JP5534812B2 - ロスバスタチンカルシウム含有医薬組成物 - Google Patents

ロスバスタチンカルシウム含有医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5534812B2
JP5534812B2 JP2009528800A JP2009528800A JP5534812B2 JP 5534812 B2 JP5534812 B2 JP 5534812B2 JP 2009528800 A JP2009528800 A JP 2009528800A JP 2009528800 A JP2009528800 A JP 2009528800A JP 5534812 B2 JP5534812 B2 JP 5534812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
composition according
calcium
stabilizing
excipients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009528800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503723A (ja
Inventor
マーリア・ヴィラーグ
イルディコー・モノストリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JP2010503723A publication Critical patent/JP2010503723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5534812B2 publication Critical patent/JP5534812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、有効成分としてロスバスタチンカルシウム、安定化剤として水酸化マグネシウム、および/または酢酸カルシウムまたはグルコン酸カルシウムまたはグリセロリン酸カルシウムまたは水酸化アルミニウムを含有する新規な医薬組成物;並びに、それらの製造方法に関する。
有効成分としてのロスバスタチン、{(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル](3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプタ−6−エン酸カルシウム塩};および、それらの製造方法は、最初にある特許文献中に記載されていることが知られる[特許文献1参照]。
市販(商標名:クレストール)の医薬組成物が、とりわけ下記の特許文献の明細書中に記載されていることもまた知られている[特許文献2〜4参照]。これらの記載によれば、ロスバスタチンを含有する安定な固体の医薬組成物の製造は、pH補助化合物を使用することによってだけ達成し得るのではなく、多価金属の無機塩の存在はまた、ラクトンおよび酸化分解生成物の生成を防止するのにも必要である。該医薬組成物において、多価金属(Ca、Mg、Zn、Al、Feおよびそれらの組み合わせ)の無機塩は、安定化添加剤(例えば、メタケイ酸アルミニウム、メタケイ酸マグネシウム、三塩基性リン酸カルシウム、三塩基性リン酸マグネシウム、および三塩基性リン酸アルミニウム)として使用される。市販(商標名:クレストール)の医薬組成物は、安定化剤として三塩基性リン酸カルシウムを含む。
HMG−CoAリダクターゼインヒビター(通常別名、スタチン)の製剤化の問題を扱ったいくつかの特許出願および明細書が存在する。それら文献から、HMG−CoAリダクターゼインヒビター、脂質低下薬物のうち、いくつかの化合物が該組成物のミクロ環境の性質、実際には光、熱および湿度に対して感受性であることが知られる。以下の特許明細書は、スタチン、とりわけロスバスタチンを含有する医薬組成物を記載する。
ある特許文献は、その医薬組成物の安定性がアミノ糖類(例えば、N−メチルグルコサミン)の添加によって供与される、スタチン含有の医薬組成物を記載する[特許文献5参照]。該記載によれば、無機アルカリ土類金属塩に対するアミノ糖類の利点は、それらが腸内の粘膜を刺激しないことである[特許文献5参照]。
ある特許文献は、有効成分としてスタチンを含有する遅延放出型医薬組成物(ここでは、該有効成分の胃中での放出および酸性条件下でのラクトン生成が特別なゲル構造および腸溶性剤形によって防止される)を記載する[特許文献6参照]。
ある特許文献は、マンニトールベースの顆粒剤(ここでは、有効成分のスタチンはNaOH溶液中に溶解され、そして該医薬剤形に顆粒化溶液と一緒に加えられる)を記載する[特許文献7参照]。
上述する当該分野における状況によれば、スタチン(本出願においては、ロスバスタチン)含有の安定な医薬組成物(これにより、製剤化が容易である)の製造に対する要求が存在する。
欧州特許第521471号明細書 国際公開第01/54668号明細書 国際公開第01/54669号明細書 米国特許第6,316,460号明細書 国際公開第02/089788号明細書 国際公開第00/53173号明細書 国際公開第01/62230号明細書
本発明の目的は、ロスバスタチンカルシウム含有の安定な医薬組成物(ここで、該医薬組成物の製造は簡便であり、そして製造した組成物は有効成分の用量依存的な投与が可能である)を開発することである。
我々の実験の間、驚くべきことに、適当な医薬組成物を、医薬的な賦形剤として水酸化マグネシウム、および/または酢酸カルシウム、またはグルコン酸カルシウム、またはグリセロリン酸カルシウム、または水酸化アルミニウムを用いることによって製造し得ることを見出した。このことに加えて、該医薬剤形の可能な組成物とは、それらが生成物ファミリーの用量依存性の製剤化にとって適当であるような様式で規定される。
本発明は、アモルファスのロスバスタチンカルシウム、安定化剤としての水酸化マグネシウム、および/または酢酸カルシウム、またはグルコン酸カルシウム、またはグリセロリン酸カルシウム、または水酸化アルミニウム、並びに1個以上の医薬的に許容し得る賦形剤を含有する新規な医薬組成物に関する。
本発明によれば、該医薬組成物は、安定化添加剤として水酸化マグネシウムおよび/または酢酸カルシウムを含むことが好ましい。
本発明によれば、該医薬組成物は、医薬的に許容し得る賦形剤として希釈剤、および/または結合剤、および/または崩壊剤、および/または滑沢剤、および/またはフィルムコーティング物質、並びに適宜更なる賦形剤を含む。
該医薬組成物は、希釈剤としてのラクトースおよび/または微結晶性セルロース、結合剤としてのポビドン、崩壊剤としてのクロスポビドン、および滑沢剤としてのステアリン酸マグネシウムを含む。
該新規な医薬組成物はフィルムコーティングする。
本発明はまた、本発明の医薬組成物の製造のための方法に関するものであって、ここで該方法は、以下の工程:該有効成分および該賦形剤を篩いにかけ;該有効成分、該安定化添加剤、該希釈剤、該結合剤、該崩壊剤を混合し;該滑沢剤を該内部層に加え;該混合物を混合し;適宜更なる賦形剤を該混合物に加え;そして、圧縮して錠剤を得て;最終的に該錠剤をコーティグする、から構成される。
本発明は、以下の実施例によりさらに例示される。
実施例1〜8
本発明の医薬組成物の安定性を証明するために、実施例1〜8のロスバスタチンカルシウム含有剤形(これは、異なる安定化添加物を等量用いて同一の製法によって製造した)の安定性を試験した。
応力−安定性の研究の間、該医薬組成物は75℃で7日間保った。
Figure 0005534812
上記組成物(実施例1〜8)は以下の方法によって製造した:
該有効成分および該賦形剤を篩いにかけ、該有効成分、上記安定化添加剤の1つ、該希釈剤、および該崩壊剤を混ぜ合わせた。次いで、該滑沢剤を内部層に加え、該混合物を混ぜ合わせそして圧縮して錠剤を得た。
該応力−安定性の研究の結果を表2中にまとめる。
Figure 0005534812
組成物1〜8の応力−安定性の研究の結果によれば、本発明者らは、被験試料のなかでもとりわけ、安定化添加剤(例えば、水酸化マグネシウム、酢酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、グリセロリン酸カルシウム、および水酸化アルミニウム)を含有する試料の崩壊プロファイルが、安定化添加剤として三塩基性リン酸カルシウムを含有する市販品(クレストール)と同様であると言及することができる。従って、これらの組成物は、アモルファスのロスバスタチンカルシウムを含有する安定な医薬剤形を製造するのに適当である。
該結果によれば、酢酸マグネシウムおよびトロメタモール(これらは等量で使用する)は、アモルファスのロスバスタチンカルシウムを含有する医薬剤形を安定化するのに適当ではない。
以下の実施例は、該コーパス(corpus)組成物、および該用量依存性の生成物ファミリー(5mg、10mg、20mg、および40mgの活性)の製造を記載する。
Figure 0005534812
Figure 0005534812
Figure 0005534812
Figure 0005534812
実施例13
本発明の錠剤の製造方法
実施例9〜12の錠剤の製造は、以下の工程から構成される:
1.該賦形剤を篩いにかける。
2.該成分を2つの異なる方法によって均質化し得る。
2a.コンテナーブレンダー中で混合する。
該有効成分、および該内部層中の該賦形剤(ラクトース、微結晶性セルロース、水酸化マグネシウム、および/または酢酸カルシウム、クロスポビドン、および必要に応じてポビドン)を、20rpm(回転/分)の撹拌速度で5分間、均質化装置中で混合する。次いで、該外部層の賦形剤(ステアリン酸マグネシウム)を該粉末混合物に加え、そして該粉末混合物を20rpmの撹拌速度で2分間、該コンテナーブレンダー中で混ぜ合わせる。
2b.高剪断ミキサー中で混ぜ合わせる。
該有効成分および該内部層中の該賦形剤(ラクトース、微結晶性セルロース、水酸化マグネシウム、および/または酢酸カルシウム、クロスポビドン、および必要に応じてポビドン)を、高剪断ミキサー中で2回に分けて(最初に3分間、次いで4分間)混ぜ合わせる。
設定値:
スターラー:300rpm
チョッパー:1050rpm
次いで、該外部層の賦形剤(ステアリン酸マグネシウム)を該粉末混合物に加え、そして該粉末混合物を高剪断ミキサー(スターラー:300rpm、チョッパー:1050rpm)中、またはコンテナーブレンダー(20rpmの撹拌速度)中で、更に2分間撹拌する。
3.該外部層と合わせて均質化した該粉末混合物を回転用錠剤圧縮機中で圧縮して、錠剤を得る。
実施例14
フィルムコーティング錠剤(5mg、10mg、20mg、および40mg)の製造
実施例9〜12のコア錠剤を、オパドライII ホワイト85F18422の水溶液を用いてフィルムコーティングする。
該コーティングの量は、個々のコーパスの量の〜3%である。

Claims (11)

  1. 安定化添加剤として水酸化マグネシウム、および/または酢酸カルシウム、またはグルコン酸カルシウム、またはグリセロリン酸カルシウム、または水酸化アルミニウム、並びに1個以上の医薬的に許容し得る賦形剤を含有することを特徴とする、アモルファスのロスバスタチンカルシウムを含有する新規な医薬組成物。
  2. 安定化添加剤として水酸化マグネシウムおよび/または酢酸カルシウムを含有することを特徴とする、請求項1記載の医薬組成物。
  3. 該組成物の総重量基準で2.5〜25w%の量で安定化添加剤を含有することを特徴とする、請求項1または2記載の医薬組成物。
  4. 医薬的に許容し得る賦形剤として希釈剤、および/または結合剤、および/または崩壊剤、および/または滑沢剤、および/またはフィルムコーティング物質、並びに適宜更なる賦形剤を含有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  5. 希釈剤としてラクトースおよび/または微結晶性セルロースを含有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  6. 結合剤としてポビドンを含有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  7. 崩壊剤としてクロスポビドンを含有することを特徴する、請求項1〜のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  8. 滑沢剤としてステアリン酸マグネシウムを含有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  9. フィルムコーティング物質を含有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  10. i)有効成分、安定化添加剤および/または安定化添加剤、および賦形剤を篩いにかけ;
    ii)有効成分、安定化添加剤および/または安定化添加剤、希釈剤、結合剤、および崩壊剤を均質化し;
    iii)滑沢剤を内部層に加え;
    iv)該混合物を混ぜ合わせ;
    v)適宜、該混合物に更なる賦形剤を加えそして圧縮して錠剤とし;最後に、
    vi)該錠剤をフィルムコーティングする、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1つに記載の医薬組成物の製造方法。
  11. 上記工程i)において、組成物の総重量基準で2.5〜25w%の量で安定化添加剤を加えることを特徴とする、請求項10記載の製造方法。
JP2009528800A 2006-09-18 2007-09-11 ロスバスタチンカルシウム含有医薬組成物 Active JP5534812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HUP0600728 2006-09-18
HU0600728A HU227610B1 (en) 2006-09-18 2006-09-18 Pharmaceutical compositions containing rosuvastatin potassium
PCT/HU2007/000082 WO2008035128A1 (en) 2006-09-18 2007-09-11 Pharmaceutical compositions containing rosuvastatin calcium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503723A JP2010503723A (ja) 2010-02-04
JP5534812B2 true JP5534812B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=89987035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528800A Active JP5534812B2 (ja) 2006-09-18 2007-09-11 ロスバスタチンカルシウム含有医薬組成物

Country Status (24)

Country Link
US (1) US8221788B2 (ja)
EP (1) EP2063868B1 (ja)
JP (1) JP5534812B2 (ja)
CN (1) CN101516349A (ja)
AR (1) AR062874A1 (ja)
AT (1) ATE489078T1 (ja)
AU (1) AU2007298751B2 (ja)
CA (1) CA2662919C (ja)
CY (1) CY1114533T1 (ja)
DE (1) DE602007010797D1 (ja)
DK (1) DK2063868T3 (ja)
EA (1) EA014451B1 (ja)
ES (1) ES2357263T3 (ja)
HR (1) HRP20110125T1 (ja)
HU (1) HU227610B1 (ja)
JO (1) JO2641B1 (ja)
ME (1) ME01944B (ja)
PL (1) PL2063868T3 (ja)
PT (1) PT2063868E (ja)
RS (1) RS51563B (ja)
SI (1) SI2063868T1 (ja)
TW (1) TWI454265B (ja)
UA (1) UA97489C2 (ja)
WO (1) WO2008035128A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7666445B2 (en) * 2000-10-20 2010-02-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Polymer-based surgically implantable haloperidol delivery systems and methods for their production and use
TR200800269A2 (tr) * 2008-01-15 2009-08-21 Bi̇li̇m İlaç Sanayi̇ Ti̇caret A.Ş. Stabil farmasötik formülasyon ve hazırlama yöntemleri
KR101577083B1 (ko) 2008-01-28 2015-12-11 뷰티 펄 그룹 리미티드 골다공증을 예방 및 개선하기 위한 칼슘, 마그네슘, 아연, 및 비타민 d3을 포함하는 배합물
WO2009112870A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Belupo-Lijekovi I Kozmetika D.D. Pharmaceutical composition comprising rosuvastatin calcium and magnesium carbonate hydroxide pentahydrate as a stabilizer
EP2138165A1 (en) 2008-06-27 2009-12-30 KRKA, tovarna zdravil, d.d., Novo mesto Pharmaceutical composition comprising a statin
SI2309992T1 (en) * 2008-06-27 2018-03-30 Krka, Tovarna Zdravil, D.D., Novo Mesto A pharmaceutical composition comprising a statin
PL386051A1 (pl) * 2008-09-09 2010-03-15 Zakłady Farmaceutyczne POLPHARMA Spółka Akcyjna Stabilna doustna kompozycja farmaceutyczna zawierająca farmaceutycznie dopuszczalną sól kwsu [(E)-7-[4-(4-fluorofenylo)-6-izopropylo-2-[metylo(metylosulfonylo)amino]pirymidyn-5-ylo] (3R,5S)-3,5-dihydroksyhept-6-enowego
TR200904341A2 (tr) 2009-06-03 2010-12-21 Bi̇lgi̇ç Mahmut Rosuvastatin kalsiyum içeren kararlı farmasötik bileşimler.
EP2566465A2 (en) 2010-05-04 2013-03-13 Mahmut Bilgic Stable rosuvastatin formulations
CN101972260B (zh) * 2010-11-24 2012-05-02 天津市汉康医药生物技术有限公司 一种瑞舒伐他汀钙口服药物组合物
KR20200003219A (ko) * 2011-05-20 2020-01-08 아스트라제네카 유케이 리미티드 로수바스타틴 칼슘의 약학 조성물
CN102860994B (zh) * 2011-07-04 2016-01-20 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 一种瑞舒伐他汀钙片及其制备方法
IN2015DN01662A (ja) 2012-09-18 2015-07-03 Auspex Pharmaceuticals Inc
US9550780B2 (en) 2012-09-18 2017-01-24 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Formulations pharmacokinetics of deuterated benzoquinoline inhibitors of vesicular monoamine transporter 2
CN102908335B (zh) * 2012-11-19 2015-04-08 山东罗欣药业集团股份有限公司 一种瑞舒伐他汀钙组合物及其制备方法
CN103961354A (zh) * 2013-02-05 2014-08-06 深圳信立泰药业股份有限公司 一种稳定的瑞舒伐他汀钙药物组合物及其制备方法
RO129060B1 (ro) 2013-04-25 2014-11-28 Antibiotice S.A. Compoziţie farmaceutică stabilă cu rosuvastatină calcică amorfă
RU2547574C2 (ru) * 2013-07-09 2015-04-10 Общество с ограниченной ответственностью "Трейдсервис" Лекарственная форма гиполипидемического действия и способ ее изготовления
CN103494788B (zh) * 2013-10-10 2015-08-05 齐晓彤 瑞舒伐他汀钙片的药物组合物及其制备方法
EA201791466A1 (ru) 2013-12-03 2017-11-30 Оспекс Фармасьютикалз, Инк. Способы получения соединений бензохинолина
WO2016076280A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 塩野義製薬株式会社 光に対して不安定な薬物を含有する多層錠剤
CN104523650B (zh) * 2014-12-20 2017-04-12 山东新时代药业有限公司 一种含有瑞舒伐他汀钙的胶囊
PL3265085T3 (pl) 2015-03-06 2022-11-07 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Sposoby leczenia zaburzeń związanych z nieprawidłowymi ruchami mimowolnymi
JP2016169198A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 大原薬品工業株式会社 ロスバスタチンカルシウムを含有する錠剤
JP6095176B2 (ja) * 2015-04-24 2017-03-15 大原薬品工業株式会社 ロスバスタチンカルシウムの光安定性が向上したフィルムコーティング錠剤
CN104840964B (zh) * 2015-05-07 2018-01-16 南京正大天晴制药有限公司 一种稳定的索氟布韦药物组合物及其制备方法
CN105168158B (zh) * 2015-08-18 2018-08-03 上海韬鸿化工科技有限公司 一种瑞舒伐他汀钙分散片及其制备方法
EP3243506A1 (en) 2016-05-09 2017-11-15 Adamed sp. z o.o. Pharmaceutical composition
CN108245516B (zh) * 2017-11-09 2019-04-12 浙江京新药业股份有限公司 一种含瑞舒伐他汀钙的药物组合物及其制备方法
CN112274487A (zh) * 2019-07-25 2021-01-29 北京福元医药股份有限公司 一种瑞舒伐他汀钙药物制剂
CN115317455B (zh) * 2022-08-17 2023-08-22 新发药业有限公司 一种药片含量均匀、易于溶出的瑞舒伐他汀钙片及其制备方法
GB2622822A (en) 2022-09-28 2024-04-03 Novumgen Ltd A rapidly disintegrating tablet of rosuvastatin and its process of preparation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180589A (en) * 1988-03-31 1993-01-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pravastatin pharmaceuatical compositions having good stability
JP2648897B2 (ja) * 1991-07-01 1997-09-03 塩野義製薬株式会社 ピリミジン誘導体
SI20109A (sl) * 1998-12-16 2000-06-30 LEK, tovarna farmacevtskih in kemi�nih izdelkov, d.d. Stabilna farmacevtska formulacija
US6569461B1 (en) * 1999-03-08 2003-05-27 Merck & Co., Inc. Dihydroxy open-acid and salts of HMG-CoA reductase inhibitors
JP4666855B2 (ja) * 1999-07-20 2011-04-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 消火組成物中でのフッ素化ケトンの使用法
GB0001621D0 (en) * 2000-01-26 2000-03-15 Astrazeneca Ab Pharmaceutical compositions
US20030031720A1 (en) * 2000-02-24 2003-02-13 Tobias Laich Method for producing pharmaceutical dosage forms
GB0111077D0 (en) * 2001-05-04 2001-06-27 Biochemie Gmbh Organic compounds
AP2004003112A0 (en) * 2002-02-14 2004-09-30 Ranbaxy Lab Ltd Formulations of atorvastatin stabilised with alkali metal additions
GB0217306D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Novartis Ag Compositions comprising organic compounds
SI21400A (sl) 2003-02-12 2004-08-31 LEK farmacevtska družba d.d. Stabilna farmacevtska oblika z inhibitorjem HMG-CoA reduktaze
WO2005021511A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 Hetero Drugs Limited A novel process for amorphous rosuvastatin calcium
MX2007009281A (es) * 2005-02-10 2007-09-25 Lufecycle Pharma As Composicion farmaceutica estable que comprende una combinacion de dosis fija de fenofibrato y un inhibidor de 3-hidroxi 3-metilglutaril-coenzima a reductasa.
US20070202159A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-30 Mathur Rajeev S Pharmaceutical composition comprising stabilized statin particles

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007298751A1 (en) 2008-03-27
EP2063868B1 (en) 2010-11-24
EP2063868A1 (en) 2009-06-03
DK2063868T3 (da) 2011-02-07
AR062874A1 (es) 2008-12-10
PT2063868E (pt) 2010-12-23
CA2662919A1 (en) 2008-03-27
HUP0600728A2 (en) 2008-06-30
US8221788B2 (en) 2012-07-17
ES2357263T3 (es) 2011-04-20
JO2641B1 (en) 2012-06-17
CA2662919C (en) 2013-04-30
SI2063868T1 (sl) 2011-03-31
CY1114533T1 (el) 2016-10-05
TW200829246A (en) 2008-07-16
HU227610B1 (en) 2011-09-28
ME01944B (me) 2011-08-31
DE602007010797D1 (de) 2011-01-05
PL2063868T3 (pl) 2011-05-31
AU2007298751B2 (en) 2013-05-02
CN101516349A (zh) 2009-08-26
US20090297599A1 (en) 2009-12-03
UA97489C2 (ru) 2012-02-27
WO2008035128A1 (en) 2008-03-27
ATE489078T1 (de) 2010-12-15
JP2010503723A (ja) 2010-02-04
RS51563B (en) 2011-08-31
EA200970291A1 (ru) 2009-06-30
TWI454265B (zh) 2014-10-01
HU0600728D0 (en) 2006-11-28
EA014451B1 (ru) 2010-12-30
HRP20110125T1 (hr) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5534812B2 (ja) ロスバスタチンカルシウム含有医薬組成物
RU2683937C2 (ru) Комбинированная композиция для перорального введения, содержащая эзетимиб и розувастатин
RU2744432C2 (ru) Фармацевтическая композиция, включающая ингибитор янус-киназы или его фармацевтически приемлемую соль
US7790197B2 (en) Pharmaceutical compositions of atorvastatin
AU2010276242A1 (en) Ferric citrate dosage forms
JP2001206877A (ja) 医薬組成物
KR20080096851A (ko) 에제티미베 조성물
CN101945657A (zh) 具有改善的溶出性的片剂
TWI700100B (zh) 用於口服投藥之包含依澤替米貝(ezetimibe)及羅舒伐他汀(rosuvastatin)的複合調配物及其製備方法
JP2017510602A (ja) 免疫抑制製剤
JP2011525901A (ja) ロスバスタチンカルシウム含有医薬組成物
WO2010098482A1 (ja) 安定なカプセル製剤及びその製造方法
JP2006527260A (ja) 湿式顆粒化で調製されたアトルバスタチンの安定な組成物
WO2010030201A2 (en) Stable oral pharmaceutical composition containing a pharmaceutically acceptable salt of [(e)-7-[4-(4-fluorophenyl)-6-isopropyl-2- [methyl(methylsulfonyl)amino]pyrimidine-5-yl] (3r, 5s) - 3,5 dihydroxyhept-6- enoic acid
WO2011161689A1 (en) Imatinib mesilate pharmaceutical tablet
WO2018049989A1 (zh) 一种瑞舒伐他汀钙药物组合物及其制备方法
WO2010140992A1 (en) Stable pharmaceutical compositions containing rosuvastatin calcium
WO2005030183A2 (en) A method for the preparation of atorvastatin calcium tablets
WO2009091346A2 (en) Stable pharmaceutical formulation and preparation methods
RU2614728C2 (ru) Фармацевтическая композиция для перорального введения, содержащая статин
CA2709624A1 (en) Immediate release dosage form of bosentan and process of manufacturing such
WO2019134940A1 (en) Immediate-release pharmaceutical compositions containing ketoprofen lysine salt
JP2003095939A (ja) 安定なプラバスタチンナトリウム錠
JP2019006733A (ja) エゼチミブ含有経口製剤及びその製造方法
TW201717949A (zh) 以非索非那定為有效成分之錠劑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5534812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250