JP5373499B2 - カメラ用フォーカルプレンシャッタ - Google Patents
カメラ用フォーカルプレンシャッタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5373499B2 JP5373499B2 JP2009179574A JP2009179574A JP5373499B2 JP 5373499 B2 JP5373499 B2 JP 5373499B2 JP 2009179574 A JP2009179574 A JP 2009179574A JP 2009179574 A JP2009179574 A JP 2009179574A JP 5373499 B2 JP5373499 B2 JP 5373499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- shaft
- printed wiring
- wiring board
- shaft portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 22
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000755266 Kathetostoma giganteum Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B9/00—Exposure-making shutters; Diaphragms
- G03B9/08—Shutters
- G03B9/36—Sliding rigid plate
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Shutters For Cameras (AREA)
Description
1a,2a 開口部
1b,1c,8c 取付孔
1d,1e,2b,3a 長孔
1f,1g,1h,1i,1j,1k,1m 軸
2 中間板
3 補助地板
4,5 緩衝部材
6,7 ビス
8 支持板
8a,8b ラチェット爪部
9 プリント配線板
10,11 鉄芯部材
12,42,52,62,72,82,92 調整軸部材
12a,15c,19c,42a,52a,62a,72a,82a,92a 取付部
12b,42b,52b,62b,72b,82b,92b 第1軸部
12c,42c,52c,62c,72c,82c,92c 第2軸部
12d,12e,42d,52d,62d 溝
13 第1接片部材
13a,14a 接点部
13b,14b 被位置決め部
14 第2接片部材
14c,15a,19a,22c 被押動部
15b、19b 駆動ピン
15d,22a,22b 押動部
16,20 ラチェット車
16a,20a ラチェット歯
16b ばね掛け部
17 先羽根用駆動ばね
18,21 鉄片部材
18a,21 鉄片部
18b,21b 軸部
18c,21c 頭部
19 後羽根用駆動部材
22 セット部材
23,24,28,29 アーム
25,26,27,30,31,32 羽根
Claims (7)
- 撮影光路用の開口部を有していて補助地板との間に少なくとも一つのシャッタ羽根を配置しているシャッタ地板と、前記開口部の側方領域において板面を平行にし所定の空間を空けて前記シャッタ地板に取り付けられている支持板と、前記支持板に重合されているプリント配線板と、前記空間に配置されていて自己の回転によって前記シャッタ羽根を作動させる少なくとも一つの駆動部材と、前記支持板に対して回転可能に取り付けられる取付部と該取付部の回転軸の軸方向に設けられている第1軸部及び第2軸部とを有しており該第1軸部と該第2軸部のうち一方は外周面が該回転軸を中心にした円周面として形成されていて他方は外周面が該回転軸からの距離が変化するカム面として形成されている絶縁材料製の調整軸部材と、一端を前記プリント配線板に接合され他端を自由端としており該自由端近傍には接点部と前記第1軸部の前記外周面に接離する被位置決め部とを有していて自己の弾性により該被位置決め部を前記第1軸部の前記外周面に接触させる習性を有している第1接片部材と、一端を前記プリント配線板に接合され他端を自由端としていてそれらの間に被押動部を有しており該自由端近傍には接点部と前記第2軸部の前記外周面に接離する被位置決め部とを有していて自己の弾性によって該被位置決め部を前記第2軸部の前記外周面に接触させる習性を有していると共に前記駆動部材によって該被押動部を押されたとき該接点部を前記第1接片部材の前記接点部に接触させ前記第1接片部材の前記被位置決め部を前記第1軸部の前記外周面から離反させる第2接片部材と、を備えていて、前記調整軸部材を回転させることによって、前記二つの接点部の接触のタイミングを調整できるようにしたことを特徴とするカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
- 前記調整軸部材は、前記第1軸部と前記第2軸部とを前記取付部を間にして設けており、前記第1軸部と第2軸部のうち外周面が前記取付部の回転軸を中心にした円周面として形成されている方の軸部と、前記取付部とは、前記回転軸を中心とした同じ直径の円柱状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
- 前記調整軸部材は、前記第1軸部と前記第2軸部とを前記取付部を間にして設けており、前記第1軸部と前記第2軸部のうち少なくとも一方の外周面は、前記回転軸から外周面までの距離が、前記取付部の場合と同じかそれより小さくなるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
- 前記調整軸部材は、前記取付部が軸方向の一端側となり、前記第1軸部と前記第2軸部のいずれか一方が他端側となるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
- 前記プリント配線板が硬質のプリント配線板であって、前記調整軸部材が、該プリント配線板に取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
- 前記プリント配線板がフレキシブルプリント配線板であって、該フレキシブルプリント配線と前記支持板との間には補助板が重合されており、前記調整軸部材は、該補助板に取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
- 前記第1接片部材と前記第2接片部材のうち少なくとも一方は、その接片部材の前記接点部と前記被位置決め部とが、それらの作動方向に所定の間隔を有して配置されるように形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009179574A JP5373499B2 (ja) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
US12/846,935 US7997810B2 (en) | 2009-07-31 | 2010-07-30 | Focal plane shutter for camera |
CN201010243469.XA CN101989025B (zh) | 2009-07-31 | 2010-07-30 | 相机用焦面快门 |
TW099125449A TW201106092A (en) | 2009-07-31 | 2010-07-30 | Focal plane shutter for camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009179574A JP5373499B2 (ja) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011033804A JP2011033804A (ja) | 2011-02-17 |
JP5373499B2 true JP5373499B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=43527120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009179574A Expired - Fee Related JP5373499B2 (ja) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7997810B2 (ja) |
JP (1) | JP5373499B2 (ja) |
CN (1) | CN101989025B (ja) |
TW (1) | TW201106092A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5216034B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2013-06-19 | セイコープレシジョン株式会社 | フォーカルプレーンシャッタ及び光学機器 |
JP2014063975A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-04-10 | Nidec Copal Corp | フレキシブルプリント配線板、及びそれを備えた機器 |
JP6295091B2 (ja) * | 2014-01-29 | 2018-03-14 | セイコープレシジョン株式会社 | 羽根駆動装置及び光学機器 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5719928U (ja) * | 1980-07-04 | 1982-02-02 | ||
JPS58125029A (ja) * | 1982-01-20 | 1983-07-25 | Canon Inc | 電動巻上げ機構を有するカメラ |
JPH0810309B2 (ja) * | 1986-12-26 | 1996-01-31 | キヤノン株式会社 | 電動式露光調整装置 |
JP2513003Y2 (ja) * | 1990-03-13 | 1996-10-02 | 株式会社コパル | スイッチング機構 |
JP2505467Y2 (ja) * | 1990-06-30 | 1996-07-31 | 株式会社コパル | フォ―カルプレ―ンシャッタ |
US5581412A (en) * | 1993-12-27 | 1996-12-03 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Flexible printed circuit board supporting structure of lens barrel |
JP3573509B2 (ja) | 1995-01-23 | 2004-10-06 | 日本電産コパル株式会社 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
CN2256545Y (zh) * | 1995-09-28 | 1997-06-18 | 武汉照相机快门厂 | 电子钢片快门 |
JP4100763B2 (ja) * | 1998-05-22 | 2008-06-11 | キヤノン株式会社 | カメラ |
JP4460737B2 (ja) | 2000-08-10 | 2010-05-12 | 日本電産コパル株式会社 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
JP4439130B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2010-03-24 | セイコープレシジョン株式会社 | シャッタ用スイッチの製造方法。 |
JP4077697B2 (ja) * | 2002-09-10 | 2008-04-16 | 日本電産コパル株式会社 | フォーカルプレンシャッタ |
JP4163966B2 (ja) | 2003-01-08 | 2008-10-08 | 日本電産コパル株式会社 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
JP2004317663A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Seiko Precision Inc | カメラ用のセクタ駆動装置 |
JP4401726B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2010-01-20 | 日本電産コパル株式会社 | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
JP2007298742A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Olympus Imaging Corp | ライブビュー可能なカメラ |
JP4909019B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2012-04-04 | キヤノン株式会社 | シャッタ装置および撮像装置 |
JP4948367B2 (ja) * | 2007-11-12 | 2012-06-06 | セイコープレシジョン株式会社 | フォーカルプレーンシャッタ |
-
2009
- 2009-07-31 JP JP2009179574A patent/JP5373499B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-30 US US12/846,935 patent/US7997810B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-30 TW TW099125449A patent/TW201106092A/zh unknown
- 2010-07-30 CN CN201010243469.XA patent/CN101989025B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201106092A (en) | 2011-02-16 |
JP2011033804A (ja) | 2011-02-17 |
CN101989025A (zh) | 2011-03-23 |
US20110026914A1 (en) | 2011-02-03 |
CN101989025B (zh) | 2014-12-17 |
US7997810B2 (en) | 2011-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5484229B2 (ja) | フォーカルプレーンシャッタ及び光学機器 | |
JP5373499B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP2014059331A (ja) | フォーカルプレンシャッタ、撮像装置及び撮像システム | |
WO2011102154A1 (ja) | フォーカルプレーンシャッタ及び光学機器 | |
JP5829899B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4891756B2 (ja) | デジタルカメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP6004854B2 (ja) | フォーカルプレンシャッタ、撮像装置及び撮像システム | |
JP2014059371A (ja) | フォーカルプレンシャッタ、撮像装置及び撮像システム | |
JP4383256B2 (ja) | カメラ用シャッタ | |
JP4401726B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4721547B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4391264B2 (ja) | カメラ用羽根駆動装置 | |
JP3635075B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4163966B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4450493B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP7233862B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム | |
JP2004012907A (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4126226B2 (ja) | デジタルスチルカメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JPH09133945A (ja) | フォーカルプレンシャッタのシンクロ接点機構 | |
JP4293656B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4409728B2 (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP2021043377A (ja) | シャッタ装置および撮像装置 | |
JP2001281727A (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP2000081649A (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ | |
JP4413589B2 (ja) | カメラ用シャッタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5373499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |