JP5455280B1 - インクジェット記録媒体 - Google Patents
インクジェット記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5455280B1 JP5455280B1 JP2013552036A JP2013552036A JP5455280B1 JP 5455280 B1 JP5455280 B1 JP 5455280B1 JP 2013552036 A JP2013552036 A JP 2013552036A JP 2013552036 A JP2013552036 A JP 2013552036A JP 5455280 B1 JP5455280 B1 JP 5455280B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- receiving layer
- recording medium
- ink receiving
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 122
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 68
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 63
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 60
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 42
- 238000004513 sizing Methods 0.000 claims abstract description 37
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 27
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 96
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 claims description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 5
- 238000002356 laser light scattering Methods 0.000 claims description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 3
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 abstract description 20
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 189
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 79
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 52
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 52
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 50
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 43
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 33
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 31
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 15
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 11
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 10
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 7
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 6
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 6
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 6
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 5
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 5
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 4
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 3
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 3
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCOGKXLOEWLIDC-UHFFFAOYSA-N N-methylbutylamine Chemical compound CCCCNC QCOGKXLOEWLIDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- LIWAQLJGPBVORC-UHFFFAOYSA-N ethylmethylamine Chemical compound CCNC LIWAQLJGPBVORC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- GVWISOJSERXQBM-UHFFFAOYSA-N n-methylpropan-1-amine Chemical compound CCCNC GVWISOJSERXQBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- MOBNLCPBAMKACS-UHFFFAOYSA-N 2-(1-chloroethyl)oxirane Chemical compound CC(Cl)C1CO1 MOBNLCPBAMKACS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGIBHMPYXXPGAX-UHFFFAOYSA-N 2-(iodomethyl)oxirane Chemical compound ICC1CO1 AGIBHMPYXXPGAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N Dibenzylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCC1=CC=CC=C1 BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZHMRSPXDUUJER-UHFFFAOYSA-N [amino(hydroxy)methylidene]azanium;dihydrogen phosphate Chemical compound NC(N)=O.OP(O)(O)=O DZHMRSPXDUUJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 125000005265 dialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](C)(C)CC=C GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N epibromohydrin Chemical compound BrCC1CO1 GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- SRLHDBRENZFCIN-UHFFFAOYSA-N n,n-di(butan-2-yl)butan-2-amine Chemical compound CCC(C)N(C(C)CC)C(C)CC SRLHDBRENZFCIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzyl-1-phenylmethanamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(CC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIAIBWNEUYXDNL-UHFFFAOYSA-N n,n-dihexylhexan-1-amine Chemical compound CCCCCCN(CCCCCC)CCCCCC DIAIBWNEUYXDNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(CCCCCCCC)CCCCCCCC XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N n,n-dipentylpentan-1-amine Chemical compound CCCCCN(CCCCC)CCCCC OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYQYCASVINMDFD-UHFFFAOYSA-N n,n-ditert-butyl-2-methylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)(C)N(C(C)(C)C)C(C)(C)C CYQYCASVINMDFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEGJNMCIMOLEDM-UHFFFAOYSA-N n-methyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCNC SEGJNMCIMOLEDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N triisopropylamine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)C(C)C RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000013053 water resistant agent Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5218—Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5245—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5254—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5263—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【課題】インクの乾燥性と耐水性に優れ、且つ、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体を提供する。
【解決手段】基紙の少なくとも片方の面に、顔料、バインダー、及びカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤を含有するインク受容層を設けたインクジェット記録媒体であって、インク受容層に含有する顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、インク受容層100重量部に対し、顔料が75〜90重量部、バインダーが1〜10重量部、及びインクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、である。
【選択図】なし
【解決手段】基紙の少なくとも片方の面に、顔料、バインダー、及びカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤を含有するインク受容層を設けたインクジェット記録媒体であって、インク受容層に含有する顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、インク受容層100重量部に対し、顔料が75〜90重量部、バインダーが1〜10重量部、及びインクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、である。
【選択図】なし
Description
本発明は、基紙上にインク受容層を設けたインクジェット記録媒体に関し、より詳細には、顔料を含有するインク受容層を有し、インクジェット印字の際のインクの乾燥性と耐水性に優れ、高精細な画質と高い発色性を有し、且つ、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体に関する。
インクジェット記録方式は、フルカラー化が容易なことや印字時の騒音が少ないことなどから、印字性能の急速な向上に伴い多くの用途に利用されてきている。これらの用途として、例えば、文書作成ソフトからの文書記録、デジタル写真などのデジタル画像の記録、銀塩写真や本などの美麗な印刷体をスキャナーで取り込んでの複製、比較的少枚数のポスターなどの展示用画像作成が挙げられる。
これらの用途には、それぞれに適した構成のインクジェット記録媒体が提案されている。例えば、主に文字を記録する場合は、紙基材上に直接記録する普通紙タイプの媒体が使用され、より高精細な画質と高い発色性を得たい場合は、基材上にインク受容層を塗工して設けた塗工紙タイプの媒体が使用される。特に、銀塩写真に匹敵するような高い光沢度が要求される場合は、インク受容層などの塗工層の最外層をキャストコート法により形成したキャスト紙タイプの媒体などが使用される。
これらの用途には、それぞれに適した構成のインクジェット記録媒体が提案されている。例えば、主に文字を記録する場合は、紙基材上に直接記録する普通紙タイプの媒体が使用され、より高精細な画質と高い発色性を得たい場合は、基材上にインク受容層を塗工して設けた塗工紙タイプの媒体が使用される。特に、銀塩写真に匹敵するような高い光沢度が要求される場合は、インク受容層などの塗工層の最外層をキャストコート法により形成したキャスト紙タイプの媒体などが使用される。
インクジェット記録方式の種々の分野への展開の一つとして、印刷分野が挙げられる。従来この分野では、主にオフセット印刷方式が用いられてきたが、この方式は印刷用の版を製版する必要がある。一方、インクジェット記録方式は、印刷用の版を製版する必要がないため、少ロット印刷への対応が容易で安価であり、環境にも優しい。また、一部毎に異なる可変情報の連続印刷が可能であること、色調整等が容易で印刷機の操作に熟練する必要がないことなどのメリットがある。
ここで、インクジェット記録方式によりオフセット印刷方式を代替することを考慮すると、インクジェット記録方式による印刷物にも、従来のオフセット印刷方式による印刷物と同等の風合いと筆記適性が求められる。また、オフセット印刷方式はインクが媒体の表面に留まりやすいのに対し、インクジェット記録方式はインクが媒体の中まで浸透しやすいため、オフセット印刷方式と比較すると発色性が劣る傾向が見られる。
インクジェット記録方式において発色性を向上させるためには、前述のとおり塗工紙タイプのインクジェット記録媒体を用いることが知られている。塗工紙タイプのインクジェット記録媒体は、一般にシリカ、酸化アルミニウム(アルミナ)など空隙の多い嵩高な顔料と、ポリビニルアルコール、澱粉などのバインダーを主体とするインク受容層を基材上に塗工して設けることにより、インク吸収性に優れ、高精細な画質・高い発色性を発現できる。しかし、一般にカオリン、クレーなどの顔料を塗工するオフセット印刷用記録媒体とは風合いが異なること、筆記適性が劣ることに加え、基材からインク受容層が脱落する現象(粉落ち)が起きやすいという問題がある。
塗工紙タイプのインクジェット記録媒体におけるこれらの問題を改善するため、特定の填料とサイズ剤を用いた基材に非球状カチオン性コロイダルシリカを含有するインク受容層を設けたインクジェット記録シート(特許文献1〜3)、特定の基材の表面を酸化アルミニウム(アルミナ)を主体とする組成物の微粒子無機顔料で被覆したインクジェット印字用シート(特許文献4)など、基材上にインク受容層を片面あたり固形分で塗工量0.1〜10g/m2程度設けたインクジェット記録媒体が開示されている。
ここで、インクジェット記録方式によりオフセット印刷方式を代替することを考慮すると、インクジェット記録方式による印刷物にも、従来のオフセット印刷方式による印刷物と同等の風合いと筆記適性が求められる。また、オフセット印刷方式はインクが媒体の表面に留まりやすいのに対し、インクジェット記録方式はインクが媒体の中まで浸透しやすいため、オフセット印刷方式と比較すると発色性が劣る傾向が見られる。
インクジェット記録方式において発色性を向上させるためには、前述のとおり塗工紙タイプのインクジェット記録媒体を用いることが知られている。塗工紙タイプのインクジェット記録媒体は、一般にシリカ、酸化アルミニウム(アルミナ)など空隙の多い嵩高な顔料と、ポリビニルアルコール、澱粉などのバインダーを主体とするインク受容層を基材上に塗工して設けることにより、インク吸収性に優れ、高精細な画質・高い発色性を発現できる。しかし、一般にカオリン、クレーなどの顔料を塗工するオフセット印刷用記録媒体とは風合いが異なること、筆記適性が劣ることに加え、基材からインク受容層が脱落する現象(粉落ち)が起きやすいという問題がある。
塗工紙タイプのインクジェット記録媒体におけるこれらの問題を改善するため、特定の填料とサイズ剤を用いた基材に非球状カチオン性コロイダルシリカを含有するインク受容層を設けたインクジェット記録シート(特許文献1〜3)、特定の基材の表面を酸化アルミニウム(アルミナ)を主体とする組成物の微粒子無機顔料で被覆したインクジェット印字用シート(特許文献4)など、基材上にインク受容層を片面あたり固形分で塗工量0.1〜10g/m2程度設けたインクジェット記録媒体が開示されている。
しかし、特許文献1〜3、あるいは特許文献4のインクジェット記録媒体は、インク受容層の顔料としてコロイダルシリカや酸化アルミニウム(アルミナ)といった非常に高価なものを使用しているため、得られるインクジェット記録媒体は高価であることに加え、インクジェット印字の際のインクの乾燥性が劣る。また、オフセット印刷用記録媒体とは風合いが異なる。
一方、インク受容層の顔料を分散し、スラリーの状態とする際に、炭酸カルシウムはシリカや酸化アルミニウム(アルミナ)より分散が容易でスラリーの粘度が低くなるため、スラリーの高濃度化が可能である。そのため、インク受容層の塗工液の高濃度化が可能であり、塗工液を乾燥させる際の負荷が小さくインクジェット記録媒体を高速で製造することが可能となる。更に、インク受容層の塗工液を高濃度化すると、塗工液中のバインダーが基材に浸透する現象(マイグレーション)が起こりにくく、インク受容層の塗工ムラが小さく高精細な画質が得られると共に、インク受容層の表面強度が良好となる。
しかし、一般にインクジェット記録媒体は、印刷画像に耐水性を付与するため媒体中にカチオン性の化合物を含有させ、インクジェットインク中のアニオン性の色剤とイオン結合によるイオンコンプレックスを作らせて定着させる。ここで、インク受容層の顔料として炭酸カルシウムを使用すると、インク受容層の塗工液を調製する際に、塗工液の安定性が劣るという問題が発生する。すなわち、炭酸カルシウムは通常アニオン性の分散剤を用いて分散し、スラリーの状態で使用するが、前記インクジェットインク中の色剤の定着作用を有するカチオン性の化合物(以下、「インクジェットインク用定着剤」とする。)は、インク受容層の塗工液を調製するため炭酸カルシウムのスラリーと混合すると、アニオン性の分散剤がカチオン性のインクジェットインク用定着剤と反応してその効果を失い、炭酸カルシウムが凝集、沈降するため塗工液の安定性が劣る。
さらに、炭酸カルシウムのインク吸収性はシリカ、アルミナより劣るため、印字画像の発色性(印字濃度)、精細性(滲み)が劣るという問題があり、炭酸カルシウムを多く(厚く)基紙上に塗工してもインク吸収性は改善されない。特に、インクジェット記録媒体の坪量(つまり、基紙の厚み)が低い場合には、印字後の記録媒体が波打つ(ボコつく)、いわゆる「コックリング」の問題が発生しやすい。「コックリング」は、インクジェット記録媒体の両面に印字した場合に特に顕著に発生する。
従って、本発明は、安価な炭酸カルシウムを顔料の主成分(50重量%以上)とし、インクジェット印字の際のインクの乾燥性と耐水性に優れ、高精細な画質と高い発色性を有し、且つ、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体を提供することにある。
一方、インク受容層の顔料を分散し、スラリーの状態とする際に、炭酸カルシウムはシリカや酸化アルミニウム(アルミナ)より分散が容易でスラリーの粘度が低くなるため、スラリーの高濃度化が可能である。そのため、インク受容層の塗工液の高濃度化が可能であり、塗工液を乾燥させる際の負荷が小さくインクジェット記録媒体を高速で製造することが可能となる。更に、インク受容層の塗工液を高濃度化すると、塗工液中のバインダーが基材に浸透する現象(マイグレーション)が起こりにくく、インク受容層の塗工ムラが小さく高精細な画質が得られると共に、インク受容層の表面強度が良好となる。
しかし、一般にインクジェット記録媒体は、印刷画像に耐水性を付与するため媒体中にカチオン性の化合物を含有させ、インクジェットインク中のアニオン性の色剤とイオン結合によるイオンコンプレックスを作らせて定着させる。ここで、インク受容層の顔料として炭酸カルシウムを使用すると、インク受容層の塗工液を調製する際に、塗工液の安定性が劣るという問題が発生する。すなわち、炭酸カルシウムは通常アニオン性の分散剤を用いて分散し、スラリーの状態で使用するが、前記インクジェットインク中の色剤の定着作用を有するカチオン性の化合物(以下、「インクジェットインク用定着剤」とする。)は、インク受容層の塗工液を調製するため炭酸カルシウムのスラリーと混合すると、アニオン性の分散剤がカチオン性のインクジェットインク用定着剤と反応してその効果を失い、炭酸カルシウムが凝集、沈降するため塗工液の安定性が劣る。
さらに、炭酸カルシウムのインク吸収性はシリカ、アルミナより劣るため、印字画像の発色性(印字濃度)、精細性(滲み)が劣るという問題があり、炭酸カルシウムを多く(厚く)基紙上に塗工してもインク吸収性は改善されない。特に、インクジェット記録媒体の坪量(つまり、基紙の厚み)が低い場合には、印字後の記録媒体が波打つ(ボコつく)、いわゆる「コックリング」の問題が発生しやすい。「コックリング」は、インクジェット記録媒体の両面に印字した場合に特に顕著に発生する。
従って、本発明は、安価な炭酸カルシウムを顔料の主成分(50重量%以上)とし、インクジェット印字の際のインクの乾燥性と耐水性に優れ、高精細な画質と高い発色性を有し、且つ、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体を提供することにある。
本発明者らは鋭意検討の結果、インク吸収性に劣る炭酸カルシウムを顔料の主成分として用いても、インク受容層中のバインダー及びインクジェットインク用定着剤と炭酸カルシウムとの割合を調整し、さらにインクジェット記録媒体(つまり、基紙)のステキヒトサイズ度を小さくして吸収性を高めることで、印字性能を改善させることに成功した。
すなわち、本発明のインクジェット記録媒体は、基紙の少なくとも片方の面に、顔料、バインダー、及びカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤を含有するインク受容層を設けたインクジェット記録媒体であって、前記インク受容層が含有する前記顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、前記インク受容層100重量部に対し、前記顔料が75〜90重量部、前記バインダーが1〜10重量部、及び前記インクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、前記インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、前記インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、であることを特徴とする。
すなわち、本発明のインクジェット記録媒体は、基紙の少なくとも片方の面に、顔料、バインダー、及びカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤を含有するインク受容層を設けたインクジェット記録媒体であって、前記インク受容層が含有する前記顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、前記インク受容層100重量部に対し、前記顔料が75〜90重量部、前記バインダーが1〜10重量部、及び前記インクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、前記インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、前記インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、であることを特徴とする。
蒸留水0.004mlによる、滴下0.06秒後の前記インク受容層の接触角が40度以上であることが好ましい。
蒸留水0.004mlによる、滴下0.06秒後の前記インク受容層の接触角が40度未満であることが好ましい。
前記インク受容層の前記点滴吸水度が、前記インクジェット記録媒体を前記インク受容層表面から厚さ方向に剥がしたとき、前記基紙が露出してなる分割面の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)以下であることが好ましい。
前記インクジェット記録媒体の坪量が、30.0g/m2以上70.0g/m2以下であることが好ましい。
前記インク受容層に含有する前記炭酸カルシウムのレーザー光散乱法で測定した体積50%平均粒子径(D50)が0.3〜10.0μmであることが好ましい。
前記インク受容層の塗工量が、片面あたり固形分で1.0g/m2以上15.0g/m2以下であることが好ましい。
蒸留水0.004mlによる、滴下0.06秒後の前記インク受容層の接触角が40度未満であることが好ましい。
前記インク受容層の前記点滴吸水度が、前記インクジェット記録媒体を前記インク受容層表面から厚さ方向に剥がしたとき、前記基紙が露出してなる分割面の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)以下であることが好ましい。
前記インクジェット記録媒体の坪量が、30.0g/m2以上70.0g/m2以下であることが好ましい。
前記インク受容層に含有する前記炭酸カルシウムのレーザー光散乱法で測定した体積50%平均粒子径(D50)が0.3〜10.0μmであることが好ましい。
前記インク受容層の塗工量が、片面あたり固形分で1.0g/m2以上15.0g/m2以下であることが好ましい。
本発明によれば、安価な炭酸カルシウムを顔料の主成分とし、インクジェット印字の際のインクの乾燥性と耐水性に優れ、高精細な画質と高い発色性を有し、且つ、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体が得られる。
本発明のインクジェット記録媒体は、基紙の少なくとも片方の面に、顔料、バインダー、及びカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤を含有するインク受容層を設けたインクジェット記録媒体であって、
前記インク受容層に含有する前記顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、
前記インク受容層100重量部に対し、前記顔料が75〜90重量部、前記バインダーが1〜10重量部、及び前記インクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、
前記インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、
前記インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、
であるインクジェット記録媒体である。
前記インク受容層に含有する前記顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、
前記インク受容層100重量部に対し、前記顔料が75〜90重量部、前記バインダーが1〜10重量部、及び前記インクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、
前記インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、
前記インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、
であるインクジェット記録媒体である。
(顔料)
本発明のインク受容層は顔料を含有する。インク受容層に含有する顔料としては、炭酸カルシウム、シリカ、カオリン、焼成カオリン、クレー、珪酸カルシウム、硫酸カルシウム、酸化アルミニウム(アルミナ)、水酸化アルミニウム、珪酸アルミニウム、酸化チタン、酸化亜鉛、炭酸マグネシウム、珪酸マグネシウム、タルク、ゼオライト、プラスチックピグメント等の公知の顔料が例示可能である。又、要求品質に応じてこれらを併用することも可能である。
本発明では、顔料のスラリーとインク受容層の塗工液の高濃度化が容易であり、塗工液を乾燥させる際の負荷が小さくインクジェット記録媒体を高速で製造することが可能となること、インク受容層の塗工液中のバインダーが基材に浸透する現象(マイグレーション)が起こりにくく、インク受容層の塗工ムラが小さく高精細な画質が得られること、インク受容層の表面強度が良好となること、及び、高い発色性を有し、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体が容易に得られることから、インク受容層に含有する顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上である。より好ましくは、インク受容層に含有する顔料全量に対し炭酸カルシウムが80重量%以上であり、特に好ましくは90重量%以上である。
ここで、インク受容層が平滑過ぎて滑りすぎると鉛筆で筆記することが困難である。一方、シリカやアルミナ等の嵩高な顔料を使用すると、インク受容層表面に微細な凹凸が生じて鉛筆が引っ掛かり易くなるため、インク受容層の表層が掻き取られてしまい、やはり筆記適性が劣る。これに対し、インク受容層中に炭酸カルシウムを多く(固形分で50重量%以上)含ませると、インク受容層の凹凸が適度な状態となり、鉛筆が滑り過ぎず、かつ引っ掛かり過ぎないので筆記適性が良好になる。
本発明のインク受容層は顔料を含有する。インク受容層に含有する顔料としては、炭酸カルシウム、シリカ、カオリン、焼成カオリン、クレー、珪酸カルシウム、硫酸カルシウム、酸化アルミニウム(アルミナ)、水酸化アルミニウム、珪酸アルミニウム、酸化チタン、酸化亜鉛、炭酸マグネシウム、珪酸マグネシウム、タルク、ゼオライト、プラスチックピグメント等の公知の顔料が例示可能である。又、要求品質に応じてこれらを併用することも可能である。
本発明では、顔料のスラリーとインク受容層の塗工液の高濃度化が容易であり、塗工液を乾燥させる際の負荷が小さくインクジェット記録媒体を高速で製造することが可能となること、インク受容層の塗工液中のバインダーが基材に浸透する現象(マイグレーション)が起こりにくく、インク受容層の塗工ムラが小さく高精細な画質が得られること、インク受容層の表面強度が良好となること、及び、高い発色性を有し、オフセット印刷タイプの風合いと筆記適性のあるインクジェット記録媒体が容易に得られることから、インク受容層に含有する顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上である。より好ましくは、インク受容層に含有する顔料全量に対し炭酸カルシウムが80重量%以上であり、特に好ましくは90重量%以上である。
ここで、インク受容層が平滑過ぎて滑りすぎると鉛筆で筆記することが困難である。一方、シリカやアルミナ等の嵩高な顔料を使用すると、インク受容層表面に微細な凹凸が生じて鉛筆が引っ掛かり易くなるため、インク受容層の表層が掻き取られてしまい、やはり筆記適性が劣る。これに対し、インク受容層中に炭酸カルシウムを多く(固形分で50重量%以上)含ませると、インク受容層の凹凸が適度な状態となり、鉛筆が滑り過ぎず、かつ引っ掛かり過ぎないので筆記適性が良好になる。
(炭酸カルシウム)
本発明の炭酸カルシウムは、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウムのいずれでも良い。また、その結晶型は、カルサイト結晶型、アラゴナイト結晶型、バテライト結晶型のいずれでも良い。更に、粒子形態として、立方形、紡錘形、柱状、針状、球状、不定形の塊状やこれらが3次元的に絡み合った形など、特に限定されずいずれも使用可能であるが、インク受容層用塗工液の高粘度化を抑制し、高固形分化することが容易となるため不定形の塊状のものが好ましい。
本発明で使用する炭酸カルシウムの粒子径は特に限定されないが、通常、レーザー光散乱法で測定した体積50%平均粒子径(D50)が0.01〜20μmの物を使用する。特にD50が0.3〜10.0μmの物を使用すると、顔料のスラリーとインク受容層の塗工液の高濃度化が容易であり、インク受容層の塗工ムラが小さく塗工適性にも優れるため好ましい。レーザー光散乱法によるD50の測定は、MALVERN社製MASTER SIZER Sなどを使用して行うことが可能である。
本発明の炭酸カルシウムは、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウムのいずれでも良い。また、その結晶型は、カルサイト結晶型、アラゴナイト結晶型、バテライト結晶型のいずれでも良い。更に、粒子形態として、立方形、紡錘形、柱状、針状、球状、不定形の塊状やこれらが3次元的に絡み合った形など、特に限定されずいずれも使用可能であるが、インク受容層用塗工液の高粘度化を抑制し、高固形分化することが容易となるため不定形の塊状のものが好ましい。
本発明で使用する炭酸カルシウムの粒子径は特に限定されないが、通常、レーザー光散乱法で測定した体積50%平均粒子径(D50)が0.01〜20μmの物を使用する。特にD50が0.3〜10.0μmの物を使用すると、顔料のスラリーとインク受容層の塗工液の高濃度化が容易であり、インク受容層の塗工ムラが小さく塗工適性にも優れるため好ましい。レーザー光散乱法によるD50の測定は、MALVERN社製MASTER SIZER Sなどを使用して行うことが可能である。
(バインダー)
本発明のインク受容層はバインダーを含有する。インク受容層に含有するバインダーとしては、一般的な塗工紙に使用される公知のバインダーが使用可能であり特に制限されないが、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、アマイド変性ポリビニルアルコール、スルホン酸変性ポリビニルアルコール、ブチラール変性ポリビニルアルコール、オレフィン変性ポリビニルアルコール、ニトリル変性ポリビニルアルコール、ピロリドン変性ポリビニルアルコール、シリコーン変性ポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコール、カチオン変性ポリビニルアルコール、末端アルキル変性ポリビニルアルコールなどのポリビニルアルコール類;ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アセチルセルロースなどのセルロースエーテル及びその誘導体;澱粉、酵素変性澱粉、熱化学変性澱粉、酸化澱粉、エステル化澱粉、エーテル化澱粉(例えば、ヒドロキシエチル化澱粉など)、カチオン化澱粉などの澱粉類;ポリアクリルアミド、カチオン性ポリアクリルアミド、アニオン性ポリアクリルアミド、両性ポリアクリルアミドなどのポリアクリルアミド類;ポリエステルポリウレタン系樹脂、ポリエーテルポリウレタン系樹脂、ポリウレタン系アイオノマー樹脂などのウレタン系樹脂;スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−ブタジエン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ブタジエン−アクリル共重合体などのスチレン−ブタジエン系樹脂;ブタジエン−アクリロニトリル共重合体;不飽和ポリエステル樹脂;ポリ酢酸ビニル;塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体;ポリ塩化ビニル;ポリ塩化ビニリデン;ポリアクリル酸エステル;カゼイン;ゼラチン;アラビヤゴム;ポリビニルブチラール;ポリスチロース及びそれらの共重合体;シリコーン樹脂;石油樹脂;テルペン樹脂;ケトン樹脂;クマロン樹脂などを例示することができる。これらは併用してもよい。
本発明では、バインダーとしてポリビニルアルコール類、澱粉類、ポリアクリルアミド類を使用すると、前記炭酸カルシウム等の顔料を保護する保護コロイドとしての効果が大きく、インク受容層用塗工液の安定性が向上するため好ましい。特に、インク受容層の表面強度とインク吸収性のバランスの観点から、バインダーとしてポリビニルアルコール類を使用することが好ましい。ポリビニルアルコール類を使用する場合、その種類は要求される性能に従って決定され、特に限定されるものではなく、1種類のポリビニルアルコール類を単独で使用する、2種類以上のポリビニルアルコール類を併用する、ポリビニルアルコール類と他のバインダーを併用する、のいずれであってもよいが、2種類以上のポリビニルアルコール類を併用する、あるいはポリビニルアルコール類と他のバインダーを併用することが好ましい。
本発明のインク受容層中のバインダーの配合量は、インク受容層100重量部に対し、固形分で1〜10重量部であり、好ましくは2〜8重量部であり、より好ましくは5〜8重量部である。バインダーの配合量を上記範囲にすることで、インク受容層の表面強度とインク吸収性のバランスが良好となる。
本発明のインク受容層はバインダーを含有する。インク受容層に含有するバインダーとしては、一般的な塗工紙に使用される公知のバインダーが使用可能であり特に制限されないが、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、アマイド変性ポリビニルアルコール、スルホン酸変性ポリビニルアルコール、ブチラール変性ポリビニルアルコール、オレフィン変性ポリビニルアルコール、ニトリル変性ポリビニルアルコール、ピロリドン変性ポリビニルアルコール、シリコーン変性ポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコール、カチオン変性ポリビニルアルコール、末端アルキル変性ポリビニルアルコールなどのポリビニルアルコール類;ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アセチルセルロースなどのセルロースエーテル及びその誘導体;澱粉、酵素変性澱粉、熱化学変性澱粉、酸化澱粉、エステル化澱粉、エーテル化澱粉(例えば、ヒドロキシエチル化澱粉など)、カチオン化澱粉などの澱粉類;ポリアクリルアミド、カチオン性ポリアクリルアミド、アニオン性ポリアクリルアミド、両性ポリアクリルアミドなどのポリアクリルアミド類;ポリエステルポリウレタン系樹脂、ポリエーテルポリウレタン系樹脂、ポリウレタン系アイオノマー樹脂などのウレタン系樹脂;スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−ブタジエン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ブタジエン−アクリル共重合体などのスチレン−ブタジエン系樹脂;ブタジエン−アクリロニトリル共重合体;不飽和ポリエステル樹脂;ポリ酢酸ビニル;塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体;ポリ塩化ビニル;ポリ塩化ビニリデン;ポリアクリル酸エステル;カゼイン;ゼラチン;アラビヤゴム;ポリビニルブチラール;ポリスチロース及びそれらの共重合体;シリコーン樹脂;石油樹脂;テルペン樹脂;ケトン樹脂;クマロン樹脂などを例示することができる。これらは併用してもよい。
本発明では、バインダーとしてポリビニルアルコール類、澱粉類、ポリアクリルアミド類を使用すると、前記炭酸カルシウム等の顔料を保護する保護コロイドとしての効果が大きく、インク受容層用塗工液の安定性が向上するため好ましい。特に、インク受容層の表面強度とインク吸収性のバランスの観点から、バインダーとしてポリビニルアルコール類を使用することが好ましい。ポリビニルアルコール類を使用する場合、その種類は要求される性能に従って決定され、特に限定されるものではなく、1種類のポリビニルアルコール類を単独で使用する、2種類以上のポリビニルアルコール類を併用する、ポリビニルアルコール類と他のバインダーを併用する、のいずれであってもよいが、2種類以上のポリビニルアルコール類を併用する、あるいはポリビニルアルコール類と他のバインダーを併用することが好ましい。
本発明のインク受容層中のバインダーの配合量は、インク受容層100重量部に対し、固形分で1〜10重量部であり、好ましくは2〜8重量部であり、より好ましくは5〜8重量部である。バインダーの配合量を上記範囲にすることで、インク受容層の表面強度とインク吸収性のバランスが良好となる。
(インクジェットインク用定着剤)
本発明のインク受容層はインクジェットインク用定着剤を含有する。本発明のインク受容層に使用するインクジェットインク用定着剤としては、一般的なインクジェット記録媒体に使用される公知のカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤が使用可能であり特に制限されないが、ポリエチレンイミン4級アンモニウム塩誘導体、ポリアミンポリアミドエピハロヒドリン縮重合体、アンモニアとモノアミンやポリアミン等のアミン類とエピハロヒドリン類とを反応させてなる縮重合物(ジアルキルアミン・アンモニア・エピクロロヒドリン縮重合体等)、ジシアンジアミド・ホルムアルデヒド樹脂、ジエチレントリアミン・ジシアンジアミド・アンモニウムクロライド重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物等の、カチオン性の水溶性高分子が好ましい。本発明では、インクジェット印字の際の耐水性が特に優れるため、アンモニアとアミン類とエピハロヒドリン類とを反応させてなる縮重合物が特に好ましい。
前記アミン類の例としては、第1級アミン、第2級アミン、第3級アミン、ポリアルキレンポリアミン、及びアルカノールアミンモノアミン等を挙げることができる。第2級アミンの具体例としては、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、メチルエチルアミン、メチルプロピルアミン、メチルブチルアミン、メチルオクチルアミン、メチルラウリルアミン、ジベンジルアミン等を、第3級アミンの具体例としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリイソプロピルアミン、トリ−n−ブチルアミン、トリ−sec−ブチルアミン、トリ−tert−ブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルアミン、トリオクチルアミン、トリベンジルアミン等を挙げることができ、これらは単独あるいは2種類以上を混合して使用可能である。本発明では、第2級アミンであるジメチルアミン及びジエチルアミンが特に好ましい。
前記エピハロヒドリン類の例としては、エピクロロヒドリン、エピブロモヒドリン、エピヨードヒドリン、メチルエピクロルヒドリン等を挙げることができ、これらは単独あるいは2種類以上を混合して使用可能である。本発明では、エピクロロヒドリンが特に好ましい。
前記アンモニアとアミン類とエピハロヒドリン類とを反応させてなる縮重合物の合成方法としては、例えば、特開平10−152544号公報や、特開平10−147057号公報記載の公知の方法を用いることができる。
本発明のインク受容層中のインクジェットインク用定着剤の配合量は、インク受容層100重量部に対し、固形分で5〜20重量部であり、好ましくは8〜15重量部であり、より好ましくは10〜13重量部である。インクジェットインク用定着剤の配合量を上記範囲にすることで、画質とインクジェット印字の際の耐水性が良好となる。
本発明のインク受容層はインクジェットインク用定着剤を含有する。本発明のインク受容層に使用するインクジェットインク用定着剤としては、一般的なインクジェット記録媒体に使用される公知のカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤が使用可能であり特に制限されないが、ポリエチレンイミン4級アンモニウム塩誘導体、ポリアミンポリアミドエピハロヒドリン縮重合体、アンモニアとモノアミンやポリアミン等のアミン類とエピハロヒドリン類とを反応させてなる縮重合物(ジアルキルアミン・アンモニア・エピクロロヒドリン縮重合体等)、ジシアンジアミド・ホルムアルデヒド樹脂、ジエチレントリアミン・ジシアンジアミド・アンモニウムクロライド重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物等の、カチオン性の水溶性高分子が好ましい。本発明では、インクジェット印字の際の耐水性が特に優れるため、アンモニアとアミン類とエピハロヒドリン類とを反応させてなる縮重合物が特に好ましい。
前記アミン類の例としては、第1級アミン、第2級アミン、第3級アミン、ポリアルキレンポリアミン、及びアルカノールアミンモノアミン等を挙げることができる。第2級アミンの具体例としては、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、メチルエチルアミン、メチルプロピルアミン、メチルブチルアミン、メチルオクチルアミン、メチルラウリルアミン、ジベンジルアミン等を、第3級アミンの具体例としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリイソプロピルアミン、トリ−n−ブチルアミン、トリ−sec−ブチルアミン、トリ−tert−ブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルアミン、トリオクチルアミン、トリベンジルアミン等を挙げることができ、これらは単独あるいは2種類以上を混合して使用可能である。本発明では、第2級アミンであるジメチルアミン及びジエチルアミンが特に好ましい。
前記エピハロヒドリン類の例としては、エピクロロヒドリン、エピブロモヒドリン、エピヨードヒドリン、メチルエピクロルヒドリン等を挙げることができ、これらは単独あるいは2種類以上を混合して使用可能である。本発明では、エピクロロヒドリンが特に好ましい。
前記アンモニアとアミン類とエピハロヒドリン類とを反応させてなる縮重合物の合成方法としては、例えば、特開平10−152544号公報や、特開平10−147057号公報記載の公知の方法を用いることができる。
本発明のインク受容層中のインクジェットインク用定着剤の配合量は、インク受容層100重量部に対し、固形分で5〜20重量部であり、好ましくは8〜15重量部であり、より好ましくは10〜13重量部である。インクジェットインク用定着剤の配合量を上記範囲にすることで、画質とインクジェット印字の際の耐水性が良好となる。
(その他の成分)
本発明のインク受容層には、その他必要に応じて、顔料分散剤、増粘剤、保水剤、滑剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、サイズ剤、発泡剤、着色染料、着色顔料、蛍光染料、防腐剤、耐水化剤、界面活性剤、pH調整剤、耐電防止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤等の助剤を適宜添加することができる。
本発明のインク受容層には、その他必要に応じて、顔料分散剤、増粘剤、保水剤、滑剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、サイズ剤、発泡剤、着色染料、着色顔料、蛍光染料、防腐剤、耐水化剤、界面活性剤、pH調整剤、耐電防止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤等の助剤を適宜添加することができる。
本発明では、インク受容層100重量部に対し、上記した顔料(炭酸カルシウム及び他の顔料の合計)が75〜90重量部、バインダーが1〜10重量部、及びインクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有されている。
上述のように炭酸カルシウムはインク吸収性に劣るため、インク受容層中のバインダーの割合が多くなり過ぎると、インク受容層の吸収性が低下する。一方、バインダーの割合が少なくなり過ぎると、基材上に顔料を保持することができないため、均質なインク受容層が形成できず、インクジェット記録媒体を作製することが困難になる。又、バインダーは炭酸カルシウムを保護する保護コロイドとして作用するが、バインダーの割合が少なくなり過ぎるとこの効果が十分に発揮されない。このため、インク受容層用塗工液の調製時に、アニオン性を示す炭酸カルシウムの分散剤と、カチオン性のインクジェットインク用定着剤とが反応、凝集し、インク受容層用塗工液の安定性が低下(塗料粘度が上昇)し、均質なインク受容層を形成することが困難になる。
また、インクジェットインク用定着剤の割合が多くなり過ぎると、炭酸カルシウムがインク吸収性に劣るために、インク受容層の吸収性が低下する。更に、インクジェットインク用定着剤は親水性が高いため、親水性を示して上述の保護コロイドとして機能するバインダーとの相溶性が高い。そのため、インクジェットインク用定着剤が、保護コロイドとして作用しているバインダーに溶け込んで保護コロイドの効果を低下させる。その結果、上記と同様の理由によりインク受容層用塗工液の安定性が低下(塗料粘度が上昇)し、均質なインク受容層を形成することが困難になる。一方、インク受容層中のインクジェットインク用定着剤の割合が少なくなり過ぎると、インクジェット印字画像の耐水性が劣る。
以上のことから、インク受容層中の顔料、バインダー及びインクジェットインク用定着剤の配合割合が重要となる。特に、親水性の高いポリビニルアルコール類、澱粉類、及びポリアクリルアミド類をバインダーとして用いた場合に、インクジェットインク用定着剤がバインダーに溶け込み易く、上記した問題が生じやすいので、本発明がより有効となる。なお、ポリビニルアルコール類が最も親水性及び保護コロイド効果が高い。
上述のように炭酸カルシウムはインク吸収性に劣るため、インク受容層中のバインダーの割合が多くなり過ぎると、インク受容層の吸収性が低下する。一方、バインダーの割合が少なくなり過ぎると、基材上に顔料を保持することができないため、均質なインク受容層が形成できず、インクジェット記録媒体を作製することが困難になる。又、バインダーは炭酸カルシウムを保護する保護コロイドとして作用するが、バインダーの割合が少なくなり過ぎるとこの効果が十分に発揮されない。このため、インク受容層用塗工液の調製時に、アニオン性を示す炭酸カルシウムの分散剤と、カチオン性のインクジェットインク用定着剤とが反応、凝集し、インク受容層用塗工液の安定性が低下(塗料粘度が上昇)し、均質なインク受容層を形成することが困難になる。
また、インクジェットインク用定着剤の割合が多くなり過ぎると、炭酸カルシウムがインク吸収性に劣るために、インク受容層の吸収性が低下する。更に、インクジェットインク用定着剤は親水性が高いため、親水性を示して上述の保護コロイドとして機能するバインダーとの相溶性が高い。そのため、インクジェットインク用定着剤が、保護コロイドとして作用しているバインダーに溶け込んで保護コロイドの効果を低下させる。その結果、上記と同様の理由によりインク受容層用塗工液の安定性が低下(塗料粘度が上昇)し、均質なインク受容層を形成することが困難になる。一方、インク受容層中のインクジェットインク用定着剤の割合が少なくなり過ぎると、インクジェット印字画像の耐水性が劣る。
以上のことから、インク受容層中の顔料、バインダー及びインクジェットインク用定着剤の配合割合が重要となる。特に、親水性の高いポリビニルアルコール類、澱粉類、及びポリアクリルアミド類をバインダーとして用いた場合に、インクジェットインク用定着剤がバインダーに溶け込み易く、上記した問題が生じやすいので、本発明がより有効となる。なお、ポリビニルアルコール類が最も親水性及び保護コロイド効果が高い。
(基紙)
本発明の基紙としては、シート状のものであれば、公知であるもの全て使用する事ができるが、価格や入手が安易である事から、木材パルプを主成分とする紙を用いる事が好ましい。木材パルプとしては、化学パルプ(針葉樹の晒または未晒クラフトパルプ、広葉樹の晒または未晒クラフトパルプ等)、機械パルプ(グラウンドパルプ、サーモメカニカルパルプ、ケミカルサーモメカニカルパルプ等)、脱墨パルプ等のパルプを単独または任意の割合で混合して使用することができる。
基紙に填料を含有させると、基紙の不透明度と平滑性が向上するため好ましい。填料としては、水和珪酸、ホワイトカーボン、タルク、カオリン、クレー、炭酸カルシウム、酸化チタン、合成樹脂填料等の公知の填料が例示可能である。又、要求品質に応じてこれらを併用することも可能である。
本発明では、基紙に填料として炭酸カルシウムを含有させると、オフセット印刷タイプの風合いが得られやすいため好ましい。
基紙を抄紙する際のpHは、酸性、中性、アルカリ性のいずれでも良く、基紙の坪量は特に制限されない。また、基紙には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて硫酸バンド、サイズ剤、紙力増強剤、歩留まり向上剤、着色剤、染料、消泡剤、pH調整剤等の助剤を含有しても良い。
基紙には、紙力増強やサイズ性付与などを目的とし、澱粉、ポリビニルアルコール、サイズ剤などを含有するサイズ液を含浸または塗工しても良い。また、サイズ液には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて蛍光染料、導電剤、保水剤、耐水化剤、pH調整剤、消泡剤、潤滑剤、防腐剤、界面活性剤等の助剤を含有しても良い。サイズ液の含浸または塗工の方法については特に制限されないが、ポンド式サイズプレスに代表される含浸法、または、ロッドメタリングサイズプレス、ゲートロールコーター、ブレードコーターに代表される塗工法が例示可能である。
本発明の基紙としては、シート状のものであれば、公知であるもの全て使用する事ができるが、価格や入手が安易である事から、木材パルプを主成分とする紙を用いる事が好ましい。木材パルプとしては、化学パルプ(針葉樹の晒または未晒クラフトパルプ、広葉樹の晒または未晒クラフトパルプ等)、機械パルプ(グラウンドパルプ、サーモメカニカルパルプ、ケミカルサーモメカニカルパルプ等)、脱墨パルプ等のパルプを単独または任意の割合で混合して使用することができる。
基紙に填料を含有させると、基紙の不透明度と平滑性が向上するため好ましい。填料としては、水和珪酸、ホワイトカーボン、タルク、カオリン、クレー、炭酸カルシウム、酸化チタン、合成樹脂填料等の公知の填料が例示可能である。又、要求品質に応じてこれらを併用することも可能である。
本発明では、基紙に填料として炭酸カルシウムを含有させると、オフセット印刷タイプの風合いが得られやすいため好ましい。
基紙を抄紙する際のpHは、酸性、中性、アルカリ性のいずれでも良く、基紙の坪量は特に制限されない。また、基紙には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて硫酸バンド、サイズ剤、紙力増強剤、歩留まり向上剤、着色剤、染料、消泡剤、pH調整剤等の助剤を含有しても良い。
基紙には、紙力増強やサイズ性付与などを目的とし、澱粉、ポリビニルアルコール、サイズ剤などを含有するサイズ液を含浸または塗工しても良い。また、サイズ液には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて蛍光染料、導電剤、保水剤、耐水化剤、pH調整剤、消泡剤、潤滑剤、防腐剤、界面活性剤等の助剤を含有しても良い。サイズ液の含浸または塗工の方法については特に制限されないが、ポンド式サイズプレスに代表される含浸法、または、ロッドメタリングサイズプレス、ゲートロールコーター、ブレードコーターに代表される塗工法が例示可能である。
(点滴吸水度)
本発明のインクジェット記録媒体は、インク受容層の点滴吸水度が200秒以下である。
この点滴吸水度は、滴下水の量を1μl(0.001ml)とした以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000(紙−吸水試験方法−第2部:滴下法)に準じて測定する。即ち、測定用試験片(紙)を水平に張り、その測定面(即ち、感熱記録層を設ける面)に、蒸留水1μl(0.001ml)を滴下したときの、目視観察で水滴が吸収されるまでの時間を測定する。この測定用試験片(紙)の大きさは、この測定ができるものであればよく、例えば、直径が少なくとも40mm程度の円形のものを用いてもよい。
点滴吸水度は、時間(秒)で表わされ、点滴吸水度が高いほど吸水性は低く、点滴吸水度が低いほど吸水性は高い。
本発明において、インク受容層の点滴吸水度が200秒以下であることによりインクジェット印字の際のインクの乾燥性が良好となる。インク受容層の点滴吸水度が200秒を超えると、インクの乾燥性が劣り、印字後のインクジェット記録媒体から他のインクジェット記録媒体などに未乾燥のインクが転写して汚れる問題が発生すると共に、画像の周辺部の滲み、特に文字の縁における毛羽立ち(フェザリング)や、異なる色の境界で色が混ざり合って発生する滲み(ブリーディング)が著しくなる。
さらに、本発明において、上記したインク受容層の点滴吸水度が、インクジェット記録媒体を厚さ方向に剥がしたとき、基紙が露出してなる分割面の点滴吸水度以下であることが好ましい。インク受容層の点滴吸水度が、分割面の点滴吸水度以下である、即ち、インクジェット記録媒体の内層より表層の方が吸収性が高いと、インクジェット印字の際に、インクジェットインク中の水などの溶媒が迅速にインク受容層中に拡散し、インク受容層表面のインクが速やかに減少するため、インクの乾燥性が良好となる。更に、溶媒が拡散した状態で基材に吸収されるため、インクが偏在化して基材を貫通し、インクジェット記録媒体の裏面(印字面と逆側の面)に到達することで発生する、いわゆる「裏抜け」の問題が抑制される。
インクジェット記録媒体をインク受容層表面から厚さ方向に剥がすと、インク受容層の強度より基紙の強度の方が低いため、基紙の厚み方向の所定位置で面方向に沿って基紙が破断して露出する。この基紙の露出面を「分割面」とする。インク受容層を剥離する方法としては、粘着テープを貼付して剥離、分割する方法や、湿潤状態で凍結剥離試験機(熊谷理機工業社製、シートスプリッター)を使用して分割する方法などを挙げることができる。
なお、インク受容層の点滴吸水度を200秒以下とする方法としては、インク受容層100重量部に対し、バインダーを10重量部以下配合することが一例として挙げられる。
本発明のインクジェット記録媒体は、インク受容層の点滴吸水度が200秒以下である。
この点滴吸水度は、滴下水の量を1μl(0.001ml)とした以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000(紙−吸水試験方法−第2部:滴下法)に準じて測定する。即ち、測定用試験片(紙)を水平に張り、その測定面(即ち、感熱記録層を設ける面)に、蒸留水1μl(0.001ml)を滴下したときの、目視観察で水滴が吸収されるまでの時間を測定する。この測定用試験片(紙)の大きさは、この測定ができるものであればよく、例えば、直径が少なくとも40mm程度の円形のものを用いてもよい。
点滴吸水度は、時間(秒)で表わされ、点滴吸水度が高いほど吸水性は低く、点滴吸水度が低いほど吸水性は高い。
本発明において、インク受容層の点滴吸水度が200秒以下であることによりインクジェット印字の際のインクの乾燥性が良好となる。インク受容層の点滴吸水度が200秒を超えると、インクの乾燥性が劣り、印字後のインクジェット記録媒体から他のインクジェット記録媒体などに未乾燥のインクが転写して汚れる問題が発生すると共に、画像の周辺部の滲み、特に文字の縁における毛羽立ち(フェザリング)や、異なる色の境界で色が混ざり合って発生する滲み(ブリーディング)が著しくなる。
さらに、本発明において、上記したインク受容層の点滴吸水度が、インクジェット記録媒体を厚さ方向に剥がしたとき、基紙が露出してなる分割面の点滴吸水度以下であることが好ましい。インク受容層の点滴吸水度が、分割面の点滴吸水度以下である、即ち、インクジェット記録媒体の内層より表層の方が吸収性が高いと、インクジェット印字の際に、インクジェットインク中の水などの溶媒が迅速にインク受容層中に拡散し、インク受容層表面のインクが速やかに減少するため、インクの乾燥性が良好となる。更に、溶媒が拡散した状態で基材に吸収されるため、インクが偏在化して基材を貫通し、インクジェット記録媒体の裏面(印字面と逆側の面)に到達することで発生する、いわゆる「裏抜け」の問題が抑制される。
インクジェット記録媒体をインク受容層表面から厚さ方向に剥がすと、インク受容層の強度より基紙の強度の方が低いため、基紙の厚み方向の所定位置で面方向に沿って基紙が破断して露出する。この基紙の露出面を「分割面」とする。インク受容層を剥離する方法としては、粘着テープを貼付して剥離、分割する方法や、湿潤状態で凍結剥離試験機(熊谷理機工業社製、シートスプリッター)を使用して分割する方法などを挙げることができる。
なお、インク受容層の点滴吸水度を200秒以下とする方法としては、インク受容層100重量部に対し、バインダーを10重量部以下配合することが一例として挙げられる。
(ステキヒトサイズ度)
本発明のインクジェット記録媒体は、JIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下である。
ステキヒトサイズ度は、時間(秒)で表わされ、ステキヒトサイズ度が高いほど吸水性は低く、ステキヒトサイズ度が低いほど吸水性は高い。
本発明において、インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度が5秒以下であることにより、インク吸収性に劣る炭酸カルシウムを顔料の主成分として用いても、インクジェット印字の際のインクの乾燥性が良好となる。インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度が5秒を超えると、インクの乾燥性が劣り、印字後のインクジェット記録媒体から他のインクジェット記録媒体などに未乾燥のインクが転写して汚れる問題が発生すると共に、画像の周辺部の滲み、特に文字の縁における毛羽立ち(フェザリング)や、異なる色の境界で色が混ざり合って発生する滲み(ブリーディング)が著しくなる。
インクの乾燥性を向上させるためには、実際には基紙のステキヒトサイズ度を小さくするが、インクジェット記録媒体の製品から基紙のステキヒトサイズ度を測定することは困難であり、基紙のステキヒトサイズ度が小さければインクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度も小さくなるので、インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度を規定した。
なお、インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度を5秒以下にする方法としては、基紙中に内添サイズ剤を配合しないか、又はサイズ剤の配合量を少なくすることが挙げられる。外添サイズ剤についても同様である。また、インク受容層中のバインダーと、インクジェットインク用定着剤はステキヒトサイズ度を上昇させる。特にバインダーは、その造膜性によりステキヒトサイズ度を上昇させる。この点からもバインダーの配合量は10重量部以下、インクジェットインク用定着剤の配合量は20重量部以下とする必要がある。
本発明のインクジェット記録媒体は、JIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下である。
ステキヒトサイズ度は、時間(秒)で表わされ、ステキヒトサイズ度が高いほど吸水性は低く、ステキヒトサイズ度が低いほど吸水性は高い。
本発明において、インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度が5秒以下であることにより、インク吸収性に劣る炭酸カルシウムを顔料の主成分として用いても、インクジェット印字の際のインクの乾燥性が良好となる。インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度が5秒を超えると、インクの乾燥性が劣り、印字後のインクジェット記録媒体から他のインクジェット記録媒体などに未乾燥のインクが転写して汚れる問題が発生すると共に、画像の周辺部の滲み、特に文字の縁における毛羽立ち(フェザリング)や、異なる色の境界で色が混ざり合って発生する滲み(ブリーディング)が著しくなる。
インクの乾燥性を向上させるためには、実際には基紙のステキヒトサイズ度を小さくするが、インクジェット記録媒体の製品から基紙のステキヒトサイズ度を測定することは困難であり、基紙のステキヒトサイズ度が小さければインクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度も小さくなるので、インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度を規定した。
なお、インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度を5秒以下にする方法としては、基紙中に内添サイズ剤を配合しないか、又はサイズ剤の配合量を少なくすることが挙げられる。外添サイズ剤についても同様である。また、インク受容層中のバインダーと、インクジェットインク用定着剤はステキヒトサイズ度を上昇させる。特にバインダーは、その造膜性によりステキヒトサイズ度を上昇させる。この点からもバインダーの配合量は10重量部以下、インクジェットインク用定着剤の配合量は20重量部以下とする必要がある。
(接触角)
本発明のインクジェット記録媒体は、蒸留水0.004ml(4μl)による、滴下0.06秒後のインク受容層の接触角を40度以上、又は40度未満に調整することが好ましい。
接触角は、角度(度)で表わされ、接触角が高いほど滴下した液滴の広がりが小さく、接触角が低いほど滴下した液滴の広がりが大きい。
本発明において、インク受容層の接触角を40度以上に調整することにより、インクジェット印字の際のムラが小さく、画像の周辺部の滲み、特に文字の縁における毛羽立ち(フェザリング)や、異なる色の境界で色が混ざり合って発生する滲み(ブリーディング)が小さい、高精細な画質が得られる。
一方、インク受容層の接触角を40度未満に調整することにより、インクが広がるので、筋抜け(筋状の未印字部)の抑制が容易となり、インクの乾燥性が向上する。従って、用途に応じてインク受容層の接触角を調整すればよい。
インク受容層の接触角を40度以上とする方法としては、インク受容層中のバインダーの配合量を1重量部以上、インクジェットインク用定着剤の配合量を5重量部以上とすることが挙げられる。一方、インク受容層の接触角を40度未満とする方法としては、インク受容層中に界面活性剤を含有させることが挙げられる。本発明で使用する界面活性剤の種類は特に制限されないが、エステル型、エーテル型、グリコール型等の非イオン系界面活性剤;カルボン酸型、リン酸エステル型等のアニオン系界面活性剤;ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・オキメチレン)・メチルポリシロキサン共重合体等のシリコーン系界面活性剤;などが例示可能である。グリコール型の非イオン系界面活性剤は、例えばサンノプコ社製の製品名サーフィノール104P(アセチレングリコール型非イオン系界面活性剤)として入手可能である。
本発明のインクジェット記録媒体は、蒸留水0.004ml(4μl)による、滴下0.06秒後のインク受容層の接触角を40度以上、又は40度未満に調整することが好ましい。
接触角は、角度(度)で表わされ、接触角が高いほど滴下した液滴の広がりが小さく、接触角が低いほど滴下した液滴の広がりが大きい。
本発明において、インク受容層の接触角を40度以上に調整することにより、インクジェット印字の際のムラが小さく、画像の周辺部の滲み、特に文字の縁における毛羽立ち(フェザリング)や、異なる色の境界で色が混ざり合って発生する滲み(ブリーディング)が小さい、高精細な画質が得られる。
一方、インク受容層の接触角を40度未満に調整することにより、インクが広がるので、筋抜け(筋状の未印字部)の抑制が容易となり、インクの乾燥性が向上する。従って、用途に応じてインク受容層の接触角を調整すればよい。
インク受容層の接触角を40度以上とする方法としては、インク受容層中のバインダーの配合量を1重量部以上、インクジェットインク用定着剤の配合量を5重量部以上とすることが挙げられる。一方、インク受容層の接触角を40度未満とする方法としては、インク受容層中に界面活性剤を含有させることが挙げられる。本発明で使用する界面活性剤の種類は特に制限されないが、エステル型、エーテル型、グリコール型等の非イオン系界面活性剤;カルボン酸型、リン酸エステル型等のアニオン系界面活性剤;ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・オキメチレン)・メチルポリシロキサン共重合体等のシリコーン系界面活性剤;などが例示可能である。グリコール型の非イオン系界面活性剤は、例えばサンノプコ社製の製品名サーフィノール104P(アセチレングリコール型非イオン系界面活性剤)として入手可能である。
(層構成)
本発明のインク受容層は、基紙の片面のみに設けても基紙の両面に設けて良い。また、インク受容層は1層であっても2層以上であっても良い。本発明においては1層であっても十分な性能が得られるため、操業性の向上やコストの低減の点からインク受容層は1層であることが好ましい。
さらに、インク受容層の平滑性を向上させるために、インク受容層と基紙との間に、前記顔料とバインダーを主体とする、オフセット印刷用媒体におけるプレコート層(下塗り層)を設けても良い。本発明において、前記プレコート層(下塗り層)を設ける場合、インクジェット記録媒体の最表層はインク受容層であることが必須である。
本発明のインク受容層は、基紙の片面のみに設けても基紙の両面に設けて良い。また、インク受容層は1層であっても2層以上であっても良い。本発明においては1層であっても十分な性能が得られるため、操業性の向上やコストの低減の点からインク受容層は1層であることが好ましい。
さらに、インク受容層の平滑性を向上させるために、インク受容層と基紙との間に、前記顔料とバインダーを主体とする、オフセット印刷用媒体におけるプレコート層(下塗り層)を設けても良い。本発明において、前記プレコート層(下塗り層)を設ける場合、インクジェット記録媒体の最表層はインク受容層であることが必須である。
(塗工量)
本発明のインク受容層の塗工量は、所望の品質に応じて適宜選択可能であり、特に制限を設けないが、片面あたり固形分で0.5g/m2以上20.0g/m2以下であることが好ましく、片面あたり1.0g/m2以上15.0g/m2以下であることがより好ましく、片面あたり3.0g/m2以上10.0g/m2以下であることが特に好ましい。インク受容層の塗工量が片面あたり固形分で0.5g/m2未満であると、基紙を充分に被覆することが困難であり、十分な画質や発色性が得られないことがある。一方、インク受容層の塗工量が多いとインク受容層の空隙量が多くなるため、インクジェット印字の際のインク吸収性は良好となるが、片面あたり固形分で15.0g/m2を超えると、インクジェット印字の際のインクの乾燥性が低下する可能性があり、片面あたり固形分で20.0g/m2を超えると、オフセット印刷タイプの風合いが得られにくくなると共に、インク受容層の表面強度が低下する可能性がある。
本発明のインク受容層の塗工量は、所望の品質に応じて適宜選択可能であり、特に制限を設けないが、片面あたり固形分で0.5g/m2以上20.0g/m2以下であることが好ましく、片面あたり1.0g/m2以上15.0g/m2以下であることがより好ましく、片面あたり3.0g/m2以上10.0g/m2以下であることが特に好ましい。インク受容層の塗工量が片面あたり固形分で0.5g/m2未満であると、基紙を充分に被覆することが困難であり、十分な画質や発色性が得られないことがある。一方、インク受容層の塗工量が多いとインク受容層の空隙量が多くなるため、インクジェット印字の際のインク吸収性は良好となるが、片面あたり固形分で15.0g/m2を超えると、インクジェット印字の際のインクの乾燥性が低下する可能性があり、片面あたり固形分で20.0g/m2を超えると、オフセット印刷タイプの風合いが得られにくくなると共に、インク受容層の表面強度が低下する可能性がある。
(塗工方法)
本発明において、基紙上にインク受容層を塗工して設ける方法は特に限定されるものではなく、周知慣用技術に従って塗工することができる。また、塗工装置としては、一般的な塗工装置であるブレードコーター、ロールコーター、エアーナイフコーター、バーコーター、ゲートロールコーター、カーテンコーター、グラビアコーター、フレキソグラビアコーター、スプレーコーター、サイズプレス等の各種装置を、オンマシンまたはオフマシンで適宜使用することができる。
本発明において、基紙上にインク受容層を塗工して設ける方法は特に限定されるものではなく、周知慣用技術に従って塗工することができる。また、塗工装置としては、一般的な塗工装置であるブレードコーター、ロールコーター、エアーナイフコーター、バーコーター、ゲートロールコーター、カーテンコーター、グラビアコーター、フレキソグラビアコーター、スプレーコーター、サイズプレス等の各種装置を、オンマシンまたはオフマシンで適宜使用することができる。
(カレンダー処理方法)
本発明のインクジェット記録媒体は、必要に応じて表面の平滑性、光沢、風合いなどを調整するために、インク受容層を設けた後に、ハードニップカレンダー、ソフトニップカレンダー、スーパーカレンダー、シューカレンダー等の各種カレンダー処理装置を、オンマシンまたはオフマシンで適宜使用することができる。カレンダー処理を行う場合の温度、速度、線圧、処理段数、カレンダーロールの径、材質等の各種処理条件も、必要に応じて適宜調整可能である。
本発明のインクジェット記録媒体は、必要に応じて表面の平滑性、光沢、風合いなどを調整するために、インク受容層を設けた後に、ハードニップカレンダー、ソフトニップカレンダー、スーパーカレンダー、シューカレンダー等の各種カレンダー処理装置を、オンマシンまたはオフマシンで適宜使用することができる。カレンダー処理を行う場合の温度、速度、線圧、処理段数、カレンダーロールの径、材質等の各種処理条件も、必要に応じて適宜調整可能である。
インクジェット記録媒体の坪量が、30.0g/m2以上70.0g/m2以下である場合、本発明が特に有効である。坪量が70.0g/m2以下の比較的低い値の場合、インク吸収性に劣る炭酸カルシウムを顔料の主成分として用いると、インク受容層中にインクが溜まってコックリングが起きやすいが、上述のように本発明のインクジェット記録媒体はインクの乾燥性が良好であるので、コックリングを抑制できる。特に、基紙の両面にインク受容層を設けた場合にコックリングをより一層抑制できる。
以下、本発明を実施例によって更に詳述するが、これにより限定されるものではない。また、特に断らない限り、以下に記載する「部」及び「%」は、それぞれ「重量部」及び「重量%」を示す。
[実施例1]
下記のように基紙を用意した。
(基紙)
パルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合した紙料を長網抄造機で抄造して、坪量80g/m2の基紙を得た。
下記のように基紙を用意した。
(基紙)
パルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合した紙料を長網抄造機で抄造して、坪量80g/m2の基紙を得た。
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液1とした。
<インク受容層用塗工液1>
重質炭酸カルシウム
(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
水 32.0部
<インク受容層用塗工液1>
重質炭酸カルシウム
(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
水 32.0部
次いで、インク受容層用塗工液1を基紙の片面に、固形分で塗工量5.0g/m2となるようにしてブレードコーターを用いて塗工した後、乾燥を行ない、インクジェット記録媒体を作製した。
[実施例2]
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液2>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
水 32.0部
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液2>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
水 32.0部
次いで、インク受容層用塗工液2を上記基紙の片面に、固形分で塗工量5.0g/m2となるようにしてブレードコーターを用いて塗工した後、乾燥を行ない、インクジェット記録媒体を作製した。
[実施例3]
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液3>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P) 1.0部
水 32.0部
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液3>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P) 1.0部
水 32.0部
次いで、インク受容層用塗工液3を基紙の片面に、固形分で塗工量5.0g/m2となるようにしてブレードコーターを用いて塗工した後、乾燥を行ない、インクジェット記録媒体を作製した。
[実施例4]
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液4>
重質炭酸カルシウム
(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P) 1.0部
水 32.0部
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液4>
重質炭酸カルシウム
(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)100.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P) 1.0部
水 32.0部
次いで、インク受容層用塗工液4を基紙の片面に、固形分で塗工量5.0g/m2となるようにしてブレードコーターを用いて塗工した後、乾燥を行ない、インクジェット記録媒体を作製した。
[実施例5]
インク受容層用塗工液3の界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P)1.0部を0.5部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3の界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P)1.0部を0.5部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例6]
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.2部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.2部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例7]
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.2部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.2部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例8]
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウム100.0部を炭酸カルシウム(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)50.0部およびシリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200)50.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウム100.0部を炭酸カルシウム(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)50.0部およびシリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200)50.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例9]
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液5>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm) 50.0部
シリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200) 50.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P) 0.5部
水 32.0部
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液5>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm) 50.0部
シリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200) 50.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール1
(クラレ社製、製品名:PVA117) 3.0部
完全ケン化ポリビニルアルコール2
(クラレ社製、製品名:PVA103) 1.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
界面活性剤(サンノプコ社製、製品名:サーフィノール104P) 0.5部
水 32.0部
次いで、インク受容層用塗工液5を基紙の片面に、固形分で塗工量5.0g/m2となるようにしてブレードコーターを用いて塗工した後、乾燥を行ない、インクジェット記録媒体を作製した。
[実施例10]
インク受容層用塗工液1を固形分で塗工量を1.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1を固形分で塗工量を1.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例11]
インク受容層用塗工液3を固形分で塗工量を1.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3を固形分で塗工量を1.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例12]
インク受容層用塗工液1を固形分で塗工量を7.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1を固形分で塗工量を7.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例13]
インク受容層用塗工液3を固形分で塗工量を7.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3を固形分で塗工量を7.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例14]
インク受容層用塗工液1を固形分で塗工量を15.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1を固形分で塗工量を15.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例15]
インク受容層用塗工液3を固形分で塗工量を15.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3を固形分で塗工量を15.0g/m2となるように塗工した以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例16]
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウム100.0部を炭酸カルシウム(三共製粉社製、製品名:エスカロン特級、D50:13.0μm)100.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウム100.0部を炭酸カルシウム(三共製粉社製、製品名:エスカロン特級、D50:13.0μm)100.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例17]
インク受容層用塗工液3の重質炭酸カルシウム100.0部を、重質炭酸カルシウム(三共製粉社製、製品名:エスカロン特級、D50:13.0μm)100.0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3の重質炭酸カルシウム100.0部を、重質炭酸カルシウム(三共製粉社製、製品名:エスカロン特級、D50:13.0μm)100.0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例18]
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を5.0部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を3.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を5.0部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を3.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例19]
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を11.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を11.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例20]
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を20.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を20.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例21]
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を26.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を26.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例22]
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を0.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を0.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を0.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を0.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例23]
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を1.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を1.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例24]
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を7.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を2.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を7.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を2.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例25]
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を9.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を3.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を9.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を3.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例26]
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液6>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)100.0部
尿素リン酸エステル化澱粉
(三和澱粉社製、製品名:PLV−500) 13.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
水 32.0部
下記配合からなる配合物を攪拌分散してインク受容層用塗工液とした。
<インク受容層用塗工液6>
重質炭酸カルシウム
(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)100.0部
尿素リン酸エステル化澱粉
(三和澱粉社製、製品名:PLV−500) 13.0部
インクジェットインク用定着剤
(星光PMC社製、製品名:DK6800、ポリアミンエピハロヒドリン系樹脂)
15.0部
水 32.0部
次いで、インク受容層用塗工液6を基紙の片面に、固形分で塗工量5.0g/m2となるようにしてブレードコーターを用いて塗工した後、乾燥を行ない、インクジェット記録媒体を作製した。
[実施例27]
基材の坪量を55g/m2とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
基材の坪量を55g/m2とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[実施例28]
基材の坪量を45g/m2とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
基材の坪量を45g/m2とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例1]
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウムの配合量を0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウムの配合量を0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例2]
インク受容層用塗工液3の炭酸カルシウムの配合量を0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3の炭酸カルシウムの配合量を0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例3]
インク受容層用塗工液1の完全ケン化ポリビニルアルコール1、2の配合量をそれぞれ0部とした以外は、実施例1と同様に行ったが、基材上に顔料を保持することができないためインク受容層が形成できず、インクジェット記録媒体を作製することができなかった(即ち、塗工不能)。
インク受容層用塗工液1の完全ケン化ポリビニルアルコール1、2の配合量をそれぞれ0部とした以外は、実施例1と同様に行ったが、基材上に顔料を保持することができないためインク受容層が形成できず、インクジェット記録媒体を作製することができなかった(即ち、塗工不能)。
[比較例4]
インク受容層用塗工液1のインクジェットインク用定着剤の配合量を0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1のインクジェットインク用定着剤の配合量を0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例5]
インク受容層用塗工液3のインクジェットインク用定着剤の配合量を0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3のインクジェットインク用定着剤の配合量を0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例6]
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウム100.0部を、炭酸カルシウム(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)40.0部およびシリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200)60.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1の炭酸カルシウム100.0部を、炭酸カルシウム(ファイマテック社製、製品名:FMT−90、D50:1.2μm)40.0部およびシリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200)60.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例7]
インク受容層用塗工液3の重質炭酸カルシウム100.0部を、重質炭酸カルシウム(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)40.0部およびシリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200)60.0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液3の重質炭酸カルシウム100.0部を、重質炭酸カルシウム(三共精粉社製、製品名:エスカロン#200、D50:4.9μm)40.0部およびシリカ(東ソー・シリカ社製、製品名:AY−200)60.0部とした以外は、実施例3と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例8]
インク受容層用塗工液1の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を20.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液1の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を20.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例9]
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.4部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合し、インク受容層用塗工液1の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を10.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.4部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合し、インク受容層用塗工液1の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を10.0部とした以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例10]
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.25部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合し、インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を10.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
基紙のパルプ原料としてCSF390mlの広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)87部とCSF480mlの針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)13部を使用し、パルプ100部に対して、中性ロジンサイズ剤(星光PMC社製、製品名:CC1401)0.25部、紙力増強剤(カチオン化澱粉)0.5部、硫酸アルミニウム0.55部、炭酸カルシウム13部を配合し、インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を10.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例11]
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を4.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を4.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例12]
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を28.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2のインクジェットインク用定着剤15.0部を28.0部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
[比較例13]
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を0.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を0部とした以外は、実施例2と同様に行ったが、基紙上に顔料を保持することが困難であり均質なインク受容層が形成できず、使用可能(インクジェット印字可能)なインクジェット記録媒体を作製することができなかった(即ち、使用不能)。
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を0.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を0部とした以外は、実施例2と同様に行ったが、基紙上に顔料を保持することが困難であり均質なインク受容層が形成できず、使用可能(インクジェット印字可能)なインクジェット記録媒体を作製することができなかった(即ち、使用不能)。
[比較例14]
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を10.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を3.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
インク受容層用塗工液2の完全ケン化ポリビニルアルコール1(クラレ社製、製品名:PVA117)3.0部を10.5部とし、完全ケン化ポリビニルアルコール2(クラレ社製、製品名:PVA103)1.0部を3.5部とした以外は、実施例2と同様にしてインクジェット記録媒体を作製した。
作製したインクジェット記録媒体について、下記評価を行った。
<発色性>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、黒、シアン、マゼンタ、イエローのベタ印字を行った。1日後にマクベス濃度計(Gretag Macbeth RD−19)を用いて各色の印字濃度を測定し、4色の合計値で発色性を評価した。
<印字ムラ(画質)>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、隣接する赤と緑のベタ印字(各々の大きさ:縦2cm×横3cm)を行い、以下の基準で評価した。
◎:ムラがなく均一なベタとなっており、ベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みは見られない。
○:部分的に多少ムラが見られるが、概ね均一なベタとなっており、ベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みは見られない。
△:部分的なムラが見られる、またはベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みが見られる。
×:斑点状のムラが目立つ、またはベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みが目立つ。
<発色性>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、黒、シアン、マゼンタ、イエローのベタ印字を行った。1日後にマクベス濃度計(Gretag Macbeth RD−19)を用いて各色の印字濃度を測定し、4色の合計値で発色性を評価した。
<印字ムラ(画質)>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、隣接する赤と緑のベタ印字(各々の大きさ:縦2cm×横3cm)を行い、以下の基準で評価した。
◎:ムラがなく均一なベタとなっており、ベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みは見られない。
○:部分的に多少ムラが見られるが、概ね均一なベタとなっており、ベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みは見られない。
△:部分的なムラが見られる、またはベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みが見られる。
×:斑点状のムラが目立つ、またはベタ部の周囲及び2色間の境界での滲みが目立つ。
<筋抜け>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の顔料インクジェットプリンター(製品名:PX−V630、セイコーエプソン社製、印字条件:スーパーファイン/きれいモード)を使用して、マゼンタのベタ印字(大きさ:縦2cm×横3cm)を行い、筋状の未印字部(筋抜け)の発生について以下の基準で評価した。
◎:筋抜けがなく均一なベタとなっている。
○:部分的に多少筋抜けが見られるが、概ね均一なベタとなっている。
△:部分的な筋抜けが見られる。
×:筋抜けが目立つ。
<インクの乾燥性>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の顔料インクジェットプリンター(製品名:PX−V630、セイコーエプソン社製、印字条件:スーパーファイン/きれいモード)を使用して黒のベタ印字(大きさ:縦2cm×横3cm)を行い、印字5秒後又は印字10秒後に印字面の上に坪量80g/m2の上質紙1枚を重ね、直径10cm、幅13cm、重量2.7kgのゴムローラーで1回加圧した後、上質紙に転写された黒ベタの濃度をマクベス濃度計(Gretag Macbeth RD−19)を用いて測定し、以下の基準で評価した。
◎:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.10未満である。
○:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.10以上0.15未満である。
△:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.15以上0.20未満である。
×:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.20以上である。
作製したインクジェット記録媒体について、市販の顔料インクジェットプリンター(製品名:PX−V630、セイコーエプソン社製、印字条件:スーパーファイン/きれいモード)を使用して、マゼンタのベタ印字(大きさ:縦2cm×横3cm)を行い、筋状の未印字部(筋抜け)の発生について以下の基準で評価した。
◎:筋抜けがなく均一なベタとなっている。
○:部分的に多少筋抜けが見られるが、概ね均一なベタとなっている。
△:部分的な筋抜けが見られる。
×:筋抜けが目立つ。
<インクの乾燥性>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の顔料インクジェットプリンター(製品名:PX−V630、セイコーエプソン社製、印字条件:スーパーファイン/きれいモード)を使用して黒のベタ印字(大きさ:縦2cm×横3cm)を行い、印字5秒後又は印字10秒後に印字面の上に坪量80g/m2の上質紙1枚を重ね、直径10cm、幅13cm、重量2.7kgのゴムローラーで1回加圧した後、上質紙に転写された黒ベタの濃度をマクベス濃度計(Gretag Macbeth RD−19)を用いて測定し、以下の基準で評価した。
◎:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.10未満である。
○:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.10以上0.15未満である。
△:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.15以上0.20未満である。
×:上質紙に転写された黒ベタの濃度が0.20以上である。
<コックリング>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、緑のベタ印字(大きさ:縦2cm×横15cm)を行い、コックリング(波打ち)の発生について以下の基準で評価した。
○:波打ちが小さく、凹凸はほとんど見られない。
△:波打ちがやや大きく、凹凸が若干目立つ。
×:波打ちが大きく、凹凸が目立つ。
<耐水性>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、マゼンタで10ポイントの文字印字を行った。1日後に文字上に水を垂らして、文字の滲み具合を、以下の基準で評価した。
○:全く滲まない。
△:滲むが、文字は判読可能。
×:文字が滲み、判読不可能。
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、緑のベタ印字(大きさ:縦2cm×横15cm)を行い、コックリング(波打ち)の発生について以下の基準で評価した。
○:波打ちが小さく、凹凸はほとんど見られない。
△:波打ちがやや大きく、凹凸が若干目立つ。
×:波打ちが大きく、凹凸が目立つ。
<耐水性>
作製したインクジェット記録媒体について、市販の染料インクジェットプリンター(製品名:PM−A940、セイコーエプソン社製、印字条件:普通紙/標準モード)を使用して、マゼンタで10ポイントの文字印字を行った。1日後に文字上に水を垂らして、文字の滲み具合を、以下の基準で評価した。
○:全く滲まない。
△:滲むが、文字は判読可能。
×:文字が滲み、判読不可能。
<風合い>
作製したインクジェット記録媒体について、インク受容層用表面の面感を目視にて下記の基準で評価した。
○:オフセット印刷タイプの風合いが得られている。
△:オフセット印刷タイプに近い風合いが得られている。
×:オフセット印刷タイプの風合いが得られない。
<筆記適性>
作製したインクジェット記録媒体について、JIS KJIS5600−5−4(ISO/DIN 15184)鉛筆硬度試験に準じてインク受容層用表面に鉛筆で筆記し、筆記可能な最低硬度で筆記適性を評価した。
「筆記適性」は、インク受容層に鉛筆、ボールペン、万年筆等の筆記具で書き込みをする際の「書きやすさ」の指標である。鉛筆が硬いほど筆記し難くなることから、より硬い鉛筆で筆記できるほど、筆記適性が良好である。評価に使用する鉛筆を柔らかい方から順に以下に記載する。H以上の硬さの鉛筆で筆記できる場合、筆記適性が良好であるとみなした。
(軟)6B−5B−4B−3B−2B−B−HB−F−H−2H−3H−4H−5H−6H(硬)
作製したインクジェット記録媒体について、インク受容層用表面の面感を目視にて下記の基準で評価した。
○:オフセット印刷タイプの風合いが得られている。
△:オフセット印刷タイプに近い風合いが得られている。
×:オフセット印刷タイプの風合いが得られない。
<筆記適性>
作製したインクジェット記録媒体について、JIS KJIS5600−5−4(ISO/DIN 15184)鉛筆硬度試験に準じてインク受容層用表面に鉛筆で筆記し、筆記可能な最低硬度で筆記適性を評価した。
「筆記適性」は、インク受容層に鉛筆、ボールペン、万年筆等の筆記具で書き込みをする際の「書きやすさ」の指標である。鉛筆が硬いほど筆記し難くなることから、より硬い鉛筆で筆記できるほど、筆記適性が良好である。評価に使用する鉛筆を柔らかい方から順に以下に記載する。H以上の硬さの鉛筆で筆記できる場合、筆記適性が良好であるとみなした。
(軟)6B−5B−4B−3B−2B−B−HB−F−H−2H−3H−4H−5H−6H(硬)
点滴吸水度は上述のように測定した。なお、分割面の点滴吸水度を測定する際、粘着テープを貼付して剥離、分割する方法によりインク受容層を剥離した。
粘着テープを貼付して剥離、分割する方法(手順)は以下のとおりである。
1)インクジェット記録媒体(大きさ:縦15cm×横7cm)を用意する。
2)インクジェット記録媒体のインク受容層側の全面を覆うように、粘着テープ(日東電工(株)製ポリエステル粘着テープ、No.31B)を貼付する。粘着テープの周縁をインクジェット記録媒体の周縁よりも外側へ1cm程度はみ出させ、はみ出した粘着テープをインクジェット記録媒体の上端より上側へ折り曲げて、持ち手とする。
3)貼付した粘着テープの上記した持ち手を持ち、粘着テープを上方へ引き剥がす。
4)1回の剥離動作で基紙が露出しない場合は、基紙が露出するまで3)〜4)を繰り返し行う。
粘着テープを貼付して剥離、分割する方法(手順)は以下のとおりである。
1)インクジェット記録媒体(大きさ:縦15cm×横7cm)を用意する。
2)インクジェット記録媒体のインク受容層側の全面を覆うように、粘着テープ(日東電工(株)製ポリエステル粘着テープ、No.31B)を貼付する。粘着テープの周縁をインクジェット記録媒体の周縁よりも外側へ1cm程度はみ出させ、はみ出した粘着テープをインクジェット記録媒体の上端より上側へ折り曲げて、持ち手とする。
3)貼付した粘着テープの上記した持ち手を持ち、粘着テープを上方へ引き剥がす。
4)1回の剥離動作で基紙が露出しない場合は、基紙が露出するまで3)〜4)を繰り返し行う。
インクジェット記録媒体のステキヒトサイズ度及び接触角は、上述のようにして測定した。
実施例及び比較例で得られたインクジェット記録媒体の紙質及び評価結果を表1〜表4に示す。
表1〜表4から明らかなように、インク受容層が顔料を含まない比較例1、比較例2の場合、印字ムラ(画質)、コックリングが生じると共に、オフセット印刷タイプの風合いが得られなかった。
なお、インク受容層が含有する顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%である実施例8,9の場合、炭酸カルシウムが固形分で50重量%を超えた他の実施例に比べ、筆記可能な鉛筆の硬度が低かったが実用上問題はない。
なお、インク受容層が含有する顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%である実施例8,9の場合、炭酸カルシウムが固形分で50重量%を超えた他の実施例に比べ、筆記可能な鉛筆の硬度が低かったが実用上問題はない。
インク受容層がバインダーを含まない比較例3の場合、インク受容層を塗工することができなかった。又、インク受容層100重量部に対するバインダーの含有割合が1重量部未満である比較例13の場合、インク受容層を塗工することはできたが、ハンドリング時にインク受容層が剥離し、印字できなかった。
インク受容層がインクジェットインク用定着剤を含まない比較例4、比較例5、及びインク受容層100重量部に対するインクジェットインク用定着剤の含有割合が5重量部未満である比較例11の場合、耐水性が劣った。
インク受容層中の顔料全量に対し、炭酸カルシウムの含有割合が50重量%未満である比較例6、比較例7の場合、オフセット印刷タイプの風合いが得られず、筆記可能な鉛筆の硬度が低く筆記適性も劣った。
インク受容層100重量部に対するバインダーの含有割合が10重量部を超えた比較例8、比較例14の場合、インク受容層の点滴吸水度が200秒を超え、インク受容層の吸水性が低下して印字ムラ(画質)が生じ、インクの乾燥性が劣った。なお、比較例8、比較例14はバインダーの含有割合が多いため、ベタムラと滲みが目立って印字ムラ(画質)が生じたが、滲みが多い分、筋抜けは生じなかった。
基紙中にサイズ剤を0.2重量部を超えて添加した比較例9、比較例10の場合、ステキヒトサイズ度が5秒を超え、インクの乾燥性が劣った。更にサイズ剤が比較例10よりも多く、ステキヒトサイズ度が5秒を大きく超える比較例9の場合、印字ムラ(画質)、コックリングも劣った。
インク受容層100重量部に対するインクジェットインク用定着剤の含有割合が20重量部を超えた比較例12の場合、筋抜けが生じた。
インク受容層がインクジェットインク用定着剤を含まない比較例4、比較例5、及びインク受容層100重量部に対するインクジェットインク用定着剤の含有割合が5重量部未満である比較例11の場合、耐水性が劣った。
インク受容層中の顔料全量に対し、炭酸カルシウムの含有割合が50重量%未満である比較例6、比較例7の場合、オフセット印刷タイプの風合いが得られず、筆記可能な鉛筆の硬度が低く筆記適性も劣った。
インク受容層100重量部に対するバインダーの含有割合が10重量部を超えた比較例8、比較例14の場合、インク受容層の点滴吸水度が200秒を超え、インク受容層の吸水性が低下して印字ムラ(画質)が生じ、インクの乾燥性が劣った。なお、比較例8、比較例14はバインダーの含有割合が多いため、ベタムラと滲みが目立って印字ムラ(画質)が生じたが、滲みが多い分、筋抜けは生じなかった。
基紙中にサイズ剤を0.2重量部を超えて添加した比較例9、比較例10の場合、ステキヒトサイズ度が5秒を超え、インクの乾燥性が劣った。更にサイズ剤が比較例10よりも多く、ステキヒトサイズ度が5秒を大きく超える比較例9の場合、印字ムラ(画質)、コックリングも劣った。
インク受容層100重量部に対するインクジェットインク用定着剤の含有割合が20重量部を超えた比較例12の場合、筋抜けが生じた。
Claims (7)
- 基紙の少なくとも片方の面に、顔料、バインダー、及びカチオン性の化合物からなるインクジェットインク用定着剤を含有するインク受容層を設けたインクジェット記録媒体であって、
前記インク受容層が含有する前記顔料全量に対し、炭酸カルシウムが固形分で50重量%以上であり、
前記インク受容層100重量部に対し、前記顔料が75〜90重量部、前記バインダーが1〜10重量部、及び前記インクジェットインク用定着剤が5〜20重量部含有され、
前記インク受容層の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)が200秒以下、
前記インクジェット記録媒体のJIS−P−8122に規定されるステキヒトサイズ度が5秒以下、
であることを特徴とするインクジェット記録媒体。 - 蒸留水0.004mlによる、滴下0.06秒後の前記インク受容層の接触角が40度以上である請求項1に記載のインクジェット記録媒体。
- 蒸留水0.004mlによる、滴下0.06秒後の前記インク受容層の接触角が40度未満である請求項1に記載のインクジェット記録媒体。
- 前記インク受容層の前記点滴吸水度が、前記インクジェット記録媒体を前記インク受容層表面から厚さ方向に剥がしたとき、前記基紙が露出してなる分割面の点滴吸水度(滴下水の量を0.001mlとする以外は、紙パルプ技術協会 J.TAPPI No.32−2:2000に規定される点滴吸水度に準じる。)以下である請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録媒体。
- 前記インクジェット記録媒体の坪量が、30.0g/m2以上70.0g/m2以下である請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録媒体。
- 前記インク受容層に含有する前記炭酸カルシウムのレーザー光散乱法で測定した体積50%平均粒子径(D50)が0.3〜10.0μmである請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェット記録媒体。
- 前記インク受容層の塗工量が、片面あたり固形分で1.0g/m2以上15.0g/m2以下である請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェット記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013552036A JP5455280B1 (ja) | 2012-07-31 | 2013-07-29 | インクジェット記録媒体 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012169580 | 2012-07-31 | ||
JP2012169580 | 2012-07-31 | ||
JP2013073357 | 2013-03-29 | ||
JP2013073357 | 2013-03-29 | ||
JP2013552036A JP5455280B1 (ja) | 2012-07-31 | 2013-07-29 | インクジェット記録媒体 |
PCT/JP2013/070483 WO2014021263A1 (ja) | 2012-07-31 | 2013-07-29 | インクジェット記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5455280B1 true JP5455280B1 (ja) | 2014-03-26 |
JPWO2014021263A1 JPWO2014021263A1 (ja) | 2016-07-21 |
Family
ID=50027938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552036A Active JP5455280B1 (ja) | 2012-07-31 | 2013-07-29 | インクジェット記録媒体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9242497B2 (ja) |
JP (1) | JP5455280B1 (ja) |
AU (1) | AU2013297583B2 (ja) |
CA (1) | CA2880384C (ja) |
NZ (1) | NZ704273A (ja) |
WO (1) | WO2014021263A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014037641A (ja) * | 2012-08-13 | 2014-02-27 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 印刷用塗工紙 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2734379B8 (en) | 2011-07-21 | 2019-06-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print medium |
AU2013297583B2 (en) | 2012-07-31 | 2015-03-05 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Inkjet recording medium |
WO2015115493A1 (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 日本製紙株式会社 | インクジェット記録媒体及びその製造方法 |
NZ730491A (en) | 2014-09-16 | 2018-05-25 | Jujo Paper Co Ltd | Inkjet recording method and inkjet recording medium |
NZ744878A (en) | 2016-02-10 | 2019-07-26 | Jujo Paper Co Ltd | Ink jet recording medium and ink jet recording method |
EP3458277A4 (en) | 2016-10-26 | 2019-06-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | PRINTABLE RECORD MEDIUM |
EP3458276B1 (en) | 2016-10-26 | 2021-02-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printable recording medium |
JP6779763B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2020-11-04 | 大王製紙株式会社 | インクジェット記録用紙及びインクジェット記録用紙の製造方法 |
US11511557B2 (en) | 2017-09-05 | 2022-11-29 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Inkjet recording medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6067190A (ja) * | 1983-09-22 | 1985-04-17 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用媒体 |
JPH06320857A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-22 | New Oji Paper Co Ltd | インクジェット記録用キャスト塗被紙およびその製造方法 |
JPH0740648A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-10 | New Oji Paper Co Ltd | インクジェット記録用シート |
JP2006181509A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録シートの製造方法 |
JP2009056615A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0717126A (ja) | 1993-07-07 | 1995-01-20 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録シート |
JP3325084B2 (ja) | 1993-07-07 | 2002-09-17 | 三菱製紙株式会社 | インクジェット記録シート |
JPH0725131A (ja) | 1993-07-13 | 1995-01-27 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録シート |
JPH10147057A (ja) | 1996-11-15 | 1998-06-02 | Senka Kk | インクジェット記録紙用添加剤 |
JPH10152544A (ja) | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Nippon P M C Kk | 塗工用カチオン性樹脂、インクジェット記録用紙及びインクジェット記録用紙の製造方法 |
JP4195765B2 (ja) | 2000-03-02 | 2008-12-10 | 北越製紙株式会社 | インクジェット印字用シート |
US20070098928A1 (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-03 | Radha Sen | Calcium carbonate marking fluid receptors |
AU2013297583B2 (en) | 2012-07-31 | 2015-03-05 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Inkjet recording medium |
-
2013
- 2013-07-29 AU AU2013297583A patent/AU2013297583B2/en not_active Ceased
- 2013-07-29 NZ NZ704273A patent/NZ704273A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-07-29 CA CA2880384A patent/CA2880384C/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-07-29 JP JP2013552036A patent/JP5455280B1/ja active Active
- 2013-07-29 WO PCT/JP2013/070483 patent/WO2014021263A1/ja active Application Filing
- 2013-07-29 US US14/418,350 patent/US9242497B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6067190A (ja) * | 1983-09-22 | 1985-04-17 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用媒体 |
JPH06320857A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-22 | New Oji Paper Co Ltd | インクジェット記録用キャスト塗被紙およびその製造方法 |
JPH0740648A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-10 | New Oji Paper Co Ltd | インクジェット記録用シート |
JP2006181509A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録シートの製造方法 |
JP2009056615A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014037641A (ja) * | 2012-08-13 | 2014-02-27 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 印刷用塗工紙 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150298479A1 (en) | 2015-10-22 |
CA2880384C (en) | 2017-01-31 |
AU2013297583A1 (en) | 2015-02-19 |
AU2013297583B2 (en) | 2015-03-05 |
CA2880384A1 (en) | 2014-02-06 |
NZ704273A (en) | 2018-03-23 |
US9242497B2 (en) | 2016-01-26 |
JPWO2014021263A1 (ja) | 2016-07-21 |
WO2014021263A1 (ja) | 2014-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5455280B1 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP6049546B2 (ja) | 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙およびその製造方法 | |
JP4305404B2 (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP6605960B2 (ja) | インクジェット記録媒体及びその製造方法 | |
JP4518090B2 (ja) | インクジェット記録用紙の製造方法 | |
JP5921419B2 (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP5414097B2 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
WO2003076202A1 (fr) | Moyen d'enregistrement a jet d'encre et son procede de production | |
JP6261126B2 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2944144B2 (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP2006281606A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2017177498A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP4496906B2 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2006062228A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2013240892A (ja) | インクジェット印刷用コート紙 | |
JP3965687B2 (ja) | 顔料インク用インクジェット記録媒体 | |
JP2008023947A (ja) | インクジェット記録用紙及びその製造方法 | |
JP2004114535A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2001239748A (ja) | インクジェット記録シート | |
JP2016190433A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2004082464A (ja) | 記録用紙 | |
JP2004148750A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP4111530B2 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JP2007260995A (ja) | インクジェット記録用紙の製造方法 | |
JP2005280308A (ja) | インクジェット記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5455280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |