JP5410302B2 - ディスク駆動装置 - Google Patents

ディスク駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5410302B2
JP5410302B2 JP2010000384A JP2010000384A JP5410302B2 JP 5410302 B2 JP5410302 B2 JP 5410302B2 JP 2010000384 A JP2010000384 A JP 2010000384A JP 2010000384 A JP2010000384 A JP 2010000384A JP 5410302 B2 JP5410302 B2 JP 5410302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
bracket
bearing housing
disk
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010000384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011142702A (ja
Inventor
俊之 西方
久光男 益田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2010000384A priority Critical patent/JP5410302B2/ja
Priority to PCT/JP2010/001498 priority patent/WO2011083521A1/ja
Priority to CN201080002798.3A priority patent/CN102217174B/zh
Priority to US13/520,448 priority patent/US8975797B2/en
Publication of JP2011142702A publication Critical patent/JP2011142702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5410302B2 publication Critical patent/JP5410302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1675Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Description

本発明は主として、CDやDVDといった光ディスクなどのディスクを回転駆動させるディスク駆動装置に用いられるディスク回転用モータに関するものであり、詳しくは軸受保持構造、および軸受保持部材の締結に関するものである。
従来、薄型化、小型化を要求されるディスク駆動装置に用いられるディスク回転用モータに構成される軸受保持構造には、軸受と同材質の焼結部材を用いたものや、真鍮の切削加工部材を用いたものなど、さまざまなものが提案されてきたが、近年の急速な低価格化に対応するためには、軸受保持構造もできるだけ安価な部材の組合せで構成していくことが必要となっている。また、同時に信頼性への要求も高まっており、特に車載用については耐衝撃性、耐振動性は重要な要求項目となっていることに加え、ブルーレイ等に代表される大容量メディアへの対応のために組立精度への要求も厳しくなっている。
安価な部材を組合せ、かつ高信頼性を確保する構成の代表的なものは、軸受保持機構を金属プレス加工品のみで構成する構造であり、そのような構造についても、これまでいくつかのものが提案されてきた。
すなわち、図5において、ディスク回転用モータはロータ部101とステータ部102によって構成され、前記ステータ部101のブラケット103は、そのほぼ中央部にバーリング加工が施され、そのバーリング部104は、内径にシャフト105を回転自在に支承する軸受106を備え、軸受ハウジングとして機能している。
また、前記バーリング部104の入口にはロータ部101のスラスト方向の荷重を支持するスラストキャップ107が、耐摩耗特性を有するスラスト板108を伴い、圧入固定されている。(例えば、特許文献1参照)
また、図6に示すディスク回転用モータは、ロータ部109とステータ部110によって構成され、前記ステータ部110のブラケット111は、そのほぼ中央部にバーリング加工が施され、そのバーリング部112に、円筒部の一端側に底面を一体的に有するカップ状の軸受ハウジング113が圧入固定されている。前記軸受ハウジングの内径にシャフト114を回転自在に支承する軸受115が嵌合され、底面部に耐摩耗特性を有するスラスト板116を伴い、ロータ部109のスラスト方向の荷重を支持している。(例えば、特許文献2参照)
また、図7に示すディスク回転用モータは、ロータ部119とステータ部120によって構成され、前記ステータ部120のブラケット121は、そのほぼ中央部に軸受ハウジング122の外周が嵌合する凹部123が形成され、その底面がスラスト板124を介してシャフト125を支持している。また前記凹部123内には前記軸受ハウジング122の基端が係合する溝部126が形成され、その溝部126内に溶接用凸部127を形成することによって、ブラケット121と軸受ハウジング122は溶接締結されている。(例えば、特許文献3参照)
特開平8−289523号公報 特開2000−125505号公報 特開2006−50889号公報
近年、ディスク駆動装置に用いられるディスク回転用モータは、さらなる小型化、薄型化に加え、低コスト化、高信頼性、高精度を要求されている。
しかしながら、図5に示す軸受保持機構では、モータが小型化、薄型化するのに伴い、スラストキャップ107の圧入軸方向長さは短くなり、締結強度が低下することから、ロータ部101のスラスト方向荷重の支持に対し、保持強度不足に陥る。仮に接着による固定を併用するにしても、接着面積が小さくなるために十分な強度が期待できないことに加え、接着剤が軸受部に流出し、信頼性面等に悪影響を及ぼす可能性がある。また、溶接による固定は、その構成上、実施が困難である。組立精度、特にモータ固定位置から回転中心までの距離バラツキの面からも、軸受の外径を圧入する方式では、圧入時の軸受外径部の削れや、外径部と内径部の同軸精度などが累積されるため、高精度を確保するには限界がある。
また、図6に示す軸受保持機構においても、モータが小型化、薄型化するのに伴い、軸受ハウジング113とブラケット111の圧入軸方向長さは短くなり、締結強度不足に陥る。この構成において、図5に示す軸受保持機構のような、ロータ部のスラスト方向荷重の支持に対策するためには、前記軸受ハウジング113の外径段差部117を、前記ブラケット111のバーリング部端面118で支持する必要があり、モータが小型化、薄型化を強いられた場合には、前記軸受ハウジング113と、その内径に嵌合された軸受115の締結強度、およびブラケット111との締結強度の両強度確保を同時に満足させることは困難になる。
図6に示す軸受保持機構も、図5の場合と同じく、溶接による固定は、その構成上実施が困難であるし、接着による固定も、ブラケット下面への接着剤の流出が懸念され有用ではない。また、図5の場合と同じく、モータ固定位置から回転中心までの距離バラツキは軸受ハウジングの板厚等のバラツキが累積されるため、高精度を確保するには限界がある。
いずれにせよ、モータが小型化、薄型化するのに伴って、圧入固定のみでは締結強度を確保することが困難となることは明白であり、ロータ部のスラスト方向荷重への高い支持剛性が確保され、また、軸受ハウジングは、圧入のみの固定以外の締結方法が、高い信頼性のもとに可能である構造が望ましい。
これに対し図7に示す軸受保持機構は、ブラケット121に形成された凹部123への嵌合によって保持されることにより、シャフト125の軸方向支持を前記ブラケット121にて機能させ、ロータ部119のスラスト方向荷重に対する支持剛性を確保するので高い信頼性を得ることが可能となる。また、前記ブラケット121中央部に形成された軸受ハウジング122嵌合用の凹部123底面に、さらに軸受ハウジング122嵌合用の溝126を設けることによって、溶接による固定の際に発生するスパッタの軸受部への侵入、または接着による固定の際に流出する接着剤の侵入を防ぐ機能を設け、溶接、または接着での締結を可能とした。しかしながら、軸受ハウジング122の基端のみしか締結されていないため、振動を付与された際に軸受ハウジング122の逆側の端面が弾性変形する可能性があり、車載用等の過振動が発生する機器では信頼性が高いとは言い難い。
また、モータ固定位置から回転中心までの距離バラツキの面からも、完全に組立治具の精度に依存するため部品単品の公差が累積されないという点では有利であるが、多数量を生産することを考えると、冶具の摩耗やメンテナンス精度の点では高精度を確保することに限界がある。
上記課題を解決するために本発明は、ブラケット中央部に軸受固定用凸部が形成され、前記凸部に軸受内径が圧入締結されており、かつ軸受ハウジング外径部がコアホルダー内径部と接着締結されている構造とした。
本発明によれば、ロータ部のスラスト方向荷重に対する支持機能をブラケットが所有するため、その保持力は部材締結の影響を受けない。
また、前記ブラケットはプレス加工で一体的に形成可能であるため、部材も比較的安価であることに加え、部品点数も削減でき、組立性も改善される。
また、モータの回転中心となる軸受の内径を直接圧入するため、モータ固定位置から回転中心までの距離バラツキはブラケット単品の精度のみで確保することが可能となり、超高精度を確保することができる。
また、軸受ハウジングとブラケットの固定を圧入と接着の併用という高い信頼性のもとに締結可能であり、小型化、薄型化が要求されるモータにおいても容易に構成可能である。
また、軸受ハウジングの締結に大面積を確保することが可能となるため、車載用に代表される過振動に対しても有用である。
本発明の実施の形態におけるディスク回転用モータの構造断面図 (a)は同ブラケット中央凸部付近の斜視図、(b)は同ブラケット中央凸部付近の平面図、(c)は同メタル圧入後におけるブラケット中央凸部付近の平面図 同軸受のブラケット接地面側の斜視図 同軸受ハウジングのブラケット側端部付近の拡大断面図 従来のディスク回転用モータを示す構造断面図 従来の他のディスク回転用モータを示す構造断面図 (a)は従来の他のディスク回転用モータを示す構造断面図、(b)は同ブラケット凹部拡大斜視図
以下、本発明の実施の形態について図を参照しながら説明する。
図1は本発明の実施の形態に係るディスク回転用モータの構造断面図である。図1においてディスク回転用モータは、ディスクを搭載するターンテーブル部1とロータフレーム2と前記ターンテーブル部と共にディスクを支持するディスク調芯部材3と前記ロータフレームに取り付けられたロータマグネット4と前記ロータフレームの中央に固定されたシャフト5とを有するロータ部6と、前記シャフト5を支承する軸受7とこの軸受を保持する軸受ハウジング8と軸方向にシャフトを支承するスラスト板9と前記ロータマグネットと対向して配置され巻線10が施されたステータコア11と前記ステータコア11を保持するためのコアホルダー20と、前記軸受ハウジング8を保持するブラケット12とを備えるステータ部13とにより構成される。
前記軸受ハウジング8は一体的に略円筒形状に成形され、その内径に軸受7を嵌合可能に構成されている。また、前記ブラケット12の中央部には、軸受7を圧入支持するための
凸部21が形成され、かつ、軸受ハウジング8の外径と前記コアホルダー20の内径の径方向対向部の空隙部寸法は接着締結のための適当な隙間が設定されている。これにより、モータの回転中心となる軸受7の内径は前記ブラケット中央の凸部21に直接圧入するため、モータ固定位置から回転中心までの距離バラツキはブラケット単品の精度のみで確保することが可能となり、従来の構造では確保不可能であった高い精度を達成することが可能となるだけでなく、軸受ハウジング8の外径の接着締結が併用されているため、信頼性への要求が特に厳しい車載用途でも十分な締結強度を確保できる。
図2は本発明の実施の形態におけるブラケット中央の凸部21の拡大図、図3は同軸受7のブラケット接地面側の斜視図である。図2において、前記ブラケット中央の凸部21には、その外周に切り欠き22が形成されており、それに加えて図3のごとく、軸受7のブラケット接地面側には溝23が形成されていることにより、モータの回転による発熱によって膨張した軸受内部の空気を外に逃がすことが可能となり、軸受7に含浸されたオイルの流出を防止することができるため、モータ寿命にとって有利となる。
図4は本発明の実施の形態における軸受ハウジング8のブラケット側端部付近の拡大断面図である。図4において、前記のような軸受内部の圧縮空気の流れにともなって軸受オイルが流出した場合でも、軸受ハウジング8のブラケット側端部の軸方向断面形状を略L字形状に形成し、L字形状部14の内径と軸受の外径との隙間を24、前記L字形状部14のブラケット側端面とそれに対向するブラケット12の軸受側面との隙間を25とした場合、隙間24<隙間25の関係性を保つことで、毛細管現象によって流出したオイルは軸受ハウジング8の内方に流れ、軸受7へと循環するため、オイルの外部への流出を防ぐことが可能となる。
光メディア用スピンドルモータ等、小型化、薄型化に加え、高信頼性、高精度、低価格が求められるモバイル機器用、および車載用ブラシレスモータに有用である。
1 ターンテーブル部
2 ロータフレーム
3 ディスク調芯部材
4 ロータマグネット
5、105、114、125 シャフト
6、101、109、119 ロータ部
7、106、115 軸受
8、113、122 軸受ハウジング
9、108、116、124 スラスト板
10 巻線
11 ステータコア
12、103、111、121 ブラケット
13、102、110、120 ステータ部
14 L字形状部
20 コアホルダー
21 ブラケット中央凸部
22 切り欠き
23 溝
24 L字形状部の内径と軸受の外径との隙間
25 L字形状部のブラケット側端面とそれに対向するブラケットの軸受側面との隙間
123 嵌合用凹部
126 嵌合溝
127 溶接用凸部
104、112 バーリング部
107 スラストキャップ
117 段差部
118 バーリング部端面

Claims (5)

  1. ロータフレームに取り付けられたロータマグネットと前記ロータフレームの中央に固定されたシャフトとを有するロータ部と、前記シャフトを支承する軸受とこの軸受を保持する軸受ハウジングと、軸方向にシャフトを支承するスラスト板と、前記ロータマグネットと対向して配置され巻線が施されたステータコアと、前記ステータコアを保持するためのコアホルダーと、前記軸受ハウジングを保持するブラケットとを備えるステータ部とで構成されるディスク回転用モータにおいて、前記ブラケット中央部には前記軸受固定用凸部が形成され、前記凸部に軸受内径が圧入締結されており、かつ軸受ハウジング外径部がコアホルダー内径部と接着締結されていることを特徴とするディスク回転用モータ
  2. ブラケット中央部に形成された凸部外周に空気抜き用の切り欠きが形成されていることを特徴とする請求項1に記載のディスク回転用モータ。
  3. 軸受のブラケット接地側面に空気抜き用の溝が形成されていることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のディスク回転用モータ。
  4. 軸受ハウジングのブラケット側端部の軸方向断面形状は略L字形状に形成され、前記L字形状部の内径と軸受の外径との隙間をG1、前記L字形状部のブラケット側端面とそれに対向するブラケットの軸受側面との隙間をG2とした場合、G1<G2の関係であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のディスク回転用モータ。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のディスク回転用モータを搭載したディスク駆動装置。
JP2010000384A 2010-01-05 2010-01-05 ディスク駆動装置 Active JP5410302B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000384A JP5410302B2 (ja) 2010-01-05 2010-01-05 ディスク駆動装置
PCT/JP2010/001498 WO2011083521A1 (ja) 2010-01-05 2010-03-04 ディスク回転用モータおよびディスク駆動装置
CN201080002798.3A CN102217174B (zh) 2010-01-05 2010-03-04 磁盘旋转用马达和磁盘驱动装置
US13/520,448 US8975797B2 (en) 2010-01-05 2010-03-04 Disk-rotating motor and disk-driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000384A JP5410302B2 (ja) 2010-01-05 2010-01-05 ディスク駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011142702A JP2011142702A (ja) 2011-07-21
JP5410302B2 true JP5410302B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=44305268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010000384A Active JP5410302B2 (ja) 2010-01-05 2010-01-05 ディスク駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8975797B2 (ja)
JP (1) JP5410302B2 (ja)
CN (1) CN102217174B (ja)
WO (1) WO2011083521A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5410302B2 (ja) * 2010-01-05 2014-02-05 ミネベア株式会社 ディスク駆動装置
JP6049965B2 (ja) * 2012-10-09 2016-12-21 東京パーツ工業株式会社 ブラシレスモータ
JP6621575B2 (ja) * 2013-08-29 2019-12-18 Ntn株式会社 流体動圧軸受装置用軸部材及びその製造方法
JP6105527B2 (ja) * 2014-08-18 2017-03-29 シナノケンシ株式会社 軸受装置及びモータ

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2590334B2 (ja) * 1987-05-08 1997-03-12 長野日本電産 株式会社 カップ形ロ−タを有する磁気ディスク駆動用モ−タ
US5610462A (en) * 1993-06-22 1997-03-11 Nidec Corporation Brushless motor
JP3265906B2 (ja) * 1995-04-12 2002-03-18 松下電器産業株式会社 小型ブラシレスモータ
JP3215019B2 (ja) * 1995-09-04 2001-10-02 株式会社三協精機製作所 ディスク駆動装置
JPH09317771A (ja) * 1996-05-30 1997-12-09 Tokyo Parts Ind Co Ltd モータ用含油軸受と同軸受の使用方法
JP2000125505A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ
JP2001084684A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ディスク駆動装置
JP4121142B2 (ja) * 2002-02-19 2008-07-23 日本電産株式会社 モータ
US6567268B1 (en) * 2002-05-15 2003-05-20 Hsieh Hsin-Mao Cooling fan with magnetic liquid
JP2003329032A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 動圧軸受装置
US7084536B2 (en) * 2003-03-31 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fluid bearing motor, and disk drive mounted with same
JP2005172223A (ja) * 2003-11-20 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スラスト動圧軸受とこれを用いたスピンドルモータおよび情報記録再生装置
US7659648B2 (en) * 2004-03-10 2010-02-09 Comair Rotron Inc. Motor with raised rotor
JP4493549B2 (ja) * 2004-07-08 2010-06-30 パナソニック株式会社 ブラシレスモータ
CN100373746C (zh) * 2004-07-08 2008-03-05 松下电器产业株式会社 无刷电动机
JP4400510B2 (ja) * 2005-05-19 2010-01-20 パナソニック株式会社 ディスク駆動装置
JP4835371B2 (ja) * 2005-10-17 2011-12-14 日本電産株式会社 軸受ユニットおよびこれを備えた電動式のモータ
JP2009099173A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Panasonic Corp ディスク駆動装置およびその製造方法
JP5452157B2 (ja) * 2009-10-07 2014-03-26 ミネベア株式会社 ディスククランプ機構およびこれを備えるディスク回転用モータ
JP5410302B2 (ja) * 2010-01-05 2014-02-05 ミネベア株式会社 ディスク駆動装置
JP5410325B2 (ja) * 2010-02-18 2014-02-05 ミネベア株式会社 ディスク駆動装置用モータ
KR101101606B1 (ko) * 2010-07-16 2012-01-02 삼성전기주식회사 모터 및 이를 이용하는 광 디스크 드라이브

Also Published As

Publication number Publication date
US20130049505A1 (en) 2013-02-28
CN102217174B (zh) 2015-04-22
JP2011142702A (ja) 2011-07-21
CN102217174A (zh) 2011-10-12
WO2011083521A1 (ja) 2011-07-14
US8975797B2 (en) 2015-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4493549B2 (ja) ブラシレスモータ
US8582233B2 (en) Motor and disk drive apparatus
US20080012443A1 (en) Motor and disk drive including the same
JP4477220B2 (ja) スピンドルモータ
JP5410302B2 (ja) ディスク駆動装置
JP2007263228A (ja) 動圧軸受装置
US8908320B2 (en) Spindle motor having lower thrust member with fitting protrusion and hard disk drive including the same
JP5369939B2 (ja) スピンドルモータ、及びディスク駆動装置
US7511398B2 (en) Motor and recording disk driving device
US8845194B2 (en) Rotary device
JP2006029565A (ja) 流体軸受装置、その流体軸受装置を有するスピンドルモータ及びハードディスク駆動装置
JP2009086409A (ja) ポリゴンミラースキャナモータ
KR101412886B1 (ko) 스핀들 모터 및 이를 포함하는 하드 디스크 드라이브
JP5198083B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2000166170A (ja) 小型モータ
JP5306086B2 (ja) ディスク駆動装置
JP5284116B2 (ja) ディスク回転用モータ及びディスク駆動装置
US9047910B2 (en) Spindle motor and hard disk drive including the same
JP2006325329A (ja) スピンドルモータおよびこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP5072311B2 (ja) ハードディスク駆動モータ及びハードディスク駆動モータの製造方法
JP5284121B2 (ja) ディスク回転用モータ及びディスク駆動装置
KR100826338B1 (ko) 스핀들모터
US8854767B2 (en) Disk drive device
JP2009158029A (ja) ディスク駆動装置用スピンドルモータと、それを用いた情報記録再生装置
JP2005337341A (ja) 動圧軸受装置及びこれを用いたモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121017

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5410302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350