JP5471690B2 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5471690B2
JP5471690B2 JP2010068809A JP2010068809A JP5471690B2 JP 5471690 B2 JP5471690 B2 JP 5471690B2 JP 2010068809 A JP2010068809 A JP 2010068809A JP 2010068809 A JP2010068809 A JP 2010068809A JP 5471690 B2 JP5471690 B2 JP 5471690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
display panel
display device
circuit board
backlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010068809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011203021A (ja
Inventor
孝晃 村松
良徳 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2010068809A priority Critical patent/JP5471690B2/ja
Publication of JP2011203021A publication Critical patent/JP2011203021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5471690B2 publication Critical patent/JP5471690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像表示装置に関するものであり、特に画像表示パネルに可撓性配線基板が固定されてなる画像表示装置に関する。
従来、車両のコンビネーションメータ等に用いられる画像表示装置においては、画像表示装置における画像表示部材である画像表示パネルと該画像表示パネルに表示動作をさせるべく駆動制御する外部のマイクロコンピュータとを電気的に接続するために、可撓性回路基板が固定されている(例えば特許文献1参照)。
また、画像表示装置は、画像表示パネルの後方に配置されたバックライトを備え、バックライトが発する光に照射されて透過照明される。したがって、画像表示装置は、バックライトに電力を供給するための配線も備えている。
特開2005−274438号公報
ところで、上述の画像表示装置では、画像表示パネルを外部の10のマイクロコンピュータと電気的に接続するための可撓性回路基板およびバックライトに電力を供給するための配線の二種類の電気配線を備えている。したがって、画像表示装置を、それが用いられるコンビネーションメータ等に組み付ける際には、画像表示パネル用の可撓性回路基板およびバックライト洋の配線の二つを接続する必要がある。つまり、電気回路接続箇所が二箇所あり、組み付け工数が多くなっている。
本発明は、上記の問題点に鑑み、画像表示装置を外部に電気的に接続するための配線構造に工夫して、画像表示装置を外部に電気的に接続する作業工数を低減できるようにした画像表示装置を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するため、本発明の請求項1に記載の画像表示装置は、画像表示パネルと、画像表示パネルの後方に配置されて画像表示パネルを透過照明するための光源であるバックライトと、画像表示パネルおよびバックライトを外部の電気回路に接続するための接続手段と、を備える画像表示装置であって、接続手段は、外部の電気回路に直接結合される1個の電気コネクタと、その一端が前記電気コネクタに接続され且つ他端側が途中で分岐して前記画像表示パネルおよび前記バックライトそれぞれに接続される電気導体とから構成され、電気導体は可撓性回路基板であり、可撓性回路基板は、電気コネクタと画像表示パネルおよびバックライトとを結ぶ方向における画像表示パネルおよびバックライト側が、その端部から電気コネクタ側へ向かうように形成された溝により2つに分離され、可撓性回路基板の分離された端部の一方は画像表示パネルに接続され、可撓性回路基板の分離された端部の他方はバックライトに接続され、溝は、分離された端部の一方の側面と他方の側面とを離れさせる切り欠き状であることを特徴としている。
このような構成によれば、画像表示装置を外部の電気回路に接続する作業は、画像表示装置が備える1個の電気コネクタを接続することだけである。したがって、画像表示装置を外部に電気的に接続する作業工数を低減できるようにした画像表示装置を実現できる。
さらに、本発明の請求項1に記載の画像表示装置によれば、回路基板は絶縁材料の表面に導電性材質を貼着して形成されるので、導線を絶縁材料で被覆されてなるリード線を用いる場合に比べて、多数の電極を接続するための電気導体をより小型化することができる。また、電気導体が可撓性を有するので、画像表示装置を外部の電気回路に接続する工程の作業性を向上することができる。
さらに、本発明の請求項1に記載の画像表示装置のような構成とすることにより、2つの電気部品としての画像表示パネルおよびバックライトを一つの共通の可撓性回路基板に容易に接続することができる。
本発明の実施の形態による画像表示装置である液晶表示装置13が組み込まれたコンビネーションメータの正面図である。 図1中のII−II線断面図である。 図2中のIII−III線断面図である。
以下、本発明による画像表示装置の実施の形態を、自動車に搭載されるコンビネーションメータ1に適用した場合を例に図面に基づいて説明する。
コンビネーションメータ1は、自動車の運転席前方の運転者から視認可能な位置に配設され、自動車に関する各種情報を表示するものである。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、図1に示すように、当該自動車の走行速度を指示する速度計A、当該自動車の累積走行距離および区間走行距離を示す距離計B、および当該自動車のドアの開閉状態を指示するドアインジケータCを備えている。
先ず、速度計Aの構成について説明する。
速度計Aは、指針8の回動角度により速度を指示する指針計器として構成されている。速度計Aは、指針8の回動位置を運転者に視認させるための文字盤2を備えている。
文字盤2は、透光性材質、たとえば透明なポリカーボネート等の薄板から形成されている。また、文字盤2は、図1に示すように、表示意匠である目盛21、文字22および数字23が形成されている。これらの目盛21、文字22および数字23は、文字盤2の表面2a(図2において左側の面)あるいは裏面2b(図2において右側の面)に印刷あるいはホットスタンプ等を施すことにより形成されている。すなわち、目盛21、文字22および数字23以外の部分に不透光性着色層あるいは半透光性着色層を設けると共に、数字21を透明なままとする、あるいは半透光性着色層を設ける等の処理を施してある。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、目盛21、文字22および数字23は半透光性の黄色に、目盛21、文字22および数字23以外の部分は半透光性の濃青色にそれぞれ着色されている。したがって、後述する、文字盤2の裏側に配置される光源である発光ダイオード3が点灯されると、それが発する光により文字盤2は透過照明されて、濃青色の背景中に目盛21、文字22および数字23が黄色で発光表示される。これらの目盛21、文字22および数字23は、後述する指針8とともに当該自動車のエンジン回転速度を指示するためのものであり、図1に示すように、それぞれ円弧上且つ指針軸7と同心上に配置されている。また、文字盤2には、図2に示すように、貫通孔2cが設けられている。この貫通孔2cは、文字盤2の裏側(図2において右側)に配設されるムーブメント6の指針軸7を文字盤2の表側(図2において左側)に延出させるためのものである。
文字盤2の裏側(図2において右側)には、プリント基板5が配置されている。プリント基板5は、たとえばガラスエポキシ基板等からなり、コンビネーションメータ1の電気回路部を形成している。プリント基板5には、図2に示すように、文字盤2を透過照明するための光源である発光ダイオード3および後述する指針8を発光表示させるための光源である発光ダイオード4が実装されている。なお、本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、両発光ダイオード3、4として、白色発光ダイオードが用いられている。
また、プリント基板5には、ムーブメント6が実装されている。ムーブメント6は、ステッピングモータ、あるいは交差コイル式回転機等の電気アクチュエータからなり、外部からの電気信号(本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては自動車の速度信号)に対応した角度だけ指針軸7を回動させるものである。ムーブメント6の指針軸7は、文字盤2の貫通孔2cを通して外方(図2において右方向)へ延出し、その先端には指針8が固定されている。指針8は、透光性材料、たとえばアクリル樹脂等により形成され、プリント基板5上に実装される発光ダイオード4が発する光により発光表示される。この指針8と、文字盤2上の表示意匠である目盛21、文字22および数字23とによって、当該自動車の走行速度が指示される。
また、プリント基板5には、両発光ダイオード3、4の点灯・消灯制御、ムーブメント6の駆動制御、および後述する画像表示装置としての液晶表示装置13の表示動作制御を行なうコントローラ9が実装されている。コントローラ9は、たとえばマイクロコンピュータ等から構成されている。
以上説明した、文字盤2、プリント基板5等は、図2に示すように、樹脂材料から成形されるケーシング10内に収容保持されている。
また、文字盤2の前面側には、図2に示すように、略枠状の見返し板11が装着され、さらに見返し板11の先端部には透明カバー12が装着されている。見返し板11は、たとえば樹脂材料から形成されている。透明カバー12は、透明な樹脂の薄板あるいはガラス等から形成されている。見返し板11および透明カバー12は、コンビネーションメータ1の見映えを整えると同時に、コンビネーションメータ1内部への埃、水分等の侵入を防止している。
速度計Aの前面側、すなわち視認方向(図2中の左右方向)において指針8よりも視認者側(図2中の右側)には、画像表示装置としての液晶表示装置13が配置されている。液晶表示装置13には距離計BおよびドアインジケータCが形成されている。距離計BおよびドアインジケータCは、液晶表示装置13が備える液晶表示パネル14上に数字や図形の画像として形成される。以下に、液晶表示装置13の構成について説明する。
液晶表示装置13は、画像表示パネルとしての液晶表示パネル14、液晶表示パネル14を透過照明するバックライト15、液晶表示パネル14およびバックライト15をコンビネーションメータ1の電気回路部であるプリント基板5に接続するための接続手段としての可撓性回路基板18および電気コネクタ19、液晶表示パネル14およびバックライト15を収容保持するハウジング20を備えている。液晶表示装置13は、ハウジング20を、ねじ32を締結してプリント基板5に固定することにより、コンビネーションメータ1に組み付けられている。
バックライト15は、図2に示すように、複数の発光ダイオード16をプリント基板17に実装して形成されている。発光ダイオード16への電力供給は、プリント基板およびプリント基板17に接続された可撓性回路基板18を介して行われる。
可撓性回路基板18は、柔軟な絶縁性樹脂フィルムに電気導体、たとえば銅箔等を貼着して形成されてなる、いわゆるフレキシブルプリント基板から形成されている。可撓性回路基板18は、液晶表示パネル14側端部において、図3に示すように、液晶表示パネル14側端部から後述する電気コネクタ19側へ向かって形成された溝としての切り欠き18aにより2つに分離されている。可撓性回路基板18の液晶表示パネル14側端部の一方は、図3に示すように、液晶表示パネル14に接続されている。同時に、可撓性回路基板18の液晶表示パネル14側端部の他方は、図3に示すように、バックライト15に、詳しくはプリント基板17に接続されている。可撓性回路基板18のプリント基板5側端部は、1個の電気コネクタ19に接続されている。電気コネクタ19は、液晶表示パネル14の電極数およびバックライト15の電極数の和と同数あるいはそれ以上の個数の電気接点(図示せず)を備えている。コンビネーションメータ1の電気回路部であるプリント基板5には、電気コネクタ19と結合される電気コネクタ31が実装されている。電気コネクタ19の電気接点(図示せず)は導電性金属から略円筒状に形成されるとともに、電気コネクタ31の電気接点(図示せず)は導電性金属から略円柱状に形成されている。電気コネクタ19が電気コネクタ31に結合されると、電気コネクタ19の電気接点と電気コネクタ31の電気接点とが嵌合して両者が導通される。
本発明の実施の形態による液晶表示装置13をコンビネーションメータ1の組み付ける工程において、液晶表示装置13とコンビネーションメータ1との電気接続は、上述したように、液晶表示装置13が備える1個の電気コネクタ19を、コンビネーションメータ1の電気回路部であるプリント基板5に実装される電気コネクタ31に結合することにより完了する。従来の画像表示装置では、画像表示パネルのリード線の電気コネクタおよびバックライトのリード線の電気コネクタの2つの電気コネクタを、それぞれ対応する電気コネクタに結合する作業が必要である。すなわち、電気コネクタの結合作業を2回行う必要があった。これに対して、本発明の実施の形態による液晶表示装置13によれば、1個の電気コネクタ19を結合することにより電気的接続が完了する。すなわち、電気コネクタの結合作業は1回で済むようになった。
以上説明したように、本発明の実施の形態による液晶表示装置13によれば、画像表示装置を外部の電気機器、つまり、液晶表示装置13が組み込まれるコンビネーションメータ1に接続する作業工数を低減できるような画像表示装置を提供することができる。
以上説明した本発明の実施の形態では、画像表示装置として液晶表示装置13を用いているが、液晶表示装置13以外の種類の画像表示装置を用いても良い。たとえば、有機EL表示パネル等を用いても良い。
また、以上説明した本発明の実施の形態では、液晶表示装置13に表示される情報を距離計BおよびドアインジケータCとしているが、これらに限定する必要はなく、他の情報、たとえば車室内温度、外気温度、エンジン冷却水温度、燃料タンク内残存燃料量、バッテリ電圧等の情報を追加するあるいは、置き換える等してもよい。
また、以上説明した本発明の実施の形態では、液晶表示装置13を透過照明するためのバックライト15の光源として発光ダイオード16を用いているが、発光ダイオード16以外の光源、たとえば放電灯あるいは冷陰極管等を用いても良い。
1 コンビネーションメータ(外部の電気回路)
2 文字盤
2a 表面
2b 裏面
2c 貫通孔
21 目盛
22 文字
23 数字
3 発光ダイオード
4 発光ダイオード
5 プリント基板
6 ムーブメント
7 指針軸
8 指針
9 コントローラ
10 ケーシング
11 見返し板
12 透明カバー
13 液晶表示装置(画像表示装置)
14 液晶表示パネル(液晶表示パネル)
15 バックライト
16 発光ダイオード
17 プリント基板
18 可撓性回路基板
18a 切り欠き(溝)
19 電気コネクタ
31 電気コネクタ
32 雄ねじ
A 速度計
B 距離計
C ドアインジケータ。

Claims (1)

  1. 画像表示パネルと、
    前記画像表示パネルの後方に配置されて前記画像表示パネルを透過照明するための光源であるバックライトと、
    前記画像表示パネルおよび前記バックライトを外部の電気回路に接続するための接続手段と、を備える画像表示装置であって、
    前記接続手段は、外部の電気回路に直接結合される1個の電気コネクタと、その一端が前記電気コネクタに接続され且つ他端側が途中で分岐して前記画像表示パネルおよび前記バックライトそれぞれに接続される電気導体とから構成され
    前記電気導体は可撓性回路基板であり、
    前記可撓性回路基板は、前記電気コネクタと前記画像表示パネルおよびバックライトとを結ぶ方向における前記画像表示パネルおよびバックライト側が、その端部から前記電気コネクタ側へ向かうように形成された溝により2つに分離され、
    前記可撓性回路基板の分離された端部の一方は前記画像表示パネルに接続され、前記可撓性回路基板の分離された端部の他方は前記バックライトに接続され、
    前記溝は、前記分離された前記端部の前記一方の側面と前記他方の側面とを離れさせる切り欠き状であることを特徴とする画像表示装置
JP2010068809A 2010-03-24 2010-03-24 画像表示装置 Expired - Fee Related JP5471690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010068809A JP5471690B2 (ja) 2010-03-24 2010-03-24 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010068809A JP5471690B2 (ja) 2010-03-24 2010-03-24 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011203021A JP2011203021A (ja) 2011-10-13
JP5471690B2 true JP5471690B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=44879841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010068809A Expired - Fee Related JP5471690B2 (ja) 2010-03-24 2010-03-24 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5471690B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017211438A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 日本精機株式会社 表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3531714B2 (ja) * 1997-11-04 2004-05-31 矢崎総業株式会社 El発光表示装置を用いたコンビネーションメータ
JP2006350243A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011203021A (ja) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4414706B2 (ja) 文字板モジュールおよび文字板モジュールの製造方法
JP6563965B2 (ja) 車両表示装置
JP4569395B2 (ja) 表示装置
JP5406007B2 (ja) 計器装置
JP4275564B2 (ja) 車両用表示装置
JP5471690B2 (ja) 画像表示装置
JP4492505B2 (ja) 車両用表示装置
JP5382339B2 (ja) 表示装置
JP2003315106A (ja) 照明装置
EP3936364B1 (en) Instrument device for a vehicle
JP2003344118A (ja) 照明装置
JP2013095178A (ja) 表示装置
JP7041843B2 (ja) 車両用計器
JP2017016042A (ja) 表示装置
JP2003262543A (ja) 表示装置
JP2006119047A (ja) 表示装置
JP4622778B2 (ja) 車両用計器の配線基板構造
JP5609077B2 (ja) 表示装置
JP2009186286A (ja) 指針計器
JP2020106327A (ja) 車両用計器
JP2023033766A (ja) 車両用計器
JP5120575B2 (ja) 表示装置
WO2004076981A1 (ja) 計器装置
JP2018010884A (ja) 回路基板
JP2018080983A (ja) 計器装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5471690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees