JP5469728B1 - 液体流路の圧力検出装置 - Google Patents

液体流路の圧力検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5469728B1
JP5469728B1 JP2012231969A JP2012231969A JP5469728B1 JP 5469728 B1 JP5469728 B1 JP 5469728B1 JP 2012231969 A JP2012231969 A JP 2012231969A JP 2012231969 A JP2012231969 A JP 2012231969A JP 5469728 B1 JP5469728 B1 JP 5469728B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
flow path
blood
displacement
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012231969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014083092A (ja
Inventor
邦彦 秋田
純明 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2012231969A priority Critical patent/JP5469728B1/ja
Priority to EP13847553.8A priority patent/EP2918838B1/en
Priority to PCT/JP2013/078271 priority patent/WO2014061770A1/ja
Priority to CN201380054021.5A priority patent/CN104755761B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5469728B1 publication Critical patent/JP5469728B1/ja
Publication of JP2014083092A publication Critical patent/JP2014083092A/ja
Priority to US14/688,068 priority patent/US9951766B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/0009Special features
    • F04B43/0081Special features systems, control, safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/12Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action
    • F04B43/1253Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action by using two or more rollers as squeezing elements, the rollers moving on an arc of a circle during squeezing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6866Extracorporeal blood circuits, e.g. dialysis circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1603Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/26Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving
    • A61M1/267Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving used for pumping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3639Blood pressure control, pressure transducers specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/104Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body
    • A61M60/109Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems
    • A61M60/113Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems in other functional devices, e.g. dialysers or heart-lung machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/247Positive displacement blood pumps
    • A61M60/253Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
    • A61M60/268Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
    • A61M60/279Peristaltic pumps, e.g. roller pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/30Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output
    • A61M60/36Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for specific blood treatment; for specific therapy
    • A61M60/37Haemodialysis, haemofiltration or diafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/515Regulation using real-time patient data
    • A61M60/531Regulation using real-time patient data using blood pressure data, e.g. from blood pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3337Controlling, regulating pressure or flow by means of a valve by-passing a pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3355Controlling downstream pump pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/70General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities
    • A61M2205/702General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities automatically during use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • A61M60/554Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current of blood pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/01Pressure before the pump inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/02Pressure in the inlet chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/03Pressure in the compression chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/04Pressure in the outlet chamber

Abstract

【課題】流通させる液体の淀みを抑制することができるとともに、液体流路の製造コスト及び容量を低減させることができ、かつ、被しごきチューブ又は変位検出手段の個体差に基づく誤差を抑制することができ、液体流路の圧力をより精度よく検出させることができる圧力検出装置を提供する。
【解決手段】被しごきチューブ1aの径方向の変位を検出する変位検出手段18と、その変位から脱血圧を算出し得る圧力算出手段20と、変位検出手段18の配設部位を含みつつ閉鎖流路を形成し得る閉鎖流路形成手段と、閉鎖流路内の圧力を任意に変化させ得る圧力変化手段と、閉鎖流路内の圧力変化を検出し得る圧力検出手段と、圧力検出手段で検出された圧力変化と変位検出手段18の検出値との関係により変位検出手段18及び圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得る検量線取得手段26とを具備したものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、しごき型ポンプのしごき部にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体を流動させ得る被しごきチューブが一部に接続され、所定の液体を流通させ得る可撓性チューブから成る液体流路の圧力を検出するための液体流路の圧力検出装置に関するものである。
血液透析治療時に用いられる一般的な血液回路は、先端に動脈側穿刺針が取り付けられる動脈側血液回路と、先端に静脈側穿刺針が取り付けられる静脈側血液回路とから主に構成されており、これら動脈側血液回路及び静脈側血液回路の各基端にダイアライザ等の血液浄化器を接続し得るよう構成されている。動脈側血液回路には、しごき型の血液ポンプが配設されており、動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針を共に患者に穿刺した状態で当該血液ポンプを駆動させることにより、動脈側穿刺針から血液を採取するとともに、その血液を動脈側血液回路内で流動させてダイアライザまで導き、該ダイアライザによる浄化後の血液を静脈側血液回路内で流動させ、静脈側穿刺針を介して患者の体内に戻して透析治療が行われるよう構成されている。
また、動脈側血液回路における血液ポンプよりも上流側には、通常、陰圧を検出するための陰圧検出装置(圧力検出装置)が接続されている。従来の陰圧検出装置は、内部に所定容量の空間を有した可撓性中空状部材で構成された所謂ピローと称される部材から成り、動脈側血液回路内を流れる血液が陰圧となると表面部と裏面部とが近接する方向に撓むよう構成される(例えば、特許文献1参照)。そして、例えば当該表面部と裏面部とに陰圧検出器の測定子を当接させておくことにより当該陰圧を検出することができるようになっている。
特開2003−265601号公報
しかしながら、上記従来の圧力検出装置においては、血液が流動する血液回路(動脈側血液回路)に所定容量の空間を有した可撓性中空状部材を接続させる必要があったため、その可撓性中空状部材内で血液が淀み易いという問題があった。また、血液回路に別個の可撓性中空状部材を接続させる必要があるので、血液回路の製造コストが嵩んでしまうとともに、当該血液回路における液体流路の容量(プライミングボリューム)が増加してしまうという問題もある。
そこで、本出願人は、血液ポンプのしごき部にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体(血液等)を流動させ得る被しごきチューブを利用し、当該被しごきチューブの径方向の変位を検出することで、動脈側血液回路の脱血圧(動脈側血液回路の先端から被しごきチューブまでの間の圧力)を検出し得る圧力検出装置を検討するに至った。かかる圧力検出装置により、被しごきチューブを利用して脱血圧を検出し得るので、流通させる液体の淀みを抑制することができるとともに、液体流路の製造コスト及び容量を低減させることができる。
しかるに、このような圧力検出装置においては、被しごきチューブや当該被しごきチューブの径方向の変位を検出するためのセンサ(変位検出手段)等の個体差により誤差が生じてしまう虞があることから、当該誤差を抑制すべく校正するための何らかの手段及び方法が重要になると予想される。なお、このような問題は、血液回路における圧力検出装置に限らず、所定の液体を流通させ得る流体流路の圧力を検出し得る圧力検出装置全般に生じ得るものであり、その問題の解決が望まれている。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、流通させる液体の淀みを抑制することができるとともに、液体流路の製造コスト及び容量を低減させることができ、かつ、被しごきチューブ又は変位検出手段の個体差に基づく誤差を抑制することができ、液体流路の圧力をより精度よく検出させることができる圧力検出装置を提供することにある。
請求項1記載の発明は、しごき型ポンプのしごき部にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体を流動させ得る被しごきチューブが一部に接続され、所定の液体を流通させ得る可撓性チューブから成る液体流路の圧力を検出するための液体流路の圧力検出装置において、前記被しごきチューブの径方向の変位を検出する変位検出手段と、該変位検出手段で検出された前記被しごきチューブの径方向の変位に基づいて、前記液体流路の圧力を算出し得る圧力算出手段と、前記変位検出手段及び圧力算出手段を校正するための校正手段とを具備するとともに、当該校正手段は、前記被しごきチューブにおける前記変位検出手段が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得る閉鎖流路形成手段と、該閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得る圧力変化手段と、前記閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得る圧力検出手段と、該圧力変化手段により圧力が変化された際の前記圧力検出手段で検出された圧力変化と前記変位検出手段の検出値との関係により当該変位検出手段及び圧力算出手段の校正のための検量線を作成して取得し得る検量線取得手段とを具備したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の液体流路の圧力検出装置において、前記被しごきチューブは、血液浄化治療時において患者の血液を体外循環させるための動脈側血液回路の途中に接続されるとともに、前記しごき型ポンプは、当該動脈側血液回路内の血液を流動させ得る血液ポンプから成るものとされ、前記変位検出手段及び圧力算出手段により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程又は返血過程において、前記動脈側血液回路の先端から当該被しごきチューブまでの間の前記液体流路の脱血圧を算出可能とされたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の液体流路の圧力検出装置において、前記圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプから成るとともに、前記圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサから成ることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項2又は請求項3記載の液体流路の圧力検出装置において、前記校正手段による前記変位検出手段及び圧力算出手段の校正は、血液浄化治療毎に行われることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項2〜4の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置において、前記圧力変化手段は、前記閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧にして圧力を変化させることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項2〜4の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置において、前記圧力変化手段は、前記閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧及び陽圧にして圧力を変化させることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項1〜6の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置において、前記検量線取得手段は、前記変位検出手段及び前記圧力検出手段の設置高さの相違に基づく圧力差を考慮した検量線を作成して取得し得ることを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項2〜7の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置において、前記変位検出手段及び圧力算出手段により算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたことを条件として報知し得る報知手段を具備したことを特徴とする。
請求項9記載の発明は、請求項1〜8の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置において、前記しごき型ポンプは、当該しごき型ポンプに取り付けられた前記被しごきチューブを把持するための把持手段を具備するとともに、前記変位検出手段は、当該把持手段で把持された部位の径方向の変位を検出可能とされたことを特徴とする。
請求項10記載の発明は、請求項9記載の液体流路の圧力検出装置において、前記把持手段は、前記被しごきチューブを径方向に押圧して把持し得る把持片と、該把持片を前記被しごきチューブ側に付勢する付勢手段とを有するとともに、前記変位検出手段は、当該付勢手段の固定端側に付与される荷重を検出し、当該検出された荷重に基づいて前記被しごきチューブの径方向の変位を検出することを特徴とする。
請求項11記載の発明は、請求項9記載の液体流路の圧力検出装置において、前記把持手段は、前記被しごきチューブを径方向に押圧して把持し得る把持片と、該把持片を前記被しごきチューブ側に付勢する付勢手段とを有するとともに、前記変位検出手段は、前記被しごきチューブを挟んで前記把持片と対向した部位に配設され、当該把持片にて押圧された被しごきチューブの側面に付与される圧力を検出し、当該検出された圧力に基づいて前記被しごきチューブの径方向の変位を検出することを特徴とする。
請求項12記載の発明は、請求項1〜11の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置を具備したことを特徴とするしごき型ポンプである。
請求項13記載の発明は、請求項12記載のしごき型ポンプを具備したことを特徴とする血液浄化装置である。
請求項1の発明によれば、被しごきチューブの径方向の変位を検出する変位検出手段により液体流路の圧力を検出することができるので、圧力を検出するための別個の手段を液体流路に接続させることが不要とされ、流通させる液体の淀みを抑制することができるとともに、液体流路の製造コスト及び容量を低減させることができる。
さらに、請求項1の発明によれば、閉鎖流路形成手段、圧力変化手段、圧力検出手段及び検量線取得手段を有した校正手段を具備し、当該校正手段により変位検出手段及び圧力算出手段を校正し得るので、被しごきチューブ又は変位検出手段の個体差に基づく誤差を抑制することができ、液体流路の圧力をより精度よく検出させることができる。
請求項2の発明によれば、変位検出手段及び圧力算出手段により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程又は返血過程において、動脈側血液回路の先端から被しごきチューブまでの間の液体流路の脱血圧を算出可能とされたので、血液浄化治療中、又は返血中の脱血圧の監視を精度よく行わせることができる。
請求項3の発明によれば、圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプから成るとともに、圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサから成るので、血液浄化治療時に使用されるポンプ及びセンサを校正手段の構成要素として流用させることができる。
請求項4の発明によれば、校正手段による変位検出手段及び圧力算出手段の校正は、血液浄化治療毎に行われるので、血液浄化治療の都度、被しごきチューブ又は変位検出手段の個体差に基づく誤差を抑制させることができ、血液浄化治療中の脱血圧の監視をより精度よく行わせることができる。
請求項5の発明によれば、圧力変化手段は、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧にして圧力を変化させるので、血液浄化治療の脱血時に陰圧が生じた場合と同等の条件を再現することができ、変位検出手段及び圧力算出手段の校正をより精度よく行わせることができる。
請求項6の発明によれば、圧力変化手段は、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧及び陽圧にして圧力を変化させるので、血液浄化治療の脱血時に陰圧が生じた場合及び返血等において血液ポンプを逆転駆動させた場合と同等の条件を再現することができ、変位検出手段及び圧力算出手段の校正をより精度よく行わせることができる。
請求項7の発明によれば、検量線取得手段は、変位検出手段及び圧力検出手段の設置高さの相違に基づく圧力差を考慮した検量線を作成して取得し得るので、当該変位検出手段及び圧力検出手段の設置高さの相違に基づく誤差を抑制することができ、変位検出手段の校正をより一層精度よく行わせることができる。
請求項8の発明によれば、変位検出手段及び圧力算出手段により算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたことを条件として報知し得る報知手段を具備したので、周囲の医療従事者に対して脱血不良を早期に報知することができ、その後の処置をより円滑に行わせることができる。
請求項9の発明によれば、しごき型ポンプは、しごき型ポンプに取り付けられた被しごきチューブを把持するための把持手段を具備するとともに、変位検出手段は、当該把持手段で把持された部位の径方向の変位を検出可能とされたので、しごき型ポンプに対して被しごきチューブを取り付けて把持手段にて把持させることにより圧力検出装置に対する被しごきチューブの取り付けがなされることとなり、医療従事者等による作業負担を低下させることができる。
請求項10の発明によれば、把持手段は、被しごきチューブを径方向に押圧して把持し得る把持片と、該把持片を前記被しごきチューブ側に付勢する付勢手段とを有するとともに、変位検出手段は、当該付勢手段の固定端側に付与される荷重を検出し、当該検出された荷重に基づいて被しごきチューブの径方向の変位を検出するので、しごき型ポンプにおける付勢手段が被しごきチューブに対する把持力を生じさせる機能と、液体流路の圧力を検出する機能とを兼ね備えることができる。
請求項11の発明によれば、把持手段は、被しごきチューブを径方向に押圧して把持し得る把持片と、該把持片を被しごきチューブ側に付勢する付勢手段とを有するとともに、変位検出手段は、被しごきチューブを挟んで把持片と対向した部位に配設され、当該把持片にて押圧された被しごきチューブの側面に付与される圧力を検出し、当該検出された圧力に基づいて被しごきチューブの径方向の変位を検出するので、しごき型ポンプにおける変位検出手段が被しごきチューブに対する押圧力を受ける機能と、流体流路の圧力を検出する機能とを兼ね備えることができる。
請求項12の発明によれば、請求項1〜11の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置を具備したしごき型ポンプを提供することができる。
請求項13の発明によれば、請求項12記載のしごき型ポンプを具備した血液浄化装置を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液浄化装置を示す模式図 同圧力検出装置が配設される血液ポンプを示す斜視図 同圧力検出装置が配設される血液ポンプを示す平面図 同血液ポンプに配設された変位検出手段を示す断面模式図 同圧力検出装置における変位検出手段の校正時の状態を示す模式図 同圧力検出装置における変位検出手段の校正のための検量線を示すグラフ 同圧力検出装置における変位検出手段の校正のための他の形態の検量線を示すグラフ 同圧力検出装置における変位検出手段の校正を示すフローチャート 本発明の第2の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液回路(校正時の状態)を示す模式図 本発明の第3の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液回路(校正時の状態)を示す模式図 本発明の第4の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液回路(校正時の状態)を示す模式図 本発明の第5の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液回路(校正時の状態)を示す模式図 本発明の他の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液回路(校正時に陽圧とした状態)を示す模式図 本発明の更に他の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が適用される血液回路(校正時に陽圧とした状態)を示す模式図 本発明の第6の実施形態に係る液体流路の圧力検出装置が配設される血液ポンプを示す斜視図 同血液ポンプに配設された変位検出手段を示す断面模式図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
第1の実施形態に係る圧力検出装置は、患者の血液を体外循環させて血液浄化治療(例えば血液透析治療)を行わせるための血液回路(具体的には、血液ポンプが配設される部位より上流側)における圧力を検出するためのもので、その適用される血液回路は、図1に示すように、動脈側血液回路1と、静脈側血液回路2と、血液浄化器としてのダイアライザ3とから主に構成されている。なお、動脈側血液回路1は、本発明の「被しごきチューブ1aが一部に接続された液体流路」に相当するものである。
動脈側血液回路1は、所定の液体を流通させ得る可撓性チューブから成る液体流路を構成するもので、その先端にコネクタaを介して動脈側穿刺針(不図示)が取り付け可能とされるとともに、途中に除泡のための動脈側エアトラップチャンバ5が接続されている。かかる動脈側血液回路1には、T字管cを介して透析液供給ラインL3の一端が接続されており、その透析液供給ラインL3の他端は、採取ポート19を介して透析液導入ラインL1に接続されている。この透析液供給ラインL3は、電磁弁V9にて任意に開閉可能とされており、透析液導入ラインL1の透析液を血液回路内に供給し得るよう構成されている。
また、動脈側血液回路1の途中(T字管cと動脈側エアトラップチャンバ5との間)には、被しごきチューブ1aが接続されており、かかる被しごきチューブ1aを血液ポンプ4に取り付けることが可能とされている。被しごきチューブ1aは、後で詳述する血液ポンプ4(しごき型ポンプ)のローラ10(しごき部)にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体をロータ9の回転方向に流動させ得るものであり、動脈側血液回路1を構成する他の可撓性チューブより軟質且つ大径の可撓性チューブから成る。なお、動脈側血液回路1の先端側には、電磁弁V1が配設されており、その流路を任意タイミングにて開閉し得るようになっている。
静脈側血液回路2は、所定の液体を流通させ得る可撓性チューブから成る液体流路を構成するもので、その先端にコネクタbを介して静脈側穿刺針(不図示)が取り付け可能とされるとともに、途中に除泡のための静脈側エアトラップチャンバ6が接続されている。しかるに、静脈側血液回路2を構成する可撓性チューブは、動脈側血液回路1を構成する可撓性チューブと材質及び寸法が略同一のものとされている。なお、静脈側血液回路2の先端側には、電磁弁V2が配設されており、その流路を任意タイミングにて開閉し得るようになっている。
静脈側エアトラップチャンバ6の空気層側(上部)には、当該静脈側エアトラップチャンバ6内の空気又は気体を外部に排出させ得るオーバーフローラインL4が延設されており、当該オーバーフローラインL4の途中には、任意タイミングにて流路を開閉し得る電磁弁V3が配設されている。さらに、静脈側エアトラップチャンバ6の空気層側(上部)には、静脈圧センサ7まで延設された圧モニタラインが延設されている。かかる静脈圧センサ7は、静脈側エアトラップチャンバ6の空気層側の圧力を測定することにより静脈側血液回路2内の液圧(血液浄化治療時において測定される静脈圧)を検出し得るようになっている。
そして、動脈側血液回路1と静脈側血液回路2との間には、ダイアライザ3が接続されており、動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針を患者に穿刺した後、血液ポンプ4を正転駆動させることにより(図5における血液ポンプ4の矢印方向)、当該動脈側血液回路1、静脈側血液回路2及びダイアライザ3(血液流路)が構成する液体の流路を介して、血液浄化治療時(透析治療時)、患者の血液を体外循環させ得るようになっている。
一方、血液浄化治療前(透析治療前)には、図1に示すように、コネクタaとコネクタbとを接続することにより、動脈側血液回路1の先端と静脈側血液回路2の先端とを連結させ、これら動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2(ダイアライザ3内の血液流路を含む)にて血液回路側の閉回路を形成させ得るようになっている。そして、この閉回路内に透析液供給ラインL3を介して透析液を供給することにより、血液回路(動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2)に対して透析液を充填させてプライミング作業が可能とされている。なお、プライミング作業の過程において、オーバーフローラインL4から透析液をオーバーフローさせて血液回路側の閉回路内を洗浄し得るようになっている。
ダイアライザ3は、微小孔(ポア)が形成された複数の中空糸を筐体部に収容して成るものであり、その筐体部に、血液導入ポート3a、血液導出ポート3b、透析液導入ポート3c及び透析液導出ポート3dが形成されており、このうち血液導入ポート3aには動脈側血液回路1の基端が、血液導出ポート3bには静脈側血液回路2の基端がそれぞれ接続されている。また、透析液導入ポート3c及び透析液導出ポート3dは、透析装置本体から延設された透析液導入ラインL1及び透析液排出ラインL2にそれぞれ接続されている。
そして、ダイアライザ3に導入された患者の血液は、内部の中空糸膜内(血液流路)を通過して血液導出ポート3bから排出される一方、透析液導入ポート3cから導入された透析液が当該中空糸膜外(透析液流路)を通過して透析液導出ポート3dから排出されるよう構成されている。これにより、血液流路を通過する血液中の老廃物等を透析液側に透過させ、清浄化することができ、その清浄な血液を静脈側血液回路2を介して患者の体内に戻すことができる。
透析装置本体は、透析液導入ラインL1及び透析液排出ラインL2を有するとともに、複式ポンプ21、バイパスラインL5〜L8及び電磁弁V4〜V8を有している。このうち複式ポンプ21は、透析液導入ラインL1と透析液排出ラインL2とに跨って配設され、所定濃度に調製された透析液をダイアライザ3に導入させるとともに当該ダイアライザ3から透析後の透析液を排出させるものである。
透析液導入ラインL1の途中(透析液導入ラインL1における採取ポート19とダイアライザ3との間)には、電磁弁V4が接続されるとともに、透析液排出ラインL2の途中(透析液排出ラインL2におけるバイパスラインL6との連結部とダイアライザ3との間)には、電磁弁V5が接続されている。また、透析液導入ラインL1における複式ポンプ21と電磁弁V4との間には、濾過フィルタ23、24が接続されている。
この濾過フィルタ23、24は、透析液導入ラインL1を流れる透析液を濾過して浄化するためのものであり、これら濾過フィルタ23、24には透析液排出ラインL2にバイパスして透析液を導くためのバイパスラインL5、L6がそれぞれ接続されている。かかるバイパスラインL5、L6には、それぞれ電磁弁V6、V7が接続されている。
一方、透析液排出ラインL2におけるバイパスラインL5との連結部及びバイパスラインL6との連結部の間には、透析液の液圧を測定し得る液圧測定手段25(透析液圧センサ)が配設されている。この液圧測定手段25は、透析治療時(血液浄化治療時)、ダイアライザ3から排出されて透析液排出ラインL2を流れる透析液の圧力(液圧)を測定し得るものである。
さらに、透析液排出ラインL2には、複式ポンプ21をバイパスするバイパスラインL7、L8がそれぞれ接続されており、バイパスラインL7には、ダイアライザ3の血液流路中を流れる患者の血液から水分を除去するための除水ポンプ22が配設されるとともに、バイパスラインL8には、流路を開閉可能な電磁弁V8が配設されている。なお、図示はしていないが、透析液排出ラインL2における複式ポンプ21より上流側(バイパスラインL7との連結部と複式ポンプ21との間)には、複式ポンプ21における排液側の液圧調整を行うためのポンプが配設されている。
ところで、本実施形態に係る血液ポンプ4は、図2〜4に示すように、ステータ8と、当該ステータ8内で回転駆動可能なロータ9と、該ロータ9に形成されたローラ10(しごき部)と、上下一対のガイドピン11と、上流側把持手段12と、下流側把持手段13と、変位検出手段としての荷重センサ18とから主に構成されている。なお、同図においては、血液ポンプ4におけるステータ8の上部を覆うカバーについて省略してある。
ステータ8は、被しごきチューブ1aが取り付けられる取付凹部8aが形成されたもので、当該取付凹部8aを形成する内周壁面に沿って被しごきチューブ1aが取り付けられるよう構成されている。取付凹部8aの略中央には、モータにより回転駆動可能なロータ9が配設されている。かかるロータ9の側面(取付凹部8aの内周壁面と対向する面)には、一対のローラ10と、ガイドピン11とが配設されている。
ローラ10は、ロータ9の外縁側に形成された回転軸Mを中心として回転可能とされたもので、取付凹部8aに取り付けられた被しごきチューブ1aを径方向に圧縮しつつ当該ロータ9の回転に伴い長手方向(血液の流動方向)にしごくことにより、動脈側血液回路1内で血液を流動させ得るものである。すなわち、取付凹部8a内に被しごきチューブ1aを取り付けてロータ9を回転駆動させると、ローラ10と取付凹部8aの内周壁面との間で当該被しごきチューブ1aが圧縮されるとともに、ロータ9の回転駆動に伴ってその回転方向(長手方向)にしごき得るのである。かかるしごき作用により、動脈側血液回路1内の血液がロータ9の回転方向に流動することとなるので、当該血液回路1内で体外循環させることが可能とされている。
ガイドピン11は、図2に示すように、ロータ9の上端側及び下端側から取付凹部8aの内周壁面に向かってそれぞれ突出形成された上下一対のピン状部材から成るものであり、これら上下一対のガイドピン11の間に被しごきチューブ1aが保持されることとなる。すなわち、ロータ9の駆動時、上下一対のガイドピン11により被しごきチューブ1aを正規の位置に保持させるとともに、上側のガイドピン11により取付凹部8aから被しごきチューブ1aが上方に離脱しないようになっているのである。
上流側把持手段12は、血液ポンプ4におけるステータ8の取付凹部8aに取り付けられた被しごきチューブ1aのうち上流側(動脈側血液回路1の先端側が接続される部位)を把持するためのもので、図2〜4に示すように、被しごきチューブ1aを径方向に押圧して把持し得る把持片14と、該把持片14を被しごきチューブ1a側に付勢するねじりバネ15(付勢手段)とを有する。
把持片14は、図4に示すように、揺動軸Laを中心に揺動可能な部品から成るもので、ねじりバネ15により把持方向に比較的強く付勢されており、被しごきチューブ1aの上流側の部位を押圧して固く挟持することにより固定可能とされたものである。ねじりバネ15は、同図に示すように、揺動軸Laに取り付けられて把持片14を付勢するとともに、ステータ8の固定部(本実施形態においては、ステータ8に取り付けられた荷重センサ18)に位置する固定端15aと把持片14を押圧する押圧端15bとを有する。なお、ねじりバネ15に代えて把持片14を付勢する他の付勢手段としてもよい。
下流側把持手段13は、血液ポンプ4におけるステータ8の取付凹部8aに取り付けられた被しごきチューブ1aのうち下流側(動脈側血液回路1の基端側が接続される部位)を把持するためのもので、被しごきチューブ1aを径方向に押圧して把持し得る把持片16と、該把持片16を被しごきチューブ1a側に付勢するねじりバネ17とを有する。
把持片16は、上流側把持手段12の把持片14と同様、揺動軸Lbを中心に揺動可能な部品から成るもので、ねじりバネ17により把持方向に比較的強く付勢されており、被しごきチューブ1aの下流側の部位を押圧して固く挟持することにより固定可能とされたものである。ねじりバネ17は、上流側把持手段12のねじりバネ15と同様、揺動軸Lbに取り付けられて把持片16を付勢するとともに、ステータ8の固定部に位置する固定端と把持片16を押圧する押圧端とを有する。
変位検出手段としての荷重センサ18は、被しごきチューブ1aにおける上流側把持手段12で把持された部位の径方向の変位を検出可能なもので、本実施形態においては、ねじりバネ15(付勢手段)の固定端15a側に付与される荷重を検出し、当該検出された荷重に基づいて被しごきチューブ1aの径方向の変位を検出するものとされている。この荷重センサ18は、付与された荷重に応じた電気信号を発生し得るものである。
すなわち、治療時において動脈側血液回路の先端には、動脈側穿刺針が取り付けられていることから、患者から血液を採取して動脈側血液回路1にて流動させる際(図5において血液ポンプ4の駆動方向を示す矢印方向に流動)、当該動脈側血液回路1の先端と血液ポンプ4との間で陰圧が生じてしまう。かかる陰圧が生じると、被しごきチューブ1a内の液圧が低下し、当該被しごきチューブ1aにおける上流側把持手段12で把持された部位が径方向に変位する(径が小さくなる)ので、荷重センサ18により検出される荷重が低下することとなる。かかる荷重の低下を検出することにより、動脈側血液回路1に陰圧が生じていることを検出することができるのである。
本実施形態に係る荷重センサ18(変位検出手段)は、配線等が延設されて圧力算出手段20と電気的に接続されている。かかる圧力算出手段20は、例えば透析装置本体に配設されたマイコン等から成るもので、荷重センサ18(変位検出手段)で検出された被しごきチューブ1aの径方向の変位に基づいて、動脈側血液回路1(液体流路)の圧力を算出し得るよう構成されている。すなわち、荷重センサ18にて被しごきチューブ1aの径方向の変位が検出されると、その変位に応じた所定の電気信号が圧力算出手段20に送信され、当該圧力算出手段20にて動脈側血液回路1(本実施形態においては、動脈側血液回路1の先端から荷重センサ18が配設された部位までの間)における圧力(血液浄化治療時における脱血圧)が算出されるのである。
ここで、本実施形態においては、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20を校正(キャリブレーション)するための校正手段を具備している。かかる校正手段は、閉鎖流路形成手段(本実施形態においては電磁弁V1〜V9)と、圧力変化手段(本実施形態においては血液ポンプ4)と、圧力検出手段(本実施形態においては液圧測定手段25(透析液圧センサ))と、検量線取得手段26とから主に構成されている。
閉鎖流路形成手段(電磁弁V1〜V9)は、被しごきチューブ1aにおける荷重センサ18(変位検出手段)が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路(以下、閉鎖流路ともいう。)を形成し得るものである。例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V9に対して任意選択的に通電させることで、図5に示すように、電磁弁V2、V3、V7及びV9を開状態としつつその他の電磁弁V1、V4〜V6及びV8を閉状態とする。この状態で、荷重センサ18が配設された部位を含んだ閉鎖流路(透析装置本体側及び血液回路側の両方の流路が対象)が形成されることとなる。
しかるに、閉鎖流路形成手段によって形成された閉鎖流路は、荷重センサ18及び液圧測定手段25を含んで成り、当該荷重センサ18に付与される圧力と液圧測定手段25にて検出される圧力とが略同一となるよう設定される。なお、本発明における「閉鎖された流路」(閉鎖流路)とは、その流路内の圧力を任意に変化させた際、荷重センサ18(変位検出手段)に付与される圧力(すなわち、荷重センサ18にて検出されるべき圧力)と液圧測定手段25にて検出される圧力とが略同一となるものをいう。
圧力変化手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得るもので、本実施形態においては透析治療時(血液浄化治療時)に駆動されるポンプである血液ポンプ4を流用して構成されている。すなわち、閉鎖流路形成手段によって形成された閉鎖流路内には、荷重センサ18及び液圧測定手段25に加えて、血液ポンプ4が配設されており、当該血液ポンプ4を駆動させることで、閉鎖流路内の圧力を任意に変化させることができるのである。
本実施形態においては、ロータ9(しごき部)が半回転するまで圧力変化手段としての血液ポンプ4を正転駆動させた後、当該血液ポンプ4を停止させることで、閉鎖流路内の圧力を変化させるよう構成されている。このように、本実施形態においては、血液ポンプ4を正転駆動させることで、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧にして圧力を変化させている。
したがって、圧力変化手段としての血液ポンプ4は、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧にして圧力を変化させるので、血液浄化治療の脱血時に陰圧が生じた場合と同等の条件を再現することができ、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正をより精度よく行わせることができる。なお、本実施形態において、駆動時の血液ポンプ4は、圧力変化手段として機能するとともに、停止時の血液ポンプ4は、ローラ10により被しごきチューブ1aを閉止した状態とされるので、閉鎖流路形成手段の一つとして機能する。
圧力検出手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得るもので、本実施形態においては、透析治療時(血液浄化治療時)に圧力(透析液圧)を検出するための液圧測定手段25(透析液圧センサ)を流用して構成されている。すなわち、血液ポンプ4を駆動させることで閉鎖流路内の圧力が変化するので、当該圧力を圧力検出手段としての液圧測定手段25にて検出するのである。本実施形態においては、血液ポンプ4が駆動する前後(駆動前と駆動後)の圧力(液圧)が液圧測定手段25にて検出されるよう構成されている。
検量線取得手段26は、血液ポンプ4(圧力変化手段)により圧力が変化された際の液圧測定手段25(圧力検出手段)で検出された圧力変化(血液ポンプ4の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものである。例えば、血液ポンプ4の駆動前において液圧測定手段25にて検出された圧力が0のとき、荷重センサ18の検出値(出力電圧)がVbであり、かつ、血液ポンプ4の駆動後において液圧測定手段25にて検出された圧力がHaのとき、荷重センサ18の検出値(出力電圧)がVaであったとき、図6で示すように、縦軸が当該圧力(mmHg)及び横軸が当該出力電圧(V)としたグラフに基づき、同図の如き検量線(圧力をy及び出力電圧をxとした際、y=ax−b)が得られる。
なお、検量線を得るための方法は、上記に限定されず、例えば血液ポンプ4の駆動前後における荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)の変化率(血液ポンプ4の駆動前を100%とした変化率)をパラメータとし、血液ポンプ4の駆動前において液圧測定手段25にて検出された圧力が0のとき、荷重センサ18の出力電圧の変化率がβ(%)(100%)であり、かつ、血液ポンプ4の駆動後において液圧測定手段25にて検出された圧力がHaのとき、荷重センサ18の出力電圧の変化率がα(%)であったとき、図7で示すように、縦軸が当該圧力(mmHg)及び横軸が当該変化率(%)としたグラフに基づき、同図の如き検量線(圧力をy及び変化率をx’とした際、y=ax’−b)を得るようにしてもよい。
しかして、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われることとなり、透析治療時(血液浄化治療時)において、校正後の荷重センサ18及び圧力算出手段20にて脱血圧が検出されることとなる。すなわち、校正後の荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程において、動脈側血液回路1の先端から当該被しごきチューブ1aまでの間の液体流路の圧力である脱血圧を算出可能とされているのである。
本実施形態において、上記の如き校正手段による荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20の校正は、血液浄化治療毎(透析治療毎)に行われるものとされ、例えば血液浄化治療(透析治療)の開始前に校正工程にて荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20に対する校正が行われるようになっている(図8のフローチャート参照)。これにより、血液浄化治療の都度、被しごきチューブ1a又は荷重センサ18(変位検出手段)の個体差に基づく誤差を抑制させることができ、血液浄化治療中の脱血圧の監視をより精度よく行わせることができる。
さらに、検量線取得手段26は、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力検出手段(本実施形態においては、液圧測定手段25(透析液圧センサ))の設置高さの相違に基づく圧力差を考慮した検量線を作成して取得し得るようにするのが好ましい。すなわち、荷重センサ18の設置高さと圧力検出手段の設置高さとが相違する場合、その高低差によって検出される圧力に差が生じてしまい、その分だけ誤差が生じることから、当該圧力差を考慮した検量線を作成して取得することで、荷重センサ18及び圧力検出手段の設置高さの相違に基づく誤差を抑制することができる、変位検出手段の校正をより一層精度よく行わせることができるのである。
またさらに、本実施形態においては、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたことを条件として報知し得る報知手段を具備している。かかる報知手段は、例えば透析装置本体に配設された表示手段(タッチパネル等)、スピーカ又は外部表示灯などから成るもので、脱血圧が設定値を超えたことを条件として報知(表示手段に対する表示、スピーカからの警報の出力、外部表示灯の点灯又は点滅等)し得るものである。
このように、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたことを条件として報知し得る報知手段を具備すれば、周囲の医療従事者に対して脱血不良を早期に報知することができ、その後の処置をより円滑に行わせることができる。なお、報知手段による報知に代え或いは当該報知と共に、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたことを条件として透析治療を強制的に停止させるようにしてもよい。
次に、本実施形態に係る透析装置(血液浄化装置)の制御内容について、図8のフローチャートに基づいて説明する。
透析治療(血液浄化治療)の開始前において、先ず液置換工程S1を行い、透析装置本体内の配管内を透析液で充填させるとともに、配管の漏れ診断やテスト等の自己診断を実施する。その後、透析準備工程S2に進み、透析条件の設定、動脈側血液回路1における被しごきチューブ1aの血液ポンプ4への取付け、及び血液回路や補液回路のプライミング(置換液の充填作業)等を行う。なお、透析準備工程S2と並行して、ダイアライザ3の透析液流路側のプライミング(ガスパージ)も行わせる。
かかる透析準備工程S2が終了すると、校正工程S3に移行する。かかる校正工程S3においては、上述したように、閉鎖流路形成手段にて閉鎖流路を形成し、圧力変化手段としての血液ポンプ4を駆動させて、閉鎖流路内の圧力(液圧)を任意に変化させる。そして、当該圧力変化を圧力検出手段としての液圧測定手段25にて検出し、その検出に基づいて検量線取得手段26にて検量線を作成及び取得することで校正が行われる。
その後、動脈側穿刺針a及び静脈側穿刺針bを患者に穿刺するとともに、血液ポンプ4を駆動してローラ10(しごき部)を回転駆動させることで脱血を開始(脱血開始S4)させ、患者の血液を動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を介して体外循環させる。これにより、体外循環過程の血液がダイアライザ3にて浄化され、透析治療(血液浄化治療)がなされることとなる。
そして、脱血開始後において、校正工程(S3)にて校正がなされた荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により脱血圧が算出され(S5)、脱血圧が監視されることとなる。その後、S5にて算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたか否かが判定される(S6)。設定値を超えた場合は、S7に移行して報知手段にて所定の報知を行わせ、当該設定値を超えない場合は、S8に移行し、透析治療が終了したか否かが判定される。このS8にて透析治療が終了していないと判定されると、S5に戻り、脱血圧の監視が引き続き行われる。
一方、S8にて透析治療が終了したと判定されると、S9に移行し、返血工程S9(血液回路内の血液を患者の体内に戻す工程)を経てダイアライザ3の液抜きを行う排液工程S10が行われ、一連の制御が終了することとなる。上記一連の工程を経ることにより、透析治療(血液浄化治療)において、透析治療中に脱血圧をリアルタイムで検出することができ、脱血状態を監視することができる。
本実施形態によれば、被しごきチューブ1aの径方向の変位を検出する荷重センサ18(変位検出手段)により液体流路の圧力(動脈側血液回路1に生じる脱血圧)を検出することができるので、圧力を検出するための別個の手段を液体流路に接続させることが不要とされ、流通させる液体の淀みを抑制することができるとともに、液体流路の製造コスト及び容量を低減させることができる。
さらに、本実施形態によれば、閉鎖流路形成手段、圧力変化手段、圧力検出手段及び検量線取得手段26を有した校正手段を具備し、当該校正手段により荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20を校正し得るので、被しごきチューブ1a又は荷重センサ18(変位検出手段)の個体差に基づく誤差を抑制することができ、液体流路の圧力をより精度よく検出させることができる。
また、本実施形態によれば、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程において、動脈側血液回路1の先端から被しごきチューブ1aまでの間の液体流路の圧力である脱血圧を算出可能とされたので、血液浄化治療中の脱血圧の監視を精度よく行わせることができる。すなわち、校正手段による校正がなされた荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療中の脱血圧を精度よく検出して監視することができるのである。
さらに、本実施形態によれば、圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプとしての血液ポンプ4から成るとともに、圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサとしての液圧測定手段25(透析液圧センサ)から成るので、血液浄化治療時に使用されるポンプ及びセンサを校正手段の構成要素として流用させることができる。なお、圧力変化手段又は圧力検出手段は、血液浄化治療時に使用されるものとは別個の新たな手段を用いるようにしてもよい。
なお、血液ポンプ4は、当該血液ポンプ4に取り付けられた被しごきチューブ1aを把持するための把持手段(上流側把持手段12及び下流側把持手段13)を具備するとともに、変位検出手段としての荷重センサ18は、上流側把持手段12で把持された部位の径方向の変位を検出可能とされたので、血液ポンプ4に対して被しごきチューブ1aを取り付けて上流側把持手段12にて把持させることにより圧力検出装置に対する被しごきチューブ1aの取り付けがなされることとなり、医療従事者等による作業負担を低下させることができる。
さらに、上流側把持手段12は、被しごきチューブ1aを径方向に押圧して把持し得る把持片14と、該把持片14を被しごきチューブ1a側に付勢するねじりバネ15(付勢手段)とを有するとともに、変位検出手段としての荷重センサ18は、当該ねじりバネ15の固定端15a側に付与される荷重を検出し、当該検出された荷重に基づいて被しごきチューブ1aの径方向の変位を検出するので、血液ポンプ4におけるねじりバネ15が被しごきチューブ1aに対する把持力を生じさせる機能と、動脈側血液回路1の圧力を検出する機能とを兼ね備えることができる。
またさらに、被しごきチューブ1aは、血液浄化治療(血液透析治療)時において患者の血液を体外循環させるための動脈側血液回路1の途中に接続されるとともに、適用されるしごき型ポンプは、当該動脈側血液回路1内の血液を流動させ得る血液ポンプ4から成るので、動脈側血液回路1における血液ポンプ4の上流側に生じる陰圧を監視させることができる。なお、本実施形態によれば、上記の如き液体流路の圧力検出装置を具備したしごき型ポンプを提供することができるとともに、そのようなしごき型ポンプを具備した血液浄化装置を提供することができる。
次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
本実施形態に係る液体流路の圧力検出装置は、第1の実施形態と同様、患者の血液を体外循環させて血液浄化治療(例えば血液透析治療)を行わせるための血液回路(具体的には、血液ポンプが配設される部位より上流側)における圧力を検出するためのもので、その適用される血液回路、透析装置本体、荷重センサ18(変位検出手段)及び該荷重センサ18を具備した血液ポンプ4は、第1の実施形態で説明したものと同様の構成とされる。なお、第1の実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
特に、本実施形態においては、第1の実施形態と相違する校正手段を具備する。本実施形態に係る校正手段は、図9に示すように、閉鎖流路形成手段(本実施形態においては電磁弁V1〜V9)と、圧力変化手段(本実施形態においては除水ポンプ22)と、圧力検出手段(本実施形態においては液圧測定手段25(透析液圧センサ))と、検量線取得手段26とから主に構成されている。なお、本実施形態における校正は、血液ポンプ4及び複式ポンプ21が停止した状態とされて行われる。
閉鎖流路形成手段は、被しごきチューブ1aにおける荷重センサ18(変位検出手段)が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得るものである。例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V9に対して任意選択的に通電させることで、図9に示すように、電磁弁V1、V2及びV5を開状態としつつその他の電磁弁V3、V4、V6〜V9を閉状態とする。この状態で、荷重センサ18が配設された部位を含んだ閉鎖流路(透析装置本体側及び血液回路側の両方の流路が対象)が形成されることとなる。なお、本実施形態に係る血液ポンプ4は、校正時、停止した状態とされるため、ローラ10により被しごきチューブ1aを閉止して閉鎖流路を形成する機能を有したものとされている。
圧力変化手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得るもので、本実施形態においては透析治療時(血液浄化治療時)に駆動されるポンプである除水ポンプ22を流用して構成されている。すなわち、閉鎖流路形成手段によって形成された閉鎖流路内には、荷重センサ18及び液圧測定手段25に加えて、除水ポンプ22が配設されており、当該除水ポンプ22を駆動させることで、閉鎖流路内の圧力を任意に変化させることができるのである。
本実施形態においては、圧力変化手段としての除水ポンプ22を駆動させることで、血液回路(動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2)内の液体(プライミング液)がダイアライザ3の血液流路側から透析液流路側に濾過され、透析液排出ラインL2にて排出されることとなり、その透析液排出ラインL2を経由してバイパスラインL7から排出されるので、排出された透析液の分だけ閉鎖流路内の圧力が変化するようになっている。
圧力検出手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得るもので、第1の実施形態と同様、透析治療時(血液浄化治療時)に圧力(透析液圧)を検出するための液圧測定手段25(透析液圧センサ)を流用して構成されている。また、検量線取得手段26は、除水ポンプ22(圧力変化手段)により圧力が変化された際の液圧測定手段25(圧力検出手段)で検出された圧力変化(除水ポンプ22の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものである。
しかして、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われることとなり、透析治療時(血液浄化治療時)において、校正後の荷重センサ18及び圧力算出手段20にて脱血圧が検出されることとなる。すなわち、校正後の荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程において、動脈側血液回路1の先端から当該被しごきチューブ1aまでの間の液体流路の圧力である脱血圧を算出可能とされているのである。
本実施形態によれば、圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプとしての除水ポンプ22から成るとともに、圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサとしての液圧測定手段25(透析液圧センサ)から成るので、第1の実施形態の効果に加え、血液浄化治療時に使用されるポンプ及びセンサを校正手段の構成要素として流用させることができる。なお、第1の実施形態で説明したように、圧力変化手段又は圧力検出手段は、血液浄化治療時に使用されるものとは別個の新たな手段を用いるようにしてもよい。
次に、本発明に係る第3の実施形態について説明する。
本実施形態に係る液体流路の圧力検出装置は、第1の実施形態と同様、患者の血液を体外循環させて血液浄化治療(例えば血液透析治療)を行わせるための血液回路(具体的には、血液ポンプが配設される部位より上流側)における圧力を検出するためのもので、その適用される血液回路、透析装置本体、荷重センサ18(変位検出手段)及び該荷重センサ18を具備した血液ポンプ4は、先の実施形態で説明したものと同様の構成とされる。なお、先の実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
特に、本実施形態においては、先の実施形態と相違する校正手段を具備する。本実施形態に係る校正手段は、図10に示すように、閉鎖流路形成手段(本実施形態においては電磁弁V1〜V9)と、圧力変化手段(本実施形態においては除水ポンプ22)と、圧力検出手段(本実施形態においては液圧測定手段25(透析液圧センサ))と、検量線取得手段26とから主に構成されている。なお、本実施形態における校正は、血液ポンプ4及び複式ポンプ21が停止した状態とされて行われる。
閉鎖流路形成手段は、被しごきチューブ1aにおける荷重センサ18(変位検出手段)が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得るものである。例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V9に対して任意選択的に通電させることで、図10に示すように、電磁弁V1、V2、V7及びV9を開状態としつつその他の電磁弁V3、V4〜V6、V8を閉状態とする。この状態で、荷重センサ18が配設された部位を含んだ閉鎖流路(透析装置本体側及び血液回路側の両方の流路が対象)が形成されることとなる。なお、本実施形態に係る血液ポンプ4は、校正時、停止した状態とされるため、ローラ10により被しごきチューブ1aを閉止して閉鎖流路を形成する機能を有したものとされている。
圧力変化手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得るもので、本実施形態においては透析治療時(血液浄化治療時)に駆動されるポンプである除水ポンプ22を流用して構成されている。すなわち、閉鎖流路形成手段によって形成された閉鎖流路内には、荷重センサ18及び液圧測定手段25に加えて、除水ポンプ22が配設されており、当該除水ポンプ22を駆動させることで、閉鎖流路内の圧力を任意に変化させることができるのである。
本実施形態においては、圧力変化手段としての除水ポンプ22を駆動させることで、血液回路(動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2)内の液体(プライミング液)が透析液供給ラインL3を通って透析液導入ラインL1まで流動し、バイパスラインL6を介して透析液排出ラインL2に至り、当該透析液排出ラインL2を経由してバイパスラインL7から排出されるので、排出された透析液の分だけ閉鎖流路内の圧力が変化するようになっている。
圧力検出手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得るもので、第1及び第2の実施形態と同様、透析治療時(血液浄化治療時)に圧力(透析液圧)を検出するための液圧測定手段25(透析液圧センサ)を流用して構成されている。また、検量線取得手段26は、除水ポンプ22(圧力変化手段)により圧力が変化された際の液圧測定手段25(圧力検出手段)で検出された圧力変化(除水ポンプ22の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものである。
しかして、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われることとなり、透析治療時(血液浄化治療時)において、校正後の荷重センサ18及び圧力算出手段20にて脱血圧が検出されることとなる。すなわち、校正後の荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程において、動脈側血液回路1の先端から当該被しごきチューブ1aまでの間の液体流路の圧力である脱血圧を算出可能とされているのである。
本実施形態によれば、圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプとしての除水ポンプ22から成るとともに、圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサとしての液圧測定手段25(透析液圧センサ)から成るので、第1の実施形態の効果に加え、血液浄化治療時に使用されるポンプ及びセンサを校正手段の構成要素として流用させることができる。なお、先の実施形態で説明したように、圧力変化手段又は圧力検出手段は、血液浄化治療時に使用されるものとは別個の新たな手段を用いるようにしてもよい。
次に、本発明に係る第4の実施形態について説明する。
本実施形態に係る液体流路の圧力検出装置は、第1の実施形態と同様、患者の血液を体外循環させて血液浄化治療(例えば血液透析治療)を行わせるための血液回路(具体的には、血液ポンプが配設される部位より上流側)における圧力を検出するためのもので、その適用される血液回路、透析装置本体、荷重センサ18(変位検出手段)及び該荷重センサ18を具備した血液ポンプ4は、先の実施形態で説明したものと同様の構成とされる。なお、先の実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
特に、本実施形態においては、先の実施形態と相違する校正手段を具備する。本実施形態に係る校正手段は、図11に示すように、閉鎖流路形成手段(本実施形態においては電磁弁V1〜V9)と、圧力変化手段(本実施形態においては血液ポンプ4及び除水ポンプ22)と、圧力検出手段(本実施形態においては液圧測定手段25(透析液圧センサ))と、検量線取得手段26とから主に構成されている。なお、本実施形態における校正は、複式ポンプ21が停止した状態とされて行われる。
閉鎖流路形成手段は、被しごきチューブ1aにおける荷重センサ18(変位検出手段)が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得るものである。例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V9に対して任意選択的に通電させることで、図11に示すように、電磁弁V1、V2及びV5を開状態としつつその他の電磁弁V3、V4、V6〜V9を閉状態とする。この状態で、荷重センサ18が配設された部位を含んだ閉鎖流路(透析装置本体側及び血液回路側の両方の流路が対象)が形成されることとなる。
圧力変化手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得るもので、本実施形態においては透析治療時(血液浄化治療時)に駆動されるポンプである血液ポンプ4及び除水ポンプ22を流用して構成されている。すなわち、閉鎖流路形成手段によって形成された閉鎖流路内には、荷重センサ18及び液圧測定手段25に加えて、血液ポンプ4及び除水ポンプ22が配設されており、当該血液ポンプ4及び除水ポンプ22を駆動させることで、閉鎖流路内の圧力を任意に変化させることができるのである。
本実施形態においては、圧力変化手段としての血液ポンプ4を正転駆動させるとともに除水ポンプ22を駆動させることで、血液回路(動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2)内の液体(プライミング液)が当該血液回路内で流動するとともに、そのうちの一部の液体がダイアライザ3の血液流路側から透析液流路側に濾過され、透析液排出ラインL2を経由してバイパスラインL7から排出されるので、排出された透析液の分だけ閉鎖流路内の圧力が変化するようになっている。
圧力検出手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得るもので、第1〜第3の実施形態と同様、透析治療時(血液浄化治療時)に圧力(透析液圧)を検出するための液圧測定手段25(透析液圧センサ)を流用して構成されている。また、検量線取得手段26は、血液ポンプ4及び除水ポンプ22(圧力変化手段)により圧力が変化された際の液圧測定手段25(圧力検出手段)で検出された圧力変化(血液ポンプ4及び除水ポンプ22の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものである。
しかして、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われることとなり、透析治療時(血液浄化治療時)において、校正後の荷重センサ18及び圧力算出手段20にて脱血圧が検出されることとなる。すなわち、校正後の荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程において、動脈側血液回路1の先端から当該被しごきチューブ1aまでの間の液体流路の圧力である脱血圧を算出可能とされているのである。
本実施形態によれば、圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプとしての血液ポンプ4及び除水ポンプ22から成るとともに、圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサとしての液圧測定手段25(透析液圧センサ)から成るので、第1の実施形態の効果に加え、血液浄化治療時に使用されるポンプ及びセンサを校正手段の構成要素として流用させることができる。なお、先の実施形態で説明したように、圧力変化手段又は圧力検出手段は、血液浄化治療時に使用されるものとは別個の新たな手段を用いるようにしてもよい。
次に、本発明に係る第5の実施形態について説明する。
本実施形態に係る液体流路の圧力検出装置は、第1の実施形態と同様、患者の血液を体外循環させて血液浄化治療(例えば血液透析治療)を行わせるための血液回路(具体的には、血液ポンプが配設される部位より上流側)における圧力を検出するためのもので、その適用される血液回路(但し、図12に示す液面調整手段27を除く)、透析装置本体、荷重センサ18(変位検出手段)及び該荷重センサ18を具備した血液ポンプ4は、先の実施形態で説明したものと同様の構成とされる。なお、先の実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
ここで、静脈側血液回路2の静脈側エアトラップチャンバ6には、図12に示すように、血液浄化治療前又は血液浄化治療中に当該静脈側エアトラップチャンバ6の液面を調整するための液面調整手段27が配設されている。かかる液面調整手段27は、同図に示すように、静脈側エアトラップチャンバ6の空気層側(上部)から延設された圧モニタラインL9と接続されており、静脈圧センサ29と、しごき型ポンプ28とを有して構成されている。なお、圧モニタラインL9は、途中で枝分かれしており、静脈圧センサ29と接続される部位と、しごき型ポンプ28が配設されて先端が開放された部位とを有している。
静脈圧センサ29は、上述の如く圧モニタラインL9と接続されており、静脈側エアトラップチャンバ6の空気層側の圧力を測定して静脈側血液回路2内の液圧(血液浄化治療時において測定される静脈圧)を検出し得るよう構成されている。しごき型ポンプ28は、正転駆動及び逆転駆動可能とされており、正転駆動することで、静脈側エアトラップチャンバ6内の空気を外部に放出させて液面を上昇させるとともに、逆転駆動することで、静脈側エアトラップチャンバ6内に空気を導入させて液面を下降させ得るよう構成されている。
本実施形態においては、上記した液面調整手段27を有した校正手段とされている。本実施形態に係る校正手段は、図12に示すように、閉鎖流路形成手段(本実施形態においては電磁弁V1〜V9)と、圧力変化手段(本実施形態においては液面調整手段27のしごき型ポンプ28)と、圧力検出手段(本実施形態においては静脈圧センサ29)と、検量線取得手段26とから主に構成されている。なお、本実施形態における校正は、血液ポンプ4、複式ポンプ21及び除水ポンプ22が停止した状態とされて行われているが、複式ポンプ21及び除水ポンプ22は駆動していてもよい。
閉鎖流路形成手段は、被しごきチューブ1aにおける荷重センサ18(変位検出手段)が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得るものである。例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V9に対して任意選択的に通電させることで、図12に示すように、電磁弁V1及びV2を開状態としつつその他の電磁弁V3〜V9を閉状態とする。この状態で、荷重センサ18が配設された部位を含んだ閉鎖流路(透析装置本体側及び血液回路側の両方の流路が対象)が形成されることとなる。なお、本実施形態に係る血液ポンプ4は、校正時、停止した状態とされるため、ローラ10により被しごきチューブ1aを閉止して閉鎖流路を形成する機能を有したものとされている。また、複式ポンプ21及び除水ポンプ22が駆動している場合は、電磁弁V1及びV2、V6〜V9を開状態としつつ電磁弁V3〜V5を閉状態とする。
圧力変化手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得るもので、本実施形態においては透析治療時(血液浄化治療時)に駆動されるポンプである液面調整手段27のしごき型ポンプ28を流用して構成されている。すなわち、閉鎖流路形成手段によって形成された閉鎖流路内には、荷重センサ18及び静脈圧センサ29に加えて、液面調整手段27のしごき型ポンプ28が配設されており、当該しごき型ポンプ28を駆動させることで、閉鎖流路内の圧力を任意に変化させることができるのである。
本実施形態においては、圧力変化手段としてのしごき型ポンプ28を正転駆動させることで、血液回路(動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2)内の液体(プライミング液)が静脈側エアトラップチャンバ6の空気層に向かって流動することとなり、その流動した液体の分だけ閉鎖流路内の圧力が変化するようになっている。
圧力検出手段は、上記した閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得るもので、本実施形態においては、血液浄化治療中に静脈圧を検出するための静脈圧センサ29を流用して構成されている。また、検量線取得手段26は、しごき型ポンプ28(圧力変化手段)により圧力が変化された際の静脈圧センサ29(圧力検出手段)で検出された圧力変化(しごき型ポンプ28の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものである。
しかして、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われることとなり、透析治療時(血液浄化治療時)において、校正後の荷重センサ18及び圧力算出手段20にて脱血圧が検出されることとなる。すなわち、校正後の荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程において、動脈側血液回路1の先端から当該被しごきチューブ1aまでの間の液体流路の圧力である脱血圧を算出可能とされているのである。
本実施形態によれば、圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動される液面調整手段27のしごき型ポンプ28から成るとともに、圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力(静脈圧)を検出するための静脈圧センサ29から成るので、先の実施形態の効果に加え、血液浄化治療時に使用される液面調整手段27を校正手段の構成要素として流用させることができる。なお、先の実施形態で説明したように、圧力変化手段又は圧力検出手段は、血液浄化治療時に使用されるものとは別個の新たな手段を用いるようにしてもよい。
ここで、上記第1〜第4の実施形態に係る圧力変化手段は、何れも閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧にして圧力を変化させるものとされているが、第5の実施形態の如く、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧及び陽圧にして圧力を変化させる圧力変化手段としてもよい。この場合、校正時において閉鎖流路を陰圧にする形態は、上記第1〜第5の実施形態と同様のものとすることができるとともに、校正時において当該閉鎖流路を陽圧にする形態として、図13、14に示すものが挙げられる。
図13で示すものの場合、例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V9に対して任意選択的に通電させることで、同図に示すように、電磁弁V2、V7及びV9を開状態としつつその他の電磁弁V1、V3〜V6及びV8を閉状態として閉鎖回路を形成し、血液ポンプ4を逆転駆動させることで、変位検出手段としての荷重センサ18及び圧力検出手段としての液圧測定手段25に陽圧を付与して圧力を変化させる。
しかして、検量線取得手段26は、血液ポンプ4(圧力変化手段)により圧力が変化された際の液圧測定手段25(圧力検出手段)で検出された圧力変化(血液ポンプ4の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものとされる。このように、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われる。
一方、図14で示すものの場合、適用される血液回路に透析液供給ラインが接続されないものとされる。そして、例えば、本透析装置(血液浄化装置)を制御する制御手段により、電磁弁V1〜V8に対して任意選択的に通電させることで、同図に示すように、電磁弁V1、V2、V4及びV8を開状態としつつその他の電磁弁V3、V5〜V7を閉状態として閉鎖回路を形成し、複式ポンプ21を駆動させることで、透析液導入ラインL1の透析液を逆濾過(透析液流路から血液流路への濾過)させて血液回路側に導入させ、変位検出手段としての荷重センサ18及び圧力検出手段としての静脈圧センサ7に陽圧を付与して圧力を変化させる。
しかして、検量線取得手段26は、複式ポンプ21(圧力変化手段)により圧力が変化された際の静脈圧センサ7(圧力検出手段)で検出された圧力変化(血液ポンプ4の駆動前後の圧力)と荷重センサ18(変位検出手段)の検出値(出力電圧)との関係により当該荷重センサ18と圧力算出手段20の校正のための検量線を作成して取得し得るものとされる。このように、検量線取得手段26にて得られた検量線に基づいて、荷重センサ18及び圧力算出手段20の校正(キャリブレーション)が行われる。
図13及び図14のものによれば、圧力変化手段は、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧及び陽圧にして圧力を変化させるので、血液浄化治療の脱血時に陰圧が生じた場合及び返血等において血液ポンプ4を逆転駆動させた場合と同等の条件を再現することができ、荷重センサ18(変位検出手段)及び圧力算出手段20の校正をより精度よく行わせることができる。
次に、本発明の第6の実施形態について説明する。
本実施形態に係る圧力検出装置は、先の実施形態と同様、患者の血液を体外循環させて血液浄化治療(例えば血液透析治療)を行わせるための血液回路(具体的には、血液ポンプが配設される部位より上流側)における圧力を検出するためのもので、その適用される血液回路、透析装置本体は、先の実施形態で説明したものと同様の構成とされる。なお、先の実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
本実施形態に係る血液ポンプ4’(しごき型ポンプ)は、図15、16に示すように、ステータ8と、当該ステータ8内で回転駆動可能なロータ9と、該ロータ9に形成されたローラ10(しごき部)と、上下一対のガイドピン11と、上流側把持手段12’と、下流側把持手段13と、変位検出手段としての圧力トランスデューサ30とから主に構成されている。なお、血液ポンプ4’における先の実施形態と同様の構成部品には同一の符号を付し、それらの説明を省略する。
上流側把持手段12’は、血液ポンプ4’におけるステータ8の取付凹部8aに取り付けられた被しごきチューブ1aのうち上流側(動脈側血液回路1の先端側が接続される部位)を把持するためのもので、図16に示すように、被しごきチューブ1aを径方向に押圧して把持し得る把持片14と、該把持片14を被しごきチューブ1a側に付勢するねじりバネ15(付勢手段)とを有する。
変位検出手段としての圧力トランスデューサ30は、被しごきチューブ1aにおける上流側把持手段12’で把持された部位の径方向の変位を検出可能なもので、本実施形態においては、被しごきチューブ1aを挟んで把持片14と対向した部位に配設され、当該把持片14にて押圧された被しごきチューブ1aの側面に付与される圧力を検出し、当該検出された圧力に基づいて被しごきチューブ1aの径方向の変位を検出するものとされている。
すなわち、患者から血液を採取して動脈側血液回路1にて流動させる際、当該動脈側血液回路1の先端と血液ポンプ4’との間で陰圧が生じると、被しごきチューブ1a内の液圧が低下し、当該被しごきチューブ1aにおける上流側把持手段12’で把持された部位が径方向に変位しようとする(径が小さくなろうとする)ので、圧力トランスデューサ30に対する接触面積が小さくなって、当該圧力トランスデューサ30により検出される圧力が低下することとなる。かかる圧力の低下を検出することにより、動脈側血液回路1に陰圧が生じていることを検出することができるのである。
本実施形態に係る圧力トランスデューサ30(変位検出手段)は、先の実施形態と同様、配線等が延設されて圧力算出手段20と電気的に接続されている。かかる圧力算出手段20は、例えば透析装置本体に配設されたマイコン等から成るもので、圧力トランスデューサ30(変位検出手段)で検出された被しごきチューブ1aの径方向の変位に基づいて、動脈側血液回路1(液体流路)の圧力を算出し得るよう構成されている。
そして、第1〜5の実施形態と同様、閉鎖流路形成手段、圧力変化手段、圧力検出手段及び検量線取得手段26を有した校正手段を具備することで、圧力トランスデューサ30(変位検出手段)及び圧力算出手段20を校正し得るよう構成されている。なお、閉鎖流路形成手段、圧力変化手段又は圧力検出手段については、先の実施形態と同一又は同様の機能を有するものとすることができる。
本実施形態によれば、上流側把持手段12’は、被しごきチューブ1aを径方向に押圧して把持し得る把持片14と、該把持片14を被しごきチューブ1a側に付勢するねじりバネ15(付勢手段)とを有するとともに、変位検出手段としての圧力トランスデューサ30は、被しごきチューブ1aを挟んで把持片14と対向した部位に配設され、当該把持片14にて押圧された被しごきチューブ1aの側面に付与される圧力を検出し、当該検出された圧力に基づいて被しごきチューブ1aの径方向の変位を検出するので、血液ポンプ4’における変位検出手段(圧力トランスデューサ30)が被しごきチューブ1aに対する押圧力を受ける機能と、動脈側血液回路1の圧力を検出する機能とを兼ね備えることができる。
なお、本実施形態からも明らかなように、本発明は、液体流路における変位検出手段が位置する部位において、上記実施形態の如く実際に径方向に変位するものに限らず、例えば把持手段がチューブの両側面を拘束して挟んでいるものなど、径方向に変位しようとする力が働くものの側面が拘束されることにより変位しない形態も含むものとされる。すなわち、本発明は、被しごきチューブ1aの径方向の変位を直接的又は間接的に検出し得るものであれば足り、本実施形態の如く、拘束しなければなされたであろう変位を検出するものであってもよいのである。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、例えば荷重センサ18及び圧力トランスデューサ30に代えて、他の形態の変位検出手段としてもよく、他の形態の血液回路(ダイアライザ3に代えて他の形態の血液浄化器としたもの含む)及び透析装置本体(複式ポンプ21に代えてチャンバ方式等のものを含む)等とすることができる。なお、適用されるしごき型ポンプは、血液ポンプの他、例えば補液ポンプ等であってもよい。
校正手段における閉鎖流路形成手段は、被しごきチューブ1aにおける変位検出手段が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得るものであれば、他の形態のもの(手動にて流路を閉塞するもの等)としてもよい。さらに、校正手段における圧力変化手段は、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得るものであれば、他の形態のもの(血液浄化治療時に使用されるポンプを流用するものに限らない)としてもよい。またさらに、校正手段における圧力検出手段は、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得るものであれば、他の形態のもの(血液浄化治療時に使用されるセンサを流用するものに限らない)としてもよい。
被しごきチューブの径方向の変位を検出する変位検出手段と、変位検出手段で検出された被しごきチューブの径方向の変位に基づいて、液体流路の圧力を算出し得る圧力算出手段と、変位検出手段及び圧力算出手段を校正するための校正手段とを具備するとともに、当該校正手段が、被しごきチューブにおける変位検出手段が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得る閉鎖流路形成手段と、該閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得る圧力変化手段と、閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得る圧力検出手段と、該圧力変化手段により圧力が変化された際の圧力検出手段で検出された圧力変化と変位検出手段の検出値との関係により当該変位検出手段及び圧力算出手段の校正のための検量線を作成して取得し得る検量線取得手段とを具備した液体流路の圧力検出装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 動脈側血液回路(液体流路)
1a 被しごきチューブ
2 静脈側血液回路
3 ダイアライザ(血液浄化器)
4、4’ 血液ポンプ(しごき型ポンプ)
5 動脈側エアトラップチャンバ
6 静脈側エアトラップチャンバ
7 静脈圧センサ
8 ステータ
9 ロータ
10 ローラ(しごき部)
11 ガイドピン
12、12’ 上流側把持手段
13 下流側把持手段
14 把持片
15 ねじりバネ(付勢手段)
16 把持片
17 ねじりバネ
18 荷重センサ(変位検出手段)
19 採取ポート
20 圧力算出手段
21 複式ポンプ
22 除水ポンプ
23 濾過フィルタ
24 濾過フィルタ
25 液圧測定手段(透析液圧センサ)
26 検量線取得手段
27 液面調整手段
28 しごき型ポンプ
29 静脈圧センサ
30 圧力トランスデューサ(変位検出手段)
V1〜V9 電磁弁(閉鎖流路形成手段)

Claims (13)

  1. しごき型ポンプのしごき部にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体を流動させ得る被しごきチューブが一部に接続され、所定の液体を流通させ得る可撓性チューブから成る液体流路の圧力を検出するための液体流路の圧力検出装置において、
    前記被しごきチューブの径方向の変位を検出する変位検出手段と、
    該変位検出手段で検出された前記被しごきチューブの径方向の変位に基づいて、前記液体流路の圧力を算出し得る圧力算出手段と、
    前記変位検出手段及び圧力算出手段を校正するための校正手段と、
    を具備するとともに、当該校正手段は、
    前記被しごきチューブにおける前記変位検出手段が配設された部位を含みつつ閉鎖された流路を形成し得る閉鎖流路形成手段と、
    該閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力を任意に変化させ得る圧力変化手段と、
    前記閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路内の圧力変化を検出し得る圧力検出手段と、
    該圧力変化手段により圧力が変化された際の前記圧力検出手段で検出された圧力変化と前記変位検出手段の検出値との関係により当該変位検出手段及び圧力算出手段の校正のための検量線を作成して取得し得る検量線取得手段と、
    を具備したことを特徴とする液体流路の圧力検出装置。
  2. 前記被しごきチューブは、血液浄化治療時において患者の血液を体外循環させるための動脈側血液回路の途中に接続されるとともに、前記しごき型ポンプは、当該動脈側血液回路内の血液を流動させ得る血液ポンプから成るものとされ、前記変位検出手段及び圧力算出手段により、血液浄化治療時の血液の体外循環過程又は返血過程において、前記動脈側血液回路の先端から当該被しごきチューブまでの間の前記液体流路の脱血圧を算出可能とされたことを特徴とする請求項1記載の液体流路の圧力検出装置。
  3. 前記圧力変化手段は、血液浄化治療時に駆動されるポンプから成るとともに、前記圧力検出手段は、血液浄化治療時に圧力を検出するためのセンサから成ることを特徴とする請求項2記載の液体流路の圧力検出装置。
  4. 前記校正手段による前記変位検出手段及び圧力算出手段の校正は、血液浄化治療毎に行われることを特徴とする請求項2又は請求項3記載の液体流路の圧力検出装置。
  5. 前記圧力変化手段は、前記閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧にして圧力を変化させることを特徴とする請求項2〜4の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置。
  6. 前記圧力変化手段は、前記閉鎖流路形成手段にて形成された閉鎖された流路を陰圧及び陽圧にして圧力を変化させることを特徴とする請求項2〜4の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置。
  7. 前記検量線取得手段は、前記変位検出手段及び前記圧力検出手段の設置高さの相違に基づく圧力差を考慮した検量線を作成して取得し得ることを特徴とする請求項1〜6の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置。
  8. 前記変位検出手段及び圧力算出手段により算出された脱血圧が予め設定された設定値を超えたことを条件として報知し得る報知手段を具備したことを特徴とする請求項2〜7の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置。
  9. 前記しごき型ポンプは、当該しごき型ポンプに取り付けられた前記被しごきチューブを把持するための把持手段を具備するとともに、前記変位検出手段は、当該把持手段で把持された部位の径方向の変位を検出可能とされたことを特徴とする請求項1〜8の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置。
  10. 前記把持手段は、前記被しごきチューブを径方向に押圧して把持し得る把持片と、該把持片を前記被しごきチューブ側に付勢する付勢手段とを有するとともに、前記変位検出手段は、当該付勢手段の固定端側に付与される荷重を検出し、当該検出された荷重に基づいて前記被しごきチューブの径方向の変位を検出することを特徴とする請求項9記載の液体流路の圧力検出装置。
  11. 前記把持手段は、前記被しごきチューブを径方向に押圧して把持し得る把持片と、該把持片を前記被しごきチューブ側に付勢する付勢手段とを有するとともに、前記変位検出手段は、前記被しごきチューブを挟んで前記把持片と対向した部位に配設され、当該把持片にて押圧された被しごきチューブの側面に付与される圧力を検出し、当該検出された圧力に基づいて前記被しごきチューブの径方向の変位を検出することを特徴とする請求項9記載の液体流路の圧力検出装置。
  12. 請求項1〜11の何れか1つに記載の液体流路の圧力検出装置を具備したことを特徴とするしごき型ポンプ。
  13. 請求項12記載のしごき型ポンプを具備したことを特徴とする血液浄化装置。
JP2012231969A 2012-10-19 2012-10-19 液体流路の圧力検出装置 Active JP5469728B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231969A JP5469728B1 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 液体流路の圧力検出装置
EP13847553.8A EP2918838B1 (en) 2012-10-19 2013-10-18 Pressure detection device for fluid flow path
PCT/JP2013/078271 WO2014061770A1 (ja) 2012-10-19 2013-10-18 液体流路の圧力検出装置
CN201380054021.5A CN104755761B (zh) 2012-10-19 2013-10-18 液体流路的压力检测装置
US14/688,068 US9951766B2 (en) 2012-10-19 2015-04-16 Pressure detection device of liquid flow route

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231969A JP5469728B1 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 液体流路の圧力検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5469728B1 true JP5469728B1 (ja) 2014-04-16
JP2014083092A JP2014083092A (ja) 2014-05-12

Family

ID=50488326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012231969A Active JP5469728B1 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 液体流路の圧力検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9951766B2 (ja)
EP (1) EP2918838B1 (ja)
JP (1) JP5469728B1 (ja)
CN (1) CN104755761B (ja)
WO (1) WO2014061770A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5587958B2 (ja) 2012-10-19 2014-09-10 日機装株式会社 しごき型ポンプ
JP5863871B2 (ja) 2014-04-15 2016-02-17 日機装株式会社 装着部材及びしごき型ポンプ
JP6807305B2 (ja) * 2014-07-25 2021-01-06 ケイピーアール ユーエス エルエルシー 流動制御装置とその動作方法
JP5839212B1 (ja) * 2014-08-20 2016-01-06 泉工医科工業株式会社 血液循環システム
JP6516559B2 (ja) 2015-05-21 2019-05-22 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6475104B2 (ja) * 2015-06-23 2019-02-27 日機装株式会社 血液浄化装置
CN107683151B (zh) * 2015-06-24 2020-07-28 日机装株式会社 血液净化装置
JP6592286B2 (ja) * 2015-06-25 2019-10-16 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6111351B1 (ja) 2016-01-25 2017-04-05 日機装株式会社 血液浄化装置
DE102016009596B4 (de) * 2016-08-06 2018-05-30 Thomas Magnete Gmbh Pumpenaggregat mit Drucksensoren und Verfahren zum Betrieb des Pumpenaggregats
JP6998112B2 (ja) 2016-09-12 2022-01-18 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6826852B2 (ja) 2016-09-23 2021-02-10 日機装株式会社 血液浄化装置
DE102017106404A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Einrichtung mit Einrichtung zum Ermitteln einer, insbesondere geometrischen, Eigenschaft der Einrichtung
CN110446915A (zh) * 2017-03-29 2019-11-12 Tdk株式会社 流体压力检测装置
US11786134B2 (en) 2017-03-29 2023-10-17 Tdk Corporation Fluid pressure detection device
JP6462077B1 (ja) 2017-09-07 2019-01-30 日機装株式会社 血液浄化装置及びその気泡の排出方法
JP6464238B1 (ja) 2017-09-07 2019-02-06 日機装株式会社 血液浄化装置及びその気泡の排出方法
WO2019065812A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 Terumo Kabushiki Kaisha SYSTEM FOR COLLECTING BIOLOGICAL CONSTITUENTS AND METHOD FOR ACQUIRING INTERNAL PRESSURE OF CIRCUIT
WO2019065810A2 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Terumo Kabushiki Kaisha BIOLOGICAL CONSTITUENT COLLECTION DEVICE, BIOLOGICAL CONSTITUENT COLLECTION SYSTEM, AND CIRCUIT INTERNAL PRESSURE ACQUISITION METHOD
JP6483874B1 (ja) * 2018-01-18 2019-03-13 日機装株式会社 圧力検出器の調整装置
EP3884161A1 (en) * 2018-11-20 2021-09-29 LivaNova Deutschland GmbH Tube retention device for a roller pump head
JP2021105392A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 学校法人 中央大学 ポンプユニット及びポンプ並びに搬送物の特性検出方法

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046788A (en) 1960-08-04 1962-07-31 Baldwin Lima Hamilton Corp Fluid pressure electrical transducer
GB1564347A (en) 1975-09-23 1980-04-10 Souriau & Cie Apparatus for and method of detecting injection of fuel inan internal combustion engine for example a diesel engine
JPS56113083A (en) 1980-02-12 1981-09-05 Terumo Corp Choke detection method and device for peristaltic liquid pump
US4460355A (en) 1982-06-11 1984-07-17 Ivac Corporation Fluid pressure monitoring system
US4498843A (en) 1982-08-02 1985-02-12 Schneider Philip H Insulin infusion pump
US4534756A (en) 1983-04-11 1985-08-13 Ivac Corporation Fault detection apparatus and method for parenteral infusion system
US4762518A (en) 1986-08-01 1988-08-09 Pancretec, Inc. Blockage hazard alarm in an intravenous system
US4743228A (en) 1986-08-18 1988-05-10 Ivac Corporation Fluid flow monitoring method and system
US4784576A (en) 1986-09-02 1988-11-15 Critikon, Inc. Pump pressure sensor
JPS6422357A (en) 1987-07-15 1989-01-25 Brother Ind Ltd Garbage disposal plant
JPS6422357U (ja) * 1987-07-31 1989-02-06
JPH0617022Y2 (ja) 1988-11-24 1994-05-02 オーバル機器工業株式会社 弾性チューブポンプ
JPH031290U (ja) * 1989-05-25 1991-01-09
JPH07120442B2 (ja) 1989-05-30 1995-12-20 沖電気工業株式会社 有価証券発行装置
US5215450A (en) 1991-03-14 1993-06-01 Yehuda Tamari Innovative pumping system for peristaltic pumps
US5927951A (en) * 1989-09-22 1999-07-27 Tamari; Yehuda Safety devices for peristaltic pumps
US5813842A (en) 1989-09-22 1998-09-29 Tamari; Yehuda Pressure sensitive valves for extracorporeal pumping-3
US5336051A (en) * 1989-09-22 1994-08-09 Yehuda Tamari Inline non-invasive pressure monitoring system for pumps
US5814004A (en) 1989-09-22 1998-09-29 Tamari; Yehuda System for regulating pressure within an extracorporeal circuit
US6039078A (en) 1989-09-22 2000-03-21 Tamari; Yehuda Inline extracorporeal reservoir and pressure isolator
US5024099A (en) 1989-11-20 1991-06-18 Setra Systems, Inc. Pressure transducer with flow-through measurement capability
JP2519819B2 (ja) 1990-05-09 1996-07-31 株式会社東芝 コンタクトホ―ルの形成方法
DE69315450T2 (de) 1992-01-22 1998-05-20 Alaris Medical Systems Inc N D Zustandbestimmung einer Flüssigkeitsschlauchleitung
SE9303319D0 (sv) * 1993-10-11 1993-10-11 Gambro Ab Sätt att beräkna och/eller styra flöder under en viss tidsperiod genom en peristaltisk pump samt en monitor anpassad för utövning av detta sätt
US5380172A (en) 1993-12-29 1995-01-10 Ulbing; Otmar Peristaltic action precision pump filler
US5429783A (en) 1994-04-19 1995-07-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Making fiberballs
DE69526613T2 (de) * 1994-07-12 2002-08-29 Medrad Inc Informationswegregelkreis für ein System, das medizinische Flüssigkeiten ausliefert
US5514102A (en) 1995-05-05 1996-05-07 Zevex Incorporated Pressure monitoring enteral feeding system and method
SE508374C2 (sv) 1995-09-12 1998-09-28 Gambro Med Tech Ab Förfarande och anordning för detektering av tillståndet hos en blodkärlsaccess
US7004924B1 (en) 1998-02-11 2006-02-28 Nxstage Medical, Inc. Methods, systems, and kits for the extracorporeal processing of blood
US6374084B1 (en) * 1999-02-01 2002-04-16 Avaya Technology Corp. Method and system for calibrating electronic devices using polynomial fit calibration scheme
US6497680B1 (en) * 1999-12-17 2002-12-24 Abbott Laboratories Method for compensating for pressure differences across valves in cassette type IV pump
JP4557452B2 (ja) 2001-03-13 2010-10-06 日本電産サーボ株式会社 ローラポンプ
US6659976B2 (en) 2001-04-16 2003-12-09 Zevek, Inc. Feeding set adaptor
JP4457235B2 (ja) 2001-12-18 2010-04-28 株式会社北九州バイオフィジックス研究所 自動血液透析装置および該装置を使用したプライミング方法。
JP2003265601A (ja) 2002-03-19 2003-09-24 Nikkiso Co Ltd 血液回路
US6731216B2 (en) 2002-05-20 2004-05-04 B. Braun Medical, Inc. Proper tubing installation testing method and apparatus for a peristaltic pump
JP2004049494A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Jms Co Ltd 自動返血装置
US6893414B2 (en) 2002-08-12 2005-05-17 Breg, Inc. Integrated infusion and aspiration system and method
US6868720B2 (en) * 2002-10-16 2005-03-22 Alcon, Inc. Testing of pressure sensor in surgical cassette
EP1768456B1 (en) 2004-05-27 2013-06-26 Kyocera Corporation Ceramic heater, and glow plug using the same
US7615028B2 (en) * 2004-12-03 2009-11-10 Chf Solutions Inc. Extracorporeal blood treatment and system having reversible blood pumps
DE102005055133A1 (de) 2005-08-18 2007-02-22 Pace Aerospace Engineering And Information Technology Gmbh System für den maschinengestützten Entwurf technischer Vorrichtungen
DE602006014284D1 (de) 2005-10-04 2010-06-24 Director General Defence Res & Bioaktive wasserfraktion aus gomphostemma niveum
US8011905B2 (en) * 2005-11-17 2011-09-06 Novartis Ag Surgical cassette
DK1818664T3 (da) * 2006-02-13 2013-08-05 Hoffmann La Roche Apparat til erkendelse af en trykændring i et mikrodoseringsapparats væskebane
JP4930981B2 (ja) 2006-06-23 2012-05-16 日機装株式会社 しごき型ポンプ
JP4812101B2 (ja) 2006-06-23 2011-11-09 日機装株式会社 しごき型ポンプ及びその可撓性チューブの取り外し方法
US8591453B2 (en) 2006-12-20 2013-11-26 Linvatec Corporation Dual pump arthroscopic irrigation/aspiration system with outflow control
JP4549359B2 (ja) 2007-02-28 2010-09-22 日本電産サーボ株式会社 チューブポンプ
JP4976198B2 (ja) * 2007-05-24 2012-07-18 アトムメディカル株式会社 医療用輸液装置
DE102008039022B4 (de) 2008-08-21 2014-08-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer peristaltischen Schlauchpumpe zur Förderung einer Flüssigkeit in einer Schlauchleitung
US9078964B2 (en) 2008-08-21 2015-07-14 Sur-Real Industries, Inc. Pump device, tube device and method for movement and collection of fluid
JP5337618B2 (ja) * 2009-08-04 2013-11-06 日機装株式会社 脱血圧検知手段の校正方法及び血液浄化装置
JP5026558B2 (ja) * 2010-05-24 2012-09-12 株式会社ジェイ・エム・エス 血液透析装置
CN103037916A (zh) * 2010-08-05 2013-04-10 日机装株式会社 血液净化装置及其漏液检查方法
CA2812768C (en) 2010-10-01 2016-05-17 Zevex, Inc. Pressure monitoring system for infusion pumps
JP2012192100A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP5914491B2 (ja) 2011-08-22 2016-05-11 日機装株式会社 液体流路の圧力検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2918838A4 (en) 2016-06-29
CN104755761A (zh) 2015-07-01
JP2014083092A (ja) 2014-05-12
WO2014061770A1 (ja) 2014-04-24
EP2918838A1 (en) 2015-09-16
US20150238677A1 (en) 2015-08-27
CN104755761B (zh) 2017-03-08
US9951766B2 (en) 2018-04-24
EP2918838B1 (en) 2018-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469728B1 (ja) 液体流路の圧力検出装置
JP5914491B2 (ja) 液体流路の圧力検出装置
JP5442483B2 (ja) 血液浄化装置
JP5587958B2 (ja) しごき型ポンプ
JP6478393B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP6100865B1 (ja) 血液浄化装置
US10751459B2 (en) Blood purification apparatus
JP6475104B2 (ja) 血液浄化装置
JP5681536B2 (ja) 血液浄化装置
JP6429527B2 (ja) 血液浄化装置
JP6424041B2 (ja) 血液浄化装置
JP5778004B2 (ja) 血液浄化装置
JP6077278B2 (ja) しごき型ポンプ
JP5276909B2 (ja) 血液浄化装置
JP7144979B2 (ja) 血液浄化装置及び血液浄化装置による患者の栄養状態の推定方法
JP6501340B2 (ja) 血液浄化装置
JP5955202B2 (ja) しごき型ポンプ
JP2022026523A (ja) 検出装置
JP2017217274A (ja) 血液浄化装置及びその接続確認方法
JP5237007B2 (ja) 血液浄化装置
JP2022131709A (ja) 血液浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5469728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250