JP5477466B2 - Egrガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

Egrガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5477466B2
JP5477466B2 JP2012515653A JP2012515653A JP5477466B2 JP 5477466 B2 JP5477466 B2 JP 5477466B2 JP 2012515653 A JP2012515653 A JP 2012515653A JP 2012515653 A JP2012515653 A JP 2012515653A JP 5477466 B2 JP5477466 B2 JP 5477466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
cylinder head
egr gas
strength
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012515653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011145163A1 (ja
Inventor
高宏 原田
昌彦 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2011145163A1 publication Critical patent/JPWO2011145163A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5477466B2 publication Critical patent/JP5477466B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/12Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/30Connections of coolers to other devices, e.g. to valves, heaters, compressors or filters; Coolers characterised by their location on the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/41Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to the engine, e.g. to cylinder heads, liners, spark plugs or manifolds; characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to specially adapted combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • F01P2003/024Cooling cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/16Outlet manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、EGRガスの冷却通路がウォータージャケット内に配置された、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法に関する。
従来、エンジン等の内燃機関において、燃焼時に発生する窒素酸化物(NOx)の低減化や燃費向上を達成するために、排気再循環装置(EGR(Exhaust Gas Recirculation)装置)が用いられている。
有害成分である窒素酸化物は、エンジン燃焼室の燃焼温度が高くなることによって、空気中の窒素が酸化して発生する。排気再循環装置は、不活性な(酸素量の少ない)気体となった排気ガスの一部(EGRガス)を、シリンダヘッドの排気側から吸気側に再び環流して吸入空気と混合させ、燃焼室内の燃焼温度を低下させることにより、発生する窒素酸化物の低減を図るものである。
このような排気再循環装置において、EGRガスをシリンダヘッドの排気側から吸気側へ案内するためのガス通路を、シリンダヘッドのウォータージャケット内に配設することにより、EGRガスを効率的に冷却する技術が公知となっている (例えば、特許文献1参照)。特許文献1においては、前記ガス通路の成形を、ステンレス管などの管体を鋳包むことにより行ってもよいことが開示されている。
実開平6−76644号公報
EGRガスのガス通路をシリンダヘッドのウォータージャケット内に配設する場合、薄肉の中空管をシリンダヘッドに鋳包むことが、EGRガスの冷却性能やガス通路の生産性の観点から好ましいが、例えば全体的に薄肉に形成される中空管をシリンダヘッドに鋳包むと、中空管の外周面に作用する鋳造圧(溶湯の重力および溶湯の収縮に伴う圧力)に耐え切れずにガス通路が潰れてしまうこととなる。
従って、冷却性能が高く、かつ容易に構成することができるEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドを製造することが困難であった。
そこで、本発明においては、冷却性能が高く、かつ容易に構成することができるEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法を提供するものである。
上記課題を解決するEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法は、以下の特徴を有する。
即ち、本発明のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドは、排気ポートから排出された排気ガスの一部を吸気ポート側へ案内するためのガス通路を、シリンダヘッドウォータージャケット内に配置して、前記ガス通路内を流通する排気ガスの冷却を行う、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドであって、前記ガス通路は、前記シリンダヘッドウォータージャケット内の冷却水と接触する冷却部と、前記冷却部の側部に位置し、前記冷却部よりも高い強度を有する高強度部とを備えた中空管にて構成され、前記ガス通路の冷却部は、前記高強度部とは別体にて構成され、前記ガス通路の高強度部は、筒形状に形成される側壁部と、前記側壁部における筒形状の一端を閉塞する底部とで構成され、前記ガス通路の高強度部の側壁部が、前記シリンダヘッドに鋳包まれている。
これにより、EGRガスを冷却する部分である冷却部には鋳造圧が直接作用することがなく、鋳造圧による変形が生じにくくなるため、冷却部を扁平形状を有する中空管にて構成したり、高強度部よりも薄肉の中空管にて構成したりして、EGRガス冷却構造の冷却性能を向上することができる。
また、ガス通路をウォータージャケット内に配置する構成となるので、シリンダヘッドの外部にEGRガスクーラーを別途設置する必要がなく、EGRガスの冷却構造を容易に構成することができる。また、エンジンからの別途設置したEGRガスクーラーへのガス配管が不要になるので、省スペースかつ低コストでEGRガスの冷却を行うことが可能となる。
また、前記ガス通路の冷却部が、扁平形状を有する中空管にて構成される。
これにより、冷却部の短辺方向の内径を小さくして、冷却部内を流れるEGRガスの流れ場における乱流域の割合を増加させるとともに、冷却部の通路断面積に対する表面積を増大させることができることができ、EGRガスの熱交換率を高めて冷却効率を向上することが可能となる。
また、前記ガス通路の高強度部の底部には、前記ガス通路の冷却部が挿入可能な挿入口が形成され、前記冷却部の端部を前記底部の挿入口に挿入することで、前記冷却部と高強度部とが接続される。
これにより、EGRガス冷却管を容易に構成することができ、EGRガスの冷却構造の生産性を向上することが可能となっている。
また、前記高強度部の側壁部が、円筒形状に形成される。
従って、溶湯が凝固する際の収縮に伴う圧力が、前記高強度部の外周面にかかった場合、その圧力を円筒形状に形成された側壁部にて均等に受けることができるため、高強度部が変形することがない。
これにより、高強度部の鋳包まれた部分とシリンダヘッドとの間に隙間ができることを防止でき、ウォータージャケット内における高強度部が鋳包まれた部分のシール性を確保することができる。
また、前記ガス通路の冷却部は、前記冷却部内を流通する排気ガスの流れ方向と、前記シリンダヘッドウォータージャケット内を流通する冷却水の流れ方向とが交差するとともに、前記扁平形状の短辺側の面が前記冷却水の流れ方向と対向する姿勢に配置される。
これにより、ウォータージャケット内を流通する冷却水の流通を妨げることなく、冷却部の外周面に冷却水を効率良く接触させることができ、EGRガスの冷却効率を向上することができる。
また、前記ガス通路においては、前記冷却部が複数備えられ、前記複数の冷却部は、前記扁平形状の短辺方向に積層配置される。
これにより、ウォータージャケット内の冷却水と接触する冷却部の表面積を、省スペースで増大させることができ、冷却効率のさらなる向上を図ることが可能となる。
また、前記高強度部における側壁部の外周面には、円周方向に沿った凹溝または突起部が形成される。
これにより、シリンダブロックの鋳包み部分が凹溝に係止して、シリンダブロックに鋳包まれた高強度部がシリンダブロックから抜け出すことを防止できるとともに、シリンダブロックと高強度部との間のシール性を確保することができる。
また、EGRガス流れ方向の下流側に位置する高強度部における側壁部の内周面には、EGRガスの流れ方向の上流側から下流側へいくにつれて拡径するスロープが形成される。
これにより、冷却部内に生じた凝縮水が側壁部内に滞留して、ガス通路に腐食などの劣化・破損が生じることを防止することができる。
また、本発明のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法は、排気ポートから排出された排気ガスの一部を吸気ポートへ案内するためのガス通路を、シリンダヘッドウォータージャケット内に配置して、前記ガス通路内を流通する排気ガスの冷却を行う、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法であって、前記ガス通路を、前記シリンダヘッドウォータージャケット内の冷却水と接触する冷却部と、前記冷却部の側部に位置し、前記冷却部よりも高い強度を有する高強度部とを備えた中空管にて構成し、前記ガス通路の冷却部は、前記高強度部とは別体にて構成し、前記ガス通路の高強度部は、筒形状に形成される側壁部と、前記側壁部における筒形状の一端を閉塞する底部とで構成し、前記ガス通路の高強度部の側壁部を前記シリンダヘッドに鋳包むことにより、前記冷却部をシリンダヘッドウォータージャケット内に配置する。
これにより、EGRガスを冷却する部分である冷却部には鋳造圧が直接作用することがなく、鋳造圧による変形が生じにくくなるため、冷却部を扁平形状を有する中空管にて構成したり、高強度部よりも薄肉の中空管にて構成したりして、EGRガス冷却構造の冷却性能を向上することができる。
また、ガス通路をウォータージャケット内に配置する構成となるので、シリンダヘッドの外部にEGRガスクーラーを別途設置する必要がなく、EGRガスの冷却構造を容易に構成することができる。また、エンジンからの別途設置したEGRガスクーラーへのガス配管が不要になるので、省スペースかつ低コストでEGRガスの冷却を行うことが可能となる。
また、前記ガス通路の冷却部を、扁平形状を有する中空管にて構成する。
これにより、冷却部の短辺方向の内径を小さくして、冷却部内を流れるEGRガスの流れ場における乱流域の割合を増加させるとともに、冷却部の通路断面積に対する表面積を増大させることができることができ、EGRガスの熱交換率を高めて冷却効率を向上することが可能となる。
また、前記ガス通路の高強度部の底部には、前記ガス通路の冷却部が挿入可能な挿入口が形成されており、前記冷却部の端部を前記底部の挿入口に挿入して、前記冷却部と高強度部とを接続する接続工程と、前記冷却部の周囲を中子砂にて包囲して中子を形成する中子形成工程と、前記高強度部を鋳造型により把持する把持工程と、前記鋳造型に溶湯を流し込む鋳造工程とを備える。
これにより、冷却部と高強度部とを一体的に成形してガス通路を構成した場合に比べて、前記ガス通路の製造が容易となり、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの生産性を向上することが可能となる。
また、前記各工程が、接続工程→包囲工程→把持工程→鋳造工程の順に行われる場合には、高強度部を鋳造型に嵌合した後に冷却部と高強度部とを接続した場合などに比べて、冷却部と高強度部との接続を容易に行うことができ、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの生産性を、より向上することが可能となる。
また、前記高強度部の側壁部を円筒形状に形成し、前記側壁部を鋳造型により把持した状態で、前記高強度部を鋳包む。
これにより、高強度部の鋳包まれた部分とシリンダヘッドとの間に隙間ができることを防止でき、ウォータージャケット内における高強度部が鋳包まれた部分のシール性を確保することができる。
また、前記ガス通路の冷却部を、前記冷却部内を流通する排気ガスの流れ方向と、前記シリンダヘッドウォータージャケット内を流通する冷却水の流れ方向とが交差するとともに、前記扁平形状の短辺側の面が前記冷却水の流れ方向と対向する姿勢に配置する。
これにより、ウォータージャケット内を流通する冷却水の流通を妨げることなく、冷却部の外周面に冷却水を効率良く接触させることができ、EGRガスの冷却効率を向上することができる。
また、前記ガス通路の冷却部は、扁平形状を有する中空管を複数備え、前記複数の中空管を、前記扁平形状の短辺方向に積層配置する。
これにより、ウォータージャケット内の冷却水と接触する冷却部の表面積を、省スペースで増大させることができ、冷却効率のさらなる向上を図ることが可能となる。
本発明は、以下の効果を奏する。
つまり、ガス通路の冷却部を、扁平形状を有する中空管にて構成したり、高強度部よりも薄肉の中空管にて構成したりして、EGRガス冷却構造の冷却性能を向上することができる。また、EGRガスの冷却構造を容易に構成することができ、省スペースかつ低コストでEGRガスの冷却を行うことが可能となる。
シリンダヘッドを示す平面断面図である。 シリンダヘッドを示す側面図である。 シリンダヘッドにおけるEGRガス冷却構造を示す平面断面図である。 シリンダヘッドにおけるEGRガス冷却構造を示す側面図である。 シリンダヘッドにおけるEGRガス冷却構造を示す斜視図である。 EGRガス冷却管の高強度部を示す側面図である。 EGRガス冷却管の高強度部を示す正面断面図である。 EGRガス冷却管の高強度部、および高強度部に接続される冷却部を示す斜視図である。 EGRガス冷却管をシリンダヘッドに鋳包む際のフローを示す図である。 シリンダヘッドの鋳造型におけるEGRガス冷却管の高強度部を鋳包む部分を示す平面断面図である。 冷却部の短辺の寸法とEGRガスの出口温度との関係を示す図である。 EGRガス冷却管の高強度部を構成する側壁部の外周面に凹溝を形成した例を示す平面断面図である。 EGRガス冷却管のEGRガス出口側に配置される高強度部における側壁部の内周面にスロープを形成した例を示す平面断面図である。
11 シリンダヘッド
11a 冷却管支持部
12 吸気ポート
13 排気ポート
15 ウォータージャケット
31 EGRガス冷却管
32 冷却部
32a 冷却部の長辺側の面
32b 冷却部の短辺側の面
33 高強度部
33a 側壁部
33b 底部
33c 挿入口
33d 凹溝
33e スロープ
次に、本発明を実施するための形態を、添付の図面を用いて説明する。
図1〜図5には、本発明にかかるEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドであるシリンダヘッド11を示している。シリンダヘッド11は、例えば複数の気筒(本実施形態では4気筒)を有するエンジンに備えられるものであり、気筒毎に吸気ポート12・12および排気ポート13・13を有している。
また、シリンダヘッド11の内部には、排気ポート13等を冷却するために、中空状のウォータージャケット15が形成されている。
ウォータージャケット15は、シリンダヘッド11のフロント側(気筒配列方向の一側;図1における左側)の端部からリア側(気筒配列方向の他側;図1における右側)の端部にかけて形成されている。
ウォータージャケット15の内部には冷却水が満たされており、シリンダヘッド11の外部において図示しない冷却ポンプやラジエータと接続されている。そして、冷却ポンプを駆動させることによって、ウォータージャケット15の内部を冷却水が流通し、シリンダヘッド11の内部を冷却するように構成されている。
本実施形態においては、冷却水はシリンダヘッド11のフロント側端部からウォータージャケット15の内部に流入し、ウォータージャケット15内をフロント側からリア側へ向かって流れた後、シリンダヘッド11のリア側端部の冷却水出口15aから排出されるように構成されている。
シリンダヘッド11を備えるエンジンは、排気ポート13から排出された排気ガスの一部(EGRガス)を、シリンダヘッド11の排気側から吸気側に再び環流して吸入空気と混合させる排気再循環装置を有している。
前記排気再循環装置は、前記EGRガスを吸気ポート12側へ案内するためのガス通路を有しており、前記ガス通路は、シリンダヘッド11内に配置され、ウォータージャケット15内の冷却水によりEGRガスを冷却するEGRガス冷却管31と、EGRガス冷却管31の一端部(図3における上端部)と排気ガスが流通する排気管との間に介装され、EGRガスをEGRガス冷却管31へ導く排気側連結管22(図3参照)と、EGRガス冷却管31の他端部(図3における下端部)と吸気ポート12に連通する吸気マニホールドとの間に介装され、EGRガス冷却管31にて冷却されたEGRガスを吸気ポート12側へ導く吸気側連結管23とを備えている。
なお、例えば吸気側連結管23の途中部には、排気管側から吸気ポート12側へ還流するEGRガスの流量を調節するEGRバルブが設けられている。
このように構成される排気再循環装置においては、エンジンの駆動中に前記EGRバルブが開かれると、排気ガスの一部(EGRガス)が排気管から排気側連結管22に流入し、さらにEGRガス冷却管31へと導かれる。EGRガス冷却管31に導かれたEGRガスは、EGRガス冷却管31内を流通する際に、ウォータージャケット15内を流れる冷却水によって冷却される。冷却されたEGRガスは、その後吸気側連結管23を通じて吸気マニホールドへ還流されることとなる。
前記エンジンにおいては、上記の如く排気再循環装置を駆動させることにより、不活性な(酸素量の少ない)気体となったEGRガスを排気管から吸気マニホールドへ再び環流して吸入空気と混合させている。これにより、シリンダヘッド11における燃焼室内部の燃焼温度を低下させて、窒素酸化物の低減化を図っている。
次に、ウォータージャケット15内に配置されるEGRガス冷却管31について詳しく説明する。
EGRガス冷却管31は、ウォータージャケット15内における、冷却水の流れ方向における下流側部分、詳しくは最も下流側に位置する気筒の吸気ポート12・12および排気ポート13・13と冷却水出口15aとの間に配置されている。
図3〜図5に示すように、EGRガス冷却管31は、ウォータージャケット15内を流れる冷却水と接触し、内部を流通するEGRガスを冷却する部分となる冷却部32と、冷却部32の両端に配置され、シリンダヘッド11に鋳包まれている高強度部33・33とを備えている。つまり、高強度部33・33は、冷却部32の両側部に位置している。
冷却部32は扁平形状を有する薄肉の中空管にて構成されている。EGRガス冷却管31においては、冷却部32は複数備えられており、複数の冷却部32は前記扁平形状の短辺方向に積層配置されている。
つまり、冷却部32は、その断面形状が、積層方向を短辺とするとともに積層方向と直交する方向を長辺とする矩形状または長円形状に形成されており、複数の冷却部32は、長辺側の面32aが互いに対向するように積層されている。
このように、冷却部32を扁平形状の中空管にて構成しているので、冷却部32の短辺方向の内径を小さくして、冷却部32内を流れるEGRガスの流れ場における乱流域の割合を増加させるとともに、冷却部32の通路断面積に対する表面積を増大させることができることができ、EGRガスの熱交換率を高めて冷却効率を向上することが可能となっている。また、冷却部32は薄肉の中空管にて構成されているので、EGRガスの冷却効率をさらに向上することが可能である。
また、EGRガス冷却管31においては、扁平形状の中空管にて構成される複数の冷却部32を前記扁平形状の短辺方向に積層配置しているので、ウォータージャケット15内の冷却水と接触する冷却部32の表面積を、省スペースで増大させることができ、冷却効率のさらなる向上を図ることが可能となっている。
また、EGRガス冷却管31は、冷却部32内を流通するEGRガスの流れ方向と、ウォータージャケット15内を流通する冷却水の流れ方向とが交差する姿勢に配置されている。本実施形態においては、冷却部32内を流通するEGRガスの流れ方向と、ウォータージャケット15内を流通する冷却水の流れ方向とが直交している。
さらに、EGRガス冷却管31は、各冷却部32の短辺側の面32bが、ウォータージャケット15内を流通する冷却水の流れ方向と対向する姿勢に配置されている。つまり、各冷却部32は、長辺側の面32aが、ウォータージャケット15内を流通する冷却水の流れ方向と平行となる姿勢に配置されている。
EGRガス冷却管31をこのように配置することにより、ウォータージャケット15内を流通する冷却水の流通を妨げることなく、冷却部32の外周面に冷却水を効率良く接触させることができ、EGRガスの冷却効率を向上することができる。
図6、図7に示すように、高強度部33は、円筒形状に形成される側壁部33aと、側壁部33aの筒形状の一端(つまり側壁部33aの軸心方向の一端)を閉塞する底部33bとで構成されている。底部33bには、冷却部32の端部形状に応じた形状に形成され、冷却部32の端部が挿入可能な挿入口33c・33c・・・が形成されている。
そして、図8に示すように、底部33bの挿入口33c・33c・・・に、それぞれ冷却部32の端部を挿入することで、各冷却部32と高強度部33とが接続されている。
底部33bの挿入口33c・33c・・・形成部分と、挿入口33c・33c・・・に挿入された冷却部32とは、例えばろう付けすることにより、その接続状態が固定される。
なお、高強度部33は、側壁部33aと底部33bとを一体的に成形して構成するほか、別体に成形した側壁部33aと底部33bとをろう付けなどにより接合して構成することもできる。
高強度部33は、冷却部32よりも高強度に構成されている。特に、高強度部33は、外周面にかかる圧縮力に対する耐強度が、冷却部32よりも高く構成されている。この高強度部33の高強度は、例えば、冷却部32が扁平形状に形成されているのに対し、高強度部33の側壁部33aを円筒形状に形成することにより実現されている。
また、高強度部33を冷却部32よりも厚肉の部材にて形成することにより、高強度を実現することも可能である。さらに、高強度部33の内周部にリブなどの補強部を形成することにより、高強度部33の高強度を実現することも可能である。
なお、冷却部32および高強度部33の構成材料としては、例えばアルミニウムやステンレスなどか用いられる。
前述のように、高強度部33は高強度の円筒形状部材に形成され、冷却部32は、高強度部33よりも強度が低い扁平形状の薄肉中空管にて形成されるといったように、高強度部33と冷却部32とは異なる特性を有する部材として構成されているが、冷却部32と高強度部33とは別体に形成され、冷却部32を高強度部33の挿入口33c・33c・・・に挿入することでEGRガス冷却管31を構成するようにしているので、EGRガス冷却管31を容易に構成することができ、EGRガスの冷却構造の生産性を向上することが可能となっている。
ウォータージャケット15内の冷却水の流れ方向と直交する方向に対向するシリンダヘッド11の両側壁には、EGRガス冷却管31の高強度部33・33を支持する冷却管支持部11a・11aがそれぞれ形成されている。
つまり、EGRガス冷却管31は、その両端部に配置される高強度部33・33が、冷却管支持部11a・11aに支持されることにより、シリンダヘッド11に取り付けられている。この場合、EGRガス冷却管31の高強度部33・33は、鋳造されるシリンダヘッド11に鋳包まれることにより、冷却管支持部11a・11aにて支持されている。
このように、高強度部33・33をシリンダヘッド11にて鋳包むことで、EGRガス冷却管31をシリンダヘッド11に固定しているので、EGRガス冷却管31を固定するためのボルトなどの固定具が不要であり、EGRガスの冷却構造を構成する部品点数を減少するとともに、前記固定具の組付作業が不要となって、低コストでEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドを製造することが可能となる。
また、EGRガス冷却管31の高強度部33・33をシリンダブロック11に鋳包む場合、高強度部33・33には、外周側から鋳造圧(溶湯の重力および溶湯の収縮に伴う圧力)がかかるが、高強度部33は側壁部33aを円筒形状に形成するなどして、外周側からかかる圧力に対して高強度に構成されているため、前記鋳造圧によっても変形することがない。
具体的には、溶湯が凝固する際の収縮に伴う圧力が、高強度部33の外周面にかかった場合、その圧力を円筒形状に形成された側壁部33aにて均等に受けることができるため、高強度部33が変形することがない。
これにより、高強度部33の鋳包まれた部分とシリンダヘッド11との間に隙間ができることを防止でき、ウォータージャケット15内における高強度部33が鋳包まれた部分のシール性を確保することができる。
一方、EGRガス冷却管31の冷却部32は、ウォータージャケット15が形成される部分に配置されていて、シリンダヘッド11に鋳包まれることはなく、シリンダブロック11の鋳造時に鋳造圧がかかることもないため、高強度部33よりも低い強度に構成することができる。
つまり、EGRガス冷却管31は、高強度部33・33がシリンダヘッド11に鋳包まれることによりシリンダヘッド11に支持されており、EGRガスを冷却する部分である冷却部32には鋳造圧が直接作用することがなく、鋳造圧による変形が生じにくいため、冷却部32を扁平形状を有する中空管にて構成したり、高強度部33よりも薄肉の中空管にて構成したりして、冷却性能を向上することができる。
次に、EGRガス冷却管31をシリンダヘッド11に鋳包む際のフローについて説明する。
図9に示すように、EGRガス冷却管31を鋳包む際には、まず、冷却部32の端部を、高強度部33の底部33bに形成される挿入口33cに挿入して、冷却部32と高強度部33とを接続する接続工程を実施する(S01)。この場合、高強度部33は冷却部32の両端部に接続され、EGRガス冷却管31が構成される。
接続工程にてEGRガス冷却管31が構成されると、EGRガス冷却管31における冷却部32の周囲を中子砂にて包囲して中子を形成する中子形成工程が実施される(S02)。
この場合、高強度部33の冷却部32に近い内側部分が、冷却部32とともに中子に覆われるように構成することも可能である。但し、高強度部33の外側部分は、シリンダヘッド11に鋳包まれる部分、および後述の把持工程において鋳造型1に把持される部分となるため、中子は当該部分が露出するように形成される。
次に、EGRガス冷却管31の高強度部33をシリンダヘッド11の鋳造型により把持する把持工程が実施される(S03)。高強度部33を鋳造型により把持することで、中子形成工程にて形成された中子が鋳造型に設置される。
図10に示すように、例えば、シリンダヘッド11の鋳造型1の内周面には、内側方向へ突出する円環形状の把持部1aが形成されており、把持部1aの内周面に高強度部33の外周面を嵌合することにより、鋳造型1による高強度部33の把持が行われる。
さらに、中子を鋳造型に設置した後に、前記鋳造型1に溶湯を流し込んで鋳造工程が実施され、シリンダヘッド11が鋳造される(S04)。これにより、EGRガス冷却管31の高強度部33がシリンダヘッド11に鋳包まれる。
鋳造型1の把持部1aにより高強度部33を把持する際には、高強度部3の外側端と、鋳造型1における把持部1aに囲まれた部分の内面1bとの間には所定寸法dの隙間を設けた状態で把持するようにしている。また、鋳造型1の把持部1aにより高強度部33を把持する際には、把持部1aと高強度部33との間はシールされており、鋳造型1に流し込んだ溶湯が前記所定寸法dの隙間部分に入り込まないようになっている。
このように構成することで、高強度部33の外側端がシリンダヘッド11の外面から寸法dだけ内側に引けた状態でシリンダヘッド11に鋳包まれることとなる(図3参照)。
これにより、EGRガス冷却管31の両端部に配置される高強度部33・33が、シリンダヘッド11に接続される排気側連結管22および吸気側連結管23と干渉することがなく、高強度部33・33に負荷がかかることを防止できるため、シリンダヘッド11と高強度部33・33とのシール状態の信頼性を向上することができる。
このように、前記各工程を、接続工程(S01)→中子形成工程(S02)→把持工程(S03)→鋳造工程(S04)の順に実施することで、EGRガス冷却管31の高強度部33がシリンダヘッド11に鋳包まれる。
そして、高強度部33をシリンダヘッド11に鋳包んで、EGRガス冷却管31をウォータージャケット15内に配置することで、EGRガス冷却構造をウォータージャケット15内に有するシリンダヘッド11が製造されることとなる。
EGRガス冷却管31をウォータージャケット15内に配置する構成では、シリンダヘッド11の外部にEGRガスクーラーを別途設置する必要がなく、EGRガスの冷却構造を容易に構成することができる。また、エンジンからの別途設置したEGRガスクーラーへのガス配管が不要になるので、省スペースかつ低コストでEGRガスの冷却を行うことが可能となる。
また、シリンダヘッド11のウォータージャケット15内に配置されるEGRガス冷却管31は、互いに別体に形成される冷却部32と高強度部33とを接続することにより構成されるものであるため、冷却部32と高強度部33とを一体的に成形してEGRガス冷却管31を構成した場合に比べて、EGRガス冷却管31の製造が容易となり、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド11の生産性を向上することが可能となっている。
さらに、高強度部33をシリンダヘッド11に鋳包む際には、高強度部33を鋳造型1の把持部1aに嵌合して、EGRガス冷却管31を鋳造型1により把持する前に、冷却部32と高強度部33とを接続するようにしているので、高強度部33を鋳造型1の把持部1aに嵌合した後に冷却部32と高強度部33とを接続した場合などに比べて、冷却部32と高強度部33との接続を容易に行うことができ、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド11の生産性を、より向上することが可能となっている。
前述のように、冷却部32を扁平形状の中空管にて構成することにより、冷却部32を流通するEGRガスの冷却効率を高めているが、前記扁平形状の扁平度合いが高いほど冷却性能の向上を図ることができる。
つまり、図11には、扁平形状に形成される冷却部32の断面における短辺の寸法hと、EGRガスの冷却部32の出口温度、すなわち冷却水による冷却後のEGRガスの温度との関係を示している。
図11によれば、冷却部32の短辺の寸法hが小さくなるにつれてEGRガスの出口温度が低くなっており、冷却部32の扁平度合いが高くなるほど冷却性が向上していることがわかる。これは、前記寸法hが小さく(扁平形状の冷却部32が薄く)なるほど冷却部32を流通するEGRガスの流速および熱伝達率が向上するためである。
また、図12に示すように、EGRガス冷却管31の高強度部33を構成する側壁部33aにおけるシリンダヘッド11に鋳包まれている部分(シリンダヘッド11の冷却管支持部11aに支持されている部分)の外周面には、円周方向に沿って凹溝33dを形成することができる。
このように、側壁部33aの外周面に凹溝33dを形成することで、シリンダヘッド11の鋳包み部分が凹溝に係止して、シリンダヘッド11に鋳包まれた高強度部33がシリンダヘッド11から抜け出すことを防止できるとともに、シリンダヘッド11と高強度部33との間のシール性を確保することができる。
なお、側壁部33aの外周面に、円周方向に沿った突起部を形成することでも、同様の効果を奏することができる。
また、図13に示すように、EGRガス冷却管31のEGRガス出口側(EGRガス流れ方向の下流側)に配置される高強度部33における側壁部33aの内周面には、EGRガスの流れ方向の上流側から下流側へいくにつれて拡径するスロープ(勾配)33eを形成することができる。
EGRガスが冷却部32で冷却されると冷却部32内に凝縮水が生じ、生じた凝縮水がEGRガスの流れにより出口側の側壁部33a内に流出するが、前述のように側壁部33aの内周面にスロープ33eを形成することで、側壁部33a内の凝縮水が外部に排出され易くなる。
これにより、前記凝縮水が側壁部33a内に滞留して、EGRガス冷却管31に腐食などの劣化・破損が生じることを防止することができる。
本発明は、排気再循環装置を備えたエンジンのシリンダヘッドにおいて、EGRガス冷却構造を構成するために用いることができる。

Claims (15)

  1. 排気ポートから排出された排気ガスの一部を吸気ポート側へ案内するためのガス通路を、シリンダヘッドウォータージャケット内に配置して、前記ガス通路内を流通する排気ガスの冷却を行う、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドであって、
    前記ガス通路は、前記シリンダヘッドウォータージャケット内の冷却水と接触する冷却部と、前記冷却部の側部に位置し、前記冷却部よりも高い強度を有する高強度部とを備えた中空管にて構成され、
    前記ガス通路の冷却部は、前記高強度部とは別体にて構成され、
    前記ガス通路の高強度部は、筒形状に形成される側壁部と、前記側壁部における筒形状の一端を閉塞する底部とで構成され、
    前記ガス通路の高強度部の側壁部が、前記シリンダヘッドに鋳包まれている、
    ことを特徴とするEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  2. 前記ガス通路の冷却部が、扁平形状を有する中空管にて構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  3. 前記ガス通路の高強度部の底部には、前記ガス通路の冷却部が挿入可能な挿入口が形成され、
    前記冷却部の端部を前記底部の挿入口に挿入することで、前記冷却部と高強度部とが接続される、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  4. 前記高強度部の側壁部が、円筒形状に形成される、
    ことを特徴とする請求項3に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  5. 前記ガス通路の冷却部は、
    前記冷却部内を流通する排気ガスの流れ方向と、前記シリンダヘッドウォータージャケット内を流通する冷却水の流れ方向とが交差するとともに、前記扁平形状の短辺側の面が前記冷却水の流れ方向と対向する姿勢に配置される、
    ことを特徴とする請求項2〜請求項4の何れか一項に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  6. 前記ガス通路においては、前記冷却部が複数備えられ、
    前記複数の冷却部は、前記扁平形状の短辺方向に積層配置される、
    ことを特徴とする請求項2〜請求項5の何れか一項に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  7. 前記高強度部における側壁部の外周面には、円周方向に沿った凹溝または突起部が形成される、ことを特徴とする請求項3〜請求項6の何れか一項に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  8. EGRガス流れ方向の下流側に位置する高強度部における側壁部の内周面には、EGRガスの流れ方向の上流側から下流側へいくにつれて拡径するスロープが形成される、ことを特徴とする請求項3〜請求項7の何れか一項に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッド。
  9. 排気ポートから排出された排気ガスの一部を吸気ポートへ案内するためのガス通路を、シリンダヘッドウォータージャケット内に配置して、前記ガス通路内を流通する排気ガスの冷却を行う、EGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法であって、
    前記ガス通路を、前記シリンダヘッドウォータージャケット内の冷却水と接触する冷却部と、前記冷却部の側部に位置し、前記冷却部よりも高い強度を有する高強度部とを備えた中空管にて構成し、
    前記ガス通路の冷却部は、前記高強度部とは別体にて構成し、
    前記ガス通路の高強度部は、筒形状に形成される側壁部と、前記側壁部における筒形状の一端を閉塞する底部とで構成し、
    前記ガス通路の高強度部の側壁部を前記シリンダヘッドに鋳包むことにより、前記冷却部をシリンダヘッドウォータージャケット内に配置する、
    ことを特徴とするEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
  10. 前記ガス通路の冷却部を、扁平形状を有する中空管にて構成する、
    ことを特徴とする請求項9に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
  11. 前記ガス通路の高強度部の底部には、前記ガス通路の冷却部が挿入可能な挿入口が形成されており、
    前記冷却部の端部を前記底部の挿入口に挿入して、前記冷却部と高強度部とを接続する接続工程と、
    前記冷却部の周囲を中子砂にて包囲して中子を形成する中子形成工程と、
    前記高強度部を鋳造型により把持する把持工程と、
    前記鋳造型に溶湯を流し込む鋳造工程とを備える、
    ことを特徴とする請求項9または請求項10に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
  12. 前記各工程は、接続工程→包囲工程→把持工程→鋳造工程の順に行われる、
    ことを特徴とする請求項11に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
  13. 前記高強度部の側壁部を円筒形状に形成し、
    前記側壁部を鋳造型により把持した状態で、前記高強度部を鋳包む、
    ことを特徴とする請求項11または請求項12に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
  14. 前記ガス通路の冷却部を、
    前記冷却部内を流通する排気ガスの流れ方向と、前記シリンダヘッドウォータージャケット内を流通する冷却水の流れ方向とが交差するとともに、前記扁平形状の短辺側の面が前記冷却水の流れ方向と対向する姿勢に配置する、
    ことを特徴とする請求項10〜請求項13の何れか一項に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
  15. 前記ガス通路の冷却部は、扁平形状を有する中空管を複数備え、
    前記複数の中空管を、前記扁平形状の短辺方向に積層配置する、
    ことを特徴とする請求項10〜請求項14の何れか一項に記載のEGRガス冷却構造を有するシリンダヘッドの製造方法。
JP2012515653A 2010-05-17 2010-05-17 Egrガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP5477466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/058280 WO2011145163A1 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 Egrガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011145163A1 JPWO2011145163A1 (ja) 2013-07-22
JP5477466B2 true JP5477466B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=44991290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515653A Expired - Fee Related JP5477466B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 Egrガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9689303B2 (ja)
EP (1) EP2573378A4 (ja)
JP (1) JP5477466B2 (ja)
KR (1) KR101401819B1 (ja)
CN (1) CN102893012B (ja)
CA (1) CA2799375C (ja)
WO (1) WO2011145163A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11242819B2 (en) 2020-02-17 2022-02-08 Komatsu Ltd. Cylinder head and engine

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8936012B2 (en) * 2010-09-27 2015-01-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cylinder head
US9828894B2 (en) * 2013-11-13 2017-11-28 Deere & Company Exhaust manifold comprising an EGR passage and a coolant passage
JP6112053B2 (ja) * 2014-03-27 2017-04-12 マツダ株式会社 エンジンのシリンダヘッド構造
US9897046B2 (en) 2014-07-23 2018-02-20 Hyundai Motor Company Integrated short path equal distribution EGR system
US9664153B2 (en) 2015-03-13 2017-05-30 Ford Global Technologies, Llc Engine with exhaust gas recirculation
KR101795167B1 (ko) * 2015-11-20 2017-11-08 현대자동차주식회사 배기매니폴드 및 egr쿨러 일체형 실린더헤드
US10087894B2 (en) * 2016-03-03 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Cylinder head of an internal combustion engine
KR101826564B1 (ko) 2016-03-16 2018-02-07 현대자동차 주식회사 통합된 열교환기를 갖는 엔진
US10330054B2 (en) * 2016-03-24 2019-06-25 Ford Global Technologies, Llc Systems and method for an exhaust gas recirculation cooler coupled to a cylinder head
KR101846660B1 (ko) * 2016-04-20 2018-04-09 현대자동차주식회사 차량용 egr 쿨러
CN109790801A (zh) 2016-09-19 2019-05-21 康明斯有限公司 用于流量测量的带有一体文丘里管的铸造式egr交叉管
JP6619375B2 (ja) * 2017-03-24 2019-12-11 ヤンマー株式会社 エンジン装置
CN107218149A (zh) * 2017-05-24 2017-09-29 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种具有egr功能的缸盖总成
CN106996345B (zh) * 2017-05-24 2019-05-21 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种具有egr功能的缸盖
KR101836766B1 (ko) 2017-06-09 2018-03-08 현대자동차주식회사 차량용 엔진 및 그 냉각방법
JP6850250B2 (ja) * 2017-12-28 2021-03-31 株式会社クボタ Egr付エンジン
CN108317018B (zh) * 2017-12-29 2019-11-22 浙江锋锐发动机有限公司 气缸盖冷却装置及其制作方法以及气缸盖冷却系统
JP6973093B2 (ja) * 2018-01-10 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE102019002998A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Deutz Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit Abgasrückführung
JP7487528B2 (ja) * 2020-04-01 2024-05-21 マツダ株式会社 エンジンのegrシステム
DE102021003022A1 (de) 2021-06-12 2021-10-07 FEV Europe GmbH Zylinderkopf mit Abgasrückführung
CN118339374A (zh) * 2021-11-04 2024-07-12 浙江吉利控股集团有限公司 一种发动机缸盖、发动机和燃烧系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004953A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のegr通路構造
JP2005320980A (ja) * 2005-08-04 2005-11-17 Nissan Diesel Motor Co Ltd 還流ガスの冷却機構

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949755U (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 本田技研工業株式会社 内燃エンジン
US5197532A (en) * 1990-03-07 1993-03-30 Navistar International Transportation Corp. Cylinder head casting apparatus and method
JP2558019Y2 (ja) * 1992-09-24 1997-12-17 カルソニック株式会社 オイルクーラ
JPH0676644U (ja) * 1993-03-31 1994-10-28 いすゞ自動車株式会社 排気再循環装置
JPH0755386A (ja) * 1993-08-18 1995-03-03 Sanden Corp 熱交換器
JPH0849606A (ja) * 1994-08-02 1996-02-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 排気ガス還流装置
JPH08319902A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Mitsubishi Motors Corp エンジンのegr装置
JPH09109995A (ja) * 1995-10-18 1997-04-28 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用エンジン
JP3544269B2 (ja) * 1996-06-18 2004-07-21 日野自動車株式会社 エンジンのegr装置
AT411546B (de) * 1998-01-15 2004-02-25 Man Steyr Ag Flüssigkeitsgekühlte brennkraftmaschine mit abgasrückführeinrichtung und einer vorrichtung zur kühlung rückgeführten abgases
IT1320352B1 (it) * 2000-05-12 2003-11-26 Iveco Fiat Motore endotermico provvisto di un impianto di ricircolo di gas discarico, in particolare per un veicolo.
JP3579643B2 (ja) * 2000-10-13 2004-10-20 本田技研工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
JP3669275B2 (ja) * 2001-02-20 2005-07-06 日産自動車株式会社 内燃機関のegrガス冷却装置
JP3774843B2 (ja) 2001-05-25 2006-05-17 マルヤス工業株式会社 多管式熱交換器
US6971378B2 (en) * 2002-06-13 2005-12-06 Cummins, Inc. Cylinder head having an internal exhaust gas recirculation passage
DE202005000655U1 (de) * 2005-01-17 2005-03-17 Fev Motorentech Gmbh Luftzuführeinrichtung für einen Dieselmotor
JP2007224784A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Toyota Motor Corp 内燃機関用シリンダヘッド
CN100520043C (zh) * 2007-07-28 2009-07-29 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机废气再循环装置
CN201125796Y (zh) * 2007-12-18 2008-10-01 广西玉柴机器股份有限公司 一种柴油机气缸盖
JP2009270513A (ja) 2008-05-08 2009-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気還流装置
JP2010025034A (ja) 2008-07-22 2010-02-04 Hino Motors Ltd 内燃機関のegr装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004953A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のegr通路構造
JP2005320980A (ja) * 2005-08-04 2005-11-17 Nissan Diesel Motor Co Ltd 還流ガスの冷却機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11242819B2 (en) 2020-02-17 2022-02-08 Komatsu Ltd. Cylinder head and engine

Also Published As

Publication number Publication date
CA2799375C (en) 2014-02-11
KR101401819B1 (ko) 2014-05-29
JPWO2011145163A1 (ja) 2013-07-22
CN102893012A (zh) 2013-01-23
WO2011145163A1 (ja) 2011-11-24
US20130055970A1 (en) 2013-03-07
KR20130008088A (ko) 2013-01-21
EP2573378A1 (en) 2013-03-27
CN102893012B (zh) 2015-03-18
CA2799375A1 (en) 2011-11-24
EP2573378A4 (en) 2016-09-14
US9689303B2 (en) 2017-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5477466B2 (ja) Egrガス冷却構造を有するシリンダヘッドおよびその製造方法
JP5505097B2 (ja) Egrガス冷却構造を備えたシリンダヘッドおよびその製造方法
US8191252B2 (en) Method for producing cylinder head and cylinder head
KR20170085453A (ko) 열 교환 장치
JP2013524071A (ja) エンジンのシリンダヘッド内にガスを分散させるためのマニホールド、およびガス分散のためのこのマニホールドとエンジンのシリンダヘッドとのアセンブリ
JP2007309172A (ja) 内燃機関のインタークーラー
JP2012177342A (ja) シリンダヘッドのウォータージャケット構造
JP2011157878A (ja) 水冷アダプタ
JP5434756B2 (ja) シリンダヘッドの排気再循環装置
JP2014043772A (ja) シリンダヘッド
JP2004124809A (ja) Egrクーラ
JP2008111374A (ja) エンジンのegrガス還流装置
JP5800606B2 (ja) Egrバルブ冷却構造
JP2016121540A (ja) インテークマニホールド
JP2005226579A (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP4134834B2 (ja) 排気再循環路を備えるエンジン
JP2016121531A (ja) エンジンの吸気構造
JP6459497B2 (ja) エンジンの吸気構造
JP2007155158A (ja) 熱交換器の連結構造
JP2011122514A (ja) 内燃機関の排気ガス還流装置
KR101050894B1 (ko) 엔진의 수냉식 배기 매니폴드
JP6413706B2 (ja) エンジンの吸気供給構造
JP6492586B2 (ja) インタークーラ
JP6459501B2 (ja) エンジンの吸気構造
JP2005291643A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140127

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees