JP6464238B1 - 血液浄化装置及びその気泡の排出方法 - Google Patents

血液浄化装置及びその気泡の排出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6464238B1
JP6464238B1 JP2017172562A JP2017172562A JP6464238B1 JP 6464238 B1 JP6464238 B1 JP 6464238B1 JP 2017172562 A JP2017172562 A JP 2017172562A JP 2017172562 A JP2017172562 A JP 2017172562A JP 6464238 B1 JP6464238 B1 JP 6464238B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
blood circuit
roller
priming
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017172562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019047855A (ja
Inventor
俊一 幸田
俊一 幸田
俊介 川村
俊介 川村
真悟 岡本
真悟 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2017172562A priority Critical patent/JP6464238B1/ja
Priority to CN201880057951.9A priority patent/CN111050821B/zh
Priority to PCT/JP2018/033152 priority patent/WO2019049969A1/ja
Priority to EP18853126.3A priority patent/EP3679965B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6464238B1 publication Critical patent/JP6464238B1/ja
Publication of JP2019047855A publication Critical patent/JP2019047855A/ja
Priority to US16/811,046 priority patent/US11554202B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3653Interfaces between patient blood circulation and extra-corporal blood circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • A61M1/3644Mode of operation
    • A61M1/3649Mode of operation using dialysate as priming or rinsing liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3638Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters with a vapour trap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • A61M1/3644Mode of operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/104Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body
    • A61M60/109Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems
    • A61M60/113Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems in other functional devices, e.g. dialysers or heart-lung machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/247Positive displacement blood pumps
    • A61M60/253Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
    • A61M60/268Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
    • A61M60/279Peristaltic pumps, e.g. roller pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/30Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output
    • A61M60/36Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for specific blood treatment; for specific therapy
    • A61M60/37Haemodialysis, haemofiltration or diafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/424Details relating to driving for positive displacement blood pumps
    • A61M60/438Details relating to driving for positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical
    • A61M60/441Details relating to driving for positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical generated by an electromotor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/515Regulation using real-time patient data
    • A61M60/531Regulation using real-time patient data using blood pressure data, e.g. from blood pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • A61M60/554Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current of blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/802Constructional details other than related to driving of non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/833Occluders for preventing backflow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/845Constructional details other than related to driving of extracorporeal blood pumps
    • A61M60/851Valves

Abstract

【課題】血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間する瞬間に生じる逆流を利用することにより、プライミング工程後に被しごきチューブ内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を円滑且つ確実に排出させることができる血液浄化装置及びその気泡の排出方法を提供する。
【解決手段】プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液をオーバーフローラインLeから排出させるとともに血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させる正回転駆動工程と、気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、その移動した気泡をオーバーフローラインLeから排出させる排出工程とを行わせる制御手段Eを具備したものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、ダイアライザを使用した透析治療など、患者の血液を体外循環させつつ浄化するための血液浄化装置及びその気泡の排出方法に関するものである。
一般に、透析治療時においては、採取した患者の血液を体外循環させて再び体内に戻すための血液回路が用いられており、かかる血液回路は、例えば中空糸膜を具備したダイアライザ(血液浄化手段)と接続し得る動脈側血液回路及び静脈側血液回路から主に構成されている。これら動脈側血液回路及び静脈側血液回路の各先端には、動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針が取り付けられ、それぞれが患者に穿刺されて透析治療における血液の体外循環が行われることとなる。
このうち、動脈側血液回路には、被しごきチューブが接続されるとともに、当該被しごきチューブをローラにてしごくことにより送液可能なしごき型の血液ポンプが配設されている。かかる血液ポンプを駆動させることにより、血液回路内において患者の血液を体外循環させることができるので、その体外循環する血液に対してダイアライザによる血液浄化治療が施されることとなる。
また、動脈側血液回路には、血液回路にプライミング液を供給するためのプライミング液供給ラインが接続されている。そして、透析治療前、プライミング液供給ラインからプライミング液を供給しつつオーバーフローラインから排出させて血液回路内の気泡を排出させるとともに、血液回路の流路内にプライミング液を充填させるプライミング工程が行われるようになっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−273693号公報
しかしながら、上記従来の血液浄化装置においては、特に被しごきチューブに充填されたプライミング液中に微小気泡が残留した場合、その微小気泡を血液回路外に排出させるためには、大量且つ流速が高いプライミング液が必要となってしまう虞があった。
しかるに、本出願人は、吸込み側の流路を閉塞した状態で血液ポンプを駆動し、被しごきチューブ内に陰圧を発生させると、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間する瞬間に逆流が生じる現象を見いだした。このとき生じる逆流は、血液ポンプの駆動時の流速よりも速いことから、当該逆流を利用して、被しごきチューブ内に残留した微小気泡を円滑且つ確実に排出することを鋭意検討した。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間する瞬間に生じる逆流を利用することにより、プライミング工程後に被しごきチューブ内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を円滑且つ確実に排出させることができる血液浄化装置及びその気泡の排出方法を提供することにある。
請求項1記載の発明は、動脈側血液回路及び静脈側血液回路を有するとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、前記動脈側血液回路に接続された被しごきチューブと、ロータを回転駆動させることにより前記被しごきチューブをローラでしごいて送液可能なしごき型ポンプから成り、前記ロータを正回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、前記ロータを逆回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、前記血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得る排出部と、前記血液回路におけるプライミング液が充填された任意部位を閉塞することにより、前記血液ポンプのロータを正回転駆動させた際に前記被しごきチューブ内に陰圧を発生させ得る閉塞手段と、前記血液ポンプ及び閉塞手段を制御可能な制御手段とを具備した血液浄化装置であって、前記制御手段は、前記血液回路内に供給されたプライミング液を前記排出部から排出させるとともに前記血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、前記プライミング工程後、前記閉塞手段によってプライミング液が充填された前記任意部位を閉塞させるとともに、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプのロータを正回転駆動させる正回転駆動工程と、前記正回転駆動工程において、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流を生じさせた後、前記閉塞手段による閉塞を解除しつつ前記ロータを逆回転駆動させ、気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、前記逆回転駆動工程により移動した気泡を前記排出部から排出させる排出工程とを行わせることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の血液浄化装置において、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間した時点を検出し得る検出手段を具備したことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の血液浄化装置において、前記検出手段は、前記ローラの位置を検出し得る位置検出手段から成ることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項2記載の血液浄化装置において、前記検出手段は、前記ローラの正回転駆動に伴って変化する前記血液回路内の圧力を検出可能な圧力検出手段から成ることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記静脈側血液回路には、エアトラップチャンバが接続されるとともに、前記排出部は、当該エアトラップチャンバの上部から延設されたオーバーフローラインから成ることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記排出部は、前記動脈側血液回路の先端又は前記静脈側血液回路の先端から成ることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、動脈側血液回路及び静脈側血液回路を有するとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、前記動脈側血液回路に接続された被しごきチューブと、ロータを回転駆動させることにより前記被しごきチューブをローラでしごいて送液可能なしごき型ポンプから成り、前記ロータを正回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、前記ロータを逆回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、前記血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得る排出部と、前記血液回路におけるプライミング液が充填された任意部位を閉塞することにより、前記血液ポンプのロータを正回転駆動させた際に前記被しごきチューブ内に陰圧を発生させ得る閉塞手段とを具備した血液浄化装置による気泡の排出方法であって、前記血液回路内に供給されたプライミング液を前記排出部から排出させるとともに前記血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、前記プライミング工程後、前記閉塞手段によってプライミング液が充填された前記任意部位を閉塞させるとともに、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプのロータを正回転駆動させる正回転駆動工程と、前記正回転駆動工程において、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流を生じさせた後、前記閉塞手段による閉塞を解除しつつ前記ロータを逆回転駆動させ、気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、前記逆回転駆動工程により移動した気泡を前記排出部から排出させる排出工程とを行わせることを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項7記載の血液浄化装置による気泡の排出方法において、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間した時点を検出し得る検出手段を具備したことを特徴とする。
請求項9記載の発明は、請求項8記載の血液浄化装置による気泡の排出方法において、前記検出手段は、前記ローラの位置を検出し得る位置検出手段から成ることを特徴とする。
請求項10記載の発明は、請求項8記載の血液浄化装置による気泡の排出方法において、前記検出手段は、前記ローラの正回転駆動に伴って変化する前記血液回路内の圧力を検出可能な圧力検出手段から成ることを特徴とする。
請求項11記載の発明は、請求項7〜10の何れか1つに記載の血液浄化装置による気泡の排出方法において、前記静脈側血液回路には、エアトラップチャンバが接続されるとともに、前記排出部は、当該エアトラップチャンバの上部から延設されたオーバーフローラインから成ることを特徴とする。
請求項12記載の発明は、請求項7〜10の何れか1つに記載の血液浄化装置による気泡の排出方法において、前記排出部は、前記動脈側血液回路の先端又は前記静脈側血液回路の先端から成ることを特徴とする。
請求項1、7の発明によれば、プライミング工程後、閉塞手段によってプライミング液が充填された任意部位を閉塞させるとともに、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプのロータを正回転駆動させる正回転駆動工程を行わせるので、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間する瞬間に生じる逆流を利用することにより、プライミング工程後に被しごきチューブ内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を円滑且つ確実に排出させることができる。
請求項2、8の発明によれば、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間した時点を検出し得る検出手段を具備したので、逆流直後に正回転駆動工程を止め、逆回転駆動工程に移行することができ、逆流によって流れた気泡を戻すことなく排出部から排出させることができる。
請求項3、9の発明によれば、検出手段は、ローラの位置を検出し得る位置検出手段から成るので、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点を位置検出手段にて正確に検出することができる。
請求項4、10の発明によれば、検出手段は、ローラの正回転駆動に伴って変化する血液回路内の圧力を検出可能な圧力検出手段から成るので、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点を、血液浄化治療で必要とされる圧力検出手段を流用して検出することができる。
請求項5、11の発明によれば、静脈側血液回路には、エアトラップチャンバが接続されるとともに、排出部は、当該エアトラップチャンバの上部から延設されたオーバーフローラインから成るので、動脈側血液回路の先端と静脈側血液回路の先端とを接続してプライミング工程を行った際、被しごきチューブに残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡をオーバーフローラインから良好に排出させることができる。
請求項6、12の発明によれば、排出部は、動脈側血液回路の先端又は静脈側血液回路の先端から成るので、動脈側血液回路の先端と静脈側血液回路の先端とを接続しないでプライミング工程を行った際、被しごきチューブに残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を動脈側血液回路の先端又は静脈側血液回路の先端から良好に排出させることができる。
本発明の第1の実施形態に係る透析装置(血液浄化装置)を示す模式図 同透析装置に適用される血液ポンプを示す斜視図 同血液ポンプに被しごきチューブを取り付けた状態を示す平面図 同透析装置に適用される静脈圧計測手段を示す模式図 同透析装置によるプライミング工程(オーバーフロー工程)が行われている状態を示す模式図 同透析装置によるプライミング工程(送液工程)が行われている状態を示す模式図 同透析装置による正回転駆動工程が行われている状態を示す模式図 同透析装置による逆回転駆動工程が行われている状態を示す模式図 同透析装置による排出工程が行われている状態を示す模式図 同透析装置の制御手段による制御内容を示すフローチャート 同透析装置における正回転駆動工程時、血液ポンプのローラが被しごきチューブをしごいている状態を示す模式図 同透析装置における正回転駆動工程時、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間した瞬間の状態を示す模式図 同透析装置における逆回転駆動工程時、血液ポンプのローラが被しごきチューブをしごいている状態を示す模式図 本発明の第2の実施形態に係る透析装置(血液浄化装置)を示す図であって、プライミング工程(動脈側プライミング工程)が行われている状態を示す模式図 同透析装置によるプライミング工程(静脈側プライミング工程)が行われている状態を示す模式図 同透析装置による正回転駆動工程が行われている状態を示す模式図 同透析装置による逆回転駆動工程及び排出工程が行われている状態を示す模式図 同透析装置の制御手段による制御内容を示すフローチャート 本発明の他の実施形態に係る透析装置を示す模式図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
第1の実施形態に係る血液浄化装置は、透析治療を行うための透析装置から成り、図1に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、動脈側血液回路1の基端及び静脈側血液回路2の基端に接続され、血液回路を流れる血液を浄化するダイアライザ3(血液浄化手段)と、静脈側血液回路2に接続されたエアトラップチャンバ5と、動脈側血液回路1に接続され、血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインLdと、プライミング液供給ラインLdにて血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインLe(排出部)と、血液回路におけるプライミング液が充填された任意部位を閉塞することにより、血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させた際に被しごきチューブH内に陰圧を発生させ得る閉塞手段(本実施形態においては、電磁弁V1)と、血液ポンプ4及び閉塞手段(電磁弁V1)を制御可能な制御手段Eとから主に構成されている。
動脈側血液回路1には、その先端にコネクタcを介して動脈側穿刺針aが接続されるとともに、途中にしごき型の血液ポンプ4が配設されている。静脈側血液回路2には、その先端にコネクタdを介して静脈側穿刺針bが接続されるとともに、途中にエアトラップチャンバ5が接続されている。さらに、動脈側血液回路1の先端側(コネクタc近傍)及び静脈側血液回路2の先端側(コネクタd近傍)には、それら流路をそれぞれ閉塞又は開放し得る電磁弁V1及びV2が接続されている。
そして、動脈側穿刺針a及び静脈側穿刺針bを患者に穿刺した状態で、血液ポンプ4を駆動させると、患者の血液は、動脈側血液回路1を通ってダイアライザ3に至った後、該ダイアライザ3によって血液浄化が施され、エアトラップチャンバ5で除泡がなされつつ静脈側血液回路2を通って患者の体内に戻る。すなわち、患者の血液を血液回路の動脈側血液回路1の先端から静脈側血液回路2の先端まで体外循環させつつダイアライザ3にて浄化することにより血液浄化治療が行われるのである。なお、本明細書においては、血液を脱血(採血)する穿刺針の側を「動脈側」と称し、血液を返血する穿刺針の側を「静脈側」と称しており、「動脈側」及び「静脈側」とは、穿刺の対象となる血管が動脈及び静脈の何れかによって定義されるものではない。
また、動脈側血液回路1の途中(プライミング液供給ラインLdの接続部とダイアライザ3との間)には、被しごきチューブHが接続されており、当該被しごきチューブHを血液ポンプ4(具体的には、図2、3に基づいて後で詳述する血液ポンプ4のステータ12に形成された取付凹部12a)に取り付けることが可能とされている。かかる被しごきチューブHは、血液ポンプ4(しごき型ポンプ)のローラ14(しごき部)にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体をロータ13の回転方向に流動させ得るものであり、動脈側血液回路1を構成する他の可撓性チューブより軟質且つ大径の可撓性チューブから成る。
本実施形態に係る血液ポンプ4は、図2、3に示すように、ステータ12と、ステータ12内で回転駆動可能なロータ13と、該ロータ13に形成されたローラ14と、上下一対のガイドピン15と、被しごきチューブHを把持して固定する把持部16とから主に構成されている。なお、同図においては、血液ポンプ4におけるステータ12の上部を覆うカバーについて省略してある。
ステータ12は、被しごきチューブHが取り付けられる取付凹部12aが形成されたもので、図2、3に示すように、当該取付凹部12aを形成する内周壁面に沿って被しごきチューブHが取り付けられるよう構成されている。また、取付凹部12aの略中央には、モータにより回転駆動可能なロータ13が配設されている。かかるロータ13の側面(取付凹部12aの内周壁面と対向する面)には、一対(2つ)のローラ14と、ガイドピン15とが配設されている。
ローラ14は、ロータ13の外縁側に形成された回転軸M(図3参照)を中心として回転可能とされたもので、取付凹部12aに取り付けられた被しごきチューブHを径方向に圧縮しつつ当該ロータ13の回転に伴い長手方向(血液の流動方向)にしごくことにより、動脈側血液回路1内で血液を流動させ得るものである。すなわち、取付凹部12a内に被しごきチューブHを取り付けてロータ13を回転駆動させると、ローラ14と取付凹部12aの内周壁面との間で当該被しごきチューブHが圧縮されるとともに、ロータ13の回転駆動に伴ってその回転方向(被しごきチューブHの長手方向)にしごき得るのである。かかるしごき作用により、動脈側血液回路1内の血液がロータ13の回転方向に送液されることとなるので、当該動脈側血液回路1内で体外循環させることが可能とされている。
さらに、本実施形態に係る血液ポンプ4は、ロータ13を正回転駆動させてローラ14を同方向(図3の符号αで示す方向)に回動させつつ被しごきチューブHの長手方向に沿って転動させることにより動脈側血液回路1の先端からダイアライザ3(血液浄化手段)に向かって送液可能とされるとともに、ロータ13を逆回転駆動させてローラ14を同方向(図3の符号βで示す方向)に回動させつつ被しごきチューブHの長手方向に沿って転動させることによりダイアライザ3(血液浄化手段)から動脈側血液回路1の先端に向かって送液可能とされている。
ガイドピン15は、図2に示すように、ロータ13の上端側及び下端側から取付凹部12aの内周壁面に向かってそれぞれ突出形成された上下一対のピン状部材から成るものであり、これら上下一対のガイドピン15の間に被しごきチューブHが保持されることとなる。すなわち、ロータ13の駆動時、上下一対のガイドピン15により被しごきチューブHを正規の位置に保持させ、取付凹部12aから被しごきチューブHが上方又は下方に離脱しないようになっているのである。
ここで、本実施形態に係る血液ポンプ4には、そのローラ14の位置を検出し得る位置検出手段Sが取り付けられている。かかる位置検出手段Sは、例えばロータ13の回転角度を検出することにより、ローラ14の位置を検出可能とされており、これにより、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間した時点(図12参照)を検出し得るようになっている。
エアトラップチャンバ5には、上部から延びて先端が大気解放とされたオーバーフローラインLe(排出部)が延設されており、当該エアトラップチャンバ5をオーバーフローした液体(プライミング液)を外部に排出させ得るよう構成されている。このオーバーフローラインLeには、電磁弁V3が配設されており、当該オーバーフローラインLeの流路を任意タイミングで閉塞又は開放可能とされている。
ダイアライザ3は、その筐体部に、血液導入口3a(血液導入ポート)、血液導出口3b(血液導出ポート)、透析液導入口3c(透析液流路入口:透析液導入ポート)及び透析液導出口3d(透析液流路出口:透析液導出ポート)が形成されており、このうち血液導入口3aには動脈側血液回路1の基端が、血液導出口3bには静脈側血液回路2の基端がそれぞれ接続されている。また、透析液導入口3c及び透析液導出口3dは、透析装置本体から延設された透析液導入ラインLa及び透析液排出ラインLbにそれぞれ接続されている。
ダイアライザ3内には、複数の中空糸(不図示)が収容されており、この中空糸が血液を浄化するための血液浄化膜を構成している。而して、ダイアライザ3内には、血液浄化膜を介して患者の血液が流れる血液流路(血液導入口3aと血液導出口3bとの間の流路)及び透析液が流れる透析液流路(透析液導入口3cと透析液導出口3dとの間の流路)が形成されている。そして、血液浄化膜を構成する中空糸には、その外周面と内周面とを貫通した微小な孔(ポア)が多数形成されて中空糸膜を形成しており、該膜を介して血液中の不純物等が透析液内に透過し得るよう構成されている。
複式ポンプ10は、透析装置本体内で透析液導入ラインLa及び透析液排出ラインLbに跨って配設されているとともに、透析液排出ラインLbにおける複式ポンプ10をバイパスするバイパスラインLcには、ダイアライザ3中を流れる患者の血液から水分を除去するための除水ポンプ11が配設されている。なお、透析液導入ラインLaの一端は、ダイアライザ3(透析液導入口3c)に接続されるとともに、他端が所定濃度の透析液を調製する透析液供給装置(不図示)に接続されている。また、透析液排出ラインLbの一端は、ダイアライザ3(透析液導出口3d)に接続されるとともに、他端が図示しない排液手段と接続されており、透析液供給装置から供給された透析液が透析液導入ラインLaを通ってダイアライザ3に至った後、透析液排出ラインLbを通って排液手段に送られるようになっている。
プライミング液供給ラインLdは、その一端が透析液導入ラインLaにおける複式ポンプ10とダイアライザ3との間の所定位置に接続されるとともに、他端が動脈側血液回路1における血液ポンプ4と動脈側気泡検知手段6との間の所定位置に接続されている。かかるプライミング液供給ラインLdには、その流路を任意タイミングで閉塞又は開放し得る電磁弁V4が配設されており、当該電磁弁V4を開状態とすることで、透析液導入ラインLaの透析液(プライミング液)を動脈側血液回路1に供給し得るようになっている。
一方、動脈側血液回路1の先端側には、その部位を流れる液体中の気泡を検知し得る動脈側気泡検知手段6が配設されるとともに、静脈側血液回路2の先端側には、その部位を流れる液体中の気泡を検知し得る静脈側気泡検知手段7が配設されている。なお、図中符号8、9は、動脈側血液回路1の先端側及び静脈側血液回路2の先端側にそれぞれ配設された血液判別器をそれぞれ示している。
また、本実施形態における静脈側血液回路2には、静脈圧を計測し得る静脈圧計測手段Pが形成されている。この静脈圧計測手段Pは、静脈側血液回路2におけるダイアライザ3とエアトラップチャンバ5との間の位置に形成されており、静脈側血液回路2を流れる血液の液圧を計測することにより、血液浄化治療中の患者の静脈圧を経時的に計測し得るよう構成されている。
なお、本実施形態に係る静脈圧計測手段Pは、例えば静脈側血液回路2に接続されたチャンバ部及び当該チャンバ部内の液圧を計測し得るセンサ等から構成されている。チャンバ部は、血液浄化治療前においてはプライミング液、血液浄化治療中においては血液で満たされた状態とされ、空気層が形成されないようになっている。しかして、静脈圧計測手段Pを流れる液体(血液)の液圧がセンサによって直接計測され、血液浄化治療中の患者の静脈圧を経時的に監視し得るものとされている。
具体的には、本実施形態に係る静脈圧計測手段Pは、図4(a)に示すように、静脈側血液回路2に接続されたチャンバ部m1を有するとともに、そのチャンバ部m1内に液体を透過しない膜m2が形成されており、当該チャンバ部m1内において、液体が充填可能な液相Q1と、空気が充填可能な気相Q2とが形成可能とされている。さらに、気相Q2側からは、大気開放ラインLfが延設されており、その大気開放ラインLfに、しごき型ポンプから成るレベル調整用ポンプ17が取り付けられている。そして、同図(b)に示すように、レベル調整用ポンプ17を駆動させることにより、気相Q2内の空気を外部に排出させることにより、チャンバ部m1内における膜m2の位置(液面)を調整し得る(本実施形態においてはチャンバ部m1内の空気を全て排出して空気層を形成しない)ようになっている。
電磁弁V1〜V4は、上述のように開閉動作により、配設された各々の部位における流路を閉塞及び開放し得るものであり、その開閉動作がマイコン等で構成された制御手段Eにて制御されるようになっている。特に、本実施形態における制御手段Eは、静脈側気泡検知手段7による検知信号を受信し且つ血液ポンプ4及び各電磁弁V1〜V4を制御可能なものとされ、これら構成要素と電気的に接続されている。
ここで、本実施形態に係る制御手段Eは、透析治療前(血液浄化治療前)において、プライミング液供給ラインLdから血液回路内に供給されたプライミング液をオーバーフローラインLe(排出部)から排出させるとともに血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、プライミング工程後、電磁弁V1(閉塞手段)によってプライミング液が充填された任意部位を閉塞させるとともに、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させ、当該被しごきチューブH内で逆流を生じさせ得る正回転駆動工程と、正回転駆動工程において、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流を生じさせた後、電磁弁V1(閉塞手段)による閉塞を解除しつつロータ13を逆回転駆動させ、被しごきチューブH内の気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、逆回転駆動工程により移動した気泡をオーバーフローラインLe(排出部)から排出させる排出工程とを順次行わせるようになっている。
以下、本実施形態に係る制御手段Eによる制御内容について、図10のフローチャートに基づいて説明する。
血液浄化治療前において、図5、6に示すように、ダイアライザ3の血液導入口3aが上方を向いた状態(図示しない固定手段により固定)とし、且つ、コネクタcとコネクタdとを接続して互いの流路を連通させた後、プライミング工程(オーバーフロー工程S1及び送液工程S2)を行わせる。かかるプライミング工程は、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液をオーバーフローラインLe(排出部)から排出させるとともに血液回路の流路内に充填させる工程であり、本実施形態においては、オーバーフロー工程S1(図5)と送液工程S2(図6)とが繰り返し行われる。
オーバーフロー工程S1は、図5に示すように、血液ポンプ4を停止させつつ電磁弁(V1〜V4)を開状態とすることにより、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液(透析液)をエアトラップチャンバ5まで流動させ、当該エアトラップチャンバ5をオーバーフローしたプライミング液をオーバーフローラインLeを介して外部に排出させる工程である。これにより、プライミング液供給ラインLdにて供給されたプライミング液(透析液)は、動脈側血液回路1におけるプライミング液供給ラインLdとの接続部から、動脈側血液回路1の先端部と静脈側血液回路2の先端部との接続部を介し、エアトラップチャンバ5に至る流路及び当該エアトラップチャンバ5内に充填されることとなる。
そして、オーバーフロー工程S1が開始されてから所定時間経過すると、送液工程S2が行われる。かかる送液工程S2は、図6に示すように、血液ポンプ4を逆回転駆動(図6のβ方向へ回転駆動)させつつ電磁弁(V1、V2)を開状態、且つ、電磁弁(V3、V4)を閉状態とすることにより、オーバーフロー工程S1にて充填されたプライミング液(透析液)を血液回路内で送液(循環)させる工程である。これにより、ダイアライザ3内の血液側流路を下方から上方に向けてプライミング液が流れることとなり、気泡がスムーズに上方へ移動して除去されることとなる。
上記の如き送液工程S2の後、静脈側気泡検知手段7が気泡検知したか否かが判定され(S3)、気泡検知が検知されたと判定すると、再びオーバーフロー工程S1が行われることとなる。そして、オーバーフロー工程S1が所定時間行われた後、送液工程S2が行われ、再度S3にて気泡検知があるか否かが判定される。こうして、静脈側気泡検知手段7による気泡検知がなくなるまでオーバーフロー工程S1と送液工程S2とが繰り返し行われることにより、血液回路及びエアトラップチャンバ5内にプライミング液が充填されることとなる。
そして、S3にて静脈側気泡検知手段7による気泡検知がないと判定され、プライミング工程(オーバーフロー工程S1及び送液工程S2)が終了すると、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の流路、並びにダイアライザ3の血液流路には、プライミング液が満たされた状態(充填状態)とされるとともに、エアトラップチャンバ5及び静脈圧計測手段Pのチャンバ部もプライミング液が満たされた状態(空気層が形成されない状態)とされる。
上記のようにプライミング工程が終了すると、正回転駆動工程S4が行われる。かかる正回転駆動工程S4は、図7に示すように、血液ポンプ4を正回転駆動(図7のα方向へ回転駆動)させつつ電磁弁(V1、V3、V4)を閉状態、且つ、電磁弁V2を開状態とすることにより、被しごきチューブH内に陰圧を発生させるとともに、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して当該被しごきチューブH内で逆流が生じる時点まで当該血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させる工程である。この場合、閉塞手段は、電磁弁V1(閉塞手段)により構成される。
すなわち、電磁弁(V1、V4)を閉状態としつつ血液ポンプ4を正回転駆動図7のα方向へ回転駆動)させると、動脈側血液回路1における血液ポンプ4と電磁弁V1との間の流路に加え、図11に示すように、被しごきチューブHの一部(ローラ14でしごかれている部位までの流路Ha)に陰圧を発生させることができる。なお、図中符号Hbは、被しごきチューブHにおける陰圧が発生していない流路(ローラ14でしごかれていない部位の流路)を示している。そして、図12に示すように、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間する瞬間において、当該被しごきチューブHの復元力によって逆流が生じ、その逆流に乗って微小気泡が同方向(図12の符号γで示す方向)に移動することとなる。
しかして、S5において、ローラ14が被しごきチューブHから離間する所定位置に達したことを位置検出手段Sにて検出されると、逆回転駆動工程S6に進む。かかる逆回転駆動工程S6は、正回転駆動工程S4において、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流を生じさせた後、閉塞手段(電磁弁V1)による閉塞を解除しつつロータ13を逆回転駆動させ、被しごきチューブ内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を移動させ得る工程である。
より具体的には、逆回転駆動工程S6は、図8に示すように、血液ポンプ4を逆回転駆動させつつ電磁弁(V1、V2)を開状態、且つ、電磁弁(V3、V4)を閉状態とすることにより、被しごきチューブ内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を、エアトラップチャンバ5まで流動させる工程とされている。なお、逆回転駆動工程S6時においては、電磁弁V1による閉塞が解除(すなわち、電磁弁V1が開状態)とされるので、被しごきチューブHは、図13に示すように、陰圧が解消されつつローラ14にてしごかれることとなる。
そして、逆回転駆動工程S6の後、排出工程S7が行われる。かかる排出工程S7は、逆回転駆動工程S6により移動した気泡をオーバーフローラインLe(排出部)から排出させる工程であり、図9に示すように、血液ポンプ4を停止させつつ電磁弁(V1〜V4)を開状態とすることにより、第1排出工程S5にてエアトラップチャンバ5まで流れた気泡をオーバーフローラインLeを介して外部に排出させることができる。このように、逆回転駆動工程S6及び排出工程S7を経ることにより、正回転駆動工程S4で生じた逆流に乗った微小気泡を外部に排出させることができる。
本実施形態によれば、プライミング工程(オーバーフロー工程S1及び送液工程S2)後、電磁弁V1(閉塞手段)によってプライミング液が充填された任意部位を閉塞させるとともに、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させる正回転駆動工程を行わせるので、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間する瞬間に生じる逆流を利用することにより、プライミング工程後に被しごきチューブH内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を円滑且つ確実に排出させることができる。
また、上記実施形態によれば、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間した時点を検出し得る検出手段(位置検出手段S)を具備したので、逆流直後に正回転駆動工程を止め、逆回転駆動工程に移行することができ、逆流によって流れた気泡を戻すことなく排出部(オーバーフローラインLe)から排出させることができる。特に、本実施形態に係る検出手段は、ローラ14の位置を検出し得る位置検出手段Sから成るので、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点を位置検出手段Sにて正確に検出することができる。
さらに、本実施形態によれば、静脈側血液回路2には、エアトラップチャンバ5が接続されるとともに、気泡を排出するための排出部は、当該エアトラップチャンバ5の上部から延設されたオーバーフローラインLeから成るので、動脈側血液回路1の先端と静脈側血液回路2の先端とを接続してプライミング工程を行った際、被しごきチューブHに残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡をオーバーフローラインLeから良好に排出させることができる。
次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
本実施形態に係る血液浄化装置は、第1の実施形態と同様、透析治療を行うための透析装置から成り、図14に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、動脈側血液回路1の基端及び静脈側血液回路2の基端に接続され、血液回路を流れる血液を浄化するダイアライザ3(血液浄化手段)と、静脈側血液回路2に接続されたエアトラップチャンバ5と、動脈側血液回路1に接続され、血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインLdと、血液回路におけるプライミング液が充填された任意部位を閉塞することにより、血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させた際に被しごきチューブH内に陰圧を発生させ得る閉塞手段(本実施形態においては、電磁弁V1)と、血液ポンプ4及び閉塞手段(電磁弁V1)を制御可能な制御手段Eとから主に構成されている。
ここで、本実施形態に係る排出部(プライミング液供給ラインLdにて血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得る排出部)は、動脈側血液回路1の先端又は静脈側血液回路2の先端から成るものとされている。また、本実施形態においては、第1の実施形態に係るエアトラップチャンバ5から延設されたオーバーフローラインLeを具備していない。なお、第1の実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付すこととし、それらの詳細な説明を省略する。
以下、本実施形態に係る制御手段Eによる制御内容について、図18のフローチャートに基づいて説明する。
血液浄化治療前において、図14、15に示すように、ダイアライザ3の血液導入口3aが上方を向いた状態(図示しない固定手段により固定)とし、且つ、コネクタcとコネクタdとを開放した状態(コネクタ同士を接続しない状態)とした後、プライミング工程(動脈側プライミング工程S1及び静脈側プライミング工程S2)を行わせる。かかるプライミング工程は、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液を動脈側血液回路1の先端及び静脈側血液回路2の先端(排出部)から排出させるとともに血液回路の流路内に充填させる工程であり、本実施形態においては、動脈側プライミング工程S1(図14)と静脈側プライミング工程S2(図15)とが行われる。
動脈側プライミング工程S1は、図14に示すように、血液ポンプ4を停止させつつ電磁弁(V1、V2、V4)を開状態とすることにより、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液(透析液)を動脈側血液回路1の先端まで流動させ、当該先端から外部に排出させる工程である。これにより、プライミング液供給ラインLdにて供給されたプライミング液(透析液)は、動脈側血液回路1におけるプライミング液供給ラインLdとの接続部から、動脈側血液回路1の先端部に至る流路に充填されることとなる。
そして、動脈側プライミング工程S1が開始されてから所定時間経過すると、静脈側プライミング工程S2が行われる。かかる静脈側プライミング工程S2は、図15に示すように、血液ポンプ4を正回転駆動させつつ電磁弁(V2、V4)を開状態、且つ、電磁弁V1を閉状態とすることにより、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液(透析液)を静脈側血液回路2の先端まで流動させ、当該先端から外部に排出させる工程である。これにより、プライミング液供給ラインLdにて供給されたプライミング液(透析液)は、動脈側血液回路1におけるプライミング液供給ラインLdとの接続部から、ダイアライザ3の血液側流路を介して、動脈側血液回路2の先端部に至る流路に充填されることとなる。
その後、静脈側プライミング工程S2が開始されてから所定時間経過すると、プライミング工程が終了すると、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の流路、並びにダイアライザ3の血液流路には、プライミング液が満たされた状態(充填状態)とされるとともに、エアトラップチャンバ5及び静脈圧計測手段Pのチャンバ部もプライミング液が満たされた状態(空気層が形成されない状態)とされる。
上記のようにプライミング工程が終了すると、正回転駆動工程S3が行われる。かかる正回転駆動工程S3は、図16に示すように、血液ポンプ4を正回転駆動させつつ電磁弁(V1、V2、V4)を閉状態とすることにより、被しごきチューブH内に陰圧を発生させるとともに、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して当該被しごきチューブH内で逆流が生じる時点まで当該血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させる工程である。この場合、閉塞手段は、電磁弁V1(閉塞手段)により構成される。
すなわち、電磁弁(V1、V4)を閉状態としつつ血液ポンプ4を正回転駆動させると、動脈側血液回路1における血液ポンプ4と電磁弁V1との間の流路に加え、図11に示すように、被しごきチューブHの一部(ローラ14でしごかれている部位までの流路Ha)に陰圧を発生させることができる。なお、図中符号Hbは、被しごきチューブHにおける陰圧が発生していない流路(ローラ14でしごかれていない部位の流路)を示している。そして、図12に示すように、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間する瞬間において、当該被しごきチューブHの復元力によって逆流が生じ、その逆流に乗って微小気泡が同方向(図12の符号γで示す方向)に移動することとなる。
しかして、S4において、ローラ14が被しごきチューブHから離間する所定位置に達したことを位置検出手段Sにて検出されると、逆回転駆動工程及び排出工程S5に進む。かかる逆回転駆動工程及び排出工程S5は、正回転駆動工程S4において、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流を生じさせた後、閉塞手段(電磁弁V1)による閉塞を解除しつつロータ13を逆回転駆動させ、被しごきチューブH内の気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を移動するとともに、その気泡を動脈側血液回路1の先端(排出部)から排出させる工程である。
より具体的には、逆回転駆動工程及び排出工程S5は、図17に示すように、血液ポンプ4を逆回転駆動させつつ電磁弁(V1、V2)を開状態、且つ、電磁弁V4を閉状態とすることにより、被しごきチューブHに加え、血液回路及びダイアライザ3から剥がれた微小気泡を逆流に乗せ、その逆流に乗った微小気泡を動脈側血液回路1の先端及び静脈側血液回路2の先端(排出部)を介して外部に排出させる工程とされている。なお、逆回転駆動工程及び排出工程S5時においては、電磁弁V1による閉塞が解除(すなわち、電磁弁V1が開状態)とされるので、被しごきチューブHは、図13に示すように、陰圧が解消されつつローラ14にてしごかれることとなる。このように、逆回転駆動工程及び排出工程S5を経ることにより、正回転駆動工程S3で生じた逆流に乗った微小気泡(被しごきチューブ内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡)を外部に排出させることができる。
本実施形態によれば、プライミング工程(動脈側プライミング工程S1及び静脈側プライミング工程S2)後、電磁弁V1(閉塞手段)によってプライミング液が充填された任意部位を閉塞させるとともに、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプ4のロータ13を正回転駆動させるので、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間する瞬間に生じる逆流を利用することにより、プライミング工程後に被しごきチューブH内に残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を円滑且つ確実に排出させることができる。
また、上記実施形態によれば、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間した時点を検出し得る検出手段(位置検出手段S)を具備したので、逆流直後に正回転駆動工程を止め、逆回転駆動工程に移行することができ、逆流によって流れた気泡を戻すことなく排出部(オーバーフローラインLe)から排出させることができる。特に、本実施形態に係る検出手段は、ローラ14の位置を検出し得る位置検出手段Sから成るので、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点を位置検出手段Sにて正確に検出することができる。
さらに、本実施形態によれば、気泡を排出するための排出部は、動脈側血液回路1の先端(又は静脈側血液回路2の先端であってもよい)から成るので、動脈側血液回路1の先端と静脈側血液回路2の先端とを接続しないでプライミング工程を行った際、被しごきチューブHに残留した微小気泡に加え、血液回路及び血液浄化手段の流路から剥がれた微小気泡を動脈側血液回路1の先端(又は静脈側血液回路の先端)から良好に排出させることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば図19に示すように、位置検出手段Sを具備しないものとし、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間した時点を検出し得る検出手段として静脈圧計測手段Pを利用したものとしてもよい。すなわち、静脈圧計測手段Pは、ローラ14の正回転駆動に伴って変化(脈動によって変化)する血液回路内の圧力を検出可能なものであるため、検出された圧力変化に基づいて、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間した時点を検出することができるのである。この場合、血液ポンプ4のローラ14が被しごきチューブHから離間して逆流が生じる時点を、血液浄化治療で必要とされる圧力検出手段Pを流用して検出することができる。
また、プライミング工程は、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液を排出部(オーバーフローラインLeや動脈側血液回路1若しくは静脈側血液回路2の先端等)から排出させるとともに血液回路の流路内に充填させる工程であれば、他の如何なる形態の工程であってもよい。
さらに、本実施形態に係るプライミング液供給ラインLdは、その一端が透析液導入ラインLaに接続され、電磁弁V4を開状態とすることで血液回路に対してプライミング液としての透析液を供給するものとされているが、例えば生理食塩液が収容された収容バッグにプライミング液供給ラインLdの一端を接続し、血液回路に対してプライミング液としての生理食塩液を供給するものとしてもよい。さらに、プライミング液供給ラインLdを形成せず、例えばダイアライザ3の浄化膜(本実施形態においては中空糸膜)を介して透析液導入ラインLaの透析液(プライミング液)を濾過(逆濾過)させ、血液回路(動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2)に供給し得るものであってもよい。
なお、プライミング液として、透析液や生理食塩液とは異なる他の液体を用いるものとしてもよい。また、本実施形態においては、透析治療時に用いられる透析装置に適用しているが、患者の血液を体外循環させつつ浄化し得る他の装置(例えば血液濾過透析法、血液濾過法、AFBFで使用される血液浄化装置、血漿吸着装置など)に適用してもよい。
供給されたプライミング液を排出部から排出させるとともに血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、プライミング工程後、閉塞手段によってプライミング液が充填された任意部位を閉塞させるとともに、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプのロータを正回転駆動させる正回転駆動工程と、正回転駆動工程において、血液ポンプのローラが被しごきチューブから離間して逆流を生じさせた後、閉塞手段による閉塞を解除しつつロータを逆回転駆動させ、気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、逆回転駆動工程により移動した気泡を排出部から排出させる排出工程とを行わせる血液浄化装置及びその気泡の排出方法であれば、他の形態及び用途のものにも適用することができる。
1 動脈側血液回路
2 静脈側血液回路
3 ダイアライザ(血液浄化手段)
4 血液ポンプ
5 エアトラップチャンバ
6 動脈側気泡検知手段
7 静脈側気泡検知手段
8、9 血液判別器
10 複式ポンプ
11 除水ポンプ
12 ステータ
12a 取付凹部
13 ロータ
14 ローラ(しごき部)
15 ガイドピン
16 把持部
17 レベル調整用ポンプ
P 静脈圧計測手段
S 位置検出手段
H 被しごきチューブ
E 制御手段
La 透析液導入ライン
Lb 透析液排出ライン
Lc バイパスライン
Ld プライミング液供給ライン
Le オーバーフローライン
Lf 大気開放ライン

Claims (12)

  1. 動脈側血液回路及び静脈側血液回路を有するとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、
    前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、
    前記動脈側血液回路に接続された被しごきチューブと、
    ロータを回転駆動させることにより前記被しごきチューブをローラでしごいて送液可能なしごき型ポンプから成り、前記ロータを正回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、前記ロータを逆回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、
    前記血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得る排出部と、
    前記血液回路におけるプライミング液が充填された任意部位を閉塞することにより、前記血液ポンプのロータを正回転駆動させた際に前記被しごきチューブ内に陰圧を発生させ得る閉塞手段と、
    前記血液ポンプ及び閉塞手段を制御可能な制御手段と、
    を具備した血液浄化装置であって、
    前記制御手段は、
    前記血液回路内に供給されたプライミング液を前記排出部から排出させるとともに前記血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、
    前記プライミング工程後、前記閉塞手段によってプライミング液が充填された前記任意部位を閉塞させるとともに、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプのロータを正回転駆動させる正回転駆動工程と、
    前記正回転駆動工程において、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流を生じさせた後、前記閉塞手段による閉塞を解除しつつ前記ロータを逆回転駆動させ、気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、
    前記逆回転駆動工程により移動した気泡を前記排出部から排出させる排出工程と、
    を行わせることを特徴とする血液浄化装置。
  2. 前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間した時点を検出し得る検出手段を具備したことを特徴とする請求項1記載の血液浄化装置。
  3. 前記検出手段は、前記ローラの位置を検出し得る位置検出手段から成ることを特徴とする請求項2記載の血液浄化装置。
  4. 前記検出手段は、前記ローラの正回転駆動に伴って変化する前記血液回路内の圧力を検出可能な圧力検出手段から成ることを特徴とする請求項2記載の血液浄化装置。
  5. 前記静脈側血液回路には、エアトラップチャンバが接続されるとともに、前記排出部は、当該エアトラップチャンバの上部から延設されたオーバーフローラインから成ることを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  6. 前記排出部は、前記動脈側血液回路の先端又は前記静脈側血液回路の先端から成ることを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  7. 動脈側血液回路及び静脈側血液回路を有するとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、
    前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、
    前記動脈側血液回路に接続された被しごきチューブと、
    ロータを回転駆動させることにより前記被しごきチューブをローラでしごいて送液可能なしごき型ポンプから成り、前記ロータを正回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、前記ロータを逆回転駆動させて前記ローラを前記被しごきチューブの長手方向に沿って転動させることにより前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、
    前記血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得る排出部と、
    前記血液回路におけるプライミング液が充填された任意部位を閉塞することにより、前記血液ポンプのロータを正回転駆動させた際に前記被しごきチューブ内に陰圧を発生させ得る閉塞手段と、
    を具備した血液浄化装置による気泡の排出方法であって、
    前記血液回路内に供給されたプライミング液を前記排出部から排出させるとともに前記血液回路の流路内に充填させるプライミング工程と、
    前記プライミング工程後、前記閉塞手段によってプライミング液が充填された前記任意部位を閉塞させるとともに、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流が生じる時点まで当該血液ポンプのロータを正回転駆動させる正回転駆動工程と、
    前記正回転駆動工程において、前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間して逆流を生じさせた後、前記閉塞手段による閉塞を解除しつつ前記ロータを逆回転駆動させ、気泡を移動させ得る逆回転駆動工程と、
    前記逆回転駆動工程により移動した気泡を前記排出部から排出させる排出工程と、
    を行わせることを特徴とする血液浄化装置による気泡の排出方法。
  8. 前記血液ポンプのローラが前記被しごきチューブから離間した時点を検出し得る検出手段を具備したことを特徴とする請求項7記載の血液浄化装置による気泡の排出方法。
  9. 前記検出手段は、前記ローラの位置を検出し得る位置検出手段から成ることを特徴とする請求項8記載の血液浄化装置による気泡の排出方法。
  10. 前記検出手段は、前記ローラの正回転駆動に伴って変化する前記血液回路内の圧力を検出可能な圧力検出手段から成ることを特徴とする請求項8記載の血液浄化装置による気泡の排出方法。
  11. 前記静脈側血液回路には、エアトラップチャンバが接続されるとともに、前記排出部は、当該エアトラップチャンバの上部から延設されたオーバーフローラインから成ることを特徴とする請求項7〜10の何れか1つに記載の血液浄化装置による気泡の排出方法。
  12. 前記排出部は、前記動脈側血液回路の先端又は前記静脈側血液回路の先端から成ることを特徴とする請求項7〜10の何れか1つに記載の血液浄化装置による気泡の排出方法。
JP2017172562A 2017-09-07 2017-09-07 血液浄化装置及びその気泡の排出方法 Active JP6464238B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017172562A JP6464238B1 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 血液浄化装置及びその気泡の排出方法
CN201880057951.9A CN111050821B (zh) 2017-09-07 2018-09-07 血液净化装置及其气泡的排出方法
PCT/JP2018/033152 WO2019049969A1 (ja) 2017-09-07 2018-09-07 血液浄化装置及びその気泡の排出方法
EP18853126.3A EP3679965B1 (en) 2017-09-07 2018-09-07 Blood purification apparatus and method for discharging bubbles therefrom
US16/811,046 US11554202B2 (en) 2017-09-07 2020-03-06 Blood purification apparatus and method of discharging bubbles therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017172562A JP6464238B1 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 血液浄化装置及びその気泡の排出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6464238B1 true JP6464238B1 (ja) 2019-02-06
JP2019047855A JP2019047855A (ja) 2019-03-28

Family

ID=65270455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017172562A Active JP6464238B1 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 血液浄化装置及びその気泡の排出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11554202B2 (ja)
EP (1) EP3679965B1 (ja)
JP (1) JP6464238B1 (ja)
CN (1) CN111050821B (ja)
WO (1) WO2019049969A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6637107B2 (ja) * 2018-05-16 2020-01-29 日機装株式会社 圧力検出器
PL3782671T3 (pl) 2019-08-19 2021-12-13 Gambro Lundia Ab Sposób primingu pozaustrojowego obwodu krwi aparatu do pozaustrojowej obróbki krwi i aparat do pozaustrojowej obróbki krwi

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012192099A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP2015092977A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 日機装株式会社 血液浄化装置及びそのプライミング方法
WO2016020061A2 (de) * 2014-08-05 2016-02-11 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum auswaschen von gasblasen in einem extrakorporalen blutkreislauf

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046788A (en) 1960-08-04 1962-07-31 Baldwin Lima Hamilton Corp Fluid pressure electrical transducer
GB1564347A (en) 1975-09-23 1980-04-10 Souriau & Cie Apparatus for and method of detecting injection of fuel inan internal combustion engine for example a diesel engine
JPS56113083A (en) 1980-02-12 1981-09-05 Terumo Corp Choke detection method and device for peristaltic liquid pump
US4460355A (en) 1982-06-11 1984-07-17 Ivac Corporation Fluid pressure monitoring system
US4498843A (en) 1982-08-02 1985-02-12 Schneider Philip H Insulin infusion pump
US4534756A (en) 1983-04-11 1985-08-13 Ivac Corporation Fault detection apparatus and method for parenteral infusion system
US4558996A (en) 1983-06-30 1985-12-17 Organon Teknika Corporation Easy load peristaltic pump
DE8418491U1 (de) 1984-06-19 1984-09-20 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Schlauchpumpe fuer spuelfluessigkeiten
US4762518A (en) 1986-08-01 1988-08-09 Pancretec, Inc. Blockage hazard alarm in an intravenous system
US4743228A (en) 1986-08-18 1988-05-10 Ivac Corporation Fluid flow monitoring method and system
US4784576A (en) 1986-09-02 1988-11-15 Critikon, Inc. Pump pressure sensor
JPS6422357A (en) 1987-07-15 1989-01-25 Brother Ind Ltd Garbage disposal plant
JPH0617022Y2 (ja) 1988-11-24 1994-05-02 オーバル機器工業株式会社 弾性チューブポンプ
US5927951A (en) 1989-09-22 1999-07-27 Tamari; Yehuda Safety devices for peristaltic pumps
US5814004A (en) 1989-09-22 1998-09-29 Tamari; Yehuda System for regulating pressure within an extracorporeal circuit
US5215450A (en) 1991-03-14 1993-06-01 Yehuda Tamari Innovative pumping system for peristaltic pumps
US5813842A (en) 1989-09-22 1998-09-29 Tamari; Yehuda Pressure sensitive valves for extracorporeal pumping-3
US6039078A (en) 1989-09-22 2000-03-21 Tamari; Yehuda Inline extracorporeal reservoir and pressure isolator
US5429483A (en) 1989-09-22 1995-07-04 Tamari; Yehuda Pressure sensitive valves for extracorporeal pumping
US5336051A (en) 1989-09-22 1994-08-09 Yehuda Tamari Inline non-invasive pressure monitoring system for pumps
US5024099A (en) 1989-11-20 1991-06-18 Setra Systems, Inc. Pressure transducer with flow-through measurement capability
DE69315450T2 (de) 1992-01-22 1998-05-20 Alaris Medical Systems Inc N D Zustandbestimmung einer Flüssigkeitsschlauchleitung
FR2710537B1 (fr) 1993-09-30 1995-12-01 Becton Dickinson Co Procédé et dispositif de détection d'occlusions dans une ligne de perfusion.
SE9303319D0 (sv) 1993-10-11 1993-10-11 Gambro Ab Sätt att beräkna och/eller styra flöder under en viss tidsperiod genom en peristaltisk pump samt en monitor anpassad för utövning av detta sätt
US5577891A (en) 1993-11-30 1996-11-26 Instech Laboratories, Inc. Low power portable resuscitation pump
US5380172A (en) 1993-12-29 1995-01-10 Ulbing; Otmar Peristaltic action precision pump filler
DE69526613T2 (de) 1994-07-12 2002-08-29 Medrad Inc Informationswegregelkreis für ein System, das medizinische Flüssigkeiten ausliefert
US5514102A (en) 1995-05-05 1996-05-07 Zevex Incorporated Pressure monitoring enteral feeding system and method
US5827223A (en) 1995-08-31 1998-10-27 Alaris Medical Systems, Inc. Upstream occulsion detection system
SE508374C2 (sv) 1995-09-12 1998-09-28 Gambro Med Tech Ab Förfarande och anordning för detektering av tillståndet hos en blodkärlsaccess
US7004924B1 (en) 1998-02-11 2006-02-28 Nxstage Medical, Inc. Methods, systems, and kits for the extracorporeal processing of blood
US6374084B1 (en) 1999-02-01 2002-04-16 Avaya Technology Corp. Method and system for calibrating electronic devices using polynomial fit calibration scheme
US6423029B1 (en) 1999-04-29 2002-07-23 Medtronic, Inc. System and method for detecting abnormal medicament pump fluid pressure
DE19960668C1 (de) 1999-12-15 2001-08-16 W O M Gmbh Physikalisch Medizi Schlauchkasette für eine peristaltische Pumpe
US6497680B1 (en) 1999-12-17 2002-12-24 Abbott Laboratories Method for compensating for pressure differences across valves in cassette type IV pump
JP4557452B2 (ja) 2001-03-13 2010-10-06 日本電産サーボ株式会社 ローラポンプ
US6659976B2 (en) 2001-04-16 2003-12-09 Zevek, Inc. Feeding set adaptor
CN1285388C (zh) 2001-07-31 2006-11-22 斯科特实验室公司 用于静脉输液给药的器械和方法
JP3424681B1 (ja) 2001-09-12 2003-07-07 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及び液体吐出装置を備えた機器
JP4457235B2 (ja) 2001-12-18 2010-04-28 株式会社北九州バイオフィジックス研究所 自動血液透析装置および該装置を使用したプライミング方法。
JP2003265601A (ja) 2002-03-19 2003-09-24 Nikkiso Co Ltd 血液回路
US6731216B2 (en) 2002-05-20 2004-05-04 B. Braun Medical, Inc. Proper tubing installation testing method and apparatus for a peristaltic pump
JP2004049494A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Jms Co Ltd 自動返血装置
US6893414B2 (en) 2002-08-12 2005-05-17 Breg, Inc. Integrated infusion and aspiration system and method
US6868720B2 (en) 2002-10-16 2005-03-22 Alcon, Inc. Testing of pressure sensor in surgical cassette
US7223079B2 (en) 2003-07-28 2007-05-29 The Coca-Cola Company Quick loading peristaltic pump
EP1768456B1 (en) 2004-05-27 2013-06-26 Kyocera Corporation Ceramic heater, and glow plug using the same
US7615028B2 (en) 2004-12-03 2009-11-10 Chf Solutions Inc. Extracorporeal blood treatment and system having reversible blood pumps
DE102005055133A1 (de) 2005-08-18 2007-02-22 Pace Aerospace Engineering And Information Technology Gmbh System für den maschinengestützten Entwurf technischer Vorrichtungen
DE602006014284D1 (de) 2005-10-04 2010-06-24 Director General Defence Res & Bioaktive wasserfraktion aus gomphostemma niveum
US8011905B2 (en) 2005-11-17 2011-09-06 Novartis Ag Surgical cassette
JP4798653B2 (ja) * 2005-11-18 2011-10-19 日機装株式会社 血液浄化装置
JP4889297B2 (ja) * 2005-12-19 2012-03-07 株式会社ジェイ・エム・エス 血液透析装置
DK1818664T3 (da) 2006-02-13 2013-08-05 Hoffmann La Roche Apparat til erkendelse af en trykændring i et mikrodoseringsapparats væskebane
DE102006008325B4 (de) 2006-02-20 2013-09-12 W.O.M. World Of Medicine Ag Schlauchkassette für eine peristaltische Pumpe
US20070258838A1 (en) 2006-05-03 2007-11-08 Sherwood Services Ag Peristaltic cooling pump system
JP4930981B2 (ja) 2006-06-23 2012-05-16 日機装株式会社 しごき型ポンプ
JP4812101B2 (ja) 2006-06-23 2011-11-09 日機装株式会社 しごき型ポンプ及びその可撓性チューブの取り外し方法
US8591453B2 (en) 2006-12-20 2013-11-26 Linvatec Corporation Dual pump arthroscopic irrigation/aspiration system with outflow control
US7980835B2 (en) 2007-01-19 2011-07-19 Cole-Parmer Instrument Company Tube retainer system for a peristaltic pump
JP4549359B2 (ja) 2007-02-28 2010-09-22 日本電産サーボ株式会社 チューブポンプ
JP4976198B2 (ja) 2007-05-24 2012-07-18 アトムメディカル株式会社 医療用輸液装置
US8272857B2 (en) 2008-02-22 2012-09-25 Medtronic Xomed, Inc. Method and system for loading of tubing into a pumping device
JP2009285128A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びそのプライミング液用ドリップチャンバの液溜まり形成方法
JP5241337B2 (ja) 2008-06-12 2013-07-17 日機装株式会社 ローラポンプ及びローラポンプを備えた血液浄化装置
JP2009297339A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びそのプライミング方法
DE102008039022B4 (de) 2008-08-21 2014-08-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer peristaltischen Schlauchpumpe zur Förderung einer Flüssigkeit in einer Schlauchleitung
US9078964B2 (en) 2008-08-21 2015-07-14 Sur-Real Industries, Inc. Pump device, tube device and method for movement and collection of fluid
JP5294985B2 (ja) 2008-12-16 2013-09-18 日機装株式会社 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5397747B2 (ja) 2009-02-16 2014-01-22 ニプロ株式会社 チューブポンプ
JP5337618B2 (ja) 2009-08-04 2013-11-06 日機装株式会社 脱血圧検知手段の校正方法及び血液浄化装置
US20110033318A1 (en) 2009-08-05 2011-02-10 Ramirez Jr Emilio A Single Motor Multiple Pumps
GB0920928D0 (en) 2009-11-30 2010-01-13 Morgan Electro Ceramics Ltd Sensors for detecting gas in, and pressure of, a liquid
JP5026558B2 (ja) 2010-05-24 2012-09-12 株式会社ジェイ・エム・エス 血液透析装置
DE102010033241A1 (de) * 2010-08-03 2012-02-09 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung mit einer Schlauchrollenpumpe sowie Verfahren hierzu
CN103037916A (zh) * 2010-08-05 2013-04-10 日机装株式会社 血液净化装置及其漏液检查方法
KR101835692B1 (ko) 2010-10-01 2018-03-07 제벡스, 아이엔씨. 자유-유동 방지 폐쇄기 및 프라이밍 액츄에이터 패드
CA2812768C (en) 2010-10-01 2016-05-17 Zevex, Inc. Pressure monitoring system for infusion pumps
JP2012192100A (ja) 2011-03-17 2012-10-11 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP5914491B2 (ja) 2011-08-22 2016-05-11 日機装株式会社 液体流路の圧力検出装置
JP5247864B2 (ja) * 2011-08-31 2013-07-24 日機装株式会社 血液浄化装置
JP5587958B2 (ja) * 2012-10-19 2014-09-10 日機装株式会社 しごき型ポンプ
JP5469728B1 (ja) 2012-10-19 2014-04-16 日機装株式会社 液体流路の圧力検出装置
JP5863871B2 (ja) 2014-04-15 2016-02-17 日機装株式会社 装着部材及びしごき型ポンプ
CN107683151B (zh) 2015-06-24 2020-07-28 日机装株式会社 血液净化装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012192099A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP2015092977A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 日機装株式会社 血液浄化装置及びそのプライミング方法
WO2016020061A2 (de) * 2014-08-05 2016-02-11 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum auswaschen von gasblasen in einem extrakorporalen blutkreislauf

Also Published As

Publication number Publication date
EP3679965A4 (en) 2021-06-02
JP2019047855A (ja) 2019-03-28
US11554202B2 (en) 2023-01-17
CN111050821B (zh) 2022-03-29
WO2019049969A1 (ja) 2019-03-14
EP3679965B1 (en) 2022-10-26
EP3679965A1 (en) 2020-07-15
US20200206407A1 (en) 2020-07-02
CN111050821A (zh) 2020-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294985B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5247864B2 (ja) 血液浄化装置
JP5808062B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP6478393B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5431199B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5205036B2 (ja) 血液浄化装置
JP6813484B2 (ja) 血液浄化装置
WO2009153955A1 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP6571234B1 (ja) 血液浄化装置
US11406747B2 (en) Extracorporeal circulation apparatus and method of discharging bubbles therefrom
JP5319381B2 (ja) 血液浄化装置及びその気泡除去方法
JP6475104B2 (ja) 血液浄化装置
JP6464238B1 (ja) 血液浄化装置及びその気泡の排出方法
JP5243097B2 (ja) 血液浄化装置及びその血液浄化手段の判別方法
JP5192241B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP6998112B2 (ja) 血液浄化装置
JP2011136003A (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP6462076B1 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP2017217274A (ja) 血液浄化装置及びその接続確認方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250