JP5422871B2 - イソフラボン類組成物 - Google Patents
イソフラボン類組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5422871B2 JP5422871B2 JP2006289150A JP2006289150A JP5422871B2 JP 5422871 B2 JP5422871 B2 JP 5422871B2 JP 2006289150 A JP2006289150 A JP 2006289150A JP 2006289150 A JP2006289150 A JP 2006289150A JP 5422871 B2 JP5422871 B2 JP 5422871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- isoflavones
- fatty acid
- water
- polyol fatty
- acid ester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
(1)ラウリン酸,ミリスチン酸から選ばれる1種以上の脂肪酸を構成脂肪酸とする、水に可溶のポリオール脂肪酸エステルを含む、イソフラボン類組成物。
(2)ポリオール脂肪酸エステルが、ショ糖脂肪酸エステルまたはポリグリセリン脂肪酸エステルである、(1)に記載の組成物。
(3)粗イソフラボン中の純粋なイソフラボン類に対して、ポリオール脂肪酸エステルが1〜100重量倍である、(1)に記載の組成物。
(4)イソフラボン類および、ラウリン酸,ミリスチン酸から選ばれる1種以上の脂肪酸を構成脂肪酸とする、水に可溶のポリオール脂肪酸エステル含む分散液を、加熱溶解して得られる、イソフラボン類水溶液。
(5)(4)の水溶液を更に乾燥して得られる、乾燥イソフラボン類組成物。
(6)(1)乃至(5)のイソフラボン類組成物またはイソフラボン類水溶液を含む飲食品。
(7)イソフラボン類および、ラウリン酸,ミリスチン酸から選ばれる1種以上の脂肪酸を構成脂肪酸とする、水に可溶のポリオール脂肪酸エステルを含む分散液を、加熱溶解することを特徴とする、イソフラボン類の溶解方法。
である。
尚、用いる粗イソフラボン中の純粋なイソフラボン類含量は、以下の方法により求めることができる。すなわち、イソフラボンとして1〜10mgに対応する試料を正確に秤量し、これに70容量%エタノールを25ml加える。30分間室温で撹拌抽出した後、遠心分離して抽出液を得る。残渣は同様の抽出操作を更に2回行なう。計3回分の抽出液を70容量%エタノールで100mlに定容し、0.45μmPVDFフィルターにて濾過したものを試験溶液とする。イソフラボンの確認試験は標準品12種類、すなわちダイジン,ゲニスチン,グリシチン,ダイゼイン,ゲニステイン,グリシテイン,マロニルダイジン,マロニルゲニスチン,マロニルグリシチン,アセチルダイジン,アセチルゲニスチン,アセチルグリシチン(和光純薬工業株式会社)を用い、ほぼ同じリテンションタイムのピークを確認する。
半割れ脱皮脱胚軸大豆を7倍加水にて熱水抽出し、大豆抽出液を得た。pHを4.5とし、蛋白質を凝集させ、遠心分離により不溶物を除去した。その後、30Brixまで濃縮し、再度凝集物を除去した。次に、合成吸着剤HP-20(三菱化学(株)製)55mlをカラムに充填し、上記の大豆抽出液をSV=1で305ml通液し、イソフラボン類を吸着させた。その後、カラムを3倍量の水で洗浄し、70容量%の含水エタノール溶液440mlをカラムに通液し、イソフラボン類を溶出させた。溶出液中の溶媒除去後、乾燥し、2.1gのイソフラボン類濃縮物が得られた。これを粗イソフラボンAとする。この粉体のイソフラボン類含量は、21%であった。
以下表1に記載の各種のポリオール脂肪酸エステルを用いてイソフラボン類の水への可溶化の検討を行った。水8mlにポリオール脂肪酸エステルを、10mg,30mg,50mg加え、それぞれ、1/8(0.125),3/8(0.375),5/8(0.625)重量%の水分散液とした。この水分散液8mlに、製造例で調製した粗イソフラボンAをそれぞれイソフラボン類換算で25mg/100ml(0.025重量%)分散させ、80℃恒温槽で4分間加熱することで、均一な水溶液とした。氷水中で30分間冷却した後、波長660nmでの吸光度を測定して評価した。濁度の判定基準は、十分な透明性が認められるA660が0.03以下を溶解とした。但し、比較試験例5(MCA-750)はポリオール脂肪酸エステルを水中に分散させた後、遠心分離(10,000×g,30分)を行なった後の、上清液で試験を行なった。また、ポリオール脂肪酸エステル無添加をコントロールとして、同様に調製測定した。
実施例1で用いた、試験例1〜4の溶液を凍結乾燥後、乾燥前と同じ容積になるように加熱せずに加水した。また、ポリオール脂肪酸エステルと同濃度のβ-サイクロデキストリンを用いて、実施例1と同様に溶解物を調製し、凍結乾燥後、乾燥前と同じ容積になるように加熱せずに加水した。これら試料に対して、実施例1と同様に吸光度を測定した
0.375重量%のポリオール脂肪酸エステル(M-7D)と、0.12重量%の粗イソフラボンA(イソフラボン類として系中0.025重量%)を含む水分散液を、80℃で5分間加熱し、透明な溶液とした。これを、凍結乾燥機で乾燥し、粉体であるイソフラボン類組成物Bを得た。表4に示す配合の飲料ベースを粉体混合により調製し、これに水を加え撹拌したところ、加熱溶解することなく飲料が調製できた。この様にして得られた飲料は透明で、十分良好なものであった。この飲料を120ml摂取する事により、イソフラボン類を30mg摂取する事が可能である。
Claims (2)
- 大豆由来イソフラボン類および、ショ糖ラウリン酸エステル,ショ糖ミリスチン酸エステル,ポリグリセリンラウリン酸エステル,ポリグリセリンミリスチン酸エステルから選ばれる1種以上の水に可溶のポリオール脂肪酸エステル含む分散液を、加熱溶解して得られる、イソフラボン類水溶液。
- 大豆由来イソフラボン類および、ショ糖ラウリン酸エステル,ショ糖ミリスチン酸エステル,ポリグリセリンラウリン酸エステル,ポリグリセリンミリスチン酸エステルから選ばれる1種以上の水に可溶のポリオール脂肪酸エステルを含む分散液を、加熱溶解することを特徴とする、イソフラボン類の溶解方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006289150A JP5422871B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | イソフラボン類組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006289150A JP5422871B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | イソフラボン類組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008105981A JP2008105981A (ja) | 2008-05-08 |
JP5422871B2 true JP5422871B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=39439636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006289150A Expired - Fee Related JP5422871B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | イソフラボン類組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5422871B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010187647A (ja) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Toyo Hakko:Kk | ダイゼイン代謝物産生菌含有組成物及びダイゼイン代謝物の製造方法 |
JP7141090B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2022-09-22 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | イソフラボンを含有するグルテン不使用米粉パンの製造方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HU205010B (en) * | 1987-09-15 | 1992-03-30 | Sandoz Ag | Process for producing pharmaceutical compositions comprising compounds soluble up to 1 per cent and having medical activity |
JPH0421608A (ja) * | 1990-05-17 | 1992-01-24 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 抗菌剤 |
JP3360341B2 (ja) * | 1993-03-11 | 2002-12-24 | 三菱化学株式会社 | 油性成分の透明な可溶化組成物 |
JPH08205838A (ja) * | 1995-02-02 | 1996-08-13 | Toru Okada | 鮮度保持剤 |
JPH10298175A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-10 | Sunstar Inc | 水易溶性大豆イソフラボンの製造方法 |
JP4006133B2 (ja) * | 1999-05-17 | 2007-11-14 | 松谷化学工業株式会社 | 可溶性イソフラボン組成物及びその製造方法 |
JP2001048725A (ja) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Nonogawa Shoji Kk | 可溶化剤及びそれを含有する化粧料 |
JP3428528B2 (ja) * | 1999-09-30 | 2003-07-22 | 不二製油株式会社 | 苦味の低減した大豆胚軸利用食品 |
JP2002003382A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-01-09 | Nihon Shokken Co Ltd | 関節軟骨再生促進及び軟骨減少防止用栄養補助組成物 |
JP2002155072A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-28 | Tama Seikagaku Kk | 水溶解性イソフラボン誘導体抽出物の製造方法 |
JP4207477B2 (ja) * | 2001-07-06 | 2009-01-14 | 不二製油株式会社 | 便通改善用組成物 |
JP2003286180A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Fuji Oil Co Ltd | 肥満抑制剤及びそれを含む食品 |
JP2004339145A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Kanebo Ltd | 皮膚化粧料 |
ES2390965T3 (es) * | 2003-09-19 | 2012-11-20 | Sunstar Inc. | Procedimiento para inhibir la resorción ósea alveolar y la pérdida de membrana periodontal y composición para la utilización interna destinada a su utilización en el mismo |
JP2005295854A (ja) * | 2004-04-08 | 2005-10-27 | Bioserentack Co Ltd | 健康食品および栄養物質の吸収改善を目的とする組成物 |
JP2005328794A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Musashino Chemical Laboratory Ltd | 脂肪酸エステル類を含有する粉末食品添加物製剤およびそれを使用した食品 |
JP5002124B2 (ja) * | 2004-10-12 | 2012-08-15 | 太陽化学株式会社 | ポリグリセリン脂肪酸エステル |
-
2006
- 2006-10-24 JP JP2006289150A patent/JP5422871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008105981A (ja) | 2008-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5364894B2 (ja) | 変性アカシアガムを含有するカロテノイド組成物 | |
JP5122485B2 (ja) | β−カロテンを含有する組成物 | |
JP4790561B2 (ja) | フラボノイド組成物、その製造方法および用途 | |
JP5000373B2 (ja) | 水溶性フラボノイド組成物およびその製造方法、ならびに水溶性フラボノイド組成物を含む食品等 | |
EP1420779B1 (en) | Process for isolating phenolic compounds | |
AU2018425646A1 (en) | Composition containing flavonoid-cyclodextrin clathrate compound | |
AU2009335206B2 (en) | Food products enriched with methylxanthines | |
AU2004253788A1 (en) | Flavonoid solubilization agent and method of solubilizing flavonoid | |
JP5422871B2 (ja) | イソフラボン類組成物 | |
NZ520237A (en) | Water-soluble bean-based extracts | |
WO2004057983A1 (ja) | 高濃度かつ高溶解性のイソフラボン含有組成物及びその製造法 | |
US6479054B1 (en) | Process for obtaining genistin-rich isoflavone composition | |
WO2014030731A1 (ja) | ポリフェノール組成物の製造方法 | |
EP4355332A1 (en) | Compositions providing slow release of caffeine | |
AU2007317429B2 (en) | Encapsulated soy extracts and process for preparing same | |
WO2020213447A1 (ja) | クチナシ青色素及びその製造方法 | |
JP2012224612A (ja) | ポリフェノール組成物の製造方法 | |
US7378114B2 (en) | Method for producing soluble composition containing isoflavones | |
JP2001169742A (ja) | 水溶性大豆胚軸加工品及びその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5422871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |