus)、砂糖大根(Beta vulgaris)、サトウキビ(Saccharum種)、オートムギ、オオムギ、野菜類、観賞植物類および針葉樹が含まれる。好ましくは、本発明の植物は、栽培品種植物(たとえば、ひまわり、アブラナ種、コットン、糖、ビート、大豆、ピーナッツ、ムラサキウマゴヤシ、ベニバナ、タバコ、モロコシ、米、コムギ、ライムギ、オオムギライコムギ、ソルガム、キビなど)である。
本発明の除草剤抵抗性植物は、雑草を制御するための方法で使用される。したがって、本発明はさらに、本発明の除草剤抵抗性植物の周辺の雑草を制御するための方法を提供する。本方法は、雑草および除草剤抵抗性植物に、有効量の除草剤を適用することを含み、そこで前記植物は、野生型植物と比較して、少なくとも1つの除草剤、特にイミダゾリノンまたはスルホニル尿素除草剤に対する抵抗性が増加している。雑草を制御するためのそのような方法において、本発明の除草剤抵抗性植物は、好ましくは、限定はしないが、ひまわり、ムラサキウマゴヤシ、アブラナ種、大豆、コットン、ベニバナ、ピーナッツ、タバコ、トマト、ジャガイモ、コムギ、米、トウモロコシ、ソルガム、オオムギ、ライムギ、キビおよびソルガムを含む、農作物植物である。
除草剤、特にイミダゾリノンおよびスルホニル尿素除草剤に対する抵抗性が増加した植物を提供することによって、広く種々の処方を、雑草から植物を保護するために使用可能であり、これによって植物の生長を増強し、栄養に対する競争を減少させる。除草剤を、本明細書で記述した植物の周辺の領域中の雑草の、発芽前、発芽後、植え付け前および植え付け後制御のために、それ自体で使用可能であり、またはイミダゾリノン除草剤処方を、他の添加物を含んで使用可能である。除草剤はまた、種子処理として使用可能でもある。すなわち、効果的な濃度または有効量の除草剤、または効果的な濃度または有効量の除草剤を含む組成物を、種子の播種の前、または間に、種子に直接適用可能である。イミダゾリノンまたはスルホニル尿素除草剤処方または組成物中でみられる添加剤には、他の除草剤、界面活性剤、アジュバント、拡散剤、固着剤、安定剤などが含まれる。除草剤処方は、湿潤または乾燥調製物であり得、限定はしないが、流動性粉末、乳化可能濃縮物および液体濃縮物が含まれ得る。除草剤および除草剤処方を、たとえば噴霧、注水、ダスティングのような従来の方法にしたがって適用可能である。
本発明は、少なくとも1つの除草剤、特にAHAS阻害除草剤、より特にイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加した非トランスジェニックおよびトランスジェニック種子を提供する。そのような種子には、たとえば、ATCC Patent Deposit Number 5625の植物の除草剤耐性特徴を含む非トランスジェニックコムギ種子、およびIMIタンパク質をコードしている本発明のImi核酸分子を含むトランスジェニック種子が含まれる。
本発明は、除草剤抵抗性植物、特に除草剤抵抗性コムギまたはライコムギ植物を、有性生殖を含む従来の植物交配を介して産出するための方法を提供する。本方法は、除草剤に対して抵抗性ではない第二植物に、除草剤に対して抵抗性である第一植物を交配することを含む。第一植物は、たとえば、少なくとも1つの除草剤耐性IMIタンパク質をコードしている本発明のポリヌクレオチドを含むトランスジェニック植物、およびATCC Patent Deposit Number 5625の植物の除草剤耐性特徴を含む非トランスジェニックコムギ植物を含む、本発明の任意の除草剤抵抗性植物であり得る。第二植物は、第一植物と交配した時に、成長可能な子孫植物(すなわち種子)を産出可能である任意の植物であり得る。典型的には、必須ではないが、第一および第二植物が同一の種のものである。本発明の方法はさらに、第一交配種の、第一または第二植物いずれかと同一の株または遺伝子型の植物への戻し交配の1つ以上の世代を含み得る。あるいは、第一交配種または任意の続く交配種の子孫を、第一または第二植物いずれかとは異なる株または遺伝子型のものである第三植物と交配可能である。本発明の方法はさらに、第一植物の除草剤耐性特徴を含む植物を選択することを含む。
本発明はさらに、有性生殖を含む従来の植物交配を介して、植物の除草剤抵抗性を増加させるため、特に除草剤抵抗性コムギ植物のための方法を提供する。本方法は、除草剤に対して抵抗性である第一植物を、除草剤に対して抵抗性であり得る、またはありえなくてよい、または第一植物より異なる除草剤または除草剤類に対して抵抗性であり得る、第二植物と交配することを含む。第一植物は、たとえばIMIタンパク質をコードしている、少なくとも1つの本発明のImi核酸を含むトランスジェニック植物、およびATCC Patent Deposit Number 5625のコムギ植物の除草剤耐性特性を含む、非トランスジェニックコムギおよびライコムギ植物を含む、任意の本発明の除草剤抵抗性植物であり得る。第二植物は、第一植物と交配した時に、成長可能子孫植物(すなわち種子)を産出可能である任意の植物であり得る。典型的には、必須ではないが、第一および第二植物は同一の種のものである。本発明の本方法によって産出される子孫植物は、第一または第二植物いずれかまたは両方と比較したとき、除草剤に対する抵抗性が増加している。第一および第二植物が異なる除草剤に対して抵抗性である時に、子孫植物は、第一および第二植物の混合除草剤耐性特性を有し得る。本発明の方法はさらに、第一交配種の、第一または第二植物いずれかと同一の株または遺伝子型の植物への戻し交配の1つ以上の世代を含み得る。あるいは、第一交配種または任意の続く交配種の子孫を、第一または第二植物いずれかとは異なる株または遺伝子型のものである第三植物と交配可能である。本発明の方法はさらに、第一植物、第二植物、または第一植物と第二植物両方の除草剤耐性特徴を含む植物を選択することを含む。
本発明の植物は、トランスジェニックまたは非トランスジェニックであり得る。イミダゾリノンに対する抵抗性が増加している非トランスジェニックコムギ植物の例は、ATCC Patent Deposit No.5625を有するコムギ植物(Shiloh−8)、または変異体、組換え体、ATCC Patent Deposit No.5625を有する植物の遺伝工学的に改変した誘導体、またはATCC Patent Deposit No.5625を有する植物の任意の子孫、または任意のこれらの植物の子孫である植物、またはATCC Patent Deposit No.5625を有する植物の除草剤耐性特徴を含む植物、である。
本発明はまた、本発明の少なくとも1つのポリヌクレオチド分子、発現カセット、または形質転換ベクターで形質転換された植物、植物器官、植物組織、植物細胞、種子および非ヒト宿主細胞も提供する。そのような形質転換植物、植物器官、植物組織、植物細胞、種子および非ヒト宿主細胞は、それぞれ非形質転換植物、植物組織、植物細胞、または非ヒト宿主細胞を殺すか、または成長を阻害する除草剤のレベルで、少なくとも1つの除草剤に対する耐性または抵抗性が増強している。好ましくは、本発明の形質転換植物、植物組織、植物細胞および種子は、Arabidopsis thalianaおよび農作物植物である。
本発明は、イミダゾリノン除草剤、スルホニル尿素除草剤、トリアゾロピリミジン除草剤、ピリミジニルオキシ安息香酸除草剤、スルホニルアミノ−カルボニルチアゾリノン除草剤およびそれらの混合物からなる群から選択される、少なくとも1つのAHAS阻害除草剤の利用を含む方法を提供する。これらの方法において、AHAS阻害除草剤は、限定はしないが、種子処理、土壌処理および葉面処理を含む、当分野で公知の任意の方法によって適用可能である。
適用の前に、AHAS阻害除草剤を、たとえば溶液、エマルジョン、懸濁液、ダスト、粉末、ペーストおよび顆粒のような、慣習的処方内に変換可能である。使用形態は、特定の意図する目的に依存し、それぞれの場合、きめの細かい、および本発明にしたがった化合物の分散を確実にすべきである。
処方は、公知の様式(たとえば概説のために、米国特許第3,060,084号、欧州特許第EP−A707 445号(液体濃縮物に関して)、Browning,「Agglomeration」、Chemical Engineering,Dec.4,1967,147−48,Perry’s Chemical Engineer’s Handbook,4th Ed.,McGraw−Hill,New York,1963,ページ8−57およびet seq.国際特許第WO91/13546号、米国特許第4,172,714号、米国特許第4,144,050号、米国特許第3,920,442号、米国特許第5,180,587号、米国特許第5,232,701号、米国特許第5,208,030号、英国特許第2,095,558号、米国特許第3,299,566号、Klingman,Weed Control as a Science,John Wiley and Sons,Inc.,New York,1961,Hance et al.,Weed Control Handbook,8th Ed,Blackwell Scientific Publications,Oxford,1989およびMollet,H,Grubemann,A.,Formulation technology,Wiley VCH Verlag GmbH,Weinheim(Germany),2001,2.D.A.Knowles,Chemistry and Technology of Agrochemical Formulations,Kluwer Academic Publishers,Dordrecht,1998(ISBN0−7514−0443−8)を参照のこと、たとえば、溶媒および/または担体のような農薬の処方に適切な補助剤、所望なら乳化剤、界面活性剤および分散剤、保存剤、消泡剤、抗凝固剤、種子処理処方のためにはまた任意に着色料および/または結合剤および/またはゲル化剤で、活性化合物を伸ばすことによって調製する。
適切な溶媒の例は、水、芳香族溶媒(たとえばSolvesso製品、キシレン)、パラフィン類(たとえばミネラル油画分)、アルコール類(たとえば、メタノール、ブタノール、ペンタノール、ベンジルアルコール)、ケトン類(たとえば、シクロヘキサノン、γ−ブチロラクトン)、ピロリドン類(NMP、NOP)、酢酸塩類(グリコール二酢酸)、グリコール類、脂肪酸ジメチルアミド類、脂肪酸類および脂肪酸エステル類である。原則的に、溶媒混合液も使用し得る。
適切な担体の例には、土壌天然ミネラル(たとえばカオリン類、粘土、タルク、チョーク)および土壌合成ミネラル(たとえば高分散シリカ、ケイ酸)があげられる。
適切な乳化剤は、非イオン性およびアニオン性乳化剤(たとえば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類、アルキルスルホン酸類およびアリールスルホン酸類)があげられる。
分散剤の例には、リグニン硫酸廃棄物液体およびメチルセルロースがあげられる。
使用される適切な界面活性剤は、アルカリ金属、アルカリ土類金属およびリグノスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、フェノールスルホン酸、ジブチルナフタレンスルホン酸、のアンモニア塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、脂肪アルコール硫酸塩、脂肪酸および硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテル類、さらに硫酸化ナフタレンおよびナフタレン誘導体の、ホルムアルデヒドとの濃縮物、フェノールおよびホルムアルデヒドとのナフタレンの、またはナフタレンスルホン酸の濃縮物、ポリオキシエチレンオクチルフェノールエーテル、エトキシル化イソオクチルフェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグリコールエーテル類、トリブチルフェニルポリグリコールエーテル、トリステアリルフェニルポリグリコールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコール類、アルコールおよび脂肪アルコールエチレンオキシド濃縮物、エトキシ化カストール油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、エトキシ化ポリオキシプロピレン、ラウリルアルコールポリグリコールエーテルアセタール、ソルビトールエステル類、リグノ硫酸廃棄物液体およびメチルセルロースがあげられる。
直接噴霧可能な溶液、エマルジョン、ペーストまたは油分散液の調製のために適切な物質は、ケロセンスまたはディーゼル油、さらにはコールタール油、および植物または動物由来の油、たとえばトルエン、キシレン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレンまたはその誘導体、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、イソホロンのような脂肪族、環状および芳香族炭化水素のような、中〜高沸点のミネラル油画分、高極性溶媒、たとえばジメチルスルホキシド、N−メチルピロリドンまたは水である。
また、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコールのような抗凝固剤および殺菌剤を処方に加えることができる。
適切な消泡剤は、たとえばシリコンまたはステアリン酸マグネシウムに基づく消泡剤である。
適切な保存剤は、たとえばジクロロフェンおよびエンジルアルコールヘミホルマルである。
種子処理処方はさらに、結合剤および任意に着色料を含み得る。
結合剤を、処理の後、種子上の活性物質の接着を改善するために加えることができる。適切な結合剤は、ブロックコポリマーEO/PO界面活性剤であるが、またポリビニルアルコール類、ポリビニルピロリドン類、ポリアクリル酸塩類、ポリメタクリル酸塩類、ポリブテン類、ポリイソブチレン類、ポリスチレン、ポリエチレンアミン類、ポリエチレンアミド類、ポリエチレンイミン類(Lupasol(登録商標)、Polymin(登録商標))、ポリエーテル類、ポリウレタン類、ポリビニル酢酸塩、チロースおよびこれらのポリマーに由来するコポリマー類である。
任意に、また着色料を処方内に含めることが可能である。種子処理処方のために適切な着色料または染料は、Rhodamin B,C.I.Pigment Red 112、C.I.Solvent Red 1、色素ブルー15:4、色素ブルー15:3、色素ブルー15:2、色素ブルー15:1、色素ブルー80、色素イエロー1、色素イエロー13、色素レッド112、色素レッド48:2、色素レッド48:1、色素レッド57:1、色素レッド53:1、色素オレンジ43、色素オレンジ34、色素オレンジ5、色素グリーン36、色素グリーン7、色素ホワイト6、色素ブラウン25、塩基性バイオレット10、塩基性バイオレット49、酸性レッド51、酸性レッド52、酸性レッド14、酸性ブルー9、酸性イエロー23、酸性レッド10、塩基性レッド108である。
適切なゲル化剤の例は、カラギーン(Satiagel(登録商標))である。
粉末、分散のための物質、および粉塵化可能産物を、活性基質を固体担体と混合するか、または同時に製粉することによって調製可能である。
顆粒、たとえばコートされた顆粒、浸透顆粒および均質顆粒を、活性化合物を固体担体に結合させることによって調製可能である。固体担体の例には、シリカゲル、ケイ酸、タルク、カオリン、アタクレー、リメストン、石灰、チョーク、赤土、黄土、粘土、白雲石珪藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム、土壌合成物質、たとえば硫酸アンモニア、リン酸アンモニア、硝酸アンモニア、尿素のような肥料、および穀草類穀粉、樹皮穀粉、木粉、堅果殻粉のような植物由来の産物、セルロース粉末および他の固体担体があげられる。
一般的に、処方は、0.01〜95質量%、好ましくは0.1〜90質量%のAHAS阻害除草剤を含む。この場合、AHAS阻害除草剤は、90質量%〜100質量%、好ましくは95質量%〜100質量%の純度(NMRスペクトルにしたがって)にて使用する。種子処理の目的のために、代表的な処方は、活性化合物の0.01〜60重量%、好ましくは0.1〜40質量%の即時使用調製物中の濃度を得られる2〜10倍に希釈可能である。
AHAS阻害除草剤は、それらの処方の形態、またはそこから調製される使用形態で、たとえば直接噴霧可能溶液、粉末、懸濁液または分散液、エマルジョン、油分散、ペースト、粉塵化可能産物、拡散のための物質、または顆粒の形態で、噴霧、霧化、粉塵化、拡散または注入の方法によって、使用可能である。使用形態は、意図した目的に完全に依存し、これらは、それぞれの場合で、本発明にしたがったAHAS阻害除草剤の最も良好な可能性のある分散を確実にする意図がある。
水性使用形態は、水を加えることによって、エマルジョン濃縮物、ペーストまたは可溶性粉末(噴霧可能粉末、油分散)から調製可能である。エマルジョン、ペーストまたは油分散を調製するために、そのまま、または油または溶媒中に溶解した基質を、水、タッキファイヤー、分散剤または乳化剤の方法によって、水中で均質化可能である。しかしながら、活性基質、湿潤剤、タッキファイヤー、分散剤または乳化剤、必要であれば、溶媒または油からなる濃縮物を調製可能でもあり、そのような濃縮物は水での希釈液のために適切である。
即時使用調製物中の活性化合物濃縮物は、比較的広い範囲内で変化し得る。一般的に、これらは質量あたり0.0001〜10%、好ましくは0.01〜1%である。
AHAS阻害除草剤はまた、超低容量処理(ULV)にて首尾よく使用し得、95活性化合物の質量%以上を含む処方に適用可能であり、または添加物なしに活性化合物を適用することさえ可能である。
以下は処方の例である。
1.葉面適用のための、水での希釈用産物。種子処理目的のために、そのような産物を、希釈した、または希釈しない種子に適用し得る。
A)水溶性濃縮物(SL、LS)
10部分/質量のAHAS阻害除草剤を、90部分/質量の水または水溶性溶媒中に希釈する。あるいは、湿潤剤または他の補助剤を加える。AHAS阻害剤を、水希釈に際して溶解し、それによって、10%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
B)分散性濃縮物(DC)
20部分/質量のAHAS阻害除草剤を、10部分/質量の分散剤、たとえばポリビニルピロリドンを添加して、70部分/質量のクロロヘキサノン中に希釈する。水での希釈によって分散し、それによって、20%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
C)乳化性濃縮物(EC)
15部分/質量のAHAS阻害除草剤を、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムとヒマシ油エトキシレート(それぞれの場合、5部分/質量)を添加して、7部分/質量のキシレン中に希釈する。水での希釈によってエマルジョンを得、15%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
D)エマルジョン(EW、EO、ES)
25部分/質量のAHAS阻害除草剤を、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムとヒマシ油エトキシレート(それぞれの場合、5部分/質量)を添加して、35部分/質量のキシレン中に希釈する。混合液を、乳化機械(たとえばUltraturrax)によって、30部分/質量の水中に導入し、均質なエマルジョンを得る。水での希釈によってエマルジョンを得、25%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
E)懸濁液(SC、OD、FS)
攪拌ボールミル中、20部分/質量のAHAS阻害除草剤を、10部分/質量の分散剤、湿潤剤、および70部分/質量の水または有機溶媒を加えて粉末状にし、細かなAHAS阻害除草剤懸濁液を得る。水での希釈によって、ASAH阻害除草剤の安定懸濁液を得、それによって、20%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
F)水分散性顆粒および水可溶性顆粒(WG、SG)
5部分/質量のAHAS阻害除草剤を、50部分/質量の分散剤および湿潤剤を加えて、細かく粉末とし、技術的適用(たとえば押し出し、スプレータワー、流動ベッド)によって、水分散性または水溶性顆粒として作製する。水での希釈によって、AHAS阻害除草剤の安定分散または溶液を得、これによって、50%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
G)水分散性粉末および水溶性粉末(WP、SP、SS、WS)
75部分/質量のAHAS阻害除草剤を、ローター固定子ミル中で、25部分/質量の分散剤、湿潤剤およびシリカゲルを加えて粉末にする。水での希釈によってAHAS阻害除草剤の安定分散または溶液を得、これによって、75%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。
I)ゲル−処方(GF)
攪拌ボールミル中、20部分/質量のAHAS阻害除草剤を、10部分/質量の分散剤、1部分/質量のゲル化剤、湿潤剤、および70部分/質量の水または有機溶媒を加えて粉末状にし、細かなAHAS阻害除草剤懸濁液を得る。水での希釈によって、AHAS阻害除草剤の安定懸濁液を得、これによって、20%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。このゲル処方は、種子処理として適切である。
2.葉面適用のために未希釈で適用される産物。種子処理目的のために、そのような産物を、希釈した種子に適用し得る。
A)粉塵性粉末(DP、DS)
5部分/質量のAHAS阻害除草剤を、細かく粉末にし、95部分/質量の細かく分割したカオリンと密接に混合する。これによって、5%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む粉塵性粉末を得る。
B)顆粒(GR、FG、GG、MG)
1/2部分/質量のAHAS阻害除草剤を細かく粉末にし、95.5部分/質量の単体と結合させ、それによって0.5%(w/w)のAHAS阻害除草剤を含む処方を得る。現在の方法は、押し出し、スプレー乾燥または流動ベッドである。これによって、葉利用のために、未希釈で適用される顆粒を得る。
従来の種子処理処方には、たとえば流動性濃縮物FS、溶液LS、乾燥処理のための粉末DS、スラリー処理のための水分散粉末WS、水溶性粉末SSおよびエマルジョンESおよびEC、およびゲル処方GFが含まれる。これらの処方は、希釈または未希釈種子に適用可能である。種子への適用は、播種の前に、種子上に直接実施する。
好ましい実施形態において、FS処方を種子処理のために使用する。典型的には、FS処方は、1〜800g/lの活性成分、1〜200g/lの界面活性剤、0〜200g/lの抗凝固剤、0〜400g/lの結合剤、0〜200g/lの色素および1リットルまでの溶媒、好ましくは水を含み得る。
本発明は、本発明の除草剤抵抗性植物の非トランスジェニックおよびトランスジェニック種子を提供する。そのような種子には、たとえば、ATCC Patent Deposit Number 5625の植物の除草剤耐性特徴を含む、非トランスジェニックコムギ種子、およびIMIタンパク質をコードしている本発明のポリヌクレオチド分子を含むトランスジェニック種子が含まれる。
種子処理のために、本発明にしたがった除草剤抵抗性植物の種子を、除草剤、好ましくは、アミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン、クロリムロン、クロロスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エタメトスルフロン、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルピルスルフロン、ホラムスルフロン、ハロスルフロン、イミダゾスルフロン、ヨードスルフロン、メソスルフロン、メトスルフロン、ニコスルフロン、オキサスルフロン、ピリミスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン、リムスルフロン、スルホメトゥロン、スルホスルフロン、チフェンスルフロン、トリアスルフロン、トリベヌロン、トリフロキシスルフロン、トリフルスルフロン、トリトスルフロン、イマザメタベンズ、イマザルノックス、イマザピック、イマザピル、イマザクイン、イマゼタプル、クロランスラム、ジクロスラム、フロラスラム、フルメツラム、メトスラム、ペノックスラム、ビスピリバック、ピリミノバック、プロポキシカルバゾン、フルカルバゾン、ピリベンゾキシム、ピリフタリド、ピリチオバックおよびこれらの混合物からなる群より選択される除草剤で、またはAHAS阻害除草剤を含む処方で処理する。
語句種子処理には、種子ドレッシング、種子コーティング、種子ダスティング、種子浸漬、種子ペレッティングのような、当分野で公知のすべての適切な種子処理技術が含まれる。
本発明の1つの変異体にしたがって、本発明のさらなる目的は、任意の1つ以上の固体または液体の、農業的に許容可能な担体と、および/または任意に1つ以上の農業的に許容可能な界面活性剤と、組成物/処方(たとえば顆粒処方)として、AHAS阻害除草剤を含む顆粒処方の、特に種子ドリル内への適用によって、土壌を処理する方法である。本方法は、たとえば穀類、トウモロコシ、コットンおよびひまわりの苗床で有利に使用される。
本発明はまた、アミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン、クロリムロン、クロルスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エタメトスルフロン、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルピルスルフロン、ホラムスルフロン、ハロスルフロン、イミダゾスルフロン、ヨードスルフロン、メソスルフロン、メトスルフロン、ニコスルフロン、オキサスルフロン、ピリミスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン、リムスルフロン、スルホメトゥロン、スルホスルフロン、チフェンスルフロン、トリアスルフロン、トリベヌロン、トリフロキシスルフロン、トリフルスルフロン、トリトスルフロン、イマザメタベンズ、イマザルノックス、イマザピック、イマザピル、イマザクイン、イマゼタプル、クロランスラム、ジクロスラム、フロラスラム、フルメツラム、メトスラム、ペノックスラム、ビスピリバック、ピリミノバック、プロポキシカルバゾン、フルカルバゾン、ピリベンゾキシム、ピリフタリド、およびピリチオバックからなる群より選択される少なくとも1つのAHAS阻害除草剤を含む種子処理処方でコートした、または含む種子も含む。
語句、種子は、真の種子、種子一部、吸枝、球茎、球根、果実、塊茎、穀物粒、挿し木、切断根などを含むすべての種類の種子および植物珠芽を含むがこれに限定されす、好ましい実施形態では真の種子を意味する。
語句「コートされたおよび/または含む(Coated with and/or containing)」は一般的に、適用の方法に依存して、成分のより多くの、または少ない部分が増殖産物内に浸潤しうるけれども、活性成分が、ほとんどの場合に関して、適用の時点で珠芽の表面上に存在することを意味する。前記増殖産物を(再び)植え付ける場合、活性成分を吸収し得る。
AHAS阻害除草剤での、またはAHAS阻害除草剤を含む処方での種子処理適用は、植物の播種の前、および植物の出芽の前に、種子に噴霧または散粉することによって実施される。
種子の処理において、相当する処方を、有効量のAHAS阻害除草剤、またはAHAS阻害除草剤を含む処方で、種子を処理することによって適用する。したがって、適用率は、一般的に種子100kgあたり0.1g〜10kgのa.i.(またはa.i.の混合液、または処方)、好ましくは100kg種子あたり1g〜5kg、特に100kg種子あたり1g〜2.5kgである。レタスのような特定の農作物のために、率はより高くてよい。
本発明は、AHAS阻害除草剤と、播種前および/または発芽後に、本発明にしたがった抵抗性植物の種子を接触させることを含む、望まない野菜と対抗するため、または雑草を制御するための方法を提供する。本方法にはさらに、たとえば、田畑中の土壌、または温室中の培養培地中に、種子を播種することが含まれ得る。本方法は特に、種子の直接近接場における望まない野菜と対抗すること、または雑草を制御することで利用される。
望まない野菜の制御は、雑草を殺すこと、および/または雑草の正常の成長を遅延または阻害することと理解される。最も広い意味では、雑草は、望まない局所で成長するすべての植物を意味すると理解される。
本発明の雑草には、たとえば、双子葉植物および単子葉植物雑草が含まれる。双子葉植物雑草には、限定はしないが、属;シナピス、レピジウム、ガリウム、ステラリア、マトリカリア、アンテミス、ガリンソガ、チェノポディウム、ウルチカ、セネシオ、アマランタス、ポルツラカ、キサンチウム、コンボルブルス、イポモエア、ポリゴヌム、セスバニア、アムブロシア、シルシウム、カルダス、ソンカス、ソラヌム、ロリッパ、ロタラ、リンデルニア、ラミウム、ベロニカ、アブチロン、エメックス、ダチュラ、ビオラ、ガレオプシス、パパベル、センタウレア、トリホリウム、ラヌンクルスおよびタラキサカムの雑草が含まれる。単子葉植物雑草には、限定はしないが、属;エチノクロア、セタリア、パニカム、ディジタリア、フェレウム、ポア、フェステュカ、エレウシン、ブラキアリア、ロリウム、ブロムス、アヴェナ、シペルス、ソルガム、アグロピロン、シノド、モノコリア、フィンブリスチスリス、サギッタリア、エレオカリス、スクリプス、パサパルム、イスチャエマム、スフェノクレア、ダクチロクテニウム、アガロスティス、アロペクルスおよびアペラの雑草が含まれる。
さらに、本発明の雑草には、たとえば望まない場所で成長している農作物植物が含まれる。たとえば、トウモロコシが大豆植物の田畑で望まれない場合、大豆植物を主に含む田畑に存在する自発的トウモロコシ植物は雑草と認識可能である。
冠詞「a」および「an」は、1つまたは1以上の(すなわち少なくとも1つの)文法上の冠詞の対象を意味して本明細書で使用される。例のために、「要素(an element)」は、1つ以上の要素を意味する。
本明細書において、語句「含む(comprising)」または「含む(comprises)」または「含む(comprising,)」のような変形は、言及された要素、整数または段階、または要素、整数または段階の群を含むことが意図されると理解されるが、任意の他の要素、整数または段階、または要素、整数または段階の群を排除することが意図されるとは理解されない。
以下の実施例は、例示の方法によって存在し、制限のためではない。
耐性コムギ株の変異誘発および選別
1,500Shiloh品種種子の試料を、1,000mlのビーカー中にそれぞれ配置し、種子レベル上少なくとも1インチまで脱イオン水で覆う。次いでビーカーを、4度にて15〜20時間、冷蔵庫内に配置する。種子試料を冷蔵庫から取り出し、ビーカーを室温に置くことによって、およそ3時間にわたり室温にまでする。いくつかの場合に、加温処理を、ビーカーに脱イオン水を加えることによって加速した。
脱イオン水を種子から抜き取り、ビーカーを、種子レベル上少なくとも1インチまで、ナトリウムアジド溶液で満たした。ナトリウムアジド溶液は、27.218g KH2PO4を、1,500mlの脱イオン水に加え、この溶液を濃H3PO4にてpH3とし、最終溶液を脱イオン水にて2Lの容量とすることによって調製した。使用の直前に、0.2604g NaN3を加え、溶液を暗所で保管した。ナトリウムアジド溶液を種子に加えた後、時折攪拌しながら、ビーカーを暗所にて室温で2時間インキュベートした。
ナトリウムアジド処理溶液をデカンタし、種子試料を脱イオン水で2回洗浄した。次いで種子試料を、種子レベル上少なくとも1インチ、脱イオン水で覆い、室温で1時間、ときおり攪拌しながら浸漬した。脱イオン水をデカンタし、種子をペーパータオル上で乾燥するまで均一に広げた。種子を5フィート×40フィートプロットにて、Berthoud,Colorado周辺の農地に植えた。およそ15ポンドのM2種子を回収し、およそ466,000種子をPlatteville,Colorado周辺に植えた。農地は1×(40g ai ha-1(イマザモックス))または2×(80g ai ha-1(イマザモックス))で噴霧した。
除草剤に耐性の植物を同定し、1ガロンポット内に移植し、45°Fにて4週間春化の状況にした。14の単一植物選別を、2×率面積で実施した。耐性M2植物を春化から出しBerthoud,Colorado温室にて育て、M3植物を、Berthoud,Colorado近くに、およそ4フィート×5フィートプロットで植えた。植物が三つ葉の段階であるときに、プロットを80g ai ha-1(イマザモックス)で噴霧し、14子孫の結果を表1で示したように評価した。
Figure 0005535438
Shiloh−08の12の種子を、Berthoud,Colorad温室中で播き、三つ葉段階にて、40g ai ha-1で選択し、結果によって、除草剤同型反応を確認した。
Shiloh−8の公知のAls1株との2つの試験−交配実験を実施した。両方の実験によって、F2集団中の耐性に対する遺伝的細胞分離がないことを示しており、このことは、Shiloh−8が、除草剤耐性に関して、Als1に対する対立遺伝子であったことを示唆している。結果を表2および3にて示している。
Figure 0005535438
Figure 0005535438
Shiloh−8コムギ株の分子特性化
続く分子特性化によって、Shiloh−08株が、Als1遺伝子の142位にて、アデニンからグアニン塩基対への置換を有することが明らかになった。この変異体Als1ポリヌクレオチドは、野生型AHASポリペプチドに相当する位置96で、アラニンのスレオニンへの置換を有し、イミダゾリノン除草剤に対する耐性を植物にて与える、変異体AHASポリペプチドをコードしている。Shiloh−8株は、Als2またはAls3遺伝子中で変異を持たなかった。
Shiloh−8株のイミダゾリノン耐性形質の特性化
次いで、農業および比較イミダゾリノン除草剤イマザモックス耐性を田畑状況下で評価した。表4は、Shiloh−8と、野生型Shiloh−8植物を比較する収率および農業評価を要約している。これらの試験は、不完全ブロック無作為三複製デザインを用いる典型的な穀草類評価実験であった。プロットは、回収時1.54m×4.62mであった。表5は、Shiloh−8と、標準の耐性対照9804間の、多田畑イミダゾリノン除草剤イマザモックス耐性比較を要約している。これらのプロットは、単一列1mから1.54m×4.62mプロットの範囲であった。
Figure 0005535438
Figure 0005535438
1 適用した田畑、温室に対する移植終了およびレーティング
2 春適用、適用後、温度が19°F夜に降下した
本明細書で言及したすべての発行物および特許明細書は、本発明の当業者のレベルの指標である。すべての発行物および特許明細書は、各個々の発行物または特許明細書が特に、そして個々に、参照によって組み込まれるように示唆されているように同様の程度まで、参照によって本明細書にて組み込まれている。
前述発明が、例示の方法によって、そして理解の明確化の目的のための例によって、詳細に記述されて来ているが、特定の変化および変形例が、添付する請求項の範囲内で実施され得ることが明確である。
Shiloh−8 Imi1核酸(配列番号1)、野生型Als1核酸(配列番号3)、およびコンセンサス核酸配列(配列番号5)のcDNA配列のアライメントを示している。Imi1配列中で置換された塩基対を太文字で示している。 Shiloh−8 IMIポリペプチド(配列番号2)、野生型ALS1ポリペプチド(配列番号4)、およびコンセンサスアミノ酸配列(配列番号6)の予想されるアミノ酸配列のアラインメントを示している。IMI1配列中で置換されたアミノ酸を太文字で示している。 種々のAHAS阻害剤に対する耐性に関与するAHAS遺伝子中の保存アミノ酸配列の略図的代表である。耐性に関与する特定のアミノ酸部位が下線で示されている。(Devine,M.D.and Eberlein,C.V.,1997,「除草剤活性における、改変標的部位に依存した除草剤耐性の、生理学的、生化学的および分子的態様(Physiological,biochemical,and molecular aspects of herbicide tolerance based on altered target sites in Herbicide Activity.)」、Toxicity,Biochemistry,and Molecular Biology,IOS Press Amersterdam,p.159−185からの改変)。

Claims (75)

  1. (a)野生型AHASタンパク質と比較して、結果としてIMIタンパク質中のアラニンがスレオニンに置換される、ドメインC中の変異を含み、前記アラニンからスレオニンへの置換が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置である、IMIタンパク質をコードしている、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株のImi1核酸、
    (b)配列番号1にて列挙されたポリヌクレオチド配列を含むShiloh−8株のImi核酸、および
    (c)配列番号2にて列挙されたアミノ酸配列を含むIMIタンパク質をコードしているShiloh−8株のImi核酸、
    からなる群より選択される少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含むコムギ植物であって、該植物の前記Imi核酸により、野生型コムギ植物と比較してイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増大されたコムギ植物。
  2. (a)のShiloh−8株のImi1核酸を含む、請求項1のコムギ植物。
  3. (b)のImi核酸を含む、請求項1のコムギ植物。
  4. (c)のImi核酸を含む、請求項1のコムギ植物。
  5. Shiloh−8株のImi1核酸が、
    (i)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (ii)配列番号2を含むポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (iii)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、及び
    (iv)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、
    からなる群から選択されるポリヌクレオチド配列を含む、請求項1または2のコムギ植物。
  6. トランスジェニック植物ではない、請求項1〜のいずれか一項のコムギ植物。
  7. トランスジェニック植物である、請求項1〜のいずれか一項のコムギ植物。
  8. 前記イミダゾリノン除草剤が、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル)−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−3−キノリンカルボン酸、5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−メチルニコチン酸、およびメチル6−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−m−トルエートと、メチル2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−p−トルエートとの混合物、並びにこれらの混合物からなる群より選択される請求項1〜のいずれか一項のコムギ植物。
  9. 前記イミダゾリノン除草剤が、5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸である請求項1〜のいずれか一項のコムギ植物。
  10. 前記イミダゾリノン除草剤が、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸である、請求項1〜のいずれか一項のコムギ植物。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項のコムギ植物の植物部分であって、少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含む植物部分。
  12. 請求項1〜10のいずれか一項のコムギ植物の植物細胞であって、少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含む植物細胞。
  13. 請求項1〜10のいずれか一項のコムギ植物によって産出される種子であって、少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含む種子。
  14. ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含むコムギ植物であって、
    (a)前記コムギ植物がShiloh−8株の植物である
    (b)前記コムギ植物が、Shiloh−8株の植物の組換え体または遺伝工学的に改変された誘導体である
    (c)前記コムギ植物が、Shiloh−8株の植物の子孫である、または
    (d)前記コムギ植物が、(a)〜(c)の植物のいずれかの子孫である
    ムギ植物であり、且つ前記コムギ植物が、突然変異、又は組み換え体または遺伝子工学技術によって得られたコムギ植物。
  15. トリチカム・アエスチバム(Triticum aestivum)コムギ植物である請求項14のコムギ植物。
  16. 野生型コムギ植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増大している請求項14又は15のコムギ植物。
  17. 前記イミダゾリノン除草剤が、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−)イミダゾリン−2−イル−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−3−キノリンカルボン酸、5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−メチルニコチン酸、およびメチル6−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−m−トルエートとメチル2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−p−トルエートとの混合物、およびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項16のコムギ植物。
  18. 請求項14〜17のいずれか一項のコムギ植物の植物部分であって、ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む植物部分。
  19. 請求項14〜17のいずれか一項のコムギ植物の植物細胞であって、ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む植物細胞。
  20. 請求項14〜17のいずれか一項のコムギ植物によって産出される種子であって、ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む種子。
  21. (a)野生型AHASタンパク質と比較して、結果としてIMIタンパク質中のアラニンがスレオニンに置換されるドメインC中の変異を含み、前記アラニンからスレオニンへの置換が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置である、IMIタンパク質をコードしている、Shiloh−8株のImi1核酸、
    (b)配列番号1にて列挙されたポリヌクレオチド配列を含むShiloh−8株のImi核酸、および
    (c)配列番号2にて列挙されたアミノ酸配列を含むタンパク質をコードしているShiloh−8株のImi核酸、
    からなる群より選択される少なくとも1つのImi核酸を含むライコムギ植物であって、該植物の、Imi核酸により、野生型ライコムギ植物と比較してイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増大されたライコムギ植物。
  22. (a)のShiloh−8株のImi1核酸を含む請求項21のライコムギ植物。
  23. (b)のImi核酸を含む請求項21のライコムギ植物。
  24. (c)のImi核酸を含む請求項21のライコムギ植物。
  25. Shiloh−8株のImi1核酸が、
    (i)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (ii)配列番号2を含むポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (iii)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、及び
    (iv)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、
    からなる群から選択されるポリヌクレオチド配列を含む請求項21または22のライコムギ植物。
  26. トランスジェニックまたは非トランスジェニック植物である、請求項2125のいずれか一項のライコムギ植物。
  27. 請求項2126のいずれか一項のライコムギ植物の植物部分であって、少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含む植物部分。
  28. 請求項2126のいずれか一項のライコムギ植物の植物細胞であって、少なくとも1つのShiloh−8株のImi核酸を含む植物細胞。
  29. 請求項2126のいずれか一項のライコムギ植物によって産出される種子であって、少なくとも一つのShiloh−8株のImi核酸を含む種子。
  30. ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含むライコムギ植物であって、
    (a)前記ライコムギ植物が、Shiloh−8株の植物の組換え体または遺伝工学的に改変された誘導体であるか、
    (b)前記ライコムギ植物が、Shiloh−8株の植物の子孫である、または
    (c)前記ライコムギ植物が、(a)〜(b)の植物のいずれかの子孫である
    イコムギ植物。
  31. 前記植物が、野生型ライコムギ植物と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している、請求項30のライコムギ植物。
  32. 請求項30または31のライコムギ植物の植物部分であって、Shiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む植物部分。
  33. 請求項30または31のライコムギ植物の植物細胞であって、Shiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む植物細胞。
  34. 請求項30または31のライコムギ植物によって産出される種子であって、ATCC Patent Deposit Designation Number PTA−5625で寄託されている種子株であるShiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む種子。
  35. (a)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (b)配列番号2を含むポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (c)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    (d)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、及び
    (e)(a)、(b)、(c)または(d)のいずれかの配列に相補的であるポリヌクレオチド配列であって、該ポリヌクレオチド配列の相補体が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含む単離Imi核酸であって、当該Imi核酸が、野生型AHASポリペプチドと比較して、コムギ又はライコムギ植物の除草剤耐性を増大させるAHASポリペプチドをコードする単離Imi核酸。
  36. 請求項35のImi核酸に動作可能に連結したプロモーターを含む発現カセット。
  37. 前記プロモーターが、バクテリア、真菌細胞、動物細胞または植物細胞中での遺伝子発現を生じさせることが可能である請求項36の発現カセット。
  38. 請求項36または37の発現カセットで形質転換した非ヒト宿主細胞。
  39. 前記宿主細胞が、バクテリア、真菌細胞、動物細胞および植物細胞からなる群より選択される請求項38の宿主細胞。
  40. 対象の遺伝子および選択可能なマーカー遺伝子を含む形質転換ベクターであって、前記選択可能マーカー遺伝子が請求項35のImi核酸に動作可能に連結したプロモーターを含み、前記プロモーターが宿主細胞内で発現を生じさせる形質転換ベクター。
  41. 前記宿主細胞が、バクテリア、真菌細胞、動物細胞および植物細胞からなる群より選択される請求項40の形質転換ベクター。
  42. 形質転換植物のゲノム内に安定に組み込まれた、植物細胞中に発現を生じさせるプロモーターに動作可能に連結したImi核酸を含むポリヌクレオチド分子を含む形質転換植物であって、前記Imi核酸が、
    (a)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (b)配列番号2を含むポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (c)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    (d)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、及び
    (e)(a)、(b)、(c)、または(d)のいずれかの配列に相補的なポリヌクレオチド配列であって、該ポリヌクレオチド配列の相補体が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み、前記IMI核酸が、前記植物に、非形質転換植物細胞と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する増加した耐性を与える形質転換植物。
  43. 前記プロモーターが、構成プロモーターおよび組織優先プロモーターからなる群より選択される請求項42の形質転換植物。
  44. 前記Imi核酸がさらに、動作可能に連結したクロロプラスト標的化配列を含む請求項42または43の形質転換植物。
  45. 形質転換植物の前記AHAS活性が、非形質転換植物と比較して増加している請求項4244のいずれか一項の形質転換植物。
  46. 前記イミダゾリノン除草剤が、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル)−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−3−キノリンカルボン酸、5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−(メトキシメチル)−ニコチン酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−5−メチルニコチン酸、およびメチル6−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−m−トルエートと、メチル2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)−p−トルエートとの混合物、およびこれらの混合物からなる群より選択される請求項42の形質転換植物。
  47. 前記形質転換植物が双子葉植物または単子葉植物である請求項4246のいずれか一項の形質転換植物。
  48. 前記双子葉植物が、ひまわり、大豆、コットン、ナタネ属(Brassica spp.)、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)、たばこ、トマト、じゃがいも、砂糖大根、ムラサキウマゴヤシ、ベニバナおよびピーナッツからなる群より選択される請求項47の形質転換植物。
  49. 前記単子葉植物が、コムギ、米、トウモロコシ、オオムギ、ライムギ、麦、ライコムギ、キビおよびソルガムからなる群より選択される請求項47の形質転換植物。
  50. 請求項4249のいずれか一項の形質転換植物の種子であって、少なくとも1つのImi核酸を含む種子。
  51. 形質転換植物のゲノム内に安定して組み込まれた、植物細胞の発現を生じさせるプロモーターに動作可能に連結したImi核酸を含むポリヌクレオチド分子を含む、形質転換植物細胞であって、前記Imi核酸が、
    (a)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (b)配列番号2を含むポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (c)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    (d)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、及び
    (e)(a)、(b)、(c)、または(d)のいずれかの配列に相補的なポリヌクレオチド配列であって、該ポリヌクレオチド配列の相補体が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み、前記Imi核酸が、前記植物細胞に、非形質転換植物細胞と比較して、イミダゾリノン除草剤に対する増加した耐性を与える形質転換植物細胞。
  52. 雑草および植物に、有効量のイミダゾリノン除草剤を適用することを含む、植物の周辺の雑草を制御するための方法であって、前記植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性が、野生型植物と比較して増加しており、前記植物が、
    (a)野生型AHASタンパク質と比較して、結果としてIMIタンパク質中のアラニンがスレオニンに置換される、ドメインC中の変異を含み、前記アラニンからスレオニンへの置換が、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置である、IMIタンパク質をコードしているShiloh−8株のImi1核酸、
    (b)配列番号1にて列挙されたポリヌクレオチド配列を含むShiloh−8株のImi核酸、および
    (c)配列番号2にて列挙されたアミノ酸配列を含むタンパク質をコードしているShiloh−8株のImi核酸、
    からなる群より選択される、突然変異、又は組み換え体または遺伝子工学技術で得られた少なくとも1つのImi核酸を含む制御方法。
  53. Shiloh−8株のImi1核酸が、
    (i)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (ii)配列番号2を含むShiloh−8株のポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド配列、
    (iii)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、当該ポリヌクレオチド配列が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含むAHASポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列、及び
    (iv)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、前記アミノ酸配列が野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させ、且つ配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を含む、ポリヌクレオチド配列、
    からなる群から選択されるポリヌクレオチド配列を含む請求項52の方法。
  54. 雑草および植物に、有効量のイミダゾリノン除草剤を適用することを含む、植物の周辺の雑草を制御するための方法であって、前記植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性が、野生型植物と比較して増加しており、前記植物がコムギまたはライコムギ植物であって、Shiloh−8株の植物の除草剤耐性特性を含む制御方法。
  55. (a)植物細胞を、植物細胞内での発現を駆動するプロモーターに動作可能に連結したImi核酸を含むポリヌクレオチド分子で形質転換すること、および
    (b)前記植物細胞から、野生型植物と比較してイミダゾリノン除草剤に対して耐性が増加しているトランスジェニック植物を再生すること、
    を含むイミダゾリノン除草剤に対する耐性が増加している形質転換植物を製造する方法であって、前記Imi核酸が、
    (i)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (ii)配列番号2を含むShiloh−8株のポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド配列、
    (iii)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、及び
    (iv)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み、且つ
    前記Imi核酸が、野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させるAHASポリペプチドをコードする製造方法。
  56. 前記プロモーターが、構成プロモーターおよび組織優先プロモーターからなる群より選択される請求項55の方法。
  57. 前記ポリヌクレオチド分子がさらに、動作可能に連結したクロロプラスト標的化配列を含む請求項55また56の方法。
  58. 形質転換植物の前記AHAS活性が、非形質転換植物と比べて増加している請求項5557のいずれか一項の方法。
  59. 前記除草剤が、イミダゾリノン除草剤である請求項5558のいずれか一項の方法。
  60. 形質転換段階の前に、前記植物細胞が少なくとも1つの除草剤に対する抵抗性を含む請求項5559ずれか一項の方法。
  61. 形質転換段階の前に、前記植物細胞が少なくとも1つのImi核酸を含む請求項5560のいずれか一項の方法。
  62. 植物細胞の発現を生じさせるプロモーターに動作可能に連結したImi核酸を含むポリヌクレオチド分子で植物細胞を形質転換すること、および形質転換した植物細胞から形質転換植物を再生することを含む、植物のAHAS活性を増加させるための方法であって、Imi核酸が、
    (a)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (b)配列番号2を含むポリペプチドをコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (c)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    (d)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み、AHAS活性を、非形質転換植物と比較して、形質転換植物またはその少なくとも一部分にて増大させ、且つ
    前記Imi核酸が野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させるAHASポリペプチドをコードする方法。
  63. 植物細胞を、植物形質転換ベクターで形質転換すること、
    形質転換植物細胞を、非形質転換植物細胞の増殖を阻害する濃度の少なくとも1種の除草剤に暴露すること、および
    除草剤の存在下での形質転換植物の増殖能力によって、形質転換植物を同定すること、
    の段階を含む、形質転換植物細胞を選択するための方法であって、
    前記植物形質転換ベクターが、植物細胞の発現を生じさせるプロモーターを含み、Imi核酸に動作可能に連結する、選択可能なマーカー遺伝子を含み、前記Imi核酸が、
    (a)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (b)配列番号2を含むShiloh−8株のポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド配列、
    (c)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    (d)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み、且つ
    前記Imi核酸が野生型AHASポリペプチドと比較して、植物のイミダゾリノン除草剤に対する耐性を増大させるAHASポリペプチドをコードする方法。
  64. 前記植物形質転換ベクターがさらに、対象の少なくとも1つの遺伝子を含む請求項63の方法。
  65. さらに、形質転換植物細胞から、形質転換植物を再生する段階を含む請求項63または64の方法。
  66. 雑草および形質転換植物に有効量のイミダゾリノン除草剤を適用することを含む、形質転換植物周辺の雑草を制御する方法であって、前記形質転換植物が、非形質転換植物と比較して、除草剤に対する抵抗性が増加しており、形質転換植物が、そのゲノム内に、植物細胞における遺伝子発現を生じさせるプロモーターと動作可能に連結したImi核酸を含む少なくとも1つの発現カセットを含み、前記Imi核酸が、
    (a)配列番号1を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列、
    (b)配列番号2を含むShiloh−8株のポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド配列、
    (c)配列番号1にて列挙したポリヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    (d)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードしているShiloh−8株のポリヌクレオチド配列であって、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するIMIタンパク質をコードしているポリヌクレオチド配列、
    からなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を含み、且つ
    前記Imi核酸が、野生型AHASポリペプチドと比較して、コムギ又はライコムギ植物の除草剤耐性を増大させるAHASポリペプチドをコードする方法。
  67. (a)配列番号2を含むアミノ酸配列、
    (b)配列番号1を含むヌクレオチド配列によってコードされたアミノ酸配列、
    (c)配列番号2にて列挙したアミノ酸配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むアミノ酸配列であって、ポリペプチドが除草剤抵抗性AHAS活性を含み、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するアミノ酸配列、
    (d)配列番号1にて列挙したヌクレオチド配列に対して、少なくとも95%の配列同一性を含むヌクレオチド配列によってコードされるアミノ酸配列であって、ポリペプチドが除草剤抵抗性AHAS活性を含み、配列番号4の位置48に対応するアミノ酸位置でアラニンからスレオニンへの置換を有するアミノ酸配列、
    からなる群より選択されるShiloh−8株のアミノ酸配列を含む単離ポリペプチド。
  68. 除草剤に対して抵抗性である第一植物を、第二植物と交配させることを含む、除草剤抵抗性植物を製造するための方法であって、前記第一植物が、請求項1〜10、14〜17、21〜26、30〜31および42〜49のいずれか一項の植物である製造方法。
  69. さらに、除草剤に対して抵抗性である子孫植物に関して選択することを含む請求項68の方法。
  70. 請求項68または69の方法によって製造された除草剤抵抗性植物。
  71. 請求項70の植物の種子であって、第一植物の除草剤抵抗性特性を有する種子。
  72. 第一植物を、第二植物と交配させることを含む、植物の除草剤抵抗性を増加するための方法であって、前記第一植物が、請求項1〜10、14〜17、21〜26、30〜31、42〜49および70のいずれか一項の植物である方法。
  73. さらに、第二植物の除草剤抵抗性と比較して、除草剤抵抗性が増加している子孫植物に関して選択することを含む請求項72の方法。
  74. 請求項72または73の方法によって産出された植物。
  75. 請求項74の植物の種子であって、除草剤抵抗性が増加している種子。
JP2007544529A 2004-12-01 2005-12-01 イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加に関与する、植物内での新規変異誘発 Expired - Fee Related JP5535438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63237604P 2004-12-01 2004-12-01
US60/632,376 2004-12-01
PCT/US2005/043577 WO2006060634A2 (en) 2004-12-01 2005-12-01 Novel mutation involved in increased tolerance to imidazolinone herbicides in plants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008521443A JP2008521443A (ja) 2008-06-26
JP2008521443A5 JP2008521443A5 (ja) 2009-01-29
JP5535438B2 true JP5535438B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=36565752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544529A Expired - Fee Related JP5535438B2 (ja) 2004-12-01 2005-12-01 イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加に関与する、植物内での新規変異誘発

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9175299B2 (ja)
EP (1) EP1824981A4 (ja)
JP (1) JP5535438B2 (ja)
CN (1) CN101443450B (ja)
AR (2) AR051690A1 (ja)
AU (1) AU2005311754B2 (ja)
BR (1) BRPI0518764A2 (ja)
CA (1) CA2588900C (ja)
MX (1) MX2007006157A (ja)
RU (1) RU2525933C2 (ja)
UA (1) UA97623C2 (ja)
WO (1) WO2006060634A2 (ja)

Families Citing this family (223)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004016073A2 (en) * 2002-07-10 2004-02-26 The Department Of Agriculture, Western Australia Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
HUE029181T2 (en) * 2005-07-01 2017-02-28 Basf Se Polynucleotides encoding herbicide-resistant sunflower plants, herbicide-resistant acetohydroxyacetic acid synthase high-subunit protein, and their application methods
RU2451079C2 (ru) * 2006-12-07 2012-05-20 Канзас Стейт Юниверсити Рисерч Фаундейшн Сорго, устойчивое к ацетолактатсинтазному гербициду
UA108733C2 (uk) 2006-12-12 2015-06-10 Толерантна до гербіциду рослина соняшника
CL2007003743A1 (es) 2006-12-22 2008-07-11 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende fenamidona y un compuesto insecticida; y metodo para controlar de forma curativa o preventiva hongos fitopatogenos de cultivos e insectos.
CL2007003744A1 (es) 2006-12-22 2008-07-11 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende un derivado 2-piridilmetilbenzamida y un compuesto insecticida; y metodo para controlar de forma curativa o preventiva hongos fitopatogenos de cultivos e insectos.
EP1969929A1 (de) 2007-03-12 2008-09-17 Bayer CropScience AG Substituierte Phenylamidine und deren Verwendung als Fungizide
EP1969931A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-17 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Fluoalkylphenylamidine und deren Verwendung als Fungizide
EP2136627B1 (de) 2007-03-12 2015-05-13 Bayer Intellectual Property GmbH Dihalogenphenoxyphenylamidine und deren verwendung als fungizide
WO2008110281A2 (de) 2007-03-12 2008-09-18 Bayer Cropscience Ag 3,4-disubstituierte phenoxyphenylamidine und deren verwendung als fungizide
EP1969930A1 (de) 2007-03-12 2008-09-17 Bayer CropScience AG Phenoxyphenylamidine und deren Verwendung als Fungizide
EP1969934A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-17 Bayer CropScience AG 4-Cycloalkyl-oder 4-arylsubstituierte Phenoxyphenylamidine und deren Verwendung als Fungizide
US10017827B2 (en) 2007-04-04 2018-07-10 Nidera S.A. Herbicide-resistant sunflower plants with multiple herbicide resistant alleles of AHASL1 and methods of use
AU2008294493C1 (en) * 2007-04-04 2015-04-02 Basf Se Herbicide-resistant brassica plants and methods of use
JP2010524869A (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト チアジアゾリルオキシフェニルアミジンおよび殺菌剤としてのこれらの使用
DE102007045956A1 (de) 2007-09-26 2009-04-09 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombination mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE102007045957A1 (de) 2007-09-26 2009-04-09 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akarziden Eigenschaften
DE102007045920B4 (de) 2007-09-26 2018-07-05 Bayer Intellectual Property Gmbh Synergistische Wirkstoffkombinationen
DE102007045953B4 (de) 2007-09-26 2018-07-05 Bayer Intellectual Property Gmbh Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE102007045919B4 (de) 2007-09-26 2018-07-05 Bayer Intellectual Property Gmbh Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
EP2090168A1 (de) 2008-02-12 2009-08-19 Bayer CropScience AG Methode zur Verbesserung des Pflanzenwachstums
BR122018070228B1 (pt) * 2007-10-05 2023-01-10 Cibus Europe B.V. Método para produção de planta brassica resistente à herbicida
EP2072506A1 (de) 2007-12-21 2009-06-24 Bayer CropScience AG Thiazolyloxyphenylamidine oder Thiadiazolyloxyphenylamidine und deren Verwendung als Fungizide
AU2014262183B2 (en) * 2008-05-06 2017-02-02 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Herbicide resistant barley (2)
EP2168434A1 (de) 2008-08-02 2010-03-31 Bayer CropScience AG Verwendung von Azolen zur Steigerung der Resistenz von Pflanzen oder Pflanzenteilen gegenüber abiotischem Stress
JP2011530276A (ja) 2008-08-08 2011-12-22 バイエル・バイオサイエンス・エヌ・ヴェー 植物繊維を特性解析および同定する方法
US20110190365A1 (en) 2008-08-14 2011-08-04 Bayer Crop Science Ag Insecticidal 4-phenyl-1H-pyrazoles
DE102008041695A1 (de) 2008-08-29 2010-03-04 Bayer Cropscience Ag Methoden zur Verbesserung des Pflanzenwachstums
WO2010046422A2 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Basf Se Use of auxin type herbicides on cultivated plants
WO2010046423A2 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Basf Se Use of sulfonylurea herbicides on cultivated plants
EP2201838A1 (de) 2008-12-05 2010-06-30 Bayer CropScience AG Wirkstoff-Nützlings-Kombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
EP2198709A1 (de) 2008-12-19 2010-06-23 Bayer CropScience AG Verfahren zur Bekämpfung resistenter tierischer Schädlinge
EP2223602A1 (de) 2009-02-23 2010-09-01 Bayer CropScience AG Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials genetisch modifizierter Pflanzen
US9763451B2 (en) 2008-12-29 2017-09-19 Bayer Intellectual Property Gmbh Method for improved use of the production potential of genetically modified plants
EP2204094A1 (en) 2008-12-29 2010-07-07 Bayer CropScience AG Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants Introduction
EP2039771A2 (en) 2009-01-06 2009-03-25 Bayer CropScience AG Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants
EP2039770A2 (en) 2009-01-06 2009-03-25 Bayer CropScience AG Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants
EP2039772A2 (en) 2009-01-06 2009-03-25 Bayer CropScience AG Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants introduction
BRPI1006916A8 (pt) 2009-01-19 2016-05-03 Bayer Cropscience Ag Dionas cíclicas e seu uso como inseticidas, acaricidas e/ou fungicidas
EP2227951A1 (de) 2009-01-23 2010-09-15 Bayer CropScience AG Verwendung von Enaminocarbonylverbindungen zur Bekämpfung von durch Insekten übertragenen Viren
BRPI1004930B1 (pt) 2009-01-28 2017-10-17 Bayer Intellectual Property Gmbh Compounds, fungicidal composition and method for controlling phytopathogenic fungi of crops.
AR075126A1 (es) 2009-01-29 2011-03-09 Bayer Cropscience Ag Metodo para el mejor uso del potencial de produccion de plantas transgenicas
EP2218717A1 (en) 2009-02-17 2010-08-18 Bayer CropScience AG Fungicidal N-((HET)Arylethyl)thiocarboxamide derivatives
CN102317259B (zh) 2009-02-17 2015-12-02 拜尔农科股份公司 杀真菌n-(苯基环烷基)羧酰胺,n-(苄基环烷基)羧酰胺和硫代羧酰胺衍生物
TW201031331A (en) 2009-02-19 2010-09-01 Bayer Cropscience Ag Pesticide composition comprising a tetrazolyloxime derivative and a fungicide or an insecticide active substance
DE102009001469A1 (de) 2009-03-11 2009-09-24 Bayer Cropscience Ag Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen
DE102009001681A1 (de) 2009-03-20 2010-09-23 Bayer Cropscience Ag Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen
DE102009001728A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Bayer Cropscience Ag Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen
DE102009001730A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Bayer Cropscience Ag Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen
DE102009001732A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Bayer Cropscience Ag Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen
CN102448305B (zh) 2009-03-25 2015-04-01 拜尔农作物科学股份公司 具有杀昆虫和杀螨虫特性的活性成分结合物
EP2410847A1 (de) 2009-03-25 2012-02-01 Bayer CropScience AG Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden eigenschaften
JP2012521371A (ja) 2009-03-25 2012-09-13 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 殺虫特性および殺ダニ特性を有する活性化合物の組合せ
CN102361555B (zh) 2009-03-25 2014-05-28 拜尔农作物科学股份公司 具有杀昆虫和杀螨特性的活性化合物结合物
WO2010108507A2 (de) 2009-03-25 2010-09-30 Bayer Cropscience Ag Synergistische wirkstoffkombinationen
EP2232995A1 (de) 2009-03-25 2010-09-29 Bayer CropScience AG Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen
EP2239331A1 (en) 2009-04-07 2010-10-13 Bayer CropScience AG Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants
JP5771189B2 (ja) 2009-05-06 2015-08-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH シクロペンタンジオン化合物、ならびにこの殺虫剤、殺ダニ剤および/または抗真菌剤としての使用
AR076839A1 (es) 2009-05-15 2011-07-13 Bayer Cropscience Ag Derivados fungicidas de pirazol carboxamidas
EP2251331A1 (en) 2009-05-15 2010-11-17 Bayer CropScience AG Fungicide pyrazole carboxamides derivatives
EP2255626A1 (de) 2009-05-27 2010-12-01 Bayer CropScience AG Verwendung von Succinat Dehydrogenase Inhibitoren zur Steigerung der Resistenz von Pflanzen oder Pflanzenteilen gegenüber abiotischem Stress
PL2437595T3 (pl) 2009-06-02 2019-05-31 Bayer Cropscience Ag Zastosowanie fluopyramu do zwalczania Sclerotinia ssp.
BRPI1010125A2 (pt) 2009-06-25 2015-08-25 Basf Se Uso de uma mistura, mistura para o aumento da saúde de uma planta e composição pesticida para o aumento da saúde de uma planta
MX2012000566A (es) 2009-07-16 2012-03-06 Bayer Cropscience Ag Combinaciones sinergicas de principios activos con feniltriazoles.
WO2011015524A2 (en) 2009-08-03 2011-02-10 Bayer Cropscience Ag Fungicide heterocycles derivatives
EP2292094A1 (en) 2009-09-02 2011-03-09 Bayer CropScience AG Active compound combinations
KR20120115492A (ko) 2009-11-06 2012-10-18 바스프 에스이 4―히드록시 벤조산 및 선택된 살충제의 결정질 복합체
JP2013512935A (ja) 2009-12-08 2013-04-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 殺害虫混合物
EA023345B1 (ru) 2009-12-08 2016-05-31 Басф Се Пестицидные смеси
EP2343280A1 (en) 2009-12-10 2011-07-13 Bayer CropScience AG Fungicide quinoline derivatives
US8796463B2 (en) 2009-12-28 2014-08-05 Bayer Cropscience Ag Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
JP5782657B2 (ja) 2009-12-28 2015-09-24 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 殺菌剤ヒドロキシモイル−テトラゾール誘導体
CN102725270B (zh) 2009-12-28 2015-10-07 拜尔农科股份公司 杀真菌剂肟基-杂环衍生物
CN102811617A (zh) 2010-01-22 2012-12-05 拜耳知识产权有限责任公司 杀螨和/或杀虫活性物质结合物
ES2523503T3 (es) 2010-03-04 2014-11-26 Bayer Intellectual Property Gmbh 2-Amidobencimidazoles sustituidos con fluoroalquilo y su uso para el aumento de la tolerancia al estrés en plantas
CN102970867A (zh) 2010-03-18 2013-03-13 拜耳知识产权有限责任公司 作为活性剂对抗非生物植物应激的芳基和杂芳基磺酰胺
WO2011124554A2 (de) 2010-04-06 2011-10-13 Bayer Cropscience Ag Verwendung der 4-phenylbuttersäure und/oder ihrer salze zur steigerung der stresstoleranz in pflanzen
CN102933083B (zh) 2010-04-09 2015-08-12 拜耳知识产权有限责任公司 (1-氰基环丙基)苯基次膦酸或其酯的衍生物和/或其盐提高植物对非生物胁迫耐受性的用途
WO2011134911A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Bayer Cropscience Ag Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
EP2563784A1 (en) 2010-04-28 2013-03-06 Bayer CropScience AG Fungicide hydroximoyl-heterocycles derivatives
JP2013525400A (ja) 2010-04-28 2013-06-20 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 殺菌剤ヒドロキシモイル−複素環誘導体
US20130085066A1 (en) 2010-05-31 2013-04-04 Basf Se Method for Increasing the Health of a Plant
JP5730992B2 (ja) 2010-06-03 2015-06-10 バイエル・クロップサイエンス・アーゲーBayer Cropscience Ag N−[(ヘタ)アリールエチル)]ピラゾール(チオ)カルボキサミド類及びそれらのヘテロ置換された類似体
UA110703C2 (uk) 2010-06-03 2016-02-10 Байєр Кропсайнс Аг Фунгіцидні похідні n-[(тризаміщений силіл)метил]-карбоксаміду
CN102918028B (zh) 2010-06-03 2016-04-27 拜尔农科股份公司 N-[(杂)芳基烷基]吡唑(硫代)羧酰胺及其杂取代的类似物
CN103119169B (zh) 2010-06-09 2018-11-20 拜尔作物科学公司 植物基因组改造中常用的在核苷酸序列上修饰植物基因组的方法和工具
AU2011264074B2 (en) 2010-06-09 2015-01-22 Bayer Cropscience Nv Methods and means to modify a plant genome at a nucleotide sequence commonly used in plant genome engineering
WO2011161132A1 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Basf Se Pesticidal mixtures
WO2011161131A1 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Basf Se Herbicidal mixtures
AR082286A1 (es) 2010-07-20 2012-11-28 Bayer Cropscience Ag Benzocicloalquenos como agentes antifungicos
WO2012022729A2 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Basf Se Method for improving the health of a plant
WO2012025472A1 (en) 2010-08-24 2012-03-01 Basf Se Agrochemical mixtures for increasing the health of a plant
AU2011298423B2 (en) 2010-09-03 2015-11-05 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted fused pyrimidinones and dihydropyrimidinones
WO2012038480A2 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Bayer Cropscience Ag Use of biological or chemical control agents for controlling insects and nematodes in resistant crops
EP2460406A1 (en) 2010-12-01 2012-06-06 Bayer CropScience AG Use of fluopyram for controlling nematodes in nematode resistant crops
EP2624699B1 (en) 2010-10-07 2018-11-21 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Fungicide composition comprising a tetrazolyloxime derivative and a thiazolylpiperidine derivative
US20130203597A1 (en) 2010-10-07 2013-08-08 Basf Se Use of Strobilurins for Increasing the Gluten Strength in Winter Cereals
US9545105B2 (en) 2010-10-21 2017-01-17 Bayer Intellectual Property Gmbh 1-(heterocyclic carbonyl) piperidines
MX2013004278A (es) 2010-10-21 2013-06-05 Bayer Ip Gmbh N-bencil carboxamidas heterociclicas.
JP2013542215A (ja) 2010-11-02 2013-11-21 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー N−ヘタリールメチルピラゾリルカルボキサミド類
US9206137B2 (en) 2010-11-15 2015-12-08 Bayer Intellectual Property Gmbh N-Aryl pyrazole(thio)carboxamides
MX2013005407A (es) 2010-11-15 2013-07-03 Bayer Ip Gmbh 5-halopirazolcarboxamidas.
JP2013543858A (ja) 2010-11-15 2013-12-09 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 5−ハロゲノピラゾール(チオ)カルボキサミド類
KR20130123416A (ko) 2010-12-01 2013-11-12 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 작물에서 선충류를 구제하고 수확량을 증가시키기 위한 플루오피람의 용도
EP2460407A1 (de) 2010-12-01 2012-06-06 Bayer CropScience AG Wirkstoffkombinationen umfassend Pyridylethylbenzamide und weitere Wirkstoffe
CN103298346A (zh) 2010-12-22 2013-09-11 巴斯夫欧洲公司 用于增加植物健康的农用化学品混合物
JP2014502611A (ja) 2010-12-29 2014-02-03 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 殺菌剤ヒドロキシモイル−テトラゾール誘導体
EP2474542A1 (en) 2010-12-29 2012-07-11 Bayer CropScience AG Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
EP2471363A1 (de) 2010-12-30 2012-07-04 Bayer CropScience AG Verwendung von Aryl-, Heteroaryl- und Benzylsulfonamidocarbonsäuren, -carbonsäureestern, -carbonsäureamiden und -carbonitrilen oder deren Salze zur Steigerung der Stresstoleranz in Pflanzen
EP2494867A1 (de) 2011-03-01 2012-09-05 Bayer CropScience AG Halogen-substituierte Verbindungen in Kombination mit Fungiziden
WO2012120105A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Bayer Cropscience Ag Use of lipochito-oligosaccharide compounds for safeguarding seed safety of treated seeds
US20140005230A1 (en) 2011-03-14 2014-01-02 Juergen Benting Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
EP2694494A1 (en) 2011-04-08 2014-02-12 Bayer Intellectual Property GmbH Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
AR085585A1 (es) 2011-04-15 2013-10-09 Bayer Cropscience Ag Vinil- y alquinilciclohexanoles sustituidos como principios activos contra estres abiotico de plantas
EP2511255A1 (de) 2011-04-15 2012-10-17 Bayer CropScience AG Substituierte Prop-2-in-1-ol- und Prop-2-en-1-ol-Derivate
AR085568A1 (es) 2011-04-15 2013-10-09 Bayer Cropscience Ag 5-(biciclo[4.1.0]hept-3-en-2-il)-penta-2,4-dienos y 5-(biciclo[4.1.0]hept-3-en-2-il)-pent-2-en-4-inos sustituidos como principios activos contra el estres abiotico de las plantas
AR090010A1 (es) 2011-04-15 2014-10-15 Bayer Cropscience Ag 5-(ciclohex-2-en-1-il)-penta-2,4-dienos y 5-(ciclohex-2-en-1-il)-pent-2-en-4-inos sustituidos como principios activos contra el estres abiotico de las plantas, usos y metodos de tratamiento
US20140038823A1 (en) 2011-04-22 2014-02-06 Peter Dahmen Active compound combinations comprising a (thio)carboxamide derivative and a fungidical compound
ES2657825T3 (es) 2011-06-06 2018-03-07 Bayer Cropscience Nv Métodos y medios para modificar el genoma de una planta en un sitio preseleccionado
BR112014000267A2 (pt) 2011-07-04 2016-09-20 Bayer Ip Gmbh utilização de isoquinolinonas, isoquinolinedionas, isoquinolinetrionas e dihidroisoquinolinonas substituídas ou, em cada caso, sais das mesmas como agentes ativos contra o stress abiótico em plantas
CN103717076B (zh) 2011-08-10 2016-04-13 拜耳知识产权股份有限公司 含有特定特特拉姆酸衍生物的活性化合物组合物
BR112014002988A2 (pt) 2011-08-12 2017-03-01 Bayer Cropscience Nv expressão específica de célula de proteção de transgenes em algodão
US20140206726A1 (en) 2011-08-22 2014-07-24 Juergen Benting Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
MX348003B (es) 2011-08-22 2017-03-08 Bayer Cropscience Nv Metodos y medios para modificar un genoma vegetal.
EP2561759A1 (en) 2011-08-26 2013-02-27 Bayer Cropscience AG Fluoroalkyl-substituted 2-amidobenzimidazoles and their effect on plant growth
BR112014005262A2 (pt) 2011-09-09 2017-04-04 Bayer Ip Gmbh método para aprimorar um vegetal e utilização de um composto de fórmula (i) ou (ii)
CN103874681B (zh) 2011-09-12 2017-01-18 拜耳知识产权有限责任公司 杀真菌性4‑取代的‑3‑{苯基[(杂环基甲氧基)亚氨基]甲基}‑1,2,4‑噁二唑‑5(4h)‑酮衍生物
MX362112B (es) 2011-09-16 2019-01-07 Bayer Ip Gmbh Uso de fenilpirazolin-3-carboxilatos para mejorar el rendimiento de las plantas.
JP6138797B2 (ja) 2011-09-16 2017-05-31 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 植物収量を向上させるためのアシルスルホンアミド類の使用
BR112014006208B1 (pt) 2011-09-16 2018-10-23 Bayer Intellectual Property Gmbh método de indução de respostas reguladoras do crescimento nas plantas aumentando o rendimento de plantas úteis ou plantas de cultura e composição de aumento do rendimento da planta compreendendo isoxadifen-etilo ou isoxadifeno e combinação de fungicidas
US9226505B2 (en) 2011-09-23 2016-01-05 Bayer Intellectual Property Gmbh 4-substituted 1-phenylpyrazole-3-carboxylic acid derivatives as agents against abiotic plant stress
JP6255344B2 (ja) 2011-10-04 2017-12-27 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH サッカロピンデヒドロゲナーゼ遺伝子を阻害することによって真菌類及び卵菌類を防除するためのRNAi
WO2013050324A1 (de) 2011-10-06 2013-04-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Abiotischen pflanzenstress-reduzierende kombination enthaltend 4- phenylbuttersäure (4-pba) oder eines ihrer salze (komponente (a)) und eine oder mehrere ausgewählte weitere agronomisch wirksame verbindungen (komponente(n) (b)
US9617286B2 (en) 2011-11-21 2017-04-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Fungicide N-[(trisubstitutedsilyl)methyl]-carboxamide derivatives
JP2015504442A (ja) 2011-11-30 2015-02-12 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 殺菌性n−ビシクロアルキルおよびn−トリシクロアルキル(チオ)カルボキサミド誘導体
US9414595B2 (en) 2011-12-19 2016-08-16 Bayer Cropscience Ag Use of anthranilic acid diamide derivatives for pest control in transgenic crops
TWI557120B (zh) 2011-12-29 2016-11-11 拜耳知識產權公司 殺真菌之3-[(吡啶-2-基甲氧基亞胺)(苯基)甲基]-2-經取代之-1,2,4-二唑-5(2h)-酮衍生物
TWI558701B (zh) 2011-12-29 2016-11-21 拜耳知識產權公司 殺真菌之3-[(1,3-噻唑-4-基甲氧基亞胺)(苯基)甲基]-2-經取代之-1,2,4-二唑-5(2h)-酮衍生物
NZ722692A (en) 2012-02-22 2018-02-23 Bayer Ip Gmbh Use of succinate dehydrogenase inhibitors (sdhis) for controlling wood diseases in grape
PE20190346A1 (es) 2012-02-27 2019-03-07 Bayer Ip Gmbh Combinaciones de compuestos activos
WO2013139949A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Bayer Intellectual Property Gmbh Compositions comprising a strigolactame compound for enhanced plant growth and yield
US20150065347A1 (en) 2012-03-29 2015-03-05 Basf Se Co-crystals of dicamba and a co-crystal former b
RU2658604C2 (ru) 2012-04-05 2018-06-21 Адванта Интернэшнл Бв Растения сорго, имеющие мутантный полинуклеотид, кодирующий большую субъединицу мутированной синтазы ацетогидроксикислот, и повышенную устойчивость к гербицидам
CN104245687B (zh) 2012-04-12 2016-12-14 拜尔农科股份公司 作为杀真菌剂的n-酰基-2-(环)烷基吡咯烷和哌啶
WO2013156559A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Bayer Cropscience Ag N-cycloalkyl-n-[(heterocyclylphenyl)methylene]-(thio)carboxamide derivatives
EP2838363A1 (en) 2012-04-20 2015-02-25 Bayer Cropscience AG N-cycloalkyl-n-[(trisubstitutedsilylphenyl)methylene]-(thio)carboxamide derivatives
CN104245940A (zh) 2012-04-23 2014-12-24 拜尔作物科学公司 植物中的靶向基因组工程
EP2662362A1 (en) 2012-05-09 2013-11-13 Bayer CropScience AG Pyrazole indanyl carboxamides
EP2662364A1 (en) 2012-05-09 2013-11-13 Bayer CropScience AG Pyrazole tetrahydronaphthyl carboxamides
CN104768934B (zh) 2012-05-09 2017-11-28 拜耳农作物科学股份公司 吡唑茚满基甲酰胺
MX2014013489A (es) 2012-05-09 2015-02-12 Bayer Cropscience Ag 5-halogenopirazolindanil carboxamidas.
EP2662361A1 (en) 2012-05-09 2013-11-13 Bayer CropScience AG Pyrazol indanyl carboxamides
EP2662363A1 (en) 2012-05-09 2013-11-13 Bayer CropScience AG 5-Halogenopyrazole biphenylcarboxamides
EP2662360A1 (en) 2012-05-09 2013-11-13 Bayer CropScience AG 5-Halogenopyrazole indanyl carboxamides
EP2662370A1 (en) 2012-05-09 2013-11-13 Bayer CropScience AG 5-Halogenopyrazole benzofuranyl carboxamides
AR091104A1 (es) 2012-05-22 2015-01-14 Bayer Cropscience Ag Combinaciones de compuestos activos que comprenden un derivado lipo-quitooligosacarido y un compuesto nematicida, insecticida o fungicida
WO2014009322A1 (en) 2012-07-11 2014-01-16 Bayer Cropscience Ag Use of fungicidal combinations for increasing the tolerance of a plant towards abiotic stress
JP2015532650A (ja) 2012-09-05 2015-11-12 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 非生物的植物ストレスに対する活性物質としての置換された2−アミドベンズイミダゾール類、2−アミドベンゾオキサゾール類および2−アミドベンゾチアゾール類またはそれらの塩の使用
JP2015532274A (ja) 2012-10-01 2015-11-09 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 栽培植物へのn−チオ−アントラニルアミド化合物の使用
AU2013333846B2 (en) 2012-10-19 2017-04-20 Bayer Cropscience Ag Method for enhancing tolerance to abiotic stress in plants using carboxamide or thiocarboxamide derivatives
JP6153619B2 (ja) 2012-10-19 2017-06-28 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト カルボキサミド誘導体を含む活性化合物の組み合わせ
US20150259294A1 (en) 2012-10-19 2015-09-17 Bayer Cropscience Ag Method of plant growth promotion using carboxamide derivatives
EP2908641B1 (en) 2012-10-19 2018-01-10 Bayer Cropscience AG Method for treating plants against fungi resistant to fungicides using carboxamide or thiocarboxamide derivatives
WO2014079820A1 (en) 2012-11-22 2014-05-30 Basf Se Use of anthranilamide compounds for reducing insect-vectored viral infections
EP2735231A1 (en) 2012-11-23 2014-05-28 Bayer CropScience AG Active compound combinations
WO2014079957A1 (de) 2012-11-23 2014-05-30 Bayer Cropscience Ag Selektive inhibition der ethylensignaltransduktion
WO2014083088A2 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Bayer Cropscience Ag Binary fungicidal mixtures
EA030236B1 (ru) 2012-11-30 2018-07-31 Байер Кропсайенс Акциенгезельшафт Тройные фунгицидные и пестицидные смеси
BR112015012055B1 (pt) 2012-11-30 2021-01-12 Bayer Cropscience Ag composição fungicida ternária, seu processo de preparação, método para controlar um ou mais microrganismos nocivos, semente resistente a microrganismos nocivos e seu método de tratamento
EP2925137A1 (en) 2012-11-30 2015-10-07 Bayer CropScience AG Binary fungicidal or pesticidal mixture
US9510596B2 (en) 2012-11-30 2016-12-06 Bayer Cropscience Ag Binary pesticidal and fungicidal mixtures
BR112015012926A2 (pt) 2012-12-05 2017-07-11 Bayer Cropscience Ag uso de 1-(aril etinil)-, 1-(heteroaril etinil)-, 1-(heterociclil etinil)- substituído e 1-(cicloalquenil etinil)-ciclohexanóis como agentes ativos contra o estresse abiótico da planta
EP2740356A1 (de) 2012-12-05 2014-06-11 Bayer CropScience AG Substituierte (2Z)-5(1-Hydroxycyclohexyl)pent-2-en-4-insäure-Derivate
EP2740720A1 (de) 2012-12-05 2014-06-11 Bayer CropScience AG Substituierte bicyclische- und tricyclische Pent-2-en-4-insäure -Derivate und ihre Verwendung zur Steigerung der Stresstoleranz in Pflanzen
AR093909A1 (es) 2012-12-12 2015-06-24 Bayer Cropscience Ag Uso de ingredientes activos para controlar nematodos en cultivos resistentes a nematodos
AR093996A1 (es) 2012-12-18 2015-07-01 Bayer Cropscience Ag Combinaciones bactericidas y fungicidas binarias
BR112015014307A2 (pt) 2012-12-19 2017-07-11 Bayer Cropscience Ag difluorometil-nicotínico- tetrahidronaftil carboxamidas
EP2964033A1 (en) 2013-03-07 2016-01-13 Basf Se Co-crystals of pyrimethanil and selected dithiine tetracarboximide
CN105705490A (zh) 2013-03-07 2016-06-22 拜耳作物科学股份公司 杀真菌的3-{苯基[(杂环基甲氧基)亚氨基]甲基}-杂环衍生物
WO2014161821A1 (en) 2013-04-02 2014-10-09 Bayer Cropscience Nv Targeted genome engineering in eukaryotes
KR102192599B1 (ko) 2013-04-05 2020-12-18 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 식물의 게놈 내의 외인성 서열의 통합을 위한 방법 및 조성물
JP6397482B2 (ja) 2013-04-12 2018-09-26 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 新規トリアゾール誘導体
US9550752B2 (en) 2013-04-12 2017-01-24 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Triazolinthione derivatives
CN105555135B (zh) 2013-04-19 2018-06-15 拜耳作物科学股份公司 涉及邻苯二甲酰胺衍生物应用的用于改善对转基因植物生产潜能的利用的方法
JP2016519687A (ja) 2013-04-19 2016-07-07 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト バイナリー殺虫または農薬混合物
TW201507722A (zh) 2013-04-30 2015-03-01 Bayer Cropscience Ag 做為殺線蟲劑及殺體內寄生蟲劑的n-(2-鹵素-2-苯乙基)-羧醯胺類
WO2014177514A1 (en) 2013-04-30 2014-11-06 Bayer Cropscience Ag Nematicidal n-substituted phenethylcarboxamides
US9770022B2 (en) 2013-06-26 2017-09-26 Bayer Cropscience Ag N-cycloalkyl-N-[(bicyclylphenyl)methylene]-(thio)carboxamide derivatives
AU2014289341A1 (en) 2013-07-09 2016-01-28 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Use of selected pyridone carboxamides or salts thereof as active substances against abiotic plant stress
EP2837287A1 (en) 2013-08-15 2015-02-18 Bayer CropScience AG Use of prothioconazole for increasing root growth of Brassicaceae
TW201607929A (zh) 2013-12-05 2016-03-01 拜耳作物科學公司 N-環烷基-n-{[2-(1-經取代環烷基)苯基]亞甲基}-(硫代)甲醯胺衍生物
UA120701C2 (uk) 2013-12-05 2020-01-27 Байєр Кропсайєнс Акцієнгезелльшафт N-циклоалкіл-n-{[2-(1-заміщений циклоалкіл)феніл]метилен}-(тіо)карбоксамідні похідні
AR101214A1 (es) 2014-07-22 2016-11-30 Bayer Cropscience Ag Ciano-cicloalquilpenta-2,4-dienos, ciano-cicloalquilpent-2-en-4-inas, ciano-heterociclilpenta-2,4-dienos y ciano-heterociclilpent-2-en-4-inas sustituidos como principios activos contra el estrés abiótico de plantas
EP2979549A1 (en) 2014-07-31 2016-02-03 Basf Se Method for improving the health of a plant
EP3028573A1 (en) 2014-12-05 2016-06-08 Basf Se Use of a triazole fungicide on transgenic plants
WO2016091675A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Basf Se Method for improving the health of a plant
WO2016091674A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Basf Se Use of cyclaniliprole on cultivated plants
AR103024A1 (es) 2014-12-18 2017-04-12 Bayer Cropscience Ag Piridoncarboxamidas seleccionadas o sus sales como sustancias activas contra estrés abiótico de las plantas
CA2980505A1 (en) 2015-04-07 2016-10-13 Basf Agrochemical Products B.V. Use of an insecticidal carboxamide compound against pests on cultivated plants
CN107531676A (zh) 2015-04-13 2018-01-02 拜耳作物科学股份公司 N‑环烷基‑n‑(双杂环基亚乙基)‑(硫代)羧酰胺衍生物
WO2017087682A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-26 Syngenta Participations Ag Haploid induction compositions and methods for use therefor
EP3054014A3 (en) 2016-05-10 2016-11-23 BASF Plant Science Company GmbH Use of a fungicide on transgenic plants
WO2018019676A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Active compound combinations and methods to protect the propagation material of plants
US20190281828A1 (en) 2016-09-22 2019-09-19 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Novel triazole derivatives
BR112019005668A2 (pt) 2016-09-22 2019-06-04 Bayer Ag novos derivados de triazol
US20190225974A1 (en) 2016-09-23 2019-07-25 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Targeted genome optimization in plants
CN109890204A (zh) 2016-10-26 2019-06-14 拜耳作物科学股份公司 Pyraziflumid用于在种子处理应用中控制核盘菌属种的用途
WO2018104392A1 (en) 2016-12-08 2018-06-14 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Use of insecticides for controlling wireworms
WO2018108627A1 (de) 2016-12-12 2018-06-21 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Verwendung substituierter indolinylmethylsulfonamide oder deren salze zur steigerung der stresstoleranz in pflanzen
EP3332645A1 (de) 2016-12-12 2018-06-13 Bayer Cropscience AG Verwendung substituierter pyrimidindione oder jeweils deren salze als wirkstoffe gegen abiotischen pflanzenstress
EP3338552A1 (en) 2016-12-21 2018-06-27 Basf Se Use of a tetrazolinone fungicide on transgenic plants
JP2017118878A (ja) * 2017-01-16 2017-07-06 アドヴァンタ・ホールディングス・ベスローテン・フェンノートシャップ 突然変異アセトヒドロキシ酸合成酵素タンパク質のラージサブユニットをコードする突然変異ポリヌクレオチドを有し、除草剤耐性が増大したソルガム植物
CN117051035A (zh) * 2017-05-05 2023-11-14 苏州齐禾生科生物科技有限公司 不使用转基因标记序列分离细胞的方法
WO2019025153A1 (de) 2017-07-31 2019-02-07 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Verwendung von substituierten n-sulfonyl-n'-aryldiaminoalkanen und n-sulfonyl-n'-heteroaryldiaminoalkanen oder deren salzen zur steigerung der stresstoleranz in pflanzen
CN112513033A (zh) 2018-06-04 2021-03-16 拜耳公司 除草活性的双环苯甲酰基吡唑
CN112689457A (zh) 2018-07-26 2021-04-20 拜耳公司 琥珀酸脱氢酶抑制剂氟吡菌酰胺用于防治十字花科物种中由立枯丝核菌、镰刀菌属种和腐霉菌属种引起的根腐病复合症和/或苗期病害复合症的用途
US20220039383A1 (en) 2018-09-17 2022-02-10 Bayer Aktiengesellschaft Use of the Succinate Dehydrogenase Inhibitor Fluopyram for Controlling Claviceps Purpurea and Reducing Sclerotia in Cereals
BR112021004865A2 (pt) 2018-09-17 2021-06-01 Bayer Aktiengesellschaft uso do fungicida isoflucypram para controlar claviceps purpurea e reduzir esclerócios em cereais
JP2019141045A (ja) * 2019-03-04 2019-08-29 アドヴァンタ・ホールディングス・ベスローテン・フェンノートシャップ 突然変異アセトヒドロキシ酸合成酵素タンパク質のラージサブユニットをコードする突然変異ポリヌクレオチドを有し、除草剤耐性が増大したソルガム植物
WO2021047656A1 (zh) * 2019-09-12 2021-03-18 中国科学院遗传与发育生物学研究所 除草剂抗性植物
CN112175985B (zh) * 2020-09-11 2022-08-19 南开大学 提高豆科植物除草剂抗性的方法及其应用
WO2023044364A1 (en) 2021-09-15 2023-03-23 Enko Chem, Inc. Protoporphyrinogen oxidase inhibitors
PE20241633A1 (es) 2022-01-14 2024-08-09 Enko Chem Inc Inhibidores de protoporfirinogeno oxidasa

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013659A (en) * 1987-07-27 1991-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
GB8911295D0 (en) * 1989-05-17 1989-07-05 Ici Plc Herbicide resistant maize
ES2146202T3 (es) * 1991-04-08 2000-08-01 American Cyanamid Co Trigo resistente a herbicidas de inhibidores de ahas y procedimiento para su seleccion.
US6013659A (en) * 1998-09-04 2000-01-11 University Of Pittsburgh Methods of reducing tumor colony number using novel benzothiazole compounds
US6936467B2 (en) 2000-03-27 2005-08-30 University Of Delaware Targeted chromosomal genomic alterations with modified single stranded oligonucleotides
DE60133107T2 (de) * 2000-07-26 2009-03-26 Wisys Technology Foundation, Inc., Madison Verfahren und vorrichtung zum erzeugen der abbildung einer elektrischen eigenschaft mit hilfe einer ladungs-korrelations-matrix
US20030097692A1 (en) * 2000-12-21 2003-05-22 Georg Jander Plants with imidazolinone-resistant ALS
AU2002322212B8 (en) * 2001-08-09 2008-08-21 University Of Saskatchewan Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
UA104990C2 (uk) 2001-08-09 2014-04-10 Юніверсіті Оф Саскачеван Рослина пшениці з підвищеною резистентністю до імідазолінонових гербіцидів
US7136517B2 (en) * 2002-06-19 2006-11-14 Commissariat A L'energie Atomique Image analysis process for measuring the signal on biochips
WO2004016073A2 (en) 2002-07-10 2004-02-26 The Department Of Agriculture, Western Australia Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
UA92716C2 (uk) * 2003-05-28 2010-12-10 Басф Акциенгезелльшафт Рослини пшениці з підвищеною толерантністю до імідазолінонових гербіцидів

Also Published As

Publication number Publication date
EP1824981A4 (en) 2010-01-27
AR078072A2 (es) 2011-10-12
UA97623C2 (ru) 2012-03-12
WO2006060634A2 (en) 2006-06-08
RU2525933C2 (ru) 2014-08-20
RU2007124688A (ru) 2009-01-10
CN101443450A (zh) 2009-05-27
MX2007006157A (es) 2009-02-16
AR051690A1 (es) 2007-01-31
WO2006060634A3 (en) 2009-04-09
BRPI0518764A2 (pt) 2008-12-09
EP1824981A2 (en) 2007-08-29
CA2588900A1 (en) 2006-06-08
CN101443450B (zh) 2012-06-06
US9175299B2 (en) 2015-11-03
JP2008521443A (ja) 2008-06-26
US20090029860A1 (en) 2009-01-29
CA2588900C (en) 2018-10-16
AU2005311754A1 (en) 2006-06-08
AU2005311754B2 (en) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535438B2 (ja) イミダゾリノン除草剤に対する耐性の増加に関与する、植物内での新規変異誘発
US11746343B2 (en) Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
EP1659855B1 (en) Rice plants having increased tolerance to imidazolinone herbicides
EP1633875B1 (en) Wheat plants having increased tolerance to imidazolinone herbicides
AU2009200052B2 (en) Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
AU2002320377A1 (en) Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
AU2012203652B2 (en) Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
AU2012203609B2 (en) Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5535438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees