JP5422042B2 - クロームレス・ユーザー・インターフェース - Google Patents

クロームレス・ユーザー・インターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP5422042B2
JP5422042B2 JP2012503523A JP2012503523A JP5422042B2 JP 5422042 B2 JP5422042 B2 JP 5422042B2 JP 2012503523 A JP2012503523 A JP 2012503523A JP 2012503523 A JP2012503523 A JP 2012503523A JP 5422042 B2 JP5422042 B2 JP 5422042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
mobile device
display
displayed
menu item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012503523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012522316A5 (ja
JP2012522316A (ja
Inventor
スムガ,マイケル・エイ
アプフェル,ダレン・エイ
シュニークロス,ジェイソン・エス
ハニング,ライアン・エム
クルゼニスキ,マイケル・ジェイ
ヘンダーライト,マイケル・ケイ
ウィルソン,ブライアン・エム
ギュンタウア,パウラ
ボス,チャド・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2012522316A publication Critical patent/JP2012522316A/ja
Publication of JP2012522316A5 publication Critical patent/JP2012522316A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5422042B2 publication Critical patent/JP5422042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

従来技術
[0001] スマート・フォン、ワイヤレス・フォンなどを含む移動体フォンのような移動体デバイスは、毎日の生活の一体部分となっている。移動体デバイスを用いて採用することができる通信技法も増大している。
例えば、従前では、ユーザーは移動体通信デバイスと陸線電話機との間における電話呼に限定されていた。例えば、テキスト・メッセージング、電子メール、ソーシャル・ネットワーキング等の、種々の他の通信技法を提供するために、技術進歩がなされている。しかしながら、従前の形状係数を有する移動体デバイスにこれら余分な通信技法を含ませると、これらのデバイスが扱い難くなり、移動体の応用には適さなくなる可能性がある。例えば、これらの通信技法によって用いられていた従前の入力デバイスは、従前の移動体デバイスに適用するには不向きであることもあり得る。
[0002] 移動体デバイスにクロームレス・ユーザー・インターフェースを発生するように構成された移動体デバイスのディスプレイのためのユーザー・インターフェースを実現する技法について説明する。実施態様では、このユーザー・インターフェースは、移動体デバイスへのメニュー・ベース・ユーザー入力が利用可能なときに表示されるように構成されたメニュー・システムを含むことができる。追加の実施態様では、このユーザー・インターフェースは、移動体デバイスの動作可能性に影響を及ぼす通信関連情報またはデバイス・ステータス情報のうち少なくとも1つを含む通知に応答して表示されるように構成することができる。更に別の実施態様では、このユーザー・インターフェースは、アクティブなタスクのユーザー体験上に重畳されるオーバーレイにおいて移動体デバイスにおいて実行している1つ以上の非アクティブなタスクに対応する指標を表示するように動作可能なタスク・スイッチャーを含むことができる。タスク・スイッチャーは、指標の選択に応答して、1つ以上の非アクティブなタスクのうち1つに切り替えるように構成されている。
[0003] この摘要は、詳細な説明において以下で更に説明する概念から選択したものを、簡略化した形態で紹介するために設けられている。この摘要は、特許請求する主題の主要な特徴や必須の特徴を特定することを意図するのではなく、特許請求する主題の範囲を判断するときに補助として用いられることを意図するのでもない。
[0004] 添付図面を参照しながら詳細な説明を行う。図面においては、参照番号のうち最も左側にある数字(1つまたは複数)が、その参照番号が最初に出てきた図を特定する。説明および図における異なる実例において同じ参照番号が用いられる場合、同様のまたは同一の項目を示すことができる。
図1は、ユーザー・インターフェースを発生するように動作可能な移動体デバイス環境の一例の図である。 図2は、実施態様の一例において、図1の移動体デバイスのユーザー・インターフェースによってメニュー・システムを発生することができる手順を示す流れ図である。 図3は、実施態様の一例において、図1の移動体デバイスのユーザー・インターフェースによってシステム・トレイを発生することができる手順を示す流れ図である。 図4は、実施態様の一例において、図1の移動体デバイスのユーザー・インターフェースによってクロームレス・タスク・スイッチャーを発生することができる手順を示す流れ図である。 図5は、図1の移動体デバイスのような移動体デバイスによって採用することができるユーザー・インターフェースを示す図である。 図6Aは、図5のユーザー・インターフェースのメニュー・システムの最上位メニューの一例を示す図である。 図6Bは、図5のユーザー・インターフェースのメニュー・システムの最上位メニューを通じてアクセスすることができるサブメニューの一例を示す図である。 図7は、図6Aおよび図6Bのメニュー・システムによって採用することができる種々のトグル・メニュー項目の機能を示す図である。 図8Aは、図5のユーザー・インターフェースによって採用することができるシステム・トレイの一例を示す図である。 図8Bは、ステータス・トレイによる通信関連通知およびデバイス・ステータス通知の表示を更に示す、図8Aのシステム・トレイの一例を示す図である。 図8Cは、システム・トレイにおいて最小化された通信関連通知およびデバイス・ステータス通知を更に示す、図8Aおよび図8Bのシステムの一例を示す図である。 図9は、図8A、図8B、および図8Cのシステム・トレイのダッシュボード起動ポイントから起動することができるダッシュボードの一例を示す図である。 図10は、図8A、図8B、および図8Cのシステム・トレイのタスク・スイッチャー起動ポイントから起動することができるクロームレス・タスクの一例を示す図である。
全体像
[0018] スマート・フォン、セル・フォン等を含む移動体フォンのような移動体デバイスによって提供される機能は増々増加しつつある。従前では、移動体デバイスが採用していたユーザー・インターフェースは、移動体・デバイスに合ったユーザー体験を発生するには、メニュー・バー、スクロール・バー、ウィンドウ、テキスト・ボックス等のようなグラフィカル・エレメントに大きく依拠していた。これらのグラフィカル・エレメントは、ユーザー・インターフェースの「クローム」(chrome)と呼ばれる。
[0019] 移動体デバイスの機能が増加するに連れて、ユーザーに提示される情報量が増大し、それを編成するために採用されるユーザー・インターフェースは増々複雑になっていく。これらのユーザー・インターフェースが複雑になる程、「クローム」エレメントを広く利用する傾向がある。しかしながら、移動体デバイスは、一般に、小さな形状係数を有し、通例、ユーザー・インターフェースの表示には限られた空間しか与えられないディスプレイを採用する。その結果、複雑なユーザー・インターフェースでは、クロームが移動体デバイスの表示エリアを大量に占有し、表示が乱雑になったり、ユーザー体験が縮小される可能性がある。
[0020] 移動体デバイスにクロームレス・ユーザー・インターフェースを発生するように構成されているユーザー・インターフェースを実現する技法について記載する。実施態様では、移動体フォンのような移動体デバイスのディスプレイにユーザー体験を与えるように構成されているアプリケーションを実行することができる。このユーザー・インターフェースを実装すると、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を発生させて、このアプリケーションに機能を露出し、ユーザー体験のクロームレス表示のためにこのアプリケーションを構成する。
[0021] 実施態様では、ユーザー・インターフェースは種々の機構を含むことができる。例えば、一実施態様では、ユーザー・インターフェースはメニュー・システムを含む。このメニュー・システムは、従前のクローム・エレメントを用いることなく、移動体デバイスにおいて実行中のアプリケーションに拡張機能を提供する。このメニュー・システムは、メニュー・ベース・ユーザー入力が利用可能なときに表示されるメニュー・エレメントを用いる。また、このユーザー・インターフェースは、通知に応答して表示されるように構成されているシステム・トレイを含むこともできる。通知は、移動体デバイスの動作可能性に影響を及ばす通信関連情報またはデバイス・ステータス情報のうち少なくとも1つを含む。実施形態では、バッテリー・ステータスまたは信号強度のような共通デバイス・ステータス通知は、重要になるまで、ユーザー・インターフェースから除去し、これらの通知を表示するためにクローム・エレメントが用いられないようにすることができる。
[0022] また、このユーザー・インターフェースは、アクティブなタスクのユーザー体験上に重畳されるオーバーレイにおいて、移動体デバイスにおいて実行中の1つ以上の非アクティブなタスクに対応する指標(例えば、サムネイルまたはアイコン)を表示するように動作可能なタスク・スイッチャーを採用することもできる。このタスク・スイッチャーは、指標の選択に応答して、非アクティブなタスクの1つに切り替えるように構成されている。更にまた、このユーザー・インターフェースはダッシュボードも採用することができる。このダッシュボードは、共通の設定を容易に調節できるように、移動体デバイスの1つ以上の設定にアクセスするように構成されている。実施形態では、システム・トレイは、タスクを起動するために1つ以上の起動ポイントを備えることができる。例えば、一実施形態では、システム・トレイは、タスク・スイッチャー起動ポイントおよびダッシュボード起動ポイントを含むことができ、それぞれ、タスク・スイッチャーおよびハッシュボードを起動するように構成されている。
[0023] 以下の説明では、ユーザー・インターフェースを発生するように動作可能な環境の一例について最初に説明する。次に、例示する環境や、発明の主旨および範囲から逸脱することなく他の環境において採用することができるユーザー・インターフェースの例について説明する。
環境の一例
[0024] 図1は、本明細書において論ずる技法を実行するように動作可能な移動体デバイス環境の一例100を示す。環境100は、クロームレス・ユーザー・インターフェースを発生するユーザー・インターフェースを実装するように動作可能な移動体デバイス102を含む。移動体デバイス102は、種々の方法で構成することができる。例えば、移動体デバイス102は、スマート・フォン、セル・フォン、パーソナル・デジタル・アシスタント等のような移動体通信デバイスとして構成することができる。移動体デバイス102は、ネットワーク・インターフェース104を含む。ネットワーク・インターフェース104は、デバイスが、ネットワーク106のような、1つ以上のネットワークと通信して、セルラ・プロバイダー108およびインターネット・プロバイダー110のようなサービス・プロバイダーにアクセスすることを可能にすることができる。これらのプロバイダーは、セルラ・フォン、ネットワーク接続、および/またはデーター引き出し機能を、本環境の種々の態様に提供する。
[0025] ネットワーク106には、多種多様の構成を想定することができる。例えば、ネットワーク106は、セルラ電話ネットワーク、インターネット、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイヤレス・ネットワーク(例えば、WIFI(IEEE802.11)ネットワーク)、公衆電話ネットワーク、エクストラネット、イントラネット等を含むことができる。更に、1系統のネットワーク106が示されているが、ネットワーク106は複数のネットワークを含むように構成することもできる。例えば、スマート・フォンとして構成されている移動体デバイス102が、セルラ電話ネットワークを通じて、企業イントラネット内部にあるウェブページにアクセスすることができる。種々の他の実例も考えられる。
[0026] また、移動体デバイス102は、移動体デバイス102のユーザーに情報を表示するディスプレイ112も含む。実施形態では、ディスプレイ112は、LCD(液晶ダイオード)ディスプレイ、TFT(薄膜トランジスター)LCDディスプレイ、LEP(発光ポリマーまたはPLED(ポリマー発光ダイオード)ディスプレイ等を備えることができ、テキストおよび/またはグラフィカル・ユーザー・インターフェースのようなグラフィカル情報を表示するように構成されている。ディスプレイ112にはバックライトによって照明(backlight)して、暗い環境または他の低照明環境においても見ることができるようにするとよい。具体的な実施態様では、ディスプレイ112に、データーおよびコマンド入力のために、タッチ・スクリーン114を備えることができる。更に、移動体デバイス102は1つ以上の入力/出力(I/O)デバイス116(例えば、キーパッド、ボタン、ワイヤレス入力デバイス、データー入力等)も含むことができる。入力/出力デバイス116は、マイクロフォン、スピーカー等のような、1つ以上のオーディオI/Oデバイス118を含むことができる。
[0027] 移動体デバイス102の種々のデバイスおよびモジュールは、通信可能にプロセッサー120およびメモリー122に結合されている。プロセッサー120は、移動体デバイス102に合わせた処理機能を提供し、任意の数のプロセッサー、マイクロ・コントローラー、または他の処理システム、ならびに移動体デバイス102によってアクセスまたは発生されるデーターあるいは他の情報を格納する常駐メモリーまたは外部メモリーを含むことができる。プロセッサー120は、本明細書において記載する技法およびモジュールを実現する1つ以上のソフトウェア・プログラムを実行することができる。プロセッサー120は、それが形成される材料や、その中で採用される処理メカニズムには限定されず、したがって、半導体(1つまたは複数)および/またはトランジスター(例えば、電子集積回路(IC))等によって実現することもできる。
[0028] メモリー122は、前述のソフトウェア・プログラムおよびコード・セグメント、あるいはプロセッサー120および移動体デバイス102の他のエレメントに本明細書において記載する技法を実行するように命令する他のデーターというような、移動体デバイス102の動作と関連のある種々のデーターを格納する記憶機能を備えているコンピュータ読み取り可能媒体の例である。1つのメモリー122が示されているが、多種多様のタイプおよび組み合わせのメモリーも採用することができる。メモリー122は、プロセッサー120と統合してもよく、単体メモリーであってもよく、または双方の組み合わせであってもよい。例えば、メモリーは、RAM、ROM、フラッシュ(例えば、SDカード、ミニSDカード、マイクロSDカード)のようなリムーバブルおよび非リムーバブル・メモリー、磁気、光学、USBメモリー・デバイス等を含むことができる。移動体デバイス102の実施形態では、SIM(加入者識別モジュール)カード、USIM(ユニバーサル加入者識別モジュール)カード、UICC(ユニバーサル集積回路カード)などによって供給されるような、メモリー122はリムーバブルICC(集積回路カード)メモリーを含むことができる。
[0029] 実施態様では、移動体デバイス102は、ユーザー・インターフェース・モジュール124を含み、ユーザー・インターフェース・モジュール124は、メモリー122に格納可能であり、プロセッサー120によって実行可能である。ユーザー・インターフェース・モジュール124は、ディスプレイ112を通じて移動体デバイス102のユーザーへの情報およびデーターの表示を制御するように動作することができるユーザー体験を発生する機能を代表する。また、ユーザー・インターフェース・モジュール124は、タッチ・スクリーン114、および/またはI/Oデバイス116を通じて入力を供給することにより、ユーザーが移動体デバイス102の1つ以上のアプリケーション126と対話処理することを可能にする機能も設けることができる。アプリケーション126は、ソフトウェアで構成することができ、メモリー122に格納可能であり、特定の動作または動作の群を実行するためおよび/または移動体デバイス102のユーザー体験を与えるために、プロセッサー120によって実行可能である。アプリケーション例126には、セルラ電話アプリケーション、インスタント・メッセージング・アプリケーション、ブラウザ、写真共有アプリケーション、カレンダー・アプリケーション、住所録アプリケーション等を含むことができる。
[0030] 一実施態様では、メモリー122に格納されているアプリケーション126をプロセッサー120によって実行することができる。アプリケーション126は、例えば、ディスプレイによって表示するコンテンツを供給することによって、移動体デバイス102のユーザー体験を与えるように構成することができる。例えば、アプリケーション126は、例えば、ディスプレイによって表示されるコンテンツを供給することによって、移動体デバイス102のディスプレイによる表示のためにユーザー体験を与えることができる。ユーザー・インターフェース・モジュール126は、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を発生させて、機能をアプリケーション126に露出し、ディスプレイ112によるユーザー体験のクロームレス表示のためにアプリケーション126を構成することができる。実施形態では、ユーザー・インターフェース・モジュール1244は、タッチ・スクリーン114および/またはI/Oデバイス116を通じて入力を供給することにより、ユーザーが、アプリケーション126によって与えられるユーザー体験と対話処理を行うことを可能にする機能を設けることもできる。クロームレス・ユーザー体験を発生するためにユーザー・インターフェース・モジュール124によって実装することができるユーザー・インターフェースの一例500については、図5に関連付けて説明する。
[0031] 実施態様では、ユーザー・インターフェース・モジュール124は、メニュー・システム・モジュール128、システム・トレイ・モジュール130、およびタスク・スイッチャー・モジュール132を含むことができる。メニュー・システム・モジュール128は、ユーザー・インターフェース・モジュール124および/または移動体デバイス102において実行するアプリケーション126に機能を提供するメニュー・システムを発生する機能を表す。実施形態では、メニュー・システムは、ステータス・バー、スクロール・バー等のようなクローム・エレメントを永続的に表示しない。代わりに、メニュー・システムは、メニュー・ベース入力が利用可能であるという判断に応答して、表示することができる。メニュー・ベース入力は、ユーザー・インターフェース・デバイス124またはアプリケーション126に対して行うことができる。実施形態では、メニュー・システムは、タッチ・スクリーン114、またはキーパッド、ボタン等のようなI/Oデバイス116を通じて、移動体デバイス102のユーザーによって選択することができるメニュー項目を含む。メニュー・ベース入力が利用可能でない場合、メニュー・システムは表示されない。メニュー・システムを発生するためにメニュー・システム・モジュール128によって用いることができる手順の一例200について、以下で図2に関連付けて説明する。メニュー・システム・モジュール128によって発生することができるメニュー・システムの一例600については、以下で図6Aおよび図6Bに関連付けて説明する。図6Aおよび図6Bのメニュー・システム600によって利用することができるメニュー項目の例700については、図7に関連付けて説明する。
[0032] システム・トレイ・モジュール130は、移動体デバイス102のユーザーに、通信関連通知およびデバイス・ステータス通知を含む通知を送るように構成されているシステム・トレイを発生する機能を表す。実施形態では、システム・トレイ・モジュール130は、ステータス情報をユーザーに与えるべきであるという判断に至る、予め定められている規準をステータス情報が満たすまで、バッテリー・ステータス、信号強度等のような共通のデバイス・システム・ステータス通知を、ユーザー・インターフェースから除去させることができる。例えば、一実施形態では、システム・トレイ・モジュール130は、移動体デバイス102のバッテリー寿命が所定のレベルよりも下がったときに、低バッテリー寿命を示さねばならないことを示すステータス通知を発生することができる。このように、ステータス情報を提供するためにユーザー・インターフェースによって従前に用いられていたクローム・エレメントをディスプレイ112から除去して、表示の煩雑さを抑えることができる。
[0033] また、システム・トレイ・モジュール130は、ユーザー・インターフェース、アプリケーション126等のエレメントのような、種々のタスクを起動するための起動ポイントを発生する機能も設けることができる。例えば、一実施形態では、システム・トレイ・モジュール130は、移動体デバイス102の動作のために用いられる設定、動作ステータス通知(例えば、低バッテリー寿命、低信号強度等)等を表示するためにダッシュボードを起動するための起動ポイントをユーザー・インターフェース内部に発生させることができる。システム・トレイ・モジュール130によって発生することができるシステム・トレイの一例800については、図8A、図8B、および図8Cに関連付けて説明する。システム・トレイ800から起動することができるダッシュボードの一例については、図9に関連付けて説明する。
[0034] タスク・スイッチャー・モジュール132は、タスク・スイッチャーを発生する機能を表す。実施形態では、移動体デバイス102によってサポートされる2つ以上のタスク(例えば、アプリケーション126)の間でナビゲートするために、1回のユーザー対話処理によってタスク・スイッチャーにアクセスすることができる。例えば、タスク・スイッチャー・モジュール132は、アクティブなタスク、例えば、移動体デバイス102のプロセッサー120によって実行されているアプリケーション126のユーザー体験の上に、オーバーレイを表示させて、ディスプレイ112によって情報を表示させるように構成することができる。このオーバーレイは、移動体デバイス102において実行する1つ以上の非アクティブなタスクに対応する指標(例えば、サムネイルまたはアイコン)を含むので、ユーザーはこれらの指標の1つの選択に応答して、1つ以上の非アクティブなタスクの1つに切り替えることができる。タスク・スイッチャーの一例1000については、図10に関連付けて説明する。
[0035] 一般に、本明細書において記載される機能は、そのいずれも、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア(例えば、固定論理回路)、手動処理、またはこれらの実施態様の組み合わせによって実現することができる。「モジュール」および「機能」という用語は、本明細書において用いられる場合、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、またはその組み合わせを総合的に表す。ソフトウェアの実施態様の場合、例えば、モジュールは、図1の移動体デバイス102のプロセッサー120のようなプロセッサーにおいて実行すると、指定されたタスクを実行する実行可能命令を表す。プログラム・コードは、1つ以上の有形コンピュータ読み取り可能媒体に格納することができる。その一例に、図1の移動体デバイス102のメモリー122があげられる。以下で説明するユーザー・インターフェース発生の機構は、プラットフォームに依存しない。これは、種々のプロセッサーを有する種々の市販計算プラットフォームにおいて、本技法を実現できることを意味する。
手順の例
[0036] 以下の説明では、既に説明したシステムおよびデバイスを利用して実現することができるユーザー・インターフェースの構成および発生技法について説明する。これらの手順の各々の態様は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはその組み合わせで実現することができる。これらの手順は、1つ以上のデバイスによって実行される動作を指定する1組のブロックとして示されており、それぞれのデバイスによって動作を実行するために示される順序には必ずしも限定されない。以下の説明の一部では、図1の環境100および/または他の環境例を参照する。
[0037] 図2は、実施態様の一例において、クロームレス・ユーザー体験を提供するように構成されているユーザー・インターフェースによってメニュー・システムを発生することができる手順200を示す。実施態様では、メニュー・システムは、メニュー・ベース・ユーザー入力が利用可能なときに開始することができる(ブロック202)。メニュー・ベース・ユーザー入力は、移動体デバイス102のユーザーがメニュー・システムを利用して行う入力のことである。実施形態では、メニュー・ベース・ユーザー入力が利用可能なのは、移動体デバイスのユーザー・インターフェースが、メニュー・システムを通じてユーザーから入力を受けるように構成されているときである。例えば、メニュー・システムは、情報の入力を受け入れるため、移動体デバイスの設定を入力するため、ユーザー・インターフェースの選択肢を選択するため、発生されたプロンプトへの入力を受けるため等で、ユーザーによって開始することができる。
[0038] また、メニュー・システムは、移動体デバイスのアプリケーションによって、このアプリケーションの選択肢を選択するため、このアプリケーションが発生したプロンプトに応答して情報を入力するため、このアプリケーションの1つ以上の設定値を設定するため等で要求されたときにも開始することができる。実施態様では、メニュー・システムを開始すると(ブロック202)、最上位メニューが最初に表示される(ブロック204)。複数の最上位メニューを提示することができる。各最上位メニューは1つ以上のメニュー項目を含むことができ、これらのメニュー項目は、移動体デバイスのユーザーによって選択することができる。
[0039] また、1つ以上のサブメニューも表示することができる(ブロック206)。例えば、最上位メニューを通じて、サブメニューにアクセスすることができる。また、サブメニューは最上位メニューの下にネストし、他のサブメニューを通じてこれらにアクセスできるようにすることもできる。メニュー・ベース入力は、メニュー・システムを通じて、最上位メニューまたはサブメニューの1つ以上のメニュー項目の選択によって、受けることができる(ブロック208)。メニュー・ベース入力がもはや利用可能でなくなったとき、メニュー・システムを消去して、メニュー・ベース入力が再度利用可能になる(ブロック202)までメニュー・システムのメニュー(例えば、最上位メニューおよび/または任意の表示されているサブメニュー)が隠される(ブロック212)ようにすることができる。
[0040] 図3は、実施態様の一例において、クロームレス・ユーザー・インターフェースを提供するように構成されているユーザー・インターフェースによって、システム・トレイを発生することができる手順300を示す。実施態様では、システム・トレイを開始する要求を受けたときに、システム・トレイを開始することができる(ブロック302)。実施形態では、システム・トレイを開始する要求は、種々のソースによって行うことができる。例えば、システム・トレイは、ユーザー・インターフェースによる通信関連情報またはデバイス・ステータス情報の通知(ブロック304)のような通知を表示するために開始することができる。また、システム・トレイは、ユーザー・インターフェース(例えば、タスク・スイッチャー)、アプリケーション126等を起動する(ブロック306)ための起動ポイントを与えるために開始することもできる。
[0041] 実施形態では、移動体デバイスの動作、動作ステータス情報(低バッテリー寿命、低信号強度等)等に用いられる設定を表示する(ブロック308)ために、ダッシュボードを起動するインターフェースを提供するためにも、システム・トレイを起動することができる。システム・トレイがもはや用いられなくなると、システム・トレイを消去し(ブロック310)、それが再度開始される(ブロック302)まで、システム・トレイを隠す(ブロック312)ようにすることができる。
[0042] 図4は、実施態様の一例において、クロームレス・ユーザー体験を提供するように構成されているユーザー・インターフェースによって、クロームレス・タスク・スイッチャーを発生することができる手順400を示す。図示のように、タスク・スイッチャーを起動する要求を受けることができる(ブロック402)。実施態様では、タスク・スイッチャーを起動する要求は、このユーザー・インターフェースを実装している移動体デバイスとユーザーの対話処理を通じて受けることができる。例えば、タスク・スイッチャーを起動する要求は、図2に関連して先に説明したシステム・トレイの起動ポイントに対してなされるユーザー入力を含むことができる。しかしながら、タスク・スイッチャーは、音声コマンド、ボタンまたはキーの選択などによるというように、他の方法でも起動することができる。
[0043] 次いで、タスク・スイッチャーを起動することができる(ブロック404)。実施形態では、タスク・スイッチャーは、アクティブなタスク(例えば、図1に示した移動体デバイス102のプロセッサー120によって実行されているアプリケーション126)のユーザー体験の上に表示されるオーバーレイを含むことができる。このオーバーレイは、現在実行中であってアクセスすることができる他のタスク(例えば、アプリケーション、通知等)を示す1つ以上の指標(例えば、サムネイル、アイコン等)を含むことができる。実施形態では、タスク・スイッチャーは、移動体デバイスのユーザーによって消去されるまで、オープンでい続けることができる。例えば、タスク・スイッチャーを消去すべきか否か判断することができる(判断ブロック406)。タスク・スイッチャーを消去すべきであるという判断がなされた場合(判断ブロック406から「yes」)、タスク・スイッチャーを消去し(ブロック408)、オーバーレイがもはや表示されないようにする。そうでない場合、タスク・スイッチャーを消去すべきでないという判断がなされる(判断ブロック406から「no」)。
[0044] 次いで、タスクが選択されたか否か判定を行う(判断ブロック410)。ユーザーによってタスクが選択された場合(判断ブロック410から「yes」)、タスクを起動することができ(ブロック412)、タスク・スイッチャーを消去する(ブロック408)。実施形態では、タスクが選択されない場合(判断ブロック410から「no」)、タスク・スイッチャーは、タスクが選択され起動されるまで(ブロック412)、または選択が行われずにユーザーによってタスク・スイッチャーが消去される(ブロック408)まで、現在実行中の他のタスクを示す指標全体を、ユーザーが見回す(pan through)(ブロック414)ことを可能にするとよい。実施形態の中には、所定の時間期間以内に入力が受け取られない場合、タスク・スイッチャーを時間切れにして消去する(ブロック408)とよい場合もある。
ユーザー・インターフェースの例
[0045] この章では、クロームレス・ユーザー・インターフェースを提供するために本明細書において論じたプロセスおよび技法を用いて発生することができるユーザー・インターフェースのエレメントを紹介する。ユーザー・インターフェースの態様は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはその組み合わせで発生することができる。以下の説明の一部では、図1の環境1、ならびに図2、図3、および図4のそれぞれの手順200、300、および400、および/または他の環境および手順の例を参照する。
[0046] 図5は、クロームレス・ユーザー体験を提供するために、図1の移動体デバイス102のような移動体デバイスによって用いることができるユーザー・インターフェース500を示す。種々の動作モードの間、ユーザー・インターフェース500は、メニュー・バー、スクロール・バー、ウィンドウ、テキスト・ボックス等のような従前からのクローム・エレメントを用いることなく、移動体デバイス102のアプリケーションからコンテンツを表示することによって、クロームレス・ユーザー体験502を提供するように構成されている。移動体デバイス102によってサポートされるアプリケーションとの対話処理は、メニュー・システム600(図6Aおよび図6B)およびシステム・トレイ800(図8A、図8B、および図8C)を通じて行われる。タスク・スイッチャー1000(図10)が、移動体デバイスにおいて実行するアプリケーション間の切り替えを容易にする。
[0047] ユーザー・インターフェース500は、コンテキストをユーザー体験502に与えるテキストおよび/またはグラフィクスを含むことができる。例えば、図示した実施形態では、ユーザー・インターフェースは、タイトル(Title)504およびサブタイトル(Subtitle)506を含む。これらは、アクセスされる個々のアプリケーションを特定するように、および/またはアプリケーションによって表示されるユーザー体験502のコンテンツにコンテキストを与えるように構成されている。つまり、写真共有アプリケーションであれば、「写真」というタイトルと、「夏休み−2008」というサブタイトルを含み、写真共有アプリケーションによって表示されるコンテキスト写真(context photo)を提供することができ、一方、カレンダー電話アプリケーションであれば、「電話」というタイトルと、「通話記録」というサブタイトルとを含み、セルラ電話通話記録アプリケーションによって表示される情報にコンテキストを与えることができる。他の例も考えられる。
[0048] 図6Aおよび図6Bは、図5に示したユーザー体験500によって用いることができるメニュー・システムの一例600を示す。メニュー・システム600は、メニュー項目602を利用する。メニュー項目602は、移動体デバイス102のユーザー体験502の上に重畳させることができる。実施形態では、メニュー項目602を最上位メニュー604およびサブメニュー606に配列することができる。最上位メニュー604の一例を図6Aに示し、サブメニュー606の一例を図6Bに示す。
[0049] 図6Aは、メニュー・システム600の最上位メニューの一例604を示す。図示されている最上位メニューは、ユーザーに提示される初期選択肢の数に依存して、1つまたは2つのメニュー項目602を含むことができる。2つのメニュー項目602が与えられる場合、メニュー項目602は主(primary)メニュー項目602(1)および副(secondary)メニュー項目602(2)として構成することができる。図示されている実施形態では、主および副メニュー項目602(1)および602(2)は、互いに重複して示されており、主メニュー項目602(1)が副メニュー項目602(2)の前にあるように見えるように表示されている。加えて、主メニュー項目602(1)は、副メニュー項目602(2)よりも深くユーザー体験502(例えば、ユーザー・インターフェース500(図5)が表示されるディスプレイ112の上縁に関して低く)の中に入り込むこともできる。主および副メニュー項目602(1)および602(2)双方の上辺を切り詰めて、メニュー項目602がディスプレイ112の縁を越えて広がるように見えるようにすることもできる。
[0050] 最上位メニュー604には表示されないメニュー項目602を表示するために、サブメニュー606を用いることができる。図6Bは、サブメニューの一例606を示す。このサブメニュー606には、メニュー・システム600の最上位メニュー604を通じてアクセスすることができる。最上位メニュー604とは異なり、サブメニュー606は、2つよりも多いメニュー項目602を表示するように構成することができる(しかしながら、サブメニュー606は1つまたは2つ以下のメニュー項目602だけを表示するように構成してもよいことも考えられる)。実施態様では、サブメニュー606には、最上位メニュー604内におけるメニュー項目602の選択によってアクセスすることができる。最上位メニュー604は、サブメニュー606へのアクセス・ポイントとして動作するように構成されている。サブメニュー606にアクセスするように構成されているメニュー項目602が選択されると、選択されたメニュー項目602を含む最上位メニュー604が隠され、サブメニュー606が表示される。サブメニュー606のメニュー項目602は、中心点(「衛星」)608を中心に疑似放射状に配置することができる。中心点608は、最上位メニュー604から選択されたメニュー項目602の初期位置に係留される。
[0051] 実施態様では、複数のサブメニュー606を最上位メニュー604の下で数レベルにネストすることもできる。つまり、あるサブメニュー606(2)の中にあるメニュー項目602にアクセスするには、最上位メニュー604から他の中間サブメニュー606(1)を経由してナビゲートすればよい。例えば、図6Bに示すように、最上位メニュー604の副メニュー項目602(2)を選択すると、第1サブメニュー606(1)を表示させることができる。第1サブメニュー606(1)は、サブメニュー項目602(3)を含むことができ、サブメニュー項目602(3)は、選択されたときに、第2サブメニュー602(2)へのアクセスを与えるように構成されている。
[0052] サブメニュー606(1)および606(2)の各々のメニュー項目602は、サブメニュー606(1)および606(2)を表示させるために選択されたメニュー項目(例えば、それぞれ、副メニュー項目602(2)およびサブメニュー項目602(3))の初期位置に係留されている衛星608(1)および608(2)を中心にして群れをなす。ネストされているサブメニュー606(1)および606(2)を横切りながら(traverse)、サブメニュー606(1)および606(2)の中にある衛星608(1)および608(2)を選択すると、それぞれ、現在よりも高いレベルのサブメニュー608(1)または最上位メニュー604に戻ることができる。例えば、図6Bに示す実施形態では、第2サブメニュー606(2)の衛星608(2)を選択すると、第2メニュー606(2)が隠され、第1サブメニュー606(1)が表示される。同様に、第1サブメニュー606(1)の衛星608(1)を選択すると、第1サブメニュー606(1)を隠し、最上位メニュー604を表示することができる。
[0053] サブメニュー606(1)のような中間レベル・サブメニューを迂回しながら、第2サブメニュー606(2)のようなサブメニューから直接最上位メニュー604へのナビゲーションもサポートすることができる。例えば、サブメニュー606の外側にあるポイントを選択すると、サブメニュー606を隠させ、最上位メニュー604を表示させることができる。他の実施形態では、最上位メニュー604に直接戻るためには、衛星608を選択しある時間期間保持すればよい。同様に、メニュー・システム600の中にあるサブメニュー606は、「バック・ボタン」のような指標を含むこともでき、この「バック・ボタン」は、選択されたときに、直接サブメニュー606から上位メニュー604へのナビゲーションを設けるように構成されている。
[0054] 実施態様では、図6Aおよび図6Bのメニュー・システム600を動画化する(animate)することもできる。例えば、図6Aに示すように、最上位メニュー604が表示されているとき、最上位メニュー604のメニュー項目602が、ディスプレイ112の上縁からユーザー体験502の副メニュー項目602の上に「滑り落ちる」ように現れることができる(下向きの矢印610(1)によって示されている)。同様に、最上位メニュー604が隠されているとき、最上位メニュー604のメニュー項目602は、上縁にそしてディスプレイ112から「滑り上がる」ように現れることができる(上向きの矢印610(2)によって示す通り)。また、サブメニュー606の表示も動画化することができる。例えば、サブメニュー606は、開始されたときに、衛星608から疑似放射状に「飛ぶ」ように現れることができる。同様に、衛星608を選択すると、現在よりも高いレベルのサブメニュー606または最上位メニュー604に移行しながら、表示されているサブメニュー606が「縮んで」衛星608の中に吸収されるようにすることもできる。
[0055] 図6Aおよび図6Bにおいて、図示されているメニュー項目602は、説明の目的上汎用ブロックとして示されている。しかしながら、メニュー・システムの例600は、種々の形状、色、テキスト様式等を有するメニュー項目602を用いてもよいことも考えられる。例えば、一実施形態では、メニュー・システム600によって用いられているメニュー項目602は、楕円、円、ボックス、音声バブル等のような、一般に共通する形状を共有することもできる。他の実施形態では、メニュー・システム600によって用いられるメニュー項目602に種々の別々の形状を与えて、ユーザーが各メニュー項目602の機能および/または内容を容易に特定することを可能にすることもできる。メニュー項目602は、表示されるテキストおよび/またはグラフィクスにしたがって、自動的にサイズを変更することもできる。
[0056] 更に、メニュー項目602は、種々の視覚状態を有することもできる。一実施形態では、メニュー項目602は、通常状態、選択(「タップ」)状態、およびディスエーブル状態を有することができる。この実施形態では、メニュー項目602の通常状態は、それがメニュー・システム600において表示されるときの、メニュー項目602の視覚状態となる。メニュー項目602のタップ状態は、ユーザーがメニュー項目602を選択(「タップ」)したときに現れる項目602の視覚状態である。例えば、メニュー項目602は、選択されたときに、予め定められた時間期間タップ状態に入り、メニュー項目602が選択されたことをユーザーが認識することを可能にすることができる。選択の後、メニュー項目602は通常状態に戻ること、またはディスエーブル状態に置くことができる。メニュー項目602のディスエーブル状態は、メニュー項目602が特定のコンテキストにおいて有効な選択でないことを示すために用いられる。例えば、ディスエーブル状態にあるメニュー項目602は、それが選択のために利用可能にならないように、隠すこともできる。
[0057] 実施形態では、メニュー・システム600は、異なるメニュー項目のタイプを含むことができる。例えば、メニュー・システム600は、動作(action)メニュー項目、トグル・メニュー項目、サブメニュー選択メニュー項目等を含むことができる。動作メニュー項目は、ユーザーが講ずることができる特定の処置を示すために用いられる。実施形態では、動作メニュー項目は、動詞(例えば、「表示する」または「消去する」)によって特定し、メニュー項目602の選択に応答して行われる動作(action)を示すことができる。場合によっては、動作メニュー項目を含むサブメニュー606を、メニュー項目602の選択時に消去して、その動作が実行されるようにすることもできる。
[0058] トグル・メニュー項目は、2つ以上の選択肢間で、例えば、アプリケーション内部における設定(Setting)を選択するために切り替える。図7は、図6Aおよび図6Bに示したメニュー・システム600が用いることができる種々のトグル・メニュー項目700の機能を示す。トグル・メニュー項目700は、二重トグル・メニュー項目702、三重トグル・メニュー項目704、およびマルチ・トグル・メニュー項目706を含むことができる。二重トグル・メニュー項目702は、2つのオプション(Option)状態間で切り替わる。例えば、二重トグル・メニュー項目702は、ある機構(例えば、ワイヤレス送信機)をオンまたはオフにするために利用することができる。三重トグル・メニュー項目703は、3つのオプション状態間で切り替わる。このように、トグル・メニュー項目が選択される毎に、設定の値が変化する。例えば、三重トグル・メニュー項目704は、エレメントのサイズ(例えば、テキスト・サイズ)を小、中、および大のサイズ間で調節するために用いることができる。実施形態では、二重トグルおよび三重トグル・メニュー項目702および704によって調節される設定、ならびに設定の現在の状態は、メニュー項目702および704の中にある指標(例えば、テキスト、グラフィクス等)によって特定することができる。
[0059] マルチ・トグル・メニュー項目706は、4つ以上のオプション状態間で切り替わる。実施形態では、マルチ・トグル・メニュー項目706によって調節される設定、およびその設定の現在の状態を、メニュー項目706の中にある指標(例えば、テキスト、グラフィクス等)によって特定することができる。マルチ・トグル・メニュー項目706を選択すると、サブメニュー708が表示させられる。サブメニュー708は、設定に対して有効な選択足に対応する4つ以上のメニュー項目を含む。つまり、サブメニュー708のメニュー項目710から1つを選択することによって、選択肢を設定することができる。選択肢を選択した後、サブメニュー708を消去し、マルチ・トグル・メニュー項目706を再度表示することができる。
[0060] 図8A、図8B、および図8Cは、図5に示したユーザー・インターフェース500によって用いることができるシステム・トレイの一例800を示す。システム・トレイ700は、デバイス・ステータス情報を表示し、最近用いられたアプリケーションからの通知、最近失われた通信の通知等のような通知を保持する。
[0061] 実施態様の例では、システム・トレイ800はクローム・エレメントをなくすることができ、アプリケーションおよび/またはユーザー・インターフェース500によって、ユーザーの注意に値すると見なされるイベントが発生するまで、ユーザーから隠したままにしておくことができる。例えば、システム・トレイ800は、フル・スクリーン通知の間、アクティブな電話コールの間、ダッシュボード900(図9)がアクティブである間、タスク・スイッチャー1000(図10)がアクティブである間、写真を撮っている間、フル・スクリーン・ビデオを見ている間、フル・スクリーン写真を見ている間、ゲームをプレーしている間等では、隠しておくことができる。しかしながら、表示されるときには、システム・トレイ800は永続的なユーザー体験を備えることができ、これは他のユーザー体験コンテンツの上に載せられる。図示のように、システム・トレイ800は、ディスプレイの左下角および右下角を利用して、情報を表示し、ダッシュボード900(図9)およびタスク・スイッチャー1000(図10)への起動ポイントをホストする。
[0062] 実施態様では、システム・トレイ800は、タスク・スイッチャー起動ポイント802、およびダッシュボード起動ポイント804で構成することができる。タスク・スイッチャー起動ポイント802は、ディスプレイ112の左下角に配置することができる。実施形態では、タスク・スイッチャー起動ポイント802は、1回のタップ・ジェスチャによってタスク・スイッチャーを選択することを可能にする。更に、複数のタスクが利用可能である場合、タスク・スイッチャー起動ポイントは、ユーザーによって最後にアクセスされたタスク(タスク・スイッチャーによって特定される)を表すアイコンを表示するように構成することができる。ユーザーがタスク・スイッチャーを用いて新たなタスクに変更すると、このタスク・スイッチャー内部で行われた変化を反映するように、このアイコンを更新することができる。
[0063] 図8Bに示すように、タスク・スイッチャー起動ポイント802は、電話コール、電子メール、インスタント・メッセージ(例えば、SMS/MMS/IM)等のような、着信する通信関連通知806もホストすることができる。これらの通知は消去され(読まれない)るか、あるいはその最大化状態で通知が時間切れになった場合、この通知を最小化するかまたは隠す。加えて、電話コールの間、タスク・スイッチャー起動ポイント802は、コール待ち通知、コール・ミス通知、音声メール通知、電子メール通知等のような、コール内通知を供給することもできる。同様に、タスク・スイッチャー起動ポイント802は、電話コールが保留されているときのように、他のアプリケーションにアクセスするために電話コール・ユーザー体験が最小化されている場合、永続的アイコンを表示することもできる。実施形態では、このアイコンは、コールがアクアティブになっている時間を含むことができる。
[0064] 図示のように、ダッシュボード起動ポイント804は、ディスプレイ112の右下角に配置することができる。ダッシュボード起動ポイント804は、1回のタップ・ジェスチャのような、ユーザーによる入力によって、ダッシュボード(以下で論ずる図9のダッシュボード900のような)を起動することを可能にする。また、ダッシュボード起動ポイント804は、ユーザー・インターフェースによってユーザーにとって重要であると判定されたデバイス・ステータス通知808をホストするように構成することもできる。実施態様では、ダッシュボード起動ポイント804は、デバイス・ステータス情報808がないときに表示される時計810を含むことができる。しかしながら、デバイス・ステータス通知808が入手可能であるとき、時計810の代わりにまたはこれに加えて、通知808を表示することができる。ダッシュボード起動ポイント804は、更に、電話コールの間における信号強度812を示す指示を表示することもできる。
[0065] 実施形態例では、通信関連通知806およびデバイス・ステータス通知808は少なくとも2つの状態、即ち、最小化および最大化を有することができる。実施形態では、デバイス・ステータス通知808をトリガしたステータス状態が存在する間、通知808が最大化状態または最小化状態のいずれかで表示される。例えば、デバイス・ステータス通知808が最初に表示されるとき、ユーザーが通知808を見ることができるように、通知808を最大化状態で供給する。ある時間期間(例えば、3秒)の後、デバイス・ステータス通知808は最小化状態に移行することができる。図6Bおよび図6Cは、最大化状態(図6B)および最小化状態(図6C)におけるデバイス・ステータス通知808を示す。
[0066] 実施態様では、デバイス・ステータス通知808が最大化状態にある間に、ユーザーがこの通知808を選択して、ダッシュボード(例えば、ダッシュボード900(図9))を起動することができる。ダッシュボードから戻った後、デバイス・ステータス通知808は、その後最小化状態で表示することができる。最小化状態では、デバイス・ステータス通知は、ユーザーには見えない。代わりに、ダッシュボード起動ポイント803の中に指標(例えば、図8Cに示す環状アイコン814)を表示して、最小化されたデバイス・ステータス通知808があることを示すことができる。ユーザーは、指標816を選択して、最大化状態でデバイス・ステータス通知808を起動することができる。同様の指標(例えば、図8Cにおける環状アイコン816)は、通信関連通知806を最小化状態で表示するためにも用いることができる。
[0067] 図9は、図8A、図8B、および図8Cに示したシステム・トレイ800のダッシュボード起動ポイント804から起動することができるダッシュボード900の一例を示す。ダッシュボード900は、移動体デバイス102の頻繁に用いられる設定を切り替えるため、デバイス・ステータスについての情報を得るため、デバイスの設定エリアまたはメニューを入力するため等の機能を設ける。実施態様では、ダッシュボード900は、ダッシュボード900が起動されたときのデバイスのユーザー体験の代わりに、移動体デバイス102のディスプレイ112によって表示されるオーバーレイ902を備えることができる。
[0068] 図9に示すように、オーバーレイ902は、移動体デバイスの動作を記述する種々の情報を提供するエリアに分割することができる。図示されている実施形態では、オーバーレイ902は、操作者情報/ローミング・ステータス・エリア904、現日時エリア906、設定瞬時切り替えエリア908、デバイス・ステータス・エリア910、高度設定起動ポイント・エリア912を含むことができる。操作者情報/ローミング・ステータス・エリア904は、移動体デバイス102の操作者(例えば、所有者またはユーザー)を特定し、デバイス102のローミング・ステータスを記述する情報を提供することができる。現日時エリア906は、現在の日付および時刻を表示する。設定瞬時切り替えエリア908は、設定(例えば、「呼び出し音」、「Bluetooth(登録商標)」、「Wi−Fi」、および「アラーム」)を記述する、切り替え可能(例えば、オン/オフ)な1列のタブ914を含み、設定(例えば、それぞれ、「静音」、「オン」、「オフ」、「午前7時45分」)についてのステータス情報を表示する。
[0069] デバイス・ステータス・エリア910は、バッテリー寿命、ワイヤレス信号強度等のような、移動体デバイス106のステータスについての状態を提供する。実施形態では、デバイス・ステータス・エリア910は、1つ以上のグラフィカル・エレメントを通じてステータス通知を表示することができる。例えば、図示されている実施形態では、「ステッカー」の印象を与えるために発生されるアイコン916が、移動体デバイス912についてのステータス情報を表示するために用いられている。アイコン916は、ステータス通知についての情報を提供するように定型化することができる。高度設定起動ポイント・エリア912は、ダッシュボード900によって行えない設定の調節を可能にする詳細設定ページへのアクセスを与える。
[0070] 図10は、図8A、図8B、および図8Cに示したシステム・トレイ800のタスク・スイッチャー起動ポイント802から起動することができるタスク・スイッチャーの一例1000を示す。タスク・スイッチャー1000は、移動体デバイス102において実行中のアクティブなタスク(例えば、ディスプレイ112によって表示されるコンテンツを含むユーザー体験を提供するタスク)を、実行中であるがアクティブではない他のタスクに変更するまたは切り替えることを可能にする。また、タスク・スイッチャー1000は、消去したメッセージ(例えば、インスタント・メッセージ、電子メッセージ、ボイスメール通知等)を表示するためのエントリー・ポイントとしても機能することができる。
[0071] 実施形態では、タスク・スイッチャー1000は、そのときの現ユーザー体験502(例えば、アクティブなタスクのユーザー体験502)に重畳された半透明なオーバーレイ1004内で移動体デバイス102において実行中の非アクティブな(例えば、最小化されたまたは隠された)タスクに対応する、サムネイル1002のような、指標を表示するように構成することができる。ユーザーは、種々の方法でタスク・スイッチャー1000と対話処理することができる。例えば、ユーザーは、タスクに対応するサムネイル1002を選択することによって、このタスクを選択することができる。ユーザーは、オーバーレイ1004を通じて提示されたサムネイル1002にわたって見渡すことができる。表示されているよりも多くのサムネイル1002が利用可能な場合、サムネイルをオーバーレイ1004上にスクロールすること、およびオーバーレイ1004から外れるようにスクロールすることができる。例えば、図10に示すように、オーバーレイ1004は、所与の時点で限定数のサムネイル1002(1)を表示するように構成することができる。
[0072] 追加のサムネイル1002(2)は、表示されていないが、ユーザーによる選択のために利用可能になっている。これらのサムネイル1002(2)は、オーバーレイ1004の縁の下に部分的に隠されているように見えるとよい。次いで、ユーザーは表示されているサムネイル1002(1)にわたって見渡し、追加のサムネイル1002(2)のうち1つ以上を表示の上にスクロールさせ、一方元々表示されていたサムネイル1002(1)のうち1つ以上を表示から外れるようにスクロールさせ隠されるようにすることができる。新たなタスクが選択されない場合、ユーザーはタスク・スイッチャー1000を終了し、バック・ボタン1006を選択することによって、スイッチャー1000が起動されたときに実行していたタスクに戻ることができる。また、タスク・スイッチャー100は、ある期間動作しなかった後、自動的に時間切れとなり、消去され隠されるようにすることもできる。例えば、ユーザーが、サムネイル1002にわたって見渡すかまたはサムネイル1002を選択するというような入力を供給しなかった場合、5秒が経過した後、タスク・スイッチャーを隠すことができる。
結論
[0073] 以上、構造的特徴および/または方法論的動作に特定の文言で本発明について説明したが、添付した特許請求の範囲において定められている発明は、記載した特定の特徴や動作には必ずしも限定されないことは言うまでもない。むしろ、これら特定の特徴および動作は、特許請求する発明を実施する系立ちの例として開示したのである。

Claims (15)

  1. 移動体フォンのディスプレイにユーザー体験を与えるように構成されたアプリケーションを実行するステップと、
    前記ユーザー体験のクロームレス表示のために前記アプリケーションを構成するため、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を発生させて機能を前記アプリケーションに露出させるように構成されたユーザー・インターフェースを実装するステップと、
    を含み、
    前記メニュー・システムが、前記アプリケーションに利用可能なメニュー・ベース・ユーザー入力に応答して、前記ユーザー体験の上に表示されるように構成され、
    前記メニュー・システムが、前記メニュー・ベース・ユーザー入力を受け入れるために選択されるように構成された少なくとも1つのメニュー項目を含み、
    前記メニュー・システムが、更に、前記メニュー項目の選択に応答して表示されるように動作可能なサブメニューを含み、このサブメニューが、前記ディスプレイ上において前記メニュー項目が表示されたポイントに表示されるように構成された衛星と、この衛星を中心に配置された複数のサブメニュー項目とを含
    前記メニュー・システムが、前記サブメニューの前記衛星の選択に応答して前記サブメニューを隠し前記少なくとも1つのメニュー項目を表示するように構成された、
    方法。
  2. 請求項1記載の方法において、前記メニュー・システムが、最上位メニューを含み、前記少なくとも1つのメニュー項目が、主メニュー項目と副メニュー項目とを含む、方法。
  3. 請求項2記載の方法であって、更に、前記最上位メニューを動画化するステップを含む、方法。
  4. 請求項1記載の方法において、前記ユーザー・インターフェースが、更に、前記移動体デバイスの動作可能性に影響を及ぼす通信関連情報またはデバイス・ステータス情報のうち少なくとも1つを含む通知に応答して、前記ユーザー体験の上に表示されるように構成されたシステム・トレイを含む、方法。
  5. 請求項記載の方法において、前記ユーザー・インターフェースが、更に、前記ユーザー体験の上に重畳されたオーバーレイにおいて、前記移動体デバイスにおいて実行中の1つ以上の非アクティブなタスクに対応する指標を表示するように構成されたタスク・スイッチャーを含み、このタスク・スイッチャーが、前記指標の選択に応答して、前記1つ以上の非アクティブなタスクのうち1つに切り替わるように構成された、方法。
  6. 移動体デバイスであって、
    ディスプレイと、
    ユーザー・インターフェースを提供するため少なくとも部分的にハードウェアで実装された1つ以上のモジュールであって、前記ユーザー・インターフェースが、ユーザー体験のクロームレス表示のためにアプリケーションを構成するため、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を発生させて機能を前記アプリケーションに露出させるように構成された、1つ以上のモジュールと、
    を含み、
    前記メニュー・システムが、前記アプリケーションに利用可能なメニュー・ベース・ユーザー入力に応答して、前記ユーザー体験の上に表示されるように構成され、
    前記メニュー・システムが、前記メニュー・ベース・ユーザー入力を受け入れるために選択されるように構成された少なくとも1つのメニュー項目を含み、
    前記メニュー・システムが、前記メニュー項目の選択に応答して表示されるように動作可能なサブメニューを含み、このサブメニューが、前記ディスプレイ上において前記メニュー項目が表示されたポイントに表示されるように構成された衛星と、この衛星を中心に配置された複数のサブメニュー項目とを含
    前記メニュー・システムが、前記サブメニューの前記衛星の選択に応答して前記サブメニューを隠し前記少なくとも1つのメニュー項目を表示するように構成された、
    移動体デバイス。
  7. 請求項記載の移動体デバイスにおいて、前記メニュー・システムが、最上位メニューを含み、前記少なくとも1つのメニュー項目が、主メニュー項目と副メニュー項目とを含む、移動体デバイス。
  8. 請求項記載の移動体デバイスであって、更に、前記最上位メニューを動画化するステップを含む、移動体デバイス。
  9. 請求項記載の移動体デバイスにおいて、前記ユーザー・インターフェースが、更に、前記移動体デバイスの動作可能性に影響を及ぼす通信関連情報またはデバイス・ステータス情報のうち少なくとも1つを含む通知に応答して、前記ユーザー体験の上に表示されるように構成されたシステム・トレイを含む、移動体デバイス。
  10. 請求項記載の移動体デバイスにおいて、前記ユーザー・インターフェースが、更に、前記ユーザー体験の上に重畳されたオーバーレイにおいて、前記移動体デバイスにおいて実行中の1つ以上の非アクティブなタスクに対応する指標を表示するように構成されたタスク・スイッチャーを含み、このタスク・スイッチャーが、前記指標の選択に応答して、前記1つ以上の非アクティブなタスクのうち1つに切り替わるように構成された、移動体デバイス。
  11. 命令を格納した1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体であって、前記命令は、デバイスによる実行に応答して前記デバイスに、
    ユーザー体験のクロームレス表示のためにアプリケーションを構成するため、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を発生させて機能を前記アプリケーションに露出させるように構成されたユーザー・インターフェースを生成させ、
    前記メニュー・システムが、前記アプリケーションに利用可能なメニュー・ベース・ユーザー入力に応答して、前記ユーザー体験の上に表示されるように構成され、
    前記メニュー・システムが、前記メニュー・ベース・ユーザー入力を受け入れるために選択されるように構成された少なくとも1つのメニュー項目を含み、
    前記メニュー・システムが、前記メニュー項目の選択に応答して表示されるように動作可能なサブメニューを含み、このサブメニューが、前記ディスプレイ上において前記メニュー項目が表示されたポイントに表示されるように構成された衛星と、この衛星を中心に配置された複数のサブメニュー項目とを含
    前記メニュー・システムが、前記サブメニューの前記衛星の選択に応答して前記サブメニューを隠し前記少なくとも1つのメニュー項目を表示するように構成された、
    1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  12. 請求項11記載の1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体において、前記メニュー・システムが、最上位メニューを含み、前記少なくとも1つのメニュー項目が、主メニュー項目と副メニュー項目とを含む、1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  13. 請求項12記載の1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体であって、更に、前記最上位メニューを動画化することを含む、1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  14. 請求項11記載の1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体において、前記ユーザー・インターフェースが、更に、前記移動体デバイスの動作可能性に影響を及ぼす通信関連情報またはデバイス・ステータス情報のうち少なくとも1つを含む通知に応答して、前記ユーザー体験の上に表示されるように構成されたシステム・トレイを含む、1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  15. 請求項14記載の1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体において、前記ユーザー・インターフェースが、更に、前記ユーザー体験の上に重畳されたオーバーレイにおいて、前記移動体デバイスにおいて実行中の1つ以上の非アクティブなタスクに対応する指標を表示するように構成されたタスク・スイッチャーを含み、このタスク・スイッチャーが、前記指標の選択に応答して、前記1つ以上の非アクティブなタスクのうち1つに切り替わるように構成された、1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
JP2012503523A 2009-03-30 2010-03-25 クロームレス・ユーザー・インターフェース Active JP5422042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/414,455 2009-03-30
US12/414,455 US8175653B2 (en) 2009-03-30 2009-03-30 Chromeless user interface
PCT/US2010/028699 WO2010117661A2 (en) 2009-03-30 2010-03-25 Chromeless user interface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012522316A JP2012522316A (ja) 2012-09-20
JP2012522316A5 JP2012522316A5 (ja) 2013-05-02
JP5422042B2 true JP5422042B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=42784938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012503523A Active JP5422042B2 (ja) 2009-03-30 2010-03-25 クロームレス・ユーザー・インターフェース

Country Status (11)

Country Link
US (6) US8175653B2 (ja)
EP (1) EP2414925B1 (ja)
JP (1) JP5422042B2 (ja)
KR (1) KR101672567B1 (ja)
CN (1) CN102365615B (ja)
AU (1) AU2010234909B2 (ja)
BR (1) BRPI1014072B1 (ja)
CA (1) CA2753686C (ja)
CL (1) CL2011002379A1 (ja)
IL (2) IL255387B2 (ja)
WO (1) WO2010117661A2 (ja)

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8225231B2 (en) 2005-08-30 2012-07-17 Microsoft Corporation Aggregation of PC settings
US9274807B2 (en) * 2006-04-20 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Selective hibernation of activities in an electronic device
TWI374382B (en) * 2008-09-01 2012-10-11 Htc Corp Icon operation method and icon operation module
US20100105424A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Smuga Michael A Mobile Communications Device User Interface
US8411046B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Microsoft Corporation Column organization of content
US8086275B2 (en) 2008-10-23 2011-12-27 Microsoft Corporation Alternative inputs of a mobile communications device
US8385952B2 (en) 2008-10-23 2013-02-26 Microsoft Corporation Mobile communications device user interface
JP5412096B2 (ja) * 2008-12-03 2014-02-12 株式会社やまびこ 携帯式チェンソーの動力ユニット構造
US8238876B2 (en) 2009-03-30 2012-08-07 Microsoft Corporation Notifications
US8355698B2 (en) 2009-03-30 2013-01-15 Microsoft Corporation Unlock screen
US8175653B2 (en) 2009-03-30 2012-05-08 Microsoft Corporation Chromeless user interface
US8269736B2 (en) 2009-05-22 2012-09-18 Microsoft Corporation Drop target gestures
US8836648B2 (en) 2009-05-27 2014-09-16 Microsoft Corporation Touch pull-in gesture
US10101898B2 (en) * 2009-10-23 2018-10-16 Autodesk, Inc. Multi-touch graphical user interface for interacting with menus on a handheld device
US9715332B1 (en) 2010-08-26 2017-07-25 Cypress Lake Software, Inc. Methods, systems, and computer program products for navigating between visual components
US8780130B2 (en) 2010-11-30 2014-07-15 Sitting Man, Llc Methods, systems, and computer program products for binding attributes between visual components
US10397639B1 (en) 2010-01-29 2019-08-27 Sitting Man, Llc Hot key systems and methods
CA2715146C (en) 2010-09-17 2011-11-22 Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. Configuration apparatus and method of configuring one or more devices having hidden configuration settings
EP2447817B1 (en) * 2010-10-07 2017-12-06 BlackBerry Limited Method and apparatus for managing processing resources in a portable electronic device
US20120159383A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 Microsoft Corporation Customization of an immersive environment
US20120159395A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 Microsoft Corporation Application-launching interface for multiple modes
US8689123B2 (en) 2010-12-23 2014-04-01 Microsoft Corporation Application reporting in an application-selectable user interface
US8612874B2 (en) 2010-12-23 2013-12-17 Microsoft Corporation Presenting an application change through a tile
US9423951B2 (en) 2010-12-31 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Content-based snap point
US20120209413A1 (en) 2011-02-14 2012-08-16 Microsoft Corporation Background Audio on Mobile Devices
US9383917B2 (en) 2011-03-28 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Predictive tiling
US20120272144A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-25 Microsoft Corporation Compact control menu for touch-enabled command execution
US10417018B2 (en) * 2011-05-27 2019-09-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Navigation of immersive and desktop shells
US9658766B2 (en) 2011-05-27 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Edge gesture
US20120304132A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Chaitanya Dev Sareen Switching back to a previously-interacted-with application
US9104307B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US8893033B2 (en) 2011-05-27 2014-11-18 Microsoft Corporation Application notifications
US9843665B2 (en) 2011-05-27 2017-12-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Display of immersive and desktop shells
US9104440B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US9158445B2 (en) 2011-05-27 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing an immersive interface in a multi-application immersive environment
US9513799B2 (en) 2011-06-05 2016-12-06 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing control of a touch-based user interface absent physical touch capabilities
US8687023B2 (en) 2011-08-02 2014-04-01 Microsoft Corporation Cross-slide gesture to select and rearrange
US20130057587A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Microsoft Corporation Arranging tiles
US9557909B2 (en) 2011-09-09 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic zoom linguistic helpers
US8922575B2 (en) 2011-09-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Tile cache
US10353566B2 (en) 2011-09-09 2019-07-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic zoom animations
US9244802B2 (en) 2011-09-10 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Resource user interface
US9146670B2 (en) 2011-09-10 2015-09-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressively indicating new content in an application-selectable user interface
US8933952B2 (en) 2011-09-10 2015-01-13 Microsoft Corporation Pre-rendering new content for an application-selectable user interface
US8868039B2 (en) 2011-10-12 2014-10-21 Digimarc Corporation Context-related arrangements
US9223472B2 (en) 2011-12-22 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Closing applications
US9116611B2 (en) 2011-12-29 2015-08-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing multitouch inputs and hardware-based features using a single touch input
US9128605B2 (en) 2012-02-16 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Thumbnail-image selection of applications
ITMI20120561A1 (it) * 2012-04-05 2013-10-06 St Microelectronics Srl Metodo per proteggere un programma applicativo
WO2013169865A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
CN104487929B (zh) 2012-05-09 2018-08-17 苹果公司 用于响应于用户接触来显示附加信息的设备、方法和图形用户界面
CN108287651B (zh) 2012-05-09 2021-04-13 苹果公司 用于针对在用户界面中执行的操作提供触觉反馈的方法和装置
EP3410287B1 (en) 2012-05-09 2022-08-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects
WO2013169849A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Industries Llc Yknots Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
WO2013169851A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for facilitating user interaction with controls in a user interface
AU2013259614B2 (en) 2012-05-09 2016-08-25 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing feedback for changing activation states of a user interface object
CN108897420B (zh) 2012-05-09 2021-10-22 苹果公司 用于响应于手势在显示状态之间过渡的设备、方法和图形用户界面
CN104487930A (zh) 2012-05-09 2015-04-01 苹果公司 用于移动和放置用户界面对象的设备、方法和图形用户界面
WO2013169843A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
WO2013169842A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
US8510675B1 (en) * 2012-06-13 2013-08-13 Google Inc. Hiding window borders
GB2504270A (en) * 2012-07-23 2014-01-29 Wirewax Ltd Synchronising hyperlink and associated object positions using frame numbers encoded as pixel data
CN103677549B (zh) * 2012-09-11 2017-08-11 阿里巴巴集团控股有限公司 一种数据处理方法与装置
US10200256B2 (en) * 2012-09-17 2019-02-05 Box, Inc. System and method of a manipulative handle in an interactive mobile user interface
JP5870891B2 (ja) 2012-10-11 2016-03-01 ソニー株式会社 情報処理装置、無線通信装置、通信システムおよび情報処理方法
CN104903835B (zh) 2012-12-29 2018-05-04 苹果公司 用于针对多接触手势而放弃生成触觉输出的设备、方法和图形用户界面
CN104885050B (zh) 2012-12-29 2017-12-08 苹果公司 用于确定是滚动还是选择内容的设备、方法和图形用户界面
EP2939095B1 (en) 2012-12-29 2018-10-03 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a cursor according to a change in an appearance of a control icon with simulated three-dimensional characteristics
US20140195980A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method for providing user interface thereof
CN103941954B (zh) * 2013-01-17 2018-06-15 腾讯科技(深圳)有限公司 展示界面的方法和装置、用户界面交互的方法和装置
US9450952B2 (en) 2013-05-29 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Live tiles without application-code execution
US9940014B2 (en) * 2013-05-03 2018-04-10 Adobe Systems Incorporated Context visual organizer for multi-screen display
US20140351722A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Microsoft User interface elements for multiple displays
US20150039316A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for managing dialog context in speech systems
ES2820653T3 (es) * 2013-08-20 2021-04-21 Volkswagen Ag Método de mando para un dispositivo de mando y visualización en un vehículo y dispositivo de mando y visualización en un vehículo
CN104461269B (zh) * 2013-09-16 2019-01-15 联想(北京)有限公司 一种信息处理的方法及一种电子设备
US9448755B2 (en) * 2013-12-28 2016-09-20 Intel Corporation Wearable electronic device having heterogeneous display screens
USD759078S1 (en) * 2014-01-15 2016-06-14 Yahoo Japan Corporation Portable electronic terminal with graphical user interface
USD757774S1 (en) * 2014-01-15 2016-05-31 Yahoo Japan Corporation Portable electronic terminal with graphical user interface
USD757074S1 (en) * 2014-01-15 2016-05-24 Yahoo Japan Corporation Portable electronic terminal with graphical user interface
USD757775S1 (en) * 2014-01-15 2016-05-31 Yahoo Japan Corporation Portable electronic terminal with graphical user interface
US10198148B2 (en) * 2014-01-17 2019-02-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Radial menu user interface with entry point maintenance
EP3126969A4 (en) 2014-04-04 2017-04-12 Microsoft Technology Licensing, LLC Expandable application representation
CN105378582B (zh) 2014-04-10 2019-07-23 微软技术许可有限责任公司 计算设备的可折叠壳盖
WO2015154276A1 (en) 2014-04-10 2015-10-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Slider cover for computing device
US20150317482A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Mocana Corporation Preventing visual observation of content on a mobile device by hiding content
US9916079B2 (en) * 2014-06-05 2018-03-13 Openpeak Llc Method and system for enabling the sharing of information between applications on a computing device
US10254942B2 (en) 2014-07-31 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive sizing and positioning of application windows
US10678412B2 (en) 2014-07-31 2020-06-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic joint dividers for application windows
US10592080B2 (en) 2014-07-31 2020-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Assisted presentation of application windows
US10642365B2 (en) 2014-09-09 2020-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Parametric inertia and APIs
US9674335B2 (en) 2014-10-30 2017-06-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-configuration input device
CN104461263A (zh) * 2014-11-19 2015-03-25 北京国双科技有限公司 网络页面显示方法及装置
CN104683570B (zh) * 2015-01-29 2016-08-24 努比亚技术有限公司 基于无边框手机的界面显示方法及装置
US10095396B2 (en) 2015-03-08 2018-10-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US9645732B2 (en) 2015-03-08 2017-05-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9632664B2 (en) 2015-03-08 2017-04-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10048757B2 (en) 2015-03-08 2018-08-14 Apple Inc. Devices and methods for controlling media presentation
US9639184B2 (en) 2015-03-19 2017-05-02 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US20170045981A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 Apple Inc. Devices and Methods for Processing Touch Inputs Based on Their Intensities
US10346030B2 (en) 2015-06-07 2019-07-09 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9830048B2 (en) 2015-06-07 2017-11-28 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs with instructions in a web page
US9961239B2 (en) 2015-06-07 2018-05-01 Apple Inc. Touch accommodation options
US9891811B2 (en) 2015-06-07 2018-02-13 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US10200598B2 (en) 2015-06-07 2019-02-05 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10235035B2 (en) 2015-08-10 2019-03-19 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation
US10416800B2 (en) 2015-08-10 2019-09-17 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for adjusting user interface objects
US10496234B2 (en) * 2016-02-19 2019-12-03 The Boeing Company Modeling the connection between the software signal path and hardware signal path using routes
CN107977138A (zh) * 2016-10-24 2018-05-01 北京东软医疗设备有限公司 一种显示方法及装置
US10867445B1 (en) * 2016-11-16 2020-12-15 Amazon Technologies, Inc. Content segmentation and navigation
US10783235B1 (en) 2017-05-04 2020-09-22 Amazon Technologies, Inc. Secure remote access of computing resources
JP7180160B2 (ja) * 2018-07-17 2022-11-30 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 表示装置及びプログラム

Family Cites Families (780)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823283A (en) 1986-10-14 1989-04-18 Tektronix, Inc. Status driven menu system
US5189732A (en) * 1987-11-18 1993-02-23 Hitachi, Ltd. Touch panel input apparatus
JPH01147647A (ja) 1987-12-03 1989-06-09 Mitsubishi Electric Corp データ処理装置
US5046001A (en) 1988-06-30 1991-09-03 Ibm Corporation Method for accessing selected windows in a multi-tasking system
US5321750A (en) 1989-02-07 1994-06-14 Market Data Corporation Restricted information distribution system apparatus and methods
US5339392A (en) 1989-07-27 1994-08-16 Risberg Jeffrey S Apparatus and method for creation of a user definable video displayed document showing changes in real time data
JPH03246614A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Seiko Epson Corp メニュー選択方式
DE69130549T2 (de) 1990-06-11 1999-05-27 Hitachi Ltd Vorrichtung zur Erzeugung eines Objektbewegungsweges
US5526034A (en) 1990-09-28 1996-06-11 Ictv, Inc. Interactive home information system with signal assignment
US5297032A (en) 1991-02-01 1994-03-22 Merrill Lynch, Pierce, Fenner & Smith Incorporated Securities trading workstation
FR2693810B1 (fr) 1991-06-03 1997-01-10 Apple Computer Systemes d'interfaces d'utilisateurs a acces direct a une zone secondaire d'affichage.
US5258748A (en) 1991-08-28 1993-11-02 Hewlett-Packard Company Accessing and selecting multiple key functions with minimum keystrokes
JP3341290B2 (ja) 1991-09-10 2002-11-05 ソニー株式会社 映像表示装置
JP2654283B2 (ja) 1991-09-30 1997-09-17 株式会社東芝 アイコン表示方法
US6061062A (en) 1991-12-20 2000-05-09 Apple Computer, Inc. Zooming controller
US5640176A (en) 1992-01-24 1997-06-17 Compaq Computer Corporation User interface for easily setting computer speaker volume and power conservation levels
JPH07306955A (ja) 1992-07-24 1995-11-21 Walt Disney Co:The 三次元イリュージョンを生み出す方法およびシステム
US5432932A (en) 1992-10-23 1995-07-11 International Business Machines Corporation System and method for dynamically controlling remote processes from a performance monitor
US5404442A (en) 1992-11-30 1995-04-04 Apple Computer, Inc. Visible clipboard for graphical computer environments
US5463725A (en) * 1992-12-31 1995-10-31 International Business Machines Corp. Data processing system graphical user interface which emulates printed material
JPH06242886A (ja) 1993-02-10 1994-09-02 Canon Inc 電子メールシステム
US5754178A (en) 1993-03-03 1998-05-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for improved feedback during manipulation of data on a computer controlled display system
DE69432199T2 (de) 1993-05-24 2004-01-08 Sun Microsystems, Inc., Mountain View Graphische Benutzerschnittstelle mit Verfahren zur Schnittstellebildung mit fernsteuernden Einrichtungen
US5956030A (en) 1993-06-11 1999-09-21 Apple Computer, Inc. Computer system with graphical user interface including windows having an identifier within a control region on the display
US5598523A (en) 1994-03-31 1997-01-28 Panasonic Technologies, Inc. Method and system for displayed menu activation using a matching distinctive arrangement of keypad actuators
US5914720A (en) * 1994-04-21 1999-06-22 Sandia Corporation Method of using multiple perceptual channels to increase user absorption of an N-dimensional presentation environment
CA2157623C (en) 1994-09-20 1999-12-21 Lars Stig Sorensen Method and apparatus for dynamic radio communication menu
US5495566A (en) 1994-11-22 1996-02-27 Microsoft Corporation Scrolling contents of a window
US5623613A (en) 1994-11-29 1997-04-22 Microsoft Corporation System for displaying programming information
US5611060A (en) 1995-02-22 1997-03-11 Microsoft Corporation Auto-scrolling during a drag and drop operation
US5819284A (en) 1995-03-24 1998-10-06 At&T Corp. Personalized real time information display as a portion of a screen saver
US5793415A (en) 1995-05-15 1998-08-11 Imagetel International Inc. Videoconferencing and multimedia system
US5740549A (en) 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
US6807558B1 (en) 1995-06-12 2004-10-19 Pointcast, Inc. Utilization of information “push” technology
US5860073A (en) 1995-07-17 1999-01-12 Microsoft Corporation Style sheets for publishing system
US5687331A (en) 1995-08-03 1997-11-11 Microsoft Corporation Method and system for displaying an animated focus item
US5712995A (en) 1995-09-20 1998-01-27 Galileo Frames, Inc. Non-overlapping tiling apparatus and method for multiple window displays
US5854634A (en) 1995-12-26 1998-12-29 Imax Corporation Computer-assisted animation construction system using source poses within a pose transformation space
US5574836A (en) * 1996-01-22 1996-11-12 Broemmelsiek; Raymond M. Interactive display apparatus and method with viewer position compensation
US6008816A (en) 1996-04-25 1999-12-28 Microsoft Corporation Method and system for managing color specification using attachable palettes and palettes that refer to other palettes
JP3100334B2 (ja) 1996-04-26 2000-10-16 松下電器産業株式会社 マルチメディアタイトル編集装置及びこれに用いるスタイル作成装置
US5675329A (en) 1996-05-09 1997-10-07 International Business Machines Corporation Method of obtaining a second function from keys on a keyboard using pressure differentiation
US5771042A (en) 1996-07-17 1998-06-23 International Business Machines Corporation Multi-size control for multiple adjacent workspaces
US5963204A (en) 1996-09-20 1999-10-05 Nikon Corporation Electronic camera with reproduction and display of images at the same timing
US6064383A (en) 1996-10-04 2000-05-16 Microsoft Corporation Method and system for selecting an emotional appearance and prosody for a graphical character
US6057839A (en) 1996-11-26 2000-05-02 International Business Machines Corporation Visualization tool for graphically displaying trace data produced by a parallel processing computer
US6216141B1 (en) 1996-12-06 2001-04-10 Microsoft Corporation System and method for integrating a document into a desktop window on a client computer
US5905492A (en) * 1996-12-06 1999-05-18 Microsoft Corporation Dynamically updating themes for an operating system shell
US5959621A (en) 1996-12-06 1999-09-28 Microsoft Corporation System and method for displaying data items in a ticker display pane on a client computer
US6211921B1 (en) 1996-12-20 2001-04-03 Philips Electronics North America Corporation User interface for television
US6009519A (en) 1997-04-04 1999-12-28 Andrea Electronics, Corp. Method and apparatus for providing audio utility software for use in windows applications
US6317142B1 (en) 1997-04-04 2001-11-13 Avid Technology, Inc. Taxonomy of objects and a system of non-modal property inspectors
US6069606A (en) 1997-05-15 2000-05-30 Sony Corporation Display of multiple images based on a temporal relationship among them with various operations available to a user as a function of the image size
US6028600A (en) 1997-06-02 2000-02-22 Sony Corporation Rotary menu wheel interface
US6166736A (en) 1997-08-22 2000-12-26 Natrificial Llc Method and apparatus for simultaneously resizing and relocating windows within a graphical display
KR100300972B1 (ko) 1997-09-19 2001-09-03 윤종용 텍스춰매핑수행장치및텍스춰캐시의데이터억세스방법
US6008809A (en) 1997-09-22 1999-12-28 International Business Machines Corporation Apparatus and method for viewing multiple windows within a dynamic window
US9197599B1 (en) 1997-09-26 2015-11-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Integrated business system for web based telecommunications management
US6266098B1 (en) 1997-10-22 2001-07-24 Matsushita Electric Corporation Of America Function presentation and selection using a rotatable function menu
WO1999026127A1 (en) 1997-11-14 1999-05-27 Avesta Technologies, Inc. System and method for displaying multiple sources of data in near real-time
US5940076A (en) 1997-12-01 1999-08-17 Motorola, Inc. Graphical user interface for an electronic device and method therefor
US6311058B1 (en) 1998-06-30 2001-10-30 Microsoft Corporation System for delivering data content over a low bit rate transmission channel
US6449638B1 (en) 1998-01-07 2002-09-10 Microsoft Corporation Channel definition architecture extension
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US6011542A (en) 1998-02-13 2000-01-04 Sony Corporation Graphical text entry wheel
US6278448B1 (en) 1998-02-17 2001-08-21 Microsoft Corporation Composite Web page built from any web content
WO1999046711A1 (en) 1998-03-13 1999-09-16 Aspen Technology, Inc. Computer method and apparatus for automatic execution of software applications
US6108003A (en) 1998-03-18 2000-08-22 International Business Machines Corporation Maintaining visibility and status indication of docked applications and application bars
FR2776415A1 (fr) 1998-03-20 1999-09-24 Philips Consumer Communication Appareil electronique comportant un ecran et procede pour afficher des graphismes
US6784925B1 (en) 1998-03-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha System to manage digital camera images
US6448987B1 (en) 1998-04-03 2002-09-10 Intertainer, Inc. Graphic user interface for a digital content delivery system using circular menus
US6104418A (en) 1998-04-06 2000-08-15 Silicon Magic Corporation Method and system for improved memory interface during image rendering
JPH11298572A (ja) 1998-04-07 1999-10-29 Nec Shizuoka Ltd 受信装置及び受信情報表示方法
GB0027260D0 (en) 2000-11-08 2000-12-27 Koninl Philips Electronics Nv An image control system
US6212564B1 (en) 1998-07-01 2001-04-03 International Business Machines Corporation Distributed application launcher for optimizing desktops based on client characteristics information
US6611272B1 (en) 1998-07-02 2003-08-26 Microsoft Corporation Method and apparatus for rasterizing in a hierarchical tile order
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
US6369837B1 (en) 1998-07-17 2002-04-09 International Business Machines Corporation GUI selector control
US6832355B1 (en) 1998-07-28 2004-12-14 Microsoft Corporation Web page display system
US6188405B1 (en) 1998-09-14 2001-02-13 Microsoft Corporation Methods, apparatus and data structures for providing a user interface, which exploits spatial memory, to objects
US20020018051A1 (en) 1998-09-15 2002-02-14 Mona Singh Apparatus and method for moving objects on a touchscreen display
US6510553B1 (en) 1998-10-26 2003-01-21 Intel Corporation Method of streaming video from multiple sources over a network
US6392671B1 (en) 1998-10-27 2002-05-21 Lawrence F. Glaser Computer pointing device having theme identification means
JP3956553B2 (ja) 1998-11-04 2007-08-08 富士ゼロックス株式会社 アイコン表示処理装置
US6597374B1 (en) 1998-11-12 2003-07-22 Microsoft Corporation Activity based remote control unit
US6337698B1 (en) 1998-11-20 2002-01-08 Microsoft Corporation Pen-based interface for a notepad computer
US6266071B1 (en) 1998-11-20 2001-07-24 Silicon Graphics, Inc. Method of producing fluid-like animations using a rapid and stable solver for the Navier-Stokes equations
US6510466B1 (en) 1998-12-14 2003-01-21 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for centralized management of application programs on a network
US6577350B1 (en) 1998-12-21 2003-06-10 Sony Corporation Method and apparatus for displaying an electronic program guide
US6396963B2 (en) 1998-12-29 2002-05-28 Eastman Kodak Company Photocollage generation and modification
US7469381B2 (en) 2007-01-07 2008-12-23 Apple Inc. List scrolling and document translation, scaling, and rotation on a touch-screen display
US6628309B1 (en) 1999-02-05 2003-09-30 International Business Machines Corporation Workspace drag and drop
US7283620B2 (en) 1999-02-26 2007-10-16 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Systems and methods for originating and sending a voice mail message to an instant messaging platform
US6707890B1 (en) 2002-09-03 2004-03-16 Bell South Intellectual Property Corporation Voice mail notification using instant messaging
US6463304B2 (en) 1999-03-04 2002-10-08 Openwave Systems Inc. Application launcher for a two-way mobile communications device
US6281940B1 (en) 1999-03-31 2001-08-28 Sony Corporation Display of previewed channels with rotation of multiple previewed channels along an arc
US6710771B1 (en) 1999-05-13 2004-03-23 Sony Corporation Information processing method and apparatus and medium
US6505243B1 (en) 1999-06-02 2003-01-07 Intel Corporation Automatic web-based detection and display of product installation help information
US6456334B1 (en) 1999-06-29 2002-09-24 Ati International Srl Method and apparatus for displaying video in a data processing system
US6426753B1 (en) 1999-07-01 2002-07-30 Microsoft Corporation Cache memory for high latency and out-of-order return of texture data
US6577323B1 (en) 1999-07-01 2003-06-10 Honeywell Inc. Multivariable process trend display and methods regarding same
US6976210B1 (en) 1999-08-31 2005-12-13 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for web-site-independent personalization from multiple sites having user-determined extraction functionality
US6424338B1 (en) 1999-09-30 2002-07-23 Gateway, Inc. Speed zone touchpad
DE60035324T2 (de) 1999-10-26 2008-02-28 Iontas Ltd., Moville Überwachung von Rechnerbenutzung
JP2001125913A (ja) 1999-10-28 2001-05-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US7028264B2 (en) 1999-10-29 2006-04-11 Surfcast, Inc. System and method for simultaneous display of multiple information sources
US6724403B1 (en) 1999-10-29 2004-04-20 Surfcast, Inc. System and method for simultaneous display of multiple information sources
US7987431B2 (en) 1999-10-29 2011-07-26 Surfcast, Inc. System and method for simultaneous display of multiple information sources
US6697825B1 (en) 1999-11-05 2004-02-24 Decentrix Inc. Method and apparatus for generating and modifying multiple instances of element of a web site
US6820111B1 (en) 1999-12-07 2004-11-16 Microsoft Corporation Computer user interface architecture that saves a user's non-linear navigation history and intelligently maintains that history
US6510144B1 (en) 1999-12-07 2003-01-21 Cisco Technology, Inc. Network layer support to enhance the transport layer performance in mobile and wireless environments
US6801203B1 (en) 1999-12-22 2004-10-05 Microsoft Corporation Efficient graphics pipeline with a pixel cache and data pre-fetching
JP3720230B2 (ja) * 2000-02-18 2005-11-24 シャープ株式会社 表現データ制御システム、および、それを構成する表現データ制御装置、並びに、そのプログラムが記録された記録媒体
US6433789B1 (en) 2000-02-18 2002-08-13 Neomagic Corp. Steaming prefetching texture cache for level of detail maps in a 3D-graphics engine
KR100460105B1 (ko) * 2000-02-22 2004-12-03 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 메뉴 검색 방법.
US20030046396A1 (en) 2000-03-03 2003-03-06 Richter Roger K. Systems and methods for managing resource utilization in information management environments
US20020152305A1 (en) 2000-03-03 2002-10-17 Jackson Gregory J. Systems and methods for resource utilization analysis in information management environments
US6721958B1 (en) 2000-03-08 2004-04-13 Opentv, Inc. Optional verification of interactive television content
US6507643B1 (en) 2000-03-16 2003-01-14 Breveon Incorporated Speech recognition system and method for converting voice mail messages to electronic mail messages
US8701027B2 (en) 2000-03-16 2014-04-15 Microsoft Corporation Scope user interface for displaying the priorities and properties of multiple informational items
US6636246B1 (en) 2000-03-17 2003-10-21 Vizible.Com Inc. Three dimensional spatial user interface
GB2360658B (en) * 2000-03-20 2004-09-08 Hewlett Packard Co Camera with user identity data
US7155729B1 (en) 2000-03-28 2006-12-26 Microsoft Corporation Method and system for displaying transient notifications
US7249326B2 (en) 2000-04-06 2007-07-24 Microsoft Corporation Method and system for reducing notification area clutter
KR100363619B1 (ko) 2000-04-21 2002-12-05 배동훈 나선형 도우넛 형태를 갖는 컨텐츠 구조 및 컨텐츠디스플레이 시스템
JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2009-09-02 ソニー株式会社 データオブジェクト管理装置
JP4730571B2 (ja) 2000-05-01 2011-07-20 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
US20020133554A1 (en) 2000-05-25 2002-09-19 Daniel Checkoway E-mail answering agent
US7210099B2 (en) 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
AU2001275096A1 (en) 2000-06-22 2002-01-02 Intel Corporation Communicating objects between users or applications
JP2002014661A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Toshiba Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置を備えた電子機器
US6966034B2 (en) 2000-06-30 2005-11-15 Microsoft Corporation Supplemental request header for applications or devices using web browsers
US6662023B1 (en) 2000-07-06 2003-12-09 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for controlling and securing mobile phones that are lost, stolen or misused
US6907273B1 (en) 2000-07-07 2005-06-14 Openwave Systems Inc. Method and system for processing overloaded keys of a mobile device
US6707449B2 (en) 2000-08-30 2004-03-16 Microsoft Corporation Manual controlled scrolling
US7043690B1 (en) 2000-09-11 2006-05-09 International Business Machines Corporation Method, system, and program for checking contact information
SE524595C2 (sv) 2000-09-26 2004-08-31 Hapax Information Systems Ab Förfarande och datorprogram för normalisering av stilkast
JP4631150B2 (ja) 2000-10-31 2011-02-16 ソニー株式会社 情報処理装置及び方法、並びに記録媒体
US7263668B1 (en) 2000-11-09 2007-08-28 International Business Machines Corporation Display interface to a computer controlled display system with variable comprehensiveness levels of menu items dependent upon size of variable display screen available for menu item display
WO2002041190A2 (en) 2000-11-15 2002-05-23 Holbrook David M Apparatus and method for organizing and/or presenting data
US6907574B2 (en) 2000-11-29 2005-06-14 Ictv, Inc. System and method of hyperlink navigation between frames
US7058955B2 (en) * 2000-12-06 2006-06-06 Microsoft Corporation Method and system for passing messages between threads
CA2328795A1 (en) 2000-12-19 2002-06-19 Advanced Numerical Methods Ltd. Applications and performance enhancements for detail-in-context viewing technology
US6983310B2 (en) 2000-12-29 2006-01-03 International Business Machines Corporation System and method for providing search capabilties on a wireless device
US7133859B1 (en) 2001-01-05 2006-11-07 Palm, Inc. Category specific sort and display instructions for an electronic device
US7069207B2 (en) 2001-01-26 2006-06-27 Microsoft Corporation Linguistically intelligent text compression
US6938101B2 (en) 2001-01-29 2005-08-30 Universal Electronics Inc. Hand held device having a browser application
JP2002229906A (ja) 2001-01-30 2002-08-16 Fujitsu Ltd 電子メール送信装置
US7735021B2 (en) 2001-02-16 2010-06-08 Microsoft Corporation Shortcut system for use in a mobile electronic device and method thereof
US6798421B2 (en) 2001-02-28 2004-09-28 3D Labs, Inc. Ltd. Same tile method
US20020129061A1 (en) 2001-03-07 2002-09-12 Swart Stacey J. Method and apparatus for creating files that are suitable for hardcopy printing and for on-line use
US7295836B2 (en) * 2001-03-09 2007-11-13 Research In Motion Limited Advanced voice and data operations in a mobile data communication device
US7017119B1 (en) 2001-03-15 2006-03-21 Vaultus Mobile Technologies, Inc. System and method for display notification in a tabbed window setting
US6972776B2 (en) 2001-03-20 2005-12-06 Agilent Technologies, Inc. Scrolling method using screen pointing device
US6904597B2 (en) * 2001-03-30 2005-06-07 Intel Corporation Inter-thread communications between different components using double buffer
US7734285B2 (en) 2001-04-03 2010-06-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for network initiated uninstallation of application program over wireless network
US6778192B2 (en) 2001-04-05 2004-08-17 International Business Machines Corporation System and method for creating markers on scroll bars of a graphical user interface
US6990638B2 (en) * 2001-04-19 2006-01-24 International Business Machines Corporation System and method for using shading layers and highlighting to navigate a tree view display
US20020161634A1 (en) 2001-04-27 2002-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic document with an automatically updated portion
US7165228B2 (en) 2001-04-30 2007-01-16 Broadband Graphics, Llc Cell based end user interface
US8028249B2 (en) 2001-05-23 2011-09-27 Eastman Kodak Company Method and system for browsing large digital multimedia object collections
US20020186251A1 (en) 2001-06-07 2002-12-12 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product for context-sensitive scrolling
US6975304B1 (en) 2001-06-11 2005-12-13 Handspring, Inc. Interface for processing of an alternate symbol in a computer device
ES2225749T3 (es) 2001-06-18 2005-03-16 Swisscom Mobile Ag Procedimiento y sistema para nodos ip moviles en redes heterogeneas.
JP2003009244A (ja) 2001-06-25 2003-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd 画像データ送信装置およびその制御方法
US6975836B2 (en) * 2001-06-28 2005-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Data broadcasting system, receiving terminal device, contents providing server, and contents providing method
JP2003014910A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Omg Co Ltd 光学フィルタ及びその製造方法
KR100420280B1 (ko) * 2001-07-09 2004-03-02 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서의 메뉴 디스플레이 방법
US6876312B2 (en) 2001-07-10 2005-04-05 Behavior Tech Computer Corporation Keyboard with multi-function keys
US6987991B2 (en) * 2001-08-17 2006-01-17 Wildseed Ltd. Emoticon input method and apparatus
FR2828970B1 (fr) * 2001-08-27 2003-12-19 Cit Alcatel Systeme d'interoperabilite entre messages mms et messages sms/ems et procede d'echange associe
US20030096604A1 (en) 2001-08-29 2003-05-22 Jorg Vollandt Method of operating an electronic device, in particular a mobile telephone
US6690365B2 (en) 2001-08-29 2004-02-10 Microsoft Corporation Automatic scrolling
JP4701564B2 (ja) 2001-08-31 2011-06-15 ソニー株式会社 メニュー表示装置及びメニューの表示方法
US7093201B2 (en) 2001-09-06 2006-08-15 Danger, Inc. Loop menu navigation apparatus and method
US6912695B2 (en) 2001-09-13 2005-06-28 Pixia Corp. Data storage and retrieval system and method
US7036091B1 (en) 2001-09-24 2006-04-25 Digeo, Inc. Concentric curvilinear menus for a graphical user interface
US20030073414A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Stephen P. Capps Textual and telephony dual input device
US6857104B1 (en) 2001-10-17 2005-02-15 At&T Corp Organizing graphical user interfaces to reveal hidden areas
US20030076364A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 International Business Machines Corporation Method of previewing a graphical image corresponding to an icon in a clipboard
US7487262B2 (en) 2001-11-16 2009-02-03 At & T Mobility Ii, Llc Methods and systems for routing messages through a communications network based on message content
CA2363978A1 (en) 2001-11-26 2003-05-26 Ivan Sestak Emoticon keyboard and input device
JP2003162355A (ja) 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp タスクの表示切り替え方法及び携帯機器及び携帯通信機器
US20030105827A1 (en) 2001-11-30 2003-06-05 Tan Eng Siong Method and system for contextual prioritization of unified messages
DE10162532C1 (de) 2001-12-19 2003-10-09 Hilti Ag Expandierbare Graphit-Intercalationsverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US20030135582A1 (en) 2001-12-21 2003-07-17 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Context aware search service
US20030131064A1 (en) 2001-12-28 2003-07-10 Bell John Francis Instant messaging system
US6690387B2 (en) 2001-12-28 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Touch-screen image scrolling system and method
US7139800B2 (en) 2002-01-16 2006-11-21 Xerox Corporation User interface for a message-based system having embedded information management capabilities
FI116425B (fi) 2002-01-18 2005-11-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite laajan näppäimistön integroimiseksi pieneen laitteeseen
JP4417721B2 (ja) 2002-01-22 2010-02-17 富士通株式会社 電子機器とメニュー項目選択方法およびそのプログラム
EP1469375B1 (en) 2002-01-22 2011-07-13 Fujitsu Limited Menu element selecting device and method
US7146573B2 (en) 2002-01-28 2006-12-05 International Business Machines Corporation Automatic window representation adjustment
US7019757B2 (en) 2002-01-28 2006-03-28 International Business Machines Corporation Changing the alpha levels of an application window to indicate a status of a computing task
US20040078299A1 (en) * 2002-01-31 2004-04-22 Kathleen Down-Logan Portable color and style analysis, match and management system
GB0202602D0 (en) 2002-02-05 2002-03-20 Superscape Ltd User interface
US7333092B2 (en) 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US7031977B2 (en) 2002-02-28 2006-04-18 Plumtree Software, Inc. Efficiently storing indented threads in a threaded discussion application
US6952207B1 (en) 2002-03-11 2005-10-04 Microsoft Corporation Efficient scenery object rendering
US7610563B2 (en) 2002-03-22 2009-10-27 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for controlling the display of non-uniform graphical objects
US7170519B2 (en) 2002-03-29 2007-01-30 Sas Institute Inc. Computer-implemented system and method for generating data graphical displays
US6629793B1 (en) 2002-04-26 2003-10-07 Westie Intellectual Properties Limited Partnership Emoticon keyboard
US7127685B2 (en) 2002-04-30 2006-10-24 America Online, Inc. Instant messaging interface having a tear-off element
US7689649B2 (en) 2002-05-31 2010-03-30 Aol Inc. Rendering destination instant messaging personalization items before communicating with destination
US7779076B2 (en) 2002-05-31 2010-08-17 Aol Inc. Instant messaging personalization
US7191411B2 (en) 2002-06-06 2007-03-13 Moehrle Armin E Active path menu navigation system
US20080048986A1 (en) 2002-06-10 2008-02-28 Khoo Soon H Compound Computing Device with Dual Portion Keyboards Controlled by a Single Processing Element
KR20030097310A (ko) 2002-06-20 2003-12-31 삼성전자주식회사 디스플레이장치의 화상크기조절방법 및 그화상크기조절시스템과 화상크기조절방법을 수행하는프로그램이 저장된 기록매체
AU2002311525A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Nokia Corporation Mobile communication device having music player navigation function and method of operation thereof
US7502610B2 (en) 2002-06-28 2009-03-10 Qualcomm Incorporated System and method for application management through threshold events
US6873329B2 (en) 2002-07-05 2005-03-29 Spatial Data Technologies, Inc. System and method for caching and rendering images
US7302648B1 (en) 2002-07-10 2007-11-27 Apple Inc. Method and apparatus for resizing buffered windows
US7658562B2 (en) 2002-07-12 2010-02-09 Dana Suess Modified-QWERTY letter layout for rapid data entry
US7216588B2 (en) 2002-07-12 2007-05-15 Dana Suess Modified-qwerty letter layout for rapid data entry
US8150922B2 (en) 2002-07-17 2012-04-03 Research In Motion Limited Voice and text group chat display management techniques for wireless mobile terminals
US7111044B2 (en) * 2002-07-17 2006-09-19 Fastmobile, Inc. Method and system for displaying group chat sessions on wireless mobile terminals
US7051040B2 (en) 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
US7089507B2 (en) 2002-08-12 2006-08-08 International Business Machines Corporation System and method for display views using a single stroke control
JP3755500B2 (ja) 2002-09-06 2006-03-15 ソニー株式会社 Guiアプリケーション開発支援装置および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7065385B2 (en) 2002-09-12 2006-06-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Apparatus, methods, and computer program products for dialing telephone numbers using alphabetic selections
US20040068543A1 (en) 2002-10-03 2004-04-08 Ralph Seifert Method and apparatus for processing e-mail
US7913183B2 (en) 2002-10-08 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for managing software applications in a graphical user interface
JP2004133733A (ja) 2002-10-11 2004-04-30 Sony Corp 表示装置および方法、並びにプログラム
US7702315B2 (en) 2002-10-15 2010-04-20 Varia Holdings Llc Unified communication thread for wireless mobile communication devices
KR200303655Y1 (ko) 2002-11-19 2003-02-14 강성윤 문자 메시지 전송이 편리한 폴더형 휴대폰
CA2414378A1 (en) 2002-12-09 2004-06-09 Corel Corporation System and method for controlling user interface features of a web application
US7600234B2 (en) 2002-12-10 2009-10-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method for launching applications
US7360174B2 (en) 2002-12-19 2008-04-15 Microsoft Corporation Contact user interface
AU2002953555A0 (en) 2002-12-23 2003-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Method for presenting hierarchical data
US7321824B1 (en) * 2002-12-30 2008-01-22 Aol Llc Presenting a travel route using more than one presentation style
JP2004227393A (ja) 2003-01-24 2004-08-12 Sony Corp アイコン描画システム、アイコン描画方法及び電子機器装置
US6885974B2 (en) 2003-01-31 2005-04-26 Microsoft Corporation Dynamic power control apparatus, systems and methods
US7158123B2 (en) 2003-01-31 2007-01-02 Xerox Corporation Secondary touch contextual sub-menu navigation for touch screen interface
US7606714B2 (en) 2003-02-11 2009-10-20 Microsoft Corporation Natural language classification within an automated response system
US20040185883A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-23 Jason Rukman System and method for threading short message service (SMS) messages with multimedia messaging service (MMS) messages
US7075535B2 (en) 2003-03-05 2006-07-11 Sand Codex System and method for exact rendering in a zooming user interface
US7313764B1 (en) 2003-03-06 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus to accelerate scrolling for buffered windows
RU2254611C2 (ru) 2003-03-13 2005-06-20 Общество с ограниченной ответственностью "Мобилити" Способ предоставления пользователям мобильных устройств электронной связи актуальной коммерческой информации на альтернативной основе (варианты) и информационная система для его осуществления (варианты)
US7650575B2 (en) 2003-03-27 2010-01-19 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US7499925B2 (en) 2003-03-27 2009-03-03 Microsoft Corporation File system for displaying items of different types and from different physical locations
US7480872B1 (en) 2003-04-06 2009-01-20 Apple Inc. Method and apparatus for dynamically resizing windows
NO20031586L (no) 2003-04-08 2004-10-11 Favourite Systems As Vindussystem for datainnretning
US6865297B2 (en) 2003-04-15 2005-03-08 Eastman Kodak Company Method for automatically classifying images into events in a multimedia authoring application
GB2420942B (en) * 2003-04-22 2006-09-27 Spinvox Ltd A method of providing voicemails to a mobile telephone
US7102626B2 (en) * 2003-04-25 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-function pointing device
US7388579B2 (en) * 2003-05-01 2008-06-17 Motorola, Inc. Reduced power consumption for a graphics accelerator and display
US8555165B2 (en) 2003-05-08 2013-10-08 Hillcrest Laboratories, Inc. Methods and systems for generating a zoomable graphical user interface
US7173623B2 (en) 2003-05-09 2007-02-06 Microsoft Corporation System supporting animation of graphical display elements through animation object instances
JP4177713B2 (ja) 2003-05-30 2008-11-05 京セラ株式会社 撮影装置
JP2005004396A (ja) 2003-06-11 2005-01-06 Sony Corp 情報表示方法及び情報表示装置、並びにコンピュータ・プログラム
US7197702B2 (en) 2003-06-13 2007-03-27 Microsoft Corporation Web page rendering mechanism using external programmatic themes
US20050043065A1 (en) * 2003-07-08 2005-02-24 Joseph Bekanich Method for monitoring billable and non-billable call time on a wireless communication device
GB2404630B (en) 2003-08-07 2006-09-27 Research In Motion Ltd Cover plate for a mobile device having a push-through dial keypad
US7669140B2 (en) 2003-08-21 2010-02-23 Microsoft Corporation System and method for providing rich minimized applications
US7308288B2 (en) 2003-08-22 2007-12-11 Sbc Knowledge Ventures, Lp. System and method for prioritized interface design
US7725419B2 (en) 2003-09-05 2010-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd Proactive user interface including emotional agent
WO2005026931A2 (en) 2003-09-12 2005-03-24 John Crampton Electronic keyboard layout
KR100566122B1 (ko) 2003-09-15 2006-03-30 (주) 멀티비아 모바일 디바이스용 정지영상 압축 방법
US7433920B2 (en) 2003-10-10 2008-10-07 Microsoft Corporation Contact sidebar tile
US7231231B2 (en) 2003-10-14 2007-06-12 Nokia Corporation Method and apparatus for locking a mobile telephone touch screen
US7224963B2 (en) * 2003-10-17 2007-05-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System method and computer program product for managing themes in a mobile phone
US20050085215A1 (en) 2003-10-21 2005-04-21 Nokia Corporation Method and related apparatus for emergency calling in a touch screen mobile phone from a touch screen and keypad lock active state
US20050090239A1 (en) 2003-10-22 2005-04-28 Chang-Hung Lee Text message based mobile phone configuration system
US7644376B2 (en) 2003-10-23 2010-01-05 Microsoft Corporation Flexible architecture for notifying applications of state changes
US7461151B2 (en) 2003-11-13 2008-12-02 International Business Machines Corporation System and method enabling future messaging directives based on past participation via a history monitor
US7370284B2 (en) 2003-11-18 2008-05-06 Laszlo Systems, Inc. User interface for displaying multiple applications
US7814419B2 (en) * 2003-11-26 2010-10-12 Nokia Corporation Changing an orientation of a user interface via a course of motion
US7454713B2 (en) 2003-12-01 2008-11-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Apparatus, methods and computer program products providing menu expansion and organization functions
US7103388B2 (en) 2003-12-16 2006-09-05 Research In Motion Limited Expedited communication graphical user interface system and method
EP1557837A1 (en) 2004-01-26 2005-07-27 Sony International (Europe) GmbH Redundancy elimination in a content-adaptive video preview system
US20050198584A1 (en) 2004-01-27 2005-09-08 Matthews David A. System and method for controlling manipulation of tiles within a sidebar
US20050164688A1 (en) 2004-01-27 2005-07-28 Kyocera Corporation Mobile terminal, method for controlling mobile telephone terminal, and mobile telephone terminal
US7296184B2 (en) * 2004-01-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Method and system for masking dynamic regions in a user interface to enable testing of user interface consistency
US7403191B2 (en) 2004-01-28 2008-07-22 Microsoft Corporation Tactile overlay for an imaging display
US8001120B2 (en) 2004-02-12 2011-08-16 Microsoft Corporation Recent contacts and items
US20050183021A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Allen Joel E. Method for electronically packaging a user's personal computing environment on a computer or device, and mobilizing it for transfer over a network
JP4071726B2 (ja) * 2004-02-25 2008-04-02 シャープ株式会社 携帯型情報機器、携帯型情報機器における文字の表示方法、およびその方法を実現するためのプログラム
JP2005242661A (ja) 2004-02-26 2005-09-08 Canon Inc 文書プリント方法、文書プリントシステム、文書処理装置及び画像形成装置
US7894688B2 (en) 2004-03-02 2011-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for creating an icon, representing a group of images, computer system, computer program product and a data carrier arranged for performing the method
US20050198159A1 (en) 2004-03-08 2005-09-08 Kirsch Steven T. Method and system for categorizing and processing e-mails based upon information in the message header and SMTP session
WO2005089286A2 (en) 2004-03-15 2005-09-29 America Online, Inc. Sharing social network information
US7599790B2 (en) 2004-03-23 2009-10-06 Google Inc. Generating and serving tiles in a digital mapping system
GB0406451D0 (en) 2004-03-23 2004-04-28 Patel Sanjay Keyboards
FI20040446A (fi) 2004-03-24 2005-09-25 Nokia Corp Menetelmä hallita sovellusikkunoita, elektroninen laite ja tietokoneohjelmatuote
US7289806B2 (en) * 2004-03-30 2007-10-30 Intel Corporation Method and apparatus for context enabled search
US7912904B2 (en) 2004-03-31 2011-03-22 Google Inc. Email system with conversation-centric user interface
US8027276B2 (en) * 2004-04-14 2011-09-27 Siemens Enterprise Communications, Inc. Mixed mode conferencing
US8448083B1 (en) 2004-04-16 2013-05-21 Apple Inc. Gesture control of multimedia editing applications
EP1589444A3 (en) 2004-04-21 2008-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, medium, and apparatus for detecting situation change of digital photos and method, medium, and apparatus for situation-based photo clustering in digital photo album
WO2005109644A1 (en) 2004-04-27 2005-11-17 Wildseed Ltd. Reduced keypad for predictive input
US8707209B2 (en) 2004-04-29 2014-04-22 Microsoft Corporation Save preview representation of files being created
US7565623B2 (en) 2004-04-30 2009-07-21 Microsoft Corporation System and method for selecting a view mode and setting
US7782332B2 (en) 2004-04-30 2010-08-24 Olympus Corporation Image displaying device
EP1596613A1 (en) 2004-05-10 2005-11-16 Dialog Semiconductor GmbH Data and voice transmission within the same mobile phone call
US20060015560A1 (en) 2004-05-11 2006-01-19 Microsoft Corporation Multi-sensory emoticons in a communication system
US7386807B2 (en) 2004-05-17 2008-06-10 Microsoft Corporation System and method for monitoring application response and providing visual treatment
US7353466B2 (en) 2004-05-28 2008-04-01 Microsoft Corporation System and method for generating message notification objects on dynamically scaled timeline
NZ582991A (en) 2004-06-04 2011-04-29 Keyless Systems Ltd Using gliding stroke on touch screen and second input to choose character
US7434058B2 (en) * 2004-06-07 2008-10-07 Reconnex Corporation Generating signatures over a document
US7469380B2 (en) 2004-06-15 2008-12-23 Microsoft Corporation Dynamic document and template previews
US20070192711A1 (en) 2006-02-13 2007-08-16 Research In Motion Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a handheld communication device
US7546543B2 (en) 2004-06-25 2009-06-09 Apple Inc. Widget authoring and editing environment
US7761800B2 (en) 2004-06-25 2010-07-20 Apple Inc. Unified interest layer for user interface
US7464110B2 (en) 2004-06-30 2008-12-09 Nokia Corporation Automated grouping of image and other user data
US7782339B1 (en) 2004-06-30 2010-08-24 Teradici Corporation Method and apparatus for generating masks for a multi-layer image decomposition
US7388578B2 (en) 2004-07-01 2008-06-17 Nokia Corporation Touch display PDA phone with slide keypad
US20060020904A1 (en) 2004-07-09 2006-01-26 Antti Aaltonen Stripe user interface
US7669135B2 (en) * 2004-07-15 2010-02-23 At&T Mobility Ii Llc Using emoticons, such as for wireless devices
US20060015726A1 (en) 2004-07-19 2006-01-19 Callas Jonathan D Apparatus for partial authentication of messages
JP2006042171A (ja) 2004-07-29 2006-02-09 Olympus Corp カメラ、再生装置およびアルバム登録方法
US7958115B2 (en) 2004-07-29 2011-06-07 Yahoo! Inc. Search systems and methods using in-line contextual queries
US7653883B2 (en) 2004-07-30 2010-01-26 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US7178111B2 (en) * 2004-08-03 2007-02-13 Microsoft Corporation Multi-planar three-dimensional user interface
US7181373B2 (en) 2004-08-13 2007-02-20 Agilent Technologies, Inc. System and methods for navigating and visualizing multi-dimensional biological data
US7559053B2 (en) 2004-08-24 2009-07-07 Microsoft Corporation Program and system performance data correlation
KR20060019198A (ko) 2004-08-27 2006-03-03 서동휘 그래픽 이모티콘 송수신 방법, 장치, 및 이모티콘 단축키의 설정 방법
US7434173B2 (en) 2004-08-30 2008-10-07 Microsoft Corporation Scrolling web pages using direct interaction
US7619615B1 (en) * 2004-08-31 2009-11-17 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for soft keys of an electronic device
KR100854333B1 (ko) 2004-09-02 2008-09-02 리얼네트웍스아시아퍼시픽 주식회사 문자열 다이얼링에 적합한 호처리 방법
CA2481065C (en) 2004-09-07 2014-01-21 Research In Motion Limited System and method for inserting a graphic object in to a text based message
US20060059432A1 (en) 2004-09-15 2006-03-16 Matthew Bells User interface having viewing area with non-transparent and semi-transparent regions
US8473848B2 (en) * 2004-09-15 2013-06-25 Research In Motion Limited Palette-based color selection within a user interface theme
US20070061488A1 (en) 2004-09-20 2007-03-15 Trilibis Inc. System and method for flexible user interfaces
US8510657B2 (en) 2004-09-30 2013-08-13 Microsoft Corporation Editing the text of an arbitrary graphic via a hierarchical list
US20060074735A1 (en) 2004-10-01 2006-04-06 Microsoft Corporation Ink-enabled workflow authoring
KR100738069B1 (ko) * 2004-10-04 2007-07-10 삼성전자주식회사 디지털 사진 앨범의 카테고리 기반 클러스터링 방법 및시스템
US7804508B2 (en) 2004-10-06 2010-09-28 Apple Inc. Viewing digital images on a display using a virtual loupe
US7512966B2 (en) 2004-10-14 2009-03-31 International Business Machines Corporation System and method for visually rendering resource policy usage information
KR100597670B1 (ko) 2004-10-18 2006-07-07 주식회사 네오엠텔 멀티미디어 콘텐츠의 갱신 및 재생이 가능한이동통신단말기 및 그 재생방법
US8402384B2 (en) 2004-11-09 2013-03-19 Research In Motion Limited Dynamic bar oriented user interface
JP2006139615A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Access Co Ltd 表示装置、メニュー表示プログラムおよびタブ表示プログラム
US20060103623A1 (en) 2004-11-15 2006-05-18 Nokia Corporation Method and apparatus to enter text in a phone dialer entry field
KR100703690B1 (ko) 2004-11-19 2007-04-05 삼성전자주식회사 스킨 이미지를 사용하여 아이콘을 그룹별로 관리하는사용자 인터페이스 및 방법
US7581034B2 (en) 2004-11-23 2009-08-25 Microsoft Corporation Sending notifications to auxiliary displays
EP1662760A1 (en) 2004-11-30 2006-05-31 Sony Ericsson Mobile Communications AB Method for providing alerts in a mobile device and mobile device therefor
JP4145868B2 (ja) 2004-12-03 2008-09-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法
KR100809585B1 (ko) * 2004-12-21 2008-03-07 삼성전자주식회사 휴대단말기의 일정 관련 이벤트 처리 장치 및 방법
JP4949857B2 (ja) * 2005-01-05 2012-06-13 パナソニック株式会社 スクリーン表示装置
US7073908B1 (en) 2005-01-11 2006-07-11 Anthony Italo Provitola Enhancement of depth perception
US7478326B2 (en) 2005-01-18 2009-01-13 Microsoft Corporation Window information switching system
US7317907B2 (en) 2005-01-31 2008-01-08 Research In Motion Limited Synchronizing server and device data using device data schema
US7571189B2 (en) * 2005-02-02 2009-08-04 Lightsurf Technologies, Inc. Method and apparatus to implement themes for a handheld device
EP1851955A4 (en) 2005-02-14 2009-08-12 Hillcrest Lab Inc METHODS AND SYSTEMS FOR ENHANCING TELEVISION APPLICATIONS USING 3D POINTING
US20060184901A1 (en) 2005-02-15 2006-08-17 Microsoft Corporation Computer content navigation tools
US8819569B2 (en) 2005-02-18 2014-08-26 Zumobi, Inc Single-handed approach for navigation of application tiles using panning and zooming
JP4391434B2 (ja) 2005-03-10 2009-12-24 フェリカネットワークス株式会社 テーマ変更システム,携帯通信装置,サーバ装置,およびコンピュータプログラム
US20060212806A1 (en) 2005-03-18 2006-09-21 Microsoft Corporation Application of presentation styles to items on a web page
US20060218234A1 (en) 2005-03-24 2006-09-28 Li Deng Scheme of sending email to mobile devices
US20060223593A1 (en) 2005-04-01 2006-10-05 Ixi Mobile (R&D) Ltd. Content delivery system and method for a mobile communication device
US9141402B2 (en) 2005-04-25 2015-09-22 Aol Inc. Providing a user interface
US20060246955A1 (en) 2005-05-02 2006-11-02 Mikko Nirhamo Mobile communication device and method therefor
US7949542B2 (en) 2005-05-05 2011-05-24 Ionosoft, Inc. System, method and computer program product for graphically illustrating entities and generating a text-based report therefrom
US8769433B2 (en) 2005-05-13 2014-07-01 Entrust, Inc. Method and apparatus for protecting communication of information through a graphical user interface
US20070024646A1 (en) * 2005-05-23 2007-02-01 Kalle Saarinen Portable electronic apparatus and associated method
US7797641B2 (en) 2005-05-27 2010-09-14 Nokia Corporation Mobile communications terminal and method therefore
US20060271520A1 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Ragan Gene Z Content-based implicit search query
US7953448B2 (en) 2006-05-31 2011-05-31 Research In Motion Limited Keyboard for mobile device
US7685530B2 (en) 2005-06-10 2010-03-23 T-Mobile Usa, Inc. Preferred contact group centric interface
US7684791B2 (en) 2005-06-13 2010-03-23 Research In Motion Limited Multiple keyboard context sensitivity for application usage
KR100627799B1 (ko) 2005-06-15 2006-09-25 에스케이 텔레콤주식회사 문자 메시지의 통합 관리 기능을 제공하는 이동통신 단말기및 그 방법
US7720834B2 (en) 2005-06-23 2010-05-18 Microsoft Corporation Application launching via indexed data
US7487467B1 (en) 2005-06-23 2009-02-03 Sun Microsystems, Inc. Visual representation and other effects for application management on a device with a small screen
US20060294396A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Robert Witman Multiplatform synchronized data access from mobile devices of dynamically aggregated content
US7783711B2 (en) 2005-07-01 2010-08-24 0733660 B.C. Ltd. Electronic mail system with functionally for senders to control actions performed by message recipients
US20070011610A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-11 Onskreen Inc. Customized Mobile Device Interface System And Method
US7577918B2 (en) 2005-07-15 2009-08-18 Microsoft Corporation Visual expression of a state of an application window
US20070015532A1 (en) 2005-07-15 2007-01-18 Tom Deelman Multi-function key for electronic devices
US8542196B2 (en) 2005-07-22 2013-09-24 Move Mobile Systems, Inc. System and method for a thumb-optimized touch-screen user interface
WO2007016704A2 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Ipifini, Inc. Input device having multifunctional keys
CN100501647C (zh) 2005-08-12 2009-06-17 深圳华为通信技术有限公司 手机键盘及其使用方法
US7925973B2 (en) * 2005-08-12 2011-04-12 Brightcove, Inc. Distribution of content
US7779011B2 (en) 2005-08-26 2010-08-17 Veveo, Inc. Method and system for dynamically processing ambiguous, reduced text search queries and highlighting results thereof
KR100757867B1 (ko) 2005-08-30 2007-09-11 삼성전자주식회사 멀티태스킹 환경에서의 사용자 인터페이스 방법 및 장치
US8225231B2 (en) 2005-08-30 2012-07-17 Microsoft Corporation Aggregation of PC settings
KR100714700B1 (ko) 2005-09-06 2007-05-07 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기 및 이동 통신 단말기의 단문 메시지 출력방법
US20070061714A1 (en) 2005-09-09 2007-03-15 Microsoft Corporation Quick styles for formatting of documents
US7627561B2 (en) 2005-09-12 2009-12-01 Microsoft Corporation Search and find using expanded search scope
US20070073718A1 (en) 2005-09-14 2007-03-29 Jorey Ramer Mobile search service instant activation
US7873356B2 (en) 2005-09-16 2011-01-18 Microsoft Corporation Search interface for mobile devices
US7631270B2 (en) 2005-09-16 2009-12-08 Microsoft Corporation Network connectivity and wireless status in a notification area
US20070067738A1 (en) 2005-09-16 2007-03-22 Microsoft Corporation Extensible, filtered lists for mobile device user interface
US7933632B2 (en) 2005-09-16 2011-04-26 Microsoft Corporation Tile space user interface for mobile devices
CN100583012C (zh) 2005-09-21 2010-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 交叉式菜单显示装置及其显示控制方法
US20070063995A1 (en) 2005-09-22 2007-03-22 Bailey Eric A Graphical user interface for use with a multi-media system
US8539374B2 (en) * 2005-09-23 2013-09-17 Disney Enterprises, Inc. Graphical user interface for electronic devices
US7870493B2 (en) 2005-10-03 2011-01-11 Microsoft Corporation Distributed clipboard
US8860748B2 (en) 2005-10-03 2014-10-14 Gary Lynn Campbell Computerized, personal-color analysis system
US7869832B2 (en) * 2005-10-07 2011-01-11 Research In Motion Limited Device, system, and method for informing users of functions and characters associated with telephone keys
US20070083821A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 International Business Machines Corporation Creating viewports from selected regions of windows
US8689147B2 (en) 2005-10-07 2014-04-01 Blackberry Limited System and method for using navigational and other commands on a mobile communication device
US7280097B2 (en) 2005-10-11 2007-10-09 Zeetoo, Inc. Human interface input acceleration system
US20070118801A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Vizzme, Inc. Generation and playback of multimedia presentations
JP2007148927A (ja) 2005-11-29 2007-06-14 Alps Electric Co Ltd 入力装置及びこれを用いたスクロール制御方法
US7730425B2 (en) 2005-11-30 2010-06-01 De Los Reyes Isabelo Function-oriented user interface
KR20070059951A (ko) * 2005-12-06 2007-06-12 삼성전자주식회사 휴대단말기의 화면 표시장치 및 방법
US9069877B2 (en) 2005-12-07 2015-06-30 Ziilabs Inc., Ltd. User interface with variable sized icons
US7958456B2 (en) 2005-12-23 2011-06-07 Apple Inc. Scrolling list with floating adjacent index symbols
US7664067B2 (en) 2005-12-15 2010-02-16 Microsoft Corporation Preserving socket connections over a wireless network
CN100488177C (zh) * 2005-12-22 2009-05-13 华为技术有限公司 实现群发消息业务的方法和装置
US7480870B2 (en) 2005-12-23 2009-01-20 Apple Inc. Indication of progress towards satisfaction of a user input condition
US7657849B2 (en) 2005-12-23 2010-02-02 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
EP1804153A1 (en) 2005-12-27 2007-07-04 Amadeus s.a.s User customizable drop-down control list for GUI software applications
CN102169415A (zh) 2005-12-30 2011-08-31 苹果公司 具有多重触摸输入的便携式电子设备
US7509588B2 (en) * 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US20070162850A1 (en) 2006-01-06 2007-07-12 Darin Adler Sports-related widgets
US7895309B2 (en) 2006-01-11 2011-02-22 Microsoft Corporation Network event notification and delivery
US7657603B1 (en) 2006-01-23 2010-02-02 Clearwell Systems, Inc. Methods and systems of electronic message derivation
US7610279B2 (en) * 2006-01-31 2009-10-27 Perfect Market, Inc. Filtering context-sensitive search results
US20070198420A1 (en) 2006-02-03 2007-08-23 Leonid Goldstein Method and a system for outbound content security in computer networks
US7536654B2 (en) 2006-02-06 2009-05-19 Microsoft Corporation Photo browse and zoom
US7614018B1 (en) 2006-02-13 2009-11-03 Google Inc. Web based user interface for selecting options
JP4844814B2 (ja) 2006-02-13 2011-12-28 ソニー株式会社 撮影装置および方法、並びにプログラム
US8537117B2 (en) 2006-02-13 2013-09-17 Blackberry Limited Handheld wireless communication device that selectively generates a menu in response to received commands
CN101379462A (zh) 2006-02-13 2009-03-04 国际商业机器公司 控制重叠显示多个窗口的显示装置的显示的装置及方法
JP2007219830A (ja) 2006-02-16 2007-08-30 Fanuc Ltd 数値制御装置
US20070197196A1 (en) 2006-02-22 2007-08-23 Michael Shenfield Apparatus, and associated method, for facilitating delivery and processing of push content
US8345662B2 (en) 2006-02-28 2013-01-01 Nokia Siemens Networks Oy Method, mobile terminal, system and computer program product for real time content attributing
US20070208840A1 (en) 2006-03-03 2007-09-06 Nortel Networks Limited Graphical user interface for network management
JP2007243275A (ja) 2006-03-06 2007-09-20 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末装置ならびに画面表示方法および画面表示プログラム
KR100744400B1 (ko) * 2006-03-07 2007-07-30 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 메뉴 화면에서 빠른 메뉴 제공 방법 및장치
US20070214422A1 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Sun Microsystems, Inc. Framework for implementing skins into a portal server
US20070214429A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Olga Lyudovyk System and method for managing application alerts
TWI300184B (en) 2006-03-17 2008-08-21 Htc Corp Information navigation methods, and machine readable medium thereof
JP4497418B2 (ja) 2006-03-22 2010-07-07 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 通信端末装置および通信相手選択発信方法
US7595810B2 (en) 2006-03-22 2009-09-29 Apple Inc. Methods of manipulating a screen space of a display device
US20070236468A1 (en) 2006-03-30 2007-10-11 Apaar Tuli Gesture based device activation
US8244757B2 (en) 2006-03-30 2012-08-14 Microsoft Corporation Facet-based interface for mobile search
US20070238488A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Research In Motion Limited Primary actions menu for a mobile communication device
US20070238489A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Research In Motion Limited Edit menu for a mobile communication device
KR20070098337A (ko) 2006-03-31 2007-10-05 주식회사 다음커뮤니케이션 네트워크상의 개인 커뮤니티 서비스 지원 방법
CN101047656A (zh) 2006-03-31 2007-10-03 腾讯科技(深圳)有限公司 实现邮件快捷转发的方法及其系统
US8572266B2 (en) 2006-04-03 2013-10-29 Disney Enterprises, Inc. Group management and graphical user interface for associated electronic devices
US8255473B2 (en) 2006-04-04 2012-08-28 International Business Machines Corporation Caching message fragments during real-time messaging conversations
US8744056B2 (en) 2006-04-04 2014-06-03 Sony Corporation Communication identifier list configuration
KR20070113018A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 그 실행방법
US8077153B2 (en) 2006-04-19 2011-12-13 Microsoft Corporation Precise selection techniques for multi-touch screens
US8296684B2 (en) 2008-05-23 2012-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Navigating among activities in a computing device
US8156187B2 (en) * 2006-04-20 2012-04-10 Research In Motion Limited Searching for electronic mail (email) messages with attachments at a wireless communication device
EP2010999A4 (en) 2006-04-21 2012-11-21 Google Inc SYSTEM FOR ORGANIZING AND VISUALIZING DISPLAY OBJECTS
KR100688226B1 (ko) * 2006-04-25 2007-03-02 삼성전자주식회사 휴대용 통신 단말기의 사용자 인터페이스에서의 옵션숨김/표시 방법
US7636779B2 (en) 2006-04-28 2009-12-22 Yahoo! Inc. Contextual mobile local search based on social network vitality information
US20070256029A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Rpo Pty Llimited Systems And Methods For Interfacing A User With A Touch-Screen
US20070260674A1 (en) 2006-05-02 2007-11-08 Research In Motion Limited Push framework for delivery of dynamic mobile content
US20070257891A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-08 Esenther Alan W Method and system for emulating a mouse on a multi-touch sensitive surface
US7646392B2 (en) 2006-05-03 2010-01-12 Research In Motion Limited Dynamic theme color palette generation
US9063647B2 (en) 2006-05-12 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-touch uses, gestures, and implementation
WO2007134623A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Nokia Corporation Mobile communication terminal with enhanced phonebook management
KR101188083B1 (ko) 2006-05-24 2012-10-05 삼성전자주식회사 비주얼 효과가 부여된 대기 화면 계층 제공 방법 및 그에따른 대기 화면 제공 방법
TW200805131A (en) 2006-05-24 2008-01-16 Lg Electronics Inc Touch screen device and method of selecting files thereon
US8571580B2 (en) 2006-06-01 2013-10-29 Loopt Llc. Displaying the location of individuals on an interactive map display on a mobile communication device
US8594634B2 (en) * 2006-06-02 2013-11-26 International Business Machines Corporation Missed call integration with voicemail and granular access to voicemail
US7640518B2 (en) 2006-06-14 2009-12-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method and system for switching between absolute and relative pointing with direct input devices
US8713079B2 (en) 2006-06-16 2014-04-29 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing metadata entry
US9408077B1 (en) * 2006-06-16 2016-08-02 Nokia Corporation Communication action bar in a multimodal communication device
KR20070120368A (ko) 2006-06-19 2007-12-24 엘지전자 주식회사 사용자인터페이스 기반의 메뉴 아이콘 제어방법 및 장치
US8401535B2 (en) 2006-06-19 2013-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System, a method, and an apparatus for sharing an updated content with peers
US7880728B2 (en) 2006-06-29 2011-02-01 Microsoft Corporation Application switching via a touch screen interface
US7779370B2 (en) 2006-06-30 2010-08-17 Google Inc. User interface for mobile devices
IL176673A0 (en) 2006-07-03 2007-07-04 Fermon Israel A variably displayable mobile device keyboard
US7681138B2 (en) 2006-07-11 2010-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Use of a reusable control software whose user interface and communication connection are established via an external description-based configuration at run time
WO2008014406A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 Blue Lava Technologies Method and system for organizing multimedia content
US20080032681A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Click-hold Operations of Mobile Device Input Keys
US8130226B2 (en) 2006-08-04 2012-03-06 Apple Inc. Framework for graphics animation and compositing operations
US7996487B2 (en) 2006-08-23 2011-08-09 Oracle International Corporation Managing searches on mobile devices
US20080059909A1 (en) 2006-09-01 2008-03-06 Rita Parada Enhanced list based user interface in mobile context
US8839146B2 (en) * 2006-09-05 2014-09-16 Qualcomm Incorporated User interface for a wireless device
US7941760B2 (en) * 2006-09-06 2011-05-10 Apple Inc. Soft keyboard display for a portable multifunction device
US8842074B2 (en) 2006-09-06 2014-09-23 Apple Inc. Portable electronic device performing similar operations for different gestures
US7864163B2 (en) * 2006-09-06 2011-01-04 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying structured electronic documents
US8564544B2 (en) 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US8014760B2 (en) * 2006-09-06 2011-09-06 Apple Inc. Missed telephone call management for a portable multifunction device
WO2008030608A2 (en) 2006-09-08 2008-03-13 James Siminoff System and method for automatic caller transcription (act)
US7930650B2 (en) 2006-09-11 2011-04-19 Apple Inc. User interface with menu abstractions and content abstractions
WO2008031871A1 (en) 2006-09-13 2008-03-20 Imencro Software Sa Method for automatically classifying communication between a sender and a recipient
US7965309B2 (en) 2006-09-15 2011-06-21 Quickwolf Technology, Inc. Bedside video communication system
US7702683B1 (en) 2006-09-18 2010-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Estimating similarity between two collections of information
KR20080025951A (ko) 2006-09-19 2008-03-24 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기 및 그 동작방법
WO2008035831A1 (en) 2006-09-22 2008-03-27 Gt Telecom, Co., Ltd Celluar phones having a function of dialing with a searched name
US20080076472A1 (en) 2006-09-22 2008-03-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Intelligent Predictive Text Entry
US8000457B2 (en) 2006-09-25 2011-08-16 Microsoft Corporation Visual answering machine
KR100774927B1 (ko) * 2006-09-27 2007-11-09 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기, 메뉴 및 아이템 선택방법
SG141289A1 (en) 2006-09-29 2008-04-28 Wireless Intellect Labs Pte Lt An event update management system
US20080092057A1 (en) 2006-10-05 2008-04-17 Instrinsyc Software International, Inc Framework for creation of user interfaces for electronic devices
US8756510B2 (en) 2006-10-17 2014-06-17 Cooliris, Inc. Method and system for displaying photos, videos, RSS and other media content in full-screen immersive view and grid-view using a browser feature
US20080102863A1 (en) 2006-10-31 2008-05-01 Research In Motion Limited System, method, and user interface for searching for messages associated with a message service on a mobile device
US8942739B2 (en) 2006-11-06 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communication of notifications
KR20080041809A (ko) 2006-11-08 2008-05-14 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 디스플레이 제어 방법 및 장치
US20080113656A1 (en) 2006-11-15 2008-05-15 Lg Telecom Ltd. System and method for updating contents
KR101364534B1 (ko) 2006-11-16 2014-02-18 삼성전자주식회사 영상에 위치정보를 입력하는 시스템 및 그 동작 방법
TW200823739A (en) 2006-11-22 2008-06-01 Ulead Systems Inc Method for displaying digital items
US8117555B2 (en) 2006-12-07 2012-02-14 Sap Ag Cooperating widgets
JP2008148054A (ja) 2006-12-11 2008-06-26 Toshiba Corp 移動通信端末装置
JP2007141249A (ja) 2006-12-12 2007-06-07 Research In Motion Ltd キーボード配置
EP1936482A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Research In Motion Limited Method for providing options associated with computer applications in a mobile device and a menu and application therefor
US7720932B2 (en) 2006-12-19 2010-05-18 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method for creating and providing layered syndicated data for multimedia content to users
US9003296B2 (en) * 2006-12-20 2015-04-07 Yahoo! Inc. Browser renderable toolbar
US20080155437A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Morris Robert P Methods, systems, and computer program products for controlling presentation of dynamic content in a presentation element
US20080163104A1 (en) 2006-12-30 2008-07-03 Tobias Haug Multiple window handler on display screen
US7921176B2 (en) 2007-01-03 2011-04-05 Madnani Rajkumar R Mechanism for generating a composite email
US7907125B2 (en) 2007-01-05 2011-03-15 Microsoft Corporation Recognizing multiple input point gestures
US7924271B2 (en) 2007-01-05 2011-04-12 Apple Inc. Detecting gestures on multi-event sensitive devices
US8214768B2 (en) * 2007-01-05 2012-07-03 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for viewing multiple application windows
US7956847B2 (en) 2007-01-05 2011-06-07 Apple Inc. Gestures for controlling, manipulating, and editing of media files using touch sensitive devices
US7877707B2 (en) 2007-01-06 2011-01-25 Apple Inc. Detecting and interpreting real-world and security gestures on touch and hover sensitive devices
US7890778B2 (en) 2007-01-06 2011-02-15 Apple Inc. Power-off methods for portable electronic devices
US7903115B2 (en) 2007-01-07 2011-03-08 Apple Inc. Animations
US20080222545A1 (en) 2007-01-07 2008-09-11 Lemay Stephen O Portable Electronic Device with a Global Setting User Interface
US20080168402A1 (en) 2007-01-07 2008-07-10 Christopher Blumenberg Application Programming Interfaces for Gesture Operations
US8689132B2 (en) 2007-01-07 2014-04-01 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying electronic documents and lists
US8091045B2 (en) * 2007-01-07 2012-01-03 Apple Inc. System and method for managing lists
US7844915B2 (en) 2007-01-07 2010-11-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling operations
US7671756B2 (en) * 2007-01-07 2010-03-02 Apple Inc. Portable electronic device with alert silencing
US8082523B2 (en) 2007-01-07 2011-12-20 Apple Inc. Portable electronic device with graphical user interface supporting application switching
US7791598B2 (en) 2007-01-10 2010-09-07 Microsoft Corporation Hybrid pen mouse user input device
US20080172609A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 Nokia Corporation Multiple application handling
JP4277906B2 (ja) 2007-01-19 2009-06-10 ソニー株式会社 表示制御装置および方法、並びにプログラム
US8549429B2 (en) * 2007-01-25 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-window management apparatus and program, storage medium and information processing apparatus
US20080182628A1 (en) 2007-01-26 2008-07-31 Matthew Lee System and method for previewing themes
US8601370B2 (en) * 2007-01-31 2013-12-03 Blackberry Limited System and method for organizing icons for applications on a mobile device
US20080180399A1 (en) 2007-01-31 2008-07-31 Tung Wan Cheng Flexible Multi-touch Screen
US8224298B2 (en) 2007-02-05 2012-07-17 Boadin Technology, LLC Systems and methods for mobile media services utilizing a short form command structure
KR20080073868A (ko) * 2007-02-07 2008-08-12 엘지전자 주식회사 단말기 및 메뉴표시방법
US7853240B2 (en) 2007-02-15 2010-12-14 Research In Motion Limited Emergency number selection for mobile communications device
KR101426718B1 (ko) 2007-02-15 2014-08-05 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 터치 이벤트에 따른 정보 표시 장치 및방법
KR101524572B1 (ko) 2007-02-15 2015-06-01 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 인터페이스 제공 방법
JP5211504B2 (ja) 2007-02-21 2013-06-12 ソニー株式会社 通信用インターフェース相互設定装置、電子機器、通信用インターフェース相互設定方法及びコンピュータプログラム
US8650505B2 (en) * 2007-02-28 2014-02-11 Rpx Corporation Multi-state unified pie user interface
US8078969B2 (en) * 2007-03-05 2011-12-13 Shutterfly, Inc. User interface for creating image collage
US20080222273A1 (en) 2007-03-07 2008-09-11 Microsoft Corporation Adaptive rendering of web pages on mobile devices using imaging technology
US8352881B2 (en) 2007-03-08 2013-01-08 International Business Machines Corporation Method, apparatus and program storage device for providing customizable, immediate and radiating menus for accessing applications and actions
KR20080084156A (ko) * 2007-03-15 2008-09-19 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 인터페이스 제공 방법및 장치
US8255812B1 (en) 2007-03-15 2012-08-28 Google Inc. Embedding user-selected content feed items in a webpage
KR100806109B1 (ko) 2007-03-16 2008-02-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 데이터 처리 장치 및 그 방법
US20080242362A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Helio, Llc Rapid Content Association Methods
US9122396B2 (en) 2007-03-30 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Application quick launch extension
JP2008257442A (ja) 2007-04-04 2008-10-23 Sharp Corp 電子掲示装置
KR101344265B1 (ko) 2007-04-17 2013-12-24 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 인간 관계 표시 방법
US7884805B2 (en) 2007-04-17 2011-02-08 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Using touches to transfer information between devices
TWI418200B (zh) * 2007-04-20 2013-12-01 Lg Electronics Inc 行動式終端機與其螢幕顯示方法
US8299943B2 (en) 2007-05-22 2012-10-30 Tegic Communications, Inc. Multiple predictions in a reduced keyboard disambiguating system
CN101311891A (zh) 2007-05-24 2008-11-26 德信无线通讯科技(北京)有限公司 一种滑动式解锁屏的方法
CN101681233B (zh) * 2007-05-29 2012-07-18 株式会社爱可信 历史记录管理方法及终端装置
US20080299999A1 (en) 2007-06-01 2008-12-04 Kendall Gregory Lockhart System and method for generating multimedia messages in a mobile device
US9086785B2 (en) 2007-06-08 2015-07-21 Apple Inc. Visualization object receptacle
US8381122B2 (en) 2007-06-08 2013-02-19 Apple Inc. Multi-dimensional application environment
US9740386B2 (en) * 2007-06-13 2017-08-22 Apple Inc. Speed/positional mode translations
US8923507B2 (en) 2007-06-20 2014-12-30 Microsoft Corporation Alpha character support and translation in dialer
US8171432B2 (en) 2008-01-06 2012-05-01 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for displaying and selecting application options
US20080316177A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 Kuo-Hwa Tseng Mouse-type mobile phone
US8065628B2 (en) 2007-06-25 2011-11-22 Microsoft Corporation Dynamic user interface for previewing live content
KR101372753B1 (ko) 2007-06-26 2014-03-10 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 단말기에서의 입력 방법 및 장치
CN101971599B (zh) 2007-06-27 2016-01-20 卡伦诺尔斯企业私人有限公司 通信的方法、系统和产品
JP5133001B2 (ja) 2007-06-28 2013-01-30 京セラ株式会社 携帯電子機器および同機器における表示方法
US8762880B2 (en) 2007-06-29 2014-06-24 Microsoft Corporation Exposing non-authoring features through document status information in an out-space user interface
US9772751B2 (en) 2007-06-29 2017-09-26 Apple Inc. Using gestures to slide between user interfaces
US8127254B2 (en) 2007-06-29 2012-02-28 Nokia Corporation Unlocking a touch screen device
JP2009015457A (ja) 2007-07-02 2009-01-22 Sharp Corp 通信端末、及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
US7707205B2 (en) 2007-07-05 2010-04-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Apparatus and method for locating a target item in a list
US7823076B2 (en) * 2007-07-13 2010-10-26 Adobe Systems Incorporated Simplified user interface navigation
JP4457318B2 (ja) 2007-07-17 2010-04-28 ソニー株式会社 携帯情報端末
KR20090011314A (ko) 2007-07-25 2009-02-02 삼성전자주식회사 이동 단말기와 그의 심 카드 표시 방법
US9489216B2 (en) 2007-07-26 2016-11-08 Sap Se Active tiled user interface
US20090037413A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 Research In Motion Limited Method and system for generating address lists
US7783597B2 (en) * 2007-08-02 2010-08-24 Abaca Technology Corporation Email filtering using recipient reputation
US20080301046A1 (en) 2007-08-10 2008-12-04 Christian John Martinez Methods and systems for making a payment and/or a donation via a network, such as the Internet, using a drag and drop user interface
JP5046158B2 (ja) 2007-08-10 2012-10-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 電子メールメッセージの特性を検出する装置及び方法
US7877687B2 (en) 2007-08-16 2011-01-25 Yahoo! Inc. Persistent visual media player
KR101430445B1 (ko) * 2007-08-20 2014-08-14 엘지전자 주식회사 화면 크기 조절 기능을 갖는 단말기 및 이러한 기능을구현하는 프로그램을 기록한 매체
US20090051671A1 (en) 2007-08-22 2009-02-26 Jason Antony Konstas Recognizing the motion of two or more touches on a touch-sensing surface
KR101417002B1 (ko) * 2007-08-29 2014-07-08 엘지전자 주식회사 다자 영상 통화 기능을 제공하는 이동 통신 단말기 및 다자영상 통화의 모드 전환 방법
WO2009029296A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 At & T Mobility Ii Llc Enhanced messaging with language translation feature
US9477395B2 (en) * 2007-09-04 2016-10-25 Apple Inc. Audio file interface
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US9619143B2 (en) 2008-01-06 2017-04-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for viewing application launch icons
US20090070673A1 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Guy Barkan System and method for presenting multimedia content and application interface
KR101485787B1 (ko) 2007-09-06 2015-01-23 삼성전자주식회사 단말 및 그의 컨텐츠 저장 및 실행 방법
US20090077649A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Soft Trust, Inc. Secure messaging system and method
US20090259971A1 (en) 2007-09-21 2009-10-15 Scott Rankine Media mashing across multiple heterogeneous platforms and devices
EP2203865A2 (en) 2007-09-24 2010-07-07 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
CN101127736B (zh) 2007-09-26 2013-07-17 腾讯科技(深圳)有限公司 一种即时通讯系统及其处理子面板的方法
US9177317B2 (en) * 2007-09-28 2015-11-03 Bank Of America Corporation System and method for consumer protection
US8094105B2 (en) 2007-09-28 2012-01-10 Motorola Mobility, Inc. Navigation for a non-traditionally shaped liquid crystal display for mobile handset devices
KR20090032559A (ko) * 2007-09-28 2009-04-01 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어방법
US8098235B2 (en) 2007-09-28 2012-01-17 Immersion Corporation Multi-touch device having dynamic haptic effects
DE202008018283U1 (de) 2007-10-04 2012-07-17 Lg Electronics Inc. Menüanzeige für ein mobiles Kommunikationsendgerät
US20110047459A1 (en) 2007-10-08 2011-02-24 Willem Morkel Van Der Westhuizen User interface
US7983718B1 (en) 2007-10-11 2011-07-19 Sprint Spectrum L.P. Wireless phones with keys displaying image files
US8312373B2 (en) 2007-10-18 2012-11-13 Nokia Corporation Apparatus, method, and computer program product for affecting an arrangement of selectable items
KR101481512B1 (ko) 2007-10-24 2015-01-20 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어 방법
US20090109243A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Nokia Corporation Apparatus and method for zooming objects on a display
US8995990B2 (en) 2007-10-31 2015-03-31 Nokia Corporation Method, an apparatus, and a system for creating an intelligent recipient list configured to dynamically identify and present additional recipients to the user
US8275398B2 (en) 2007-11-02 2012-09-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Message addressing techniques for a mobile computing device
US20090119606A1 (en) 2007-11-05 2009-05-07 Bryan Gilbert System and method for combining instant messaging with email in one client interface
US8745513B2 (en) 2007-11-29 2014-06-03 Sony Corporation Method and apparatus for use in accessing content
US20090140986A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for transferring files between devices via drag and drop
US8020780B2 (en) 2007-11-30 2011-09-20 Honeywell International Inc. Thermostatic control system having a configurable lock
US20090146962A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Nokia Corporation Mobile communication terminal and method
US8212784B2 (en) 2007-12-13 2012-07-03 Microsoft Corporation Selection and display of media associated with a geographic area based on gesture input
US20090164888A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Thomas Phan Automated Content-Based Adjustment of Formatting and Application Behavior
JP4605478B2 (ja) 2007-12-19 2011-01-05 ソニー株式会社 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
KR20090066368A (ko) 2007-12-20 2009-06-24 삼성전자주식회사 터치 스크린을 갖는 휴대 단말기 및 그의 기능 제어 방법
US20090164928A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing an improved user interface
US8515397B2 (en) * 2007-12-24 2013-08-20 Qualcomm Incorporation Time and location based theme of mobile telephones
US20090170480A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Apple Inc. Systems and methods for intelligent and customizable communications between devices
US8280901B2 (en) 2008-01-03 2012-10-02 Masterfile Corporation Method and system for displaying search results
US20090182788A1 (en) 2008-01-14 2009-07-16 Zenbe, Inc. Apparatus and method for customized email and data management
WO2009093241A2 (en) 2008-01-23 2009-07-30 N-Trig Ltd. Graphical object manipulation with a touch sensitive screen
WO2009097555A2 (en) 2008-01-30 2009-08-06 Google Inc. Notification of mobile device events
US8356258B2 (en) 2008-02-01 2013-01-15 Microsoft Corporation Arranging display areas utilizing enhanced window states
US8677285B2 (en) 2008-02-01 2014-03-18 Wimm Labs, Inc. User interface of a small touch sensitive display for an electronic data and communication device
US9612847B2 (en) 2008-02-05 2017-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Destination list associated with an application launcher
US8910299B2 (en) 2008-02-08 2014-12-09 Steven Charles Michalske Emergency information access on portable electronic devices
US9772689B2 (en) 2008-03-04 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Enhanced gesture-based image manipulation
US8205157B2 (en) 2008-03-04 2012-06-19 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for conducting searches on a portable multifunction device
JP2009245423A (ja) 2008-03-13 2009-10-22 Panasonic Corp 情報機器およびウインドウ表示方法
US8327286B2 (en) 2008-03-13 2012-12-04 Microsoft Corporation Unifying application launchers and switchers
US9269059B2 (en) 2008-03-25 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for transport optimization for widget content delivery
US20090249257A1 (en) 2008-03-31 2009-10-01 Nokia Corporation Cursor navigation assistance
US20110028207A1 (en) * 2008-03-31 2011-02-03 Gagner Mark B Integrating video broadcasts into wagering games
US8238526B1 (en) * 2008-03-31 2012-08-07 Google Inc. Voicemail outbox
US8624844B2 (en) 2008-04-01 2014-01-07 Litl Llc Portable computer with multiple display configurations
JP2009252083A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Nec Corp 情報処理装置、ウィンドウ表示方法および表示制御プログラム
TWI381304B (zh) 2008-04-22 2013-01-01 Htc Corp 使用者介面顯示區域的調整方法、裝置及儲存媒體
US20090271731A1 (en) 2008-04-27 2009-10-29 Htc Corporation Electronic device and user interface display method thereof
US8564461B2 (en) 2008-05-09 2013-10-22 Blackberry Limited Handheld electronic device and associated method enabling text input in a language employing non-roman characters
US8174503B2 (en) * 2008-05-17 2012-05-08 David H. Cain Touch-based authentication of a mobile device through user generated pattern creation
US8296670B2 (en) 2008-05-19 2012-10-23 Microsoft Corporation Accessing a menu utilizing a drag-operation
US8812986B2 (en) 2008-05-23 2014-08-19 At&T Intellectual Property I, Lp Multimedia content information display methods and device
US8375336B2 (en) 2008-05-23 2013-02-12 Microsoft Corporation Panning content utilizing a drag operation
US8266550B1 (en) 2008-05-28 2012-09-11 Google Inc. Parallax panning of mobile device desktop
CA2725542C (en) 2008-05-28 2016-12-13 Google Inc. Motion-controlled views on mobile computing devices
EP2129091A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-02 LG Electronics Inc. Mobile terminal and transparent display control method thereof
EP2129090B1 (en) * 2008-05-29 2016-06-15 LG Electronics Inc. Mobile terminal and display control method thereof
JP5164675B2 (ja) 2008-06-04 2013-03-21 キヤノン株式会社 ユーザインターフェースの制御方法及び情報処理装置及びプログラム
US8099332B2 (en) 2008-06-06 2012-01-17 Apple Inc. User interface for application management for a mobile device
US8135392B2 (en) 2008-06-06 2012-03-13 Apple Inc. Managing notification service connections and displaying icon badges
US8477139B2 (en) 2008-06-09 2013-07-02 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for manipulating three-dimensional virtual objects
US9092053B2 (en) 2008-06-17 2015-07-28 Apple Inc. Systems and methods for adjusting a display based on the user's position
GB0811196D0 (en) 2008-06-18 2008-07-23 Skype Ltd Searching method and apparatus
JP2010003098A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 入力装置、操作受付方法および操作受付プログラム
US8154524B2 (en) 2008-06-24 2012-04-10 Microsoft Corporation Physics simulation-based interaction for surface computing
CN101308440A (zh) 2008-06-25 2008-11-19 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种基于触摸屏的交互控制方法及系统
CN101296457A (zh) 2008-06-25 2008-10-29 深圳华为通信技术有限公司 一种屏幕操作方法和装置
US20090328101A1 (en) 2008-06-30 2009-12-31 Nokia Corporation User interface for mobile tv interactive services
US8150017B2 (en) 2008-07-11 2012-04-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Phone dialer with advanced search feature and associated method of searching a directory
TW201005599A (en) 2008-07-18 2010-02-01 Asustek Comp Inc Touch-type mobile computing device and control method of the same
KR20100010072A (ko) 2008-07-22 2010-02-01 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 멀티태스킹을 위한 사용자 인터페이스제어방법
US8390577B2 (en) 2008-07-25 2013-03-05 Intuilab Continuous recognition of multi-touch gestures
US20100023871A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Zumobi, Inc. Methods and Systems Providing an Interactive Social Ticker
CA2730145C (en) 2008-08-07 2014-12-16 Research In Motion Limited System and method for providing content on a mobile device by controlling an application independent of user action
CN101645719A (zh) * 2008-08-07 2010-02-10 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式个人终端及其图标设定方法
US8924892B2 (en) 2008-08-22 2014-12-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Multiple selection on devices with many gestures
US20100053089A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Research In Motion Limited Portable electronic device including touchscreen and method of controlling the portable electronic device
US20100058248A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Johnson Controls Technology Company Graphical user interfaces for building management systems
US20100070931A1 (en) 2008-09-15 2010-03-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and apparatus for selecting an object
KR101548958B1 (ko) 2008-09-18 2015-09-01 삼성전자주식회사 휴대단말기의 터치스크린 동작 제어 방법 및 장치
US8595371B2 (en) 2008-09-19 2013-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Sending a remote user interface
US8296658B2 (en) 2008-09-19 2012-10-23 Cisco Technology, Inc. Generator for personalization of electronic devices
US20100075628A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Verizon Data Services Llc Method and apparatus for transmitting authenticated emergency messages
US8600446B2 (en) 2008-09-26 2013-12-03 Htc Corporation Mobile device interface with dual windows
US20100079413A1 (en) 2008-09-29 2010-04-01 Denso Corporation Control device
US20100087173A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Microsoft Corporation Inter-threading Indications of Different Types of Communication
US20100087169A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Microsoft Corporation Threading together messages with multiple common participants
US20100097322A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Motorola, Inc. Apparatus and method for switching touch screen operation
US9015616B2 (en) 2008-10-22 2015-04-21 Google Inc. Search initiation
US20100105424A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Smuga Michael A Mobile Communications Device User Interface
US8086275B2 (en) * 2008-10-23 2011-12-27 Microsoft Corporation Alternative inputs of a mobile communications device
US20100105441A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Chad Aron Voss Display Size of Representations of Content
US8411046B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Microsoft Corporation Column organization of content
US8385952B2 (en) * 2008-10-23 2013-02-26 Microsoft Corporation Mobile communications device user interface
TW201023026A (en) 2008-10-23 2010-06-16 Microsoft Corp Location-based display characteristics in a user interface
US8477103B2 (en) 2008-10-26 2013-07-02 Microsoft Corporation Multi-touch object inertia simulation
US8108623B2 (en) 2008-10-26 2012-01-31 Microsoft Corporation Poll based cache event notifications in a distributed cache
US20100107067A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Nokia Corporation Input on touch based user interfaces
US8819585B2 (en) * 2008-10-27 2014-08-26 Microsoft Corporation Child window surfacing and management
KR101029627B1 (ko) 2008-10-31 2011-04-15 에스케이텔레시스 주식회사 터치스크린이 구비된 이동통신 단말기의 기능구현방법 및 장치
WO2010055197A1 (en) 2008-11-11 2010-05-20 Nokia Corporation Method and apparatus for managing advertising-enabled applications
KR20100056350A (ko) 2008-11-18 2010-05-27 황선원 이동통신 단말기의 음악과 초기화면의 배경 화면과 문자 및 음성을 업데이트하여 자동 출력시키는 장치 및 방법
US8302026B2 (en) 2008-11-28 2012-10-30 Microsoft Corporation Multi-panel user interface
US20100145675A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Microsoft Corporation User interface having customizable text strings
US20100146437A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Microsoft Corporation Glanceable animated notifications on a locked device
US8942767B2 (en) 2008-12-19 2015-01-27 Verizon Patent And Licensing Inc. Communications convergence and user interface systems, apparatuses, and methods
US8331992B2 (en) * 2008-12-19 2012-12-11 Verizon Patent And Licensing Inc. Interactive locked state mobile communication device
US8443303B2 (en) 2008-12-22 2013-05-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Gesture-based navigation
US8291348B2 (en) 2008-12-31 2012-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device and method for selecting display regions responsive to non-discrete directional input actions and intelligent content analysis
US8799806B2 (en) 2008-12-31 2014-08-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Tabbed content view on a touch-screen device
US20100175029A1 (en) 2009-01-06 2010-07-08 General Electric Company Context switching zooming user interface
US8499251B2 (en) 2009-01-07 2013-07-30 Microsoft Corporation Virtual page turn
JP2010218527A (ja) 2009-02-20 2010-09-30 Sharp Corp インタフェース装置、インタフェース装置の制御方法、制御プログラム、及び該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8750906B2 (en) 2009-02-20 2014-06-10 T-Mobile Usa, Inc. Dynamic elements on a map within a mobile device, such as elements that facilitate communication between users
US20100248741A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Nokia Corporation Method and apparatus for illustrative representation of a text communication
US8238876B2 (en) 2009-03-30 2012-08-07 Microsoft Corporation Notifications
US8175653B2 (en) 2009-03-30 2012-05-08 Microsoft Corporation Chromeless user interface
US8355698B2 (en) * 2009-03-30 2013-01-15 Microsoft Corporation Unlock screen
KR20100114572A (ko) 2009-04-16 2010-10-26 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 단말기의 컨텐츠 표시 방법 및 장치
EP2304543A1 (en) 2009-04-29 2011-04-06 Torch Mobile Inc. Software-based asynchronous tiled backingstore
US20100281409A1 (en) 2009-04-30 2010-11-04 Nokia Corporation Apparatus and method for handling notifications within a communications device
US8669945B2 (en) 2009-05-07 2014-03-11 Microsoft Corporation Changing of list views on mobile device
US8368707B2 (en) 2009-05-18 2013-02-05 Apple Inc. Memory management based on automatic full-screen detection
US20110004845A1 (en) 2009-05-19 2011-01-06 Intelliborn Corporation Method and System For Notifying A User of An Event Or Information Using Motion And Transparency On A Small Screen Display
KR101620874B1 (ko) 2009-05-19 2016-05-13 삼성전자주식회사 목록 검색 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기
US8269736B2 (en) * 2009-05-22 2012-09-18 Microsoft Corporation Drop target gestures
US8836648B2 (en) 2009-05-27 2014-09-16 Microsoft Corporation Touch pull-in gesture
US9298336B2 (en) 2009-05-28 2016-03-29 Apple Inc. Rotation smoothing of a user interface
US8441777B2 (en) 2009-05-29 2013-05-14 Avx Corporation Solid electrolytic capacitor with facedown terminations
US8225193B1 (en) 2009-06-01 2012-07-17 Symantec Corporation Methods and systems for providing workspace navigation with a tag cloud
KR101561703B1 (ko) * 2009-06-08 2015-10-30 엘지전자 주식회사 메뉴 실행 방법 및 이를 적용한 이동 통신 단말기
US8612883B2 (en) 2009-06-08 2013-12-17 Apple Inc. User interface for managing the display of multiple display regions
KR101649098B1 (ko) 2009-06-30 2016-08-19 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 센서를 이용한 렌더링 방법 및 장치
US8239781B2 (en) 2009-06-30 2012-08-07 Sap Ag Drag and drop of an application component to desktop
US20110004839A1 (en) 2009-07-02 2011-01-06 Derek Cha User-customized computer display method
JP2011028524A (ja) 2009-07-24 2011-02-10 Toshiba Corp 情報処理装置、プログラムおよびポインティング方法
US8656314B2 (en) 2009-07-30 2014-02-18 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Finger touch gesture for joining and unjoining discrete touch objects
US20110029904A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 Adam Miles Smith Behavior and Appearance of Touch-Optimized User Interface Elements for Controlling Computer Function
US8521809B2 (en) 2009-07-31 2013-08-27 Z2Live, Inc. Mobile device notification controls system and method
EP2470983A1 (en) 2009-08-25 2012-07-04 Google, Inc. Direct manipulation gestures
US8766928B2 (en) 2009-09-25 2014-07-01 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US8624933B2 (en) 2009-09-25 2014-01-07 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for scrolling a multi-section document
TW201112074A (en) 2009-09-30 2011-04-01 Higgstec Inc Touch gesture detecting method of a touch panel
CA2681879A1 (en) 2009-10-07 2011-04-07 Research In Motion Limited A method of controlling touch input on a touch-sensitive display when a display element is active and a portable electronic device configured for the same
KR101701492B1 (ko) 2009-10-16 2017-02-14 삼성전자주식회사 데이터 표시 방법 및 그를 수행하는 단말기
US8499253B2 (en) 2009-10-13 2013-07-30 Google Inc. Individualized tab audio controls
US8261212B2 (en) 2009-10-20 2012-09-04 Microsoft Corporation Displaying GUI elements on natural user interfaces
US9104275B2 (en) 2009-10-20 2015-08-11 Lg Electronics Inc. Mobile terminal to display an object on a perceived 3D space
US8677284B2 (en) 2009-11-04 2014-03-18 Alpine Electronics, Inc. Method and apparatus for controlling and displaying contents in a user interface
US20110113363A1 (en) 2009-11-10 2011-05-12 James Anthony Hunt Multi-Mode User Interface
KR101725887B1 (ko) 2009-12-21 2017-04-11 삼성전자주식회사 터치 스크린 디바이스의 컨텐츠 검색 방법 및 장치
US20110157027A1 (en) 2009-12-30 2011-06-30 Nokia Corporation Method and Apparatus for Performing an Operation on a User Interface Object
US9189500B2 (en) 2009-12-31 2015-11-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Graphical flash view of documents for data navigation on a touch-screen device
US8786559B2 (en) 2010-01-06 2014-07-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating tables using multi-contact gestures
CA2787012A1 (en) 2010-01-12 2011-07-21 Crane Merchandising Systems, Inc. Vending machine gui utilizing xml for on-the-fly language selection by an end user
EP2354914A1 (en) 2010-01-19 2011-08-10 LG Electronics Inc. Mobile terminal and control method thereof
KR20100022509A (ko) 2010-02-09 2010-03-02 김규천 멀티 잠금해제 수단을 구비한 전자 장치 및 그 제어 방법
US20110231796A1 (en) 2010-02-16 2011-09-22 Jose Manuel Vigil Methods for navigating a touch screen device in conjunction with gestures
US8589815B2 (en) 2010-03-10 2013-11-19 Microsoft Corporation Control of timing for animations in dynamic icons
US8296332B2 (en) * 2010-04-01 2012-10-23 Apple Inc. Visual manipulation of database schema
US20110252376A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Imran Chaudhri Device, Method, and Graphical User Interface for Managing Concurrently Open Software Applications
US20120050332A1 (en) 2010-08-25 2012-03-01 Nokia Corporation Methods and apparatuses for facilitating content navigation
US10140301B2 (en) * 2010-09-01 2018-11-27 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting and using sets of media player controls
WO2012048057A2 (en) 2010-10-05 2012-04-12 Centric Software, Inc. Interactive collection book for mobile devices
US20120102433A1 (en) 2010-10-20 2012-04-26 Steven Jon Falkenburg Browser Icon Management
US20120151397A1 (en) 2010-12-08 2012-06-14 Tavendo Gmbh Access to an electronic object collection via a plurality of views
US9239674B2 (en) 2010-12-17 2016-01-19 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing different user interface effects for different implementation characteristics of a touch event
US20120159395A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 Microsoft Corporation Application-launching interface for multiple modes
US8612874B2 (en) 2010-12-23 2013-12-17 Microsoft Corporation Presenting an application change through a tile
US8689123B2 (en) 2010-12-23 2014-04-01 Microsoft Corporation Application reporting in an application-selectable user interface
US20120174029A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 International Business Machines Corporation Dynamically magnifying logical segments of a view
US9423951B2 (en) 2010-12-31 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Content-based snap point
GB2487606A (en) * 2011-01-13 2012-08-01 Metaswitch Networks Ltd Providing an overlay portion on a touch screen interface
US9311061B2 (en) 2011-02-10 2016-04-12 International Business Machines Corporation Designing task execution order based on location of the task icons within a graphical user interface
US9104288B2 (en) 2011-03-08 2015-08-11 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing quick access to media functions from a locked screen
US9383917B2 (en) 2011-03-28 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Predictive tiling
US8893033B2 (en) 2011-05-27 2014-11-18 Microsoft Corporation Application notifications
US20120304068A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Nazia Zaman Presentation format for an application tile
US20120304117A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Donahue Tyler J Application Notification Tags
US20120299968A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Tsz Yan Wong Managing an immersive interface in a multi-application immersive environment
US20120304118A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Donahue Tyler J Application Notification Display
US20120304113A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Patten Michael J Gesture-based content-object zooming
US9158445B2 (en) 2011-05-27 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing an immersive interface in a multi-application immersive environment
US9104440B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US9104307B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US9728164B2 (en) 2011-05-31 2017-08-08 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Moving a tile across multiple workspaces
US8694603B2 (en) 2011-06-20 2014-04-08 International Business Machines Corporation Geospatial visualization performance improvement for contiguous polylines with similar dynamic characteristics
US8687023B2 (en) 2011-08-02 2014-04-01 Microsoft Corporation Cross-slide gesture to select and rearrange
US20130057587A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Microsoft Corporation Arranging tiles
US20130067420A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Theresa B. Pittappilly Semantic Zoom Gestures
US8922575B2 (en) 2011-09-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Tile cache
US20130067412A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Microsoft Corporation Grouping selectable tiles
US9557909B2 (en) 2011-09-09 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic zoom linguistic helpers
US20130067390A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Paul J. Kwiatkowski Programming Interface for Semantic Zoom
US20130067398A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Theresa B. Pittappilly Semantic Zoom
US10353566B2 (en) 2011-09-09 2019-07-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic zoom animations
US9146670B2 (en) 2011-09-10 2015-09-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressively indicating new content in an application-selectable user interface
US8933952B2 (en) 2011-09-10 2015-01-13 Microsoft Corporation Pre-rendering new content for an application-selectable user interface
US9244802B2 (en) 2011-09-10 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Resource user interface
US8243102B1 (en) 2011-10-12 2012-08-14 Google Inc. Derivative-based selection of zones for banded map display
US9196114B2 (en) * 2013-08-28 2015-11-24 Igt Enhanced gaming display through personal gaming device
US10509964B2 (en) * 2017-01-11 2019-12-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Toggle view functions for teleconferencing sessions

Also Published As

Publication number Publication date
US10671256B2 (en) 2020-06-02
KR101672567B1 (ko) 2016-11-03
US20150040057A1 (en) 2015-02-05
US9977575B2 (en) 2018-05-22
US8914072B2 (en) 2014-12-16
EP2414925A4 (en) 2014-09-24
JP2012522316A (ja) 2012-09-20
US10996833B2 (en) 2021-05-04
AU2010234909A1 (en) 2011-10-13
IL214804A (en) 2017-11-30
US20200326833A1 (en) 2020-10-15
US8175653B2 (en) 2012-05-08
WO2010117661A2 (en) 2010-10-14
AU2010234909B2 (en) 2014-05-15
IL214804A0 (en) 2011-11-30
CA2753686C (en) 2017-10-10
IL255387A0 (en) 2017-12-31
US20100248787A1 (en) 2010-09-30
CL2011002379A1 (es) 2012-03-16
US20120179992A1 (en) 2012-07-12
US20190346993A1 (en) 2019-11-14
CN102365615B (zh) 2014-07-09
BRPI1014072B1 (pt) 2020-05-19
WO2010117661A3 (en) 2011-01-13
CN102365615A (zh) 2012-02-29
KR20110135398A (ko) 2011-12-16
EP2414925B1 (en) 2019-01-09
BRPI1014072A2 (pt) 2016-04-12
US20180239518A1 (en) 2018-08-23
IL255387B2 (en) 2024-02-01
US10394433B2 (en) 2019-08-27
CA2753686A1 (en) 2010-10-14
IL255387B1 (en) 2023-10-01
EP2414925A2 (en) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10996833B2 (en) Chromeless user interface
KR101677956B1 (ko) 이용자 인터페이스를 갖는 모바일 디바이스
KR102480462B1 (ko) 복수의 디스플레이들을 포함하는 전자 장치 및 그 동작 방법
KR20230002226A (ko) 복수의 디스플레이들을 포함하는 전자 장치 및 그 동작 방법
US20110061012A1 (en) Mobile terminal to display composite menu information
KR100999026B1 (ko) 전자 디바이스에서의 디스플레이를 제어하는 방법 및 장치
US20080030474A1 (en) Portable terminal
US9659261B2 (en) User interface for portable device
EP2192754B1 (en) Apparatus and method for organizing communication items
TIPS Tips and Tricks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130311

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130311

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5422042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250