JP5466040B2 - ロータ組立体 - Google Patents

ロータ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5466040B2
JP5466040B2 JP2010037379A JP2010037379A JP5466040B2 JP 5466040 B2 JP5466040 B2 JP 5466040B2 JP 2010037379 A JP2010037379 A JP 2010037379A JP 2010037379 A JP2010037379 A JP 2010037379A JP 5466040 B2 JP5466040 B2 JP 5466040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bearing
rotor assembly
bearings
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010037379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010196707A (ja
Inventor
イアン モックリッジ リチャード
グリーサム スティーブン
ジョン チャイルド マシュー
Original Assignee
ダイソン テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイソン テクノロジー リミテッド filed Critical ダイソン テクノロジー リミテッド
Publication of JP2010196707A publication Critical patent/JP2010196707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5466040B2 publication Critical patent/JP5466040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/162Bearing supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • F04D29/046Bearings
    • F04D29/0462Bearing cartridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/0563Bearings cartridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/55Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction with intermediate floating or independently-driven rings rotating at reduced speed or with other differential ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/02Relieving load on bearings using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

本発明は、高速圧縮機用のロータ組立体に関する。
多くの高速圧縮機のロータ組立体は、ハウジングに1対の軸受によって取付けられたシャフトを含んでおり、各軸受は、シャフトの両端部に配置されている。シャフトの両端部に軸受を設けることにより、良好な安定性が得られる。しかしながら、ハウジングの中を通る2つの軸受の間の経路は、比較的長く、典型的には、圧縮機の幾つかの別個の構成要素を横切る。寸法公差及び幾何学的形状の公差の結果として、ロータ組立体をハウジング内に正確に整列させることを確保することは、一般に困難である。加えて、高速圧縮機の場合、理想的には、軸受に、滑りを防止する予圧が付与される。
しかしながら、2つの軸受の間の経路に係わる公差の積重なりに起因して、両方の軸受に、滑りを防止する力(予圧荷重)を、過剰になることなしに付与することを確保することは困難であり、もし力が過剰であれば、その結果として軸受が性能不良になる。
第1の側面では、本発明は、ロータ組立体であって、シャフトを有し、このシャフトに、羽根車(インペラ)と、ロータコアと、軸受カートリッジが取付けられ、軸受カートリッジは、羽根車とロータコアとの間に取付けられ、軸受カートリッジは、1対の軸受と、軸受の各々に予圧を付与するばねと、軸受を包囲するスリーブとを有する、ロータ組立体を提供する。
従って、ロータ組立体は、予圧が付与された2つの軸受によって支持される。軸受は、理想的には、予め決められた量だけ間隔を隔て、ばねは、予め決められたばね定数を有する。その結果、2つの軸受に、良好に定められた同じ力の予圧荷重が付与される。滑りを防止するが過剰ではない力(予圧荷重)が軸受に付与されることによって、軸受の寿命を延長させる。
軸受カートリッジは、ロータ組立体をハウジング、フレーム等に固着させる単一の締結部を構成するのがよい。単一の締結部を設けるとき、ロータ組立体の固着は、シャフトの両端部に配置された複数の軸受を有するロータ組立体の固着よりも容易且つ安価である。
スリーブは、2つの軸受、特にその外レースを整列させるように作用する。その結果、ロータ組立体をハウジングに固着するとき、ハウジング内におけるシャフトの整列が確保される。スリーブはまた、軸受のためのヒートシンクとして作用し、かくして、軸受の寿命を延長させる。
羽根車及びロータコアを軸受カートリッジの両側に取付けるとき、ロータ組立体のコンパクトな設計が達成される。更に、ロータ組立体を圧縮機内に組込む前、ロータ組立体を完成ユニットとして動的なバランスをとることができる。このことは、圧縮機内で組立てられなければならず、かくして、完成ユニットとして動的なバランスをとることができない他のロータ組立体に対して対照的である。更に、羽根車及びロータコアを軸受カートリッジの両側に配置するとき、2つの軸受の半径方向負荷を、より均一になるようにバランスをとることができる。実際、この目的のために、ロータ組立体の質量中心は、好ましくは、軸受カートリッジ内の箇所に配置される。
スリーブは、好ましくは、シャフトの熱膨張率と実質的に一致する熱膨張率を有する。その結果、シャフト及びスリーブの熱膨張は、軸受の負荷に悪影響を及ぼさない。加えて、スリーブは、電気的に絶縁された材料で作られるのがよい。このことは、スリーブが、その他の仕方ではロータ組立体の使用中に生じることがある誘導加熱に鈍感であるという利点を有する。かくして、スリーブは、軸受のための有効なヒートシンクとして機能し続けるので、ロータ組立体は、理想的には、高速適用例に適している。更に、スリーブは、非磁性材料で作られるのがよい。その結果、スリーブは、ロータコアとステータの磁気回路に部分的な短絡を与えない。
有利には、ロータ組立体は、スペーサを有し、このスペーサは、シャフトを包囲し、2つの軸受を分離し、シャフトの剛性に寄与する。その結果、特定の臨界速度を有するロータ組立体において、より薄く且つより小さいシャフトが使用される。更に、スペーサは、軸受を予め決められた量だけ間隔を隔てることを確保し、それにより、良好に定められた軸受の予圧を確保する。熱膨張に起因する軸受カートリッジの可能性のある破損を最小にするために、軸受及びスペーサは、好ましくは、シャフト及びスリーブの熱膨張率と実質的に一致する熱膨張率を有する。
シャフトは、有利には、軟磁性材料で作られる。従って、シャフトは、磁気回路のリラクタンスを減少させる。
軸受に、スペーサとスリーブの間に配置された1つ又は2つ以上のばねによって予圧が付与されるのがよい。しかしながら、好ましくは、スペーサを包囲する単一コイルばねが採用される。このことにより、ロータ組立体の組立てを安価且つ容易にする。
ロータ組立体を使用するとき、羽根車の回転により、羽根車に隣接した方の軸受カートリッジの端部のところの圧力が減少する。この圧力の減少により、汚れを含む流体を軸受の環状隙間を介して軸受カートリッジの中を通して引く。従って、ロータ組立体は、好ましくは、ロータコアに隣接した方の軸受の環状隙間を覆う汚れ防止用キャップを有する。例えば、汚れ防止用キャップは、軸受に隣接してシャフトに固着され、環状隙間を覆うようにシャフトから半径方向外方に延びるフランジを有するのがよい。その結果、流体が軸受カートリッジに向かって引かれるとき、流体により運ばれる汚れは、軸受に入ることが阻止される。
第2の側面では、本発明は、ロータ組立体であって、シャフトに取付けられた軸受カートリッジを有し、軸受カートリッジは、1対の軸受と、軸受の各々に予圧を付与するばねと、軸受を包囲するスリーブを有し、スリーブは、シャフトの熱膨張率と実質的に一致する熱膨張率を有する、ロータ組立体を提供する。
軸受カートリッジは、ロータ組立体をハウジング、フレーム等に固着させる単一の締結部を構成する。間隔を隔てた2つの軸受を設けることにより、比較的良好な安定性が得られると共に、スリーブは、2つの軸受を整列させ、ヒートシンクとして使用される。スリーブとシャフトが熱的に一致しているので、シャフト及びスリーブの熱膨張は、熱膨張に引続いて使用される間、軸受の負荷に悪影響を及ぼさない。
本発明をより容易に理解するために、添付の図面を参照して、本発明の実施形態を例示として説明する。
本発明によるロータ組立体の断面図である。
図1のロータ組立体1は、シャフト2を有し、このシャフト2に、羽根車(インペラ)3と、ロータコア4と、軸受カートリッジ5と、汚れ防止用キャップ6が取付けられている。
羽根車3は、シャフト2の第1の端部に取付けられている。図1に示す羽根車3は、遠心羽根車である。しかしながら、同様に、その他の種類の羽根車を、ロータ組立体1の意図する適用例に応じて採用してもよい。
ロータコア4は、シャフト2の第2の端部に取付けられている。ロータコア4は、硬質磁性材料又は軟磁性材料で作られている。シャフト2は、軟磁性材料で作られ、それにより、磁気回路のリラクタンスを減少させている。しかしながら、変形例として、非磁性材料を、シャフト2に使用してもよい。
軸受カートリッジ5は、羽根車3とロータコア4の間に配置されている。軸受カートリッジ5は、1対の軸受7、8と、スペーサ9と、ばね10と、スリーブ11を有している。
軸受7及び軸受8は、同一であり、各々、内レース12と、複数の玉軸受14を支持する保持器13と、外レース15と、軸受7、8の両端部において外レース15に固着された1対のシールド16とを有している。
スペーサ9は、円筒形であり、且つ、2つの軸受7、8を予め決められた量だけ隔てるのに使用される。スペーサ9は、2つの軸受7、8を隔てることに加えて、シャフト2の剛性に寄与する。その結果、スペーサ9の材料及び厚さは、望ましいシャフト剛性を達成するように選択されるのがよい。上述した利点にかかわらず、スペーサ9を軸受カートリッジ5から省略してもよい。この場合、軸受カートリッジ5の組み立て中、2つの軸受7、8の間の予め決められた間隔は、変形例による手段によって達成されるのがよい。
ばね10は、スペーサ9を包囲するコイルばねであり、コイルばねは、軸受7、8の外レース15に力を付与する。スペーサ9が予め決められた長さを有し、且つ、ばね10が予め決められたばね定数を有しているので、軸受7、8の各々に、良好に定められた同じ力が予め付与される。図1に示す特定の実施形態では、ばね10は、軸受7、8の外レース15よりもかなり厚い。ばね10の力が外レース15に軸線方向に伝達されるために、円形シム17が、ばね10と外レース15の各々との間に設けられている。
スリーブ11は、2つの軸受7、8を包囲し且つそれに固着されている。スリーブ11は、3つの目的に使用される。第1に、スリーブ11は、軸受カートリッジ5をハウジング、フレーム等に(例えば、圧入又は接着によって)固着させることができる外面を設ける。第2に、スリーブ11は、軸受7、8のためのヒートシンクとして使用される。軸受7、8によって発生した熱がスリーブ11によって運ばれるので、軸受7、8の寿命が延長される。第3に、これから説明するように、スリーブ11は、軸受7、8を整列させるように作用する。
軸受7、8をシャフト2に取付ける際、軸受7、8の内レース12は、同軸に整列させられる。軸受7、8の内レース12は整列させられるけれども、軸受7、8の外レース15は整列させられない。その理由は、各軸受7、8の外レース15が、内レース12に対して小さい程度の遊びを有しているからである。軸受7、8の外レース15に予圧を付与するとき、ばね10によって付与される力は、通常、各外レース15の周りに一様に分布していない。その結果、軸受7、8の外レース15は、通常、整列していない。特に、一方の外レースの長手方向軸線は、他方の外レースの長手方向軸線に対して半径方向に変位させられ且つ/又は傾けられる。もしもスリーブ11が軸受カートリッジ5から省略され、且つ、ロータ組立体1がハウジングに軸受7、8を介して取付けられるならば、軸受7、8の外レース15が整列していないことにより、ハウジング内においてシャフト2が整列していない状態を生じさせるであろう。このことは、ステータに対するロータコア4の整列、並びに、ハウジング内に保持されているシュラウド及びディフューザに対する羽根車3の整列に、深刻な結果をもたらすであろう。スリーブ11を2つの軸受7、8の外レース15の上に固着させる際、外レース15を互いに同軸に整列させる。その結果、軸受カートリッジ5をハウジングに取付けたとき、ハウジング内におけるシャフト2の正しい整列が確保される。
ロータ組立体1が使用状態にあるとき、軸受カートリッジ5のスリーブ11は、ロータコア4を駆動するために使用されているロータコア4及び/又はステータからの可変磁界に晒される。スリーブ11が誘導加熱を受けないようにするために、且つ、スリーブ11がロータコア4及びステータの磁気回路に対する短絡部分を構成しないために、スリーブ11は、非磁性であり且つ電気的に絶縁された材料で形成されている。しかしながら、磁性及び/又は導電性材料が使用されてもよい適用例があり、かかる適用例は、例えば、ロータコア4及び/又はステータの磁界強さが比較的弱い場合、ロータ組立体1が比較的低速で回転する場合、軸受カートリッジ5がロータコア4から十分遠くに隔てられている場合、又は磁界に晒されるスリーブ11の質量が比較的小さい場合である。
軸受カートリッジ5の構成要素(即ち、軸受7、8、スペーサ9、ばね10及びスリーブ11)は、シャフト2の熱膨張率と実質的に一致する熱膨張率を有している。このことにより、不均一な熱膨張に起因する軸受カートリッジ5の破損を防止する。しかしながら、1つ又は2つ以上の構成要素の熱的一致は、特にロータ組立体1が作動する温度範囲が比較的小さい場合、必要でないことがある。軸受7、8がシャフト2及びスリーブ11に固着されているので、シャフト2及びスリーブ11の不均一な熱膨張が、各軸受7、8の内レース12を外レース15に対して移動させる。これにより、軸受7、8の予圧の不都合な変化を引き起こすことがある。少なくともシャフト2とスリーブ11が熱的に一致することを確保することによって、予圧の不都合な変化を回避することができる。
汚れ防止用キャップ6は、ロータコア4に近接した軸受カートリッジ5の端部に隣接してシャフト2に固着されている。汚れ防止用キャップ6は、カラー18を有し、カラー18は、その一端に形成されたフランジ19を有している。カラー18は、フランジ19が軸受7の内レース12に当接するようにシャフト2に固着されている。フランジ19は、シャフト2から半径方向外方に延び、内レース12とシールド16の間の軸受7の環状隙間を覆っており、その利点をここで説明する。
ロータ組立体1を使用するとき、羽根車3の回転により、羽根車3の下における圧力の減少を引き起こす。しかしながら、ロータコア4における圧力は不変である。その結果、軸受カートリッジ5の長さ方向に沿った圧力勾配が引き起こされ、圧力勾配は、流体を軸受カートリッジ5の中を通るように流す。流体は、ロータコア4に隣接した軸受7の内レース12とシールド16の間の隙間から軸受カートリッジ5に入る。流体によって運ばれる汚れは、軸受7によって捕捉されるおそれがあり、かくして、性能が損なわれ、最終的には、軸受7の時期尚早な破損が生じることがある。汚れ防止用キャップ6は、流体をフランジ19周りの回旋状経路に強制的に従わせることによって、軸受7に入る汚れの量を減少させる。この回旋状経路により、ほとんどの汚れは、軸受7から遠ざかるように半径方向外方に投げ出される。加えて、フランジ19と軸受7の間の空間は、フランジ19がシールド16に対して回転しているときにフランジ19と軸受7の間に減圧領域を生じさせるのに十分に小さい。その結果、軸受カートリッジ5を横切る圧力勾配が減少し、かくして、軸受カートリッジ5の中を通る流体の流量が減少する。軸受7に入る汚れの量を減少させると、特にロータ組立体1が汚れ含有環境で採用される場合、軸受の寿命が延長される。
各軸受7、8が1対のシールド16を有しているけれども、軸受カートリッジ5の内部は、外部環境に直接さらされていない。従って、スペーサ9及びばね10に隣接した方の各軸受7、8の端部のシールド16を省略してもよい。しかしながら、各シールド16は、軸受カートリッジ5の中を通る流体の流れに対して抵抗を付与し、かくして、各軸受7、8のいずれかの端部にシールド16を設けることは、軸受カートリッジ5に入る汚れの量を最小にすることを助ける。
上述した実施形態では、シールド16は、各軸受7、8の外レース15に固着されている。従って、汚れ防止用キャップ6は、ロータコア4に隣接している軸受7の内レース12とシールド16との間に形成された環状隙間を覆っている。しかしながら、シールド16が内レース12にシールされた又は全く省略された変形デザインの軸受7が可能である。結果として、シールド16と外レース15の間の環状隙間又は内レース12と外レース15の間の環状隙間が、変形例として存在していてもよい。変形デザインの軸受を採用する場合、フランジ19の直径は、汚れ防止用キャップ6が任意の隙間を覆ったままになるように構成されるのがよい。
本発明のロータ組立体1は、既知のロータ組立体、特に、シャフトが端部軸受によって支持されているロータ組立体に優るいくつかの利点を有する。本発明のロータ組立体1であれば、シャフト2は、間隔を隔てた2つの軸受7、8によって支持され、良好な安定性が得られる。シャフト2をその端部のところではなくその中心のところで支持することによる安定性の減少は、スペーサ9によって補償され、スペーサ9は、シャフト剛性に寄与する。ロータ組立体1の軸受7、8に、良好に定められた同じ力の予圧荷重が付与され、かくして、軸受の寿命を延長させる。このことは、シャフトが端部軸受によって支持され且つ軸受と関連した公差の積重なりにより正確な予圧の付与を困難にするロータ組立体に対して対照的である。ロータ組立体1の更なる利点は、スリーブ11を設けた点にあり、スリーブ11は、軸受7、8を整列させるのに使用される。その結果、ロータ組立体1をハウジングに固着させたとき、ハウジング内におけるシャフト2の整列が確保される。このことも、シャフトが端部軸受によって支持され且つ公差の積重なりによりハウジング内におけるシャフトの正確な整列を困難にするロータ組立体に対して対照的である。軸受7、8を整列させることに加えて、スリーブ11は、軸受7、8のヒートシンクとして作用し、かくして、軸受の寿命を更に延長させる。軸受カートリッジ5は、ロータ組立体1をハウジングに固着させる単一の締結部を構成する。その結果、ロータ組立体1の固着は、複数の端部軸受を有するロータ組立体の固着よりも容易且つ安価である。羽根車及びロータコアが軸受カートリッジの両側でシャフトに取付けられるので、本発明は、ロータ組立体のコンパクトな設計を提供する。更に、2つの質量部が軸受カートリッジの両側に配置されるので、2つの軸受の半径方向負荷がより均一になるようにバランスがとられ、かくして、軸受の寿命を延長させる。このことは、複数の軸受が典型的には異なる半径方向負荷を受ける他のロータ組立体に対して対照的である。最後に、本発明のロータ組立体1は、圧縮機内への組込みの前に、完全なユニット(即ち、シャフト、羽根車、ロータコア及び軸受カートリッジ)として動的なバランスがとられるのがよい。このことは、圧縮機内で組立てられなければならず、従って、完全なユニットとして動的なバランスをとることができない他のロータ組立体に対して対照的である。
1 ロータ組立体
2 シャフト
3 羽根車
4 ロータコア
5 軸受カートリッジ
6 汚れ防止用キャップ
7、8 軸受
9 スペーサ
10 ばね
11 スリーブ
19 フランジ

Claims (8)

  1. ロータ組立体であって、
    シャフトを有し、前記シャフトに、羽根車と、モータのロータコアと、軸受カートリッジが取付けられ、
    前記軸受カートリッジは、前記羽根車と前記モータのロータコアとの間に取付けられ、
    前記軸受カートリッジは、1対の軸受と、前記軸受の各々に予圧を付与するばねと、前記軸受を包囲するスリーブとを有し、各軸受は、内レースと外レースを有し、前記外レースは前記スリーブに固着され、前記内レースは前記シャフトに固着され、
    前記スリーブは、前記シャフトの熱膨張率と実質的に一致する熱膨張率を有する、ロータ組立体。
  2. 前記スリーブは、ロータコア及び/又はロータコアを駆動するために使用されるステータからの可変磁界に晒され、電気絶縁性材料で形成される、請求項1に記載のロータ組立体。
  3. 前記スリーブは、ロータコア及び/又はロータコアを駆動するために使用されるステータからの可変磁界に晒され、非磁性材料で形成される、請求項1又は2の何れか1項に記載のロータ組立体。
  4. 前記ロータ組立体の質量中心が前記軸受カートリッジ内に配置される、請求項1〜3の何れか1項に記載のロータ組立体。
  5. 更に、スペーサを有し、前記スペーサは、前記シャフトを包囲し、前記1対の軸受を分離し、前記シャフトの剛性に寄与する、請求項1〜4の何れか1項に記載のロータ組立体。
  6. 前記軸受及び前記スペーサは、前記シャフトの熱膨張率と実質的に一致する熱膨張率を有する、請求項5に記載のロータ組立体。
  7. 前記シャフトは、軟磁性材料で形成される、請求項1〜6の何れか1項に記載のロータ組立体。
  8. 更に、前記モータのロータコアに隣接した方の前記軸受の環状隙間を覆う汚れ防止用キャップを有し、前記汚れ防止用キャップは、前記シャフトに固着され且つフランジを有し、前記フランジは、前記環状隙間を覆うように前記シャフトから半径方向外方に延びる、請求項1〜7の何れか1項に記載のロータ組立体。
JP2010037379A 2009-02-24 2010-02-23 ロータ組立体 Expired - Fee Related JP5466040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0903053.7 2009-02-24
GB0903053.7A GB2467966B (en) 2009-02-24 2009-02-24 Rotor assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010196707A JP2010196707A (ja) 2010-09-09
JP5466040B2 true JP5466040B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=40565581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010037379A Expired - Fee Related JP5466040B2 (ja) 2009-02-24 2010-02-23 ロータ組立体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100215491A1 (ja)
EP (1) EP2401516B1 (ja)
JP (1) JP5466040B2 (ja)
KR (1) KR20110112865A (ja)
CN (1) CN102414461A (ja)
GB (1) GB2467966B (ja)
WO (1) WO2010097608A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3808987A1 (de) 2019-10-14 2021-04-21 Miele & Cie. KG Strömungsmaschine sowie haushalts- oder küchengerät hiermit
EP3875775A1 (de) 2020-03-05 2021-09-08 Miele & Cie. KG Elektrische strömungsmaschine mit zweiteiligem, strukturellem gehäuse
EP3875776A1 (de) 2020-03-05 2021-09-08 Miele & Cie. KG Elektrische strömungsmaschine mit zweiteiligem, strukturellem gehäuse

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2467967B (en) 2009-02-24 2015-04-22 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
GB2467965B (en) * 2009-02-24 2015-04-22 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
GB2487921B (en) * 2011-02-08 2013-06-12 Dyson Technology Ltd Rotor for a turbomachine
CN102130528B (zh) * 2011-03-16 2013-04-10 哈尔滨工业大学 一种自动平衡两端轴承轴向受力的结构
EP2689512B1 (en) 2011-03-21 2016-11-30 Koninklijke Philips N.V. Calculating power loss for inductive power transmission
CN112546386B (zh) * 2011-04-18 2024-04-23 瑞思迈发动机及马达技术股份有限公司 Pap系统鼓风机
GB2493974B (en) 2011-08-26 2014-01-15 Dyson Technology Ltd Bearing assembly
US8911202B2 (en) * 2011-09-20 2014-12-16 Honeywell International Inc. Turbocharger rotating assembly
JP5884214B2 (ja) * 2012-01-26 2016-03-15 株式会社 廣澤精機製作所 ファンモータ
DE112013002424T5 (de) * 2012-06-25 2015-01-29 Borgwarner Inc. Abgasturbolader
CN103206461B (zh) * 2013-03-21 2015-06-17 洛阳轴研科技股份有限公司 一种消除组配角接触球轴承高速所产生轴向热膨胀的方法
GB2524422B (en) * 2013-05-03 2016-01-06 Dyson Technology Ltd Compressor
GB2513663B (en) 2013-05-03 2015-11-04 Dyson Technology Ltd Compressor
GB2525543B (en) * 2013-05-03 2016-01-06 Dyson Technology Ltd Compressor
CN103354400B (zh) * 2013-07-22 2016-02-03 大连华锐重工集团股份有限公司 防电磁泄漏的转轴过壁装置
CN104283344A (zh) * 2014-05-28 2015-01-14 莱克电气股份有限公司 一种转子及其加工装配方法
JP6396083B2 (ja) * 2014-06-09 2018-09-26 日立アプライアンス株式会社 電動送風機および電気掃除機
CN105337439B (zh) * 2014-06-09 2019-03-15 德昌电机(深圳)有限公司 驱动装置及其电机
DE102015106640A1 (de) * 2014-07-02 2016-01-07 Pierburg Gmbh Elektrischer Verdichter für eine Verbrennungskraftmaschine
JP6382122B2 (ja) * 2015-01-28 2018-08-29 日立アプライアンス株式会社 電動送風機及びそれを搭載した電気掃除機
JP6371235B2 (ja) * 2015-02-20 2018-08-08 日立アプライアンス株式会社 ロータ組立体、ロータ組立体を含む電動送風機、及び、ロータ組立体を含む電気掃除機
CN106402173B (zh) * 2015-07-27 2019-11-05 舍弗勒技术股份两合公司 用于径向轴承的预紧装置及悬臂轴安装结构
CN105257583A (zh) * 2015-11-02 2016-01-20 苏州市淞舜五金有限公司 一种平稳轴承
GB2545269B (en) 2015-12-11 2018-02-28 Dyson Technology Ltd An electric motor
DE102016206479B4 (de) * 2016-04-18 2020-11-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Montage einer Antriebseinheit
EP3293353A1 (en) 2016-09-13 2018-03-14 Siemens Aktiengesellschaft A technique for balancing of a rotor of a compressor for a gas turbine
JP6783679B2 (ja) * 2017-02-03 2020-11-11 シナノケンシ株式会社 モータ及びブロワ
GB2563617B (en) 2017-06-20 2020-04-08 Dyson Technology Ltd An electric machine
WO2019083238A1 (ko) 2017-10-23 2019-05-02 엘지전자 주식회사 모터
GB2571554B (en) * 2018-03-01 2020-09-30 Dyson Technology Ltd An electric motor
US11174894B2 (en) * 2018-06-01 2021-11-16 Pierburg Pump Technology Gmbh Fluid pump for a motor vehicle
JP2018166399A (ja) * 2018-07-10 2018-10-25 日立アプライアンス株式会社 ロータ組立体
KR102048574B1 (ko) 2018-08-23 2020-01-22 엘지전자 주식회사 모터 및 그 제조방법
KR102314113B1 (ko) 2018-08-23 2021-10-19 엘지전자 주식회사 모터
JP6653363B2 (ja) * 2018-09-06 2020-02-26 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 電動送風機
US11781591B2 (en) * 2018-11-23 2023-10-10 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Radial ventilator
CN111946657A (zh) 2019-05-15 2020-11-17 广东威灵电机制造有限公司 轴承组件、转子组件和风机
US11353035B2 (en) * 2019-05-15 2022-06-07 Guangdong Welling Motor Manufacturing Co., Ltd. Bearing assembly, rotor assembly and draught fan
KR102512293B1 (ko) * 2019-06-21 2023-03-22 엘지전자 주식회사 모터 어셈블리 및 그 제조 방법
KR102171453B1 (ko) * 2019-06-21 2020-10-29 엘지전자 주식회사 모터 어셈블리 및 그 제조 방법
JP2021025516A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 ミネベアミツミ株式会社 ファン
KR102358176B1 (ko) 2019-11-18 2022-02-08 엘지전자 주식회사 모터
CN112065865B (zh) * 2020-08-24 2022-04-05 河南科技大学 一种热诱导预紧力自补偿机床主轴轴承分离式隔圈
CN112350506B (zh) * 2020-10-26 2022-06-24 北京动力机械研究所 一种热电转换系统高速大扭矩电机转子结构与工艺
BE1030312B1 (de) 2022-02-23 2023-10-02 Miele & Cie Strömungsmaschine
DE102022104670A1 (de) 2022-02-28 2023-08-31 Miele & Cie. Kg Strömungsmaschine
KR20240051694A (ko) 2022-10-13 2024-04-22 엘지전자 주식회사 팬 모터

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2107090A (en) * 1935-01-10 1938-02-01 Borg Warner Water pump
US2113167A (en) * 1935-09-09 1938-04-05 B B B Corp Water pump seal
US2235763A (en) * 1935-12-09 1941-03-18 Trico Products Corp Suction operated fan
US3068638A (en) * 1953-06-09 1962-12-18 Laval Steam Turbine Inc De Turbocharger for internal com. bustion engines
US2911138A (en) * 1955-07-06 1959-11-03 Laval Steam Turbine Co Turbo-compressor
US2908536A (en) * 1957-09-03 1959-10-13 Gen Motors Corp Bearing seal
US2939626A (en) * 1957-12-27 1960-06-07 Laval Steam Turbine Co Turbo-compressor
US2940658A (en) * 1958-02-04 1960-06-14 Laval Steam Turbine Co Turbo-compressor
US3759592A (en) * 1972-03-24 1973-09-18 Bearings Seals & Gears Inc Memory disc drive spindle
US4147470A (en) * 1977-01-31 1979-04-03 National Union Electric Corporation Insulated fan for electric appliance
JPS5836930Y2 (ja) * 1978-11-08 1983-08-19 大豊工業株式会社 メカニカルシ−ル
US4325590A (en) * 1980-05-22 1982-04-20 Textron Inc. Self-contained pre-loaded antifriction bearing assembly
AT379435B (de) * 1980-08-05 1986-01-10 List Hans Axialluefter
JPS5997557U (ja) * 1982-12-22 1984-07-02 株式会社荏原製作所 キヤンドモ−タポンプ
US4806075A (en) * 1983-10-07 1989-02-21 Sargent-Welch Scientific Co. Turbomolecular pump with improved bearing assembly
IT1185677B (it) * 1984-09-03 1987-11-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Dispositivo di supporto per turbocompressore a gas di scarico
US4652219A (en) * 1985-05-30 1987-03-24 Teledyne Industries, Inc. Turbocharger having a preloaded bearing assembly
SE8602121L (sv) * 1985-05-30 1986-12-01 Teledyne Ind Smorjsystem for en turbokompressor
JPH0338479Y2 (ja) * 1986-01-20 1991-08-14
JPS63107438A (ja) * 1986-10-22 1988-05-12 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 軸受装置
JPH0681884B2 (ja) * 1988-07-25 1994-10-19 いすゞ自動車株式会社 翼車軸の軸受構造
DE3926577A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-14 Leybold Ag Vakuumpumpe mit einem rotor und mit unter vakuum betriebenen rotorlagerungen
US5289067A (en) * 1992-01-31 1994-02-22 Nsk Ltd. Bearing device
JP2566972Y2 (ja) * 1992-04-30 1998-03-30 株式会社ユニシアジェックス ウォータポンプ
US5961222A (en) * 1996-03-29 1999-10-05 Nsk Ltd. Anti-electrolytic corrosion rolling bearing
JP2000041368A (ja) * 1998-07-17 2000-02-08 Minebea Co Ltd スピンドルモータ
JP2001187920A (ja) * 1998-12-24 2001-07-10 Nsk Ltd スピンドルモータ
KR100507786B1 (ko) * 1999-07-02 2005-08-17 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 전동 압축기
JP4529241B2 (ja) * 1999-07-02 2010-08-25 パナソニック株式会社 電動圧縮機
JP2001140791A (ja) * 1999-11-19 2001-05-22 Minebea Co Ltd ブロワー
SG115341A1 (en) * 2000-06-14 2005-10-28 Inst Data Storage Electric spindle motor and method having magnetic starting/stopping device
JP2002031133A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Sony Corp 軸支持構造及び回転ドラム装置
CN1293320C (zh) * 2001-09-21 2007-01-03 日本精工株式会社 轴承装置
JP2003097576A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nsk Ltd 軸受装置
US7025579B2 (en) * 2001-10-16 2006-04-11 Innovative Turbo Systems Corporation Bearing system for high-speed rotating machinery
US7029244B2 (en) * 2002-04-04 2006-04-18 Vortech Engineering, Inc. High-speed, belt-driven industrial blower
DE10310677A1 (de) * 2003-03-12 2004-10-07 Atlas Copco Energas Gmbh Turbomaschine
US20060131973A1 (en) * 2003-04-23 2006-06-22 Delta Electronics, Inc. Fan
JP4008390B2 (ja) * 2003-07-30 2007-11-14 三菱重工業株式会社 ポンプ
SE526365C2 (sv) * 2004-01-20 2005-08-30 Skf Ab Väderbeständig spindelenhet med låg friktion, fiskerulle samt vindmätare
US20060023981A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Nidec Corporation Gas dynamic pressure bearing, motor having the gas dynamic pressure bearing, and disk drive having the motor
US7517154B2 (en) * 2005-08-11 2009-04-14 Mckeirnan Jr Robert D Turbocharger shaft bearing system
JP5127193B2 (ja) * 2006-09-29 2013-01-23 キヤノン株式会社 駆動装置
US7677041B2 (en) * 2006-10-11 2010-03-16 Woollenweber William E Bearing systems for high-speed rotating machinery
JP2008144724A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Aisin Seiki Co Ltd ターボ圧縮機
JP5468747B2 (ja) * 2007-06-05 2014-04-09 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 軸受管を有するブロワ
DE102008062679A1 (de) * 2008-12-17 2010-06-24 Minebea Co., Ltd. Fluiddynamisches Lagersystem
GB2467965B (en) * 2009-02-24 2015-04-22 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
GB2493974B (en) * 2011-08-26 2014-01-15 Dyson Technology Ltd Bearing assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3808987A1 (de) 2019-10-14 2021-04-21 Miele & Cie. KG Strömungsmaschine sowie haushalts- oder küchengerät hiermit
EP3875775A1 (de) 2020-03-05 2021-09-08 Miele & Cie. KG Elektrische strömungsmaschine mit zweiteiligem, strukturellem gehäuse
EP3875776A1 (de) 2020-03-05 2021-09-08 Miele & Cie. KG Elektrische strömungsmaschine mit zweiteiligem, strukturellem gehäuse
DE102020105987A1 (de) 2020-03-05 2021-09-09 Miele & Cie. Kg Strömungsmaschine sowie Haushalts- oder Küchengerät hiermit
DE102020105981A1 (de) 2020-03-05 2021-09-09 Miele & Cie. Kg Strömungsmaschine sowie Haushalts- oder Küchengerät hiermit

Also Published As

Publication number Publication date
GB2467966B (en) 2013-04-03
GB0903053D0 (en) 2009-04-08
KR20110112865A (ko) 2011-10-13
EP2401516B1 (en) 2018-03-07
GB2467966A (en) 2010-08-25
JP2010196707A (ja) 2010-09-09
US20100215491A1 (en) 2010-08-26
WO2010097608A1 (en) 2010-09-02
EP2401516A1 (en) 2012-01-04
CN102414461A (zh) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466040B2 (ja) ロータ組立体
JP5630919B2 (ja) ベアリング組立体
EP2992220B1 (en) Compressor
US8899946B2 (en) Fan having a balance correction portion
US8568110B2 (en) Blower fan and method of manufacturing the same
JP2006525466A (ja) 真空ポンプ
US20090246042A1 (en) Fan motor
CN103850978A (zh) 滚动轴承的支承件
JP5589039B2 (ja) ターボ機械のためのロータ組立体
JP5445546B2 (ja) 回転電機
JP2014506981A (ja) 真空ポンプの軸を高速に回転するための軸受構造
US5841210A (en) Electric drive motor with a compound bearing assembly
US5808388A (en) Electric drive motor with a compound bearing assembly
US20090131237A1 (en) Drive Unit For A Laboratory Centrifuge
CA2912950A1 (en) Electro-magnetic bearing assembly with inner ventilation to cool the bearing
JP2599707B2 (ja) 磁気デイスク装置
US11799349B2 (en) Motor
US20100216620A1 (en) Centrifuge
US20110050021A1 (en) Motor and recording disc driving device
KR100973284B1 (ko) 브러시리스 모터용 회전자 및 이의 제조방법
JP3063398B2 (ja) スピンドルモータ
JPH11341734A (ja) ディスク形モータ
US20220247245A1 (en) Ec motor, fan with ec motor, and household appliance
JP7478046B2 (ja) モータ
KR102640810B1 (ko) 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5466040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees