JP5469960B2 - 下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents
下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5469960B2 JP5469960B2 JP2009196187A JP2009196187A JP5469960B2 JP 5469960 B2 JP5469960 B2 JP 5469960B2 JP 2009196187 A JP2009196187 A JP 2009196187A JP 2009196187 A JP2009196187 A JP 2009196187A JP 5469960 B2 JP5469960 B2 JP 5469960B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- solid electrolytic
- bottom electrode
- terminal
- type solid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 132
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 85
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 57
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 57
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 42
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 31
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 29
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 24
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 18
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 7
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 34
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- 229910017944 Ag—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020836 Sn-Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020988 Sn—Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);dinitrate Chemical compound [Mn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Description
まず、本発明の実施の形態における下面電極型固体電極コンデンサの構造について説明する。
本発明の実施例1の下面電極型固体電極コンデンサの構造と製造方法について実施の形態で用いた図1、図2、図3を参照して説明する。
従来技術による下面電極型固体電解コンデンサを上記と同様の形状寸法で作製した。この場合のプリント配線基板の厚みは80μmである。
次に、本発明の実施例2の下面電極型固体電極コンデンサについて図5を用いて説明する。図5に示すように本発明の実施例2においては、製品の外形形状を得るために行う製品外形形状長手方向の側面をダイシング切削加工する前に事前にダイシング加工にて端子下面側から外装樹脂に届く深さの側面用溝69を入れた。これにより、製品を実装するプリント配線板のランドパターンを製品外形形状の短い方向で小さくする事ができ、製品実装時に製品外形形状長手方向の側面から実装時に使用する半田がはみ出ることが無くなり、実装時に隣に搭載される実装部品との短絡を防止することができた。尚、図5(b)の陽極端子下面77、陰極端子下面70にはわかりやすくするために斜線を付した。
次に、本発明の実施例3の下面電極型固体電極コンデンサについて図6を用いて説明する。図6は本発明の実施例3の下面電極型固体電解コンデンサの構造を示す図であり、製品外形形状切削加工前に陰極端子に製品外形形状長手方向と直角にダイシング加工にて陰極端子下面80側から端子に使用する金属板の厚み未満の深さの溝として陰極用内側溝89を入れた形状である。これにより陰極用内側溝89より外側部のみを陰極端子下面80とみなし、陰極用内側溝89より外側部の陰極端子面積と近似した大きさでかつ陽極および陰極間ピッチが同じランドパターンをプリント配線板に設けることができる。この状態で半田ペーストをプリント配線板に印刷、製品を搭載したところ、陰極用内側溝89に余剰半田が流れ込み陰極端子下面80の陰極用内側溝89より内側に半田が流れ込まず、陽極端子下面87と陰極端子下面80間の半田による短絡を防ぐことができた。また、陰極用内溝89により区分された極端子下面80の面積と陽極端子下面87の面積を同じにしたところ製品実装時のセルフアライメント性がより向上した。尚、図6(b)陽極端子下面87、陰極端子下面80にはわかりやすくするために斜線を付した。
次に、本発明の実施例4の下面電極型固体電極コンデンサについて図7を用いて説明する。図7は本発明の実施例4の下面電極型固体電解コンデンサの構造を示す図であり、製品外形形状切削加工前に陽極端子下面117と、陰極端子下面116の製品外形形状長手方向と直角の両端部にダイシング加工にて端子下面側から端子の厚み未満の深さの溝として切断側外溝109及び分断溝側外溝119を入れた形状である。半田ペーストをプリント配線板に印刷し、本製品を実装したところ、切断側外溝109及び分断溝側外溝119に余剰半田が流れ込み、陽極端子下面107と陰極端子下面100間の半田による短絡を防ぐことができたとともに、製品外形形状短い手方向の側面から半田がはみ出ることが無くなり、実装時に隣に搭載される実装部品との短絡を防止することができた。尚、図7(b)陽極端子下面107、陰極端子下面100にはわかりやすくするために斜線を付した。
次に、本発明の実施例4の下面電極型固体電極コンデンサについて図8を用いて説明する。図8は本発明の実施例4の下面電極型固体電解コンデンサの構造を示す図であり、図8(a)はその正面断面図で、図8(b)は底面図である。図8に示すように本発明の実施の形態5においては、弁作用金属の多孔質体の表面に誘電体、電解質、陰極層を順次形成されてなるコンデンサ素子121の両端部からコンデンサ素子121を貫通した陽極リード122を導出させ、それぞれの陽極リード122の端部に陽極リード体124の上面を抵抗溶接し、陽極リード体124の底面は固体状高温半田8で陽極端子127の上面と接着されている。また、コンデンサ素子121は導電性接着剤5で陰極端子126の上面と接着している。2個の陽極端子127および陰極端子126への電気的な接続は実施例1と同様の経路で電気的に接続している。これよりコンデンサ素子121の同一外形サイズ内に入る大きさは小さくなるものの、実装時に陰極と陽極の向きを指定する必要のない下面電極型固体電解コンデンサを製造することができた。尚、図8(b)陽極端子下面137、陰極端子下面130にはわかりやすくするために斜線を付した。
次に、本発明の実施例6の下面電極型固体電極コンデンサについて説明する。図1を用いて陽極リード体と陽極端子上面の接続に固体状高温半田部を使用した実施例1を説明したが、実施例6では陽極リード体と陽極端子上面の接続に導電性接着剤を固体状高温半田部の替わりに使用したものである。陽極リード体と陽極端子上面との接着強度は低下するが、コンデンサ素子と陰極端子上面との接着と同様の導電性接着剤を使用する事ができ、製造工程が簡素化された。また一般に固体状高温半田より導電性接着剤の方が固有抵抗分が小さく最終製品の電気的特性、特にESRが小さいという特徴を持たせることができた。
2、42、122 陽極リード
3、43 外装樹脂
4、44、124 陽極リード体
5、45 導電性接着剤
6、46、66、96、116、126 陰極端子
7、47、67、97、117、127 陽極端子
8 固体状高温半田
49 陰極内部端子
9 陰極端子上面
50 陰極外部端子
10、30、70、80、100、130 陰極端子下面
51 陽極内部端子
11 陽極端子上面
13、33、73、93、113、133 分断溝
37 陽極外部端子
17、27、77、87、107、137 陽極端子下面
18 高温半田ペースト
19 金属板
53 絶縁板
54 プリント配線板
56 陰極端子上面用開口部
57 陽極端子上面用開口部
69 側面用溝
89 陰極用内側溝
109 切断側外溝
119 分断側外溝
Claims (11)
- 陽極リードが導出された弁作用金属からなる多孔質体の表面に誘電体、電解質、陰極層が順次形成されたコンデンサ素子と、前記コンデンサ素子と電気的に接続された陰極端子および、前記陽極リードに接合された陽極リード体と電気的に接続された陽極端子を有し、前記コンデンサ素子と前記陽極リード体を樹脂で外装した下面電極型固体電解コンデンサであって、前記陽極端子および前記陰極端子は同一の母材の金属板からなり、前記樹脂で外装して、切削加工にて前記多孔質体と前記陽極リード体に対応する位置の間で、前記コンデンサ素子の長手方向と垂直な方向に、前記樹脂の内部まで届く深さの溝を入れて前記金属板から前記陽極端子と前記陰極端子とが形成され、且つ前記長手方向に切断して製品の外形形状に形成されたことを特徴とする下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記製品の外形形状の長手方向の側面に、切削加工による前記陽極端子の下面側および前記陰極端子の下面側から前記樹脂に届く深さの溝を有することを特徴とする請求項1に記載の下面電極固体電解コンデンサ。
- 前記陰極端子に前記製品の外形形状の長手方向と直角に切削加工による前記陰極端子の下面側から前記金属板の厚み未満の深さの溝を有することを特徴とする請求項1〜2のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記陽極端子および前記陰極端子の外側に前記製品の外形形状の長手方向と直角に切削加工による前記陽極端子の下面側および前記陰極端子の下面側から前記金属板の厚み未満の深さの溝を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 両端から前記陽極リードが導出された前記弁作用金属の前記多孔質体の表面に前記誘電体、前記電解質、前記陰極層が順次形成されてなる前記コンデンサ素子を有する下面電極型固体電解コンデンサであって、前記製品の外形形状の長手方向の両側に前記陽極端子を合計2個有し、前記陰極端子を中央に1個有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記陽極リード体と前記陽極端子が導電性接着剤で接続されたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記陽極リード体と前記陽極端子の接続に、加工後に300℃以下の耐熱温度を備える半田ペーストを用いることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記コンデンサ素子と前記陰極端子が前記導電性接着剤で接続されたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記陽極端子及び前記陰極端子となる前記金属板の母材が銅材で下地にニッケルめっきが形成され、表面に金、パラジウムの少なくとも一つを含むめっきが形成されたことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 前記陽極端子及び前記陰極端子となる前記金属板の母材が42アロイ材で下地にニッケルめっきが形成され、表面に金、パラジウムの少なくとも一つを含むめっきが形成されたことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の下面電極型固体電解コンデンサ。
- 多孔質体を備えたコンデンサ素子から導出された陽極リードに陽極リード体を接合する工程と、金属板の上面の陽極端子となる位置に、加工後に300℃以下の耐熱温度を備える半田ペーストを印刷し、陰極端子となる位置に導電性接着剤を塗布し前記コンデンサ素子を搭載する工程と、前記陽極リード体と前記コンデンサ素子を外装樹脂で封止する工程と、切削加工により前記多孔質体と前記陽極リード体に対応する位置の間で、前記コンデンサ素子の長手方向と垂直な方向に、前記樹脂の内部まで届く深さの溝を入れ前記陽極端子と前記陰極端子とを形成し、且つ前記長手方向に切断して製品の外形形状に形成する工程を含むことを特徴する下面電極型固体電解コンデンサの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009196187A JP5469960B2 (ja) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | 下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009196187A JP5469960B2 (ja) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | 下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011049339A JP2011049339A (ja) | 2011-03-10 |
JP5469960B2 true JP5469960B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=43835394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009196187A Active JP5469960B2 (ja) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | 下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5469960B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018021115A1 (ja) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | 株式会社村田製作所 | コンデンサ、及び該コンデンサの製造方法 |
JPWO2023074375A1 (ja) * | 2021-10-28 | 2023-05-04 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62141714A (ja) * | 1985-12-16 | 1987-06-25 | 三洋電機株式会社 | チツプ型固体電解コンデンサの製造方法 |
JP2001110676A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-20 | Matsuo Electric Co Ltd | チップコンデンサ |
JP2003133177A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-05-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2005294734A (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Rohm Co Ltd | 固体電解コンデンサの製造方法 |
JP4583132B2 (ja) * | 2004-10-08 | 2010-11-17 | 三洋電機株式会社 | 固体電解コンデンサ |
JP2007234749A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Nichicon Corp | チップ状固体電解コンデンサの製造方法 |
JP2007317930A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Hitachi Aic Inc | 固体電解コンデンサ |
JP4986230B2 (ja) * | 2007-07-11 | 2012-07-25 | ニチコン株式会社 | 積層型固体電解コンデンサ |
-
2009
- 2009-08-27 JP JP2009196187A patent/JP5469960B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011049339A (ja) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7542267B2 (en) | Lead frame, method of manufacturing a face-down terminal solid electrolytic capacitor using the lead frame, and face-down terminal solid electrolytic capacitor manufactured by the method | |
JP6722479B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2008258602A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP6991974B2 (ja) | コンデンサ及び封止材厚さ規制用薄膜を用いた製造方法 | |
US8062385B2 (en) | Solid electrolytic capacitor with improved volumetric efficiency method of making | |
JP2010199171A5 (ja) | チップ部品及び配線基板 | |
JP2005217129A (ja) | セラミック容器およびそれを用いたタンタル電解コンデンサ | |
CN111312523A (zh) | 固体电解电容器及其制造方法 | |
JP4653682B2 (ja) | チップ状固体電解コンデンサ | |
JP4839824B2 (ja) | コンデンサ内蔵基板およびその製造方法 | |
JP6705641B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP5201671B2 (ja) | 下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP5469960B2 (ja) | 下面電極型固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2012222262A (ja) | チップ型の固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP5131852B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP4817458B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2007013043A (ja) | 電子素子搭載用電極アセンブリ及びこれを用いた電子部品、並びに固体電解コンデンサ | |
JP5941080B2 (ja) | タンタルキャパシタ及びその製造方法 | |
JP3969991B2 (ja) | 面実装電子部品 | |
JP4276774B2 (ja) | チップ状固体電解コンデンサ | |
JP5170699B2 (ja) | チップ型固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP5009122B2 (ja) | チップ型固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
US9659714B2 (en) | Solid electrolytic capacitor including insulating substrate having recessed surface | |
JP4307184B2 (ja) | セラミック容器およびそれを用いたタンタル電解コンデンサ | |
JP6296274B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130522 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130905 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130913 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20131004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5469960 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |