JP5418503B2 - 自動倉庫 - Google Patents

自動倉庫 Download PDF

Info

Publication number
JP5418503B2
JP5418503B2 JP2010547315A JP2010547315A JP5418503B2 JP 5418503 B2 JP5418503 B2 JP 5418503B2 JP 2010547315 A JP2010547315 A JP 2010547315A JP 2010547315 A JP2010547315 A JP 2010547315A JP 5418503 B2 JP5418503 B2 JP 5418503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
shelf
automatic warehouse
controller
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010547315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010084542A1 (ja
Inventor
和典 島村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2010547315A priority Critical patent/JP5418503B2/ja
Publication of JPWO2010084542A1 publication Critical patent/JPWO2010084542A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5418503B2 publication Critical patent/JP5418503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1371Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed with data records
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/021Loading or unloading of containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/086Supply management, e.g. supply of components or of substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0297Wafer cassette

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、自動倉庫、特に、入庫口と出庫口と複数の棚と移動装置とを有する自動倉庫に関する。
従来の自動倉庫は、例えば、一対のラックと、スタッカークレーンと、入出庫ステーションとを有している。一対のラックは、前後方向に所定間隔をあけるようにして設けられている。スタッカークレーンは、前後のラック間において左右方向に移動自在に設けられている。入庫ステーションは、一方のラックの側方に配されている。出庫ステーションは、他方のラックの側方に配されている。ラックは、上下・左右に並んだ多数の荷物収納棚を有する。スタッカークレーンは、走行台車と、それに設けられたマストに昇降自在となされた昇降台と、それに設けられた荷物移載装置(例えば、前後方向に摺動自在に設けられたスライドフォーク)とを有している。
そのような自動倉庫の一例として、半導体工場においてFOUP(Front Opening Unified Pod)を保管するストッカが知られている。ストッカでは、例えば、入庫時には、天井搬送車がFOUPを入庫口に搬入して、次にスタッカークレーンがFOUPを所定の棚にまで搬送する。出庫時には、スタッカークレーンがFOUPを所定の棚から出庫口に搬送し、次に、天井搬送車がFOUPを出庫口から搬出する。
ここで、天井搬送車の入出庫能力に対して、ストッカの搬送能力が低いため、工場全体の物品搬送能力が低下するという問題がある。そこで、自動倉庫の棚決定方法を工夫してストッカの搬送能力を高めることが行われている。
従来技術の自動倉庫の棚決定方法として、以下の方法がある。自動倉庫の棚をステーションからの距離を基準として複数のブロックに分割するとともに、入出庫する物品についても入出庫頻度を基準としてブロックの数に対応して分類する。そして、物品を入庫する際に入出庫頻度の高い物品からステーションに近いブロックの棚を割り付ける(例えば、特許文献1を参照。)。
特開平3−8602号公報
従来の自動倉庫の棚決定方法では、物品の入出庫頻度についての情報を予め得ておく必要がある。このように他の設備からの特別な情報を得る必要があるので、入出庫サイクルが十分に効率化できない。
本発明の課題は、自動倉庫において入出庫サイクルの効率を向上することにある。
本発明に係る自動倉庫は、入庫口と、出庫口と、複数の棚と、移動装置と、コントローラとを備えている。入庫口には、物品が入庫される。出庫口からは、物品が出庫される。複数の棚には、物品が収納される。移動装置は、入庫口および出庫口と棚との間で物品を移動可能である。コントローラは、入庫された物品の保管時間を把握するとともに、出庫口に対して予め定められた所定範囲の内側に設定された第1エリアの棚に収納されて予め定められた所定時間以上保管された物品を第1エリアより出庫口から遠い第2エリアの棚に運ぶように移動装置を制御する。
この自動倉庫では、第1エリアの棚に収納されて予め定められた所定時間以上保管された物品は、第2エリアの棚に運ばれる。この結果、第1エリアの棚には、保管時間の長い物品が少なくなる。ここで、物品は製造スケジュールに従って搬送・保管されるので、長期保管される物品は製造スケジュールから外れたものであり、さらに長期保管される可能性が高い。この事実は、発明者が問題解決のために着目した新たな知見である。
以上より、物品の搬出時には、搬出される物品の位置は第1エリアの棚にある確率が従来より高くなっている。この結果、自動倉庫において入出庫サイクルの効率が向上する。
特に、他の設備から物品についての情報を受け取ることなく、物品の棚位置を決定できるという利点がある。
第1エリアの棚は、第2エリアの棚に比べて、少なくとも平均で出庫口に近ければよい。つまり、第1エリアの棚は、第2エリアの棚より出庫口から遠い棚を含んでいてもよい。
コントローラは、第1エリアの棚に収納された物品の保管時間を間隔を空けて確認するとともに、保管時間が所定時間以上となった順に、物品を第2エリアの棚に運ぶように移動装置を制御してもよい。
この自動倉庫では、物品は、保管時間が所定時間以上になった順に第2エリアの棚に運ばれる。そのため、物品の移動が効率よく行われる。特に、24時間稼働する自動倉庫では物品の入出庫作業の合間に移し替え作業を実行できる。
コントローラは、第2エリアの棚に収納された物品の保管時間を把握するとともに、保管時間が所定時間より長い第2所定時間以上になると、物品を第2エリアより出庫口から遠い第3エリアの棚に運ぶように移動装置を制御してもよい。
この自動倉庫では、物品は、保管時間が第2所定時間以上になると、第2エリアの棚から、第3エリアの棚に搬送される。この結果、入出庫サイクル効率がさらに向上する。
第2エリアの棚は、第3エリアの棚に比べて、少なくとも平均で出庫口に近ければよい。つまり、第2エリアの棚は、第3エリアの棚より出庫口から遠い棚を含んでいてもよい。
コントローラは、第1エリアの棚の在庫状況を把握するとともに、第1エリアの棚に空き棚が少なくなると、第1エリアの棚と第2エリアの棚との境界を第2エリアの側に移行させてもよい。
この自動倉庫では、出庫口に近い棚と第2エリアの棚との境界が動的に決定されるので、第1エリアの棚の全てに物品が置かれるような事態を防止できる。
本発明に係る自動倉庫では、入出庫サイクルの効率が向上する。
本発明の一実施形態としての自動倉庫の概略部分平面図。 自動倉庫の部分側面図。 自動倉庫のスタッカークレーンの側面図。 スタッカークレーンの制御構成を示すブロック図。 自動倉庫の棚の配置を示す模式図。 自動倉庫の定期チェックに基づく物品移し替え制御動作を説明するフローチャート。 自動倉庫の棚の配置を示す模式図。
(1)自動倉庫全体
以下、図1および図2を用いて、本発明に係る一実施形態としての自動倉庫1を説明する。図1は、本発明の一実施形態としての自動倉庫の概略部分平面図である。図2は、自動倉庫の部分側面図である。
自動倉庫1は、主に、ラック2と、スタッカークレーン3と、天井搬送車システム4とから構成されている。図1には、さらに、処理装置5およびロードポート6が示されている。天井搬送車システム4の天井搬送車7は、物品8(例えば、FOUP)を自動倉庫1のラック2内に搬入し、さらに必要に応じて搬出して、次に処理装置5のロードポート6まで搬送する。
(2)ラック
ラック2は、第1ラック2Aおよび第2ラック2Bを有している。第1ラック2Aおよび第2ラック2Bは、図1の左右方向に延びるスタッカークレーン通路11を挟むように配置されている。第1ラック2Aよび第2ラック2Bには、複数の荷物保管棚16が設けられている。荷物保管棚16には、図から明らかなように、物品8を載置可能である。
(3)天井搬送車システム
図2を用いて、天井搬送車システム4について説明する。天井搬送車システム4は、主に、レール61と、レール61に沿って走行する天井搬送車7とを有している。
レール61は、図2に示すように、複数の支柱62によって天井63から吊り下げられている。レール61は、図1から明らかなように、第2ラック2Bの外側(第1ラック2Aと反対側)に平行に延びている。
天井搬送車7は、主に、走行部65と、横送り部66と、昇降駆動部67と、昇降台68と、前カバー69と、後カバー70とを有している。走行部65は、レール61上を走行するための機構である。走行部65は、一対の給電線から電力を供給されるための受電部(図示せず)を有している。昇降駆動部67は、昇降台68を上下に昇降させるための機構である。昇降台68は物品8を保持することができる。横送り部66は、昇降駆動部67および昇降台68を、レール61の延長方向に対して直角に移動させることができる。
(4)スタッカークレーンの機構
図3を用いて、スタッカークレーン3について説明する。図3は、自動倉庫のスタッカークレーン3の側面図である。
スタッカークレーン3は、スタッカークレーン通路11に沿って、左右に移動可能に案内されている。スタッカークレーン3は、走行台車12と、走行台車12に設けられたマスト13と、マスト13に昇降自在に装着された昇降台14と、昇降台14に設けられ物品8を移載するための移載装置15とを有している。
走行台車12には、レール20の上面を走行面とする車輪19が設けられている。走行台車12には、さらにレール20の両側面をガイド面とするガイドローラ(図示せず)が設けられている。走行台車12は、さらに、車輪19を回転させるための走行用モータ23(図4)や減速機(図示せず)を有している。
マスト13は、走行台車12の上部の走行方向片側部分に設けられている。反対側にはハシゴ17が設けられている。マスト13の上端とハシゴ17の上端はフレーム18によって互いに連結されている。
昇降台14は、マスト13にガイドされるガイド部材25と、ガイド部材25からハシゴ17側に突出する支持台26とを有している。
昇降台14の支持台26には、揺動アーム27が設けられている。揺動アーム27は移載装置15を旋回するための装置である。揺動アーム27は、揺動用モータ37(図4)によって駆動される。
移載装置15は、スカラーアーム式のロボットハンドで構成され、物品8を載置するハンド28と、第1アーム29と、第2アーム30とを備えている。ハンド28、第1アーム29および第2アーム30は、移載用モータ31に対して減速機やベルトを介して接続されている。
昇降駆動部32は、昇降台14を駆動させるためのベルト33、昇降用プーリ34、昇降用プーリ34を駆動するための昇降用モータ35(図4)を有している。
(5)スタッカークレーンの制御構成
次に、図4を用いて、スタッカークレーン3のクレーンコントローラ41およびシステムコントローラ42について説明する。クレーンコントローラ41は、スタッカークレーン3に搭載され、自動倉庫1全体を制御するシステムコントローラ42と通信可能である。なお、システムコントローラ42には、天井搬送車コントローラ44も接続されている。
クレーンコントローラ41、システムコントローラ42および天井搬送車コントローラ44は、CPUやメモリ等のコンピュータ・ハードウェアを含んでいるが、図4においてはコンピュータ・ハードウェアとソフトウェアの協働によって実現される機能ブロックとして表現されている。
クレーンコントローラ41は、走行制御部43と、昇降制御部45と、移載制御部47とを有している。走行制御部43は、走行台車12の走行・停止を制御するための制御部であり、走行用モータ23(図4)と、ロータリエンコーダ(図示せず)に接続されている。昇降制御部45は、昇降台14をマスト13に沿って上下動させるための制御部であり、昇降用モータ35(図4)と、ロータリエンコーダ(図示せず)に接続されている。移載制御部47は、移載装置15のアームを駆動するための制御部であり、移載用モータ31(図4)と、揺動用モータ37と、ロータリエンコーダ(図示せず)に接続されている。
システムコントローラ42は、クレーンコントローラ41および天井搬送車コントローラ44と交信可能である。システムコントローラ42には、メモリ48が接続されている。メモリ48には、ラック2における物品8の配置状況やラック2におけるエリア定義情報(後述)が格納されている。システムコントローラ42は、メモリ48の内容を参照すると共に、必要に応じて更新する。
(6)第2ラックの構造
第2ラック2Bの荷物保管棚16の外側(天井搬送車システム4側)は、閉じられている。しかし、第2ラック2Bの荷物保管棚16に相当する2箇所には入庫口81と、出庫口82が設けられており、それらの外側は開口している。この実施形態では、入庫口81と出庫口82は、上から二段目の荷物保管棚16に相当する位置にあり、間には一つの荷物保管棚16が設けられている。
入庫口81と出庫口82は、荷物保管棚16に比べて一段当たりの高さを大きくして天井搬送車7の昇降駆動部67、昇降台68等が物品8とともに内部に進入可能にしている。
(7)ラックの構成
図5を用いて、自動倉庫1のラック2の配置および物品8の移動方法について説明する。図5は、自動倉庫1の第2ラック2Bの配置を示す模式図である。なお、以下の説明では、説明の便宜のために第2ラック2Bのみについて言及するが、実際の動作では第1ラック2Aと第2ラック2Bの両方で動作が行われる。
図5では、6段5列の荷物保管棚16の構成が示されている。段については、上から、第1段、第2段、第3段、第4段、第5段、第6段とよぶ。列については、図の左から、第1列、第2列、第3列、第4列、第5列とよぶ。入庫口81は、第2段・第2列の位置に配置されている。出庫口82は、第2段・第4列の位置に配置されている。
この実施例では、第1段から第3段の荷物保管棚16がバッファエリア84(第1エリア)として定義されており、第4段の荷物保管棚16が第1保管エリア85(第2エリア)として定義されており、第5段および第6段の荷物保管棚16が第2保管エリア86として定義されている。バッファエリア84は、出庫口82に近い荷物保管棚16のグループを意味している。第1保管エリア85は、出庫口82から遠い荷物保管棚16のグループを意味している。第2保管エリア86は、出庫口82からさらに遠い荷物保管棚16のグループを意味している。以上のエリア定義情報がメモリ48に格納されている。
バッファエリア84の荷物保管16は、第1保管エリア85の荷物保管棚16に比べて、少なくとも平均で出庫口82に近ければよい。つまり、バッファエリア84の荷物保管棚16は、第1保管エリア85の荷物保管棚16より出庫口82から遠い荷物保管棚16を含んでいてもよい。
第1保管エリア85の荷物保管棚16は、第2保管エリア86の荷物保管棚16に比べて、少なくとも平均で出庫口82に近ければよい。つまり、第1保管エリア85の荷物保管棚16は、第2保管エリア86の荷物保管棚16より出庫口82から遠い荷物保管棚16を含んでいてもよい。
なお、物品8に記載されている数字は、現在時刻までの保管期間である。
(8)制御動作
最初に入出庫動作について説明する。
入庫時には、天井搬送車7が物品8を第2ラック2Bの入庫口81に搬入する。すると、スタッカークレーン3が物品8を回りの荷物保管棚16に搬送して、入庫口81を空にする。このとき、スタッカークレーン3は、入庫口81に近い荷物保管棚16(例えば、バッファエリア84内の荷物保管棚16)に物品8を入れていく。そのため、スタッカークレーン3の昇降ストローク時間が短縮され、その結果、スタッカークレーン3のサイクルタイムが短縮される。
出庫時には、スタッカークレーン3が物品8を荷物保管棚16から出庫口82に搬送する。次に、天井搬送車7が物品8を出庫口82から搬出する。
システムコントローラ42は、物品8が入庫口81に入って来たときの時刻をメモリに保存している。したがって、システムコントローラ42は、現在時刻まで物品8が保管されている時間を知ることができる。システムコントローラ42は、スタッカークレーン3に、バッファエリア84内の荷物保管棚16において第1所定期間(例えば、30日)以上保管されている物品8を、第1保管エリア85内の荷物保管棚16に移動させる。これにより、長期間保管されてさらに今後も長期間にわたって保管される可能性が高い物品8を出庫口82から遠くに配置できる。この結果、出庫口82付近の荷物保管棚16に空きを作ることができ、さらには出庫口82の付近の荷物保管棚16に、比較的早期に出庫される可能性が高い物品8を収納することができる。以上より、自動倉庫1のサイクルタイムを短縮できる。
システムコントローラ42は、さらに、スタッカークレーン3に、第1保管エリア85(第2エリア)内の荷物保管棚16において第2所定期間(例えば、60日)以上保管されている物品8を、第2保管エリア86(第3エリア)内の荷物保管棚16に移動させる。これにより、長期間保管されてさらに今後も長期間にわたって保管される可能性が高い物品8を、出庫口82からさらに遠くに配置できる。この結果、第1保管エリア85内の荷物保管棚16に空きを作ることができる。
なお、以上に述べた2種類の物品並べ替え動作は、入庫口81からの荷物保管棚16への搬送動作および荷物保管棚16から出庫口82への搬送動作の合間に行われる。したがって、夜間のアイドルタイムが存在しない自動倉庫において、効率よく物品の移し替えを行うことができる。
なお、夜間等に搬入搬出が行われないアイドル時間がある自動倉庫であればそのアイドル時間内に保管時間をチェックして移し替えてもよい。
(9)制御動作の一例
図6は、自動倉庫1の定期チェックに基づく物品移し替え制御動作を説明するフローチャートである。この制御動作は、主に、クレーンコントローラ41とシステムコントローラ42によって実行される。また、この制御動作は、スタッカークレーン3の搬送動作の合間に、例えば定期的に実行される。なお、この実施例は制御動作の一例にすぎず、様々な変形が可能である。
ステップS1では、バッファエリア84における物品8の収納状況をチェックする。
ステップS2では、バッファエリア84の収納状況に応じて、バッファエリア84と第1保管エリア85の境界を確定する。具体的には、バッファエリア84に十分な空き状態の荷物保管棚16がない場合は、バッファエリア84を大きくする。バッファエリア84に空き状態の荷物保管棚16が多すぎる場合は、バッファエリア84を小さくする。バッファエリア84にある空き状態の荷物保管棚16が適切な場合は、バッファエリア84をそのまま維持する。
なお、ステップS2では、第1保管エリア85と第2保管エリア86との境界も確定してよい。
ステップS3では、第1保管エリア85に第2所定時間以上の保管期間を有する物品8があるか否かを判断する。ない場合はステップS6に移行して、ある場合はステップS4に移行する。
ステップS4では、第2保管エリア86に空きの荷物保管棚16があるか否かを判断する。ない場合はステップS6に移行して、ある場合はステップS5に移行する。
ステップS5では、スタッカークレーン3が、第所定時間以上の保管期間を有する物品8を、第1保管エリア85の荷物保管棚16から第2保管エリア86の荷物保管棚16に搬送する(図5のA部分)。その後、ステップS3に戻る。
ステップS6では、バッファエリア84に第所定時間以上の保管期間を有する物品8があるか否かを判断する。ない場合は処理を終了して、ある場合はステップS7に移行する。
ステップS7では、第1保管エリア85に空きの荷物保管棚16があるか否かを判断する。ない場合は処理を終了して、ある場合はステップS8に移行する。
ステップS8では、スタッカークレーン3が、第所定時間以上の保管期間を有する物品8を、バッファエリア84の荷物保管棚16から第1保管エリア85の荷物保管棚16に搬送する(図5のB部分)。その後、ステップS6に戻る。
なお、ステップS2において、バッファエリア84に十分な空き状態の荷物保管棚16がない場合は、バッファエリア84を大きくする例を図7に示す。この実施例では、図5の配置に比べて、第2保管エリア86が第6段の荷物保管棚16のみになり、第1保管エリア85が第5段の荷物保管棚16のみになり、バッファエリア84が第1段〜第4段の荷物保管棚16に広がっている。
(10)特徴
本発明に係る自動倉庫1は、入庫口81と、出庫口82と、複数の荷物保管棚16と、スタッカークレーン3と、システムコントローラ42とを備えている。入庫口81には、物品8が入庫される。出庫口82からは、物品8が出庫される。複数の荷物保管棚16には、物品8が収納される。スタッカークレーン3は、入庫口81および出庫口82と荷物保管棚16との間で物品8を移動可能である。システムコントローラ42は、入庫された物品8の保管時間を把握するとともに、バッファエリア84にある荷物保管棚16に収納されて第1所定時間以上保管された物品8を第1保管エリア85にある荷物保管棚16に運ぶようにスタッカークレーン3を制御する。
この自動倉庫1では、バッファエリア84にある荷物保管棚16に収納されて第1所定時間以上保管された物品8は、第1保管エリア85にある荷物保管棚16に運ばれる。この結果、バッファエリア84にある荷物保管棚16には、保管時間の長い物品8が少なくなる。ここで、物品8は製造スケジュールに従って搬送・保管されるので、長期保管される物品は製造スケジュールから外れたものであり、さらに長期保管される可能性が高い。この事実は発明者が問題解決のために着目した新たな知見である。
以上より、物品8の搬出時には、スタッカークレーン3が出庫口82に搬送する物品8の位置はバッファエリア84にある荷物保管棚16にある確率が従来より高くなっている。この結果、自動倉庫1において入出庫サイクルの効率が向上する。
特に、他の設備から物品8についての情報を受け取ることなく、物品8の棚位置を決定できるという利点がある。
システムコントローラ42は、バッファエリア84にある荷物保管棚16に収納された物品8の保管時間を間隔を空けて確認するとともに、保管時間が第1所定時間以上となった順に、物品8を第1保管エリア85にある荷物保管棚16に運ぶようにスタッカークレーン3を制御する。
この自動倉庫1では、物品8は、保管時間が第1所定時間以上になった順に第1保管エリア85にある荷物保管棚16に運ばれる。そのため、物品8の移動が効率よく行われる。特に、24時間稼働する自動倉庫1では物品8の入出庫作業の合間に移し替え作業を実行できる。
システムコントローラ42は、第1保管エリア85にある荷物保管棚16に収納された物品8の保管時間を把握する。システムコントローラ42は、保管時間が第1所定時間より長い第2所定時間以上になると、物品8を第2保管エリア86にある荷物保管棚16に運ぶようにスタッカークレーン3を制御する。
この自動倉庫1では、物品8は、保管時間が第2所定時間以上になると、第1保管エリア85にある荷物保管棚16から、第2保管エリア86にある荷物保管棚16に搬送される。この結果、入出庫サイクル効率がさらに向上する。
システムコントローラ42は、バッファエリア84にある荷物保管棚16の在庫状況を把握する。システムコントローラ42は、バッファエリア84にある荷物保管棚16に空き棚が少なくなると、バッファエリア84と第1保管エリア85との境界を第1保管エリア85側に移行させる。
この自動倉庫1では、バッファエリア84にある荷物保管棚16と第1保管エリア85にある荷物保管棚16との境界が動的に決定されるので、バッファエリア84にある荷物保管棚16の全てに物品8が置かれるような事態を防止できる。
(11)他の実施形態
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
前記実施形態では自動倉庫の入庫口及び出庫口の数は一つであるが、本発明はこれに限定されない。入庫口や出庫口が複数であってもよい。
前記実施形態におけるバッファエリアや保管エリアの大きさや形状は一例にすぎず、本発明はこれに限定されない。
前記実施形態では、棚は3つのエリアに区画されていたが、本発明はこれに限定されない。2つまたは4つ以上のエリアに区画されていてもよい。
前記実施形態では各エリアは隣り合っていたが、本発明はこれに限定されない。2つのエリアの間に、エリアに属さない棚が配置されていてよい。
本発明は、自動倉庫、特に、入庫口と出庫口と複数の棚と移動装置とを有する自動倉庫に適用可能である。
1 自動倉庫
2 ラック
2A 第1ラック
2B 第2ラック
3 スタッカークレーン(移動装置)
4 天井搬送車システム
5 処理装置
6 ロードポート
7 天井搬送車
8 物品
11 スタッカークレーン通路
12 走行台車
13 マスト
14 昇降台
15 移載装置
16 荷物保管棚
17 ハシゴ
18 フレーム
19 車輪
20 レール
23 走行用モータ
25 ガイド部材
26 支持台
27 揺動アーム
28 ハンド
29 第1アーム
30 第2アーム
31 移載用モータ
32 昇降駆動部
33 ベルト
34 昇降用プーリ
35 昇降用モータ
37 揺動用モータ
41 クレーンコントローラ
42 システムコントローラ
43 走行制御部
44 天井搬送車コントローラ
45 昇降制御部
47 移載制御部
48 メモリ
61 レール
62 支柱
63 天井
65 走行部
66 横送り部
67 昇降駆動部
68 昇降台
69 前カバー
70 後カバー
81 入庫口
82 出庫口
84 バッファエリア(第1エリア)
85 第1保管エリア(第2エリア)
86 第2保管エリア(第3エリア)

Claims (7)

  1. 物品が入庫される入庫口と、
    前記物品が出庫される出庫口と、
    前記物品が収納される複数の棚と、
    前記入庫口および前記出庫口と前記棚との間で前記物品を移動可能な移動装置と、
    入庫された物品の保管時間を把握するとともに、前記出庫口に対して予め定められた所定範囲の内側に設定された第1エリアの棚に収納されて予め定められた所定時間以上保管された物品を前記第1エリアより前記出庫口から遠い第2エリアの棚に運ぶように前記移動装置を制御するコントローラと、
    を備え
    前記コントローラは、前記第1エリアの棚の在庫状況を把握するとともに、前記第1エリアの棚に空き棚が少なくなると、前記第1エリアの棚と前記第2エリアの棚との境界を前記第2エリアの側に移行させる、自動倉庫。
  2. 前記コントローラは、前記第1エリアの棚に収納された物品の保管時間を間隔を空けて確認するとともに、前記保管時間が所定時間以上となった順に、前記物品を前記第2エリアの棚に運ぶように前記移動装置を制御する、請求項1に記載の自動倉庫。
  3. 前記コントローラは、前記第2エリアの棚に収納された物品の保管時間を把握するとともに、前記保管時間が前記所定時間より長い第2所定時間以上になると、前記物品を前記第2エリアより前記出庫口から遠い第3エリアの棚に運ぶように前記移動装置を制御する、請求項1に記載の自動倉庫。
  4. 前記コントローラは、前記第2エリアの棚に収納された物品の保管時間を把握するとともに、前記保管時間が前記所定時間より長い第2所定時間以上になると、前記物品を前記第2エリアより前記出庫口から遠い第3エリアの棚に運ぶように前記移動装置を制御する、請求項2に記載の自動倉庫。
  5. 前記コントローラは、前記第1エリアの棚の在庫状況を把握するとともに、前記第1エリアの棚に空き棚が少なくなると、前記第1エリアの棚と前記第2エリアの棚との境界を前記第2エリアの側に移行させる、請求項2に記載の自動倉庫。
  6. 前記コントローラは、前記第1エリアの棚の在庫状況を把握するとともに、前記第1エリアの棚に空き棚が少なくなると、前記第1エリアの棚と前記第2エリアの棚との境界を前記第2エリアの側に移行させる、請求項3に記載の自動倉庫。
  7. 前記コントローラは、前記第1エリアの棚の在庫状況を把握するとともに、前記第1エリアの棚に空き棚が少なくなると、前記第1エリアの棚と前記第2エリアの棚との境界を前記第2エリアの側に移行させる、請求項4に記載の自動倉庫。
JP2010547315A 2009-01-23 2009-11-18 自動倉庫 Active JP5418503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010547315A JP5418503B2 (ja) 2009-01-23 2009-11-18 自動倉庫

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013023 2009-01-23
JP2009013023 2009-01-23
PCT/JP2009/006191 WO2010084542A1 (ja) 2009-01-23 2009-11-18 自動倉庫
JP2010547315A JP5418503B2 (ja) 2009-01-23 2009-11-18 自動倉庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010084542A1 JPWO2010084542A1 (ja) 2012-07-12
JP5418503B2 true JP5418503B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=42355620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547315A Active JP5418503B2 (ja) 2009-01-23 2009-11-18 自動倉庫

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8718815B2 (ja)
EP (1) EP2383209A4 (ja)
JP (1) JP5418503B2 (ja)
KR (1) KR101329120B1 (ja)
CN (1) CN102264613B (ja)
SG (1) SG172936A1 (ja)
TW (1) TWI468328B (ja)
WO (1) WO2010084542A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8721231B2 (en) * 2010-08-25 2014-05-13 Swisslog Healthcare Solutions Deadlock alleviation for pneumatic tube systems
JP5476288B2 (ja) * 2010-12-22 2014-04-23 株式会社日立製作所 部品搭載機の外段取りシステム
US9824318B1 (en) * 2013-09-25 2017-11-21 Amazon Technologies, Inc. Generating labor requirements
CN103991665B (zh) * 2014-05-13 2016-01-20 北京七星华创电子股份有限公司 晶盒仓储柜搁架的配置方法
US9957107B2 (en) * 2014-12-05 2018-05-01 Zhouzhou Peng Automated storage and retrieval
US9617075B2 (en) * 2015-03-24 2017-04-11 Joseph Porat System and method for overhead warehousing
US10803420B2 (en) 2016-09-30 2020-10-13 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10589931B2 (en) 2016-09-30 2020-03-17 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10683171B2 (en) 2016-09-30 2020-06-16 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10850923B2 (en) * 2016-10-07 2020-12-01 Murata Machinery, Ltd. Transporter and transporting method
JP6690740B2 (ja) * 2017-02-20 2020-04-28 村田機械株式会社 パージストッカ
JP6621430B2 (ja) * 2017-03-03 2019-12-18 住友重機械搬送システム株式会社 自動倉庫システム
AT520005A1 (de) * 2017-06-02 2018-12-15 Tgw Logistics Group Gmbh Verfahren und Warenlagersystem zum Kommissionieren von Waren mit effizient betriebenem dynamischen Puffer
CN107330659A (zh) * 2017-07-21 2017-11-07 安徽中杰信息科技有限公司 一种仓储管理系统及其管理方法
JP6967757B2 (ja) * 2017-07-25 2021-11-17 株式会社ナベル 自動倉庫の制御装置
CN109902983B (zh) * 2017-12-08 2021-09-03 北京京东乾石科技有限公司 用于控制无人仓中的运输设备的方法和装置
CN110070313A (zh) * 2018-01-24 2019-07-30 菜鸟智能物流控股有限公司 标识设备控制方法、控制设备及区域标识系统
WO2019187779A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社日立製作所 倉庫システム
JP6879258B2 (ja) * 2018-04-03 2021-06-02 株式会社ダイフク 物品搬送装置
CN110406870B (zh) * 2018-04-28 2021-05-25 菜鸟智能物流控股有限公司 一种仓库及仓库的储物对象、货架处理方法
CN108438304A (zh) * 2018-05-18 2018-08-24 湖南鲜达农业发展有限公司 一种蔬菜生鲜自动化物流系统及其工作流程
CN108792399A (zh) * 2018-08-21 2018-11-13 国网甘肃省电力公司检修公司 一种用于电力物资供应链中的资产可视化智能仓储设备
CN113120487B (zh) * 2019-12-30 2022-08-23 北京极智嘉科技股份有限公司 库存系统及货物的存取方法
CN112278676B (zh) * 2020-07-30 2022-06-07 北京京东乾石科技有限公司 物流仓储系统及出入库方法
CN114275427B (zh) * 2021-11-26 2023-11-03 乐金显示光电科技(中国)有限公司 显示面板搬运方法、系统及用于其的计算机设备和介质
CN114551296B (zh) * 2022-01-28 2023-02-28 弥费科技(上海)股份有限公司 分区管理方法、装置、计算机设备和存储介质
CN116341886B (zh) * 2023-05-31 2023-11-14 长鑫存储技术有限公司 光罩资源处理方法及系统、装置、设备和介质

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61229705A (ja) * 1985-04-04 1986-10-14 Fuji Facom Corp 入出庫順序制御方式
JPS6265804A (ja) * 1985-09-13 1987-03-25 Itoki Kosakusho Co Ltd 物品自動供給システム
JPH02152802A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Toshiba Corp 自動倉庫制御装置
JPH02233403A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Fujitsu Ltd 記録媒体収容装置
JPH05170314A (ja) * 1991-12-19 1993-07-09 Yaskawa Electric Corp 自動倉庫制御装置
JPH05186005A (ja) * 1992-01-14 1993-07-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 自動倉庫の入出庫管理方法
JP2001287808A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Ffc:Kk ロケーション引当システム
US20050216117A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Yao-Chin Lee System and method providing control of reticle stocking and sorting
JP2009002935A (ja) * 2008-04-25 2009-01-08 Eiji Shiraishi 事業所内空間座標位置判定システム(SiteCubicPositioningSystem(SCPS))
JP2009219748A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Ihi Corp 治療具管理装置
US20090265031A1 (en) * 2006-09-28 2009-10-22 Hirata Corporation Automatic warehouse

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038602A (ja) 1989-06-07 1991-01-16 Murata Mach Ltd 自動倉庫の棚決定方法
JPH047204A (ja) 1990-04-26 1992-01-10 Toshiba Corp 自動倉庫制御装置
ES2094297T3 (es) * 1991-06-28 1997-01-16 Kao Corp Metodo para el almacenado de objetos.
US6579052B1 (en) * 1997-07-11 2003-06-17 Asyst Technologies, Inc. SMIF pod storage, delivery and retrieval system
JP3484104B2 (ja) * 1998-12-25 2004-01-06 平田機工株式会社 自動倉庫及び自動倉庫の管理方法
JP2002114326A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Nkk Corp 自動倉庫のレーン管理方法および装置
US7720557B2 (en) 2003-11-06 2010-05-18 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for enhanced operation of substrate carrier handlers
TW200621601A (en) * 2004-09-03 2006-07-01 Murata Machinery Ltd Automatic warehouse system
KR101275607B1 (ko) * 2005-07-08 2013-06-17 무라다기카이가부시끼가이샤 스톡커
US7881820B2 (en) * 2006-08-30 2011-02-01 Amazon Technologies, Inc. Method and system for inventory placement according to expected item picking rates
JP2008056474A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Murata Mach Ltd 自動倉庫
US7966090B2 (en) * 2007-03-15 2011-06-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Automated material handling system and method
US20090067957A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Mitsuhiro Ando Transport system with buffering
US8070410B2 (en) * 2008-02-05 2011-12-06 Lutz Rebstock Scalable stocker with automatic handling buffer
US20090307265A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Exel Inc. Method of operating a warehouse

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61229705A (ja) * 1985-04-04 1986-10-14 Fuji Facom Corp 入出庫順序制御方式
JPS6265804A (ja) * 1985-09-13 1987-03-25 Itoki Kosakusho Co Ltd 物品自動供給システム
JPH02152802A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Toshiba Corp 自動倉庫制御装置
JPH02233403A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Fujitsu Ltd 記録媒体収容装置
JPH05170314A (ja) * 1991-12-19 1993-07-09 Yaskawa Electric Corp 自動倉庫制御装置
JPH05186005A (ja) * 1992-01-14 1993-07-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 自動倉庫の入出庫管理方法
JP2001287808A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Ffc:Kk ロケーション引当システム
US20050216117A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Yao-Chin Lee System and method providing control of reticle stocking and sorting
US20090265031A1 (en) * 2006-09-28 2009-10-22 Hirata Corporation Automatic warehouse
JP2009219748A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Ihi Corp 治療具管理装置
JP2009002935A (ja) * 2008-04-25 2009-01-08 Eiji Shiraishi 事業所内空間座標位置判定システム(SiteCubicPositioningSystem(SCPS))

Also Published As

Publication number Publication date
EP2383209A1 (en) 2011-11-02
JPWO2010084542A1 (ja) 2012-07-12
EP2383209A4 (en) 2014-01-15
US8718815B2 (en) 2014-05-06
KR101329120B1 (ko) 2013-11-14
TW201036887A (en) 2010-10-16
US20110270438A1 (en) 2011-11-03
TWI468328B (zh) 2015-01-11
WO2010084542A1 (ja) 2010-07-29
CN102264613A (zh) 2011-11-30
CN102264613B (zh) 2015-02-25
SG172936A1 (en) 2011-08-29
KR20110105871A (ko) 2011-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5418503B2 (ja) 自動倉庫
US11390461B2 (en) Automated storage and retrieval system, a method of operating the system and a multi trolley vehicle
KR101717447B1 (ko) 이송셔틀 및 이를 이용한 자동창고 시스템
KR101259966B1 (ko) 물품 수납 설비
KR101280337B1 (ko) 물품 반송 장치
JP2020509978A (ja) 自動貯蔵および回収システム
CN114684519A (zh) 运送车以及运送设备
JP4123383B2 (ja) 天井走行車システム
KR20130029802A (ko) 자동 창고 및 자동 창고로의 입고 방법
RU2009131923A (ru) Трехмерный автоматизированный складской модуль
CN113401548A (zh) 用于多深度存放架的自动化穿梭车系统
KR101398929B1 (ko) 반송차 시스템
JP6451422B2 (ja) 昇降搬送装置
JP7425408B2 (ja) 物品収容設備
JP4666224B2 (ja) 物品搬送設備
JP4411537B2 (ja) 物品収集設備
JP6424705B2 (ja) 搬送車システム
JP6578794B2 (ja) 搬送システム
JP7472538B2 (ja) コンベヤ
CN117940355A (zh) 物品容纳设备、物品容纳方法以及物品容纳程序
JP2011219186A (ja) 物品保管設備
JP2005280876A (ja) 長尺物用自動倉庫
JPH10147404A (ja) 自動倉庫
JPH0672502A (ja) 自動倉庫の制御方法
JPH069013A (ja) 自動倉庫の出庫制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5418503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250