JP5411871B2 - エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 - Google Patents
エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5411871B2 JP5411871B2 JP2010534679A JP2010534679A JP5411871B2 JP 5411871 B2 JP5411871 B2 JP 5411871B2 JP 2010534679 A JP2010534679 A JP 2010534679A JP 2010534679 A JP2010534679 A JP 2010534679A JP 5411871 B2 JP5411871 B2 JP 5411871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- insulating film
- electret
- vibration power
- silicon oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 title description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 64
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 description 29
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G7/00—Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture
- H01G7/02—Electrets, i.e. having a permanently-polarised dielectric
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N1/00—Electrostatic generators or motors using a solid moving electrostatic charge carrier
- H02N1/002—Electrostatic motors
- H02N1/006—Electrostatic motors of the gap-closing type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
- Micromachines (AREA)
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
導電膜と、電荷を保持したシリコン酸化膜とを有し、
前記導電膜と前記シリコン酸化膜との間に、第1の絶縁膜と第2の絶縁膜とが、前記第1の絶縁膜が前記導電膜に近い側に位置するように積層された積層体を含む絶縁膜を有する、エレクトレット電極を提供する。この構成によって、膜厚を大きくすることが困難なシリコン酸化膜をエレクトレットとして用いる場合に、エレクトレットにおいて電荷が保持された領域と導電膜との間の距離を実質的に大きくすることができ、表面電位(表面電荷密度)を高くすることが可能となる。
前記シリコン酸化膜の下面を覆うように形成された第3の絶縁膜、および
前記シリコン酸化膜の上面および側面を覆うように形成された第4の絶縁膜
を有することが好ましい。この構成により、シリコン酸化膜が絶縁膜で完全に覆われるため、シリコン酸化膜の耐湿性が向上し、エレクトレットに帯電した電荷の抜けが防止される。ここで、シリコン酸化膜の下面とは、シリコン酸化膜を形成したときに、他の層または基体と接する側の面をいい、上面とは、シリコン酸化膜を形成したときに露出している広い面をいい、側面とは、上面とした面とをつなぐ面(厚さ方向に平行な面)である。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における振動発電器を示し、(a)は振動発電器100の断面図であり、(b)は、エレクトレット電極部101の拡大断面図である。
なお、導電膜111は、金属など導電性を有する任意の材料により構成されてよいが、好ましくはポリシリコンより成る。エレクトレットとして、シリコン酸化膜を使用する場合、高熱処理があるLP−CVD工程での成膜が可能となり、高品質のエレクトレット膜を得ることができる。また、エレクトレット以外にも絶縁膜としてシリコン酸化膜、シリコン窒化膜等を用いる場合においても高温処理が可能となるなど、その効果は大きい。
本願発明にかかる振動発電器では複数個のエレクトレット膜110(110a、110b、110c、110d)および/または複数個の電極107(107a、107b、107c、107d、107e)が配置されるのが好ましい。複数のエレクトレットおよび/または電極を適正に配置することにより、同じ表面積のエレクトレットおよび/または電極を1個配置する場合と比べ、小さな振動でも、より大きな重なり面積の変化(増減)を得ることができるからである。
すなわち、成膜時の応力を緩和するとは、例えば、一方の膜を形成したときに、膜の露出表面が導電膜側に凸を形成するように応力が生じる場合には、他方の膜を、膜の露出表面が導電膜側に凹を形成するような材料等を選択して形成することをいう。
導電膜は、図2(a)に示すように、エレクトレット膜120a〜dの下方に、エレクトレット膜120a〜dに対応する位置にのみに形成(図2(a)に示す例では、エレクトレット膜120a〜dが存在する部分の下部にのみ導電膜121a〜dを形成)してもよい。あるいは、エレクトレットを導電膜に対応するように配置(図2(a)に示す例では、導電膜121a〜dが存在する部分の上部にのみエレクトレット膜120a〜dを配置)するのが好ましい。
すなわち、エレクトレット膜と導電膜の位置を対応させることにより、着電のためにエレクトレット膜と導電膜との間に所定の電圧を印加した際、電界がエレクトレット膜より外側に拡がろうとするのを抑制できる。この結果、同じ電圧を印加しても、広い一枚の導電膜を用いた場合と比べ、より多くの電荷をエレクトレットに与えることが可能となる。
基板102は、通常、例えばシリコンのような導電性基板を用いる。そして、このような導電性基板の上に直接導電膜が形成されていると、着電時にエレクトレット膜と導電膜との間に電圧を印加した際に、エレクトレットと導電性基板との間で、エレクトレットの外側(図2(a)の左右方向)に拡がる電界を生じ、エレクトレットに与えられる電荷が減少する場合がある。
しかし、導電膜と導電性基板との間に絶縁層を形成することにより、エレクトレットと基板との間にこのような電界が生ずるのを防止でき、エレクトレットに、より多くの電荷を与えることができるという効果がある。
図3は、本発明の実施の形態1におけるエレクトレット電極部の上面図である。
図3において、エレクトレット電極部201は、導電膜211と第2の絶縁膜215(215a、215b、215c、215d)と基板202とから構成されている。このエレクトレット電極部201の断面は、例えば、図2(b)で示される断面と同じになる。
振動発電器においては、外部振動により、電極107(107a〜e)とエレクトレット膜130(130a〜d)との重なり面積が増減する。この重なり面積の増減により、電極107に誘起される電荷を電気エネルギーとして取り出して、発電を行う。このとき、電極107は同じ電位となるように一体に形成されるため、電気的な端子としては1つとなる。そのため負荷の電極端子の一方は電極107に接続され、もう一方はGNDに接続される。かかる接続により、発電による交流成分と、エレクトレット膜130に重畳される直流成分とが合わせられた出力を得ることができる。しかしながら、エレクトレット電極部201を構成する導電膜211をGNDに接地することによって、直流成分を除去することが可能となる。
また、本実施の形態に示すエレクトレット電極部では、導電膜211をエレクトレットの着電工程における基準電位としても利用することが可能であり、利用上の効果は非常に大きい。
本発明の実施の形態3として、振動発電装置を説明する。図4は、振動発電装置300のブロック図である。図4において、振動発電器は、実施の形態1または実施の形態2として示された振動発電器である。
図6は、自動車に搭載されるタイヤ空気圧モニタリングシステムにおいて使用される通信装置のブロック図である。図6において、発電装置は、実施の形態3の振動発電装置を示す。
圧力センサ404、処理部405、および通信部406が動作するのに必要な電力を、電源制御部403を介して、発電装置401、或いは電池402から供給する。圧力センサ404は、タイヤの空気圧を測定し、測定結果を電圧信号に変換して処理部405へ入力する。処理部405で処理された信号は、通信部406へ入力され、高周波信号としてアンテナ407から伝搬される。
101、201 エレクトレット電極部
102 第1の基板
103a、103b 弾性構造体
104a、104b 固定構造体
105a、105b 支持体
106 第2の基板
107a、107b、107c、107d、107e 電極
108 振動
110a、110b、110c、110d エレクトレット膜
111 導電膜
112 第1の絶縁膜
113 第2の絶縁膜
114 第3の絶縁膜
115 第4の絶縁膜
300 振動発電装置
400 通信装置
Claims (2)
- 導電膜と、
前記導電膜の直上に配置され、電荷を保持した複数個のシリコン酸化膜とを有し、
前記導電膜と前記複数個のシリコン酸化膜との間に、第1の絶縁膜と第2の絶縁膜とが、前記第1の絶縁膜が前記導電膜に近い側に位置するように積層された積層体を含む絶縁膜を有し、
前記第1の絶縁膜がシリコン窒化膜であり、前記第2の絶縁膜がシリコン酸化膜であり、
前記導電膜は、前記電荷を保持した複数個のシリコン酸化膜が存在する領域の下方にのみ形成された複数個の導電膜であり、
前記複数個の導電膜は、それぞれ、前記第1の絶縁膜により周りを覆われ、かつ幅が前記第1絶縁膜の幅より狭い、
エレクトレット電極。 - 複数個の導電膜と、
前記複数個の導電膜の直上に配置され、電荷を保持した複数個のシリコン酸化膜と、
前記複数個の導電膜と前記複数個のシリコン酸化膜との間にそれぞれ配置される複数個の絶縁膜であって、第1の絶縁膜と第2の絶縁膜とが、前記第1の絶縁膜が前記導電膜に近い側に位置するように積層された積層体を含む複数個の絶縁膜と、
を有し、
前記第1の絶縁膜がシリコン窒化膜であり、前記第2の絶縁膜がシリコン酸化膜であり、
前記複数個の絶縁膜のそれぞれの側面が、他の導電膜または他の絶縁膜で覆われていないエレクトレット電極。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010534679A JP5411871B2 (ja) | 2008-10-23 | 2009-10-19 | エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008272843 | 2008-10-23 | ||
JP2008272843 | 2008-10-23 | ||
JP2010534679A JP5411871B2 (ja) | 2008-10-23 | 2009-10-19 | エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 |
PCT/JP2009/005443 WO2010047076A1 (ja) | 2008-10-23 | 2009-10-19 | エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010047076A1 JPWO2010047076A1 (ja) | 2012-03-22 |
JP5411871B2 true JP5411871B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=42119131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010534679A Expired - Fee Related JP5411871B2 (ja) | 2008-10-23 | 2009-10-19 | エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8288917B2 (ja) |
JP (1) | JP5411871B2 (ja) |
CN (1) | CN102197449B (ja) |
WO (1) | WO2010047076A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5033561B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-09-26 | 三洋電機株式会社 | 静電発電装置 |
JP2009240058A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Sanyo Electric Co Ltd | 動作装置 |
US8288917B2 (en) * | 2008-10-23 | 2012-10-16 | Panasonic Corporation | Silicon oxide electret electrode with laminate insulating film surrounding short conductive film |
JP2011151944A (ja) | 2010-01-21 | 2011-08-04 | Panasonic Corp | 発電装置 |
TWM398899U (en) * | 2010-03-09 | 2011-03-01 | Mesure Technology Co Ltd | Motion powered thermometer |
TWM398898U (en) * | 2010-03-09 | 2011-03-01 | Mesure Technology Co Ltd | Thermometer without power switch |
JP5703627B2 (ja) * | 2010-08-23 | 2015-04-22 | セイコーエプソン株式会社 | 静電誘導発電デバイス、静電誘導発電機器 |
JP2012138514A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Asahi Glass Co Ltd | 携帯装置 |
JP5676377B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2015-02-25 | アオイ電子株式会社 | エレクトレット膜およびこれを用いた振動発電素子 |
JPWO2013057897A1 (ja) * | 2011-10-19 | 2015-04-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 振動発電器、回転体および通信装置 |
US20150061458A1 (en) * | 2012-04-17 | 2015-03-05 | National University Corporation Saitama University | Electret structure and method for manufacturing same, and electrostatic induction-type conversion element |
JP5904540B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2016-04-13 | オムロン株式会社 | エレクトレット型振動検出システム、外部振動情報の生成方法、外部振動に関する伝達関数情報を生成する方法、外部振動情報の生成プログラム、外部振動に関する伝達関数情報を生成するプログラム |
JP5763023B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2015-08-12 | アオイ電子株式会社 | 立体型櫛歯エレクトレット電極の製造方法 |
KR20150082230A (ko) * | 2012-11-05 | 2015-07-15 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 진동형 발전 장치, 전원 모듈 |
CN102946212B (zh) * | 2012-11-08 | 2016-08-03 | 清华大学 | 一种边缘电场驱动的静电式振动能量收集装置 |
US10294401B2 (en) | 2015-05-14 | 2019-05-21 | Halliburton Energy Services, Inc. | Downhole fluids with high dielectric constant and high dielectric strength |
JP6746901B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2020-08-26 | 株式会社リコー | 発電装置 |
JP6677125B2 (ja) * | 2016-08-24 | 2020-04-08 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
JP6832690B2 (ja) * | 2016-12-08 | 2021-02-24 | シチズン時計株式会社 | 電気機械変換器 |
US10424441B2 (en) * | 2017-07-05 | 2019-09-24 | Honeywell International Inc. | Ultra-high charge density electrets and method of making same |
US10958191B2 (en) * | 2018-02-15 | 2021-03-23 | The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Electrostatic motor |
CN110323962B (zh) * | 2019-07-30 | 2020-12-15 | 清华大学 | 静电发电机、提高输出功率的方法、充电方法和穿戴设备 |
US12047016B2 (en) * | 2020-07-17 | 2024-07-23 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Artificial muscle actuators comprising electrodes with an insulation bilayer |
CN112542683B (zh) * | 2020-12-09 | 2022-02-25 | 北京航空航天大学 | 一种用于星载的低频信号发射天线 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11219851A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Matsushita Electric Works Ltd | エレクトレット素子 |
JP2005229707A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Olympus Corp | 静電アクチュエータ |
JP2006245398A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | エレクトレット構造及びその形成方法 |
JP2007267273A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンデンサマイクロホンの製造方法およびコンデンサマイクロホン |
JP2007312551A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Univ Of Tokyo | 静電誘導型変換素子 |
WO2008053793A1 (fr) * | 2006-10-30 | 2008-05-08 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Dispositif à actionnement électrostatique |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003105305A2 (en) | 2002-06-07 | 2003-12-18 | California Institute Of Technology | Method and resulting device for fabricating electret materials on bulk substrates |
EP1512216A2 (en) | 2002-06-07 | 2005-03-09 | California Institute Of Technology | Electret generator apparatus and method |
JP4181580B2 (ja) * | 2003-11-20 | 2008-11-19 | 松下電器産業株式会社 | エレクトレット及びエレクトレットコンデンサー |
JP4264103B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2009-05-13 | パナソニック株式会社 | エレクトレットコンデンサーマイクロホン |
US7449811B2 (en) * | 2004-11-26 | 2008-11-11 | The University Of Tokyo | Electrostatic induction conversion device |
CN101256900A (zh) * | 2006-09-29 | 2008-09-03 | 三洋电机株式会社 | 驻极体元件及具备该驻极体元件的静电感应型转换装置 |
US7956497B2 (en) * | 2006-09-29 | 2011-06-07 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Electret device and electrostatic induction conversion apparatus comprising the same |
US8164231B2 (en) * | 2006-11-10 | 2012-04-24 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Electret device comprising electret film formed on main surface of substrate and electrostatic operating apparatus |
US7977923B2 (en) * | 2007-03-09 | 2011-07-12 | Sri International | Circuits for electroactive polymer generators |
US8288917B2 (en) * | 2008-10-23 | 2012-10-16 | Panasonic Corporation | Silicon oxide electret electrode with laminate insulating film surrounding short conductive film |
WO2010150472A1 (ja) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | パナソニック株式会社 | 振動発電器、振動発電装置、及び振動発電装置を搭載した通信装置 |
WO2011067936A1 (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-09 | パナソニック株式会社 | 振動発電器、振動発電装置、及び振動発電装置を搭載した電子機器と通信装置 |
-
2009
- 2009-10-19 US US13/125,674 patent/US8288917B2/en active Active
- 2009-10-19 CN CN200980142242.1A patent/CN102197449B/zh active Active
- 2009-10-19 WO PCT/JP2009/005443 patent/WO2010047076A1/ja active Application Filing
- 2009-10-19 JP JP2010534679A patent/JP5411871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11219851A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Matsushita Electric Works Ltd | エレクトレット素子 |
JP2005229707A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Olympus Corp | 静電アクチュエータ |
JP2006245398A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | エレクトレット構造及びその形成方法 |
JP2007267273A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンデンサマイクロホンの製造方法およびコンデンサマイクロホン |
JP2007312551A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Univ Of Tokyo | 静電誘導型変換素子 |
WO2008053793A1 (fr) * | 2006-10-30 | 2008-05-08 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Dispositif à actionnement électrostatique |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110260699A1 (en) | 2011-10-27 |
WO2010047076A1 (ja) | 2010-04-29 |
US8288917B2 (en) | 2012-10-16 |
CN102197449A (zh) | 2011-09-21 |
CN102197449B (zh) | 2013-03-20 |
JPWO2010047076A1 (ja) | 2012-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5411871B2 (ja) | エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置 | |
JP4663035B2 (ja) | 振動発電器、振動発電装置及び振動発電装置を搭載した通信装置 | |
US8093784B2 (en) | Piezoelectric power generating element, and method of generating electric power using the piezoelectric power generating element | |
JP5611565B2 (ja) | 圧電振動発電機及びこれを用いた発電装置 | |
WO2018101017A1 (ja) | 振動発電素子 | |
WO2011021488A1 (ja) | 静電誘導型発電装置 | |
KR20110026644A (ko) | 압전 에너지 하베스트 소자 및 그 제조 방법 | |
JP5226907B1 (ja) | 振動発電器、振動発電装置、及び振動発電装置を搭載した電気機器と通信装置 | |
US20140339954A1 (en) | Vibration power generator | |
JP2013188080A (ja) | 振動発電器 | |
JP2013172523A (ja) | 振動発電素子およびそれを用いた振動発電装置 | |
CN110912455A (zh) | 一种宽频带振动俘能器 | |
JP6985702B2 (ja) | 振動発電装置および振動発電素子 | |
JP6006080B2 (ja) | 振動発電器 | |
JP2014128040A (ja) | エレクトレット電極、それを用いた振動発電器および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置と、エレクトレット電極の製造方法 | |
CN112042106A (zh) | 振动发电元件以及振动发电装置 | |
US9252711B2 (en) | Oscillator and electronic device | |
JP5863705B2 (ja) | 静電トランス | |
JPWO2013080874A1 (ja) | 圧電トランス、圧電トランスモジュールおよびワイヤレス電力伝送システム | |
CN110213704B (zh) | 振动发生器件和电子设备 | |
CN102026077A (zh) | 平面扬声器结构 | |
JP2014075951A (ja) | エレクトレット電極、それを用いた振動発電器および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置と、エレクトレット電極の製造方法 | |
KR20160007029A (ko) | 압전 소자 및 이를 포함하는 압전 진동 모듈 | |
JP2015164379A (ja) | 発電装置 | |
Asanuma et al. | A spontaneous polarization electret for electrostatic vibration energy harvesting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5411871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |