JP5507029B2 - 有機媒体から有機ヨウ化物を除去する方法 - Google Patents

有機媒体から有機ヨウ化物を除去する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5507029B2
JP5507029B2 JP2001570376A JP2001570376A JP5507029B2 JP 5507029 B2 JP5507029 B2 JP 5507029B2 JP 2001570376 A JP2001570376 A JP 2001570376A JP 2001570376 A JP2001570376 A JP 2001570376A JP 5507029 B2 JP5507029 B2 JP 5507029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodide
ion exchange
exchange resin
stream
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001570376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003527963A (ja
Inventor
ブレイ,ジョージ・エイ
ブロウサード,ジェリー・エイ
トーレンス,ジー・ポール
Original Assignee
セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24131844&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5507029(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション filed Critical セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション
Publication of JP2003527963A publication Critical patent/JP2003527963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5507029B2 publication Critical patent/JP5507029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/47Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by solid-liquid treatment; by chemisorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/04Processes using organic exchangers
    • B01J39/05Processes using organic exchangers in the strongly acidic form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Description

技術分野
本発明は、一般的には有機媒体からヨウ化物を除去することに関するものであり、より特定的には、ヨウ化ロジウム触媒系を利用して製造された酢酸及び/又は無水酢酸から、ヨウ化ドデシルのような高級ヨウ化物を除去することに関する。
背景技術
おそらく最も広く使用されている酢酸製造法である周知のモンサント法は、ロジウム、ヨウ化メチル、酢酸メチル及び水の存在下でメタノールをカルボニル化することを必要とする。その生成物は全ての目的に適している;しかし、モンサント法により生成された酢酸に関して、又はヨウ化ロジウム触媒系により製造された無水酢酸において、ヨウ化物汚染は問題である。
Hiltonにより、活性部位のうち少なくとも1パーセントが銀又は水銀型に転化された大網状化(macroreticulated)強酸性陽イオン交換樹脂が、酢酸又は他の有機媒体中のヨウ化物汚染に関して顕著な除去効率を示すことが発見されている。樹脂と結合する銀又は水銀の量は、低くは約1パーセントから高くは約100パーセントまでであることができる。好ましくは、約25パーセント〜約75パーセントの活性部位が銀又は水銀型に転化され、最も好ましくは、約50パーセントが転化された。米国特許第4,615,806号には、酢酸から種々のヨウ化物を除去することが開示されている。とりわけ、実施例には、ヨウ化メチル、HI、I2及びヨウ化ヘキシルの除去が示されている。その後、米国特許第4,615,806号に開示された基本発明の種々の態様が文献に記載された。Kurlandへの米国特許第5,139,981号には、ハロゲン化物汚染酸溶液を銀(I)交換された大網状化樹脂と接触させることにより、ハロゲン化物不純物で汚染されたカルボン酸溶液からヨウ化物を除去する方法が示されている。ハロゲン化物は、樹脂と結合した銀と反応してカルボン酸流れから除去される。‘981号特許における発明は、より特定的には、酢酸からのヨウ化物除去に使用するのに適する銀交換された大網状化樹脂を製造するための改善された方法に関する。
Jonesへの米国特許第5,227,524号は、特定の銀交換された大網状化強酸性イオン交換樹脂を用いてヨウ化物を除去するための方法を開示している。かかる樹脂は、約4〜約12パーセントの橋かけ結合を有し、水湿潤状態からの乾燥後はプロトン交換型における表面積が10m2/g未満であり、水がメタノールで置換されている湿潤状態からの乾燥後は表面積が10m2/gより大きい。樹脂はその活性部位のうち少なくとも1パーセントが銀型に転化され、好ましくは、その活性部位めうち約30〜約70パーセントが銀型に転化される。
Miuraらへの米国特許第5,801,279号は、モンサントタイプの酢酸流れからヨウ化物を除去するための、銀交換された大網状強酸イオン交換樹脂ベッドを操作する方法を開示している。かかる操作方法は、温度を段階的に上げながらベッドを操作し、ヨウ化化合物を含有する酢酸及び/又は無水酢酸を樹脂と接触させることを必要とする。かかる特許においては、約25℃〜約45℃の温度において酢酸からのヨウ化ヘキシルの除去が例示されている。
また、酢酸及び/又は無水酢酸からヨウ化物不純物を除去するために、他のイオン交換樹脂も使用されてきた。Fishらへの米国特許第5,220,058号には、酢酸及び/又は無水酢酸からヨウ化物不純物を除去するための金属交換されたチオール官能基を有するイオン交換樹脂の使用が開示されている。典型的には、イオン交換樹脂のチオール官能性が銀、パラジウム、又は水銀で交換されている。
欧州公報第0685445号A1には、更に、酢酸からヨウ化化合物を除去するための方法が開示されている。かかる方法は、ヨウ化物を含有する酢酸流れをポリビニルピリジンと高温で接触させて、ヨウ化物を除去することを必要とする。典型的には、酢酸は‘445号公報記載の樹脂ベッドに約100℃の温度で送られた。
コスト圧力は絶えず増加しておりエネルギー価格は高いため、化学的製造操作を簡単にすること、そして特に製造工程を減少させることへの動機づけが常に高くなってきている。この点において、Aubigneらへの米国特許第5,416,237号には、酢酸を生成させるための単一帯域蒸留法(single zone distillation process)が開示されていることに銘記すべきである。そのような方法修飾はエネルギーコストに関しては望ましいが、精製手段に関しては益々高い要求を課す傾向がある。とりわけ、再循環が少なく工程が少ないと、より高いレベルのヨウ化物、特に、より高分子量のヨウ化物が生成物流れに多く導入されてしまう(又は除去できない)傾向がある。例えば、ヨウ化オクチル、ヨウ化デシル及びヨウ化ドデシル、並びにヨウ化ヘキサデシルは全て生成物流れ中に存在する可能性がある。
これまで説明したように操作される従来技術の樹脂ベッドでは、高級有機ヨウ化物が、酢酸又は一定の目的用途、特に酢酸ビニルモノマーの製造に必要とされるような酢酸流れなどの有機媒体から、効率よく定量的に除去されない。従って、本発明の目的は、酢酸及び/又は無水酢酸生成物流れからの高級有機ヨウ化物の効率的かつほぼ定量的な除去を提供することである。
発明の要旨
本発明の第一の側面においては、有機ヨウ化物を非水有機媒体から除去する方法であって、有機媒体を銀又は水銀交換された陽イオン交換基質と約50℃より高い温度で接触させることを含む方法を提供する。一般的には、有機媒体はC10又はそれより大きい脂肪族鎖長の有機ヨウ化物を含有する。多くの態様において、有機媒体は複数の有機ヨウ化物を含有し、そのうち少なくとも25重量%がC10又はそれより大きい脂肪族鎖長を有する。更に他の態様においては、それら有機ヨウ化物のうち少なくとも約50パーセントは、C10又はそれより大きい脂肪族鎖長を有する有機ヨウ化物である。かかるヨウ化物はデシルヨウ化物及びドデシルヨウ化物からなる群から選択されてもよい。好ましくは、有機媒体の処理は、有機媒体からデシルヨウ化物及びドデシルヨウ化物のうち少なくとも約90重量%を除去するのに有効である。ある態様における有機媒体は、全体で約10ppb〜約1000ppbのヨウ化物を含有する。より典型的には、有機媒体は全体で約250ppb〜約750ppbのヨウ化物を含有する。本発明に従った有機媒体の処理により、好ましくは、全体のヨウ化物のうち少なくとも約99パーセントが有機媒体から除去される。
本発明の別の側面によれば、ヨウ化物を酢酸又は無水酢酸から除去する方法であって:(1)有機ヨウ化物を含有し、前記有機ヨウ化物のうち少なくとも約20パーセントがC10又はそれより大きい分子量の有機ヨウ化物からなる、酢酸又は無水酢酸の流れを提供する工程;(2)前記流れを、大網状の強酸性イオン交換樹脂であって、該樹脂の活性部位のうち少なくとも約1パーセントが銀又は水銀型に転化されている樹脂と接触させる工程を含む方法が提供される。ベッドは少なくとも約50℃の温度で操作し(即ち、樹脂は一定温度に維持される)、酢酸又は無水酢酸の流れ中の有機ヨウ化物のうち少なくとも約90パーセントを除去する効果をもたらす。最も典型的には、本方法は酢酸流れに関して行う。典型的な温度には、除去しようとするヨウ化物の流速と性質とに依存して、少なくとも約60℃、少なくとも約70℃、又は少なくとも約80℃が含まれる。上限は、選択される樹脂がこれらの温度で安定であることを条件として、約100℃か又は150℃までの温度であることができる。
最も典型的には、樹脂は、活性部位のうち約25〜約75パーセントが銀型に転化されているスルホン酸官能化樹脂であり、生成物流れは、樹脂と接触する前はヨウ化物含量が約100ppbより高い有機ヨウ化物を有する。最初に100ppbより高い有機ヨウ化物を有していたその流れは、樹脂と接触した後、典型的には、ヨウ化物が200ppb未満であり、より望ましくは、有機ヨウ化物が約10ppb未満である。
ある態様においては、流れは、前記樹脂と接触する前は有機ヨウ化物含量が約200ppbより高い。そのような例においては、イオン交換樹脂は、流れの有機ヨウ化物含量を約20ppb未満まで、望ましくは約10ppb未満までに低減させる効果をもたらす。最も好ましくは、使用されるイオン交換樹脂は、官能部位のうち約1〜約95パーセントが銀型に転化されている、銀交換された強酸性スチレン/ジビニルベンゼンスルホン化樹脂である。
一般的には、本発明の方法は、生成物流れ中の有機ヨウ化物のうち少なくとも約95パーセントを除去するのに有効である。
別に示さない限り、本明細書中で使用するppbは混合物の重量基準で10億分の一を意味し、ppmは混合物の重量基準で100万分の一を示し、パーセント,%は、混合物の重量パーセント又は文脈が意味するならば成分の重量パーセントを示す。
本発明を以下に詳細に説明する。
具体的な説明
本発明の方法は、非水有機媒体からヨウ化物化合物を除去するのに適している。かかる媒体には、有機酸、有機酸無水物、アルコール類、エーテル類、エステル類などが含まれうる。特に重要な媒体には、“非水”という語により酢酸及び無水酢酸が含まれるが、単に、水分が有意な程度には存在せず、典型的には処理される有機媒体における溶解性を有意に超える量で存在しないことを意味する。一般的には、1%以下で存在し、典型的には、水と高度に混和性のある有機媒体の場合であっても、0.5%以下で存在する。
有機媒体中に存在するヨウ化物の全量は、有機媒体の具体的な性質に依存して変動する。一般的には、全ヨウ化物は、本発明に従って処理した場合に10億分の1000部(1000ppb)を超えないが、典型的には、約5〜約500ppbの範囲となる。
本発明は、モンサントタイプのカルボニル化法において遭遇しうる高分子量の有機ヨウ化化合物を、酢酸から除去するのに特に有用であり、その際、例えばAubigneらへの米国特許第5,416,237号に開示されるように、精製手順において利用される構成部材を最小限にすることが望まれる。その全体において示すように、その開示は参照により本明細書中に援用される。酢酸ビニルモノマーの製造などのように、特にヨウ化物に敏感な目的用途に関し、ヨウ化物についての生成物規格を満足させるためには、重質生成物処理カラム又は任意の仕上げ蒸留カラム無しで、より高い分子量のヨウ化物を生成物流れから除去することが必要であり、このとこは当業者に理解されるであろう。
イオン交換樹脂又は他の適する基質は、本発明に関連して使用するため、典型的には、その開示が参照により本明細書中に援用される米国特許第4,615,806号;5,139,981号;5,227,524号において実施例に関し教示されるように、樹脂を銀又は水銀塩と接触させて、樹脂の活性部位のうち概して約1〜約99パーセントを銀又は水銀型に交換することにより調製される。
本発明に関連して利用される適度に安定なイオン交換樹脂は、典型的には、“強酸”として分類される“RSO3H”タイプ、即ち、大網状(大孔性)タイプのスルホン酸陽イオン交換樹脂である。特に適するイオン交換樹脂には、高温での使用に特に適している、Amberlyst(登録商標)15樹脂(Rohm and Haas)が含まれる。企図する条件での有機媒体中でその物質が安定であること、即ち、化学的に分解したり、銀又は水銀を有機媒体中に非許容量で放出したりしないことを条件に、ゼオライトなどの他の安定なイオン交換基質を使用してもよい。ゼオライト陽イオン交換基質は、例えば、その開示が参照により本明細書中に援用される、Kulprathipanjaらへの米国特許第5,962,735号に開示されている。
約50℃より高い温度において、銀又は水銀交換陽イオン基質は、500ppb又はそれより低いオーダーで極少量の銀を放出する傾向があるので、銀又は水銀交換基質は企図する条件下で化学的に安定である。より好ましくは、銀の損失は、有機媒体中に約100ppb未満であり、更により好ましくは、有機媒体中に約20ppb未満である。ヨウ化銀は光反応性があると考えられており、光と接触すると溶解性複合体を形成しうることから、操作開始のときか又は、本方法を行った結果銀が光に曝される場合には、銀の損失はわずかに高くなる可能性がある。少なくともそう望まれるのであれば、未交換型の陽イオン材料のベッドを、本発明の銀又は水銀交換材料の下流に配置してもよい。本発明の方法はあらゆる適する配置で実施することができる。特に好ましい配置は、この配置は特に都合がよいことから、特定の材料のベッド(本明細書中で“ガードベッド”と呼ぶ)を利用することである。酢酸を精製するときに使用するような典型的な流速は、1時間当たり約0.5〜約20ベッド容積(BV/hr)である。有機媒体のベッド容積は、簡単には、樹脂ベッドにより占有される容積と等しい媒体の容積である。従って、流速1BV/hrとは、樹脂ベッドが占有する容積に等しい量の有機液体が1時間の間にその樹脂ベッドを通過することを意味する。好ましい流速は、通常約6〜約10BV/hrであり、好ましい流速はしばしば約6BV/hrである。
本発明は以下の実施例を参照することにより更に理解される。
実施例k
以下の実施例は次に説明する手順を使用した。ヨウ化物除去は、銀交換されたAmberlyst(登録商標)15樹脂を用いて行った。樹脂(100ml湿式)を22mm外径(OD)のガラスカラムに充填し、酢酸を含有するヨウ化物を流速13.3ml/分で溶離させた。溶出液中のヨウ化物レベルを2時間ごとに測定した。溶出液中の全ヨウ化物をいずれかの適する手法により測定する。一つの適する手法は、当技術分野において周知の中性子放射化分析(NAA)によるものである。また、特定の種についてのヨウ化物レベルも測定した。後者の点に関して好ましい方法は、電子捕獲検出器を利用したガスクロマトグラフィーである。
比較例A及びB
ヨウ化物を全体で540ppb及び238ppb含有する、慣用的なモンサントタイプの酢酸プラントの乾燥カラムからの残滓サンプルを、銀交換されたAmberlyst(登録商標)15(CZ−B)樹脂ベッドを用いて処理し、溶出液中の全ヨウ化物を、時間の関数として測定した。全体のヨウ化物の除去は、典型的には約90%未満であり、10時間の時間をかけて漸進的に減衰して除去効率ははるかに低くなった。
フィード中の種々のヨウ化物成分を同定したところ、次のものを含んでいた:
ヨウ化メチル
ヨウ化エチル
2−ヨード−2−メチルプロパン
ヨウ化プロピル
2−ヨウ化ブチル
ヨウ化ブチル
ヨウ素
ヨウ化ペンチル
ヨウ化ヘキシル
ヨウ化オクチル
ヨウ化デシル
ヨウ化ドデシル
ヨウ化ヘキサデシル
同定された優占的な高分子量有機ヨウ化物成分は、ヨウ化デシルとヨウ化ドデシルであった。
比較例C及びD、並びに実施例1
上で概説した手順に続いて、ガードベッド性能の温度依存性を酢酸中比較的高いレベルの有機ヨウ化物について測定した。25℃及び100℃におけるヨウ化ドデシル及びヨウ化ヘキシルについての結果は、ヨウ化ドデシルについて、ガードベッド性能が100℃において25℃にまさってはるかに高いことを示した。性能の改善には、ベッドの除去効率と有効寿命とが含まれる。
比較例E,F
上で概説した手順に続いて、ヨウ化ヘキシルの除去とヨウ化ネオペンチルの除去とを比較することにより、ガードベッド性能に対する鎖分岐の効果を調査した
実施例2〜4、並びに比較例G及びH
上で概説した手順に続いて、銀交換されたAmberlyst(登録商標)15ガードベッドの性能を、25℃、50℃、75℃及び100℃でのヨウ化ドデシルの除去について、並びに25℃でのヨウ化ヘキシルの除去について評価した。その結果から、ベッドの除去効率と有効吸収力とは約50℃を超える温度で大いに高められることが分かった
実施例5、並びに比較例J及びK
上で概説した手順に続いて、ヨウ化物を全体でそれぞれ540ppb、238ppb及び259ppb含有する、モンサントタイプの酢酸プラントからの酢酸サンプル(乾燥カラム残滓)を得た。銀交換されたAmberlyst(登録商標)15ガードベッドを用いて、25℃及び50℃でこれまでのように酸を処理した。その結果は、50℃での性能は25℃での除去効率よりはるかに優れていることを示した。確かに、ガードベッドにより、50℃において全ヨウ化物のうち99%より多く(ほぼ定量的な除去)が除去された。
本発明を詳細に説明し例示してきたが、当業者であれば種々の修飾ができることは明らかである。例えば、本発明に関連して、より高い温度に適しているイオン交換樹脂を利用してもよい。そのような修飾は、特許請求の範囲に規定される本発明の精神と意図の範囲内の事項である。
各実験において得たデータの簡単な説明を以下に示す。
1.比較例A及びBにおいては、処理を周囲環境の条件で行った、乾燥カラム残滓からの商業的材料サンプルについての、時間に対する処理済み酢酸中のヨウ化物濃度のプロットを得た
2.比較例C及びD、並びに実施例1においては、種々の温度で処理した後のヨウ化ドデシル及びヨウ化ヘキシルについての、時間に対する酢酸溶出液中のヨウ化物のプロットを得た
3.比較例E及びFにおいては、処理後の酢酸溶出液中のヨウ化ヘキシル及びヨウ化ネオペンチルについての、時間に対するヨウ化物のプロットを得た
4.実施例2〜4、並びに比較例G及びHにおいては、酢酸からのアルキルヨウ化物についての25℃〜100℃における種々の溶出液等温線のプロットを得た
5.実施例5、並びに比較例J及びKにおいては、25℃で又は本発明に従って処理された商業的材料サンプルについての、時間に対する酢酸溶出液中のヨウ化物濃度のプロットを得た

Claims (10)

  1. 酢酸又は無水酢酸からヨウ化ドデシルを除去する方法であって、以下の工程(a)及び(b)を含み:
    (a)有機ヨウ化物成分を伴う酢酸又は無水酢酸の流れを提供し、その際、該流れ中の該有機ヨウ化物のうち少なくとも20重量%が、 10 より高級な有機ヨウ化物を含み、当該有機ヨウ化物はヨウ化ドデシルを含み
    (b)前記流れを大網状の強酸性イオン交換樹脂と少なくとも50℃の温度で接触させ、その際、前記イオン交換樹脂の活性部位のうち少なくとも1%が銀又は水銀型に転化されており、当該イオン交換樹脂はスルホン酸官能化樹脂であり;そして
    (c)その際、前記銀又は水銀交換されたイオン交換樹脂が、前記酢酸又は無水酢酸流れ中の前記有機ヨウ化物のうち少なくとも90重量%を除去するのに有効である方法。
  2. 流れが酢酸流れである、請求項記載の方法。
  3. イオン交換樹脂と接触する前に、流れが重量基準で100ppbより高い有機ヨウ化物含量を有する、請求項1又は2記載の方法。
  4. イオン交換樹脂と接触する前に、流れが重量基準で200ppbより高い有機ヨウ化物含量を有する、請求項記載の方法。
  5. イオン交換樹脂と接触した後に、流れが20ppb未満の有機ヨウ化物含量を有する、請求項3又は4記載の方法。
  6. イオン交換樹脂と接触した後に、流れが10ppb未満の有機ヨウ化物含量を有する、請求項記載の方法。
  7. イオン交換樹脂の活性部位のうち25〜75%が銀又は水銀型に転化されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. イオン交換樹脂が銀交換イオン交換樹脂である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. イオン交換樹脂がスチレン/ジビニルベンゼンイオン交換樹脂である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. イオン交換樹脂が、酢酸又は無水酢酸の流れ中の有機ヨウ化物のうち少なくとも95重量%を除去するのに有効である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
JP2001570376A 2000-03-24 2001-03-23 有機媒体から有機ヨウ化物を除去する方法 Expired - Fee Related JP5507029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/534,868 US6225498B1 (en) 2000-03-24 2000-03-24 Method of removing organic iodides from organic media
US09/534,868 2000-03-24
PCT/US2001/009208 WO2001072422A2 (en) 2000-03-24 2001-03-23 Method of removing organic iodides from organic media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003527963A JP2003527963A (ja) 2003-09-24
JP5507029B2 true JP5507029B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=24131844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001570376A Expired - Fee Related JP5507029B2 (ja) 2000-03-24 2001-03-23 有機媒体から有機ヨウ化物を除去する方法

Country Status (25)

Country Link
US (1) US6225498B1 (ja)
EP (1) EP1268388B1 (ja)
JP (1) JP5507029B2 (ja)
KR (1) KR100805586B1 (ja)
CN (1) CN1258513C (ja)
AR (1) AR027631A1 (ja)
AT (1) ATE300515T1 (ja)
AU (2) AU4594101A (ja)
BR (1) BR0109488A (ja)
CA (1) CA2403284C (ja)
CZ (1) CZ303388B6 (ja)
DE (1) DE60112263T2 (ja)
ES (1) ES2244596T3 (ja)
GC (1) GC0000276A (ja)
MX (1) MXPA02009396A (ja)
MY (1) MY117486A (ja)
NO (1) NO328989B1 (ja)
NZ (1) NZ521266A (ja)
PL (1) PL203233B1 (ja)
RU (1) RU2254325C2 (ja)
TR (1) TR200202233T2 (ja)
TW (1) TWI300005B (ja)
UA (1) UA72963C2 (ja)
WO (1) WO2001072422A2 (ja)
YU (1) YU71402A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225498B1 (en) * 2000-03-24 2001-05-01 Celanese International Corporation Method of removing organic iodides from organic media
US20080116417A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-22 Samuels George J Iodine and iodide removal method
US7588690B1 (en) * 2009-02-10 2009-09-15 The Purolite Company Method of iodide removal
US8704010B2 (en) 2010-05-07 2014-04-22 Celanese International Corporation Alcohol production process with impurity removal
US8378141B2 (en) 2010-08-16 2013-02-19 Celanese International Corporation Process and system for supplying vapor from drying column to light ends column
US8461379B2 (en) 2010-10-12 2013-06-11 Celanese International Corporation Production of acetic acid comprising feeding at least one reactant to a recycle stream
JP5995853B2 (ja) 2010-10-13 2016-09-21 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション ハロゲン促進剤を回収し、且つ過マンガン酸塩還元性化合物を除去するためのプロセス
US8637698B2 (en) 2010-11-19 2014-01-28 Celanese International Corporation Production of acetic acid with an increased production rate
WO2012092360A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Celanese International Corporation Purification of acetic acid product streams
WO2013070216A1 (en) 2011-11-09 2013-05-16 Celanese International Corporation Integrated ethanol production from methanol via carbonylation and hydrogenation by extracting halides from acetic acid
US8859810B2 (en) 2012-08-21 2014-10-14 Celanese International Corporation Process for recovering permanganate reducing compounds from an acetic acid production process
RS59574B1 (sr) 2014-10-02 2019-12-31 Celanese Int Corp Proces za proizvodnju sirćetne kiseline
US9260369B1 (en) 2014-11-14 2016-02-16 Celanese International Corporation Processes for producing acetic acid product having low butyl acetate content
US9302975B1 (en) 2015-07-01 2016-04-05 Celanese International Corporation Process for flashing a reaction medium
CN107207391B (zh) 2015-01-30 2020-11-06 国际人造丝公司 生产乙酸的方法
US9561994B2 (en) 2015-01-30 2017-02-07 Celanese International Corporation Processes for producing acetic acid
MX2017009867A (es) 2015-01-30 2017-11-15 Celanese Int Corp Procedimientos para producir acido acetico.
US9487464B2 (en) 2015-01-30 2016-11-08 Celanese International Corporation Processes for producing acetic acid
US9505696B2 (en) 2015-02-04 2016-11-29 Celanese International Corporation Process to control HI concentration in residuum stream
US10413840B2 (en) 2015-02-04 2019-09-17 Celanese International Coporation Process to control HI concentration in residuum stream
US9512056B2 (en) 2015-02-04 2016-12-06 Celanese International Corporation Process to control HI concentration in residuum stream
US9822055B2 (en) 2015-06-23 2017-11-21 Lyondellbasell Acetyls, Llc Silver loaded halide removal resins for treating halide containing solutions
US9302974B1 (en) 2015-07-01 2016-04-05 Celanese International Corporation Process for producing acetic acid
US9382183B1 (en) 2015-07-01 2016-07-05 Celanese International Corporation Process for flashing a reaction medium
US9382186B1 (en) 2015-07-01 2016-07-05 Celanese International Corporation Process for producing acetic acid
RS63644B1 (sr) 2015-10-02 2022-10-31 Celanese Int Corp Postupak za proizvodnju sirćetne kiseline recikliranjem vode
US9957216B2 (en) 2015-11-13 2018-05-01 Celanese International Corporation Processes for producing acetic acid
US9908835B2 (en) * 2015-11-13 2018-03-06 Celanese International Corporation Processes for purifying acetic and hydrating anhydride
US10807935B2 (en) 2018-11-02 2020-10-20 Celanese International Corporation Process for continuous acetic acid production
WO2021202270A1 (en) 2020-04-01 2021-10-07 Celanese International Corporation Processes for removing and/or reducing permanganate reducing compounds and alkyl iodides
MX2022015387A (es) 2020-06-03 2023-01-16 Celanese Int Corp Produccion y purificacion de acido acetico.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4615806B1 (en) 1985-03-07 1994-05-03 Hoechst Co American Removal of iodide compounds from non-aqueous organic media
US5139981A (en) 1987-06-24 1992-08-18 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for preparing silver(I)-exchanged resins
EP0296584B1 (en) * 1987-06-24 1992-03-25 Union Carbide Corporation Removal of halides from carboxylic acids
GB9022787D0 (en) 1990-10-19 1990-12-05 British Petroleum Co Plc Process
GB9023634D0 (en) * 1990-10-31 1990-12-12 British Petroleum Co Plc Process for purifying acetic acid and/or acetic anhydride
US5220058A (en) * 1991-09-30 1993-06-15 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Iodide removal process
GB9122168D0 (en) * 1991-10-18 1991-11-27 Bp Chem Int Ltd Process
GB9211671D0 (en) * 1992-06-02 1992-07-15 Bp Chem Int Ltd Process
DE69500905T2 (de) 1994-05-31 1998-02-12 Eastman Chem Co Verfahren zur Entfernung von Jod enthaltenden Verbindungen aus Essigsäure
JP3281258B2 (ja) 1996-04-26 2002-05-13 ダイセル化学工業株式会社 有機媒質中に含まれるヨウ素化合物を除去する際の運転方法
GB9715489D0 (en) * 1997-07-23 1997-10-01 Bp Chem Int Ltd Composition
US6225498B1 (en) * 2000-03-24 2001-05-01 Celanese International Corporation Method of removing organic iodides from organic media

Also Published As

Publication number Publication date
NO20024546D0 (no) 2002-09-23
RU2002128630A (ru) 2004-02-20
MY117486A (en) 2004-07-31
EP1268388A2 (en) 2003-01-02
ATE300515T1 (de) 2005-08-15
CA2403284C (en) 2010-06-22
TR200202233T2 (tr) 2003-03-21
NO328989B1 (no) 2010-07-12
AU2001245941B2 (en) 2004-03-11
DE60112263D1 (de) 2005-09-01
BR0109488A (pt) 2003-06-10
CZ303388B6 (cs) 2012-08-29
CN1419531A (zh) 2003-05-21
NZ521266A (en) 2004-07-30
UA72963C2 (uk) 2005-05-16
AR027631A1 (es) 2003-04-02
ES2244596T3 (es) 2005-12-16
EP1268388B1 (en) 2005-07-27
TWI300005B (en) 2008-08-21
CZ20023535A3 (cs) 2003-04-16
CN1258513C (zh) 2006-06-07
RU2254325C2 (ru) 2005-06-20
GC0000276A (en) 2006-11-01
CA2403284A1 (en) 2001-10-04
KR20020080501A (ko) 2002-10-23
PL203233B1 (pl) 2009-09-30
WO2001072422A2 (en) 2001-10-04
PL357821A1 (en) 2004-07-26
US6225498B1 (en) 2001-05-01
MXPA02009396A (es) 2003-02-12
KR100805586B1 (ko) 2008-02-20
AU4594101A (en) 2001-10-08
YU71402A (sh) 2006-03-03
NO20024546L (no) 2002-11-07
JP2003527963A (ja) 2003-09-24
DE60112263T2 (de) 2006-04-13
WO2001072422A3 (en) 2002-03-07
WO2001072422A8 (en) 2002-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5507029B2 (ja) 有機媒体から有機ヨウ化物を除去する方法
AU2001245941A2 (en) Method of removing organic iodides from organic media
AU2001245941A1 (en) Method of removing organic iodides from organic media
EP0196173B1 (en) Removal of iodide compounds from non-aqueous organic media
TWI244479B (en) Low energy carbonylation process
RU2091365C1 (ru) Способ удаления примесей с*001-с*001*000-алкилйодидов из жидких карбоновых кислот с*002-с*006 и/или соответствующих ангидридов кислот, содержащих также примеси ионов металлов
RU2044721C1 (ru) Способ удаления производных йодида из жидкой уксусной кислоты и/или уксусного ангидрида
JP4302201B2 (ja) 実質的に無水の有機液体の精製法
JP2004523539A5 (ja)
JP3281258B2 (ja) 有機媒質中に含まれるヨウ素化合物を除去する際の運転方法
JPH0714488B2 (ja) カルボン酸からのハライドの除去
RU2214994C2 (ru) Заряженные ионообменные смолы, способы их получения и их применение
JP2001187342A (ja) プロセス流から沃素化合物を減少させる方法
US4828810A (en) Removal of low level ethylene oxide contaminants by treatment of contaminated gases with cationic exchange resins at gas-solid interface reaction conditions
US4454366A (en) Method of recovering and recycling boron trifluoride catalyst
JP4628698B2 (ja) 一酸化炭素吸収性固体及びその製造方法
JP2004035433A (ja) カルボニル化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5507029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees