JP5436583B2 - 四角形ユニット片の製造方法 - Google Patents

四角形ユニット片の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5436583B2
JP5436583B2 JP2011553951A JP2011553951A JP5436583B2 JP 5436583 B2 JP5436583 B2 JP 5436583B2 JP 2011553951 A JP2011553951 A JP 2011553951A JP 2011553951 A JP2011553951 A JP 2011553951A JP 5436583 B2 JP5436583 B2 JP 5436583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
square
rectangular
base material
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011553951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012520182A (ja
Inventor
ホキュン・イ
ウンジン・ジャン
キュ・ファン・イ
ユミン・イ
フンヨル・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2012520182A publication Critical patent/JP2012520182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5436583B2 publication Critical patent/JP5436583B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H3/00Storage means or arrangements for workshops facilitating access to, or handling of, work tools or instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • B23K26/0673Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing into independently operating sub-beams, e.g. beam multiplexing to provide laser beams for several stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/007Control means comprising cameras, vision or image processing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/34Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier scanning being effected by a photosensitive device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/004Severing by means other than cutting; Apparatus therefor by means of a fluid jet
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35215Generate optimal nc program variant as function of cost, time, surface, energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/40Minimising material used in manufacturing processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、四角形ユニット片を製造する方法、特に、四角形ユニット片を製造するために取り付けられた複数のカッターを含むカッターフレームを使用し、比較的大きなサイズを有する四角形の基材から比較的小さなサイズを有する1種類以上の四角形ユニット片を裁断する方法に関する。
比較的大きなサイズ有する四角形の基材を裁断して、比較的小さなサイズを有する複数の四角形ユニット片を製造する技術は、様々な分野において導入されてきた。例えば、所定の幅および長さを有する基材シートが、一度の切削工程を通じて複数の四角形ユニット片を同時に製造するために取り付けられた複数のカッターを有するカッターフレームを使用して繰り返し裁断されてもよい。
欠陥品の四角形ユニット片がある場合には、裁断された四角形ユニット片は、確認するために検査工程の対象になる場合がある。検査中に欠陥品と認められる四角形ユニット片は、欠陥品として分別される。多数の四角形ユニット片が欠陥品であると認められた場合、材料の損失は深刻である。
裁断された四角形ユニット片の欠陥は、主に四角形の基材(ベース織物シートととも称される)に起因する。一般的に、ベース織物シートは、所定材料の押し出しおよび引き伸ばしによって製造されてもよい。ベース織物シートは非常に長く、ゆえにベース織物シートは、押し出し工程、引き伸ばし工程、およびその後の裁断工程において容易に取り扱われるようにローラに巻かれている。引き伸ばし工程では、ベース織物シートは、シートの反対端が所定引き伸ばし装置に固定される一方で引き伸ばされ、その結果、ベース織物シートの端領域が欠陥になる場合がある。巻き工程では、ローラに固定されたベース織物シートの端領域が欠陥になる場合がある。また、ローラに傷がある場合、ローラの回転中にローラに接触するベース織物シートにおいて断続的な欠陥が起こる場合がある。
四角形ユニット片がそのような欠陥を有するベース織物シートから裁断される場合、欠陥がある四角形ユニット片が処分される場合があり、製造コストが増加する場合がある。
上記の問題を解決するために四角形ユニット片の欠陥を削減可能な、四角形ユニット片を製造する装置に関する既知の技術が存在する。
このような技術の例として、検査ユニットを使用して、長手方向において四角形ユニット片スリットが欠陥かどうかチェックする既知の技術が存在し、この技術は、四角形ユニット片が欠陥であることを確認した上で、欠陥がある四角形ユニット片を裁断ユニットに移送し、欠陥がある四角形ユニット片を取り除く。しかしながらこの技術では、大量の廃棄物が生み出される。四角形ユニット片が連続して配置される際、工程の継続性が深刻なまでに悪化する。また、様々なサイズを有する四角形ユニット片が基材から同時に裁断される際、かつ/または、後述されるように四角形ユニット片が所定の傾きで基材から裁断される際、実用的な適用は非常に難しい。
具体的には、四角形ユニット片のサイズが必要に応じて多種多様である一方、基材供給者の制限、製造工程の効率面、および、四角形ユニット変の需要における変動などの様々な要因のために、基材のサイズ(幅)は特定される。
この場合、基材のサイズに基づいて複数の所望される四角形ユニットを裁断する際に、カッターフレームに構成される構造次第で、すなわち、基材から四角形ユニット片を切るためのカッターの構造次第で裁断効率が大きく変動する。低い裁断効率は、裁断工程の後に廃棄される、基材から生み出される廃棄品の量を増加し、さらにはその結果、四角形ユニット片の製造コストが増加する。
基材のサイズ(幅および長さ)が、特定の四角形ユニット片のサイズ(横長および縦長)に対して一定に比例する際は、四角形ユニット片がこの比率を有する位置で互いに接触するように四角形ユニット片を連続して配置することによって、裁断損失率を最小化することが可能である。しかしながら、このような一定の比率は形成されず、裁断損失率は、四角形ユニット片の配列構造によって変化する場合がある。また、四角形ユニット片が基材の長手方向に対して所定角度で裁断される際は、大量の廃棄物が必ず生み出される。
所定の傾きで仮想的なフレームに四角形ユニット片を配置する工程の例が図1に図示されている。特に、図1は、四角形ユニット片を基材から裁断するように裁断機内のカッターの配置がセットされた裁断機に対応する仮想的な四角形の座標システムに、比較的小さなサイズを有する四角形ユニット片を配置する工程を図示している。
図1を参照すると、四角形ユニット片20は、裁断機の仮想的な四角形の座標システム10内で45°の角度で傾けられている。四角形ユニット片20が重複しないように仮想的な四角形座標システム10内に配置される場合が多い。例えば、第1の四角形ユニット片20の位置が特定されてもよく、次いで、第2の四角形ユニット片21が配置されてもよい。同じ工程が、第3の四角形ユニット片22を含む複数の四角形ユニット片に対して繰り返し行われる。
通常、四角形ユニット片20、21、および22が互いに隣接し、高度な裁断率(または程程度の裁断損失率)を有する裁断機を製造するように、四角形ユニット片20、21、および22を配置することが好ましい。例えば、第1の四角形ユニット片20は、第1の四角形ユニット片20の2つの頂点が仮想的な四角形座標システム10の外周に接触するように位置してもよい。この状態では、第2の四角形ユニット片21は、第2の四角形ユニット片21が第1の四角形ユニット片20の一辺に接触するような様々位置に配置されてもよい。同様に、第3の四角形ユニット片22は、第2の四角形ユニット片21の配置後、第3の四角形ユニット片22が第1の四角形ユニット片20、および/または第2の四角形ユニット片21の一辺に接触し、かつ/または、するような位置に配置されてもよい。この工程は、四角形ユニット片20、21および23仮想的な四角形座標システム10に含まれる状態で、四角形ユニット片20、21および23の数が最大になるように繰り返し行われる。
上述の工程を通じて最大の裁断率を有する配列構造を取得しても、複数の欠陥がある四角形ユニット辺が、四角形ユニット片が裁断され実製品を製造する際の四角形ユニット片の欠陥のために得られる場合がある。
それゆえに、良品の製品が製造され、連続的な大量生産工程の欠陥率を減少する件数を効率よく算出でき、かつ、所定の傾きで基材から四角形ユニット片を裁断する際にも製品の欠陥率を低減でき、これにより、無駄を省き、四角形ユニット片の製造コストを削減する四角形ユニット片を製造する方法に関する技術に対する高度の必要性がある。
従って、上記の課題、および、その他の未解決の技術的課題を解消するために本発明を創造した。
特に、本発明の目的は、検査ユニットを使用して四角形機材の欠陥を検査でき、複数の裁断機を使用して四角形基材から四角形ユニット片を仮想的に裁断する際の生産量を算出でき、最大生産量を供給する裁断機の1つを選択でき、また、四角形ユニット片を製造するために選択された裁断機を使用して四角形基材から四角形ユニット片を裁断でき、これにより、四角形ユニット片の良品率を改善し、四角形ユニット片の製造コストを削減する、四角形ユニット片を製造する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、1つの裁断機でも、それを用いる、四角形基材の欠陥位置を考慮して四角形基材の最適な裁断位置を設定でき、これにより上述の効果をさらに向上させる、四角形ユニット片を製造する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、四角形ユニット片を製造する上記の方法を遂行できる、四角形ユニット片を製造するための装置を提供することである。
本発明の一態様に関する上記およびその他の目的は、複数のカッターを備える裁断機を使用して、比較的大きなサイズを有する四角形基材から比較的小さなサイズを有する1種類以上の四角形ユニット片を裁断して四角形ユニット片を製造する方法の提供によって達成可能であり、当該方法は、四角形基材上の欠陥の位置を確認するために四角形基材の長手方向および短手方向において四角形基材をスキャンする検査ステップ(a)と、2つ以上の種類の裁断機を使用して四角形基材を仮想的に裁断した際の生産量を算出する計算ステップ(b)と、計算ステップで算出された生産量が最大生産量の70%以上の範囲内になる裁断機の1つを選択する選定ステップ(c)と、選定ステップ(c)で選択された裁断機を使用して四角形基材を裁断して、四角形ユニット片を製造する製造ステップ(d)と、を含む。
前述のように、製品への要求などの様々な要因により様々なサイズを有する四角形ユニット片を製造する必要があり、従って、様々な種類の裁断機が設計される。すなわち、様々な種類の裁断機が、製品の要求に柔軟に対処するために用意される。一方、四角形基材は、様々なパターンの欠陥を有うる場合がある。このため、製品効率は、特定の裁断機を使用して裁断される四角形基材によって大きく変化する場合がある。
本発明によると、裁断機と四角形基材との間の上記関係を考慮して、固有の欠陥パターンを有する特定の四角形基材に対するそれぞれの裁断機を使用した際の仮想的な裁断状態を設定することが可能であり、これにより、四角形基材を実際に裁断することなく、最適な裁断効率を示す裁断機を選択する。
ここで、「最適な裁断効率」との用語は、裁断速度、良品の製品の生産量、四角形ユニット片のサイズに基づいた四角形ユニット片の要求程度、および、それぞれの裁断機の状態を総合的に考慮した際の最も好適な裁断効率を意味する。その結果、所定範囲内の製品生産量を供給する一方で、十分に考慮されるべき他のポイントを同時に満たすことができる裁断機が、特定の四角形基材に対して選定される。
特に、裁断機のランキングは、裁断機の生産量に基づいて判断され、最大生産量の70%以上の範囲内の生産量を有する裁断機が含まれ、そして、含まれた裁断機の1つが、十分に考慮されるべき様々なポイントを考慮して選択される。
裁断工程後に捨てられる、基材から作られる廃棄物の量が大きいので、他のポイントが好適であっても、最大生産量の70%未満の生産量を有する裁断機は好ましくない場合がある。
製品の欠陥率を最小化しながら高度な生産率で四角形ユニット片を製造するために、選択ステップ(c)は、最大生産量をもたらす裁断機の1つを選定するステップを含んでもよい。
それぞれの裁断機は、基材から複数の四角形ユニット片を裁断する複数のカッターが取り付けられた構造で構成される。それぞれの裁断機は略四角形状に形成されてもよい。
カッターの種類は、カッターが基材から四角形ユニット片を裁断する構造または特性を示す限り、特に限定されない。一般的に、それぞれのカッターは、金属刃またはウォータージェット、あるいは、レーザーなどの光源などの裁断刃である。
上述のように、本発明に使用される裁断機は、2種類以上の裁断機であってもよい。例えば、裁断機は、互いにカッター配列が異なっていてもよいし、裁断機は、互いにカッターサイズが異なっていてもよいし、裁断機は、互いににカッター配列およびカッターサイズが異なっていてもよい。その結果、特定の四角形基材がそれぞれの裁断機を使用して裁断される際、その生産量は通常変化する。
本発明の計算ステップ(b)で、それぞれの裁断機を使用して特定の四角形機材を仮想的に裁断する際の生産量が算出され得る。
ここで、生産量は、例えば、四角形ユニット片が裁断機を使用して四角形基材から裁断される際の、四角形基材の全面積に対する良品の四角形ユニット片の比率として定義されてもよい。しかしながら、生産量の基準は必要に応じて変更してもよい。
例えば、生産量は、裁断速度(四角形基材を仮想的に裁断する際の効率)での製品数と、良品生産率(前記裁断速度でそれぞれの裁断機によって仮想的に裁断される四角形ユニット片の数に対する欠陥がない四角形ユニット片の数の比率)とによって算出されてもよい。
高度な生産量を有する裁断機は計算ステップを通じて判断され、また、高度な生産量を有する裁断機は裁断の前に選定される。その結果、四角形基材の裁断後の四角形機材から生まれる廃棄物の量を最小化でき、かつ、同じ四角形基材に対する四角形ユニット片の製造コストを削減することができる。
四角形ユニット片は、様々な形状で四角形基材から裁断されてもよい。例えば、四角形ユニット片は、四角形基材に対して所定の傾斜角度(θ)で四角形基材から裁断されてもよい。
傾斜角度(θ)は、四角形ユニット片の利用に基づいて変化してもよい。例えば、傾斜角度(θ)は、四角形基材の下端に対して45°または135°であってもよい。または、傾斜角度(θ)は、四角形基材の下端に対して0°または90°であってもよい。
通常、裁断機は、四角形基材の幅より小さな幅を有する。すならち、裁断機の幅から外れる四角形基材の上端領域および下端領域は廃棄物として捨てられる。生産量を増大するために、四角形ユニット片(厳密には、裁断機内のカッターが配置されることが好ましい)が、四角形基材の幅が最大に利用されるように配置されることが好ましい。一方、四角形基材の欠陥は上記配置に反する結果を引き起こす場合がある。
欠陥は、四角形基材の取り扱いレベルによって不規則に起こる場合があるが、欠陥は、主に、四角形基材がローラに巻かれるようにローラに固定される、四角形基材の長手方向における四角形基材の左側端、および/または、四角形基材が引き伸ばし装置に固定される、四角形基材の短手方向における四角形基材の両端に位置する。しかしながら、欠陥は、上記領域に一様に起こるわけではなく、上記領域は欠陥の比較的高い分布を有する。
従って好ましくは、四角形ユニット片を製造する方法は、裁断機が四角形基材の長手方向および/または短手方向においれ仮想的に移動される状態で四角形基材を裁断する裁断ステップをさらに含み、該裁断ステップは選択ステップ(c)の前に実施される。
四角形基材の欠陥分布を考慮して、離四角形基材の裁断開始位置から裁断機を所定距離間すること、または、四角形基材の上端または下端から裁断機を通常の順序おいて所定間隔離間することが可能である。
すなわち、裁断機は、欠陥分布が低い位置に仮想的に移動されてもよく、比較的大量の良品の四角形ユニット片を裁断することができる。
四角形基材の裁断開始端から、四角形基材の長手方向における四角形基材上の欠陥分布を考慮して四角形基材の長手方向における欠陥分布が比較的高い領域を除外する位置に、裁断機を仮想的に移動することが好ましい。四角形基材の裁断開始端は、例えば、巻き工程中にローラに固定される四角形基材の端領域であってもよい。
裁断機が、上述のように、四角形基材の上端または下端から裁断機を通常の順序おいて所定間隔離間するように仮想的に移動されるとき、四角形基材の幅の0.1%〜5%、より好ましくは0.2cm〜5cmの移動間隔で裁断機を仮想的に移動することが可能である。
従って上述のように、四角形基材から裁断機を通常の順序おいて所定間隔離間するような裁断機の移動を通じて生産量を増大することが可能であり、これにより、良品の四角形ユニット片を製造する可能性が増大する。
一方で、四角形基材の短手方向における四角形基材の欠陥分布は、様々な原因で四角形基材の長手方向において変化する場合がある。例えば、基材の全長が100であるという仮定のもとに、基材の始めの30の部分で比較的多数の欠陥が、主に基材の上端に分布し、基材の次の60の部分で比較的多数の欠陥が、主に基材の下端に分布し、そして、基材の最後の30の部分で比較的多数の欠陥が、主に基材の上端に分布する。
従って、四角形基材の短手方向において生産量が最大化される位置に裁断機を移動すること、かつ、生産量が、製造工程(d)で四角形基材の長手方向において変化する際に四角形基材を裁断することが好ましい。
今回、裁断機は、四角形基材の短手方向において欠陥分布が低い四角形基材の位置に移動されてもよい。生産量の偏差が20%より大きい際に四角形基材の短手方向において裁断機を移動することが好ましい。
しかしながら、四角形ユニット片の製造効率を考慮して、四角形基材の長手方向に対して、四角形基材の短手方向において裁断機を3回以下移動することが好ましい。
本発明による四角形ユニット片を製造する方法では、四角形基材は、所定幅と比較的長い長さとを有する連続的な材料であり、複数のカッターが、所定長さで四角形基材を繰り返し裁断する構造に配置されている。
すなわち、四角形基材は、最大生産量を有する決定された裁断機を使用して裁断されることのより、四角形ユニット片の生産性を向上することが可能である。
様々な四角形基材が本発明において使用できる。例えば、四角形基材は、前記四角形基材の前記長手方向または前記短手方向における光波または電磁波の特定方向の波動のみを吸収または透過する層(吸収層または透過層)を具備するフィルムであってもよい。
本発明の別の態様によると、四角形ユニット片を製造する装置が提供される。
厳密には、本発明は、比較的大きなサイズを有する四角形基材から比較的小さなサイズを有する1種類以上の四角形ユニット片を裁断し、四角形ユニット片を製造するための装置を提供し、当該装置は、四角形基材上の欠陥の位置を確認するために、四角形基材の長手方向および短手方向において四角形基材をスキャンする検査装置と、2つ以上の裁断機上の情報を記憶するデータベースと、検査装置および前記データベースからの情報に基づいて裁断機それぞれを使用して四角形基材を仮想的に裁断する際の生産量を算出する計算装置と、四角形基材から複数の四角形ユニット片を裁断する複数のカッターと、複数のカッターが四角形ユニット片に一致する形状に取り付けられた裁断機と、複数のカッターが取り付けられた裁断機を四角形基材上で移動する位置調整装置と、を具備する。
その結果、本発明に係る四角形ユニット片を製造する装置は、四角形基材の欠陥を確認する検査装置と、裁断機上の情報を記憶するデータベースと、検査装置およびデータベースからの情報に基づいてそれぞれの裁断機を使用して四角形基材を仮想的に裁断した際の生産量を算出する計算装置とを通じて、高度の生産量範囲を有する裁断機のうち特定のものを選定することができる。
また、位置調整装置は、少数の欠陥が分布する四角形基材の位置に裁断機を移動する。
その結果、大量生産中に欠陥位置に基づいて裁断機を迅速に移動することが可能であり、従って、四角形ユニット片の欠陥率を最小化し、製造効率を大きく向上させる。
検査装置の種類は、検査装置が四角形基材をスキャンし、四角形基材の欠陥を確認できる限り、特に限定されない。例えば、検査装置は高性能カメラであってもよい。
本発明の上記および他の目的、特徴、およびその他の利点が、下記の添付する図面と併せた詳細な説明からより明確に理解されるだろう。
所定の傾きで仮想フレーム上に四角形ユニット片を配置する工程の例を図示する代表的な図である。 本発明の実施形態による四角形ユニット片を製造する装置を図示する構成図である。 図2の四角形ユニット片を裁断する方法を図示する代表的な図である。 図2および3の四角形ユニット片を製造する方法を図示するフローチャートである。 裁断機が、図4の算出ステップ(S31)で長手方向(L)に仮想的に移動されることを図示する代表的な図である。 裁断機が、図4の算出ステップ(S31)で短手方向(W)に仮想的に移動されることを図示する代表的な図である。 本発明の実施形態により欠陥の位置を考慮した最大生産量を伴う、四角形ユニット片を製造する方法を図示する代表的な図である。
ここで、本発明の好適な実施形態が、添付図を参照に詳細に説明されるだろう。
しかしながら、本発明の範囲は図示する実施形態によって限定されないことに留意されたい。
図2は、本発明の実施形態による四角形ユニット片を製造するための装置を代表的に図示する構成図であり、図3は、図2の四角形ユニット片を裁断する方法の例を図示する代表的な図である。
これらの図を参照すると、四角形ユニット片を製造する装置1000は、四角形基材306から複数の四角形ユニット片302を裁断するための複数のカッター800と、四角形ユニット片302に対応する形状でカッター800が取り付けられる複数の裁断機304と、四角形基材(306)の長手方向(L)および短手方向(W)において四角形基材をスキャンして、四角形基材306上の欠陥300の位置を確認するための検査装置600と、裁断機304上の情報を記憶するためのデータベースと、検査装置600およびデータベース700からの情報に基づいて、それぞれの裁断機304を使用して四角形基材306を仮想的に裁断した際の生産量を算出するための計算装置500と、少数の欠陥が四角形基材306上に分散する位置にカッター800が取り付けられるそれぞれの裁断機304を移動するための位置調整装置400と、を含む。
図4は、図2および3の四角形ユニット片を製造する方法を図示するフローチャートである。
図2および3と伴に図4を参照すると、四角形ユニット片を製造する方法は、四角形基材306上の欠陥(300)の位置を確認する検査装置を使用して、四角形基材306の長手方向(L)および短手方向(W)において四角形基材306をスキャンする検査ステップ(S10)と、2つ以上の種類の裁断機304を使用して四角形基材306を仮想的に裁断した際の生産量を算出する計算ステップ(S20)と、計算ステップ(S20)で算出された生産量が、最大生産量の70%以上の範囲内になる裁断機304の1つを選択する選定ステップ(S30)と、選定ステップ(S30)で選択された裁断機304を使用して四角形基材306を裁断して、四角形ユニット片302を製造する製造ステップと、を含む。
選定ステップ(S30)の前に、裁断機が、四角形基材306の長手方向(L)および短手方向(W)に仮想的に移動される状態において四角形基材306を裁断する裁断ステップがさらに実施されてもよい。
図5は、裁断機が、図4の計算ステップ(S31)で長手方向(L)に仮想的に移動されることを図示する代表的な図である。
図5を参照すると、裁断機304aは、四角形機材の長手方向(L)において四角形基材306a上の欠陥分布を考慮した所定距離d1だけ、四角形基材306aの裁断開始端から、四角形基材の長手方向(L)において欠陥分布が比較的高い領域を除外する位置に仮想的に移動される。
図6は、裁断機が、図4の計算ステップ(S31)で短手方向(W)に仮想的に移動されることを図示する代表的な図である。
図6を参照すると、裁断機304bは、通常の順番で約1cmの所定間隔d1で四角形基材306bの上端から仮想的に移動される。
裁断機304bが移動されるそれぞれの位置における生産量が算出され、最大生産量を有する位置の1つを取得する。
図7は、本発明の実施形態による最大生産量を伴う、四角形ユニット片を製造する方法を図示する代表的な図である。
図7を参照すると、生産量が、図4の計算ステップ(S30)で四角形基材306cの長手方向(L)において変化する際に、裁断機304cは、生産量が、四角形基材306cの短手方向(W)において最大になる位置に移動され、図4の製造ステップ(S50)で四角形基材306cを裁断する。
特に、生産量の偏差値が20%を超える際は、四角形基材306cの下端に位置する裁断機が四角形基材306c(304c’)の上端に移動され、四角形ユニット片を製造する。
裁断機304cは、四角形基材306cの長手方向(L)に対して四角形基材306cの短手方向(W)において3回以下移動することが好ましい。
結果的に、裁断機に取り付けられた複数のカッターを有する裁断機304cが、検査装置を使用して確認された比較的少数の欠陥が四角形基材306c上に分散する位置に移動され、四角形ユニット片を裁断し、これにより、大量の良品の四角形ユニット片を製造する。
[産業上の利用性]
上記の説明から明らかであるように、本発明による四角形ユニット片を製造する方法は、線裁断機と四角形基材との間の関係を考慮した固有の欠陥パターンを有する特定の四角形基材に対して対応する裁断機を使用する際に、仮想的な裁断状態を設定する効果を有し、これにより、四角形基材を実際に裁断することなく、最適な裁断効果を示す裁断機を選定する。また、本発明による四角形ユニット片を製造する方法は、選定した裁断機を使用して四角形ユニット片を裁断する作用を有し、これにより、欠陥率を最小化する一方で高度な生産性を提供する。
本発明の好適な実施形態が開示されてきたが、当業者であれば、添付する請求の範囲に開示される本発明の範囲と主旨とから逸脱することなく、種々の変更、追加、および代行品が可能であることを理解できるだろう。
1000 四角形ユニット片を製造する装置
300 欠陥
302 四角形ユニット片
304、304a、304b、304c 裁断機
306、306a、306b、306c 四角形基材(ベース織物シート)
400 位置調整装置
500 計算装置
600 検査装置
800 カッター

Claims (19)

  1. 複数のカッターを備える裁断機を使用して、所定サイズを有する四角形基材から該四角形基材よりも小さなサイズを有する1種類以上の四角形ユニット片を裁断して前記四角形ユニット片を製造する方法であって、当該方法は、
    (a)前記四角形基材上の欠陥の位置を確認するために、前記四角形基材の長手方向および短手方向において前記四角形基材をスキャンする検査ステップと、
    (b)2つ以上の種類の前記裁断機を使用して前記四角形基材を仮想的に裁断した際の生産量を算出する計算ステップと、
    (c)前記計算ステップで算出された生産量が最大生産量の70%以上の範囲内になる前記裁断機の1つを選択する選定ステップと、
    (d)前記選定ステップで選択された前記裁断機を使用して前記四角形基材を裁断して、前記四角形ユニット片を製造する製造ステップと、
    を備え
    前記裁断機が前記四角形基材の長手方向および/または短手方向に仮想的に移動される状態において前記四角形基材を裁断する裁断ステップをさらに備え、前記裁断ステップが前記選定ステップ(c)の前に実施されることを特徴とする四角形ユニット片を製造する方法。
  2. 前記選定ステップ(c)が、最大生産量をもたらす前記裁断機の1つを選択するステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記カッターそれぞれが、裁断のための刃または裁断のための光源であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記裁断のための刃が金属刃またはウォータージェットであり、また、前記裁断のための光源がレーザーであることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記計算ステップ(b)において、前記裁断機それぞれが、前記カッターの配置および/または前記カッターのサイズに関して互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記四角形ユニット片が、前記四角形基材に対して所定の傾斜角度(θ)で前記四角形基材から裁断されることを特徴とする請求項1に記載に方法。
  7. 前記傾斜角度(θ)が、前記四角形基材の下端に対して45°または135°であることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記傾斜角度(θ)が、前記四角形基材の下端に対して0°または90°であることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記裁断機の仮想的な移動が、前記四角形基材の裁断開始端から前記裁断機を所定距離で離間するステップを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 前記裁断機の仮想的な移動が、通常の順番において前記四角形基材の上端または下端から前記裁断機を所定間隔で離間するステップを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 前記四角形基材の長手方向において前記四角形基材上の欠陥の分布を考慮して、前記四角形基材の長手方向における欠陥の分布が比較的高い領域を除外する位置に前記四角形基材の裁断開示端から前記裁断機を仮想的に移動するステップをさらに備えることを特徴とする請求項に記載の方法。
  12. 前記四角形基材の幅の0.1%〜5%の移動間隔で前記裁断機を仮想的に移動するステップをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記移動間隔が0.2cm〜5cmであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記四角形基材の短手方向において、前記生産量が最大になる位置に前記裁断機を移動するステップと、前記生産量が前記製造ステップ(d)において前記四角形基材の長手方向で変化する際に、前記四角形基材を裁断するステップと、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 生産量の偏差が20%以上の際に、前記四角形基材の前記短手方向において前記裁断機を移動するステップさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 前記裁断機が、前記四角形基材の前記長手方向に対して前記四角形基材の前記短手方向において3回以下移動されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記四角形基材が、所定幅および長さを有する連続した材料であり、前記カッターが、所定長さで前記四角形基材を繰り返し裁断する構造で配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 前記四角形基材が、前記四角形基材の前記長手方向または前記短手方向における光波または電磁波の特定方向の波動のみを吸収または透過する層(吸収層または透過層)を具備するフィルムであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  19. 所定サイズを有する四角形基材から該四角形基材よりも小さなサイズを有する1種類以上の四角形ユニット片を裁断し、前記四角形ユニット片を製造するための装置であって、当該装置は、
    前記四角形基材上の欠陥の位置を確認するために、前記四角形基材の長手方向および短手方向において前記四角形基材をスキャンする検査装置と、
    2つ以上の裁断機上の情報を記憶するデータベースと、
    前記検査装置および前記データベースからの情報に基づいて前記裁断機それぞれを使用して前記四角形基材を仮想的に裁断する際の生産量を算出する計算装置と、
    前記四角形基材から複数の前記四角形ユニット片を裁断する複数のカッターと、
    前記四角形基材の長手方向および/または短手方向に仮想的に移動され、前記複数のカッターが前記四角形ユニット片に一致する形状に取り付けられた裁断機と、
    前記複数のカッターが取り付けられた前記裁断機を前記四角形基材上で移動する位置調整装置と、
    を備えることを特徴とする装置。
JP2011553951A 2009-03-10 2010-03-10 四角形ユニット片の製造方法 Active JP5436583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0020457 2009-03-10
KR20090020457A KR101179071B1 (ko) 2009-03-10 2009-03-10 사각형 단위체의 제조방법
PCT/KR2010/001505 WO2010104330A2 (ko) 2009-03-10 2010-03-10 사각형 단위체의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012520182A JP2012520182A (ja) 2012-09-06
JP5436583B2 true JP5436583B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42728947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553951A Active JP5436583B2 (ja) 2009-03-10 2010-03-10 四角形ユニット片の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9104191B2 (ja)
JP (1) JP5436583B2 (ja)
KR (1) KR101179071B1 (ja)
CN (1) CN102348545B (ja)
TW (1) TWI397461B (ja)
WO (1) WO2010104330A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014124747A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Brother Ind Ltd 切断データ作成装置、切断装置、及び切断データ作成プログラム
JP2014125711A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Brother Ind Ltd 切断データ作成装置、切断データ作成プログラム及び切断装置
CN106663285A (zh) * 2014-07-11 2017-05-10 株式会社Lg化学 裁剪产品的生产方法及生产系统
WO2016006966A1 (ko) * 2014-07-11 2016-01-14 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 생산 시스템
WO2016013833A1 (ko) * 2014-07-22 2016-01-28 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
KR101717846B1 (ko) * 2014-07-22 2017-03-17 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
WO2016064135A1 (ko) * 2014-10-20 2016-04-28 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 생산 시스템
KR101717857B1 (ko) 2014-10-20 2017-03-17 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 생산 시스템
KR101746294B1 (ko) 2014-11-05 2017-06-12 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 생산 시스템
WO2016072759A1 (ko) * 2014-11-05 2016-05-12 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 생산 시스템
KR20160084601A (ko) 2015-01-06 2016-07-14 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
KR101977798B1 (ko) * 2015-01-13 2019-05-13 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
KR101558423B1 (ko) * 2015-05-28 2015-10-07 오군재 연속무늬 다변형 석판재 제조방법 및 이의 방법으로 제조된 석판재
EP3125054A1 (de) * 2015-07-27 2017-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Ausrichtungsverfahren für werkstücke
KR20170025657A (ko) * 2015-08-31 2017-03-08 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법 및 재단 제품의 생산 계획 시스템
KR102006379B1 (ko) * 2015-09-02 2019-08-01 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산방법
KR102006380B1 (ko) * 2015-09-02 2019-08-01 주식회사 엘지화학 재단 제품의 생산 시스템
DE112017007622A5 (de) * 2017-06-09 2020-07-02 Bystronic Laser Ag Verfahren zur steuerung einer strahlschneidvorrichtung mit einem schneidwerkzeug, ein computerimplementiertes verfahren zum automatischen bestimmen und erzeugen von bewegungsbefehlen zum steuern eines schneidwerkzeugs einer strahlschneidvorrichtung, sowie strahlschneidvorrichtung zum ausfuehren der verfahren
FR3082001B1 (fr) * 2018-06-01 2022-01-28 Armor Procede de mise au point d'un banc de cisaillement et banc de cisaillement associe
CN113155862B (zh) * 2021-04-15 2023-04-18 恒美光电股份有限公司 一种偏光膜卷材良率的模拟方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942021A (en) * 1973-08-30 1976-03-02 National Association Of Furniture Manufacturers, Inc. Apparatus for optimizing the yield of usable pieces from boards and the like
US3931501A (en) * 1973-08-30 1976-01-06 National Association Of Furniture Manufacturers, Inc. Apparatus and method for optimizing the yield of usable pieces from boards and the like
JPH0561515A (ja) 1991-09-03 1993-03-12 Murata Mach Ltd パンチプレス機の自動プログラミング方法
JPH0631693A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Toshin:Kk 欠点検査装置を備えたスリッター
DE19522717C1 (de) * 1995-06-22 1996-12-12 Duerkopp Adler Ag Verfahren zum Schneiden oder Stanzen einzelner Teile aus einer Tierhaut
JPH09128422A (ja) * 1995-10-30 1997-05-16 Toray Ind Inc 型片の配置方法、装置及び衣服の製造方法
US5796401A (en) * 1996-08-09 1998-08-18 Winer; Peter W. System for designing dynamic layouts adaptable to various display screen sizes and resolutions
JP3358537B2 (ja) * 1998-05-13 2002-12-24 日本鋼管株式会社 連続ラインにおける欠陥対応の自動減速方法及び装置
JP2000029915A (ja) 1998-07-09 2000-01-28 Komatsu Ltd 板金用cad/camシステムにおける板取方法およびその装置
CH694160A5 (fr) 2000-05-11 2004-08-13 Bobst Sa Dispositif de gestion des défauts d'impression détectés au sein d'une machine d'impression.
KR100385346B1 (ko) 2001-06-29 2003-05-27 주식회사화신 프레스 금형의 최적화 배치 설계방법 및 그 프로그램이저장된 기록매체
KR100742195B1 (ko) * 2002-04-03 2007-07-25 엔에이치 테크노글라스 가부시키가이샤 액정표시장치용 유리기판 및 그 기본유리의 제조방법과기본유리 검사장치
KR100505355B1 (ko) * 2002-07-22 2005-08-01 남상희 고해상도 디지털 엑스레이 검출용 tft 기판
US6941864B2 (en) * 2002-08-20 2005-09-13 Precision Automation, Inc. Method to control optimized cutting of stock to satisfy a cut list
US6690990B1 (en) * 2002-12-02 2004-02-10 CENTRE DE RECHERCHE INDUSTRIELLE DU QUéBEC Method of optimizing a layout of selected parts to be cut
US7167767B2 (en) * 2003-08-22 2007-01-23 Ged Integrated Solutions, Inc. Glass production sequencing
US7043331B2 (en) * 2004-04-22 2006-05-09 Hallgrimur Sigtryggsson Method of manufacturing a plurality of wooden products
JP2006005186A (ja) 2004-06-18 2006-01-05 Hitachi Ltd Cam設計システム
JP4238222B2 (ja) * 2005-01-04 2009-03-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション オブジェクト編集システム、オブジェクト編集方法及びオブジェクト編集プログラム
JP4775948B2 (ja) 2005-11-17 2011-09-21 日東電工株式会社 光学表示装置の製造システム及びその製造方法
US8010216B2 (en) * 2006-05-18 2011-08-30 Roise Geoffrey J System and method for cutting-stock optimization across schedules and batches
US7450213B2 (en) * 2006-06-29 2008-11-11 Lg Display Co., Ltd. Methods of manufacturing liquid crystal display devices
JP5248052B2 (ja) 2006-10-11 2013-07-31 日東電工株式会社 光学フィルムを有するシート状製品の欠点検査装置、その検査データ処理装置、その切断装置及びその製造システム
CN102837437B (zh) * 2006-10-17 2015-02-18 日东电工株式会社 光学部件贴合方法以及使用该方法的装置
EP1953616B1 (en) * 2007-02-01 2009-10-14 ABB Oy A method for creating an optimal cutting plan for a strip-like material
CN201036881Y (zh) * 2007-04-12 2008-03-19 比亚迪股份有限公司 一种用于分割连框产品的自动切断机
KR100934462B1 (ko) * 2007-07-04 2009-12-30 주식회사 엘지화학 높은 재단 효율성의 재단 프레임
KR100803937B1 (ko) 2007-07-12 2008-02-15 유해경 도미노목금형 및 제조방법
KR100948969B1 (ko) * 2007-07-16 2010-03-23 주식회사 엘지화학 높은 재단 효율성으로 직사각형 단위체들을 제조하는 방법
KR20090099704A (ko) 2008-03-18 2009-09-23 유해경 독립형 폐스크랩이 발생하지 않는 목금형
WO2009055135A2 (en) * 2007-08-22 2009-04-30 Hp3 Software, Inc. A glass production line having dynamic production control and a tempering furnace with a dedicated delivery device and a method of controlling a glass production line tempering furnace
KR100996960B1 (ko) * 2007-09-08 2010-11-26 주식회사 엘지화학 낮은 재단 손실율의 커팅 프레임
KR100996962B1 (ko) * 2007-09-08 2010-11-26 주식회사 엘지화학 높은 재단 효율성의 커터 프레임
KR100996964B1 (ko) * 2007-09-08 2010-11-26 주식회사 엘지화학 높은 재단 효율성의 재단 프레임
US8489986B2 (en) * 2008-01-31 2013-07-16 Microsoft Corporation Correcting positions of shapes in a diagram
US8109391B2 (en) * 2009-02-24 2012-02-07 Thermwood Corporation Method and means for facilitating material handling
TWI385589B (zh) * 2009-03-17 2013-02-11 Univ Nat Taiwan Science Tech 面板業之多目標產能規劃系統與方法
JP4503693B1 (ja) * 2009-10-13 2010-07-14 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体の連続ロール並びにその製造方法及び製造装置
JP4503692B1 (ja) * 2009-10-13 2010-07-14 日東電工株式会社 液晶表示素子を連続製造する装置において用いられる情報格納読出演算システム及び情報格納読出演算システムの製造方法
WO2011132929A2 (ko) * 2010-04-21 2011-10-27 주식회사 엘지화학 유리시트 커팅 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20120078406A1 (en) 2012-03-29
KR101179071B1 (ko) 2012-09-03
KR20100101983A (ko) 2010-09-20
US9417618B2 (en) 2016-08-16
WO2010104330A3 (ko) 2010-11-18
JP2012520182A (ja) 2012-09-06
US9104191B2 (en) 2015-08-11
WO2010104330A2 (ko) 2010-09-16
CN102348545B (zh) 2014-01-01
TWI397461B (zh) 2013-06-01
US20130317638A1 (en) 2013-11-28
CN102348545A (zh) 2012-02-08
TW201102242A (en) 2011-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436583B2 (ja) 四角形ユニット片の製造方法
US7963200B2 (en) Method for cutting off glass panes from a continuously produced glass sheet
JP4975866B2 (ja) 長方形の断片を高切断効率で製造する方法
CN102223763B (zh) 连片电路板的制作方法
KR101782238B1 (ko) 액정 스크린 유리 커팅 방법 및 장치
CN109290579A (zh) 激光沉积扫描路径规划方法
CN101686738B (zh) 高切割效率的切割框架
KR101717857B1 (ko) 재단 제품의 생산방법 및 생산 시스템
KR102006379B1 (ko) 재단 제품의 생산방법
KR102006380B1 (ko) 재단 제품의 생산 시스템
JP5290296B2 (ja) 切断損失比が低いカッターフレーム
KR101914437B1 (ko) 압연코드지의 접촉식 사이드 트리밍 커터장치
KR102562389B1 (ko) 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
KR101977798B1 (ko) 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
KR102191619B1 (ko) 재단 제품의 생산방법
CN116460935A (zh) 基于消除板件移动的保持连接最大化的开料顺序方法
KR20160037448A (ko) 재단 제품의 생산 방법 및 시스템
KR102056594B1 (ko) 재단 제품의 생산방법
KR20160084601A (ko) 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
CN111299812A (zh) 一种激光加工方法及设备
KR101717846B1 (ko) 재단 제품의 생산방법 및 재단 시스템
KR20240020115A (ko) 비젼 제어를 통한 최적화 프레스 재단 방법
KR20090026227A (ko) 높은 재단 효율성의 커터 프레임
CN105280529A (zh) 分段式劈裂刀装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5436583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350