JP5397652B2 - 車両用操舵装置 - Google Patents
車両用操舵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5397652B2 JP5397652B2 JP2008031109A JP2008031109A JP5397652B2 JP 5397652 B2 JP5397652 B2 JP 5397652B2 JP 2008031109 A JP2008031109 A JP 2008031109A JP 2008031109 A JP2008031109 A JP 2008031109A JP 5397652 B2 JP5397652 B2 JP 5397652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- heat
- electric motor
- shaft
- steering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0403—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
- B62D5/0406—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box including housing for electronic control unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0409—Electric motor acting on the steering column
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
- H02K11/33—Drive circuits, e.g. power electronics
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/10—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
- H02K7/116—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
- H02K7/1163—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
- H02K7/1166—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/22—Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
- H02K9/223—Heat bridges
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/22—Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
- H02K9/227—Heat sinks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Description
電動モータの軸方向に関して、電動モータと減速機構との間に、制御装置を配置することが提案されている(例えば特許文献1を参照)。
本発明は、かかる背景のもとになされたものであり、小型で放熱性に優れた車両用操舵装置を提供することを目的とする。
また、上記制御装置は、電動モータの回転軸の中心軸線または上記中心軸線の延長線の回りに配置されている場合がある(請求項5)。この場合、収容室の内部のスペースを制御装置の配置に有効に利用することができ、ひいては、電動モータの回転軸の軸方向に関して、車両用操舵装置をより小型にすることができる。
(A2 /L)<(1/ρ)×B
この場合、熱伝導部材の断面積Aと長さLを、十分な伝熱、放熱を発揮できる最適な設定値に設計することが可能である。
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用操舵装置としての電動パワーステアリング装置1の概略構成を示す模式図である。
図1を参照して、電動パワーステアリング装置1は、操舵部材としてのステアリングホイール2と、ステアリングホイール2の回転に連動して転舵輪3を転舵する転舵機構4と、運転者の操舵を補助するための操舵補助機構5とを備えている。ステアリングホイール2と転舵機構4とは、ステアリングシャフト6および中間軸7を介して機械的に連結されている。
ステアリングシャフト6は、直線状に延びている。また、ステアリングシャフト6は、ステアリングホイール2に連結された入力軸8と、中間軸7に連結された出力軸9とを含む。入力軸8と出力軸9とは、トーションバー10を介して同一軸線上で相対回転可能に連結されている。すなわち、ステアリングホイール2に一定値以上の操舵トルクが入力されると、入力軸8および出力軸9は、互いに相対回転しつつ同一方向に回転するようになっている。
ピニオン軸13は、中間軸7に連結されている。ピニオン軸13は、ステアリングホイール2の操舵に連動して回転するようになっている。ピニオン軸13の先端(図1では下端)には、ピニオン16が連結されている。
操舵補助機構5は、操舵補助用の電動モータ18と、電動モータ18の出力トルクを転舵機構4に伝達するための伝達機構としての減速機構19とを含む。減速機構19としては、例えばウォームギヤ機構などの食い違い軸歯車機構や、平行軸歯車機構などを用いることができる。本実施形態では、減速機構19として、ウォームギヤ機構が用いられている。すなわち、減速機構19は、駆動ギヤ(伝達機構の駆動側部材)としてのウォーム軸20と、このウォーム軸20と噛み合う従動ギヤ(伝達機構の従動側部材)としてのウォームホイール21とを含む。減速機構19は、伝達ハウジングとしてのギヤハウジング22内に収容されている。
電動モータ18がウォーム軸20を回転駆動すると、ウォーム軸20によってウォームホイール21が回転駆動され、ウォームホイール21およびステアリングシャフト6が同行回転する。そして、ステアリングシャフト6の回転は、中間軸7を介してピニオン軸13に伝達される。ピニオン軸13の回転は、ラック軸14の軸方向移動に変換される。これにより、転舵輪3が転舵される。すなわち、電動モータ18によってウォーム軸20を回転駆動することで、転舵輪3が転舵されるようになっている。
第1のハウジング23および第2のハウジング24は、一端が開放した概ね四角箱形に形成されている。第1および第2のハウジング23,24の互いの端部は、突き合わされ固定ねじ91により互いに締結されている。
また、図3を参照して、電動モータ18の後述する回転軸37の軸方向X1に沿って見たときに、電気コネクタ94および従動ギヤ収容ハウジング28の互いの少なくとも一部が互いに重なり合うレイアウトとされている。これにより、実質的な小型化および省スペース化を図ることができ、車両への搭載性が向上する。
モータハウジング25の第1のハウジング23は、例えばアルミニウム合金(例えば鋳造品、冷間鍛造品)により形成され、操舵補助機構5の軽量化が図られている。また、駆動ギヤ収容ハウジング27、従動ギヤ収容ハウジング28および第2のハウジング24で構成されるギヤハウジング22は、例えばアルミニウム合金(例えば鋳造品、冷間鍛造品)により形成され、操舵補助機構5の軽量化が図られている。また、モータハウジング25のモータハウジング本体26には、例えば非磁性の板金が用いられている。
環状のフランジ31の周方向の一部から径方向外方に張り出したブラケット32が設けられている。そのブラケット32のねじ挿通孔33に挿通された固定ねじ34が、第1のハウジング23のねじ孔にねじ込まれることにより、モータハウジング本体26と第1のハウジング23とが一体に固定されている。上記のねじ挿通孔33は、モータハウジング本体26の周方向に延びる長孔に形成されているので、第1のハウジング23に対して、モータハウジング本体26の周方向位置を調整可能となっている。
ギヤハウジング22の従動ギヤ収容ハウジング28には、トルクセンサ11が収容された筒状のセンサハウジング35が連結されており、従動ギヤ収容ハウジング28およびセンサハウジング35は、固定ねじ36を用いて互いに固定されている。ステアリングシャフト6が、筒状の従動ギヤ収容ハウジング28およびセンサハウジング35内に挿通されている。
また、第2のハウジング24の第2の内壁面102は、環状平面を含んでおり、その環状平面は、電動モータ18の回転軸37の中心軸線C1または上記中心軸線C1の延長線C2(通例、ウォーム軸20の中心軸線C3に一致)とは直交し且つ上記中心軸線C1または上記延長線C2の回りを取り囲んでいる。また、第2の内壁面102には、環状平面よりも収容室100側へ突出する平坦な座部103が形成されており、その座部103の底が厚肉のヒートシンク123となっている。第2の内壁面102の座部103によって、パワー基板78が熱伝導可能に受けられている。パワー基板78には、電動モータ18を駆動するパワー回路が実装されており、そのパワー回路には、発熱要素としてのFET等のスイッチング素子が含まれている。
また、制御装置としてのECU12は、回転軸37の中心軸線C1または延長線C2の回りに配置されている。
ウォーム軸20の第1の端部20aは、駆動ギヤ収容孔42の一端(電動モータ18側の端部)の内周の軸受保持部44に保持された第1の軸受45によって、回転可能に支持されている。ウォーム軸20の第2の端部20bは、駆動ギヤ収容孔42の他端の内周の軸受保持部46に保持された第2の軸受47によって、回転可能に支持されている。
第2の軸受47は、内輪53と、外輪54と、内輪53および外輪54の間に介在する複数の転動体55とを有する転がり軸受からなる。内輪53は、ウォーム軸20の第2の端部20bに同行回転可能に保持されている。内輪53の一方の端面は、ウォーム軸20の外周に設けられた位置決め段部に当接している。これにより、ウォーム軸20に対する内輪53の軸方向移動(第1の軸受45側への移動)が規制されている。
ウォーム軸20の第1および第2の端部20a,20bを支持する第1および第2の軸受45,47は、何れも公知のシール軸受により構成されている。具体的には、転動体の軸方向X1の両側において、内輪と外輪の間を密封するシール部材62を備えており、そのシール部材62は、内輪または外輪の何れか一方に固定される。また、シール部材62は他方に摺接するリップを有している。
ロータ64は、回転軸37の外周に同行回転可能に取り付けられた環状のロータコア66と、ロータコア66の外周に同行回転可能に取り付けられた例えば環状の永久磁石からなるロータマグネット67とを有している。ロータマグネット67には、複数の磁極が周方向に並べて配置されている。これらの磁極は、ロータ64の周方向に関して、N極およびS極が交互に入れ替わるようにされている。
また、図4を参照して、回転軸37は、モータハウジング25の一部とECU12を収容するハウジングの一部とを兼用する第1のハウジング23によって保持された第3の軸受75および第4の軸受76によって、回転可能に支持されている。第3および第4の軸受75,76は、第1および第2の軸受45,47と同じ構成のシール軸受により構成されている。
収容室100には、ECU12の一部を構成するパワー基板78および制御基板79が収容され保持されている。パワー基板78には、電動モータ18を駆動するためのパワー回路の少なくとも一部(例えば発熱要素としてのFETなどのスイッチング素子)が実装されている。上記の各コイル69と接続されたバスバー71は、第1のハウジング23の上記仕切り壁77を挿通して収容室100内に進入するバスバー端子80を介して、パワー基板78に接続されている。
継手38の入力部材39は、電動モータ18の回転軸37の端部に同行回転可能に嵌合する筒状部39aを有しており、制御基板79は、入力部材39の筒状部39aの周囲に配置されている。具体的には、制御基板79の中央の挿通孔79aに、筒状部39aが挿通されている。
また、熱伝導部材120は、図7に示すように、隣接ハウジングとしての駆動ギヤ収容ハウジング27にも熱伝導可能に接続されていることが好ましい。
上記の実施の形態では、第2のハウジング24およびギヤハウジング22を兼用するようにしたが、これに限らず、図8に示すように、第2のハウジング24Aおよびセンサハウジング35を兼用するようにしてもよい。すなわち、第2のハウジング24Aはセンサハウジング35とは単一の材料で一体に形成されることになる。この場合、操舵状態検出センサとしてのトルクセンサ11が収容された隣接ハウジングとしてのセンサハウジング35を介して、FET83等の発熱要素からの熱を収容室100外へ効果的に放出することができる。なお、図8において、図4と同一の構成についても同一の符号を付してある。
また、熱伝導部材120が、図9に示すように、隣接ハウジングとしての従動ギヤ収容ハウジング28の外周面28aの一部に沿って延びていれば、熱伝導面積を広く確保できるので、放熱性をより高めることができる。特に、図10に示すように、熱伝導部材120が隣接ハウジングとしての従動ギヤ収容ハウジング28の外周面28aの概ね全周に沿って延びていれば、伝熱性および放熱性をより一層高めることができる。
熱伝導部材130の一端121がヒートシンク123に近接し、熱伝導部材130の他端122は、隣接ハウジングとしての従動ギヤ収容ハウジング280の端面に熱伝導可能に接続されている。
この場合、熱伝導部材130の断面積Aと長さLを、十分な伝熱、放熱を発揮できる最適な設定値に設計することが可能である。
また、図13に示すように、熱伝導部材130が、隣接ハウジングとしての従動ギヤ収容ハウジング280の端面の一部に沿って延びていれば、熱伝導面積を広く確保できるので、放熱性をより高めることができる。特に、図14に示すように、熱伝導部材130が隣接ハウジングとしての従動ギヤ収容ハウジング280の外周面280aの概ね全周に沿って延びる部分131を有していれば、伝熱性および放熱性をより一層高めることができる。
また、上述の実施形態では、電動モータ18として、ブラシレスモータを用いる例について説明したが、これに限らず、ブラシレスモータ以外のモータを、電動モータ18として用いてもよい。
Claims (6)
- 電動モータの駆動を制御する制御装置と、
この制御装置を収容する収容室を区画する制御ハウジングと、
この制御ハウジングに対して電動モータとは反対側に隣接する隣接ハウジングと、
制御ハウジングおよび隣接ハウジングの間に配置された熱伝導部材とを備え、
この熱伝導部材の一端が、制御装置の発熱要素に熱伝導可能に近接し、他端が隣接ハウジングに熱伝導可能に接続されており、
上記制御ハウジングは、収容室の一部を区画し且つ電動モータの回転軸の軸方向に対向する第1および第2の内壁面を含み、第1の内壁面は電動モータに相対的に近くに配置されるとともに、第2の内壁面は電動モータから相対的に遠くに配置され、
上記制御装置の発熱要素は、第2の内壁面に熱伝導可能に取り付けられたパワー基板に実装されており、
熱伝導部材の上記一端は、第2の内壁面に連続するヒートシンクに熱伝導可能に接続されていることを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1において、上記隣接ハウジングは、電動モータの動力を転舵機構に伝達する伝達機構が収容されたハウジングを含むことを特徴とする車両用操舵装置。
- 請求項2において、上記伝達機構は、駆動側部材および駆動側部材によって駆動される従動側部材を含み、
上記隣接ハウジングは、上記従動側部材が収容された筒状のハウジングを含み、
上記熱伝導部材は、上記従動側部材が収容された上記ハウジングの端面または外周面に沿って延びていることを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1において、上記隣接ハウジングは、操舵状態を検出するための操舵状態検出センサが収容されたハウジングを含むことを特徴とする車両用操舵装置。
- 請求項1から4の何れか1項において、上記制御装置は、電動モータの回転軸の中心軸線または上記中心軸線の延長線の回りに配置されていることを特徴とする車両用操舵装置。
- 請求項1から5の何れか1項において、上記熱伝導部材は、制御ハウジングから隣接ハウジングへ向けて所定長さLで延び均一な断面を有する部材を含み、
熱伝導部材の断面積をA、熱伝導率をρとし、発熱要素の平均損失をBとしたときに、下記式が成立するようにしてあることを特徴とする車両用操舵装置。
(A2 /L)<(1/ρ)×B
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031109A JP5397652B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 車両用操舵装置 |
EP09709572.3A EP2256016B1 (en) | 2008-02-12 | 2009-02-10 | Vehicle steering device |
PCT/JP2009/000529 WO2009101794A1 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-10 | 車両用操舵装置 |
US12/867,488 US8342287B2 (en) | 2008-02-12 | 2009-02-10 | Vehicle steering apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031109A JP5397652B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 車両用操舵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190476A JP2009190476A (ja) | 2009-08-27 |
JP5397652B2 true JP5397652B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=40956826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008031109A Expired - Fee Related JP5397652B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 車両用操舵装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8342287B2 (ja) |
EP (1) | EP2256016B1 (ja) |
JP (1) | JP5397652B2 (ja) |
WO (1) | WO2009101794A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5736180B2 (ja) * | 2011-01-11 | 2015-06-17 | 株式会社安川電機 | 回転装置 |
JP5776626B2 (ja) * | 2011-08-26 | 2015-09-09 | 日本精工株式会社 | 電動式パワーステアリング装置 |
JP5967425B2 (ja) * | 2012-06-27 | 2016-08-10 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
EP2913245B1 (en) * | 2012-10-29 | 2019-03-27 | NSK Ltd. | Electric power-steering device |
JPWO2015001684A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2017-02-23 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6026972B2 (ja) * | 2013-08-07 | 2016-11-16 | アスモ株式会社 | 減速機付モータ |
JP5907152B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2016-04-20 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
US20160322921A1 (en) | 2013-12-25 | 2016-11-03 | Mitsuba Corporation | Brushless motor, wiper apparatus, motor apparatus, and control method for motor apparatus |
US10071710B2 (en) | 2013-12-25 | 2018-09-11 | Mitsuba Corporation | Wiper apparatus |
WO2015099002A1 (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 株式会社ミツバ | ワイパモータ |
KR101993295B1 (ko) * | 2017-12-19 | 2019-06-26 | 주식회사 만도 | 전동식 동력 보조 조향장치의 감속기 |
JP7177758B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2022-11-24 | 日立Astemo株式会社 | ステアリング装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2295590B (en) * | 1994-11-30 | 1999-01-20 | Nsk Ltd | Electric power steering apparatus |
JPH08188164A (ja) * | 1995-01-11 | 1996-07-23 | Nippon Seiko Kk | 電動パワーステアリング装置 |
JP3538944B2 (ja) * | 1995-03-24 | 2004-06-14 | 株式会社デンソー | 電動式パワーステアリング装置 |
JP3886278B2 (ja) | 1998-12-25 | 2007-02-28 | カヤバ工業株式会社 | 電動パワステアリング装置 |
JP2000190586A (ja) * | 1998-12-27 | 2000-07-11 | Copyer Co Ltd | 印字装置 |
JP3774624B2 (ja) * | 2000-10-18 | 2006-05-17 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP2003182606A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-03 | Toyoda Mach Works Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP2004009896A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Koyo Seiko Co Ltd | ステアリング装置 |
US6851509B2 (en) | 2002-08-09 | 2005-02-08 | Denso Corporation | Easy-to-assemble structure of electric power steering device |
JP3922196B2 (ja) * | 2002-08-09 | 2007-05-30 | 株式会社デンソー | 電動パワーステアリング装置 |
JP4615405B2 (ja) | 2004-11-22 | 2011-01-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | モータ制御装置、パワーステアリング装置および制動力制御装置 |
EP1920991A1 (en) * | 2005-07-11 | 2008-05-14 | NSK Ltd. | Electric power steering device |
US7967087B2 (en) * | 2008-06-27 | 2011-06-28 | Caterpillar Sarl | Suspension for a machine |
US8083014B1 (en) * | 2010-06-09 | 2011-12-27 | Ronald Hall | Undercarriage for a tracked vehicle |
-
2008
- 2008-02-12 JP JP2008031109A patent/JP5397652B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-10 WO PCT/JP2009/000529 patent/WO2009101794A1/ja active Application Filing
- 2009-02-10 EP EP09709572.3A patent/EP2256016B1/en not_active Not-in-force
- 2009-02-10 US US12/867,488 patent/US8342287B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8342287B2 (en) | 2013-01-01 |
EP2256016A1 (en) | 2010-12-01 |
EP2256016B1 (en) | 2014-12-17 |
US20100320026A1 (en) | 2010-12-23 |
WO2009101794A1 (ja) | 2009-08-20 |
EP2256016A4 (en) | 2011-11-09 |
JP2009190476A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5397652B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5397658B2 (ja) | 車両用操舵装置及びそのサブアセンブリの移送方法 | |
JP5316839B2 (ja) | モータおよびこれを備える車両用操舵装置 | |
US8408353B2 (en) | Vehicle steering apparatus | |
JP5071728B2 (ja) | モータ制御装置およびこれを備える車両用操舵装置 | |
JP2009078690A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5397653B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2010280245A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5397654B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5397657B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2011031755A (ja) | 電動パワーステアリング用モータユニット及び電動パワーステアリング装置 | |
JP5234331B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5967425B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5196237B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5299664B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2009190477A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5397659B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5299665B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5158421B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2008290530A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5970923B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2013187990A (ja) | 電動モータの制御装置及びこれを備えた車両用操舵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5397652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |