JP5512186B2 - 自動車用照明装置 - Google Patents

自動車用照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5512186B2
JP5512186B2 JP2009180608A JP2009180608A JP5512186B2 JP 5512186 B2 JP5512186 B2 JP 5512186B2 JP 2009180608 A JP2009180608 A JP 2009180608A JP 2009180608 A JP2009180608 A JP 2009180608A JP 5512186 B2 JP5512186 B2 JP 5512186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance distribution
module
lighting
illumination
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009180608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010040528A (ja
Inventor
アッカーマン ラルフ
ローゼンハーン エルンスト−オラフ
ハム ミハエル
シュレーダー ウルリケ
Original Assignee
オートモーティブ ライティング ロイトリンゲン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41461642&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5512186(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オートモーティブ ライティング ロイトリンゲン ゲーエムベーハー filed Critical オートモーティブ ライティング ロイトリンゲン ゲーエムベーハー
Publication of JP2010040528A publication Critical patent/JP2010040528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5512186B2 publication Critical patent/JP5512186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/056Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明は、所期の照度分布で車両前方の走路域を照明するための、自動車用照明装置に関する。この照明装置は、第1の照度分布を生成するための少なくとも1個の第1の照明モジュールと、第2の照度分布を生成するための少なくとも1個の第2の照明モジュールと、第1及び並びに第2の照明モジュールを制御するための制御ユニットと、を含んでなる。
この種の照明装置は、いわゆるデュアルファンクション前照灯の形で、従来の技術から公知である。こうした前照灯は、通常、プロジェクション前照灯として形成され、光を放射するための少なくとも1光源と、放射された光を集束するための反射体と、集束された光の少なくとも一部を遮光するための絞り装置と、所期の照度分布を生成するために絞り装置の脇を通過して到達した光の少なくとも一部を自動車前方の走路に投射するプロジェクションレンズと、を含んでいる。上記絞り装置は、反射光の光路内、又は、光路外に進入・退出可動する。絞り装置が光路内に配置されていれば、絞り装置の上縁は、プロジェクションレンズによって照度分布の明暗境界として走路に投射される。したがって、公知のデュアルファンクション前照灯では、ロービーム照度分布(絞り装置は光路内に配置されている)を生成するための第1の照明モジュールと、ハイビーム照度分布(絞り装置は光路外に配置されている)を生成するための第2の照明モジュールと、は統合式デュアルファンクションモジュールとして形成されている。この場合、第1と第2との照明モジュール、及び、統合式照明モジュールを制御するための制御ユニットは、単に絞り装置を制御することにより、統合式照明モジュールによって投射される照度分布を、ロービーム照度分布とハイビーム照度分布との間で切り換えることができる。
上記公知の照明装置の短所は、照度分布が単に2つのビームファンクション、つまりロービームとハイビームとに限定されていることである。照度分布の特定の領域の輝度の的確な高低下は、不可能である。
さらに特許文献1から、マトリックス状に配置された複数の発光ダイオード(いわゆるLEDアレイ)を光源として有する、自動車前照灯が知られている。個々の発光ダイオードは、車両前方の交通事象に応じて適確に個別に制御可能である。こうして、対向交通者がその内部に位置する照度分布部分領域を、当該発光ダイオードの不通電によって、総照度分布からフェードアウトさせることが可能である。この場合、車両は、対向交通者を眩惑させることなく、不断にハイビーム照度分布で走行し得るのが、有利である。特許文献1から公知の照明装置によって生成される照度分布は、部分ハイビーム照度分布とも称される。
ただし、特許文献1から公知の照明装置の短所は、自動車前方の走路域全体を照明すると共に、十分な輝度の照度分布を達成するために、マトリックス状に配置された比較的多数の発光ダイオードが必要であり、これはエネルギー供給と個々の発光ダイオードの適確な制御の実現性、並びに、発光ダイオード動作中の熱排出に必要な対策の点からして、複雑かつ高価である。
独国特許出願公開第10 2005 014 953号明細書
上記従来の技術から出発して、本発明の目的は、冒頭に述べたタイプの照明装置を発展改良し、自動車前方の走路を法律規定の遵守下で最適照明すると同時に、対向交通者の眩惑を効果的に防止すべく、照度分布内の輝度値分布がその都度最適化される、可変型照度分布を達成することである。
上記課題を解決するため、冒頭に述べたタイプの照明装置から出発して、上記照明装置は、上記第1の照度分布及び上記第2の照度分布よりも水平方向幅が狭く、及び/又は、垂直方向高さが低い第3の照度分布を生成するための、マトリックス状に配置されて上記制御ユニットによって少なくともグループごとに、好ましくは個々に制御可能な、複数の発光ダイオードを含んだ、少なくとも1個の第3の照明モジュールを有し、上記第1の照度分布による上記走路の照明時に、上記第3の照明モジュールは、第1の数量の発光ダイオードが通電同期され、上記第2の照度分布による上記走路の照明時に、上記第3の照明モジュールは、第2の数量の発光ダイオードが通電同期され、上記第1の数量の発光ダイオードの通電は、上記マトリックス内における通電された発光ダイオードの個数及び/又は位置の点で、上記第2の数量の発光ダイオードの通電とは相違するように、構成することが提案される。
本発明による照明装置により、上記マトリックス状に配置された発光ダイオード(いわゆるLEDアレイ)を含んだ上記第3の照明モジュールによって、上記機能の一部が実現される前照灯が実現可能である。上記LEDアレイを含んだ上記第3の照明モジュールは、好ましくは照度分布の中央領域を照明し、補助スポットライトとして機能する。照度分布の残りの部分は、上記第1の照明モジュール、及び/又は、上記第2の照明モジュールによって生成される基本光によって照明される。上記LEDアレイ内部において、各々のLEDは、個別に制御及び通電される。これにより、上記第3の照度分布の重点、したがってまた総照度分布の重点、つまり最高輝度域をずらすことができる。こうして、例えば、動走行中の照度分布の重点を、コーナリングに際しても、走路上に保持することが可能である。
本発明による照明装置において、上記それぞれの照度分布の基本照度分布は、上記第1、及び/又は、上記第2の照明モジュールによって生成される。基本照度分布は、総照度分布に必要な法定要件を部分領域でしか満たしていない部分照度分布であってもよく、例えば、水平で真っ直ぐな明暗境界を有した、幅広に分散された光帯であってもよい。上記第3の照明モジュールにより、上記第1及び上記第2の照度分布と、特に照度分布の中央領域で重なり合って総照度分布の最適化に資する補助的な第3の照度分布と、が生成される。さらに、上記第3の照度分布は、上記部分照度分布を補足、最適化して、総照度分布が法定要件を満たすようにする。上記第3の照明モジュールは、総照度分布の全領域を照明するわけではなく、また、単独で総照度分布の所要の輝度値を生成する必要もないため、第3の照明モジュールは、相対的に少数の発光ダイオードで実現可能である。上記第3の照明モジュールは、上述したように、例えば、上記走路の照明が最適化されて、法定要件が満たされるようにすべく、総照度分布の適確な局所的輝度増強及び/又は例えば明暗境界領域における照度分布輪郭の適確な鮮明化に資するだけである。
本発明の重要な特徴の1つは、上記少なくとも1個の第3の照明モジュールの配置、構成及び制御である。この第3の照明モジュールは、互いに明確に限界され、ただし互いに隣接した複数の部分領域を照明することのできる、好ましくはプロジェクションモジュールとして形成されている。この場合、各々の部分領域は1個の発光ダイオード(LED)によって照明されて、対応する1個の制御器によって個別に輝度制御が可能であり、また、これらの部分領域は個々に、互いに独立にオン・オフ又は調光が可能である。調光のため、上記LEDを通って流れる電流は、例えばパルス幅変調(PWM)によって加減することが可能である。
上記少なくとも1個の第3の照明モジュールによって生成された上記第3の照度分布の一部、好ましくは上記第3の照度分布の下側部分領域は、この部分領域がロービーム基本照度分布と重ね合わされることにより、ロービーム照度分布の一部として使用することが可能である。この下側部分領域は、ロービーム照度分布の明暗境界を形成することができる。このため、上記第3の照度分布の上記下側部分領域から、つまりLEDマトリックスの下側画素から明暗境界の所期の推移を、実現することが必要である。このため、例えば、上記第3の照明モジュールの上記LEDに対応した一次光学系を一定の方法で成形すること、特に、一次光学系の光投射面を例えば15°上り勾配を実現すべく一定の方法で成形する。
上記第3の照度分布の別の領域、特に上記マトリックスの上側部分領域は、ハイビーム領域における明暗境界上方の総照度分布域を照明する。本照明装置の最適な総照度分布を達成すべく、上記第3の照度分布はロービーム領域においても、ハイビーム領域においても、それぞれ相応した基本光と重ね合わされる。つまり、例えば、本照明装置によって生ずる照度分布におけるロービーム照度分布の場合、明暗境界を有し、相応してより幅広に設定された基本照明を行う基本光が、上記少なくとも1個の第1の照明モジュールの通電によって生成され、この基本光に対して、上記少なくとも1個の第3の照明モジュールの上記LEDマトリックスの上記下側部分領域の通電により、上側明暗境界を有したロービーム補助スポットライトが重ね合わされる。ハイビームの場合、上記第1の照明モジュールのロービームに加えてさらに上記少なくとも1個の第2の照明モジュールの通電によってハイビーム基本照度分布が達成され、このハイビーム基本照度分布に対して、上記少なくとも1個の第3の照明モジュールの上記LEDの通電により、ハイビーム補助スポットライトが重ね合わされる。上記ハイビーム基本照度分布は、主として上記明暗境界上方の領域を照明する。さらに、上記ロービーム基本光の同時調光(輝度の低下)によってハイビーム時における自動車ドライバーにとっての主観的な照明到達距離印象の改善をもたらすことができる。
本発明によって提案された照明装置により、ロービーム時においても、ハイビーム時においても、上記第3の照明モジュール(マトリックスLEDアレイ・モジュール)を利用することが可能である。この場合の目標は、一方で、特にハイビーム時に、上記第3の照明モジュールの個々のLEDの不通電によると共に、上記第3の照度分布の当該対応ピクセルの不通電、又は、調光によって、他の交通者の眩惑を阻止し、又は、眩惑程度を法的に許容されたレベルに抑止することである。さらに、(例えばPWMによる)ダイオード電流の相応した制御により、最高光度域は、適確に走路範囲内に保持される。これは、コーナリング時においても当てはまり、その場合、最高輝度域は、LEDの適確な通電、又は、不通電によって、ダイナミックにずらされる。こうして、照明装置全体、又は、個々の照明モジュール、又は、照明モジュールの一部を、機械式に旋回可動させることを不要とすることができる。
ロービーム時に、本発明による照明装置においてコーナリングヘッドランプ機能を最適発揮させるには、コーナリングに際して、明暗境界、特に明暗境界の非対称な上り勾配も、水平方向側方にずらすことができなければならない。これは、例えば、上記第3の照明モジュールの明暗境界直下の横列に位置するLEDの、上記一次光学系の特別な賦形によって達成することが可能である。自動車走行速度への総照度分布照明距離の適合化は、本発明による照明装置において、明暗境界の引き上げ、すなわち照明装置全体、又は、個々の又は複数の照明モジュールの明暗境界の引き上げによる照明距離調節を介して行なうことができる。さらに、照度分布の到達距離の引き上げは、上記第3の照明モジュールの上記LEDアレイの低い位置のLED(これらのLEDはプロジェクションレンズによる集束が行われるために高い位置の部分領域に対応している)の通電によって、達成することができる。
上記制御ユニットは、自動車前方域を観察し、特に対向交通者を検知し、その位置を特定するカメラの情報に応じて、上記第3の照明モジュールを制御する。したがって、例えば、垂直な明暗境界、又は、ハイビーム照度分布からの対向交通の適確な除外が、思料可能であろう。そうした場合、オートマチック運転によりカメラを介して制御され、上記第1と上記第3の照明モジュールのみが通電され、上記第3の照明モジュールの一定の領域(前方走行交通者又は対向交通者がその内部に位置する領域)がフェードアウトされる。また逆に、走路脇、走路上方の交通標識、又は、その他の際立った物体が、上記第3の照明モジュールのいくつかのピクセルによって、適確に照明される。
本発明の第1の態様は、第1の照度分布を生成するための少なくとも1個の第1の照明モジュールと、第2の照度分布を生成するための少なくとも1個の第2の照明モジュールと、第1の照明モジュール並びに第2の照明モジュールを制御するための制御ユニットと、を含んでなる、所期の照度分布で車両前方の走路域を照明するための自動車用照明装置であって、照明装置は、第1の照度分布及び第2の照度分布よりも水平方向幅が狭くかつ/又は垂直方向高さが低い第3の照度分布を生成するためのマトリックス状に配置されて制御ユニットによって、少なくともグループごとに、好ましくは個々に制御可能な複数の発光ダイオードを含んだ、少なくとも1個の第3の照明モジュールと、を有し、第1の照度分布による走路の照明時に第3の照明モジュールは第1の数量の発光ダイオードが通電同期され、第2の照度分布による走路の照明時に、第3の照明モジュールは、第2の数量の発光ダイオードが通電同期され、第1の数量の発光ダイオードの通電は、マトリックス内における通電された発光ダイオードの個数、及び/又は、位置の点で第2の数量の発光ダイオードの通電とは、相違している。
本発明の第2の態様は、上記態様において、第1の照度分布は、ロービーム基本照度分布である。
本発明の第3の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第3の照明モジュールの発光ダイオードを制御し、ロービーム基本照度分布を明暗境界の近辺、又は、下方の領域で、上方に向かって補足するロービームスポットライト照度分布を生成させる。
本発明の第4の態様は、上記態様において、第2の照度分布は、第1の照度分布と一体に合成され、ハイビーム基本照度分布を形成する。
本発明の第5の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第2の照明モジュールの通電時に第1の照明モジュールの光源から放射された光の輝度を低下させる。
本発明の第6の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第3の照明モジュールの発光ダイオードを制御し、より高い輝度を生成するためにハイビーム基本照度分布を中央領域において補足する、ハイビームスポットライト照度分布を生成させる。
本発明の第7の態様は、上記態様において、第3の照度分布は、水平方向において−15°〜+15°、好ましくは−8°〜+8°の幅を有し、垂直方向において−1.5°〜+3.5°、好ましくは−1°〜+3°の高さを有する。
本発明の第8の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第3の照明モジュールの第1の数量、又は、第2の数量の発光ダイオードを、1又は複数の車両パラメータに応じ、特にステアリング角、及び/又は、車両速度に応じて制御する。
本発明の第9の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第3の照明モジュールの第1の数量、又は、第2の数量の発光ダイオードを、1又は複数の走路パラメータに応じ、特に走路推移に応じて制御する。
本発明の第10の態様は、上記態様において、第3の照度分布は、マトリックス状に並列、及び/又は、縦列配置された、第3の総照度分布を補足形成する部分照度分布を有し、明暗境界の領域において、少なくとも若干の部分照度分布の側面は、明暗境界の推移に一致している。
本発明の第11の態様は、上記態様において、制御ユニットは、自動車前方域を観察し、対向交通者及び前方走行交通者を検知し、その位置を特定するカメラの情報に応じて、第3の照明モジュールを制御する。
本発明の第12の態様は、上記態様において、制御ユニットは、垂直な明暗境界を生成するために又はハイビーム照度分布による対向交通者、又は、前方走行交通者の眩惑防止のために、第3の照明モジュールを制御する。
本発明の第13の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第3の照明モジュールのうち、対向交通者、又は、前方走行交通者がその集束領域内に位置する当該LEDを、適確に不通電する。
本発明の第14の態様は、上記態様において、制御ユニットは、第3の照明モジュールのうち、走路脇、走路上方の交通標識、又は、その他の際立った物体がその集束領域内に位置する当該LEDを、適確に通電する。
本発明の第15の態様は、上記態様において、少なくとも1個の第1の照明モジュールと、少なくとも1個の第2の照明モジュールと、は共通の1個の統合式照明モジュールとして形成され、デュアルファンクション照明モジュール、又は、配光可変型照度分布を生成する照明モジュールとして形成されている。
本発明の第16の態様は、上記態様において、第1の照明モジュール、及び/又は、第2の照明モジュールは、光源として白熱ランプ、又は、ガス放電ランプを有する。
本発明の第17の態様は、上記態様において、第1の照明モジュール、及び/又は、第2の照明モジュールは、反射システム、又は、プロジェクションシステムとして形成されている。
本発明の第18の態様は、上記態様において、第3の照明モジュールは、光源としての発光ダイオードの他に、発光ダイオードから放射された光を集束するための少なくとも1個の一次光学系と、集束された光を自動車前方の走路に投射するための少なくとも1個の二次光学系と、を有する、プロジェクションモジュールとして形成されている。
本発明の第19の態様は、上記態様において、少なくとも1個の一次光学系は、少なくとも1個の反射体、及び/又は、少なくとも1個の屈折型補助光学系を含む。
本発明の第20の態様は、上記態様において、少なくとも1個の二次光学系は、少なくとも1個のプロジェクションレンズを含む。
本発明の第21の態様は、上記態様において、第3の照明モジュールは、発光ダイオードと同数の一次光学系を有すると共に、正確に1個の二次光学系を有し、各々の発光ダイオードには、それぞれ専用の一次光学系が対応させられている。
本発明による照明装置によって達成可能な、自動車前方の代表的な照度分布を示す図である。 本発明による第1の好ましい実施例の照明装置を、光投射方向とは反対向きに外側から眺めた図である。 本発明による第2の好ましい実施例の照明装置を、光投射方向とは反対向きに外側から眺めた図である。 図3に示した照明装置の図3のIV−IV線に沿った断面図である。 本発明による照明装置に使用されるタイプのLEDアレイを備えた第3の照明モジュールを示す図である。 図5に示した第3の照明モジュールによって達成可能な、多数の並列、並びに、縦列配置された部分領域からなる第3の照度分布を示す図であり、同図においては、ロービームスポットライトを生成するために一定のLEDが通電されている。 図6に示した第3の照度分布を示す図であり、同図においては、ハイビームスポットライトを生成するためにすべてのLEDが通電されている。 図2又は3に示した本発明による照明装置によって達成可能な、ロービーム照度分布を示す図である。 図2又は3に示した本発明による照明装置によって達成可能な、ハイビーム照度分布を示す図である。
従請求項には、本発明による照明装置の有利な実施態様が特許請求されている。本発明のその他の特徴及び利点は、図面を参照し、以下記載の図面の説明から看取されよう。
本発明は、可変型照度分布にて車両前方の走路域を照明するための自動車用照明装置、特に自動車前照灯、に関する。図1には、本発明による照明装置によって達成可能な、自動車ドライバーから見た、実際の照度分布例が示されている。本発明による照明装置を装備した自動車(不図示である)が走行している走路は、符号1で示されている。図示の実施例は、右側通行であるため、本照明装置を装備した自動車は、右側走行レーン1aを走行し、対向車両2は、本発明による照明装置を装備した自動車のドライバーから見て左側走行レーン1bを走行している。また、この自動車に対して、その他の交通者が、走路1、又は、対向隣接走路の任意の箇所を走行していてよいことは、いうまでもない。図1には、走路1の右端に沿って、例えば街路樹3が記入され、走路左端に沿って街灯4が記入されている。本発明による照明装置によって生成された照度分布は、図1において符号5で示されている。これは、ハイビーム照度分布又はハイビーム照度分布に類似した照度分布を示している。本発明による照明装置によって任意にその他の照度分布が達成可能であることは、いうまでもない。
本発明による照明装置の例は、図2〜4に示されており、装置全体は、符号10で示されている。照明装置10は、自動車前照灯として形成されており、基本的に閉じた前照灯ケーシング11を含んでいる。ケーシング11は、光投射方向に光投射口12(図4、参照)を有し、この投射口は、透光性材料、特にガラス又はプラスチック製のカバーディスク13で密閉されている。図2に示した照明装置10のケーシング11内には、第1の照度分布を生成するための第1の照明モジュール14が配置されている。第1の照明モジュール14は、反射モジュールとして形成されており、ロービーム基本照度分布を生成するために使用される。照明モジュール14は、好ましくは放物面状の形状、又は、それとは異なった自由な形状を有する反射体15と、反射体15のほぼ中心に白熱ランプ、ガス放電ランプ又は任意に別様に形成されていてもよい光源16と、を含んでいる。
加えてさらに、前照灯ケーシング11内には、第2の照度分布を生成するための第2の照明モジュール17が配置されている。この第2の照明モジュール17も、好ましくは反射モジュールとして形成されて、反射体18、及び、並びに例えば白熱ランプ、ガス放電ランプ又は任意のその他の方法で形成された光源19を含んでいる。第2の照度分布は、好ましくはハイビーム基本照度分布である。第2の照明モジュール17は、単独でハイビーム基本照度分布を生成する、又は、第1の照明モジュール14と連携してハイビーム基本照度分布を生成する。したがって後者の場合には、第1の照明モジュール14によって生成されたロービーム基本照度分布と、第2の照明モジュール17によって生成された照度分布と、は互いに補完して一体に合成されて、ハイビーム基本照度分布を生成する。第1の照明モジュール14及び/又は第2の照明モジュール17は、プロジェクションモジュールとして形成されていてもよい。
例えば、本発明による照明装置の図3に示した実施形態に示されているように、第1の照明モジュール14と第2の照明モジュール17とが一体化されて、単一の照明モジュール20の統合要素とされることも可能であることは、いうまでもない。図示の実施形態において、統合式照明モジュール20は、プロジェクションモジュールとして形成され、光源21、反射体22、絞り装置23及びプロジェクションレンズ24(図4、参照)を含んでいる。光源21は、白熱ランプ、ガス放電ランプ、又は、任意のその他の方法で形成されていてもよい。光源21は光を放射し、この光は、反射体22により光投射方向に向けて反射される。反射光の光路には、絞り装置23が配置されており、この場合、反射光の大部分は、絞り装置23の脇を通過する。プロジェクションレンズ24は、絞り装置23の脇を通過して到達した光を、自動車前方の走路に投射する。好ましくは、反射体22は楕円体状に形成され、光源21は反射体22の第1の焦点に配置され、絞り装置23は反射体22の第2の焦点を含む焦点面内に配置されている。別法として、反射体22は、楕円体形状とは異なる任意の自由形状反射体として、形成されていてもよい。
上記絞り装置は、光路内に進入可動(図4に実線で表示)し、又は同所から退出可動(図4に鎖線で表示)することができる。そのために絞り装置23は、反射体22の光軸に対して、横向きにかつ光軸から離間して水平に延びる旋回軸を中心に、旋回可動する。絞り装置23が反射光の光路内に配置されていれば、絞り装置23の上縁は、レンズ24によって明暗境界として自動車前方の走路に投射される。これにより、上側明暗境界を有した照度分布、例えばロービーム基本照度分布を生成することができる。絞り装置23が光路外に退出していれば、反射光全体がプロジェクションレンズ24によって自動車前方の走路に投射されるため、ハイビーム基本照度分布が生成可能である。したがって、絞り装置23の運動によって、第1の照明モジュール14の機能、及び、第2の照明モジュール17の機能が、交互に生成される。
本発明による照明装置10は、2個の照明モジュール14、17、及び、2個の照明モジュール14、17に等しい機能を実現するための統合式照明モジュール20の他に、好ましくはプロジェクションモジュールとして形成された第3の照明モジュール25も、含んでいる。第3の照明モジュール25の詳細は、図5に示されている。これは光源としてマトリックス状に上下左右に隣接配置された複数の発光ダイオード26(LED)並びにオプショナルに複数の個別一次光学系27を含んでおり、この場合、図5に示した実施例において、各々の発光ダイオード26には、それぞれ専用の一次光学系27が対応させられている。一次光学系27は、補助レンズ、及び/又は、反射体として形成されていてもよい。反射体の場合には、発光ダイオード26によって放射された光の集束は、従来の反射によって行われるが、他方、補助光学系の場合には、全反射によって行われる。図5に示した実施例において、LEDアレイ26は、5段の、各段にそれぞれ9個が並列配置された発光ダイオード26を含んでいる。したがって、LEDアレイ26は、全体として45個の発光ダイオード26とそれとまったく同数の一次光学系27とを含んでいる。
第3の照明モジュール25はさらに、LEDによって放射されて一次光学系27によって集束された一定の照度分布を生成するための、光を自動車前方の走路に投射するプロジェクションレンズ28を有している。第3の照明モジュール25によって生成された第3の照度分布の例は、図6、7に詳細が示されており、図中において、暗い方眼は、照明されていない、又は、減光された照度分布部分領域を表し(対応するLED26は不通電又は減光されている)、他方、明るい方眼は、照明された領域を表している(対応するLED26は通電されている)。この場合、第3の照度分布は、上下左右に隣接配置された、一部は形の異なる多数の部分領域29(方眼)を含んでいることが明白に理解される。
特に、第3の照度分布は、上段の3横列並びに最下段の横列に、基本的に正方形の部分領域29a、29bを含んでいる。下から2番目の横列の部分領域29c、29dは、図示の実施例において、菱形、又は、平行四辺形として形成されている。部分領域29c、29dの内角は、約45°〜135°である。部分領域29a、29b、29c、29dの形状は、例えば一次光学系27の当該光投射面の適切な形状によって、実現可能である。部分領域29c、29dの上記形状によって、光投射面全体の、特に鋭角領域における、十分な照明と共に、明暗境界30のできるだけ元に近い再現と、部分領域29c、29dを生成するためのできるだけ容易かつ安価な一次光学系27の製造と、の両方をうまく満足させることができた。
第3の照度分布の部分領域29c、29dの特別な形状により、第3の照明モジュール25の個々のLED26の適確な通電、又は、不通電によって、基本的に従来の明暗境界30の推移と同じ推移により、上方に向かって制限される照度分布を達成することができる。図6に示した実施例にあっては、明るい部分面29b、29dの通電によってロービーム照度分布の上側明暗境界30が再現されるため、第3の照明モジュール25は、ロービームスポットライトを生成する。図7に示した実施例にあっては、すべての部分面29b、29dが通電されているため、第3の照明モジュール25は、ハイビームスポットライトを生成する。
本発明による照明装置を装備した自動車は、対向交通者2を認識するための適切な手段を備えることができる(図1、参照)。この認識手段は、例えば、特にCCDカメラ又はCMOSカメラの形の撮像装置と、撮影された画像から対向交通者2の位置及び場合により運動方向、速度を算定する適切な画像処理装置と、を含んでいる。これらの情報は、車両の制御ユニット34(図4、参照)に伝達され、こうして、この制御ユニットは、LEDアレイの1又は複数の発光ダイオード26を制御して、対向交通者2がその内部に位置する照度分布部分領域6を調光し、又は、全面的に滅光しさえする。この場合の目標は、不断にハイビームが通電実現されていようとも、対向交通者2の眩惑を防止することである。これによって、自動車前方の走路1の最適照明が行われると同時に、対向交通者2の眩惑が防止される。この種の照度分布5は、部分ハイビームとも称される。
自動車前方の走路1の照明の点から見て、本発明による照明装置10は、従来の技術から公知の照明装置に比較して、顕著な利点を供する。ロービーム基本照度分布及びハイビーム基本照度分布は、容易かつ安価な方法で従来のプロジェクションシステム及び/又は反射システム14、17、及び、20によって生成される。照明装置10の最適な総照度分布は、ロービーム基本照度分布及び/又はハイビーム基本照度分布に重なるロービームスポットライト及びハイビームスポットライトを生成する第3のLED照明モジュール25を用いて達成される。第3の照度分布の部分領域29は、対応するLED26の適確な制御によって通電、不通電、又は、調光されることができる。可変型の第3の照度分布を用いて、輝度値(例えば、遠距離域の高い輝度)及び/又は総照度分布の輪郭(例えばシャープな上側明暗境界)を個別に実際の車両状況、走路状況及び/又は周囲状況(例えば、車両速度;湿潤、乾燥走路;天候、視界等々)に適合させることができる。さらに、第3の照度分布の、又は、総照度分布の、その内部に対向交通者2が位置する部分領域6を、選択されたLED26の適確な不通電、又は、調光によって照度分布から除外し、対向交通者2の眩惑を防止することができる。
図8及び9には、本発明による照明装置10によって生成可能な、さらに2つの照度分布例が示されている。この場合、図8に示した照度分布は、基本的にロービーム照度分布であり、図9に示した照度分布は、基本的にハイビーム照度分布である。本発明による照明装置10によれば、第1の2個の照明モジュール14、17が基本照度分布を生成し、第3の照明モジュール25が基本照度分布に重なる可変型スポットライト照度分布を生成することによって、最適な照明パフォーマンスの達成が可能である。この場合、照明装置10によって生成される異なった総照度分布のために、常に同じ第3の照度分布が使用されるわけではない。むしろ、その照度分布は、LED26の適確な制御によって可変化され、照明装置10に所望される生成さるべき総照度分布に適合される。
図8に示したロービーム照度分布は、基本的に、第1の照明モジュール14によって生成された、基本的に水平な上側明暗境界32を有するロービーム基本照度分布31と、最下段横列の通電された部分面29b並びに垂直中央軸VVから右側かつ下から2番目の横列の通電された部分面29dによる第3の照度分布と、から合成されている。それゆえ、照明装置10のロービーム照度分布の生成には、第3の照明モジュール25のいくつかのLED26が通電されると同時に、加えてさらに、明暗境界32を有し、相応してより幅広に設定された基本照明による基本光が導入される。ロービーム照度分布の非対称な上側明暗境界30は、第3の照明モジュール25によって形成される。この場合、第3の照度分布の部分領域29a、29cを生成する発光ダイオード26は、必ずしも強制的に完全に電源遮断されている必要はない。これらの部分領域29a、29cにおいても、たとえ相対的に低い輝度でしかないにせよ、発光が行われることは十分に思料可能である。ただし、部分領域29a、29cの光は、特に対向交通者2の眩惑防止に関する法定要件を満たさなければならない。部分領域29a、29cから発される光は、例えば交通標識の照明向上に利用することが可能である。
図9に示したハイビーム照度分布において、照明装置10の3個の照明モジュール14、17、25(図2、参照)、及び、20、25(図3、参照)のすべては、通電されている。ただし、ハイビームの場合にあっても、第3の照明モジュール25のLED26は、個々に又はグループごとに、適確に通電、不通電、又は、調光することが可能である。
第1の照明モジュール14は、依然として、基本的に水平な上側明暗境界32を有したロービーム基本照度分布31を生成する。この照度分布31は、第2の照明モジュール17によって生成された、ロービーム基本照度分布31の上方にある自動車前方遠距離域を基本的に照明するハイビーム基本照度分布33によって補足される。照度分布31と33との部分的なオーバラップは、可能である。ロービーム基本照度分布31と第2の照度分布33とが一体となってハイビーム基本照度分布を形成し、これが第3の照明モジュール25の照度分布によって補完される。図9に示した例において、第3の照明モジュール25のいっさいのLED26は、通電されている。これにより、特にハイビーム照度分布に際して重要な自動車前方遠距離域をさらに補足的に照明し、こうして、遠距離域に関する輝度と照明到達距離との向上を実現するハイビームスポットライトが生成される。
第2の照明モジュール17(ハイビームモジュール)は、ハイビームの手動通電時に通電される、又は、対向交通がない場合にのみ自動的に通電される。ハイビームモジュール17の減光使用は、どちらかといえばほぼ考えられないが、それにもかかわらず理論的には、第2の照明モジュール17によって生成された第2の照度分布33が、ごく低い輝度しか有していないため、対向交通者2は、第2の照明モジュール17が通電されて照度分布33が実現されていても、眩惑されない、又は、眩惑程度が法的に許容された限度内であることが考えられよう。照度分布33が相対的に弱いにもかかわらず、なお遠距離域を十分な輝度で照明し得るようにするため、第3の照明モジュール25が通電されて、基本的に水平な中央面HHの上から上方かつ垂直な中央面VVに向かって、相対的に中央寄りにハイビーム照度分布の特に明るい領域が生成される。この実施形態において、適切な検知装置によって対向交通者2を検知し、対向交通者2の位置、運動方向又は速度に応じて個々のLED26を調光、又は、不通電し、こうして、その内部に対向交通者2が位置するハイビーム照度分布部分領域6を、ハイビーム照度分布から除外する、又は、部分領域6の輝度値を対向交通者2が眩惑されない程度まで低下させることが思料可能であろう。このようにして、本発明による照明装置10は、従来のハイビーム照度分布とハイビームスポットライト、並びにいわゆる部分ハイビームとの組み合わせを有する、新しいタイプの照度分布を達成することができる。こうした照度分布により、対向交通者2の眩惑を惹起することなく、不断に自動車前方の走路の最適な照明を達成することが可能である。

Claims (18)

  1. 第1の照度分布(31)を生成するための少なくとも1個の第1の照明モジュール(14)と、
    第2の照度分布(33)を生成するための少なくとも1個の第2の照明モジュール(17)と、
    前記第1の照明モジュール(14)並びに前記第2の照明モジュール(17)を制御するための制御ユニット(34)と、
    を含んでなる、所期の照度分布で車両前方の走路域(1)を照明するための自動車用照明装置(10)であって、
    前記照明装置(10)は、前記第1の照度分布(31)及び前記第2の照度分布(33)よりも水平方向幅が狭くかつ/又は垂直方向高さが低い第3の照度分布を生成するためのマトリックス状に配置されて前記制御ユニット(34)によって、少なくともグループごとに、好ましくは個々に制御可能な複数の発光ダイオード(26)を含んだ、少なくとも1個の第3の照明モジュール(25)と、を有し、
    前記第1の照度分布(31)による前記走路(1)の照明時に前記第3の照明モジュール(25)は第1の数量の発光ダイオード(26)が通電同期され、前記第2の照度分布(33)による前記走路(1)の照明時に、前記第3の照明モジュール(25)は、第2の数量の発光ダイオード(26)が通電同期され、前記第1の数量の発光ダイオード(26)の通電は、前記マトリックス内における通電された発光ダイオード(26)の個数、及び/又は、位置の点で前記第2の数量の発光ダイオードの通電とは、相違しており
    前記第1の照度分布(31)は、ロービーム基本照度分布であり、
    前記第2の照度分布(33)は、前記第1の照度分布(31)と一体に合成され、ハイビーム基本照度分布を形成し、
    前記制御ユニット(34)は、前記第2の照明モジュール(17)の通電時に前記第1の照明モジュール(14)の光源(16)から放射された光の輝度を低下させる、
    ことを特徴とする、照明装置(10)。
  2. 前記制御ユニット(34)は、前記第3の照明モジュール(25)の前記発光ダイオード(26)を制御し、前記ロービーム基本照度分布(31)を明暗境界(30)の近辺、又は、下方の領域で、上方に向かって補足するロービームスポットライト照度分布を生成させる、
    ことを特徴とする、請求項に記載の照明装置(10)。
  3. 前記制御ユニット(34)は、前記第3の照明モジュール(25)の前記発光ダイオード(26)を制御し、より高い輝度を生成するために前記ハイビーム基本照度分布(31、33)を中央領域において補足する、ハイビームスポットライト照度分布を生成させる、
    ことを特徴とする、請求項に記載の照明装置(10)。
  4. 前記第3の照度分布は、水平方向において−15°〜+15°、好ましくは−8°〜+8°の幅を有し、垂直方向において−1.5°〜+3.5°、好ましくは−1°〜+3°の高さを有する、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  5. 前記制御ユニット(34)は、前記第3の照明モジュール(25)の前記第1の数量、又は、前記第2の数量の発光ダイオード(26)を、1又は複数の車両パラメータに応じ、特にステアリング角、及び/又は、車両速度に応じて制御する、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  6. 前記制御ユニット(34)は、前記第3の照明モジュール(25)の前記第1の数量、又は、前記第2の数量の発光ダイオード(26)を、1又は複数の走路パラメータに応じ、特に走路推移に応じて制御する、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  7. 前記第3の照度分布は、マトリックス状に並列、及び/又は、縦列配置された、前記第3の総照度分布を補足形成する部分照度分布(29)を有し、前記明暗境界(30)の領域において、少なくとも若干の前記部分照度分布(29d)の側面は、前記明暗境界(30)の推移に一致している、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  8. 前記制御ユニット(34)は、自動車前方域を観察し、対向交通者及び前方走行交通者を検知し、その位置を特定するカメラの情報に応じて、前記第3の照明モジュール(25)を制御する、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  9. 前記制御ユニット(34)は、垂直な明暗境界を生成するために又は前記ハイビーム照度分布による対向交通者、又は、前方走行交通者の眩惑防止のために、前記第3の照明モジュール(25)を制御する、
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  10. 前記制御ユニット(34)は、前記第3の照明モジュール(25)のうち、対向交通者、又は、前方走行交通者がその集束領域内に位置する当該LED(26)を、適確に不通電する、
    ことを特徴とする、請求項記載の照明装置(10)。
  11. 前記制御ユニット(34)は、前記第3の照明モジュール(25)のうち、走路脇、走路上方の交通標識、又は、その他の際立った物体がその集束領域内に位置する当該LED(26)を、適確に通電する、
    ことを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  12. 前記少なくとも1個の第1の照明モジュール(14)と、前記少なくとも1個の第2の照明モジュール(17)と、は共通の1個の統合式照明モジュール(20)として形成され、デュアルファンクション照明モジュール、又は、配光可変型照度分布を生成する照明モジュールとして形成されている、
    ことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  13. 前記第1の照明モジュール(14)、及び/又は、前記第2の照明モジュール(17)は、光源(16;19)として白熱ランプ、又は、ガス放電ランプを有する、
    ことを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  14. 前記第1の照明モジュール(14)、及び/又は、前記第2の照明モジュール(17)は、反射システム、又は、プロジェクションシステムとして形成されている、
    ことを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  15. 前記第3の照明モジュール(25)は、
    光源としての前記発光ダイオード(26)の他に、前記発光ダイオード(26)から放射された光を集束するための少なくとも1個の一次光学系(27)と、
    前記集束された光を自動車前方の走路に投射するための少なくとも1個の二次光学系(28)と、
    を有する、プロジェクションモジュールとして形成されている、
    ことを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  16. 前記少なくとも1個の一次光学系(27)は、少なくとも1個の反射体、及び/又は、少なくとも1個の屈折型補助光学系を含む、
    ことを特徴とする、請求項15に記載の照明装置(10)。
  17. 前記少なくとも1個の二次光学系(28)は、少なくとも1個のプロジェクションレンズを含む、
    ことを特徴とする、請求項15又は16に記載の照明装置(10)。
  18. 前記第3の照明モジュール(25)は、発光ダイオード(26)と同数の一次光学系(27)を有すると共に、正確に1個の二次光学系を有し、各々の発光ダイオード(26)には、それぞれ専用の一次光学系(27)が対応させられている、
    ことを特徴とする、請求項1517のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
JP2009180608A 2008-08-02 2009-08-03 自動車用照明装置 Active JP5512186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008036193.3 2008-08-02
DE102008036193.3A DE102008036193B4 (de) 2008-08-02 2008-08-02 Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010040528A JP2010040528A (ja) 2010-02-18
JP5512186B2 true JP5512186B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=41461642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180608A Active JP5512186B2 (ja) 2008-08-02 2009-08-03 自動車用照明装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5512186B2 (ja)
DE (1) DE102008036193B4 (ja)
FR (1) FR2934669B1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010047697A1 (de) * 2010-10-06 2012-04-12 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung zur Erzeugung einer blendfreien Fernlichtfunktion
DE102010048659B4 (de) 2010-10-15 2012-05-03 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
DE102010050851A1 (de) 2010-11-09 2012-05-10 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Verfahren zum Steuern der Helligkeit von Halbleiterlichtquellen eines Kraftfahrzeug und korrespondierende Vorrichtungen
JP5666882B2 (ja) * 2010-11-18 2015-02-12 株式会社小糸製作所 ハイビーム用灯具ユニット
DE102011005582A1 (de) 2011-03-15 2012-09-20 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einer redundanten Ansteuerung von Lichtquellen
DE102011077132A1 (de) * 2011-04-27 2012-01-12 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul eines Kraftfahrzeugs zur Erzeugung einer Grundverteilung für eine Fernlicht-Lichtverteilung
DE102011077636A1 (de) * 2011-04-27 2011-11-03 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul eines Kraftfahrzeugs zur Erzeugung einer Spotverteilung einer Fernlicht-Lichtverteilung und Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem solchen Modul
DE102011002335B4 (de) * 2011-04-29 2023-08-24 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerferanordnung aus einem rechten und einem linken Scheinwerfer umfassend eine Lichtquellenmatrix und ein Steuergerät zum Steuern der Scheinwerfer
JP5758724B2 (ja) * 2011-07-07 2015-08-05 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
DE102011108384A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-24 Audi Ag Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
EP2752615A4 (en) 2011-09-01 2015-07-08 Koito Mfg Co Ltd AUTOMOBILE HEADLIGHT APPARATUS
FR2988333B1 (fr) * 2012-03-26 2015-07-10 Valeo Vision Procede et dispositif d'aide a la conduite nocturne des vehicules automobiles
DE102013001274A1 (de) 2013-01-25 2014-07-31 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren zur Steuerung mehrerer unabhängig voneinander aktivierbarer Dioden in einem Scheinwerfer
JP6174337B2 (ja) * 2013-02-27 2017-08-02 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR102003001B1 (ko) * 2013-03-13 2019-07-23 엘지이노텍 주식회사 발광 모듈
JP2015015104A (ja) * 2013-07-03 2015-01-22 スタンレー電気株式会社 光源装置、車両用前照灯、車両用前照灯システム
JP2015013512A (ja) * 2013-07-03 2015-01-22 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯、車両用前照灯システム
DE102013216318A1 (de) * 2013-08-16 2015-02-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Steuern einer Scheinwerferanordnung für ein Fahrzeug und Scheinwerferanordnung
DE202013105012U1 (de) * 2013-11-07 2014-11-14 Bhtronik Gmbh & Co. Kg Fahrbares Arbeits- und Nutzfahrzeug mit Beleuchtungsmodul sowie Beleuchtungsmodul
DE102014204614A1 (de) 2014-03-12 2015-09-17 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Verfahren zur Bereitstellung eines Frontlichtes für Kfz, sowie Beleuchtungseinrichtung für ein Kfz
DE102014006598A1 (de) 2014-05-06 2015-11-12 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
DE102014009592A1 (de) * 2014-06-27 2015-12-31 Audi Ag Scheinwerfervorrichtung für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Scheinwerfervorrichtung
DE102014110282A1 (de) 2014-07-22 2016-01-28 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
DE102014110628A1 (de) 2014-07-28 2016-01-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern eines Fahrzeugscheinwerfers
JP6484011B2 (ja) 2014-11-25 2019-03-13 スタンレー電気株式会社 発光ダイオード装置
DE102014224562B4 (de) 2014-12-01 2020-12-17 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Verfahren zur Erzeugung einer Frontlichtverteilung mit Zusatzlichtverteilung für ein Kraftfahrzeug und Kfz-Beleuchtungseinrichtung
KR102289753B1 (ko) * 2014-12-24 2021-08-13 에스엘 주식회사 적응형 드라이빙 빔 모듈
AT516965B1 (de) 2015-03-25 2016-12-15 Zkw Group Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeugscheinwerfer
DE102015104514A1 (de) 2015-03-25 2016-09-29 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
AT517156B1 (de) 2015-05-06 2017-05-15 Zkw Group Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für einen Fahrzeugscheinwerfer
AT517307B1 (de) 2015-05-20 2017-08-15 Zkw Group Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeugscheinwerfer
AT517294A1 (de) 2015-06-09 2016-12-15 Zkw Group Gmbh Scheinwerfer für Fahrzeuge
JP6092968B2 (ja) * 2015-09-09 2017-03-08 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム
DE102015012568A1 (de) 2015-09-25 2017-03-30 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Scheinwerfervorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zur Steuerung der Scheinwerfervorrichtung
DE102016200339A1 (de) 2016-01-14 2017-07-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Scheinwerfersystem und Verfahren zum Bereitstellen einer Kurvenlichtfunktion
DE102016102033A1 (de) 2016-02-05 2017-08-10 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem Flüssigkristallmatrixbauteil
JP6700904B2 (ja) * 2016-03-29 2020-05-27 株式会社Subaru 車両の配光制御装置
FR3054295B1 (fr) * 2016-07-25 2022-08-26 Valeo Vision Systeme lumineux pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation d'un vehicule automobile
DE102016114258A1 (de) * 2016-08-02 2018-02-08 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerfer für Fahrzeuge sowie Verstellverfahren
FR3064223B1 (fr) * 2017-03-21 2022-08-12 Valeo Vision Module d'emission lumineuse ameliore pour vehicule automobile
CN107226014A (zh) * 2017-04-13 2017-10-03 江苏文光车辆附件有限公司 一种新型汽车adb前大灯
FR3075923A1 (fr) * 2017-12-22 2019-06-28 Valeo Vision Faisceau lumineux segmente realisant des fonctions d'eclairage
WO2019243246A1 (en) 2018-06-19 2019-12-26 Lumileds Holding B.V. Operating a lighting module with led elements
FR3090817B1 (fr) * 2018-12-19 2020-12-04 Valeo Vision Dispositif lumineux de véhicule automobile
DE102019104722A1 (de) 2019-02-25 2020-08-27 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Scheinwerfer mit einer Mehrzahl von Halbleiterlichtquellen und einem einstückigen Primäroptikfeld
CN115280065A (zh) * 2020-03-10 2022-11-01 株式会社小糸制作所 车辆用前照灯
DE102020126935B4 (de) 2020-10-14 2022-05-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Ansteuern eines Scheinwerfers eines Fahrzeugs mit Beleuchtungsfunktion von Überkopf-Straßenschildern und entsprechend konfigurierter Scheinwerfer
DE102021121949A1 (de) 2021-08-25 2023-03-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
DE102022101792A1 (de) 2022-01-26 2023-07-27 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
DE102022205585A1 (de) 2022-06-01 2023-12-07 Psa Automobiles Sa Verfahren zum Steuern einer Scheinwerfervorrichtung eines Fahrzeugs sowie System zum Durchführen des Verfahrens
WO2024044424A1 (en) * 2022-08-25 2024-02-29 Apple Inc. Vehicle lights with multiple functions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10009782B4 (de) * 2000-03-01 2010-08-12 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Fahrzeugs
DE10333837A1 (de) * 2003-07-24 2005-03-17 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Leuchtdioden-Modul für einen Fahrzeugscheinwerfer und Fahrzeugscheinwerfer
JP4392786B2 (ja) * 2003-11-04 2010-01-06 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
CN101132950B (zh) * 2005-03-04 2012-07-11 奥斯兰姆施尔凡尼亚公司 发光二极管前照灯系统
DE102005014953A1 (de) 2005-04-01 2006-10-05 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einer Beleuchtungseinrichtung mit veränderbarem Ausleuchtvolumen
US7258474B2 (en) * 2005-04-21 2007-08-21 Magna International Inc. Headlamp with beam patterns formed from semiconductor light sources
JP4535965B2 (ja) * 2005-08-16 2010-09-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102005041234A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010040528A (ja) 2010-02-18
FR2934669A1 (fr) 2010-02-05
DE102008036193B4 (de) 2020-03-12
FR2934669B1 (fr) 2017-12-08
DE102008036193A1 (de) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5512186B2 (ja) 自動車用照明装置
US10895357B2 (en) Vehicle lamp
JP6174337B2 (ja) 車両用灯具
US11092304B2 (en) Vehicle adaptable driving beam headlamp
JP4953922B2 (ja) 車両用前照灯
US8801242B2 (en) Light module of motor vehicle for generating spot distribution of high-beam-light distribution and vehicle headlights having such module
US7824086B2 (en) Lamp unit for vehicle headlamp and vehicle headlamp
US7645062B2 (en) Light source and vehicle lamp
US9644811B2 (en) Vehicular headlamp
JP5280074B2 (ja) 車両用前照灯装置
US20070041207A1 (en) Vehicle lamp
CN104235720B (zh) 用于机动车辆的包括激光光源的前照灯
US10480744B2 (en) Lighting system for motor vehicles
CN102374465B (zh) 车辆用前照灯
JP5199798B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP6333470B2 (ja) 前照灯用光源および前照灯
JP5394901B2 (ja) 車両用前照灯システム
US7766496B2 (en) Compact lighting device fulfilling a bending light function
JP7121051B2 (ja) 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置及び車両用灯具の制御方法
JP2010140663A (ja) 車両用照明灯具
JP5415237B2 (ja) 車両用前照灯システム
JP2010235108A (ja) 車両用前照灯装置
CN111867886A (zh) 车辆用灯具及车辆用灯具系统
JP2010184625A (ja) 車両用灯具
JP2016091728A (ja) 車両用灯具システムおよび制御部

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5512186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250