JP5483206B2 - 充電装置及び操作器 - Google Patents
充電装置及び操作器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5483206B2 JP5483206B2 JP2011007005A JP2011007005A JP5483206B2 JP 5483206 B2 JP5483206 B2 JP 5483206B2 JP 2011007005 A JP2011007005 A JP 2011007005A JP 2011007005 A JP2011007005 A JP 2011007005A JP 5483206 B2 JP5483206 B2 JP 5483206B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- charging device
- region
- display area
- button
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/30—Constructional details of charging stations
- B60L53/31—Charging columns specially adapted for electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/12—Electric charging stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
前記領域Bに前記スタートボタンが配置され、
前記領域Eに前記中止ボタンが配置され、
前記スタートボタン及び前記中止ボタンが、該充電装置の設置面から予め決められた高さ範囲に配置されている。
前記第1の表示領域とは異なる第2の表示領域に前記操作者に対する注意事項を表示することが好ましい。
前記第1の方向とは異なる第2の方向に隣接して配置され、前記操作を中止するための操作説明を表示した第2の領域と、が設けられた操作器であって、
前記複数の第1の領域のうち、操作ボタンの操作を行う操作説明を示す前記第1の領域に該操作ボタンが配置され、
前記第2の領域に前記操作を中止するための中止ボタンが配置され、
前記操作ボタン及び前記中止ボタンが予め決められた高さ範囲に配置されている。
電源部20は、スタンド部30とは離れた場所に設置される。電源部20は、商用電源を電力変換し、充電に必要な電力をスタンド部30に供給することができる。
スタンド部30は、図2〜図8に示すように、ベース部32、突出部34、及び先端に充電コネクタ(コネクタの一例)36が取り付けられた充電ケーブル38を有している。
突出部34は、予め決められた高さ位置にてベース部32に固定される。突出部34は、前方斜め上を向く上面板42a及び前方斜め下を向く下面板42bによって少なくとも構成され、前方に突出している。即ち、突出部34は、図5に示すように、左側面から見ると三角形状であり、前方に向かうに従って上下方向の幅(上面板42aと下面板42bとの間の距離)が減少する。上面板42aと下面板42bが接する先端部分は、丸く形成されている。先端部分が丸く形成されていることによって、操作者の怪我が防止される。
突出部34の上面板42aには、充電装置10を操作(充電操作)するための操作ボタン(例えば、スタートボタン52a及び中止ボタン52b)が配置された操作器50が設けられている(図3〜図5、図14参照)。操作器50に配置された各操作ボタンは、充電装置10を使用する操作者の接地面から1000±200mmの高さ範囲に入るように配置されている。なお、この高さ範囲は、好ましくは1000±150mm、更に好ましくは1000±100mmとすることができる。操作器50の操作ボタンをこの範囲に配置することにより、車椅子に乗って充電装置10を操作する操作者に対しても良好な操作性を提供することができる。
また、充電コネクタ36も、操作のしやすい高さに設定された突出部34の右側端部に収納されるので、操作者にとっては扱いやすい充電装置10となる。
このように、前方に突出する突出部34に操作器50が設けられていることにより、充電装置10の操作性が向上する。
このフリースペースFSには、充電装置10の設置者(例えばガソリンスタンド、店舗、及び駐車場のオーナー)が、充電装置10を使用するユーザに対して訴求力を有する物品を配置することができる。
なお、フリースペースFSの背面側のベース部32には、図6に示すように、第2の後部扉54bが設けられている。
操作器50は、充電装置10を操作するためのものである。操作器50には、図14に示すように、充電装置10の各操作手順を示す領域A〜Dが順に左から右へ向かう方向(第1の方向の一例)に直線的に並んで配置されている。領域A〜Dは、それぞれ枠70で囲われている。領域A〜Dの上端部には、それぞれ操作手順に対応する番号が記されている。また、この番号の右横には、その操作手順の概要が記されている。
領域Bには、充電を開始するためのスタートボタン52a(ハードウェアスイッチ)が配置され、そのスタートボタン52aを操作するステップが示されている。
領域Cには、充電状況を表示する表示器72が配置されている。
領域Dには、充電コネクタ36を充電対象から取り外すステップ(充電コネクタ36のレバーを操作する内容及び充電コネクタ36を充電対象から外す内容)が図と共にグループ化されて示されている。なお、領域Dの右側の上部には、充電動作を非常停止するための非常停止ボタン74が配置されている。
ここで、ボタンとそのボタンを操作するステップの表示(操作説明)とが別々の場所に配置されている場合には、操作者は、これらボタンと操作説明との対応関係を理解しなければならない。しかし、本実施の形態に示した操作器50においては、領域Bのように、ボタンとそのボタンを操作するステップの表示が一体的に配置されているので、対応関係の理解は不要となり、直感的な操作が可能となる。
スタートボタン52aは、操作手順に沿って通常操作されるボタンである。しかし、中止操作は例外的な操作であり、中止ボタン52bは操作者が必要な場合に限って使用される。従って、中止ボタン52bは、スタートボタン52aとは並ばないように配置されている。
このように、通常使用されない中止ボタン52bを含む領域Eが、通常の操作手順を示した領域A〜Dの配置方向とは異なる方向(第2の方向の一例であり、本実施の形態においては、上から下へ向かう方向)に配置されているので、操作に不慣れな操作者は領域Eが例外的な操作を示すものと認識し、誤操作が低減される。
なお、操作対象となる装置によっては、領域A〜Dを上から下へ向かう方向に直線的に配置し、領域Cの右側に領域Eを配置することも可能である。即ち、第1の方向を、上から下へ向かう方向とし、第2の方向を左から右へ向かう方向とすることができる。
表示器72は、例えばモノクロの液晶パネルである。表示器72の表示画面73は図15及び図16に示すように、少なくとも第1の表示領域X1及び第1の表示領域X1の下側に配置された第2の表示領域X2で構成されている。
なお、第1及び第2の表示領域X1、X2の背景色を逆に、即ち、第1及び第2の表示領域X1、X2の背景色をそれぞれ黒及び白に設定することも可能である。また、モノクロの表示器に代えて、カラーの表示器とすることも可能である。その場合は、第1の表示領域X1の背景色と第2の表示領域X2の背景色とを、補色の関係に設定することで、視認性を向上させることが可能である。
また、第1及び第2の表示領域X1、X2を上下方向に配置するのではなく、左右方向に配置することも可能である。特に、第1の表示領域X1を第2の表示領域X2の左側に配置することができる。
また、切り欠き部は、突出部34の左側端部に形成されても良い。
充電ケーブル38は、ベース部32の左側上部から下方へと延びるように配置することも可能である。
Claims (12)
- コネクタを充電対象に接続する操作説明を示した領域A、充電を開始するためのスタートボタンを操作する操作説明を示した領域B、充電状況を表示する表示器が配置された領域C、前記コネクタを前記充電対象から取り外す操作説明を示した領域D、及び充電動作を中止する中止ボタンを操作する操作説明を示した領域Eが設けられ、前記領域A、前記領域B、前記領域C、及び前記領域Dが、第1の方向に並んで配置され、前記領域Eが、前記領域Cの前記第1の方向とは異なる第2の方向の側に隣接して配置されている操作器を備え、
前記領域Bに前記スタートボタンが配置され、
前記領域Eに前記中止ボタンが配置され、
前記スタートボタン及び前記中止ボタンが、該充電装置の設置面から予め決められた高さ範囲に配置されている充電装置。 - 請求項1記載の充電装置において、
前記第1の方向は、前記操作器を操作する操作者から見て左から右へ向かう方向である充電装置。 - 請求項1又は2記載の充電装置において、
前記第2の方向は、前記操作者から見て上から下へ向かう方向である充電装置。 - 請求項1記載の充電装置において、
前記第1の方向は、前記操作器を操作する操作者から見て上から下へ向かう方向である充電装置。 - 請求項2〜4のいずれか1項に記載の充電装置において、
前記表示器は、第1の表示領域に前記充電状況に関する情報を表示し、
前記第1の表示領域とは異なる第2の表示領域に前記操作者に対する注意事項を表示する充電装置。 - 請求項5記載の充電装置において、
前記第1及び第2の表示領域のうち、一方の背景色は白であり、他方の背景色は黒である充電装置。 - 請求項5記載の充電装置において、
前記第1の表示領域の背景色と前記第2の表示領域の背景色とは、補色の関係にある充電装置。 - 請求項5〜7のいずれか1項に記載の充電装置において、
前記第1の表示領域は、前記第2の表示領域の上側に配置される充電装置。 - 請求項5〜7のいずれか1項に記載の充電装置において、
前記第1の表示領域は、前記第2の表示領域の左側に配置される充電装置。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の充電装置において、
前記領域Dの右側の上部に充電動作を非常停止するための非常停止ボタンが配置された充電装置。 - 第1の方向に並んで配置され、装置の操作説明を手順ごとに表示した複数の第1の領域と、
前記第1の方向とは異なる第2の方向に隣接して配置され、前記操作を中止するための操作説明を表示した第2の領域と、が設けられた操作器であって、
前記複数の第1の領域のうち、操作ボタンの操作を行う操作説明を示す前記第1の領域に該操作ボタンが配置され、
前記第2の領域に前記操作を中止するための中止ボタンが配置され、
前記操作ボタン及び前記中止ボタンが予め決められた高さ範囲に配置されている操作器。 - 請求項11記載の操作器を備えた装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011007005A JP5483206B2 (ja) | 2011-01-17 | 2011-01-17 | 充電装置及び操作器 |
US13/348,645 US20120181977A1 (en) | 2011-01-17 | 2012-01-12 | Charging apparatus and operating tool |
EP12151235A EP2476577A2 (en) | 2011-01-17 | 2012-01-16 | Charging apparatus and operating tool |
CN201220022416XU CN202455112U (zh) | 2011-01-17 | 2012-01-17 | 充电装置及操作器 |
CN201210015315.4A CN102624041B (zh) | 2011-01-17 | 2012-01-17 | 充电装置及操作器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011007005A JP5483206B2 (ja) | 2011-01-17 | 2011-01-17 | 充電装置及び操作器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012151933A JP2012151933A (ja) | 2012-08-09 |
JP5483206B2 true JP5483206B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=45558514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011007005A Expired - Fee Related JP5483206B2 (ja) | 2011-01-17 | 2011-01-17 | 充電装置及び操作器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120181977A1 (ja) |
EP (1) | EP2476577A2 (ja) |
JP (1) | JP5483206B2 (ja) |
CN (2) | CN202455112U (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5483206B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2014-05-07 | 株式会社安川電機 | 充電装置及び操作器 |
JP6221078B2 (ja) * | 2012-10-29 | 2017-11-01 | 日東工業株式会社 | 車両用充電装置 |
CN105244968A (zh) * | 2015-11-04 | 2016-01-13 | 江苏中科时代电气制造股份有限公司 | 一种防止显示面板零件脱落的充电交流桩 |
DE102018117058A1 (de) | 2018-07-13 | 2020-01-16 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Ladestation |
JP7172742B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 充電システムの表示装置および充電システムの表示方法 |
CN111634204A (zh) * | 2020-06-10 | 2020-09-08 | 倍登新能源科技(苏州)有限公司 | 一种插卡式一桩多枪新能源车充电系统以及充电方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5202617A (en) * | 1991-10-15 | 1993-04-13 | Norvik Technologies Inc. | Charging station for electric vehicles |
JP3112226B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2000-11-27 | 矢崎総業株式会社 | 電気自動車用充電コネクタ |
JPH09245841A (ja) * | 1996-03-06 | 1997-09-19 | Nippon Syst Kk | セルフサービス式充電装置 |
US6225153B1 (en) * | 1999-03-24 | 2001-05-01 | Daimlerchrysler Corporation | Universal charge port connector for electric vehicles |
JP2007136370A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Yamamoto Co Ltd | 自動精米装置 |
JP2008199752A (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Kyushu Electric Power Co Inc | 充電装置 |
CN101657336B (zh) * | 2007-04-17 | 2013-03-20 | 株式会社能量应用技术研究所 | 电动式移动体及电动式移动体的快速充电方法 |
JP5138409B2 (ja) * | 2008-02-15 | 2013-02-06 | 日本発條株式会社 | 駐車装置の操作盤およびその制御プログラム |
JP2009228965A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Toshiba Corp | 冷蔵庫 |
CN201238199Y (zh) * | 2008-07-24 | 2009-05-13 | 朱照红 | 旅游景点太阳能手机自动充电装置 |
JP2010100396A (ja) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Toshiba Elevator Co Ltd | 乗客コンベアの監視システム |
JP2010233417A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 電気自動車用充電装置 |
JP5500865B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2014-05-21 | 日東工業株式会社 | 電気自動車用充電スタンド |
JP5340046B2 (ja) * | 2009-06-12 | 2013-11-13 | 富士重工業株式会社 | 充電装置および充電構造 |
CN101937593B (zh) * | 2009-06-30 | 2015-07-01 | 曹松伟 | 信息诱导自助式多控群充智能充电服务器 |
CN201681440U (zh) * | 2010-04-02 | 2010-12-22 | 中国电力科学研究院 | 一种电动汽车充电桩控制器 |
JP5483206B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2014-05-07 | 株式会社安川電機 | 充電装置及び操作器 |
-
2011
- 2011-01-17 JP JP2011007005A patent/JP5483206B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-12 US US13/348,645 patent/US20120181977A1/en not_active Abandoned
- 2012-01-16 EP EP12151235A patent/EP2476577A2/en not_active Withdrawn
- 2012-01-17 CN CN201220022416XU patent/CN202455112U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-01-17 CN CN201210015315.4A patent/CN102624041B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102624041A (zh) | 2012-08-01 |
CN202455112U (zh) | 2012-09-26 |
US20120181977A1 (en) | 2012-07-19 |
CN102624041B (zh) | 2015-09-09 |
JP2012151933A (ja) | 2012-08-09 |
EP2476577A2 (en) | 2012-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5424131B2 (ja) | 充電装置 | |
JP5483206B2 (ja) | 充電装置及び操作器 | |
RU2555639C2 (ru) | Машина для приготовления напитков с функциональной возможностью виртуальной покупки | |
USD573200S1 (en) | Slot machine | |
US8764573B2 (en) | Gaming machine cabinet | |
CN110354508B (zh) | 游戏装置、读取装置及游戏系统 | |
US20090295749A1 (en) | Commodity information display apparatus | |
CN205527719U (zh) | 加油机 | |
JP2008206551A (ja) | 陳列棚 | |
TWM568136U (zh) | Electronic labeling device for drug control | |
JP7151641B2 (ja) | 自動運転車両の操作装置 | |
KR102270720B1 (ko) | 이동식 홍보용 푸드 전동카트 | |
JP2011255905A (ja) | 給油装置 | |
JP3099908U (ja) | 商品価格表示具 | |
JP3139349U (ja) | 遊技機島の表示装置 | |
KR200467586Y1 (ko) | 버스노선 표시장치 | |
JP7036340B2 (ja) | 景品獲得装置 | |
JPH11296562A (ja) | ユニット配置制限ルール定義装置およびユニット配置制限ルール定義方法 | |
JPH10289364A (ja) | 自動販売機 | |
JP2004208847A (ja) | ホール内案内装置 | |
JP2009048486A (ja) | 券売機 | |
JP6254900B2 (ja) | 遊技場用システム及び遊技情報表示装置 | |
JP2022046374A (ja) | ゲーム装置、ゲームシステム及びプログラム | |
JP2005065808A (ja) | 遊技機 | |
JP2013200781A (ja) | 自動販売機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5483206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |