JP5520817B2 - メンテナンスフリーの曇り防止レスピレータ - Google Patents

メンテナンスフリーの曇り防止レスピレータ Download PDF

Info

Publication number
JP5520817B2
JP5520817B2 JP2010506368A JP2010506368A JP5520817B2 JP 5520817 B2 JP5520817 B2 JP 5520817B2 JP 2010506368 A JP2010506368 A JP 2010506368A JP 2010506368 A JP2010506368 A JP 2010506368A JP 5520817 B2 JP5520817 B2 JP 5520817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask body
pat
sinus
fibers
respirator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010506368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010525876A (ja
JP2010525876A5 (ja
Inventor
ジョン・エム・フェイサー
オードラ・エイ・ウィルソン
クリストファー・ピー・ヘンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2010525876A publication Critical patent/JP2010525876A/ja
Publication of JP2010525876A5 publication Critical patent/JP2010525876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5520817B2 publication Critical patent/JP5520817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/24Hems; Seams
    • A41D27/245Hems; Seams made by welding or gluing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • A62B18/025Halfmasks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • A41D13/1115Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape with a horizontal pleated pocket
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1161Means for fastening to the user's head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2400/00Functions or special features of garments
    • A41D2400/52Disposable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

本発明は、マスク本体の副鼻腔部分に一体となって組み込まれている曇り防止機能を有するメンテナンスフリーレスピレータに関するものである。
メンテナンスフリーレスピレータ(場合によっては「フィルタリングフェースマスク」又は「フィルタリング呼吸保護具」などと呼ばれる)は通常、着用者が不純物や汚染物質を吸い込まないようにするため、人の呼吸経路を覆うように着用する。メンテナンスフリーレスピレータは、典型的には、マスク本体とハーネスとを含み、周囲空気からの汚染物質を除去するために、マスク本体自体にフィルター材料が一体化しているもので、取り外し可能なフィルターカートリッジ又は成型フィルター要素のインサートを用いるタイプ(例えばブラウン(Braun)所有の米国特許第4,790,306号を参照)とは異なる。
汚染物質がフィルター媒体を通らずに誤ってマスク内部に入ってしまわないようにするために、メンテナンスフリーレスピレータは着用者の顔にぴったりフィットするよう設計されている従来のメンテナンスフリーレスピレータは多くの場合、頬から顎にかけて人の顔の外形に合うようになっている。しかし鼻の部分は外形が複雑に変化しているため、ぴったりフィットさせるのには困難が伴う。レスピレータがぴったりフィットしないと、空気がフィルター媒体を通らずにレスピレータ内部を出入りしてしまうことになる。この場合、汚染物質が着用者の呼吸経路に入り込む恐れがあり、また他の人や物が、着用者の呼気に含まれる汚染物質にさらされる恐れもある。更に、着用者の眼鏡が曇ってしまうことがあり、これにより当然着用者の視界が阻害され、ユーザー自身及び他者に対して更に危険な状態をつくり出してしまう。
メンテナンスフリーレスピレータでは、着用者の眼鏡が曇るのを防止するため、ノーズクリップが一般的に使用されている。従来のノーズクリップは、曲げることができる直線状のアルミニウム製ストリップの形態である(例えば米国特許第5,307,796号、同第4,600,002号、同第3,603,315号、また英国特許出願第2,103,491(A)号を参照)。最近の製品では、鼻の部分のフィット性改善のため、曲げることができる金属製のM字形バンド(カスティリオーネ(Castiglione)所有の米国特許第5,558,089号及び意匠特許第412,573号を参照)又は、ばね仕掛け及び変形可能なプラスチック製のもの(米国特許公報第2007/0044803(A1)号及び出願第11/236,283号を参照)が使用されている。またノーズフォームも、フィット性を高め、かつ眼鏡の曇りを防ぐためにマスクの上部によく使用されている(米国特許出願第11/553,082号及び同第11/459,949号を参照)。ノーズクリップ及びノーズフォームは着用者の鼻の上にぴったりフィットするのに役立ち、眼鏡の曇りの問題を防ぐことができるが、マスク内部からマスク本体を通って逃げる空気が着用者の眼鏡を曇らせ得るリスクは依然として存在する。すなわち、マスクが着用者の顔の鼻部分に適切にフィットしていたとしても、温かく湿った呼気がマスク本体の副鼻腔部分から押し出されることにより、眼鏡は曇ることがある。
よって、メンテナンスフリーレスピレータ開発の技術分野に係わる技術者は、マスク内部からマスク本体を通って適切に放出される空気による眼鏡の曇りを防ぐ他の方法を講じている。そのような開発の例は、日本国特許公開公報:第2005−13492号、第92−39050号、第2003−236000号、第2001−161843号、第2001−204833号、第2003−236000号、第2005−13492号、第2001−161843号、第09−239050号、及び米国特許第6,520,181号に開示されている。これらの開発は、前述のノーズクリップ及びノーズフォーム機能と同様、マスク本体の副鼻腔部分に追加物品を追加することにより、レスピレータのこの部分を呼気が通過することを防ぐものである。
米国特許第4,790,306号 英国特許出願第2,103,491(A)号 欧州特許第0814871(B1)号 欧州特許第1030721(B1)号 国際公開第96/28216(A)号 日本国特許公開公報第09−239050号 日本国特許公開公報第2001−161843号 日本国特許公開公報第2001−204833号 日本国特許公開公報第2003−236000号 日本国特許公開公報第2005−13492号 日本国特許公開公報第92−39050号 米国意匠特許第412,573号 米国意匠特許第416,323号 米国意匠特許第449,377号 米国意匠特許第443,927号 米国意匠特許第448,472号 米国特許Re.31,285号 米国特許公開公報第2006/0180152(A1)号 米国特許公開公報第2007/0044803(A1)号 米国特許第3,603,315号 米国特許第3,971,373号 米国特許第4,013,816号 米国特許第4,215,682号 米国特許第4,536,440号 米国特許第4,588,537号 米国特許第4,600,002号 米国特許第4,798,850号 米国特許第4,807,619号 米国特許第4,827,924号 米国特許第4,850,347号 米国特許第4,850,347号 米国特許第5,237,986号 米国特許第5,307,796号 米国特許第5,325,892号 米国特許第5,394,568号 米国特許第5,496,507号 米国特許第5,558,089号 米国特許第5,617,749号 米国特許第5,656,368号 米国特許第5,804,295号 米国特許第5,908,598号 米国特許第6,041,782号 米国特許第6,057,256号 米国特許第6,123,077号 米国特許第6,293,182号 米国特許第6,332,465号 米国特許第6,375,886号 米国特許第6,397,458(B1)号 米国特許第6,398,847(B1)号 米国特許第6,406,657号 米国特許第6,409,806(B1)号 米国特許第6,454,986号 米国特許第6,484,722号 米国特許第6,536,434号 米国特許第6,568,392号 米国特許第6,604,524号 米国特許第6,705,317号 米国特許第6,715,489号 米国特許第6,722,366号 米国特許第6,729,332号 米国特許第6,743,464号 米国特許第6,783,574号 米国特許第6,824,718号 米国特許第6,827,764号 米国特許第6,843,248号 米国特許第6,854,463号 米国特許第6,883,518号 米国特許第6,886,563号 米国特許第6,923,182号 米国特許第6,959,709号 米国特許第7,007,695号 米国特許第7,013,895号 米国特許第7,028,689号 米国特許第7,069,930号 米国特許第7,069,931号 米国特許第7,117,868号 米国特許第7,131,442号 米国特許第7,188,622号 米国特許第Re37,974号
これら先行技術は眼鏡の曇りを防ぐためのニーズに取り組んではいるが、既存のマスク本体の構成要素を用いることによって問題に取り組んだものではない。
本発明では、(a)ハーネスと、(b)副鼻腔部分と主要フィルタリング部分を含み、かつ少なくとも1枚の不織布繊維ウェブを備えるマスク本体とを備える、新しいメンテナンスフリーレスピレータを提供する。不織布繊維ウェブはフィルター層を含み、マスク本体の副鼻腔部分の本質的構造改変により、その部分の圧力低下が顕著に増大するようになっている。圧力低下の増大は、マスク本体の副鼻腔部分に追加の材料又は物品を追加することなく、不織布繊維ウェブの本質的構造改変によって達成されるものである。
本発明は、従来のメンテナンスフリーレスピレータのようにマスク本体の副鼻腔部分に追加の材料又は物品を追加するのではなく、マスク本体の副鼻腔部分における不織布繊維層の少なくとも1つの本質的構造改変によって曇り防止目的を達成するものである。本発明者は、マスク本体の副鼻腔部分の本質的構造を改変することによって、空気の流れの抵抗を大きくすることができ、これにより空気が、副鼻腔部分からではなく主要フィルタリング部分を通ってマスク本体から出て行くようになることを見出した。呼気が主要フィルタリング部分を通ってマスクから放出されれば、着用者の眼鏡は曇りにくくなる。
本発明のこれら及び他の利点は、本発明の図面及び「発明を実施するための形態」により十分に示され、説明されており、ここで同様の参照番号は類似の部分を表すために使用される。しかしながら、図面及び記載は、説明だけのためであり、この発明の範囲を不必要に限定する意味に読み取られるべきでないことはいうまでもない。
用語解説
本書では、下記の語がそれぞれ記載の定義で用いられる:
「本質的構造の改変」は、マスク本体の部品(ウェブ、繊維、フィラメント、又はストランドなど)の配列及び/又は相互関係の本質的な性質又は構造をある形態から別の形態へ変更することを意味する。ここで、呼気バルブ、ノーズフォーム、又はハーネスの取り付けを適応させるために、マスク本体の外縁にさまざまな層を付加する変更、又は層を改変することは除外される。
「中央パネル」は、上部パネルと下部パネルとの間に位置するパネルを意味する。
「中央面」は、通常マスクをその横断方向に二等分する平面を意味する。
「清浄な空気」は、汚染物質を取り除くために濾過された、ある量の大気周囲空気を意味する。
「備える(又は備えている)」は、特許専門用語において標準であるその定義を意味し、「包む」、「有する」、又は「含有する」とほぼ同義である制約のない用語である。「備える」、「含む」、「有する」、及び「含有する」、並びにこれらの変形は、一般的に使用される制約のない用語であるが、本発明は、「本質的に〜からなる」などのより狭義の用語を使用して記載されることもあり、これは、本発明のメンテナンスフリーレスピレータがその意図される機能を果たす際の性能に対して悪影響を有する物体又は要素のみを除外するという点で、制約のない用語に準ずる用語である。
「汚染物質」は、粒子(粉じん、ミスト、及びフュームを含む)、及び/又は、一般に粒子と見なされないことがあるが(例えば有機蒸気など)、呼気流の中の空気を含む、空気中に懸濁されていることがある他の物質を意味する。
「横断方向」は、レスピレータを着用したときに着用者の鼻を横切って延びる方向を意味する。
「目部分」は、レスピレータを着用した状態で、着用者の両目の下側に来る部分を意味する。
「フィルター層」は、材料の1つ又はそれより多くの層を意味し、その層を通り抜ける空気流から汚染物質(粒子など)を除去することを主な目的として用いられる。
「ハーネス」は、マスク本体を着用者の顔面上で支持する助けとなる構造体又は部品の組み合わせを意味する。
「一体化」は、全体の一部分であり、取り付けられた別個の部品ではないことを意味する。
「物品」とは品物又は構成部分を意味する。
「境界線」は、折り目、継ぎ目、溶着線、接合線、ステッチ線、ヒンジ線、及び/又はこれらの任意の組み合わせを意味する。
「下部パネル」は、レスピレータを人が着用したときの下側のパネル、又は着用者の顎に接触するパネルを意味する。
「マスク本体」は、少なくとも人の鼻及び口を覆ってフィットすることができ、かつ外部気体空間から分離した内部気体空間を画定するのを支援する通気性構造体を意味する。
「材料」とは物質又は物を意味する。
「不織布繊維ウェブ」とは、織られていないけれどもひとつながりの物質として扱うことのできる繊維を意味する。
「ノーズクリップ」は、少なくとも着用者の鼻の周りでの密封性を改善するために、マスク本体上で使用するように適合された(ノーズフォーム以外の)機械的装置を意味する。
「ノーズフォーム」は、レスピレータを着用したときに鼻周りのフィット性及び/又は着用者の快適さを改善するためにマスク本体の内側に配置するよう適合されたフォーム状の材料を意味する。
「鼻部分」は、レスピレータを着用したときに人の鼻を覆う部分を意味する。
「外縁」は、マスク本体の縁を意味する。
「ポリマー」は、化学的単位の規則的又は不規則的な繰り返し配置を含有する材料を意味する。
「高分子」及び「プラスチック」はそれぞれ、1種又はそれより多くのポリマーを主に含み、その他の成分も含有することがある材料を意味する。
「主要フィルタリング部分」は、マスク本体のうち圧力低下が少なく、フィルター層を含有する部分を意味する。
「レスピレータ」は、空気が人の呼吸器系に入る前にその空気を濾過するために、人が着用する装置を意味する。
「顕著に増大」とは、その増加が測定可能であり、測定誤差を上回っていることを意味する。
「副鼻腔部分」は、レスピレータを着用したときに、マスク本体の鼻部分と、目及び/又は眼窩の下に位置する部分とを意味する。これについては図1、図4、及び図5を参照して詳しく説明されている。
「上部パネル」は、レスピレータを着用したときに鼻部分を覆い着用者の目の下側になるパネルを意味する。
本発明によるメンテナンスフリーレスピレータ10の斜視図。 本発明によるメンテナンスフリーレスピレータ10の正面図。 本発明によるマスク本体12の背面図。 本発明によるマスク本体12の上面図。 本発明によるマスク本体12の右側面図。 本発明によるメンテナンスフリーレスピレータ10を人の顔に着用した側面図。 本発明によるメンテナンスフリーレスピレータ10を折りたたんだ状態の背面図。 メンテナンスフリーレスピレータ10の、図7の線分8−8による断面図。 図8中の中央及び上部パネル18及び16のうち領域9a及び領域9bを拡大表示した図。 図8中の中央及び上部パネル18及び16のうち領域9a及び領域9bを拡大表示した図。 本発明によるマスク本体12の副鼻腔部分40に用いることができる様々な溶着パターンを示す図。 本発明によるマスク本体12の副鼻腔部分40に用いることができる様々な溶着パターンを示す図。 本発明によるマスク本体12の副鼻腔部分40に用いることができる様々な溶着パターンを示す図。 本発明によるマスク本体12の副鼻腔部分40に用いることができる様々な溶着パターンを示す図。
本発明の実施において、レスピレータ構造の改善が行われ、これはレスピレータ着用者の眼鏡の曇りを防ぐのに有益である。新しい発明であるメンテナンスフリーレスピレータは、人の鼻及び口を覆ってフィットするよう適合されたマスク本体が含む。マスク本体の副鼻腔部分では、さまざまな層の本質的構造を改変することにより、圧力低下を顕著に増大させている。副鼻腔部分の圧力低下が大きくなると、マスク本体の他の部分を通って内部気体空間から呼気が出て行くのを促進する。呼気が副鼻腔部分を通って排出される傾向が少なくなるため、これと共に、眼鏡上に呼気が凝縮するのを減らすことができる。
図1及び図2に、マスク本体12及びハーネス14を含む折りたたみレスピレータ10の例を示す。マスク本体12は上部パネル16、中央パネル18、下部パネル20を含む複数のパネルを備える。マスク本体12は、顔に接触する外縁21で着用者の顔に支えられるようになっている。通常、マスク本体を構成し得るさまざまな層が、溶着、接合、接着、縫合、又はその他の安定した方法で外縁21において結合されている。
図3〜5は、マスク本体12及びその複数パネル構造を特に詳しく示している。中央パネル18は、上部パネル16及び下部パネル20から、第1境界線24及び第2境界線26により区分されている。マスクを収納のために平らに折りたたむ際は、上部パネル16及び下部パネル20を後ろ方向又は中央パネル18の内側表面28に向かって内側にそれぞれ折り曲げることができ、着用者の顔に当てる際は外側に開くことができる(図6)。マスク本体12を開いた形状から閉じた形状にする際、又は閉じた形状から開いた形状にする際は、上部パネル16及び下部パネル20がそれぞれ、第1境界線24及び第2境界 線26を中心に回転する。ここで、第1境界線24及び第2境界線26はそれぞれ、上部パネル16及び下部パネル20にとってのそれぞれ第1蝶番及び第2蝶番、又はそれぞれの回転軸の役割を果たす。マスク本体12には第1タブ30及び第2タブ32が設けられていてもよく、それをハーネス14を固定する部分にすることができる。このハーネスはストラップ又は弾力性バンド34を含んでもよい。このタブの例が、ヘンダーソン(Henderson)ら所有の米国特許D449,377号に示されている。ストラップ又はバンド34は、相対するタブ30及び32のそれぞれにステープル固定、溶着、接着、その他の方法でマスク本体12に固定され、マスク着用時に着用者の顔上でマスク本体12を保持する。超音波溶着を用いてマスク本体にハーネスを固定するのに用いられ得る圧縮要素の例が、カスティリオーネ(Castiglione)所有の米国特許第6,729,332号及び同第6,705,317号に記載されている。このバンドは、別の取り付け要素を使用しなくとも、マスク本体に直接溶着することができる(シュエ(Xue)ら所有の米国特許第6,332,465号を参照)。他にも使用可能なハーネスの例は、ブロストロム(Brostrom)ら所有の米国特許第5,394,568号、及びセッパラ(Seppala)ら所有の同第5,237,986号、及びブロストロム(Brostrom)ら所有のEP第608684(A)号に記載されている。上部パネル16はノーズクリップ36を含むことがあり、これはアルミニウムなどの金属製の曲げられるストリップを含んでもよい。この金属製ストリップは、指の力だけで変形でき、レスピレータを着用者の顔の鼻部分の形状に合わせて適応させることができる。適しているノーズクリップ36の例は、カスティリオーネ(Castiglione)所有の米国特許第5,558,089号及び意匠特許第412,573号に示され、記載されている。他の例は、米国特許公報第2007/0044803(A1)号及び出願第11/236,283号に示されている。鼻の上及び目の下のフィット性を改善するには、本書と同じ日に提出された同時係属の米国特許出願第11/743,734号(タイトル「マスク上部セクションの相対する側部に凹部を有するメンテナンスフリーレスピレータ(Maintenance-free Respirator that has Concave Portions on Opposing Sides of Mask Top Section)」)に記載されているように、上部パネルを外縁に沿って立体的に成型することができる。図3に示すように、レスピレータ10には、上部パネル16の内側外縁に長く配置されたノーズフォーム38を含めることができる。このノーズフォーム38はマスク本体の外縁全周に延在することもでき、かつマスク着用時に着用者の顔に接触する、接触がわかる示温素材を含むこともできる。示温素材は顔との接触による熱で色が変わるため、着用者は適切なフィットが達成されているかどうかを判断することができる(スプリンゲット(Springett)ら所有の米国特許第5,617,749号を参照)。適しているノーズフォームの例は、米国特許出願シリアル番号第11/553,082号及び同第11/459,949号に示されている。マスク本体11は着用者の鼻及び口の周りに閉じた空間を形成し、着用者の顔に対して一定空間をおいて、曲面の突き出した形状をとることができる。本発明の折りたたみメンテナンスフリーレスピレータは、米国特許第6,123,077号、同第6,484,722号、同第6,536,434号、同第6,568,392号、同第6,715,489号、同第6,722,366号、同第6,886,563号、同第7,069,930号、並びにボストック(Bostock)ら所有の米国特許公報第2006/0180152(A1)号及びEP第0814871(B1)号に記載されているプロセスに従って製造することができる。本発明の折りたたみメンテナンスフリーレスピレータはまた、折りたたんだ状態からマスク本体を開くのを支援する1つ又はそれより多くのタブを含むことができる。この詳細は、本書と同じ日に提出された米国特許出願第11/743,723号(タイトル「把持可能なタブを含むメンテナンスフリー折りたたみレスピレータ(Maintenance-Free Flat-Fold Respirator That Includes A Graspable Tab)」)を参照。
図に示されているマスク本体は折りたたみのメンテナンスフリータイプであるが、メンテナンスフリーレスピレータは成型マスク本体に使用することもでき、又は他のさまざまな形状及び構造にも用いることができる。その他のマスク本体形状の例は、クロンザー(Kronzer)ら所有の米国特許第5,307,796号、チェン(Chen)所有のD448,472号及びD443,927号、バウアーズ(Bowers)所有のRE37,974号、ヤプンティッヒ(Japuntich)所有の第4,827,924号に示されている。成型マスク本体については、クロンザー(Kronzer)ら所有の米国特許第7,131,442号、スプリンゲット(Springett)ら所有の同第6,827,764号、アンガジュバンド(Angadjivand)ら所有の同第6,923,182号、スコーブ(Skov)所有の同第4,850,347号、デュールード(Dyrud)ら所有の同第4,807,619号、バーグ(Berg)所有の同第4,536,440号に記載されている。成型マスク本体は一般に、フィルター層を支える成型形状層を含む。
図1〜7はそれぞれ上部パネル16にある副鼻腔部分40を図示している。図に示すように、上部パネル16は副鼻腔部分40に本質的構造改変が行われている。この本質的構造改変は例えば、マスク本体構造の接合又は溶着によって達成することができる。ある実施形態において、スポット溶着42の意図されるパターンを副鼻腔部分40内に、及び副鼻腔部分40全体に配置することができる。スポット溶着42は、上部パネル16を構成するさまざまな層にわたって行うことができる。すなわち、この溶着により、上部パネル16を構成する個々の層及び繊維を融合させることができる。個々の層及び繊維が融合した箇所においては、マスク本体12を構成する不織布繊維ウェブ及び/又はその他の材質を空気が通りにくくなる。この本質的構造改変の結果、マスク本体12の副鼻腔部分40における圧力低下は増大し、好ましいことに主要フィルタリング部分44での圧力低下よりも大きくなる。副鼻腔部分の圧力低下は、典型的には、約10%〜100%増大し得る。呼気は最も抵抗の少ない経路を流れるため、マスク本体12のうち、副鼻腔部分40よりも、主要フィルタリング部分44の方を通る傾向が大きくなる。したがって、内部気体空間から外部気体空間へと呼気が逃げることにより着用者の眼鏡が曇る可能性が少なくなる。スポット溶着42の意図されるパターンは、個々の層を融合又は結合するのに、例えば超音波溶着及び/又はその他の適切な技法(例えば接着剤接合など)によって達成することができる。
図1、図4、及び図5には更に、マスク本体の副鼻腔部分40及びその特定の周辺を図示する。副鼻腔部分を画定するには、鼻部分の頂点45を最初に定める。副鼻腔部分の外側境界は、マスク本体12の外縁21に沿って、頂点45から各側方へ9cm進み、点47へ至る。よって、外縁21に糸を沿わせ、点47まで達すると、その糸の長さは点45を挟んで両側で各9cm、合計18cmとなる。第4の点49は、外縁21からマスク本体を二等分する線に沿って5cm離れた地点となる。この副鼻腔部分は、外縁21と、点47及び点49を結ぶ直線との間にあるマスク本体の表面積である。本質的に改変され得る領域は、この副鼻腔部分の表面積合計の1%〜100%を構成することができ、典型的には副鼻腔部分の表面積合計の2%〜50%、更に典型的には副鼻腔部分の表面積合計の6%〜10%とすることができる。副鼻腔部分の本質的構造改変では、副鼻腔部分の横断方向全体にわたって行う必要はないが、鼻部分の大半にわたることが好ましく、かつ少なくとも部分的には着用者の両目の下側(目部分)にもわたっていることが好ましい。圧力低下を顕著に増大させるには、副鼻腔部分の一部だけを改変するだけで十分な場合がある。マスク本体の本質的構造改変はまた、副鼻腔部分を超えた範囲に行うこともできる。ただしこれは、濾過に利用できる表面積を縮小し、マスク本体にわたる全体の圧力低下を増大させてしまうことから、望ましくない場合がある。
図8はマスク本体を折りたたんだ状態を示す断面図である。図示されるように、上部パネル16及び下部パネル20は、接合線、継ぎ目、溶着線、及び/又は折り目である24及び26のところで中央パネル18の内側表面28方向に折り曲げることができる。下部パネル20は更にそれ自体を折りたたみ、開く際に把持しやすくすることができる。各パネルは、拡大領域9a及び9bを参照し下記に述べるように、さまざまな構造にすることができる。
図9a及び図9bに示すように、マスク本体は複数の層を備えることができ、これには内側カバーウェブ46、硬化層48、フィルター層50、及び外側カバーウェブ52が含まれる。これらの層は接着剤接合及び超音波溶着を含むさまざまな技法を用いて、パネルの外縁に結合させることができる。外縁接合パターンの例は、ヘンダーソン(Henderson)ら所有の米国特許D416,323号に示されている。これらさまざまな層の説明及びそれらがいかに構成され得るかについては下記に述べる。
図10a〜10dに、副鼻腔部分に配置できるさまざまなパターンを示す。このパターンはマスク本体の副鼻腔部分に溶着することができ、同じサイズ若しくは異なるサイズのスポット溶着の連続を繰り返し行ったり、商標を1つ溶着したり、又は繰り返される複数の商標の連続を溶着したりすることから構成されることができる。このパターンはまた、マスク本体を二等分する平面に対して対称のデザインにすることもできる。
硬化層
マスク本体には任意に、1つ又はそれより多くのマスクパネルにおいて、硬化層を含めることができる。硬化層の目的は、その名の通り、特定のパネルの剛性を、マスク本体の他のパネル又は他の部分よりも高めることである。硬化層は、着用者の顔からマスク本体を離して支えるのに役立つことがある。硬化層はどのパネルの組み合わせでも配置できるが、マスク本体の中央パネルに配置するのが好ましい。上部パネル及び下部パネルはユーザーの顔に密着させやすくするため比較的柔軟性をもたせておき、同時にマスク本体の中央を支えることにより、マスクの形が崩れて着用者の鼻及び口を塞いでしまうのを防ぐのに役立つ。硬化層はパネルの層構造内のどこにでも配置でき、最も典型的には外側カバーウェブの上又は近くに配置される。
硬化層は、任意の数のウェブベースの材料から形成することができる。これらの材料は、ポリプロピレン、ポリエチレン等を含む、任意の数の一般的に利用可能なポリマーで作製されたオープンメッシュ様の構造を含むことができる。硬化層はまた、これもポリプロピレン又はポリエチレンのどちらかで作製された、スパンボンドウェブベースの材料から得ることもできる。硬化層の際立った特性は、マスク本体内の他の層に比べ、剛性が大きいことである。
フィルター層
本発明のマスク本体に使用されるフィルター層は、粒子捕捉タイプ、又は気体及び蒸気タイプのいずれであってもよい。フィルター層にはまた、フィルター層の反対側に液体が移動するのを防ぐバリヤー層を含めることができ、これにより例えば、液体エアロゾル又は液体の飛沫がフィルター層に浸透するのを防止できる。個々の用途に応じて、本発明のフィルター層の構築にはまた、類似又は異なるフィルター種類の複数の層を使用することもできる。本発明の層状マスク本体に有効なフィルターとしては、マスク着用者の呼吸労力を最小限に抑えるため、一般に、圧力低下が少ない(例えば、面速度13.8センチメートル/秒で196〜294Pa(20〜30mm HO))ものが採用される。フィルター層は更に、予想される使用条件において裂けてしまうことのないよう、柔軟であり十分な剪断強さを有する。一般にこの剪断強さは、接着層又は成型層のどちらかの剪断強さよりも低い。粒子捕捉フィルターの例としては、微細な無機繊維(グラスファイバーなど)又はポリマー合成繊維の1枚又はそれより多くのウェブが含まれる。合成繊維ウェブには、メルトブローン法などのプロセスによって製造されるエレクトレット帯電ポリマーマイクロファイバーが含まれる。非極性捕捉電荷を生成するためにエレクトレット帯電したポリプロピレンから形成されたポリオレフィンマイクロファイバーは、粒子捕捉用途に特に有用である。フィルター層はまた、呼吸空気中の危険な気体や悪臭のある気体を除去するための吸着剤を備えることもできる。吸着剤は、接着剤、結合剤、又は繊維性構造によりフィルター層に結合させた粉末又は顆粒を含んでもよい(ブラウン(Braun)所有の米国特許第3,971,373号を参照)。吸着剤層は、繊維性フォーム又は網状発泡体などの基材にコーティングすることにより、薄く密着した層を形成することができる。本発明の適用に有用な吸着剤の例としては、活性炭(化学処理済み、あるいは未処理)、多孔質アルミナ−シリカ触媒基質、及びアルミナ粒子等の吸着材料が挙げられる。
フィルター層は通常、所望の濾過効果を達成し、また一般に、通り抜けるガス状の流れから粒子又はその他の汚染物質を高率で除去できるものが選択される。繊維性フィルター層については、通常は、成型作業中にくっつき合ってしまわないように、濾過する物質の種類に基づいて選択された繊維が選ばれる。すでに述べたように、フィルター層はさまざまな形状及び形態で用いられる。典型的には、厚さ約0.2ミリメートル〜1センチメートルで、より典型的には厚さ約0.3ミリメートル〜0.5ミリメートルであり、成型層又は硬化層と同一面積の平面的ウェブとすることもできれば、成型層よりも広い面積を有する波状ウェブとすることもできる(ブラウン(Braun)ら所有の米国特許第5,804,295号及び同第5,656,368号を参照)。フィルター層には、接着剤成分により結合した複数のフィルター媒体の層も含めることができる。本質的に、直接成型呼吸マスクのフィルター層形成用として知られている適切な材料ならば何でも、このマスクフィルター材料として用いることができる。ヴァン・A・ウェンテ(Van A. Wente)著、「極細熱可塑性繊維(Superfine Thermoplastic Fibers)」、48 産業工学化学(Indus. Engn. Chem.,)、1342以下(1956)に記載されているような、メルトブローン繊維のウェブ、特に持続的帯電(エレクトレット)状態にあるものは特に有用である(例えば、クビック(Kubik)ら所有の米国特許第4,215,682号を参照)。これらのメルトブローン繊維は、約20マイクロメートル(μm)未満(「ブローンマイクロファイバー」をBMFと称する)、典型的には約1〜12μmの有効繊維直径を有するマイクロファイバーであってもよい。有効繊維直径は、デヴィーズ・C・N(Davies, C. N.)著、「空気中のダスト粒子の分離(The Separation Of Airborne Dust Particles)」(ロンドン:機械工学研究所(Institution Of Mechanical Engineers)、会報(Proceedings)1B、1952)に従って決定することができる。特に好ましいのは、ポリプロピレン、ポリ(4−メチル−1−ペンテン)、又はこれらの組み合わせから形成された繊維を含有するBMFウェブである。ヴァン・テュルンハウト(van Turnhout)(米国特許Re.31,285号)に教示されている帯電小繊維化フィルム繊維も適している場合があり、またロジン−ウール繊維ウェブ、及びグラスファイバー若しくは溶液ブローンのウェブ、又は静電スプレー繊維、特にマイクロフィルム形態のものも適している場合がある。電荷は、アイツマン(Eitzman)ら所有の米国特許第6,824,718号、アンガジュバンド(Angadjivand)ら所有の同第6,783,574号、インスレー(Insley)ら所有の同第6,743,464号、アイツマン(Eitzman)ら所有の同第6,454,986号及び同第6,406,657号、アンガジュバンド(Angadjivand)ら所有の同第6,375,886号及び同第5,496,507号に開示されているように、繊維が水に接触することにより繊維に付与することができる。電荷はまた、クラッセ(Klasse)ら所有の米国特許第4,588,537号に開示されているように、コロナ帯電により繊維に付与することができ、又はブラウン(Brown)所有の米国特許第4,798,850号に開示されているように、摩擦帯電で付与することができる。更に、ハイドロ帯電プロセスにより製造されたウェブの濾過性能強化のため、添加剤を繊維に含めることができる(ルソー(Rousseau)ら所有の米国特許第5,908,598号を参照)。特に、フッ素原子をフィルター層の繊維表面に配置することにより、油性ミスト環境での濾過性能を改善することができる(ジョーンズ(Jones)ら所有の米国特許第6,398,847(B1)号、同第6,397,458(B1)号、同第6,409,806(B1)号を参照)。エレクトレットBMFフィルター層の典型的な坪量は、1平方メートルあたり約15〜100グラムである。例えば’507特許に記載されている技法によって帯電させた場合、坪量はそれぞれ、約20〜40g/m2及び約10〜30g/m2となる。
カバーウェブ
内側カバーウェブは、着用者の顔に接触する表面を滑らかにするのに用いることができ、また外側カバーウェブは、外側成型層の遊離繊維を押さえるため、又は審美的理由から用いることができる。カバーウェブは通常、マスク本体の形状保持には大きな寄与はしない。適度な快適さを得るため、内側カバーウェブは比較的坪量が低く、比較的細い繊維で形成されている。より具体的には、カバーウェブの坪量は約5〜50g/m(典型的には10〜30g/m)、繊維は3.5デニール未満(典型的には2デニール未満、より典型的には1デニール未満)である。カバーウェブに用いられる繊維はしばしば、平均繊維直径が約5〜24マイクロメートルで、典型的には約7〜18マイクロメートル、より典型的には約8〜12マイクロメートルである。
カバーウェブの材料は、マスク本体を形成する成型手順での使用に適したものであってよく、その観点から、有利には、ある程度の伸縮性を有し(典型的には断裂時に100〜200%だが、不可欠ではない)、又は可塑変形が可能である。
カバーウェブに適した材料としては、ブローンマイクロファイバー(BMF)材料、特にポリオレフィンBMF材料、例えばポリプロピレンBMF材料(ポリプロピレン混合、及びポリプロピレンとポリエチレンとの混合も含む)が挙げられる。カバーウェブ用のBMF材料製造に適したプロセスは、サビー(Sabee)ら所有の米国特許第4,013,816号に記載されている。このウェブは、滑らかな表面上、典型的には滑らかな表面のドラム上で繊維を集めて形成することができる。
典型的なカバーウェブは、ポリプロピレン、又は50重量%以上のポリプロピレンを含むポリプロピレン/ポリオレフィン混合から作製される。これらの材料は、柔らかさと着用者にとっての快適さに優れていることが見出されており、またフィルター材料がポリプロピレンBMF材料の場合には、層の間に接着剤を必要とすることなく、成型工程後にフィルター材料にしっかりと固定されている。カバーウェブの典型的な材料は、坪量が1平方メートルあたり約15〜35グラム(g/m)のポリオレフィンBMF材料であり、繊維は約0.1〜3.5デニールで、’816特許に記載されているのと同様のプロセスで作製される。カバーウェブでの使用に適したポリオレフィン材料としては例えば、単独ポリプロピレン、2種のポリプロピレンの混合、ポリプロピレンとポリエチレンとの混合、ポリプロピレンとポリ(4−メチル−1−ペンテン)との混合、及び/又はポリプロピレンとポリブチレンとの混合などが挙げられる。カバーウェブの繊維の一例としては、ポリプロピレン樹脂から作製したエクソン社(Exxon Corporation)製のポリプロピレンBMF「エスコレーン(Escorene)3505G」があり、これは坪量が約25g/m、繊維の範囲は0.2〜3.1デニールである(平均、約0.8デニールの繊維100本を束ねて測定)。その他に適した繊維としては、(樹脂「エスコレーン(Escorene)3505G」85%、及びエチレン/α‐オレフィンコポリマー「エグザクト(Exact)4023」(これもエクソン・コーポレーション社(Exxon Corporation)製)15%を含む混合物から製造された)ポリプロピレン/ポリエチレンBMFがある。この坪量は25g/m、平均の繊維は約0.8デニールである。その他に適した材料としては、ドイツ国パイネ(Peine)のコロヴィン社(Corovin GmbH)製「コロソフト・プラス(Corosoft Plus)20」、「コロソフト・クラシック(Corosoft Classic)20」、及び「コロヴィン(Corovin)PP−S−14」の商品名で販売されているスパンボンド材料、並びにフィンランド国ナキラ(Nakila)のジェイ・ダブリュ・スオミネン社(J.W. Suominen OY)製「370/15」の商品名で販売されている毛羽立ちポリプロピレン/ビスコース材料が挙げられる。
本発明に使用されるカバーウェブは通常、処理後にウェブ表面から突出する繊維が非常に少ないため、外側表面が滑らかである。本発明で使用することができるカバーウェブの例は、例えば、アンガジュバンド(Angadjivand)所有の米国特許第6,041,782号、ボストック(Bostock)ら所有の同第6,123,077号、ボストック(Bostock)ら所有の国際公開第96/28216(A)号に開示されている。
成型層
マスク本体が図示のような折りたたみ形状ではなく、カップ形に成型された形状である場合は、マスク本体はフィルター層の内側あるいは外側に、フィルター層を支える成型層を備えることがある。フィルター層を挟んで両側に、第1成型層と全体的に同じ形状をもつ第2成型層が使用されることもある。成型層の機能は主に、マスク本体の形を維持し、フィルター層を支えることである。外側成型層も、マスクに流入する空気に対する粗い初期フィルターとして機能することができるが、レスピレータの主な濾過作用はフィルター媒体によりもたらされるものである。
成型層は、熱を用いて所望の形に成型し、冷めたときにその形状が保持されるようにすることができる少なくとも1層の繊維性材料から形成され得る。形状保持は通常、例えば溶融又は溶着などにより、繊維間の接触点で繊維を互いに接合することにより達成される。マスクシェルを形成するには、直接成型呼吸マスクの形状保持層を作製するのに好適であることが知られている任意の材料を用いることができ、これには例えば、合成短繊維、特に織縮処理されたもの、及びバイコンポーネント短繊維が含まれる。バイコンポーネント繊維とは、2つ以上の異なる繊維材料部分を含む繊維であり、典型的には、異なるポリマー材料部分が含まれている。典型的なバイコンポーネント繊維には、結合コンポーネント及び構造コンポーネントが含まれる。結合コンポーネントでは、形状保持シェルの繊維を、加熱及び冷却したときに、繊維の交点で接合させる。加熱中に結合コンポーネントが流れて、隣接した繊維と接触する。形状保持層は、短繊維及びバイコンポーネント繊維を例えば、0/100から約75/25の重量パーセント比の範囲で含む繊維混合物から生成される。典型的には、少なくとも50重量パーセントのバイコンポーネント繊維を含む材料が、より多くの交差接合点を生じることになり、これによりシェルの弾力性及び形状保持性が向上する。
成型層に用いるのに適切なバイコンポーネント繊維としては例えば、横並び構造、同心シース・コア構造、及び楕円形シース・コア構造が含まれる。適切なバイコンポーネント繊維のひとつに、「コーサ(KOSA)T254」(12デニール、長さ38mm)(米国ノースカロライナ州シャーロット(Charlotte)のコーサ社(Kosa)製)の商品名で販売されているポリエステルバイコンポーネント繊維があり、これは、他のポリエステル短繊維、例えばコーサ社(Kosa)から商品名「T259」(3デニール、長さ38mm)で販売されているものと組み合わせて、また場合によってはポリエチレンテレフタレート(PET)繊維、例えばコーサ社(Kosa)から商品名「T295」(15デニール、長さ32mm)で販売されているものと組み合わせて使用することができる。バイコンポーネント繊維はまた、イソフタレート及びテレフタレートエステルのモノマーから形成したポリマーのシースで覆われた結晶質PETのコアを有する、概ね同心のシース・コア構造を備えることができる。この後者のポリマーは、コア材料よりも低い温度で加熱時に軟化する。ポリエステルは、弾力性をマスクにもたらすことができ、かつ他の繊維に比べて水分の吸収が少ないという利点を有する。
成型層はまた、バイコンポーネント繊維なしでも生成できる。例えば、熱流動性ポリエステルの繊維を、短繊維(好ましくは織縮したもの)と合わせて成型層に含ませることができ、ウェブ材料を加熱した際に、結合繊維が融けて流れ繊維交点に達し、かたまりを形成する。結合材料が冷めることによって、交点で接合が形成される。熱結合繊維の代りに、ポリマー糸のメッシュ又はネットを使用することもできる。この種の構造の例は、スコーブ(Skov)所有の米国特許第4,850,347号に記載されている。
形状保持シェルの材料に繊維ウェブが使用される場合、このウェブは「ランド・ウェバー(Rando Webber)」という空気集積機(ニューヨーク州マセドン(Macedon)のランド・マシーン社(Rando Machine Corporation)から販売)、又は毛羽立て機を使って便利に生成することができる。このウェブは、これらの機器に適した従来の短繊維長さのバイコンポーネント繊維又はその他の繊維から形成できる。必要な弾力性及び形状保持性を有する形状保持層を得るには、この層は通常、少ない坪量でも可能ではあっても、少なくとも約100g/mは必要である。より高い坪量、例えば約150又は200g/m以上とすると、変形への抵抗が大きくなり得る。この最小坪量にすると、成型層は通常、マスクの中央部分での最大密度が約0.2g/cmとなる。典型的には、成型層の厚さは約0.3〜2.0ミリメートル(mm)で、より典型的には約0.4〜0.8mmである。成型層を用いた成型メンテナンスフリーレスピレータの例は、クロンザー(Kronzer)ら所有の米国特許第7,131,442号、アンガジュバンド(Angadjivand)ら所有の同第6,293,182号、スコーブ(Skov)所有の同第4,850,347号、デュールード(Dyrud)ら所有の同第4,807,619号、バーグ(Berg)所有の同第4,536,440号に記載されている。
成型メンテナンスフリーレスピレータはまた、フィルター層を支えるための別個の形成層を用いずに作製することもできる。このようなレスピレータでは、フィルター層が成型層の役割も果たしている(スプリンゲット(Springett)ら所有の米国特許第6,827,764号、及びクルーガー(Krueger)ら所有の同第6,057,256号を参照)。
レスピレータには、ユーザーによる呼気の置換が容易になる任意の呼気バルブを含めることもできる。呼気中に非常に小さい圧力低下をもたらす呼気バルブについては、マーティン(Martin)ら所有の米国特許第7,188,622号、同第7,028,689号、及び同第7,013,895号、ヤプンティッヒ(Japuntich)ら所有の同第7,117,868号、同第6,854,463号、同第6,843,248号、及び同第5,325,892号、ミッテルスタッド(Mittelstadt)ら所有の同第6,883,518号に記載されている。呼気バルブは、超音波溶着(sonic welds)、接着剤接合、機械的締め付けなどのようなさまざまな手段により、好ましくは中央パネルに、また好ましくは中央パネルの真ん中近くに固定される(カラン(Curran)ら所有の米国特許第7,069,931号、同第7,007,695号、同第6,959,709号、及び同第6,604,524号、並びにウィリアムス(Williams)ら所有のEP第1,030,721号を参照)。
圧力低下試験
この試験の目的は、メンテナンスフリーレスピレータマスク本体の、改変した副鼻腔部分と改変していない副鼻腔部分、及び改変した副鼻腔部分と主要フィルタリング部分の圧力低下の違いを測定することである。
圧力低下の差を測定するため、副鼻腔部分及び主要フィルタリング部分の両方から、直径40mmの円形サンプルを採取した。これら円形サンプルは、ダイカットツールを用いて切り抜いた。
圧力低下測定を実施するため、直径40mmの円形サンプルを、さまざまな流量をシミュレーションする空気流装置に接続された機械的チャックを用いて圧搾空気で個別に固定した。この空気流装置は、EN149:2001の第7.16節に詳細が記載されている(呼吸抵抗試験方法)。
測定するサンプルをチャックに置き、クランプで固定した。サンプルの両側に、閉鎖気体空間を用意した。第1の気体空間は、空気流を受け取るインプットと共に提供され、第2の気体空間は、空気を逃がすため外気空間につながった排気チューブがつけられた。圧力を測定するため、材料の両側にプローブが設置された。プローブに接続されたデジタル圧力計を使用して、圧力の差(圧力低下)が測定された。
空気は、毎分25リットル(lpm)の流速で第1の気体空間に供給された。
以下に示す実施例は、本発明の特徴、利点及びその他の詳細を更に説明するために選択されているに過ぎない。しかし、実施例はこの目的に役立つものの、使用される特定の成分及び量、並びに他の条件及び詳細は、それらが本発明の範囲を必要以上に限定するような形で解釈されるべきではないことを明確に理解されたい。
実施例1:
スリー・エム社(3M Company)(ミネソタ州セントポール(St. Paul))から販売されている3Mモデル9322メンテナンスフリーレスピレータを改変して副鼻腔部分に図1〜7に示すパターンに類似する接合パターンを形成した。このレスピレータの副鼻腔部分総面積は約4,750平方mmであった。この接合パターンは次の方法で形成された:
模様付きアンビルを有する超音波溶着プランジプレスを用いて、接合パターンが適用された。副鼻腔部分のパネル構造を模様付きアンビルに当て、6個の位置決めドエルピンを用いて定位置に保持した。プランジプレスを作動させ、溶着ホーンを下げて、アンビルとホーンとの間にある副鼻腔部分パネルを圧縮した。このようにして、接合パターンが副鼻腔部分に適用された。溶着サイクルは、副鼻腔部分に得られる接合パターンが最適になるよう、溶着時間を400ミリ秒(ms)に設定して制御した。接合することのできる副鼻腔部分全体のうち3パーセント(%)が、超音波溶着によって本質的構造改変を受けた。
実施例2〜3:
この実施例では、上記の実施例1と同様に準備が行われ、ただし実際に溶着を行う合計面積の割合を、実施例2においては利用できる合計表面積のうち5%へ、実施例3においては合計表面積のうち9%へと拡げた。
実施例1C:
改変されていない3Mモデル9322レスピレータが使用された。
実施例1〜3及び1Cに対し、前述の圧力低下試験を実施した。この結果を以下の表1に示す。
Figure 0005520817
表1に示すデータにより、マスク本体の副鼻腔部分に本質的構造改変が行われると、その部分の圧力低下が増大することが示された。実施例1C(副鼻腔部分を改変していないもの)では、圧力低下値が146Pa(14.9mmH20)を示した。この値は、接合パターンの被覆面積が増すにつれて増大した。実施例3では、副鼻腔部分の圧力低下が主要フィルタリング部分のそれを上回るほどに、副鼻腔部分の圧力低下が増大した。この圧力低下の増大により、呼気が主要フィルタリング部分を通って出て行くのが促進され、したがって眼鏡レンズの曇り度合が低下し得る。
本発明は、趣旨及び範囲から逸脱することなく、さまざまな変更や改変を行うことができる。したがって、本発明は上述の内容に限定されるべきではなく、特許請求の範囲及びその任意の等価物において記載された限定によって管理されるべきである。
また本発明は、ここに具体的に開示されていない要素がなくとも適切に実施可能であることも理解されるべきである。
「背景技術」の項を含め、上記に引用した特許及び特許出願はすべて、参照によって全体が本書に組み込まれる。その参照によって組み込まれた文書と本書との間に開示内容の矛盾がある限りにおいては、本書が優先される。

Claims (3)

  1. (a)ハーネスと、
    (b)副鼻腔部分と主要フィルタリング部分とを含み、かつ少なくとも1枚の不織布繊維ウェブを備えるマスク本体であって、前記1枚の不織布繊維ウェブはフィルター層を含み、前記マスク本体の前記副鼻腔部分に対する本質的構造改変によって、厚み方向において前記副鼻腔部分を横切って発生する圧力低下を顕著に増大させ、本質的構造改変はマスク本体を構成する個々の層及び繊維を融合させることであり、前記少なくとも1枚の不織布繊維ウェブの本質的構造改変によって達成された圧力低下の前記増大が、前記マスク本体の前記副鼻腔部分に材料又は物品を追加せずに行われるようにした、マスク本体とを含み、
    前記マスク本体の外縁において前記マスク本体を構成する層が結合されており、
    前記副鼻腔部分における前記外縁の結合部分よりも内側に、前記本質的構造改変が設けられている、
    メンテナンスフリーレスピレータ。
  2. 前記本質的構造改変が、多数のスポット溶着を含む、請求項1に記載のメンテナンスフリーレスピレータ。
  3. 前記スポット溶着が、前記副鼻腔部分の前記不織布繊維ウェブに対し、熱及び圧力を適用することにより行われる、請求項2に記載のメンテナンスフリーレスピレータ。
JP2010506368A 2007-05-03 2008-03-26 メンテナンスフリーの曇り防止レスピレータ Active JP5520817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/743,716 2007-05-03
US11/743,716 US9770611B2 (en) 2007-05-03 2007-05-03 Maintenance-free anti-fog respirator
PCT/US2008/058207 WO2008137224A1 (en) 2007-05-03 2008-03-26 Maintenance-free anti-fog respirator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010525876A JP2010525876A (ja) 2010-07-29
JP2010525876A5 JP2010525876A5 (ja) 2014-04-17
JP5520817B2 true JP5520817B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=39556446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506368A Active JP5520817B2 (ja) 2007-05-03 2008-03-26 メンテナンスフリーの曇り防止レスピレータ

Country Status (9)

Country Link
US (4) US9770611B2 (ja)
EP (1) EP2146595B1 (ja)
JP (1) JP5520817B2 (ja)
KR (1) KR101471224B1 (ja)
CN (1) CN101668444B (ja)
BR (1) BRPI0809787B1 (ja)
ES (1) ES2449146T3 (ja)
PL (1) PL2146595T3 (ja)
WO (1) WO2008137224A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9770611B2 (en) 2007-05-03 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Maintenance-free anti-fog respirator
US20080271739A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Maintenance-free respirator that has concave portions on opposing sides of mask top section
US11083916B2 (en) 2008-12-18 2021-08-10 3M Innovative Properties Company Flat fold respirator having flanges disposed on the mask body
USD667541S1 (en) * 2009-09-18 2012-09-18 3M Innovative Properties Company Bond pattern on a personal respiratory protection mask
US8881729B2 (en) * 2009-09-18 2014-11-11 3M Innovative Properties Company Horizontal flat-fold filtering face-piece respirator having indicia of symmetry
US8528560B2 (en) * 2009-10-23 2013-09-10 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having parallel line weld pattern in mask body
US10130833B2 (en) 2009-11-18 2018-11-20 3M Innovative Properties Company Reinforced filter media
DE102010062431A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Ekastu Safety Ag Persönliche Atemschutzeinrichtung
US11116998B2 (en) * 2012-12-27 2021-09-14 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having folded flange
US10182603B2 (en) * 2012-12-27 2019-01-22 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having strap-activated folded flange
WO2014185146A1 (ja) * 2013-05-15 2014-11-20 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体
CN103271464B (zh) * 2013-05-22 2015-09-23 宣德医材科技股份有限公司 立体口罩
GB201314886D0 (en) * 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
GB201314884D0 (en) 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
GB201314887D0 (en) 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
GB201314885D0 (en) * 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
US9770057B2 (en) * 2013-08-29 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having nose cushioning member
JP2015065995A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 優 今泉 衛生マスク
US10040621B2 (en) 2014-03-20 2018-08-07 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator dispenser
CN103876357A (zh) * 2014-04-17 2014-06-25 刘胜 一种用于口罩上避免呼吸引起眼镜起雾的方法
US9868002B2 (en) 2014-07-17 2018-01-16 3M Innovative Properties Company Respirator including contrast layer
CN106573158B (zh) 2014-08-18 2022-06-28 3M创新有限公司 包括聚合物结网的呼吸器及其形成方法
WO2016033226A1 (en) 2014-08-26 2016-03-03 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and methods for securing elastic to a carrier web
GB201421616D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator headband
GB201421617D0 (en) * 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator tab
USD775322S1 (en) * 2015-01-30 2016-12-27 3M Innovative Properties Company Respirator mask face seal with surface pattern
KR101600005B1 (ko) * 2015-03-27 2016-03-15 주식회사 아미 일체형 방진마스크 제조장치 및 이를 이용하는 제조방법
KR101597735B1 (ko) * 2015-03-27 2016-02-26 주식회사 아미 합지형 방진마스크 제조장치 및 이를 이용하는 제조방법
GB201508114D0 (en) 2015-05-12 2015-06-24 3M Innovative Properties Co Respirator tab
RU2702244C1 (ru) * 2015-11-11 2019-10-07 3М Инновейтив Пропертиз Компани Сохраняющий форму респиратор, складываемый до плоского состояния
US10864391B2 (en) * 2015-12-03 2020-12-15 Honeywell International Inc. Annular unit for moisture management in respiratory mask
USD837970S1 (en) * 2016-06-09 2019-01-08 3M Innovative Properties Company Mask
USD821568S1 (en) * 2016-07-20 2018-06-26 Blueair Ab Face mask
KR102071041B1 (ko) * 2016-12-26 2020-01-29 주식회사 엘지생활건강 마스크
CN110869110B (zh) 2017-07-14 2022-11-18 3M创新有限公司 用于输送多个液体流的适配器
GB2567212B (en) 2017-10-06 2021-11-24 Jsp Ltd Personal respiratory protection device and method of manufacturing a personal respiratory protection device
USD925724S1 (en) * 2017-10-12 2021-07-20 Jsp Limited Respiratory mask
TWD197340S (zh) * 2017-10-12 2019-05-01 英商Jsp有限公司 呼吸面罩
WO2019148156A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product
DE102018002343A1 (de) * 2018-03-21 2019-09-26 Dräger Safety AG & Co. KGaA Atemhalbmaske
US11925538B2 (en) 2019-01-07 2024-03-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product
USD929573S1 (en) * 2019-05-23 2021-08-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Respirator valve
US11173072B2 (en) 2019-09-05 2021-11-16 Curt G. Joa, Inc. Curved elastic with entrapment
USD998785S1 (en) * 2020-02-18 2023-09-12 Cranberry International Sdn Bhd Respiratory mask
US11944139B2 (en) * 2020-03-27 2024-04-02 Jeremy Scott Filko Protective shield for individual respirators and face masks
US11766079B2 (en) 2020-03-30 2023-09-26 Under Armour, Inc. Face mask and method of making the same
CN111134400B (zh) * 2020-04-02 2020-07-03 上海护理佳实业有限公司 一次性口罩垫
USD945078S1 (en) 2020-04-03 2022-03-01 Savage Brands, Inc. Face mask
US11253051B2 (en) 2020-06-26 2022-02-22 Savage Brands, Inc. Protective case for face mask
IT202000007426A1 (it) * 2020-04-07 2021-10-07 Andrea Terracini Velo di materiale tessuto non tessuto spunbond adatto all’uso come elemento filtrante in un dispositivo di protezione respiratoria, procedimento per la sua produzione ed elemento filtrante prodotto a partire da tale velo di materiale tessuto non tessuto
JP2021175840A (ja) * 2020-04-20 2021-11-04 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエスSanko Tekstil Isletmeleri San. Ve Tic. A.S. 呼吸用マスクおよびその製造方法
KR102225035B1 (ko) * 2020-05-12 2021-03-08 강부식 마스크
US11284654B2 (en) 2020-06-10 2022-03-29 Under Armour, Inc. Breathable face mask
KR20220103565A (ko) 2021-01-15 2022-07-22 이근원 마스크 커버
KR102599138B1 (ko) 2021-01-28 2023-11-06 김삼룡 마스크용 보조구
TWI753831B (zh) * 2021-05-20 2022-01-21 中國衛生材料生產中心股份有限公司 口罩
CN113499966A (zh) * 2021-07-01 2021-10-15 山西新华防化装备研究院有限公司 一种呼吸器球形镜片的防雾涂层工艺
CA3226675A1 (en) * 2021-08-03 2023-02-09 KyoungRock KIM Face mask
KR20240046181A (ko) * 2021-08-13 2024-04-08 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 안면 가리개
WO2023031697A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 3M Innovative Properties Company Anti-virus respirator and mask
US11812737B1 (en) * 2022-08-03 2023-11-14 Darren Mark Teren Wearable protection device for residential and commercial trash cans and method of use
US11672245B1 (en) * 2022-08-03 2023-06-13 Darren Mark Teren Pest control device for residential trash cans and method of use
US20240081437A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-14 Justin Taekwon KONG Anti-fog mask for blocking exhaled breath
US20240115889A1 (en) 2022-10-07 2024-04-11 3M Innovative Properties Company Disposable, Flat-Fold Respirator Having Increased Stiffness in Selected Areas

Family Cites Families (431)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24549E (en) 1958-10-14 Haliczer
US715052A (en) 1902-06-19 1902-12-02 Robert Lee Harper Mouth and nose guard.
US1440358A (en) 1922-05-29 1922-12-26 Irene B Whetstone Protective covering material for buildings
US1628090A (en) 1924-09-26 1927-05-10 Weiss Johannes Sound-insulating plate, sheet, or slab
US1867478A (en) 1927-08-12 1932-07-12 Firm Dragerwerk Heinr & Bernh Nonreturn valve for breathing appliances
SU11567A1 (ru) 1928-05-21 1929-09-30 Дрегерверк Генр. и Бернг Дрегер Обратный клапан дл респираторов
US1987922A (en) 1931-12-14 1935-01-15 Maurice L Blatt Face mask
GB388638A (en) 1932-06-21 1933-03-02 Joseph Edouard Leduc Respiratory mask
US2012505A (en) 1934-02-05 1935-08-27 Samuel J Goldsmith Mask
US2072516A (en) 1934-02-08 1937-03-02 American Mach & Foundry Insert attachment for wrapping machines
US2029947A (en) 1935-07-31 1936-02-04 Ruth M Schmitt Facial mask and method of making the same
GB504232A (en) 1937-07-17 1939-04-21 Int Latex Processes Ltd Improvements in or relating to rubber gas masks
US2265529A (en) 1939-05-29 1941-12-09 Kemp Grace Surgical mask
US2230770A (en) 1939-12-09 1941-02-04 Cons Car Heating Co Inc Circuit controller
US2290885A (en) 1940-04-05 1942-07-28 American Optical Corp Respirator and method of making the same
US2281744A (en) 1940-07-11 1942-05-05 Newton L Brunner Face mask
US2378929A (en) 1942-06-29 1945-06-26 American Optical Corp Respirator
US2507447A (en) 1946-11-27 1950-05-09 Joie Lorraine H La Disposable dressing mask
US2565124A (en) 1948-09-22 1951-08-21 Henry J Durborow Medical face mask
US2634725A (en) 1951-03-20 1953-04-14 Us Rubber Co Stretchable face mask
US2752916A (en) 1953-10-28 1956-07-03 Haliczer Marcus Accordion-folded face mask
US2895472A (en) 1956-01-05 1959-07-21 Electric Storage Battery Co Respirator
US3038470A (en) 1959-05-15 1962-06-12 Cayton Chemical Corp Facial mask
US3014479A (en) 1959-05-20 1961-12-26 Welsh Mfg Co Respirator
US3059637A (en) 1961-01-24 1962-10-23 Voit Rubber Corp Non-return valve for swim mask or face plate
US3220409A (en) 1961-03-28 1965-11-30 Johnson & Johnson Face mask
US3082767A (en) 1961-05-05 1963-03-26 Welsh Mfg Co Head straps for respirator
US3308816A (en) 1964-08-07 1967-03-14 Dynamic Products Company Quick donning frame for respirator masks and the like
US3288138A (en) 1965-10-14 1966-11-29 Sachs Louis Surgical mask
US3557265A (en) 1967-12-29 1971-01-19 Dow Chemical Co Method of extruding laminates
US3652895A (en) 1969-05-23 1972-03-28 Tokyo Shibaura Electric Co Shadow-mask having graduated rectangular apertures
US3603315A (en) 1969-10-17 1971-09-07 American Hospital Supply Corp Surgical face mask
CA948388A (en) 1970-02-27 1974-06-04 Paul B. Hansen Pattern bonded continuous filament web
US3736928A (en) 1971-03-15 1973-06-05 Nils O W Rundblad Collapsible face mask
US3752157A (en) 1971-11-08 1973-08-14 O Malmin Disposable headband and filter
US3768100A (en) 1972-05-23 1973-10-30 Us Army Cold weather face mask
US3834384A (en) 1973-05-01 1974-09-10 H Raines Surgical mask with adhesive vapor barrier
US3994319A (en) 1973-05-24 1976-11-30 Skyline Industries, Inc. Reed type valve formed of high modulus fiber reinforced composite material
US3890966A (en) 1973-11-01 1975-06-24 Johnson & Johnson Anti-fog surgical face mask with slits
US3888246A (en) 1973-11-01 1975-06-10 Johnson & Johnson Anti-fog surgical face mask
US3971373A (en) 1974-01-21 1976-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Particle-loaded microfiber sheet product and respirators made therefrom
US4100324A (en) 1974-03-26 1978-07-11 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric and method of producing same
US3974829A (en) 1974-07-08 1976-08-17 Giles C. Clegg, Jr. Means for preventing fogging of optical aids used by the wearer of a surgical mask
US3985132A (en) 1974-12-13 1976-10-12 Tape-Licator, Inc. Filter mask
US3971369A (en) 1975-06-23 1976-07-27 Johnson & Johnson Folded cup-like surgical face mask and method of forming the same
USD249279S (en) 1975-09-01 1978-09-05 Sigurd Alfons Backlund Exhaust valve of respiratory mask
US4077404A (en) 1975-09-17 1978-03-07 H. B. W. Medical Instruments Manufacturing Company, Inc. Breathing equipment such as resuscitators
US4013816A (en) 1975-11-20 1977-03-22 Draper Products, Inc. Stretchable spun-bonded polyolefin web
US4037593A (en) 1975-11-28 1977-07-26 Giles C. Clegg, Jr. Surgical mask with vapor barrier
US3983900A (en) 1975-12-09 1976-10-05 Airhart Tom P Reed valves formed of high modulus fiber reinforced resin
SE7601232L (sv) 1976-02-05 1977-08-06 Reboprodukter Goran Segersten Ansiktsmask med utbytbart filter
CA1073648A (en) 1976-08-02 1980-03-18 Edward R. Hauser Web of blended microfibers and crimped bulking fibers
NL181632C (nl) 1976-12-23 1987-10-01 Minnesota Mining & Mfg Electreetfilter en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US4215682A (en) 1978-02-06 1980-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Melt-blown fibrous electrets
DE2852016A1 (de) 1978-12-01 1980-06-04 Draegerwerk Ag Membran fuer atemgesteuertes dosierventil
US4248220A (en) 1979-09-10 1981-02-03 American Cyanamid Company Disposable dust respirator
US4300240A (en) 1979-09-13 1981-11-17 Edwards Joseph H Cold weather face mask
US4300549A (en) 1980-01-07 1981-11-17 Surgikos Operating room face mask
GB2072516A (en) 1980-03-31 1981-10-07 Siebe Gorman & Co Ltd Improvements in and relating to respiratory face masks
US4850347A (en) 1980-06-09 1989-07-25 Metric Products, Inc. Face mask
US4417575A (en) 1980-07-03 1983-11-29 Racal Safety Limited Respirators
US4419994A (en) 1980-07-03 1983-12-13 Racal Safety Limited Respirators
US4319567A (en) 1980-07-07 1982-03-16 Moldex/Metric Products, Inc. Disposable face mask
USD270110S (en) 1981-02-23 1983-08-16 Adrienne Moore Face mask
US4375718A (en) 1981-03-12 1983-03-08 Surgikos, Inc. Method of making fibrous electrets
CA1185500A (en) 1981-08-12 1985-04-16 Joseph Z. Zdrok Disposable respirator
US4454881A (en) 1981-08-21 1984-06-19 Moldex/Metric Products, Inc. Multi-layer face mask with molded edge bead
US4419993A (en) 1981-12-10 1983-12-13 Minnesota Mining & Manufacturing Company Anti-fogging surgical mask
US4429001A (en) 1982-03-04 1984-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet product containing sorbent particulate material
US4867148A (en) 1982-08-20 1989-09-19 Gomez Gustavo J Nonfiltering facial separation barrier
US4588537A (en) 1983-02-04 1986-05-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for manufacturing an electret filter medium
US4520509A (en) 1983-02-18 1985-06-04 Ward Russell G Mask with removable countercurrent exchange module
US4643182A (en) 1983-04-20 1987-02-17 Max Klein Disposable protective mask
US4941470A (en) 1983-11-07 1990-07-17 Tecnol, Inc. Face mask with ear loops and method for forming
US4628927A (en) 1983-11-22 1986-12-16 Ward Russell G Reversible face mask with replaceable air filter insert
JPS60116352A (ja) 1983-11-28 1985-06-22 山内 治和 ベツド装置
JPS60161091A (ja) 1984-01-30 1985-08-22 川崎重工業株式会社 産業用ロボツトのフロ−テイングリスト
JPS60168511A (ja) 1984-02-10 1985-09-02 Japan Vilene Co Ltd エレクトレツトフイルタの製造方法
USD287649S (en) 1984-02-17 1987-01-06 American Optical Corporation Disposable respirator
US4536440A (en) 1984-03-27 1985-08-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded fibrous filtration products
US5237986A (en) 1984-09-13 1993-08-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator harness assembly
US4600002A (en) 1984-10-24 1986-07-15 American Optical Corporation Disposable respirator
US4630604A (en) 1985-04-09 1986-12-23 Siebe North, Inc. Valve assembly for a replaceable filter respirator
US4641645A (en) 1985-07-15 1987-02-10 New England Thermoplastics, Inc. Face mask
US4635628A (en) 1985-09-11 1987-01-13 Tecnol, Inc. Surgical face mask with improved moisture barrier
KR890005113Y1 (ko) 1985-10-23 1989-08-02 김영철 방한 및 방풍마스크
US4807619A (en) 1986-04-07 1989-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resilient shape-retaining fibrous filtration face mask
US4688566A (en) 1986-04-25 1987-08-25 Professional Tape Converters, Inc. Filter mask
GB8612070D0 (en) 1986-05-19 1986-06-25 Brown R C Blended-fibre filter material
US4719911A (en) 1986-10-20 1988-01-19 Carrico George L Air filter mask with mouth retention means
EP0266456A1 (de) 1986-11-06 1988-05-11 Moldex-Metric AG & Co.KG Filtrierende Halbmaske
US4827924A (en) 1987-03-02 1989-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company High efficiency respirator
US4934362A (en) 1987-03-26 1990-06-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Unidirectional fluid valve
FR2621459B1 (fr) 1987-06-17 1990-12-14 Quessette Jacques Alain Dispositif de refrigeration pour vetement thermiquement isolant
US4790306A (en) 1987-09-25 1988-12-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respiratory mask having a rigid or semi-rigid, insert-molded filtration element and method of making
US5062421A (en) 1987-11-16 1991-11-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respiratory mask having a soft, compliant facepiece and a thin, rigid insert and method of making
US4873972A (en) 1988-02-04 1989-10-17 Moldex/Metric Products, Inc. Disposable filter respirator with inner molded face flange
JPH01268568A (ja) 1988-04-19 1989-10-26 Danzaburou Takada 加湿マスク
GB8815179D0 (en) 1988-06-25 1988-08-03 Racal Safety Ltd Differential pressure sensor
GB2221164B (en) 1988-07-26 1992-02-12 Racal Safety Ltd Breathing apparatus
US4951664A (en) 1988-09-09 1990-08-28 Filcon Corporation Mask and method of manufacture
FR2641597B1 (fr) 1989-01-11 1991-04-26 Enjalric Raoul Clapet antiretour pour combinaison de protection
US4930161A (en) 1989-04-10 1990-06-05 Cohen Robert A Medical examination garment
US5486949A (en) 1989-06-20 1996-01-23 The Dow Chemical Company Birefringent interference polarizer
US5025506A (en) 1989-09-28 1991-06-25 Huang James R C One piece mask body having vertically stitched nose accomodating portion
US5035006A (en) 1989-10-25 1991-07-30 Hot Cheeks, Inc. Convertible mask, ascot and visor garment and method of conversion therebetween
CA2019533A1 (en) 1989-11-09 1991-05-09 William H. Hollister Face mask and face mask components
US4981134A (en) 1990-01-16 1991-01-01 Courtney Darryl W Filtering face mask with inhalation/exhalation check valves
US5103337A (en) 1990-07-24 1992-04-07 The Dow Chemical Company Infrared reflective optical interference film
JP3101352B2 (ja) 1991-07-31 2000-10-23 キヤノン株式会社 電子スチルカメラ
USD326541S (en) 1990-10-23 1992-05-26 Mcbrearty Jr Edward M Face mask
US5099897A (en) 1990-12-04 1992-03-31 Curtin James J Combination cover for golf club bags and towel
US5307796A (en) 1990-12-20 1994-05-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of forming fibrous filtration face masks
US5217794A (en) 1991-01-22 1993-06-08 The Dow Chemical Company Lamellar polymeric body
USD334633S (en) 1991-03-11 1993-04-06 Hans Rudolph, Inc. Mask
CA2068925A1 (en) 1991-05-21 1992-11-22 Amad Tayebi Breathing mask
US5285816A (en) 1991-12-11 1994-02-15 Rapid Developments Ltd. One way valve
FR2688287B1 (fr) 1992-03-03 1994-07-01 Enjalric Raoul Clapet anti-retour a double sortie pour combinaison de protection.
EP0674535B1 (en) 1992-05-29 1997-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Unidirectional fluid valve
US7117868B1 (en) 1992-05-29 2006-10-10 3M Innovative Properties Company Fibrous filtration face mask having a new unidirectional fluid valve
US5325892A (en) 1992-05-29 1994-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Unidirectional fluid valve
US5753343A (en) * 1992-08-04 1998-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Corrugated nonwoven webs of polymeric microfiber
USD347299S (en) 1992-10-13 1994-05-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Valve cover
USD347298S (en) 1992-10-13 1994-05-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Valve cover
US5505197A (en) 1992-12-11 1996-04-09 Modex/Metric Products, Inc. Respirator mask with tapered filter mount and valve aligning pins and ears
US5322061B1 (en) 1992-12-16 1998-06-02 Tecnol Med Prod Inc Disposable aerosol mask
US5394568A (en) 1993-01-28 1995-03-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded head harness
IL105562A (en) 1993-04-30 1998-09-24 Raphael Valves Ind 1975 Ltd Diaphragm for valves
US5360659A (en) 1993-05-24 1994-11-01 The Dow Chemical Company Two component infrared reflecting film
DE69435251D1 (de) 1993-08-17 2009-12-31 Minnesota Mining & Mfg Verfahren zur aufladung elektretfiltermedien
US5464010A (en) 1993-09-15 1995-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Convenient "drop-down" respirator harness structure and method of use
USD366697S (en) 1993-10-04 1996-01-30 Tecnol Medical Products, Inc. Combined molded cone style face mask and visor
US5355910A (en) 1993-10-13 1994-10-18 Trw Inc. Dual component flap
US5446925A (en) 1993-10-27 1995-09-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adjustable face shield
US5724964A (en) 1993-12-15 1998-03-10 Tecnol Medical Products, Inc. Disposable face mask with enhanced fluid barrier
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US5628308A (en) 1994-01-19 1997-05-13 Harges, Jr.; Cordell F. Heat and fire resistant respiratory filtration mask
EP0720062B1 (en) 1994-07-18 2000-10-11 Unitika Ltd. Polyester resin for toner binder, process for producing the resin, and toner prepared therefrom
JP3138154B2 (ja) 1994-09-22 2001-02-26 三洋電機株式会社 空気調和装置
US5561863A (en) 1994-10-04 1996-10-08 Kimberly-Clark Corporation Surgical face mask
EP0785733B1 (en) 1994-10-13 1999-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator nose clip
USD412573S (en) 1994-10-14 1999-08-03 3M Innovative Properties Company Nose clip for a filtering face mask
US6277178B1 (en) 1995-01-20 2001-08-21 3M Innovative Properties Company Respirator and filter cartridge
US5579761A (en) 1995-01-20 1996-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator having snap-fit filter cartridge
DK0814871T3 (da) 1995-03-09 2002-04-02 Minnesota Mining & Mfg Fladt foldelige personlige åndedrætsbeskyttelsesindretninger og fremgangsmåder til fremstilling af disse
US6568392B1 (en) 1995-09-11 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
WO1996028216A1 (en) 1995-03-09 1996-09-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fold flat respirators and processes for preparing same
USD377979S (en) 1995-05-23 1997-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diaper fastening tab closure
JP2773025B2 (ja) 1995-06-08 1998-07-09 興研株式会社 使い捨て防じんマスク
JP3072027B2 (ja) 1995-06-20 2000-07-31 鹿島建設株式会社 建物用複合型設備器具
JPH0910343A (ja) 1995-06-30 1997-01-14 Shigematsu Seisakusho:Kk 吸気弁
GB9515987D0 (en) 1995-08-04 1995-10-04 Racal Health & Safety Ltd Filter mask with eye sheild
GB9515986D0 (en) 1995-08-04 1995-10-04 Racal Health & Safety Ltd Uni-directional fluid valve
GB2304054B (en) 1995-08-04 1999-06-09 Racal Health & Safety Ltd Filter mask with eye shield
US5908598A (en) 1995-08-14 1999-06-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fibrous webs having enhanced electret properties
US5617849A (en) 1995-09-12 1997-04-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator having thermochromic fit-indicating seal
CA2184638A1 (en) 1995-11-16 1997-05-17 Mark Tilden Face covering
TW359179U (en) * 1995-11-30 1999-05-21 Uni Charm Corp Disposable sanitary mask
US5701892A (en) 1995-12-01 1997-12-30 Bledstein; Adrien Janis Multipurpose face mask that maintains an airspace between the mask and the wearer's face
US5696199A (en) 1995-12-07 1997-12-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive polyacrylate polymer and method of making
USD380545S (en) 1996-02-22 1997-07-01 Uni-Charm Corporation Disposable sanitary mask
US5825543A (en) 1996-02-29 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting polarizing element including a first birefringent phase and a second phase
WO1997032223A1 (en) 1996-02-29 1997-09-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company An optical film with co-continuous phases
JPH09239050A (ja) 1996-03-06 1997-09-16 Yoshihiro Nishio 口や鼻を覆う様々なマスク及びスキ−のフェ−スマスク用の隙間埋め部材、及び同部材を顔面防具と一体化したくもり止め付き顔面防護マスク
US5724677A (en) 1996-03-08 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-part headband and respirator mask assembly and process for making same
US5673690A (en) 1996-03-26 1997-10-07 Better Breathing, Inc. Breathing mask
US5813398A (en) 1996-03-29 1998-09-29 Tecnol Medical Products, Inc. Combined anti fog and anti glare features for face masks
US5701893A (en) * 1996-05-20 1997-12-30 Survivair, Inc. Disposable face mask
US5699791A (en) 1996-06-04 1997-12-23 Kimberley Clark Corporation Universal fit face mask
USD389239S (en) 1996-08-19 1998-01-13 Moldex-Metric, Inc. Valve
USD424688S (en) 1996-09-06 2000-05-09 3M Innovative Properties Company Respiratory protection mask
USD431647S (en) 1996-09-06 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Personal respiratory protection device having an exhalation valve
US5924420A (en) 1996-09-24 1999-07-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Full face respirator mask having integral connectors disposed in lens area
USD384151S (en) 1996-10-10 1997-09-23 The Procter & Gamble Company Diaper fastening tab
USD384152S (en) 1996-10-10 1997-09-23 The Procter & Gamble Company Diaper fastening tab
JP3284302B2 (ja) 1996-11-11 2002-05-20 株式会社荏原製作所 充填層式水処理装置
USD620104S1 (en) 1996-11-25 2010-07-20 3M Innovative Properties Company Personal respiratory protection device
US5819731A (en) 1997-01-03 1998-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Face mask having a combination adjustable ear loop and drop down band
USD416323S (en) 1997-01-24 1999-11-09 3M Innovative Properties Company Bond pattern for a personal respiratory protection device
US6186140B1 (en) 1997-03-14 2001-02-13 3M Innovative Properties Company Respiratory filter element having a storage device for keeping track of filter usage and a system for use therewith
US5927280A (en) 1997-03-17 1999-07-27 San-M Package Co., Ltd. Mask
US6110300A (en) 1997-04-07 2000-08-29 A. Finkl & Sons Co. Tool for glass molding operations and method of manufacture thereof
US5865172A (en) 1997-04-08 1999-02-02 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Method and apparatus for induction of inhaled pharmacological agent by a pediatric patient
US5884336A (en) 1997-06-20 1999-03-23 Stout; Kathleen K. Cold weather mask including a mouth seal having a direct flow through porous hygroscopic material
US5975893A (en) 1997-06-20 1999-11-02 Align Technology, Inc. Method and system for incrementally moving teeth
US6041782A (en) 1997-06-24 2000-03-28 3M Innovative Properties Company Respiratory mask having comfortable inner cover web
JP3456375B2 (ja) 1997-07-28 2003-10-14 住友金属工業株式会社 高強度・低延性非調質鋼
US5906507A (en) 1997-08-07 1999-05-25 Howard; James R. Foldable electrical cord
GB2329128A (en) 1997-09-15 1999-03-17 Minnesota Mining & Mfg Nose clip for a respiratory mask
US6140551A (en) 1997-09-29 2000-10-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with visually and tactilely distinctive outer cover
US6062221A (en) 1997-10-03 2000-05-16 3M Innovative Properties Company Drop-down face mask assembly
GB9723740D0 (en) 1997-11-11 1998-01-07 Minnesota Mining & Mfg Respiratory masks incorporating valves or other attached components
US6116236A (en) 1997-11-12 2000-09-12 Wyss; Gerard J. Respirator
US6102039A (en) 1997-12-01 2000-08-15 3M Innovative Properties Company Molded respirator containing sorbent particles
US6026511A (en) 1997-12-05 2000-02-22 3M Innovative Properties Company Protective article having a transparent shield
CN1220901A (zh) 1997-12-26 1999-06-30 沈阳机电研究设计院 防止眼镜起雾的口罩
US6157490A (en) 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Optical film with sharpened bandedge
KR100554582B1 (ko) 1998-01-13 2006-03-03 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 변형된 코폴리에스테르 및 개선된 다층 반사성 필름
US6045894A (en) 1998-01-13 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Clear to colored security film
US6207260B1 (en) 1998-01-13 2001-03-27 3M Innovative Properties Company Multicomponent optical body
US6531230B1 (en) 1998-01-13 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Color shifting film
US6179948B1 (en) 1998-01-13 2001-01-30 3M Innovative Properties Company Optical film and process for manufacture thereof
US6808658B2 (en) 1998-01-13 2004-10-26 3M Innovative Properties Company Method for making texture multilayer optical films
USD413166S (en) 1998-03-02 1999-08-24 Louis M. Gerson Co., Inc. Face mask breathing valve
US6062220A (en) 1998-03-10 2000-05-16 American Threshold Industries, Inc. Reduced fogging absorbent core face mask
USD420769S (en) 1998-03-12 2000-02-15 White Andre L Face mask for a motorcyclist having a filter pocket
US6354296B1 (en) 1998-03-16 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Anti-fog face mask
TW349412U (en) 1998-04-21 1999-01-01 Tian-Lu He Structure improvement for gas mask
US5865196A (en) 1998-04-29 1999-02-02 Foote; Mary L. Hair stylist face shield
US6173712B1 (en) 1998-04-29 2001-01-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable aerosol mask with disparate portions
US6609516B2 (en) 1998-06-17 2003-08-26 Fire Drill, Llc Smoke escape mask
US6432175B1 (en) 1998-07-02 2002-08-13 3M Innovative Properties Company Fluorinated electret
IT1301860B1 (it) 1998-07-24 2000-07-07 Fausto Ferraro Dispositivo per la filtrazione dell'aria dotato di mezzi di presa aboccaglio
US6584976B2 (en) 1998-07-24 2003-07-01 3M Innovative Properties Company Face mask that has a filtered exhalation valve
US6096247A (en) 1998-07-31 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Embossed optical polymer films
KR20000004542U (ko) 1998-08-10 2000-03-06 최병순 오토바이 성에방지용 마스크
US6047698A (en) 1998-08-20 2000-04-11 Moldex-Metric, Inc. Unidirectional fluid valve
USD434879S (en) 1998-09-15 2000-12-05 Henry Cole Face mask
US6192967B1 (en) 1998-10-19 2001-02-27 Sunny En Liung Huang Collapsible auto shade
US6139308A (en) 1998-10-28 2000-10-31 3M Innovative Properties Company Uniform meltblown fibrous web and methods and apparatus for manufacturing
USD443927S1 (en) 1999-02-17 2001-06-19 3M Innovative Properties Company Respiratory mask
US6394090B1 (en) 1999-02-17 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
USD448472S1 (en) 1999-02-17 2001-09-25 3M Innovative Properties Company Respiratory mask
US6210266B1 (en) 1999-03-15 2001-04-03 Sarnamotive Blue Water, Inc. Pressure relief valve and method of manufacturing the same
US6098201A (en) 1999-03-24 2000-08-08 Richard T. Weisenburger Moldable face-mask
US6257235B1 (en) 1999-05-28 2001-07-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask with fan attachment
US6332465B1 (en) 1999-06-02 2001-12-25 3M Innovative Properties Company Face masks having an elastic and polyolefin thermoplastic band attached thereto by heat and pressure
JP3733451B2 (ja) 1999-06-24 2006-01-11 年生 坂本 衛生マスク
US6375886B1 (en) 1999-10-08 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for making a nonwoven fibrous electret web from free-fiber and polar liquid
US6454986B1 (en) 1999-10-08 2002-09-24 3M Innovative Properties Company Method of making a fibrous electret web using a nonaqueous polar liquid
US6406657B1 (en) 1999-10-08 2002-06-18 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for making a fibrous electret web using a wetting liquid and an aqueous polar liquid
US6604524B1 (en) 1999-10-19 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Manner of attaching component elements to filtration material such as may be utilized in respiratory masks
US6729332B1 (en) 1999-10-22 2004-05-04 3M Innovative Properties Company Retention assembly with compression element and method of use
JP2001161843A (ja) 1999-12-14 2001-06-19 Sadaaki Honda マスク
JP3295413B2 (ja) 2000-01-21 2002-06-24 サンエム・パッケージ株式会社 マスク
JP3734660B2 (ja) 2000-01-26 2006-01-11 リーテック株式会社 マスク及びその製造方法
CA2397483A1 (en) 2000-02-09 2001-08-16 3M Innovative Properties Company Filtering face mask that has headband mounts
JP3072027U (ja) 2000-03-27 2000-09-29 憲司 中村 フェイスマスク
US6743464B1 (en) 2000-04-13 2004-06-01 3M Innovative Properties Company Method of making electrets through vapor condensation
USD449377S1 (en) 2000-05-09 2001-10-16 3M Innovative Properties Company Tabs on a personal respiratory protection device
KR100783607B1 (ko) 2000-06-23 2007-12-07 삼성전자주식회사 액정표시장치용 백라이트 유니트
USD464725S1 (en) 2000-08-03 2002-10-22 3M Innovative Properties Company Nose portion of a powered air-purifying respirator body
US6460539B1 (en) 2000-09-21 2002-10-08 3M Innovative Properties Company Respirator that includes an integral filter element, an exhalation valve, and impactor element
US20020056450A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 Lee Kun Woo Anti-fogging mask
JP2002325855A (ja) 2001-04-27 2002-11-12 Nobuo Yunoki 着脱式マスクノーズクリップ並びに着脱式マスクノーズクリップ付きマスク
US6916440B2 (en) 2001-05-31 2005-07-12 3M Innovative Properties Company Processes and apparatus for making transversely drawn films with substantially uniaxial character
US6883518B2 (en) 2001-06-25 2005-04-26 3M Innovative Properties Company Unidirectional respirator valve
US7849856B2 (en) 2001-06-25 2010-12-14 3M Innovative Properties Company Respirator valve
JP3726886B2 (ja) 2001-06-29 2005-12-14 興研株式会社 呼吸装置
JP3579835B2 (ja) 2001-07-03 2004-10-20 西川ゴム工業株式会社 自動車用ウエザーストリップおよび同連続押出成形装置
JP3622958B2 (ja) 2001-08-03 2005-02-23 株式会社サンロード マスク
JP2003047688A (ja) 2001-08-06 2003-02-18 Fuji Shoji:Kk スロットマシン
US7028689B2 (en) 2001-11-21 2006-04-18 3M Innovative Properties Company Filtering face mask that uses an exhalation valve that has a multi-layered flexible flap
JP2003236000A (ja) 2002-02-21 2003-08-26 Michihiro Oe マスク
JP2003265635A (ja) 2002-03-15 2003-09-24 Takashi Kosaka 救急用簡易呼吸確認器
US6995665B2 (en) 2002-05-17 2006-02-07 Fireeye Development Incorporated System and method for identifying, monitoring and evaluating equipment, environmental and physiological conditions
KR200292141Y1 (ko) 2002-05-28 2002-10-14 이부경 건강용 마스크
EP1509099A1 (en) 2002-06-05 2005-03-02 Louis M. Gerson Co., Inc. Face mask and method of manufacturing the same
US7677248B2 (en) 2002-06-05 2010-03-16 Louis M. Gerson Co., Inc. Stiffened filter mask
US20050001728A1 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Appelt Daren R. Equipment and method for identifying, monitoring and evaluating equipment, environmental and physiological conditions
US6923182B2 (en) 2002-07-18 2005-08-02 3M Innovative Properties Company Crush resistant filtering face mask
US6827764B2 (en) 2002-07-25 2004-12-07 3M Innovative Properties Company Molded filter element that contains thermally bonded staple fibers and electrically-charged microfibers
AU2003262762A1 (en) 2002-08-22 2004-03-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having dual pattern bonding
US6978782B2 (en) 2002-08-27 2005-12-27 Amad Tayebi Full face mask
US20040040562A1 (en) 2002-08-28 2004-03-04 Brunell Robert A. Mask and spherically configured valve
US20040261795A1 (en) 2002-08-28 2004-12-30 Brunell Robert A. Respirator mask and valve
US6945249B2 (en) 2002-09-24 2005-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy gripping face mask
US6948499B2 (en) 2002-09-24 2005-09-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy gripping face mask
KR200301992Y1 (ko) 2002-09-27 2003-01-29 이상호 착용 및 제거가 용이한 방진마스크
US6758215B2 (en) * 2002-10-17 2004-07-06 Paul G. Begum Aromatic travel mask
US6857428B2 (en) 2002-10-24 2005-02-22 W. Keith Thornton Custom fitted mask and method of forming same
US20040078860A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Bell Daryl Steven Single piece face mask
JP2004173777A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Shinya Kajiura マスク
US6949212B2 (en) 2002-11-27 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Methods and devices for stretching polymer films
US7064897B2 (en) 2002-12-31 2006-06-20 3M Innovative Properties Company Optical polarizing films with designed color shifts
KR100510164B1 (ko) 2003-03-12 2005-08-25 이용철 일회용 방진마스크
KR200321107Y1 (ko) 2003-04-18 2003-07-22 이상호 방진마스크의 걸이밴드 조절구조
USD567365S1 (en) 2003-04-25 2008-04-22 Louis M. Gerson Co., Inc. Pleated face mask
US20040226563A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Zhaoxia Xu Face Mask with Double Breathing Chambers
US6988500B1 (en) 2003-05-15 2006-01-24 J. Palmero Sales Company, Inc. Fog free medical face mask
US6754909B1 (en) 2003-05-21 2004-06-29 John Samelian Neck gator
JP2005034618A (ja) 2003-06-10 2005-02-10 Gofuku Iryo Kk マスク
US7188622B2 (en) 2003-06-19 2007-03-13 3M Innovative Properties Company Filtering face mask that has a resilient seal surface in its exhalation valve
JP2005013492A (ja) 2003-06-26 2005-01-20 Nippon Medical Products Co Ltd マスク
KR200348888Y1 (ko) 2004-02-02 2004-04-29 이용철 마스크용 걸이밴드 조절구
TWI270390B (en) 2003-09-09 2007-01-11 Lee Yong Chuol Disposable dust protective mask
JP3101212U (ja) 2003-10-24 2004-06-10 株式会社ダイセン マスク
TWI244399B (en) 2003-11-11 2005-12-01 Taiwan Textile Res Inst Three-dimensionally structured mask
US7036507B2 (en) 2003-12-18 2006-05-02 Alpha Pro Tech Inc. Filter mask
US8091550B2 (en) * 2003-12-22 2012-01-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask having baffle layer for improved fluid resistance
US7019905B2 (en) 2003-12-30 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Multilayer reflector with suppression of high order reflections
ITPS20040007A1 (it) 2004-02-18 2004-05-18 Cl Com Advanced Tecnology Srl Maschera di protezione contro gli agenti biologici
USD546942S1 (en) 2004-04-01 2007-07-17 3M Innovative Properties Company Exhalation valve filter
KR100529000B1 (ko) 2004-05-08 2005-11-21 원덕수 기능성 마스크
JP2005348998A (ja) 2004-06-11 2005-12-22 Ifu:Kk マスク
USD567937S1 (en) 2004-07-16 2008-04-29 Louis M. Gerson Co., Inc. Pleated face mask
WO2006034227A2 (en) 2004-09-20 2006-03-30 California Pacific Medical Center Face mask
JP3108880U (ja) 2004-11-19 2005-04-28 株式会社ティー・エイチ・ティー 衛生マスク
US8622059B2 (en) 2004-12-21 2014-01-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask with absorbent element
US7290545B2 (en) * 2004-12-23 2007-11-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask with anti-fog folding
TWM286053U (en) 2005-02-04 2006-01-21 Ct Healthcare Technology Co Lt Nasal region adjusting appliance
US7178528B2 (en) 2005-03-01 2007-02-20 Lau Greg Y Headgear for noninvasive ventilation interface
US20060212996A1 (en) 2005-03-25 2006-09-28 Mcgrath Mark M Face mask having an interior pouch
JP2006314618A (ja) 2005-05-13 2006-11-24 Kao Corp フェイスマスク
JP4574437B2 (ja) 2005-05-20 2010-11-04 ユニ・チャーム株式会社 簡易マスク包装体
USD575390S1 (en) 2005-06-30 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Exhalation valve filter
JP4570536B2 (ja) 2005-08-24 2010-10-27 白十字株式会社 立体型マスク
US8171933B2 (en) 2005-08-25 2012-05-08 3M Innovative Properties Company Respirator having preloaded nose clip
FR2889916B1 (fr) 2005-08-26 2007-11-02 Maco Pharma Sa Masque de protection respiratoire comprenant un moyen d'inviolabilite
US20070078528A1 (en) 2005-09-21 2007-04-05 Juergen Anke Predictive fault determination for a non-stationary device
US20070068529A1 (en) 2005-09-27 2007-03-29 Suresh Kalatoor Respirator that uses a polymeric nose clip
EP1933946B1 (en) 2005-10-11 2017-12-20 BE Intellectual Property, Inc. Improved breathing mask and regulator for aircraft
KR200408137Y1 (ko) 2005-11-21 2006-02-07 백소라 호흡이 편한 마스크
US7503326B2 (en) 2005-12-22 2009-03-17 3M Innovative Properties Company Filtering face mask with a unidirectional valve having a stiff unbiased flexible flap
US20070175477A1 (en) 2005-12-23 2007-08-02 Baggett Richard W Personal protection, procedural and surgical mask
GB2433701B (en) 2005-12-29 2010-03-24 Medinnova As Valve for a breathing apparatus
USD542407S1 (en) 2006-01-12 2007-05-08 Resmed Limited Vent for respiratory mask
CN101040731B (zh) 2006-03-24 2010-06-23 邱俊亮 可分离的抛弃式口罩及其抛弃式口罩本体
NZ573111A (en) 2006-04-28 2012-02-24 Cambridge Scient Pty Ltd Cox-2 inhibitor
US20070272248A1 (en) 2006-04-28 2007-11-29 Flora Lin Elastic nonwoven face mask
US20070283964A1 (en) 2006-05-25 2007-12-13 William Gorman Reusable exhalation valve & mouthpiece for use with filtering face mask
FR2903610B1 (fr) 2006-07-13 2009-02-20 Bacou Dalloz Plaintel Soc Par Masque respiratoire individuel visible dans l'obscurite.
US7858163B2 (en) 2006-07-31 2010-12-28 3M Innovative Properties Company Molded monocomponent monolayer respirator with bimodal monolayer monocomponent media
US7905973B2 (en) 2006-07-31 2011-03-15 3M Innovative Properties Company Molded monocomponent monolayer respirator
US9770058B2 (en) 2006-07-17 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Flat-fold respirator with monocomponent filtration/stiffening monolayer
RU2404306C2 (ru) 2006-07-31 2010-11-20 3М Инновейтив Пропертиз Компани Способ изготовления формованных фильтрующих изделий
WO2008085546A2 (en) 2006-07-31 2008-07-17 3M Innovative Properties Company Flat-fold respirator with monocomponent filtration/stiffening monolayer
JP4612606B2 (ja) 2006-10-04 2011-01-12 興研株式会社 ブロワー付マスク装置
US7766015B2 (en) 2006-11-03 2010-08-03 Primed Medical Products Inc. Air filtering soft face mask
US20080105261A1 (en) 2006-11-03 2008-05-08 Primed Medical Products Inc. Air filtering soft face mask
US20080178884A1 (en) 2007-01-25 2008-07-31 Gerson Ronald L Fluid Valve with Center Post
US20080271739A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Maintenance-free respirator that has concave portions on opposing sides of mask top section
US9770611B2 (en) * 2007-05-03 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Maintenance-free anti-fog respirator
US20080271740A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Maintenance-free flat-fold respirator that includes a graspable tab
USD708734S1 (en) 2007-05-03 2014-07-08 3M Innovative Properties Company Respiratory mask
USD613850S1 (en) 2007-07-31 2010-04-13 3M Innovative Properties Company Respirator mask body
US9642403B2 (en) 2007-08-16 2017-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strap fastening system for a disposable respirator providing improved donning
US20090044811A1 (en) 2007-08-16 2009-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Vent and strap fastening system for a disposable respirator providing improved donning
CN101827633A (zh) 2007-09-20 2010-09-08 3M创新有限公司 具有动态支承结构和褶状过滤结构的呼吸器
EP2200705A4 (en) 2007-09-20 2011-08-10 3M Innovative Properties Co STRUCTURE FOR DYNAMIC HINGED FILTERING INHALER SUPPORT
EP2200703A4 (en) 2007-09-20 2011-08-10 3M Innovative Properties Co PARTICLE-FILTRATING AIR PROTECTION DEVICE WITH A FRAME FOR SUPPORTING THE EXHAUST VALVE
CN101801465B (zh) 2007-09-20 2012-07-11 3M创新有限公司 具有可伸展的面罩主体的过滤式面具呼吸器
USD637711S1 (en) 2007-10-05 2011-05-10 3M Innovative Properties Company Bond pattern on a filtering face-piece respirator
WO2009048748A2 (en) 2007-10-09 2009-04-16 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having nose clip molded into the mask body
GB0722247D0 (en) 2007-11-13 2007-12-27 Intersurgical Ag Improvements relating to anti-asphyxiation valves
CN101888869B (zh) 2007-11-14 2013-03-13 Ric投资有限责任公司 面罩
CN102553097A (zh) 2007-11-27 2012-07-11 3M创新有限公司 具有单向阀的面罩
US8061356B2 (en) 2008-02-19 2011-11-22 Prestige Ameritech Ltd. Directional flat face mask
US8430100B2 (en) 2008-02-25 2013-04-30 Prestige Ameritech Ltd. Universal fit face mask
US20090235934A1 (en) 2008-03-24 2009-09-24 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having an integrally-joined exhalation valve
JP2009254418A (ja) 2008-04-11 2009-11-05 Three M Innovative Properties Co マスク用ノーズクリップ及びマスク
US8113201B2 (en) 2008-06-30 2012-02-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Collapse resistant respirator
CN201270776Y (zh) 2008-08-05 2009-07-15 康审稼 自夹式免松紧带的口罩
KR100891701B1 (ko) 2008-09-01 2009-04-03 장정산업 주식회사 4면 방진마스크
US20140135668A1 (en) 2012-11-10 2014-05-15 Hugo Andres Belalcazar Cardio-pulmonary resuscitation airway valve and devices
US20100065058A1 (en) 2008-09-18 2010-03-18 Moldex-Metric, Inc. Full face respirator mask
US9012013B2 (en) 2008-12-18 2015-04-21 3M Innovative Properties Company Expandable face mask with reinforcing netting
US11083916B2 (en) 2008-12-18 2021-08-10 3M Innovative Properties Company Flat fold respirator having flanges disposed on the mask body
US8074660B2 (en) 2008-12-18 2011-12-13 3M Innovative Properties Company Expandable face mask with engageable stiffening element
CN102325830B (zh) 2008-12-22 2014-09-10 3M创新有限公司 具有并置的反射镜/偏振器区域的多层光学膜
JP2012515132A (ja) 2009-01-12 2012-07-05 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ TiO2−多層カーボンナノチューブ(MWCNT)ナノコンポジットを使用した高効率色素増感太陽電池
WO2010103688A1 (ja) 2009-03-12 2010-09-16 株式会社重松製作所 マスク
DE102009022529A1 (de) 2009-05-25 2010-12-02 Paul Hartmann Ag Gefalteter Inkontinenzartikel
EP2441494A4 (en) 2009-06-12 2014-12-03 Shigematsu Works MASK WITH NASAL CUSHION
WO2011025094A1 (ko) 2009-08-28 2011-03-03 (주)파인텍 마스크
US8640704B2 (en) 2009-09-18 2014-02-04 3M Innovative Properties Company Flat-fold filtering face-piece respirator having structural weld pattern
USD657052S1 (en) 2009-09-22 2012-04-03 World Wide Welding, Inc. Dust mask
USD657053S1 (en) 2009-09-22 2012-04-03 World Wide Welding, Inc. Dust mask
JP5432668B2 (ja) 2009-10-27 2014-03-05 三井化学株式会社 マスク
CN201551752U (zh) 2009-11-23 2010-08-18 盛同飞 切角口罩
CN201543133U (zh) 2009-11-23 2010-08-11 盛同飞 支架口罩
CN201550643U (zh) 2009-12-10 2010-08-18 张元� 一种口罩用眼镜防雾夹
US8365771B2 (en) 2009-12-16 2013-02-05 3M Innovative Properties Company Unidirectional valves and filtering face masks comprising unidirectional valves
USD676527S1 (en) 2009-12-16 2013-02-19 3M Innovative Properties Company Unidirectional valve
TWM380141U (en) 2009-12-24 2010-05-11 Jing-Zhi Lin Three-dimensional gauze mask
US20110180078A1 (en) 2010-01-26 2011-07-28 Mckinley Jared Face Mask With Adjustable And Detachable Straps
JP5436262B2 (ja) 2010-02-19 2014-03-05 ユニ・チャーム株式会社 マスク
JP2013539543A (ja) 2010-06-30 2013-10-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 空間選択的な複屈折低減を有するフィルムを使用するマスク加工
JP5992908B2 (ja) 2010-06-30 2016-09-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 空間的に選択的な複屈折低減と組み合わせた位相差フィルム
AU2011280094B2 (en) 2010-06-30 2014-04-17 3M Innovative Properties Company Multi-layer articles capable of forming color images and methods of forming color images
US9939560B2 (en) 2010-06-30 2018-04-10 3M Innovative Properties Company Diffuse reflective optical films with spatially selective birefringence reduction
US8975012B2 (en) 2010-06-30 2015-03-10 3M Innovative Properties Company Multi-layer articles capable of forming color images and methods of forming color images
EP2589041B1 (en) 2010-06-30 2018-04-25 3M Innovative Properties Company Light directing film
KR20120012520A (ko) 2010-08-02 2012-02-10 주식회사 에버그린 방진 마스크의 제조방법
US10668308B2 (en) 2010-08-31 2020-06-02 Crosstex International, Inc. Filter mask having one or more malleable stiffening members
EP2436425B1 (en) 2010-10-01 2014-05-07 Moldex-Metric AG & Co. KG Uni-directional valve, filtering face mask
US20120090615A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Lin-Pin Chen Separably assembled filtering respirator
US20120125341A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having an overmolded face seal
BR112013014750A2 (pt) 2010-12-29 2016-11-29 3M Innovative Properties Co respirador tendo válvula com uma aba extirpada
US20140202469A1 (en) 2011-01-03 2014-07-24 Balboa Manufacturing Company, Llc Adjustable facial conforming face mask
US20120167891A1 (en) 2011-01-03 2012-07-05 John Smaller Adjustable facial conforming face mask
JP3167135U (ja) 2011-01-26 2011-04-07 馥筑興業有限会社 立体構造マスク
EP2486815A1 (en) 2011-02-14 2012-08-15 Sperian Protection Armor Flat-folded mask forming trihedrals in an opened state
CN201967734U (zh) 2011-04-27 2011-09-14 董延玲 防尘口罩
JP2012232080A (ja) 2011-05-02 2012-11-29 Takayuki Mizushima マスク
CN202618364U (zh) 2011-07-01 2012-12-26 丛东明 防浓烟逃生口罩
US8424507B2 (en) 2011-08-31 2013-04-23 Caterpillar Inc. Retarding system
US8839815B2 (en) 2011-12-15 2014-09-23 Honeywell International Inc. Gas valve with electronic cycle counter
USD665536S1 (en) 2012-01-03 2012-08-14 Max Jenke Face mask
US9081147B2 (en) 2012-01-03 2015-07-14 3M Innovative Properties Company Effective media retarder films with spatially selective birefringence reduction
CA2863077A1 (en) 2012-01-23 2013-08-01 Aeon Research And Tecnology, Llc Modular pulmonary treatment system
US9247775B2 (en) 2012-01-23 2016-02-02 Daio Paper Corporation Mask
CN202588368U (zh) 2012-02-21 2012-12-12 上海博化化工产品有限公司 杯型防尘口罩
CN202456521U (zh) 2012-03-08 2012-10-03 于振艳 传染病护理用防护口罩
CN202552239U (zh) 2012-03-30 2012-11-28 苏州新纶超净技术有限公司 一种平面折叠口罩
TWM435859U (en) 2012-04-19 2012-08-21 Qi Cai Universal design skin beautifying facial mask structure featuring easy unfolding
US8578515B1 (en) 2012-07-13 2013-11-12 Jeanette N. Petersen Child's robe and sleeping bag
JP5972092B2 (ja) 2012-08-06 2016-08-17 サンエムパッケージ 株式会社 マスク
EP4279106A3 (en) 2012-09-04 2024-01-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Valsalva mask
DE102012109916A1 (de) 2012-10-17 2014-04-17 Tracoe Medical Gmbh Sprechventil
US11116998B2 (en) 2012-12-27 2021-09-14 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having folded flange
US10182603B2 (en) 2012-12-27 2019-01-22 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having strap-activated folded flange
JP2014200316A (ja) 2013-04-01 2014-10-27 友治 松浦 ノーズピース
US20140326245A1 (en) 2013-05-06 2014-11-06 Mei-Sheng Teng Medical Face Mask with Sealing Strip
CA2819723A1 (en) 2013-05-06 2014-11-06 Mei-Sheng Teng Medical face mask with sealing strip
TWM464196U (zh) 2013-07-01 2013-11-01 Lei Ying Plastic Co Ltd 可摺疊之三面式立體口罩
AU2014290207B2 (en) 2013-07-15 2017-05-11 3M Innovative Properties Company Respirator having optically active exhalation valve
USD746974S1 (en) 2013-07-15 2016-01-05 3M Innovative Properties Company Exhalation valve flap
US20150047574A1 (en) 2013-08-15 2015-02-19 Vermont Juvenile Furniture Mfg., Inc. a/k/a Pet Gearc. Inc. Foldable soft crate for pet
US9770057B2 (en) 2013-08-29 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having nose cushioning member
US20150101617A1 (en) 2013-10-14 2015-04-16 3M Innovative Properties Company Filtering Face-Piece Respirator With Increased Friction Perimeter
FR3014209B1 (fr) 2013-11-29 2017-03-03 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'extension de pupille de sortie et viseur tete haute comportant ce dispositif
GB201421620D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Flat-fold respirator
GB201421615D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator nosepiece
GB201421616D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator headband
GB201421617D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator tab
GB201421618D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator valve
EP3270816B1 (en) 2015-03-17 2019-07-10 Brainlab AG Surgical drape for patient registration and a registration method utilizing such surgical drape
GB201508114D0 (en) 2015-05-12 2015-06-24 3M Innovative Properties Co Respirator tab
RU2702244C1 (ru) 2015-11-11 2019-10-07 3М Инновейтив Пропертиз Компани Сохраняющий форму респиратор, складываемый до плоского состояния
US10964155B2 (en) 2019-04-12 2021-03-30 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Techniques and apparatuses for providing blended graphical content for gaming applications using a single graphics context and multiple application programming interfaces

Also Published As

Publication number Publication date
US11904191B2 (en) 2024-02-20
CN101668444A (zh) 2010-03-10
US20230356011A1 (en) 2023-11-09
US20210316174A1 (en) 2021-10-14
KR101471224B1 (ko) 2014-12-09
JP2010525876A (ja) 2010-07-29
KR20100017287A (ko) 2010-02-16
WO2008137224A1 (en) 2008-11-13
BRPI0809787A2 (pt) 2014-12-30
EP2146595B1 (en) 2013-12-11
EP2146595A1 (en) 2010-01-27
US20080271737A1 (en) 2008-11-06
US11135460B2 (en) 2021-10-05
US9770611B2 (en) 2017-09-26
PL2146595T3 (pl) 2014-04-30
US20170368384A1 (en) 2017-12-28
ES2449146T3 (es) 2014-03-18
BRPI0809787B1 (pt) 2023-12-19
CN101668444B (zh) 2022-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5520817B2 (ja) メンテナンスフリーの曇り防止レスピレータ
US11877604B2 (en) Maintenance-free respirator that has concave portions on opposing sides of mask top section
CN108348790B (zh) 形状保持平折式呼吸器
CN107206260B (zh) 过滤式面罩呼吸器及其形成方法
EP2142261B1 (en) Maintenance-free flat-fold respirator that includes a graspable tab
RU2443442C1 (ru) Горизонтально складывающаяся до плоского состояния фильтрующая лицевая респираторная маска с индицирующим компонентом симметрии
WO2016058163A1 (en) Flat-fold respirator and method of making same
US20170311660A1 (en) Flat-Fold Respirator and Method of Making Same
EP4349419A1 (en) Disposable, flat-fold respirator having increased stiffness in selected areas

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130307

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130726

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140206

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5520817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250