JP5412116B2 - 分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用 - Google Patents

分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5412116B2
JP5412116B2 JP2008549812A JP2008549812A JP5412116B2 JP 5412116 B2 JP5412116 B2 JP 5412116B2 JP 2008549812 A JP2008549812 A JP 2008549812A JP 2008549812 A JP2008549812 A JP 2008549812A JP 5412116 B2 JP5412116 B2 JP 5412116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
alkyl group
branched alkyl
dispersion medium
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008549812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009523182A (ja
JP2009523182A5 (ja
Inventor
マルクス・シェーラー
ディルク・レッテマイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cognis IP Management GmbH
Original Assignee
Cognis IP Management GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cognis IP Management GmbH filed Critical Cognis IP Management GmbH
Publication of JP2009523182A publication Critical patent/JP2009523182A/ja
Publication of JP2009523182A5 publication Critical patent/JP2009523182A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412116B2 publication Critical patent/JP5412116B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • C10M105/36Esters of polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • C10M105/34Esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/70Esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/72Esters of polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • C10M2207/2815Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/282Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/282Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
    • C10M2207/2825Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/065Saturated Compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/071Branched chain compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/36Seal compatibility, e.g. with rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/64Environmental friendly compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/135Steam engines or turbines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、油脂化学の分野に関係し、分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用、より詳細には、該分枝状エステルの油圧油用分散媒としての使用、および分枝状アルキル基を有する該エステルを含有する滑剤に関する。
損傷によって漏れた場合に環境汚染を引き起こすであろう機械において使用するための生分解性の滑剤を開発することは、絶対に必要である。この課題は、多くの委員会やイニシアチブにおいて議論されてきた。例えばVDMA 24 568またはスウェーデン標準規格SS 15 54 34を含む標準規格が定められてきた。さらに、「Blauer Engel(ブルーエンジェル)」または「weisser Schwan(ホワイトスワン)」のような製品ラベルが、環境安全製品の特定マークとして考案されてきた。
高い生分解性のほかに、エンジン油、タービン油、油圧油、トランスミッション油、コンプレッサー油などのような様々な滑剤は、高い粘度指数、良好な潤滑性、高い酸化感受性、高い熱安定性または他の類似基準のような極めて厳しい基準を充足しなければならない。欧州規模のEU−エコ表示基準に基づいて、現在、開発事業が行われつつある。基準には、とりわけ低毒性、生分解性および少なくとも50%再生可能な原材料であることが含まれる。
エステル系潤滑油は既知であって、暫くの間用いられてきた(Ullmanns Enzyklopaedie der technischen Chemie、第3版、第15巻、1964年、第285〜294頁を参照)。通例のエステルは、ジカルボン酸と例えば2−エチルヘキサノールなどの中鎖アルコールとの反応生成物、または例えばトリメチロールプロパンなどのポリオールおよび例えばオレイン酸またはn−オクタン酸とn−デカン酸の混合物などの脂肪酸の反応生成物である。低温で比較的低粘度であること、したがって比較的低温での改善された取り扱い挙動が、特に分枝状アルキル鎖を有するエステルについて記述されてきた。そのようなエステルは例えば、ゲルベアルコールのジカルボン酸による反応生成物であって、これは、EP 489 809に滑剤の成分として記載されている。
また、DE 2302918は、鉱油に基づく滑剤に対して改善された粘度温度挙動を示す、ポリオールの分枝状酸によるエステル油を記載する。さらに、例えば、ゲルベアルコールとゲルベ酸とのエステル、すなわち所謂ジゲルベエステルによって、高い酸化安定性と良好な粘度/温度特性によって区別される滑剤がもたらされることは、US 5,488,121から既知である。
完全に飽和された側鎖を有するエステルが向上した酸化安定性を示すことも既知である。高い酸化安定性と低い低温粘度のほかに、シーリング材との改善された適合性を示すことが滑剤に期待される場合、特定の課題が生じる。この課題は、とりわけ易生分解性の油圧油に当てはめられる。高い酸化安定性を有する線状エステルに基づく既知の滑剤は飽和の性質であるが、通常のシーリング材の軟化をもたらす。逆に、例えばオレイン酸から生じる不飽和エステルはシーリング材に対しより良い挙動を示すが、酸化安定性が大きく低下する。NBR(ニトリル/ブチルゴム)およびその水素化変異体(HNBR)などのシーリング材では、特定の課題が生じる。
Torbackeらによる文献(「Synthetic Lubrication」(2005年)、22(2)巻、123〜142頁)は、モノエステル、ポリオールエステル、ジエステルおよび複合エステルなどのエステルに基づく滑剤のシーリング材との適合性を、鉱油と比較して研究するものである。
EP 489 809 DE 2302918 Ullmanns Enzyklopaedie der technischen Chemie、第3版、第15巻、1964年、第285〜294頁 Torbackeら、「Synthetic Lubrication」(2005年)、22(2)巻、123〜142頁
高い生分解性を有する改善された滑剤に対する必要性が、なお存在する。本発明が解決すべき課題は、易生分解性に加えて、高い酸化安定性および同時にシーリング材との高い適合性を示し、かつ、概して再生可能な原材料から得られる滑剤を提供することであった。そのような滑剤の他の特性、特にその潤滑性とレオロー特性は、悪影響を受けない。
特定のエステルが上記課題を解決することを見出した。
発明の開示
本発明は、一般式(I):
OH (I)
〔式中、Rは10〜40個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基である〕
で表されるアルコールと、
a)一般式(II):
HOOC−R−COOH (II)
〔式中、Rは0〜34個の炭素原子を含有する分枝または非分枝の飽和アルキル基である〕で表される脂肪族ジカルボン酸、または
b)一般式(III):
−COOH (III)
〔式中、Rは3〜39個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基である〕
で表される飽和モノカルボン酸、または
c)Rは3〜29個の炭素原子を含有する線状アルキル基である、一般式(III)で表される飽和モノカルボン酸、または
d)上記酸群a)〜c)の少なくとも2つの混合物と、
の反応生成物である分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用であって、但し、該分枝状アルキル基含有エステルは酸化安定性試験、例えばDIN EN ISO 4263−3に準じるタービン油安定性試験(TOST試験)において1000時間以上の酸化安定性を有し、シーリング材との適合性(例えばASTM D 471に準じる)を示す、使用に関する。
一般式(I):
OH (I)
〔式中、Rは10〜40個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基である〕
で表されるアルコールと、一般式(II):
HOOC−R−COOH (II)
〔式中、Rは0〜34個の炭素原子を含有する分枝または非分枝の飽和アルキル基である〕で表される脂肪族ジカルボン酸の反応生成物である分枝状アルキル基含有エステルの使用は、特に好適である。
本発明の別の実施形態では、使用すべき分枝状アルキル基含有エステルは、それが60%以上の生分解性を有すべきこと、および/または、再生可能な原材料の滑剤における含有量百分率が50重量%以上であること、という要件をも充足する。
上記反応生成物およびこれを製造するための原材料は、それ自体既知の化合物である。
分枝状アルコールは、アルキル鎖のC1を除く任意の位置で分枝していてよく、位置C2で分枝していることが好ましい。分枝状アルコールは、好ましくはゲルベアルコールまたはゲルベアルコール混合物である。好適なゲルベアルコールは、8〜12個の炭素原子を含有する脂肪アルコールのゲルベ化(Guerbetisierung)によって得られるゲルベアルコールである。慣用名ゲルベアルコールは2−アルキル置換された1−アルカノールに適用され、その工業用規模の合成は文献に十分に記載されている。その合成には、アルデヒドとアルドールの中間体段階を経由する、塩基性触媒の存在下での線状の第1級アルコールの縮合が含まれる。
10−40アルキル基を含有するアルコールの分枝は、3〜20個の炭素原子を含有するアルキル基で構成される。全体としての分枝状アルキル基における総炭素原子量は、アルキル鎖および枝のC3−20アルキル基から構成され、合計で10〜40個の炭素原子となる。6〜38個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基を含むアルコールは好適であり、8〜32個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基を含むアルコールは特に好適であり、16〜24個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基を含むアルコールは最も特に好適である。
本発明によれば、2−プロピルヘプタノール、2−ブチルオクタノール、2−ペンチルノナノール、2−ヘキシルデカノール、2−ヘプチルウンデカノール、2−オクチルドデカノール、2−ノニルトリドデカノール、2−デシルテトラデカノール、2−ウンデシルペンタデカノール、2−ドデシルヘキサデカノール、2−トリデシルヘプタデカノール、2−テトラデシルオクタデカノール、2−ペンタデシルノナデカノール、2−ヘキサデシルエイコサノールおよび2−ヘプタデシルヘンエイコサノールからなる群から選択される分枝状C10−40アルコールは、好適である。
好適なアルコールの中でも、2−ヘキシルデカノール(C16)、2−ヘプチルウンデカノール(C18)、2−オクチルドデカノール(C20)、2−ノニルトリドデカノール(C22)および2−デシルテトラデカノール(C24)は特に好適であり、2−ヘキシルデカノール(C16)、2−ヘプチルウンデカノール(C18)および2−オクチルドデカノール(C20)は最も特に好適である。
本発明に従って使用し得る生成物を入手することが可能な製造業者には、BASF、SasolおよびCognis GmbH & Co. KGが含まれる。適当なCognisの製品は、例えば、Eutanol G 16、Eutanol GまたはGuerbitol 16/20の名称で記載された製品である。
式(II)で表されるジカルボン酸は、それ自体既知であって市販されている。適当なジカルボン酸(II)は、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸、タプス酸およびフェロゲン酸などの飽和ジカルボン酸である。ジカルボン酸の無水物もまた、本発明による反応に適している。アゼライン酸およびセバシン酸ならびにその無水物は、特に好適である。
式(III)の飽和モノカルボン酸も、それ自体既知であって市販されている。4〜40個の炭素原子を含有する分枝状の飽和モノカルボン酸と4〜30個の炭素原子を含有する線状の飽和モノカルボン酸は、いずれも適当である。その代表例は、2,2−ジメチルプロパン酸、ネオヘプタン酸、ネオオクタン酸、ネオノナン酸、イソヘキサン酸、ネオデカン酸、2−エチルヘキサン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、イソヘプタン酸、イソオクタン酸、イソノナン酸、イソステアリン酸、イソパルミチン酸およびイソデカン酸からなる群、および酪酸、吉草酸、カプロン酸、ヘプタン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、ミリスチン酸、セロチン酸、メリシン酸、トリコサン酸、ゲルベ酸C32(パルミチン酸ゲルベ化の反応生成物)、ゲルベ酸C34(パルミチン酸のステアリン酸によるゲルベ化の反応生成物)またはゲルベ酸C36(ステアリン酸のゲルベ化の反応生成物)およびペンタコサン酸からなる群、から選択される。イソステアリン酸およびイソパルミチン酸は、特に好ましい。
反応生成物をもたらす反応は、エステルの製造にとってそれ自体既知の合成法によって行われる。
ある特定の実施形態は、40℃での動的粘度(DIN 51562)が3〜500mm/s、好ましくは10〜120mm/sの範囲内である分枝状アルキル基含有エステルの使用を特徴とする。
本発明の目的のために、エステルの酸化安定性は、DIN EN ISO 4263−1に準じた標準試験(タービン油安定性試験(TOST試験)としても知られる)、またはその最新版、より具体的にはDIN EN ISO 4263−3試験にて決定される。試験を行った際、特にDIN EN ISO 4263−3試験は未だ草案段階であった。しかしながら、反論期限は2004年10月31日に満了した。酸化安定性は、飽和線状、飽和分枝および不飽和線状エステルの間で決定した。
本発明によって使用すべき分枝状エステルは、1000時間を越える酸化安定性を有する。本発明によるエステルは、該試験によって決定される酸化安定性が2000時間を越える、特に4000時間を越えるものであることが好ましい。
4000時間を越える酸化安定性は、極めて少ない飽和エステルによってのみ達成し得ることが示された。不飽和エステルは、1000時間未満の酸化安定性を有する。酸化安定性が向上することにより、分枝状エステルの滑剤としての延長した寿命と有用性がもたらされる。
本発明によって使用すべきエステルの別の特性は、その高い加水分解安定性である。これは、100℃で12日間の水との反応において酸価を測定することによって決定した。本発明によって使用すべき分枝状エステルの12日試験後の酸価(DIN ISO 660に準じて測定)は、好ましくは1以下、とりわけ0.5以下である。
高い加水分解安定性と酸化安定性のほか、本発明によって使用すべき分枝状エステルは、通常使用するシーリング材との高い適合性を示す。シーリング材との適合性のための試験は、例えば、標準規格ASTM D 471に準じて、例えば100℃で168時間にわたって実施することができる。この試験において、本発明によって使用すべき分枝状エステルは、最大で20%、好ましくは最大で10%のシーリング材の容積増加、15%未満、好ましくは10%未満の硬度損失、および50%未満、好ましくは30%未満の破断伸びの減少をもたらす。
エステル系滑剤との接触によってシーリング材に影響を及ぼす安定性の問題は、特にニトリル/ブタジエンまたはアクリロニトリル/ブタジエンまたはその水素化変異体を使用する場合に生じる。典型的には、これらのシーリング材は滑剤としてのエステルによって軟化され、これは容積増加に反映される。この軟化によって、硬度減少、または引張強度あるいは破断伸びの減少がもたらされる。
本発明の好適な実施形態では、使用すべき分枝状アルキル基含有エステルは、NR(天然ゴム)、NBR(ニトリル/ブタジエンゴム)、HNBR(水素化ニトリル/ブチルゴム)、FPM(フッ素化ゴム)、ACM(アクリレートゴム)、PTFE(テフロン)、PU(ポリウレタン)、シリコーン、ポリアクリレートおよびネオプレンからなる群から選択されるシーリング材、特に好適な実施形態では、NBR、HNBRおよびACMのシーリング材に適合性である。
本発明による使用の好適な実施形態では、分枝状アルキル基含有エステルに対するシーリング材の安定性は、上述のASTM D 471試験によって決定され、上述の基準が充足される。
本発明に従って使用すべきエステルまたは分枝状アルキル基含有エステルを含有する滑剤の別の特に好適な特性は、その良好な生物分解性である。これは、例えば標準規格OECD 301試験またはEPA 560/6−82−003試験によって、好ましくはOECD試験301 Bによって、決定される。これらの試験では、使用すべき分枝状アルキル基含有エステルは、少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、とりわけ少なくとも75%の生物分解性を示さなくてはならない。
さらに、本発明によって使用すべき分枝状アルキル基含有エステルまたは分枝状アルキル基含有エステルを含有する滑剤の少なくとも50重量%は、再生可能な原材料から構成されるべきである。特に好適な実施形態では、再生可能な原材料の含有量百分率は70重量%以上、とりわけ90重量%以上である。本発明では、再生可能な原材料は、直接単離によって、または加工、例えばエステル化によって、天然原材料から得られる化合物である。そのような天然原材料には、例えば、植物および動物性脂肪が含まれる。
別の好適な実施形態では、使用すべき分枝状アルキル基含有エステルは、200℃を超える、好ましくは250℃を超える引火点を有する。従って、本発明による分枝状アルキル基含有エステルを、耐火性滑剤のための基液として、より好ましくは、耐火性油圧油のため、とりわけHFDU級に属する耐火性油圧油を製造するための分散媒として、使用してもよい。
本発明の別の実施形態では、1000時間を越える酸化安定性を有し、かつシーリング材と適合性であることを条件とする上述の反応生成物の形態での分枝状アルキル基含有エステルは、潤滑油用基剤として、油圧油用分散媒として、冷却潤滑流体用分散媒として、工業用トランスミッション油用分散媒として、コンプレッサー油用分散媒として、タービン油用分散媒として、エンジン油用分散媒として、車軸油用分散媒として、衝撃吸収流体用分散媒として、または自動車用トランスミッション油用分散媒として、用いられる。分枝状アルキル基含有エステルは、油圧油用、とりわけISO VG 10、VG 22、VG 32、VG 46、VG 68およびVG 100のISO等級に属する油圧油を製造するための分散媒として、好適に使用される。
本発明では、滑剤には、特に上述の潤滑油、流体、潤滑流体および油が包含される。しかしながら、本発明は上記特定の滑剤の使用に限定されない。
本発明の使用の好適な実施形態では、分枝状アルキル基含有エステルは、滑剤の総量を基準に0.1〜100重量%の量で、好ましくは5〜99重量%の量で滑剤中に存在する。油圧油の場合、分枝状アルキル基含有エステルは95〜99.5重量%の量で存在することが好ましい。
従って、本発明の使用の別の実施形態は、鉱油、高精製鉱油、アルキル化された鉱油、ポリ−α−オレフィン、ポリアルキレングリコール、ホスフェートエステル、シリコーン油、多価アルコールのジエステルおよびエステル、並びに「solvent neutral」群の鉱油、およびXHVI、VHVI、群IIおよび群IIIの鉱油からなる群から選択される他の滑剤が、滑剤中に存在し得ることを特徴とする。
上述した他の潤滑流体のほかに、本発明により使用する滑剤は、増粘剤、粘度指数改質剤、抗酸化剤、腐食抑制剤、乳化破壊剤、消泡剤、染料、耐摩耗(AW)添加剤、極圧(EP)添加剤および摩擦改質剤からなる群から選択される他の添加剤を含有してよい。
従って、本発明は、酸化安定性およびシーリング材との適合性の基準を充足する分枝状アルキル基含有エステルを、滑剤の総量を基準に0.1〜99.5重量%の量で含有する滑剤にも関する。該滑剤もやはり、5〜99重量%の、油圧油の場合には95〜99.5重量%の量の、分枝状アルキル基含有エステルを含有することが好ましい。滑剤は上述の他の潤滑流体および/または添加剤を含有してもよく、量の合計は100重量%となる。
本発明の好ましい態様は、以下を包含する。
〔1〕一般式(I):
OH (I)
〔式中、R は10〜40個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基である〕
で表されるアルコールと、
a)一般式(II):
HOOC−R −COOH (II)
〔式中、R は0〜34個の炭素原子を含有する分枝または非分枝の飽和アルキル基である〕で表される脂肪族ジカルボン酸、または
b)一般式(III):
−COOH (III)
〔式中、R は3〜39個の炭素原子を含有する分枝状アルキル基である〕
で表される飽和モノカルボン酸、または
c)R は3〜29個の炭素原子を含有する線状アルキル基である、一般式(III)で表される飽和モノカルボン酸、または
d)上記酸群a)〜c)の少なくとも2つの混合物と、
の反応生成物である分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用であって、但し、該分枝状アルキル基含有エステルは酸化安定性試験、例えばDIN EN ISO 4263−3に準じるタービン油安定性試験(TOST試験)において1000時間以上の酸化安定性を有し、シーリング材との適合性(例えばASTM D 471に準じる)を示す、使用。
〔2〕更なる条件として、分枝状アルキル基含有エステルは60%以上の生分解性を有し、および/または滑剤中の再生可能な原材料の含有量百分率は50重量%以上であることを特徴とする、上記〔1〕に記載の使用。
〔3〕10〜40個の炭素原子を含有するアルキル鎖を有する分枝状アルコールは、2−プロピルヘプタノール、2−ブチルオクタノール、2−ペンチルノナノール、2−ヘキシルデカノール、2−ヘプチルウンデカノール、2−オクチルドデカノール、2−ノニルトリドデカノール、2−デシルテトラデカノール、2−ウンデシルペンタデカノール、2−ドデシルヘキサデカノール、2−トリデシルヘプタデカノール、2−テトラデシルオクタデカノール、2−ペンタデシルノナデカノール、2−ヘキサデシルエイコサノールおよび2−ヘプタデシルヘンエイコサノールからなる群から選択されることを特徴とする、上記〔1〕または〔2〕に記載の使用。
〔4〕分枝状アルコールはゲルベアルコールまたはゲルベアルコール混合物であることを特徴とする、上記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の使用。
〔5〕分枝状アルキル基含有エステルは、3〜500mm /s、好ましくは10〜120mm /sの範囲内である40℃での動的粘度(DIN 51562)を有することを特徴とする、上記〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の使用。
〔6〕ジカルボン酸は、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸、タプス酸およびフェロゲン酸からなる群から選択されることを特徴とする、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の使用。
〔7〕分枝状飽和モノカルボン酸は、2,2−ジメチルプロパン酸、ネオヘプタン酸、ネオオクタン酸、ネオノナン酸、イソヘキサン酸、ネオデカン酸、2−エチルヘキサン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、イソヘプタン酸、イソオクタン酸、イソノナン酸、イソステアリン酸、イソパルミチン酸、ゲルベ酸C32、ゲルベ酸C34またはゲルベ酸C36およびイソデカン酸からなる群から選択されることを特徴とする、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の使用。
〔8〕線状飽和モノカルボン酸は、酪酸、吉草酸、カプロン酸、ヘプタン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、ミリスチン酸、セロチン酸、メリシン酸、トリコサン酸およびペンタコサン酸からなる群から選択されることを特徴とする、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の使用。
〔9〕分枝状アルキル基含有エステルは、DIN EN ISO 4263−3に準じたタービン油安定性試験(TOST)によって決定される2000時間を越える酸化安定性を有することを特徴とする、上記〔1〕〜〔8〕のいずれかに記載の使用。
〔10〕分枝状アルキル基含有エステルは、NR(天然ゴム)、NBR(ニトリル/ブタジエンゴム)、HNBR(水素化ニトリル/ブチルゴム)、FPM(フッ素化ゴム)、ACM(アクリレートゴム)、PTFE(テフロン)、PU(ポリウレタン)、シリコーン、ポリアクリレートおよびネオプレンからなる群から選択されるシーリング材と適合性であることを特徴とする、上記〔1〕〜〔9〕のいずれかに記載の使用。
〔11〕分枝状アルキル基含有エステルのシーリング材との適合性はASTM D 471に準じて決定され、および該シーリング材はその際、最大で20%の容積増加、15%未満の硬度損失および50%未満の破断伸びの減少を示すことを特徴とする、上記〔1〕〜〔10〕のいずれかに記載の使用。
〔12〕潤滑油用基剤として、油圧油用分散媒として、冷却潤滑流体用分散媒として、工業用トランスミッション油用分散媒として、コンプレッサー油用分散媒として、タービン油用分散媒として、エンジン油用分散媒として、車軸油用分散媒として、衝撃吸収流体用分散媒として、または自動車用トランスミッション油用分散媒としての、上記〔1〕〜〔11〕のいずれかに記載の分枝状アルキル基含有エステルの使用。
〔13〕分枝状アルキル基含有エステルは、滑剤の総量を基準に0.1〜100重量%の量で存在することを特徴とする、上記〔12〕に記載の分枝状アルキル基含有エステルの使用。
〔14〕鉱油、高精製鉱油、アルキル化された鉱油、ポリ−α−オレフィン、ポリアルキレングリコール、ホスフェートエステル、シリコーン油、多価アルコールのジエステルおよびエステル、並びに「solvent neutral」群の鉱油、およびXHVI、VHVI、群IIおよび群IIIの鉱油からなる群から選択される他の潤滑流体が存在し得ることを特徴とする、上記〔1〕〜〔12〕のいずれかに記載の使用。
〔15〕増粘剤、粘度指数改質剤、抗酸化剤、腐食抑制剤、乳化破壊剤、消泡剤、染料、耐摩耗(AW)添加剤、極圧(EP)添加剤および摩擦改質剤からなる群から選択される他の添加剤が存在し得ることを特徴とする、上記〔1〕〜〔12〕のいずれかに記載の使用。
〔16〕滑剤の総量を基準に0.01〜99.5重量%の量で上記〔1〕〜〔11〕のいずれかに記載の反応生成物を含有する滑剤。
実施例1:酸化安定性試験
酸化安定性試験(TOST=タービン酸化安定性試験)、DIN EN ISO 4263−3。
酸化安定性を決定するために、様々なエステルに対してタービン酸化安定性試験(TOST、DIN EN ISO 4263−3)を施した。結果を表1に示す(表中、「h」=時間である)。
使用したエステルの特徴は以下のとおりである。
E1:実施例1、2−オクチルドデカノールのアゼライン酸による分枝状飽和エステル
CE1:比較例1、トリメチロールプロパン(TMP)と線状C8/C10酸の線状飽和エステル(例えば、Synative ES 3157の製品名で入手できる)
CE2:比較例2、トリメチロールプロパン(TMP)とオレイン酸の線状不飽和エステル(例えば、Synative ES TMP 05の製品名で入手できる)
試験を行う油圧油96.8%は、上記エステルから構成される。使用した添加剤混合物は各生成物3.2%の割合であり、既調製の油圧油に求められる標準規格要件を満足した。存在する添加剤は、抗酸化剤、非鉄金属およびスチール用の腐食抑制剤、空気分離挙動、発泡挙動および乳化破壊力を変えるための添加剤、およびEP/AW添加剤は包含していた。
[表1]
様々なエステルの酸化安定性
Figure 0005412116
不飽和エステルに基づく比較例2を含有する油圧油は、飽和エステルに対して著しく低い酸化安定性を有し、従って、本発明の目的に使用することができなかったことがわかる。
実施例2:シーリング材との適合性試験
本発明に従って使用すべきエステルに対するシーリング材の安定性を決定するため、標準規格ASTM D 471試験を100℃で168時間にわたって実施した。容積変化、硬度および破断伸びの挙動についてシーリング材を観測した。NBR1(ニトリル/ブタジエンゴム、DIN ISO 6072:2002 E)および実施例1で述べたエステルをシーリング材として使用した。
結果を表2に示す。
[表2]
シーリング材としてのNBRとの適合性
Figure 0005412116
分枝状アルキル基を有する飽和エステルを含有する油圧油E1は、容積変化について優れた結果をもたらすと共に、他の全ての基準を満足したことがわかる。これに対して、CE1を含有する油圧油は、その有利な酸化挙動にもかかわらず不良な結果をもたらした。
実施例3:生物分解性
以下の結果は、エステルE1に対する、水質汚染ポテンシャル、毒性、生分解性および再生可能な原材料の含有量百分率についての標準試験、ISO VG 46、で得られたものである。
[表3]
分枝状飽和アルキル基含有エステルの毒性および生分解性
Figure 0005412116
該エステルは、標準試験の規定限界を何ら超えなかったことがわかる。

Claims (10)

  1. 2−オクチルドデカノールとアゼライン酸の反応生成物である分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用であって、但し、該分枝状アルキル基含有エステルは、DIN EN ISO 4263−3に準じるタービン油安定性試験(TOST試験)において1000時間以上の酸化安定性を有し、ASTM D 471に準じて決定されるシーリング材との適合性を示す、使用。
  2. 更なる条件として、分枝状アルキル基含有エステルは60%以上の生分解性を有し、および/または滑剤中の再生可能な原材料の含有量百分率は50重量%以上であることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. 分枝状アルキル基含有エステルは、3〜500mm/sの40℃での動的粘度(DIN 51562)を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の使用。
  4. 分枝状アルキル基含有エステルは、DIN EN ISO 4263−3に準じたタービン油安定性試験(TOST)によって決定される2000時間を越える酸化安定性を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の使用。
  5. 分枝状アルキル基含有エステルは、NR(天然ゴム)、NBR(ニトリル/ブタジエンゴム)、HNBR(水素化ニトリル/ブチルゴム)、FPM(フッ素化ゴム)、ACM(アクリレートゴム)、PTFE(テフロン)、PU(ポリウレタン)、シリコーン、ポリアクリレートおよびネオプレンからなる群から選択されるシーリング材と適合性であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の使用。
  6. 潤滑油用基剤として、油圧油用分散媒として、冷却潤滑流体用分散媒として、工業用トランスミッション油用分散媒として、コンプレッサー油用分散媒として、タービン油用分散媒として、エンジン油用分散媒として、車軸油用分散媒として、衝撃吸収流体用分散媒として、または自動車用トランスミッション油用分散媒としての、請求項1〜5のいずれかに記載の分枝状アルキル基含有エステルの使用。
  7. 分枝状アルキル基含有エステルは、滑剤の総量を基準に0.1〜100重量%の量で存在することを特徴とする、請求項6に記載の分枝状アルキル基含有エステルの使用。
  8. 鉱油、高精製鉱油、アルキル化された鉱油、ポリ−α−オレフィン、ポリアルキレングリコール、ホスフェートエステル、シリコーン油、多価アルコールのジエステルおよびエステル、並びに「solvent neutral」群の鉱油、およびXHVI、VHVI、群IIおよび群IIIの鉱油からなる群から選択される他の潤滑流体が存在し得ることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の使用。
  9. 増粘剤、粘度指数改質剤、抗酸化剤、腐食抑制剤、乳化破壊剤、消泡剤、染料、耐摩耗(AW)添加剤、極圧(EP)添加剤および摩擦改質剤からなる群から選択される他の添加剤が存在し得ることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の使用。
  10. 滑剤の総量を基準に0.01〜99.5重量%の量で請求項1〜5のいずれかに記載の反応生成物を含有する滑剤。
JP2008549812A 2006-01-12 2007-01-04 分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用 Expired - Fee Related JP5412116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006001768A DE102006001768A1 (de) 2006-01-12 2006-01-12 Verwendung von Estern mit verzweigten Alkylgruppen als Schmiermittel
DE102006001768.4 2006-01-12
PCT/EP2007/000034 WO2007082639A1 (de) 2006-01-12 2007-01-04 Verwendung von estern mit verzweigten alkylgruppen als schmiermittel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009523182A JP2009523182A (ja) 2009-06-18
JP2009523182A5 JP2009523182A5 (ja) 2010-02-25
JP5412116B2 true JP5412116B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=37963769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549812A Expired - Fee Related JP5412116B2 (ja) 2006-01-12 2007-01-04 分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20100261628A1 (ja)
EP (1) EP1973999A1 (ja)
JP (1) JP5412116B2 (ja)
CA (1) CA2637401A1 (ja)
DE (1) DE102006001768A1 (ja)
WO (1) WO2007082639A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1889640A1 (de) 2006-08-18 2008-02-20 Cognis IP Management GmbH Kosmetische Zusammensetzungen enthaltend Ester auf Basis von 2-Butyl-1-octanol
JP5334421B2 (ja) * 2008-02-07 2013-11-06 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 潤滑油用エステル基油及び潤滑油
JP5334425B2 (ja) * 2008-02-26 2013-11-06 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 軸受油組成物
JP5334432B2 (ja) * 2008-03-17 2013-11-06 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 グリース組成物
GB0807372D0 (en) * 2008-04-23 2008-05-28 Croda Int Plc Engine lubricants
EP2192105A1 (de) * 2008-11-25 2010-06-02 Dako Ag Schmiermittel und Verfahren zu dessen Herstellung
AU2010295801A1 (en) * 2009-09-16 2012-04-05 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing an ester
CH703629A8 (de) 2010-08-25 2012-04-30 Panolin Ag Esteröle.
DE102011006557A1 (de) * 2011-03-31 2012-10-04 Evonik Oxeno Gmbh Gemisch von Bersteinsäureestern
US8980808B2 (en) 2011-08-03 2015-03-17 Cognis Ip Management Gmbh Lubricant compositions with improved oxidation stability and service life
CN104411674A (zh) * 2012-07-06 2015-03-11 巴斯夫欧洲公司 羧酸酯作为润滑剂的用途
EP2997117B1 (en) 2013-05-14 2019-01-30 Basf Se Use of an ester
RU2668975C2 (ru) 2013-09-16 2018-10-05 Басф Се Сложный полиэфир и применение сложного полиэфира в смазочных материалах
WO2015078967A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-04 Basf Se Composition for low temperature
JP6653653B2 (ja) * 2014-01-13 2020-02-26 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニNovamont Societa Per Azioni 脂肪族エステルおよびそれらを含むポリマー組成物
ES2620009T3 (es) * 2014-04-22 2017-06-27 Basf Se Composición lubricante que comprende un éster de una mezcla de alcoholes C17
CN105658776A (zh) * 2014-05-15 2016-06-08 雪佛龙美国公司 单酯基润滑剂及其制备方法
FR3027915B1 (fr) * 2014-10-29 2018-02-16 Oleon Nv Compositions lubrifiantes comportant un alternatif a l'adipate de di-isotridecyle
US20180305634A1 (en) * 2015-04-28 2018-10-25 Kyb Corporation Working oil for hydraulic shock absorber, and hydraulic shock absorber
JP2016210843A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 協同油脂株式会社 流体動圧軸受用潤滑油及び該潤滑油を備えたスピンドルモータ
EP3178907A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-14 Basf Se The use of isostearic acid esters as lubricants
DE102015122273A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Minebea Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung eines Basisfluids für Schmiermittelzusammensetzungen zur Verwendung in fluiddynamischen Lagersystemen
US10316265B2 (en) 2015-12-28 2019-06-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity low volatility lubricating oil base stocks and methods of use thereof
US10077409B2 (en) * 2015-12-28 2018-09-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity low volatility lubricating oil base stocks and methods of use thereof
US9976099B2 (en) 2015-12-28 2018-05-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity low volatility lubricating oil base stocks and methods of use thereof
US10233403B2 (en) 2016-11-03 2019-03-19 EXXONMOBiL RESEARCH AND ENGiNEERENG COMPANY High viscosity index monomethyl ester lubricating oil base stocks and methods of making and use thereof
KR102410540B1 (ko) * 2016-04-07 2022-06-17 인올렉스 인베스트먼트 코포레이션 1-메틸헵틸 알코올로부터 유도된 개인 케어용 디에스테르
EP3601500A1 (en) * 2017-03-28 2020-02-05 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Cold cranking simulator viscosity reducing base stocks and lubricating oil formulations containing the same
US10808196B2 (en) * 2017-03-28 2020-10-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cold cranking simulator viscosity reducing base stocks and lubricating oil formulations containing the same
US20190062668A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Ashless engine lubricants for high temperature applications
US10711216B2 (en) * 2017-09-29 2020-07-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ester compounds, lubricating oil compositions containing same and processes for making same
EP3688124B1 (en) * 2017-09-29 2023-10-25 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Ester compounds, lubricating oil compositions containing same and processes for making same
US11680032B2 (en) 2020-06-05 2023-06-20 SCION Holdings LLC Alcohols production
EP4186967A1 (en) * 2020-07-22 2023-05-31 Idemitsu Kosan Co., Ltd Lubricating oil composition
US20220194886A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 SCION Holdings LLC Branched Products

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2757139A (en) * 1953-11-30 1956-07-31 Exxon Research Engineering Co Synthetic lubricating composition
DE1269118B (de) * 1964-07-30 1968-05-30 Technochemie G M B H Verfahren Verfahren zur Verbesserung der Eigenschaften von Hochleistungsschmierstoffe dienenden Diester-Schmieroelen
DE1594388A1 (de) * 1964-08-27 1970-04-09 Deutsche Erdoel Ag Schmier- und Industrieoele
DE1594634B2 (de) * 1965-04-20 1973-12-06 Technochemie Gmbh -Verfahrenstechnik, 6901 Dossenheim Schmiermittel
DE2302918C2 (de) 1973-01-22 1982-04-08 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Neue Esteröle, sowie deren Verwendung in Schmiermitteln und Hydraulikflüssigkeiten
DE3929069A1 (de) * 1989-09-01 1991-03-07 Henkel Kgaa Neues basisoel fuer die schmierstoffindustrie
US5652201A (en) * 1991-05-29 1997-07-29 Ethyl Petroleum Additives Inc. Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
DE4202034A1 (de) * 1992-01-25 1993-07-29 Rwe Dea Ag Hydraulikfluessigkeiten
DE4214653A1 (de) * 1992-05-02 1993-11-04 Henkel Kgaa Motorengrundoele mit verbesserter dichtungsvertraeglichkeit
DE4313948A1 (de) * 1993-04-28 1994-11-03 Henkel Kgaa Hydrauliköle mit verbesserter Dichtungsverträglichkeit
US5488121A (en) * 1994-10-31 1996-01-30 Siltech Inc. Di-guerbet esters
JP3824642B2 (ja) * 1994-11-14 2006-09-20 ユニケマ・ケミー・ベー・ヴェー 潤滑剤
JP2002020774A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Japan Energy Corp ディーゼルエンジン用潤滑油組成物
DE10220754A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-27 Sasol Germany Gmbh 2,4-Dialkylverzweigte Aldehyde und aus diesen herstellbare Derivate
DE102004034202A1 (de) * 2004-07-14 2005-11-10 Sasol Germany Gmbh Dicarbonsäure-Estermischungen und deren Verwendung
US7380305B2 (en) * 2005-03-14 2008-06-03 Rite-Hite Holding Corporation Loading dock system with biodegradable fluid

Also Published As

Publication number Publication date
EP1973999A1 (de) 2008-10-01
JP2009523182A (ja) 2009-06-18
US20130137614A1 (en) 2013-05-30
WO2007082639A1 (de) 2007-07-26
DE102006001768A1 (de) 2007-07-19
US20100261628A1 (en) 2010-10-14
CA2637401A1 (en) 2007-07-26
US8921289B2 (en) 2014-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5412116B2 (ja) 分枝状アルキル基含有エステルの滑剤としての使用
JP4466850B2 (ja) 軸受用潤滑油
AU2007260340B2 (en) Lubricant compounds containing complex esters
US10125335B2 (en) Lubricating compositions containing isoprene based components
JP5675635B2 (ja) ギヤ油添加剤
CN106459817B (zh) 润滑剂
CA2838272C (en) Turbine oil comprising a di -or tri-ester component
CA2838285A1 (en) Process for preparing a turbine oil comprising an ester component
CA2859241A1 (en) Seal swell additive comprising sorbitol diester
Kamyab et al. Sustainable production of high-performance bio-based hydraulic fluids from vegetable oils: Recent advances, current challenges, and future perspectives
JP6836037B2 (ja) 塑性加工用潤滑油組成物
AU2009323847B2 (en) Gear oil additive

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees