JP5345141B2 - コア/シェル構造を有するマイクロスフェア - Google Patents

コア/シェル構造を有するマイクロスフェア Download PDF

Info

Publication number
JP5345141B2
JP5345141B2 JP2010512899A JP2010512899A JP5345141B2 JP 5345141 B2 JP5345141 B2 JP 5345141B2 JP 2010512899 A JP2010512899 A JP 2010512899A JP 2010512899 A JP2010512899 A JP 2010512899A JP 5345141 B2 JP5345141 B2 JP 5345141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aripiprazole
microsphere
emulsion
organic solvent
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010512899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010531303A (ja
Inventor
▲祥▼吾 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2010512899A priority Critical patent/JP5345141B2/ja
Publication of JP2010531303A publication Critical patent/JP2010531303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345141B2 publication Critical patent/JP5345141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5089Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Description

本発明は、アリピプラゾールを含有するマイクロスフェア、その製造方法及び該マイクロスフェアを含有する水性懸濁注射剤に関する。
アリピプラゾール等の薬物の制御放出のために、薬物と基材ポリマーとからなるマイクロスフェアを利用することが行われている。従来から知られている様々のマイクロスフェアは、ポリマー等の基材マトリックス中に薬物がほぼ均一に分布しているマトリックス型である。
例えば、基材と薬物を共に溶媒に溶解し、そのまま乾燥させ、圧縮・粉砕する方法によれば、基材と薬物のマトリックス型のマイクロ粒子が得られる(特許文献1)。しかし、このようなマトリックス型のマイクロスフェアでは、薬物/基材の重量比を、例えば1以上(すなわち、薬物含量50重量%以上)といった高含量とすると、マイクロスフェアの大部分が薬物となるので、マイクロスフェアの表面にも多くの薬物が存在することになる。一般に、マイクロスフェアの表面上に多くの薬物が存在すると、基材による溶出の制御ができないと考えられている。
また、ジクロロメタン等の有機溶媒に薬物と基材を溶解し、水系でO/W型エマルションを調製し、ジクロロメタンを揮発させる方法が知られている(特許文献2)。
US2004/0247870 A1 国際公開 WO94/10982
本発明者の研究によると、薬物を高含量にして、特にアリピプラゾールを高含量にして特許文献2に記載の方法を採用すると、エマルション中で薬物結晶の成長が起こって、球状にならずに薬物結晶由来の(針状やひし形等の)形状となってしまい、球状で且つコア/シェル構造を有するマイクロスフェアが得られない(後述の比較例1及び2参照)。
注射剤の製造における充填時の流動性や注射剤の投与時のシリンジ通過性(通針性)、筋肉内の刺激等を考慮すると、マイクロスフェアは、球状であることが望ましい。
さらに、アリピプラゾールは高用量投与する必要があるので、懸濁注射剤として投与する際の粉体量が多くなってしまう。注射剤に含まれる粉体量が多くなると、懸濁液の粘度が上がり投与時の通針性が悪くなるといった問題が生じる。従って、マイクロスフェア中のポリマー等の基材の割合をできるだけ少なくし、活性成分であるアリピプラゾールを多く含むことが望まれる。
本発明は、アリピプラゾールを高含量で含むマイクロスフェア、その製造方法及び該マイクロスフェアを含有する水性懸濁注射剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、以下の知見を得た。
(a)有機溶媒中にアリピプラゾールと生体適合性ポリマーを溶解させ、該溶液と水とを、該有機溶媒の蒸発が抑制される条件下、乳化剤の存在下又は不存在下で混合してエマルションを形成し、エマルション中から該有機溶媒を、該エマルション中でアリピプラゾールが球状の粒子として析出する条件下で、少なくとも部分的に除去すると、驚くべきことに、該生体適合性ポリマーがアリピプラゾール粒子の表面の全体又は大部分を包囲したコア/シェル構造を有する球状のマイクロスフェアが得られる。
(b)こうして得られるコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、アリピプラゾールを高含量で含有している。
(c)このアリピプラゾールを高含量で含むコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、優れた徐放性能を有する。
本発明は、この様な知見に基づき、更に検討を重ねて完成されたものであり、下記項1〜20に示すように、アリピプラゾールを高含量で含むコア/シェル構造を有するマイクロスフェア、その製造方法及び該マイクロスフェアを含有する水性懸濁注射剤等を提供する。
項1. コア/シェル構造を有すると共に球状の形状を有するマイクロスフェアであって、
(a)該コアが固体状態のアリピプラゾールを含有しており、
(b)該シェルが該コアの表面の全体又は大部分を被覆しており、該シェルが生体分解性ポリマーを含有しているマイクロスフェア。
項2. アリピプラゾールの含有率が、マイクロスフェア全体量の55〜95重量%である項1に記載のマイクロスフェア。
項3. 平均粒子径が、20〜150μmである項1又は2に記載のマイクロスフェア。
項4. シェルの平均厚さが、0.5〜20μmである項1〜3のいずれかに記載のマイクロスフェア。
項5. 生体分解性ポリマーが、ポリ乳酸及び乳酸−グリコール酸共重合体からなる群から選ばれる少なくとも一種である項1〜4のいずれかに記載のマイクロスフェア。
項6. ポリ乳酸又は乳酸−グリコール酸共重合体の分子量が、5000〜200000である項5に記載のマイクロスフェア。
項7. 項1〜6のいずれかに記載のマイクロスフェア、そのためのビヒクル、および注射用水を含有する水性懸濁注射剤。
項8. 注射されると少なくとも1ヶ月間アリピプラゾールを放出する項7に記載の水性懸濁注射剤。
項9. 前記ビヒクルが、
(1)少なくとも1種の懸濁化剤、
(2)少なくとも1種の等張化剤、及び
(3)必要に応じて少なくとも1種のpH調整剤
を含む項7又は8に記載の水性懸濁注射剤。
項10. コア/シェル構造を有すると共に球状の形状を有するマイクロスフェア(特に、項1に記載のマイクロスフェア)の製造方法であって、
(i)アリピプラゾール、生体分解性ポリマー及び有機溶媒を含む溶液を調製する工程、
(ii)上記工程(i)で得られた溶液を、上記有機溶媒の蒸発を抑制する条件下で、水と混合してO/W型エマルションを調製する工程、及び
(iii)上記O/W型エマルションからアリピプラゾールが球状の粒子として析出するのに有効な条件下で有機溶媒を少なくとも部分的に除去する工程
を備えていることを特徴とする製造方法。
項11. 前記工程(i)で使用する有機溶媒が、水に非混和性の有機溶媒である項10に記載の製造方法。
項12. 前記工程(ii)で使用する水が乳化剤を含有する項10又は11に記載の製造方法。
項13. 工程(ii)が、(a)工程(i)で得られた溶液を、乳化剤の存在下又は不存在下で、水中に分散してO/W型エマルションを形成する段階、及び、(b)上記段階(a)で得られたO/W型エマルションを、乳化剤の存在下又は不存在下で、水中に分散させてO/W型エマルションを形成する段階を含む項10〜12のいずれかに記載の製造方法。
項14. 工程(ii)において、有機溶媒の蒸発を抑制するのに有効な低温条件でO/W型エマルションを製造し、工程(iii)において、工程(ii)で得られた低温のエマルションを、室温の開放系において撹拌して有機溶媒を揮散させる項10〜13のいずれかに記載の製造方法。
項15. 治療が必要な患者へ項7〜9のいずれかに記載の水性懸濁注射剤を投与することを包含する、統合失調症の治療方法。
項16. 統合失調症の治療薬の製造のための項7〜9のいずれかに記載の水性懸濁注射剤の使用。
項17. 統合失調症の治療用の項7〜9のいずれかに記載の水性懸濁注射剤。
項18. 治療が必要な患者へ項1〜6のいずれかに記載のマイクロスフェアを投与することを包含する、統合失調症の治療方法。
項19. 統合失調症の治療薬の製造のための項1〜6のいずれかに記載のマイクロスフェアの使用。
項20. 統合失調症の治療用の項1〜6のいずれかに記載のマイクロスフェア。
(a)本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、アリピプラゾールを含有するコアの表面の全体又は大部分が生体分解性ポリマーからなるシェルで被覆されているため、優れた徐放性能を有する。
(b)また、該マイクロスフェアは、球状なので、水性懸濁注射剤の製造における充填時の流動性や該水性懸濁注射剤の投与時のシリンジ通過性(通針性)に優れている。
(c)さらに、該マイクロスフェアは、アリピプラゾールを高含量で含有するので、注射剤を投与する際、注射剤中の粉体(マイクロスフェア)量が少なくても高用量のアリピプラゾールを投与することができる。
(d)このマイクロスフェアは球状であるため、注射剤として使用する場合に懸濁後のケーキング(粒子が沈降し、沈降層が堅く固まること)が起こりにくい。そのため、注射剤中に分散した後、沈降しても再分散が容易である。
(e)本発明のマイクロスフェアの製造時、アリピプラゾール及び生体分解性ポリマーを有機溶媒に一度溶解するため、ろ過滅菌可能であり、無菌原薬を必要とせず製造において大きな利点を有する。
実施例5で得られたマイクロスフェアの電子顕微鏡像である。 実施例6で得られたマイクロスフェアの電子顕微鏡像である。 参考例1で得られたアリピプラゾール球状粒子の電子顕微鏡像である。 実施例2で得られたマイクロスフェアを切断した断面全体の電子顕微鏡像であり、2つの三角形(▲)の間の層がシェルである。 実施例2で得られたマイクロスフェアを切断した断面の一部を拡大した電子顕微鏡像を示し、2つの三角形(▲)の間の層がシェルである。 実施例5で得られたマイクロスフェアを切断した断面全体の電子顕微鏡像であり、2つの三角形(▲)の間の層がシェルである。 実施例5で得られたマイクロスフェアを切断した断面の一部を拡大した電子顕微鏡像であり、2つの三角形(▲)の間の層がシェルである。 実施例5で得られたマイクロスフェアを切断し酢酸水溶液(20%)に浸潤させ洗浄後乾燥させた断面の電子顕微鏡像である。 実施例5及び実施例6で得られたマイクロスフェアの溶出試験結果を示すグラフである。 試験例2の表1及び表2の結果を示すグラフである。 比較例1で得られた粒子の電子顕微鏡像である。 比較例2で得られた粒子の電子顕微鏡像である。 比較例2で得られた粒子を切断した断面全体の電子顕微鏡像である。 比較例2で得られた粒子を切断した断面の一部を拡大した電子顕微鏡像を示す。
コア/シェル構造を有するマイクロスフェア
本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、後述の実施例で得られたマイクロスフェアの電子顕微鏡像(図1及び2)に示されるように球状である。
また、後述の実施例で得られたマイクロスフェアの電子顕微鏡像(図4〜7)に示されるように、本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、基本的には、中心核を構成するコアと、コアの表面の全体又は大部分を被覆するシェルとで構成される。
マイクロスフェアの平均粒子径は、20〜150μm程度、好ましくは30〜100μm程度である。
なお、本明細書において、マイクロスフェアの平均粒子径は、後述の実施例の欄に記載の方法で測定したものである。
本発明のマイクロスフェアは、優れた徐放性能を有する。
コア
コアは、基本的には固体状のアリピプラゾールを含んでおり、球状の形状を有しており、本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアの中心核を形成している(図4〜7参照)。
コアは、通常は、固体状のアリピプラゾールから実質的になるものであるが、これに加えて、後述の生体分解性ポリマーを含有していてもよい。従って、該コアは、基本的にはアリピプラゾール又はアリピプラゾールと生体分解性ポリマーとの混合物から実質的になる。また、後述のように、製造時に乳化剤を用いた場合は、コアには、更に該乳化剤が含まれることもある。
マイクロスフェア全量に対して、コアに含まれるアリピプラゾールの含有率は極めて高く、一般には、マイクロスフェア全量に対して55〜95重量%程度、好ましくは60〜90重量%程度、より好ましくは60〜80重量%程度である。
なお、マイクロスフェア全体中のアリピプラゾールの含有量は、後述の実施例の欄に記載の方法で測定したものである。
コアに含まれる固体状のアリピプラゾールは、固体であればよく、その形態は特に限定されないが、一般には非晶質の固体(特に、球状の非晶質固体)である。場合によっては、多数の微粒子(一次粒子)の集合物、結晶等の形態で存在していてもよく、これらの形態の場合も、球状の形状を有することが好ましい。
シェル
シェルは、基本的には、上記コアの表面の全体を被覆するものである(図4〜7参照)。しかしながら、場合によっては、シェルは、コアの表面の大部分、例えばコアの表面の80〜90%程度を被覆しており、コアが部分的に露出していてもよい。
シェルは、基本的には生体分解性ポリマーから実質的になる。シェルには、更に上記アリピプラゾールが少量含有されていてもよい。従って、シェルは、基本的には生体分解性ポリマー又はアリピプラゾールと生体分解性ポリマーとの混合物から実質的になる。また、後述のように、製造時に乳化剤を用いた場合は、さらに該乳化剤が含まれることもある。
しかし、典型的には、本発明のマイクロスフェアは、シェルはほとんどが生体分解性ポリマーであり(即ち、シェルは生体分解性ポリマーから実質的になっており)、コア部のほとんどがアリピプラゾールである(即ち、コアはアリピプラゾールから実質的になる)。
シェルの平均厚さは、コアに含まれるアリピプラゾールがマイクロスフェア全量に対して55〜95重量%程度、好ましくは60〜90重量%程度、より好ましくは60〜80重量%となるように、かつ、所望の徐放性が得られる程度となるように適宜調節すればよく、例えば、0.5〜20μm程度、好ましくは1〜10μm程度、より好ましくは1〜5μm程度である。図4〜図7において、2つの三角形(▲)の間の距離がシェルの厚みを示している。なお、シェルの平均厚さは、後述の実施例の欄に記載の方法で測定した値である。
シェルを形成するのに用いる生体分解性ポリマーとしては、生体内で徐々に分解されて所望の徐放性能が得られるものであればよく、例えば、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、乳酸−グリコール酸共重合体、ポリクエン酸、ポリリンゴ酸、乳酸−アスパラギン酸共重合体、乳酸−ヒドロキシカプロン酸共重合体、グリコール酸−ヒドロキシカプロン酸共重合体、ポリプロピオラクトン、ポリブチロラクトン、ポリバレロラクトン、ポリカプロラクトン、ポリトリメチレンカーボネート、ポリ(p‐ジオキサノン)、ポリ(a-シアノアクリル酸エステル)、ポリ(β-ヒドロキシ酪酸)、ポリトリメチレンオキサレート、ポリオルソエステル、ポリオルソカーボネート、ポリエチレンカーボネート、ポリγ-ベンジル-L-グルタミン酸、ポリL-アラニン及びポリアルギン酸、ポリカーボネート、ポリエステルアミド、ポリアミノ酸、ポリアルキレンアルキレート、ポリエチレングリコール、ポリウレタン等の単独重合体及びこれらの共重合体が挙げられる。これらの中でもポリ乳酸及び乳酸/グリコール酸共重合体が好ましい。シェルを形成するこれらの生体分解性ポリマーは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。
ポリ乳酸又は乳酸−グリコール酸共重合体を使用する場合、その分子量は、広い範囲から適宜選択すればよいが、例えば、5000〜200000程度、好ましくは、20000〜150000程度、より好ましくは、50000〜120000程度である。
ここで、上記分子量は、ポリスチレンを基準物質とするゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)で測定したポリスチレン換算の数平均分子量をいう。
また、上記乳酸−グリコール酸共重合体における乳酸:グリコール酸(lactide:glycolide)の比率は、特に限定されず広い範囲から適宜選択すればよいが、一般には乳酸:グリコール酸(lactide:glycolide)のモル比は、99:1〜50:50程度、好ましくは99:1〜75:25程度である。
ポリ乳酸は、ポリ−D−乳酸、ポリ−L−乳酸、ポリ−DL−乳酸のいずれでもよく、好ましくはポリ−DL−乳酸である。また、乳酸−グリコール酸共重合体は、D−乳酸−グリコール酸共重合体、L−乳酸−グリコール酸共重合体、DL−乳酸−グリコール酸共重合体のいずれでもよく、好ましくはDL−乳酸−グリコール酸共重合体である。
また、必要であれば、シェルには、上記生体分解性ポリマーに加えて、非分解性の生体適合性ポリマーを含有してもよい。
製造方法
本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアの製造方法は、
(i)アリピプラゾール、生体分解性ポリマー及び有機溶媒を含む溶液を調製する工程、
(ii)上記工程(i)で得られた溶液を、上記有機溶媒の蒸発を抑制する条件下で、水と混合して水中油型(O/W型)エマルションを調製する工程、及び
(iii)上記O/W型エマルションからアリピプラゾールの球状粒子が析出するのに有効な条件下で有機溶媒を少なくとも部分的に除去する工程
を備える。
工程(i)
まず、有機溶媒中に、アリピプラゾール及び生体分解性ポリマーを溶解させ、均一な溶液を得る。
アリピプラゾールの結晶形は、特に限定されず、例えば、一水和物形態(アリピプラゾール水和物A)又は無水結晶B、無水結晶C、無水結晶D、無水結晶E、無水結晶F、無水結晶G等の形態で存在することが知られている多数の無水形態が使用できる。また、これらの結晶形は単独で使用しても良いし、2種以上を混合して使用してもよい。
該有機溶媒は、アリピプラゾール及び生体分解性ポリマーを溶解し得るものであれば特に限定されないが、例えば、クロロホルム、ジクロロエタン、トリクロロエタン、ジクロロメタン、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素;エチルエーテル、イソプロピルエーテル等のエーテル類;酢酸エチル、酢酸ブチル等の脂肪酸エステル;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;エタノール、メタノール、イソプロパノール等のアルコール類;アセトニトリル等のニトリル;ジメチルホルムアミド等のアミド等が挙げられ、これらの混合物等も用いられる。これらの中でも、水に非混和性の有機溶媒、特にジクロロメタンが好ましい。
アリピプラゾールの濃度は、該有機溶媒に対して、通常、0.1〜20%(W/V)程度、好ましくは1〜10%(W/V)程度、より好ましくは3〜7%(W/V)程度である。アリピプラゾールの濃度の単位である%(W/V)は、有機溶媒の容量に対するアリピプラゾールの重量のパーセントを示す。例えば、有機溶媒100ml中にアリピプラゾールが1gであれば、アリピプラゾールの濃度は1%(W/V)となる。
生体分解性ポリマーの濃度は、該有機溶媒に対して、通常、0.1〜10%(W/V)程度、好ましくは0.5〜5%(W/V)程度、より好ましくは1〜3%(W/V)程度である。
生体分解性ポリマーの使用量は、コアに含まれるアリピプラゾールがマイクロスフェア全量に対して55〜95重量%程度、好ましくは60〜90重量%程度、より好ましくは60〜80重量%となるように、かつ、所望の徐放性が得られる程度となるように適宜調節すればよい。
工程(ii)
次に、工程(i)で得られた溶液(アリピプラゾール、生体分解性ポリマー及び有機溶媒を含む)を水と混合し、水中に該溶液が均一に分散したO/W型エマルションを得る。
工程(i)で使用した有機溶媒が、水に非混和性の溶媒である場合、工程(i)で得られた溶液は、水にほとんど混和しないので、水中では小さな液滴になって分散する。
工程(i)で水に混和性の溶媒を使用した場合は、乳化剤を使用することにより、工程(i)で得られた溶液はミセルの形態で分散する。
工程(i)で得られた溶液の水に対する割合は、所望の粒子サイズのO/W型エマルションが得られる割合であれば、特に限定されないが、通常、水に対して0.1〜20重量%程度、好ましくは0.5〜10重量%程度、より好ましくは1〜5重量%程度である。
また、工程(i)で用いた有機溶媒が、水混和性又は水非混和性のいずれの場合も、水中には乳化剤を加えてもよい。
乳化剤は、O/W型エマルション、好ましくは安定なO/W型エマルションを形成できるものであればいずれでもよく、例えば、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム等のアニオン性界面活性剤;ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体等の非イオン性界面活性剤;ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、レシチン、ゼラチン、ヒアルロン酸等が用いられる。これら、乳化剤は、単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
乳化剤を用いる場合、その濃度は、特に限定されず、幅広い範囲から選択されるが、水の量に対して例えば、0.0001〜20重量%程度、好ましくは0.001〜10重量%程度、より好ましくは0.001〜5重量%程度である。
上記O/W型エマルションは、該エマルションを構成する有機溶媒及び水が凍結せず、有機溶媒の蒸発が抑制される温度条件下で形成される。該温度は、使用する有機溶媒の種類によっても異なるが、例えば、有機溶媒としてジクロロメタンを使用する場合は、常圧下であれば、例えば、0〜18℃程度、特に0〜15℃程度である。
O/W型エマルションの調製方法は、特に限定されず、上記溶液(アリピプラゾール、生体分解性ポリマー及び有機溶媒を含む)が水中に適当なサイズの液滴ないしミセルとして分散する方法を用いればよい。該調製方法としては、例えば、ホモジナイザー等で上記溶液と水の混合物を適当な回転速度で攪拌し、水中で上記溶液を微細化してO/W型エマルションとする方法、セラミックフィルター等の微細な貫通孔を有するフィルターに上記溶液と水の混合物を一定速度で通過させることにより上記溶液を微細化してO/W型エマルションとする方法、セラミックフィルター等の微細な貫通孔を有するフィルターに上記溶液を一定速度で通過させて上記溶液を微細化した後、水と混合する方法等を用いればよい。
必要であれば、工程(ii)におけるエマルション形成は、多段階で行ってもよい。例えば、工程(ii)を2段階で行う場合、段階(a)において、工程(i)で得られた溶液を、乳化剤の存在下又は不存在下で、水中に分散してO/W型エマルションを形成し、段階(b)において、得られたO/W型エマルションを、乳化剤の存在下又は不存在下で水中に分散させてO/W型エマルションを形成する。更に、必要であれば、工程(ii)は、そのような2段階を包含する3以上の段階で行ってもよい。
このように多段階でO/W型エマルションを形成する場合、それぞれの段階で使用された水の合計量に対する、工程(i)で得られた溶液の割合は、所望の粒子サイズのO/W型エマルションが得られる割合であれば、特に限定されないが、通常、0.1〜20重量%程度、好ましくは0.5〜10重量%程度、より好ましくは1〜5重量%程度である。各段階で使用する乳化剤としては、前記した乳化剤が使用できる。
また、各段階で使用する乳化剤の濃度は、特に限定されず、幅広い範囲から選択されるが、典型的には、水の量に対して例えば、0.0001〜20重量%程度、好ましくは0.001〜10重量%程度、より好ましくは0.001〜5重量%程度である。
このように工程(ii)を多段階で行う場合、各段階は、有機溶媒及び水が凍結せず、有機溶媒の蒸発が抑制される温度条件を採用して行う。該温度は、使用する有機溶媒の種類によっても異なるが、例えば、有機溶媒としてジクロロメタンを使用する場合は、常圧下であれば、例えば、0〜18℃程度、特に0〜15℃程度である。
工程(ii)で得られるO/W型エマルション中の上記液滴ないしミセルのサイズは、種々の方法で調整することが可能である。例えば、上記ホモジナイザー等で高速処理したり、ポア径の小さいフィルターを通すことにより、上記液滴ないしミセルのサイズを小さくすることができる。また、上記有機溶媒中のアリピプラゾール及び生体分解性ポリマーの含有量を増やすことにより上記液滴ないしミセルのサイズを大きくすることができる。
上記液滴ないしミセルのサイズを小さくして粒子径の小さいマイクロスフェアを得ると、比表面積が大きくなることによりシェル材料の必要量が増えシェルは薄くなる。また、上記液滴ないしミセル中の生体分解性ポリマーの割合を増やすとシェルは厚くなる。コアのサイズの調整は、上記溶液中のアリピプラゾールの割合、上記エマルション中の液滴ないしミセルのサイズ(マイクロスフェアのサイズ)等を適宜調整することにより行えばよい。
工程(iii)
上記工程(ii)で得られたO/W型エマルションから有機溶媒を少なくとも部分的に除去することにより、アリピプラゾールの表面の全体又は大部分が生体分解性ポリマーで被覆されたコア/シェル構造を有するマイクロスフェアの水懸濁液が得られる
該有機溶媒の少なくとも一部を除去する方法は、種々の方法があるが、例えば、常圧下で上記エマルションを加熱する方法や室温で放置する方法が挙げられる。これらの方法の場合、使用する有機溶媒の沸点は、水の沸点よりも低いことが望ましい。
工程(iii)において、O/W型エマルションからの有機溶媒の少なくとも一部の除去は、液滴中のアリピプラゾールが球状に析出するのに有効な条件下で行うことが重要である。
このアリピプラゾールの析出に有効な条件としては、上記有機溶媒の少なくとも一部を徐々に揮散させて除去する方法が挙げられる。このように有機溶媒の少なくとも一部を徐々に除去することにより、液滴中で濃度の高いアリピプラゾールが優先的に球状に析出し、その後、生体分解性ポリマーが、球状のアリピプラゾールの表面に析出して、マイクロスフェアのコア/シェル構造が形成されると考えられる。
O/W型エマルションから有機溶媒の少なくとも一部を徐々に除去する方法としては、典型的には、例えば、工程(ii)で得た低温のO/W型エマルションを、室温で常圧下の開放系において攪拌することにより、O/W型エマルションの温度が室温まで上昇し、それにより該有機溶媒の少なくとも一部を徐々に揮散させる方法が挙げられる。
工程(iii)において、O/W型エマルションから有機溶媒を急速に除去すると、アリピプラゾールと生体分解性ポリマーが同時に析出し、アリピプラゾールと生体分解性ポリマーがマトリックス状になるか、又はアリピプラゾールが結晶成長してしまう。
工程(iii)において、有機溶媒は、本発明のマイクロスフェアが生成するまで除去すればよい。例えば、有機溶媒としてジクロロメタンを使用する場合は、通常、常圧下で1時間〜24時間程度、好ましくは2時間〜12時間程度撹拌を行えばよい。
なお、工程(ii)と工程(iii)とは、一連の操作で行ってもよい。例えば、工程(ii)において、工程(i)で得られた有機溶媒溶液を該有機溶媒の蒸発が抑制される条件下(一般的には低温条件下)で水と混合し、該溶液が均一に分散した低温のO/W型エマルションを得るが、この場合均質なO/W型エマルションを得る必要はなく、均質性の低いO/W型エマルションを得た時点から、室温下で撹拌することもできる。その場合は、均質なエマルション形成と有機溶媒の揮散とが同時に進行する。
工程(iii)によって得られたマイクロスフェアは、水中に存在しているので、ろ過等の適当な方法によりマイクロスフェアを分離し、得られたマイクロスフェアを風乾や減圧乾燥、凍結乾燥等することによって単離できる。乾燥後のマイクロスフェアは、必要に応じて篩で篩化し、目的とする平均粒子径を有するマイクロスフェアを得てもよい。
本発明の製造方法は、上記工程(i)において、アリピプラゾール及び生体分解性ポリマーを有機溶媒に一度溶解するため、ろ過滅菌が可能である。このため、無菌のアリピプラゾール原末でなくても使用することができ、製造工程において大きな利点を有する。
水性懸濁注射剤
本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、後述の試験例から明らかなように、優れた徐放性能を有する。また、該マイクロスフェアは、球状なので、注射剤の製造における充填時の流動性や注射剤の投与時のシリンジの通過性に優れる。さらに、該マイクロスフェアは、アリピプラゾールを高含量で含有するので、注射剤を投与する際、注射剤中の粉体(本発明のマイクロスフェア)量が少なくても高用量のアリピプラゾールを投与することができる。
従って、本発明は、治療が必要な患者へ本発明のマイクロスフェアを投与することを包含する、統合失調症の治療方法を提供するものである。また、本発明は、統合失調症の治療薬の製造のための本発明のマイクロスフェアの使用を提供するものでもある。更に、本発明は、統合失調症の治療用の前記マイクロスフェアを提供する。
また、本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、水性懸濁注射剤として好適に用いることができる。
本発明の水性懸濁注射剤は、本発明のマイクロスフェア、そのためのビヒクル、および注射用水を含む。
本発明の水性懸濁注射剤中のマイクロスフェアの含有量は、注射剤中でマイクロスフェアが分散されれば特に限定されないが、例えば、5〜50重量%程度、好ましくは10〜40重量%程度、より好ましくは10〜30重量%程度である。
本発明の水性懸濁注射剤に含まれるビヒクルは、
(a)少なくとも1種の懸濁化剤、
(b)少なくとも1種の等張化剤、及び
(c)必要に応じて少なくとも1種のpH調整剤
を含む。
(a)懸濁化剤
本発明の水性懸濁注射剤に含まれる懸濁化剤の例としては、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。
本発明のマイクロスフェアのためのビヒクルの中で使用するのに好適な他の懸濁化剤としては、種々のポリマー、低分子量オリゴマー、天然プロダクト(natural products)、および界面活性剤(非イオン性およびイオン性界面活性剤を含む)、例えば、塩化セチルピリジニウム、ゼラチン、カゼイン、レシチン(ホスファチド)、デキストラン、グリセロール、アカシアゴム、コレステロール、トラガカント、ステアリン酸、塩化ベンザルコニウム、ステアリン酸カルシウム、モノステアリン酸グリセロール、セトステアリルアルコール、セトマクロゴール乳化ワックス(cetomacrogol emulsifying wax)、ソルビタンエステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(例えば、セトマクロゴール1000のようなマクロゴールエーテル)、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体(polyoxyethylene castor oil derivatives)、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(例えば、市販のTweens(登録商標)、例えば、Tween20(登録商標)およびTween80(登録商標)(ICI Specialty Chemicals));ポリエチレングリコール類(例えば、Carbowaxs 3350(登録商標)および1450(登録商標)、ならびにCarbopol 934(登録商標)(Union Carbide))、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ポリオキシエチレンステアレート、コロイダル二酸化ケイ素、ホスフェート、ドデシル硫酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム(carboxymethylcellulose calcium)、ヒドロキシプロピルセルロース(例えば、HPC、HPC−SL、およびHPC−L)、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロースフタレート、非結晶性セルロース(noncrystalline cellulose)、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、トリエタノールアミン、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレンオキサイドおよびホルムアルデヒドとの4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノールポリマー(チロキサポール(tyloxapol)、スペリオン(superione)、およびトリトン(triton)としても公知)、ポロキサマー(poloxamers)(例えば、Pluronics F68(登録商標)およびF108(登録商標)、これらは、エチレンオキサイドおよびプロピレンオキサイドのブロックコポリマーである);ポロキサミン(例えば、Tetronic 908(登録商標)、Poloxamine 908(登録商標)としても公知、これは、エチレンジアミンへのプロピレンオキサイドおよびエチレンオキサイドの連続付加から誘導される四官能性ブロックコポリマーである(BASF Wyandotte Corporation,Parsippany,N.J.));荷電リン脂質(charged phospholipid)、例えば、ジミリストイルホスファチジルグリセロール、ジオクチルスルホサクシネート(DOSS);Tetronic 1508(登録商標)(T−1508)(BASF Wyandotte Corporation)、スルホコハク酸ナトリウムのジアルキルエステル(例えば、Aerosol OT(登録商標)、これはスルホコハク酸ナトリウムのジオクチルエステルである(American Cyanamid));Duponol P(登録商標)、これはラウリル硫酸ナトリウムである(DuPont);Tritons X−200(登録商標)、これはアルキルアリールポリエーテルスルホネートである(Rohm and Haas);Crodestas F−110(登録商標)、これはスクロースステアレートおよびスクロースジステアレートの混合物である(Croda Inc.);p−イソノニルフェノキシポリ−(グリシドール)、Olin−10G(登録商標)またはSurfactant 10−G(登録商標)としても公知(Olin Chemicals,Stamford,Conn.);Crodestas SL−40(登録商標)(Croda,Inc.);ならびにSA9OHCO、これはC1837CH(CON(CH))−CH(CHOH)(CHOH)である(Eastman Kodak Co.);デカノイル−N−メチルグルカミド;n−デシル β−D−グルコピラノシド;n−デシル β−D−マルトピラノシド;n−ドデシル β−D−グルコピラノシド;n−ドデシル β−D−マルトシド;ヘプタノイル−N−メチルグルカミド;n−ヘプチル−β−D−グルコピラノシド;n−ヘプチル β−D−チオグルコシド;n−ヘキシル β−D−グルコピラノシド;ノナノイル−N−メチルグルカミド;n−ノニル β−D−グルコピラノシド;オクタノイル−N−メチルグルカミド;n−オクチル−β−D−グルコピラノシド;オクチル β−D−チオグルコピラノシド等が挙げられる。
これらの懸濁化剤の大部分は、公知の薬学的賦形剤であり、例えば、the American Pharmaceutical Association及びThe Pharmaceutical Society of Great Britainによって共同発行されたthe Handbook of Pharmaceutical Excipients(The Pharmaceutical Press, 1986)に詳細に記載されている。
これらの懸濁化剤は、市販されており、当該分野において公知の技術によって製造され得る。これらの懸濁化剤は、単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
懸濁化剤の量は、注射剤に使用可能な量であれば特に限定されず、本発明のマクロスフェアを水性懸濁注射剤中に懸濁させるのに足る量、典型的には本発明の注射剤中に含有される注射用水100重量部に対して、0.01〜20重量部程度、好ましくは0.1〜10重量部程度とすればよい。
(b)等張化剤
本発明の水性懸濁注射剤に含まれる等張化剤は、注射剤を等張化できるものであれば特に限定されないが、例えば、グリセリン、アラビトール、キシリトール、アドニトール、マンニトール、ソルビトール、ズルシトール等の多価アルコール類;メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等の一価アルコール類;アラビノース、キシロース、リボース、2−デオキシリボース、ブドウ糖、果糖、ガラクトース、マンノース、ソルボース、ラムノース、フコース等の単糖類;スクロース、マルトース、ラクトース、セロビオース、トレハロース等の二糖類、マルトトリオース、ラフィノース、スタキオース等のオリゴ糖;グリシン、ロイシン、アルギニン等のアミノ酸類、またはこれらの誘導体等が挙げられる。
これらの等張化剤は、単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
等張化剤の量は、注射剤に使用可能な量であれば特に限定されず、本発明の水性懸濁注射剤を体液と等張化させるのに足る量、典型的には本発明の注射剤中に含有される注射用水100重量部に対して0.1〜20重量部程度、好ましくは0.5〜15重量部程度とすればよい。
(c)pH調整剤
本発明の水性懸濁注射剤は、pH調整剤を必要に応じて含んでいてもよく、水性懸濁液のpHを、2〜12程度、好ましくは7程度に調整するのに有効な量で使用すればよい。
pH調整剤は、水性懸濁注射剤のpHが、所望の約7の中性pHに達するために上昇される必要があるのかあるいは低下される必要があるのかに依存して、酸または塩基であり得る。
pHが低下される必要がある場合、pH調整剤としては、例えば、塩酸、酢酸等の酸性pH調整剤等が挙げられ、これらの中でも塩酸が好ましい。
pHが上昇される必要がある場合、pH調整剤としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム等塩基性pH調整剤等が挙げられ、これらの中でも水酸化ナトリウムが好ましい。
本発明の水性懸濁注射剤は、ヒト患者における、統合失調症および関連障害(例えば、双極性障害および痴呆)を治療するために使用される。本発明の注射製剤は基本的に1回の投与により1ヶ月以上の再投与を必要としない単回注射または複数注射である。注射製剤は、好ましくは筋肉内投与されるが、皮下注射も同様に許容される。本発明の水性懸濁注射剤は、1回当たり0.1〜5ml程度、好ましくは0.5〜3ml程度を投与すればよい。
このように、本発明は、治療が必要な患者へ本発明の水性懸濁注射剤を投与することを包含する、統合失調症の治療方法を提供するものである。また、本発明は、統合失調症の治療薬の製造のための本発明の水性懸濁注射剤の使用を提供するものでもある。更に、本発明は、統合失調症の治療用の水性懸濁注射剤を提供する。
以下、実施例、参考例、比較例及び試験例をあげて本発明をより詳しく説明する。なお、実施例、参考例、比較例及び試験例中の「%」は、特に断らない限り、「重量%」である。
以下の実施例、参考例及び比較例における各物性の測定方法は以下の通りである。
生体分解性ポリマーの分子量
生体分解性ポリマーの分子量は、ポリスチレンを基準物質とするゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)で測定したポリスチレン換算の数平均分子量である。
マイクロスフェアの平均粒子径
レーザー回折式粒度分布測定装置(SALD-3000J、島津製作所)によって測定した。下記の実施例で得られたマイクロスフェアの平均粒子径は、いずれも、20〜150μmの範囲に入るものであった。
マイクロスフェア中のアリピプラゾール含有率
マイクロスフェアをアセトンに溶解後、HPLCの移動相でメスアップし、HPLCでアリピプラゾールの量を測定した。移動相は、無水硫酸ナトリウム1.59gを水560mLに溶かし、アセトニトリル330mL、メタノール110mLを混和して調製した。
シェルの平均厚さ
マイクロスフェアをパラフィンにて固定化し、滑走式ミクロトーム(SM2000R、LEICA社)にて切断し、電子顕微鏡にて観察した。電子顕微鏡写真のシェルの任意の5個所について厚みを測定して平均値を算出してシェルの平均厚さとした。
実施例1
(i)アリピプラゾール水和物100mgとポリ乳酸(分子量20,000)約66mgをジクロロメタン2mLに溶解した。
(ii)このジクロロメタン溶液を氷冷下の1%ポリビニルアルコール(PVA)水溶液20mLに加え、ホモジナイザー(商品名「ポリトロンホモジナイザーPT3000」、KINEMATICA社製)にて2000rpmで1分間乳化して、O/W型エマルションを得た。得られたO/W型エマルションを400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液80mL中(約10℃)に加えてO/W型エマルションを得た。
(iii)得られたO/W型エマルション(約10℃)を、200mLガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて一晩攪拌した。その結果、粒子の析出が確認された。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は38.0μmであり、マイクロスフェア中のアリピプラゾール含有率は57.8%であった。
実施例2
アリピプラゾール水和物100mgとポリ乳酸(分子量約100,000)約25mgをジクロロメタン2mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液100mL中(約10℃)に加えてO/W型エマルションを得た。得られたO/W型エマルション(約10℃)を、200mLガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて一晩攪拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子(本発明のマイクロスフェア)を得た。得られたマイクロスフェアのアリピプラゾール含有率は72.7%であった。
粒子の内部を観察するため、得られたマイクロスフェアをパラフィンにて固定化し、滑走式ミクロトームで切断し、電子顕微鏡にて観察した。得られた電子顕微鏡像を図4及び5に示す。その結果、表面に厚さ数μmの層(シェル)が観察された。図4及び5において、2つの三角形(▲)の間の距離がシェルの厚さを示している。
実施例3
アリピプラゾール水和物100mgとポリ乳酸(分子量約100,000)約66mgをジクロロメタン2mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液100mL中(約10℃)に加えてO/W型エマルションを得た。得られたO/W型エマルション(約10℃)を、200mLガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて一晩攪拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子(本発明のマイクロスフェア)を得た。得られたマイクロスフェアのアリピプラゾール含有率は56.9%であった。
実施例4
アリピプラゾール水和物100mgとポリ乳酸(分子量約100,000)約11mgをジクロロメタン2mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液100mL中(約10℃)に加えてO/W型エマルションを得た。得られたO/W型エマルション(約10℃)を、ガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて一晩攪拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子(本発明のマイクロスフェア)を得た。得られたマイクロスフェア中のアリピプラゾール含有率は89.6%であった。
実施例5
アリピプラゾール水和物100mgとポリ乳酸(分子量100,000)約25mgをジクロロメタン2mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を氷冷下の1%PVA水溶液20mLに加え、ポリトロンホモジナイザーにて2000rpmで1分間攪拌した。得られた液を400rpmにて撹拌下の1%PVA溶液80mL中(約10℃)に加えてO/W型エマルションを得た。得られたO/W型エマルション(約10℃)を200mLガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて一晩攪拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は64.9μmであり、マイクロスフェア中のアリピプラゾール含有率は79.7%であった。
得られた粒子の電子顕微鏡像を図1に示す。図1から明らかなように、得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)は、球状である。
次に、粒子の内部を観察するため、得られたマイクロスフェアをパラフィンにて固定化し、滑走式ミクロトームで切断し、電子顕微鏡にて観察した。電子顕微鏡像を図6及び7に示す。その結果、図6及び7から分かるように、表面に厚さ数μmの層(シェル)が観察された。図6及び7において、2つの三角形(▲)の間の距離がシェルの厚みを示している。
さらに、切断した粒子を、ポリ乳酸は溶解せずアリピプラゾールのみ溶解する酢酸水溶液(20%)に1時間浸潤し、精製水で洗浄後、電子顕微鏡にて観察した。電子顕微鏡像を図8に示す。その結果、図8から明らかなように、コア部のみが溶解しシェル部は溶解しなかった。このことから、本発明のマイクロスフェアは、シェルがポリ乳酸から実質的になり、コア部がアリピプラゾールから実質的になることが分かった。
実施例6
アリピプラゾール水和物100mgとポリ乳酸(分子量100,000)約25mgをジクロロメタン2mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を氷冷下の1%PVA水溶液20mLに加え、ポリトロンホモジナイザーにて2000rpmで1分間攪拌した。得られた液を400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液80mL中(約10℃)に加えてO/W型エマルションを得た。得られたO/W型エマルション(約10℃)を200mLガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて4時間攪拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子の平均粒子径は55.1μmであった。
得られた粒子の電子顕微鏡像を図2に示す。図2から明らかなように、得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)は球状であった。
実施例7
アリピプラゾール水和物400mgとポリ乳酸(分子量100,000)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径10μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してO/W型エマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて4時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は78.4μmであった。
実施例8
アリピプラゾール水和物400mgとポリ乳酸(分子量100,000)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径20μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してO/W型エマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて4時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は129.3μmであった。
実施例9
アリピプラゾール水和物400mgとポリ乳酸(分子量100,000)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径15μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してO/W型エマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて4時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は125.5μmであった。
実施例10
アリピプラゾール水和物400mgと乳酸‐グリコール酸共重合体(乳酸/グリコール酸=75/25(モル比)、分子量約63,800)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径10μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してエマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて3時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を40℃にて真空乾燥し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は69.3μmであり、マイクロスフェア中のアリピプラゾール含量は72.0%であった。
実施例11
アリピプラゾール水和物500mgと乳酸‐グリコール酸共重合体(乳酸/グリコール酸=75/25(モル比)、分子量約63,800)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径10μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してO/W型エマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて3時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を40℃にて真空乾燥し、150μmの篩にて篩化し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は85.5μmであり、マイクロスフェア中のアリピプラゾール含量は75.2%であった。
実施例12
アリピプラゾール水和物500mgとポリ乳酸(分子量100,000)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径10μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してO/W型エマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて3時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を40℃にて真空乾燥し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は89.2μmであり、マイクロスフェア中のアリピプラゾール含量は75.8%であった。
実施例13
アリピプラゾール水和物500mgとポリ乳酸(分子量100,000)約125mgをジクロロメタン10mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を孔径10μmを有するシラス多孔質ガラスフィルターに25mL/minで通し、1%PVA水溶液500mL(約10℃)と混合してO/W型エマルションを調製した。得られたO/W型エマルション(約10℃)を1Lガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて室温で400rpmにて3時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を40℃にて真空乾燥し、150μmの篩にて篩化し、乾燥粒子を得た。得られた粒子(本発明のマイクロスフェア)の平均粒子径は78.1μmであり、マイクロスフェア中のアリピプラゾール含量は75.6%であった。
参考例1
アリピプラゾール水和物100mgをジクロロメタン2mLに溶解し、400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液100mL(約10℃)に滴下してO/W型エマルション(約10℃)を得た。得られたO/W型エマルション(約10℃)を200mLガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて一晩撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。得られた粒子の電子顕微鏡像を図3に示す。図3から明らかなように、得られたアリピプラゾール粒子は球状であった。
試験例1
日本薬局方に従い、溶出試験をパドル法にて行った。即ち、実施例5及び実施例6のマイクロスフェアをアリピプラゾール無水物に換算して約50mgを量り取り、0.5%ドデシル硫酸ナトリウム水溶液900mL中に加え、100rpmにてパドル法にて溶出試験を行った。
結果を図9に示す。図9から分かるように、実施例5及び実施例6のマイクロスフェアは、2ヶ月以上の溶出を示す。
試験例2
ウサギにマイクロスフェアを投与し、アリピプラゾールの血中濃度を測定した。即ち、実施例11で得られた乳酸-グリコール酸共重合体(PLGA)マイクロスフェア(以下、PLGA MSという)及び実施例13で得られたポリ乳酸(PLA)マイクロスフェア(以下、PLA MSという)を0.75%塩化ナトリウム含有1.5%カルボキシメチルセルロースナトリウム水溶液に、アリピプラゾール含量が10%(W/V)となるようにそれぞれ分散した。
得られた懸濁液をウサギ頚部後にアリピプラゾールの投与量が25mg/kgとなるように皮下注射投与した。投与後、84日間ウサギの採血を行い、アリピプラゾールの血中濃度(平均値及び標準偏差(S.D.))を測定した。PLA MS の結果を表1、PLGA MSの結果を表2に示す。
表1及び表2に示される結果を図10のグラフに示す。
図10から分かるようにウサギ血中のアリピプラゾール濃度は、84日間持続的に高い値を示した。84日間経過時も血中濃度は下がっておらず、3ヶ月以上高いレベルで持続化することが推測される。
比較例1
アリピプラゾール水和物約100mgと乳酸‐グリコール酸共重合体(乳酸/グリコール酸=50/50(モル比)、分子量約20,000)約66mgをジクロロメタン2mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を、400rpmにて撹拌下の23℃の1%ポリビニルアルコール(PVA)水溶液100mLに加えてO/W型エマルション(約23℃)を得た。
得られたO/W型エマルション(約23℃)をガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて400rpmにて32時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。
図11から明らかなように、この方法では得られる粒子は板状などの不定形な粒子であり、球状のマイクロスフェアを得ることはできなかった。
比較例2
アリピプラゾール水和物約190mgと乳酸‐グリコール酸共重合体(乳酸/グリコール酸=50/50(モル比)、分子量約20,000)約1.2gをジクロロメタン4mLに溶解した。このジクロロメタン溶液を23℃の1%ポリビニルアルコール(PVA)水溶液100mLに加え、ホモジナイザー(商品名「ポリトロンホモジナイザーPT3000」、KINEMATICA社製)にて2000rpmで1分間乳化してO/W型エマルション(約23℃)を得た。得られたO/W型エマルション(約23℃)を400rpmにて撹拌下の1%PVA水溶液900mL中(約23℃)に加え、得られた混合物をガラスビーカーに入れ、該ガラスビーカーを室温の開放系に置いて32時間撹拌した。
その後、10μmのフィルターにてろ過し、フィルター上の粒子を風乾し、乾燥粒子を得た。
図12から明らかなように、得られた粒子は球状であった。このマイクロスフェアをパラフィンにて固定化し、滑走式ミクロトームで切断し、電子顕微鏡にて観察した。観察された切断粒子を図13及び14に示した。図6及び7と比較すると明らかなように、コア/シェル構造は観察されなかった。この方法ではコア/シェル構造のマイクロスフェアは得られないことが分かった。
本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、アリピプラゾールを高含量で含有するので、投与の際の粉体(マイクロスフェア)量が少なくても高用量のアリピプラゾールを投与することができる。また、本発明のコア/シェル構造を有するマイクロスフェアは、アリピプラゾールを含有するコアがシェルである生体分解性ポリマーで被覆されているため、優れた徐放性能を有する。さらに、本発明の該マイクロスフェアは、球状なので、注射剤製造における充填時の流動性や注射剤投与時のシリンジの通過性に優れる。

Claims (16)

  1. コア/シェル構造を有すると共に球状の形状を有するマイクロスフェアであって、
    (a)該コアが固体状態のアリピプラゾールを含有しており、
    (b)該シェルがコアの表面の全体又は大部分を被覆しており、該シェルが生体分解性ポリマーを含有しており、
    アリピプラゾールの含有率が、マイクロスフェア全体量の55〜95重量%であるマイクロスフェア。
  2. アリピプラゾールの含有率が、マイクロスフェア全体量の55〜90重量%である請求項1に記載のマイクロスフェア。
  3. 平均粒子径が、20〜150μmである請求項1又は2に記載のマイクロスフェア。
  4. シェルの平均厚さが、0.5〜20μmである請求項1又は2に記載のマイクロスフェア。
  5. 生体分解性ポリマーが、ポリ乳酸及び乳酸−グリコール酸共重合体からなる群から選ばれる少なくとも一種である請求項1又は2に記載のマイクロスフェア。
  6. ポリ乳酸又は乳酸−グリコール酸共重合体の分子量が、5000〜200000である請求項5に記載のマイクロスフェア。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載のマイクロスフェア、そのためのビヒクル、および注射用水を含有する水性懸濁注射剤。
  8. 注射されると少なくとも1ヶ月間アリピプラゾールを放出する請求項7に記載の水性懸濁注射剤。
  9. 前記ビヒクルが、
    (a)少なくとも1種の懸濁化剤、
    (b)少なくとも1種の等張化剤、
    (c)必要に応じて少なくとも1種のpH調整剤
    を含む請求項7又は8に記載の水性懸濁注射剤。
  10. コア/シェル構造を有すると共に球状の形状を有する請求項1に記載のマイクロスフェアの製造方法であって、
    (i)アリピプラゾール、生体分解性ポリマー及び有機溶媒を含む溶液を調製する工程、
    (ii)上記工程(i)で得られた溶液を水と混合して、上記有機溶媒の蒸発を抑制するのに有効な条件下で、O/W型エマルションを得る工程、及び
    (iii)上記O/W型エマルションからアリピプラゾールが球状の粒子として析出するのに有効な条件下で有機溶媒を少なくとも部分的に除去する工程
    を備えている製造方法。
  11. 前記工程(i)で使用する有機溶媒が、水に非混和性の有機溶媒である請求項10に記載の製造方法。
  12. 前記工程(ii)で使用する水が乳化剤を含有する請求項10に記載の製造方法。
  13. 工程(ii)が、(a)工程(i)で得られた溶液を、乳化剤の存在下又は不存在下で、水中に分散してO/W型エマルションを形成する段階、及び、(b)上記段階(a)で得られたO/W型エマルションを、乳化剤の存在下又は不存在下で、水中に分散させてO/W型エマルションを形成する段階を含む請求項10に記載の製造方法。
  14. 工程(ii)において、有機溶媒の蒸発を抑制するのに有効な低温条件でエマルションを製造し、工程(iii)において、工程(ii)で得られた低温のエマルションを、室温の開放系において撹拌して有機溶媒を揮散させる請求項10に記載の製造方法。
  15. 統合失調症の治療薬の製造のための請求項7に記載の水性懸濁注射剤の使用。
  16. 統合失調症の治療用の請求項7に記載の水性懸濁注射剤。
JP2010512899A 2007-06-25 2008-06-09 コア/シェル構造を有するマイクロスフェア Active JP5345141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010512899A JP5345141B2 (ja) 2007-06-25 2008-06-09 コア/シェル構造を有するマイクロスフェア

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007166183 2007-06-25
JP2007166183 2007-06-25
PCT/JP2008/060919 WO2009001697A2 (en) 2007-06-25 2008-06-09 Microspheres having core/shell structure
JP2010512899A JP5345141B2 (ja) 2007-06-25 2008-06-09 コア/シェル構造を有するマイクロスフェア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531303A JP2010531303A (ja) 2010-09-24
JP5345141B2 true JP5345141B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=39651213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512899A Active JP5345141B2 (ja) 2007-06-25 2008-06-09 コア/シェル構造を有するマイクロスフェア

Country Status (20)

Country Link
US (1) US10632079B2 (ja)
EP (1) EP2170300B1 (ja)
JP (1) JP5345141B2 (ja)
KR (1) KR101892745B1 (ja)
CN (1) CN101742989B (ja)
AR (1) AR071239A1 (ja)
AU (1) AU2008268222B2 (ja)
BR (1) BRPI0813274A2 (ja)
CA (1) CA2691597C (ja)
CO (1) CO6270208A2 (ja)
ES (1) ES2529746T3 (ja)
IL (1) IL202969A (ja)
MX (1) MX2009014115A (ja)
NZ (1) NZ581560A (ja)
RU (1) RU2485941C2 (ja)
SG (1) SG182232A1 (ja)
TW (1) TWI426907B (ja)
UA (1) UA96342C2 (ja)
WO (1) WO2009001697A2 (ja)
ZA (1) ZA200908449B (ja)

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2464287C (en) 2001-10-23 2011-02-08 Tyco Healthcare Group Lp Surgical fasteners
US7845536B2 (en) 2004-10-18 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Annular adhesive structure
US7938307B2 (en) 2004-10-18 2011-05-10 Tyco Healthcare Group Lp Support structures and methods of using the same
US9364229B2 (en) 2005-03-15 2016-06-14 Covidien Lp Circular anastomosis structures
US7845533B2 (en) 2007-06-22 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Detachable buttress material retention systems for use with a surgical stapling device
EP3431016B1 (en) 2007-03-06 2023-07-12 Covidien LP Surgical stapling apparatus
US7665646B2 (en) 2007-06-18 2010-02-23 Tyco Healthcare Group Lp Interlocking buttress material retention system
US20100147921A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 Lee Olson Surgical Apparatus Including Surgical Buttress
US9486215B2 (en) 2009-03-31 2016-11-08 Covidien Lp Surgical stapling apparatus
US20150231409A1 (en) 2009-10-15 2015-08-20 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
US10293553B2 (en) 2009-10-15 2019-05-21 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
US8479968B2 (en) 2011-03-10 2013-07-09 Covidien Lp Surgical instrument buttress attachment
AU2012275265B2 (en) 2011-06-29 2017-05-04 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose
WO2013006661A2 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 President And Fellows Of Harvard College Multiple emulsions and techniques for the formation of multiple emulsions
CN102293203A (zh) * 2011-09-13 2011-12-28 福建农林大学 一种多杀菌素-聚乳酸微球悬浮剂及其制备方法
US8584920B2 (en) 2011-11-04 2013-11-19 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable buttress
US9113885B2 (en) 2011-12-14 2015-08-25 Covidien Lp Buttress assembly for use with surgical stapling device
US9237892B2 (en) 2011-12-14 2016-01-19 Covidien Lp Buttress attachment to the cartridge surface
US8967448B2 (en) 2011-12-14 2015-03-03 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including buttress attachment via tabs
US9351731B2 (en) 2011-12-14 2016-05-31 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable surgical buttress
US20130189369A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Allergan, Inc Time released biodegradable or bioerodible microspheres or microparticles suspended in a solidifying depot-forming injectable drug formulation
US9326773B2 (en) 2012-01-26 2016-05-03 Covidien Lp Surgical device including buttress material
US9010609B2 (en) 2012-01-26 2015-04-21 Covidien Lp Circular stapler including buttress
US9010612B2 (en) 2012-01-26 2015-04-21 Covidien Lp Buttress support design for EEA anvil
US8820606B2 (en) 2012-02-24 2014-09-02 Covidien Lp Buttress retention system for linear endostaplers
JOP20200109A1 (ar) 2012-04-23 2017-06-16 Otsuka Pharma Co Ltd مستحضر قابل للحقن
US9919063B2 (en) 2012-05-31 2018-03-20 Covidien Lp Multi-encapsulated formulations made with oxidized cellulose
US9271937B2 (en) 2012-05-31 2016-03-01 Covidien Lp Oxidized cellulose microspheres
US9138489B2 (en) 2012-05-31 2015-09-22 Covidien Lp Oxidized cellulose miczrospheres including visualization agents
EP2808355B1 (en) 2012-06-25 2016-12-21 LG Chem, Ltd. Emulsion composition for preparing polyakylene carbonate molded foam and resin molded foam prepared using same
US9499636B2 (en) 2012-06-28 2016-11-22 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by cross-linking with multivalent cations
US20140048580A1 (en) 2012-08-20 2014-02-20 Covidien Lp Buttress attachment features for surgical stapling apparatus
AU2013314997B2 (en) * 2012-09-17 2017-12-14 Covidien Lp Multi-encapsulated formulations made with oxidized cellulose
US9161753B2 (en) 2012-10-10 2015-10-20 Covidien Lp Buttress fixation for a circular stapler
WO2014065519A1 (ko) 2012-10-24 2014-05-01 주식회사 엘지화학 폴리카보네이트 수지 조성물
US20140131418A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Covidien Lp Surgical Stapling Apparatus Including Buttress Attachment
US20140239047A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Covidien Lp Adherence concepts for non-woven absorbable felt buttresses
US9782173B2 (en) 2013-03-07 2017-10-10 Covidien Lp Circular stapling device including buttress release mechanism
US10413566B2 (en) 2013-03-15 2019-09-17 Covidien Lp Thixotropic oxidized cellulose solutions and medical applications thereof
US10328095B2 (en) 2013-03-15 2019-06-25 Covidien Lp Resorbable oxidized cellulose embolization microspheres
US9782430B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Covidien Lp Resorbable oxidized cellulose embolization solution
MX2015013457A (es) 2013-03-21 2016-05-16 Eupraxia Pharmaceuticals USA LLC Composicion inyectable de liberación sostenida y metodo para su uso con el fin de tratar la inflamación en las articulaciones y el dolor asociado con ella.
AU2014369061B2 (en) 2013-12-20 2017-03-02 Colgate-Palmolive Company Tooth whitening oral care product with core shell silica particles
AU2014364415B2 (en) 2013-12-20 2017-05-11 Colgate-Palmolive Company Core shell silica particles and uses thereof as an anti-bacterial agent
US9844378B2 (en) 2014-04-29 2017-12-19 Covidien Lp Surgical stapling apparatus and methods of adhering a surgical buttress thereto
CN105078898B (zh) * 2014-05-22 2018-08-28 上海现代药物制剂工程研究中心有限公司 阿立哌唑长效缓释微粒注射剂及其制备方法
CN105310997B (zh) * 2014-06-16 2020-01-31 重庆医药工业研究院有限责任公司 一种阿立哌唑缓释微球及其制备方法
KR101738127B1 (ko) * 2014-08-08 2017-05-22 (주)비씨월드제약 약물 함유 서방성 미립자의 제조 방법
MX2017003638A (es) * 2014-09-19 2017-11-08 Eupraxia Pharmaceuticals Inc Microparticulas inyectables para liberacion hiper-localizada de agentes terapeuticos.
US10449152B2 (en) 2014-09-26 2019-10-22 Covidien Lp Drug loaded microspheres for post-operative chronic pain
US10835216B2 (en) 2014-12-24 2020-11-17 Covidien Lp Spinneret for manufacture of melt blown nonwoven fabric
US10470767B2 (en) 2015-02-10 2019-11-12 Covidien Lp Surgical stapling instrument having ultrasonic energy delivery
AU2016246716B2 (en) 2015-04-10 2020-11-05 Covidien Lp Surgical stapler with integrated bladder
US11351124B2 (en) 2015-10-27 2022-06-07 Eupraxia Pharmaceuticals Inc. Sustained release of formulations of local anesthetics
CN105726313A (zh) * 2016-04-25 2016-07-06 上海东富龙科技股份有限公司 一种集成式微球制备装置
US10959731B2 (en) 2016-06-14 2021-03-30 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling instrument
US11026686B2 (en) 2016-11-08 2021-06-08 Covidien Lp Structure for attaching buttress to anvil and/or cartridge of surgical stapling instrument
US10874768B2 (en) 2017-01-20 2020-12-29 Covidien Lp Drug eluting medical device
US10925607B2 (en) 2017-02-28 2021-02-23 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with staple sheath
US10368868B2 (en) 2017-03-09 2019-08-06 Covidien Lp Structure for attaching buttress material to anvil and cartridge of surgical stapling instrument
US11096610B2 (en) 2017-03-28 2021-08-24 Covidien Lp Surgical implants including sensing fibers
JP7047058B2 (ja) * 2017-07-27 2022-04-04 サムヤン ホールディングス コーポレイション 生分解性高分子微粒子の製造方法及びそれにより製造される生分解性高分子微粒子
US10849625B2 (en) 2017-08-07 2020-12-01 Covidien Lp Surgical buttress retention systems for surgical stapling apparatus
US10945733B2 (en) 2017-08-23 2021-03-16 Covidien Lp Surgical buttress reload and tip attachment assemblies for surgical stapling apparatus
KR102101969B1 (ko) * 2017-09-06 2020-04-22 (주)인벤티지랩 목시덱틴을 포함하는 마이크로 입자 및 이의 제조 방법
KR102004425B1 (ko) * 2017-11-22 2019-07-26 주식회사 금양 현탁액의 저온 안정화를 통한 열팽창성 미소구의 분산도 향상 방법
US11141151B2 (en) 2017-12-08 2021-10-12 Covidien Lp Surgical buttress for circular stapling
KR20190075722A (ko) 2017-12-21 2019-07-01 (주)바이트소프트웨어 여러 참여자들의 협업을 통한 디지털 저작물 제작 및 수익 분배 방법 및 시스템
US11065000B2 (en) 2018-02-22 2021-07-20 Covidien Lp Surgical buttresses for surgical stapling apparatus
US10758237B2 (en) 2018-04-30 2020-09-01 Covidien Lp Circular stapling apparatus with pinned buttress
US11432818B2 (en) 2018-05-09 2022-09-06 Covidien Lp Surgical buttress assemblies
US11284896B2 (en) 2018-05-09 2022-03-29 Covidien Lp Surgical buttress loading and attaching/detaching assemblies
US11426163B2 (en) 2018-05-09 2022-08-30 Covidien Lp Universal linear surgical stapling buttress
CN112545995B (zh) * 2018-05-16 2024-02-23 珠海市丽珠微球科技有限公司 一种阿立哌唑缓释微球及其制备方法
US11219460B2 (en) 2018-07-02 2022-01-11 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with anvil buttress
US10806459B2 (en) 2018-09-14 2020-10-20 Covidien Lp Drug patterned reinforcement material for circular anastomosis
US10952729B2 (en) 2018-10-03 2021-03-23 Covidien Lp Universal linear buttress retention/release assemblies and methods
KR20200099901A (ko) * 2019-02-15 2020-08-25 (주)인벤티지랩 피나스테라이드를 포함하는 마이크로 입자를 함유한 피하 주사용 조성물
US11730472B2 (en) 2019-04-25 2023-08-22 Covidien Lp Surgical system and surgical loading units thereof
US11596403B2 (en) 2019-05-08 2023-03-07 Covidien Lp Surgical stapling device
US11478245B2 (en) 2019-05-08 2022-10-25 Covidien Lp Surgical stapling device
US11969169B2 (en) 2019-09-10 2024-04-30 Covidien Lp Anvil buttress loading unit for a surgical stapling apparatus
US11571208B2 (en) 2019-10-11 2023-02-07 Covidien Lp Surgical buttress loading units
US20210128484A1 (en) * 2019-11-02 2021-05-06 The Regents Of The University Of Michigan Microspheres for extended, controlled release of therapeutic agents
US11523824B2 (en) 2019-12-12 2022-12-13 Covidien Lp Anvil buttress loading for a surgical stapling apparatus
US11547407B2 (en) 2020-03-19 2023-01-10 Covidien Lp Staple line reinforcement for surgical stapling apparatus
US11337699B2 (en) 2020-04-28 2022-05-24 Covidien Lp Magnesium infused surgical buttress for surgical stapler
CN116327735A (zh) 2020-05-08 2023-06-27 M技术株式会社 主剂均匀分散的微球和含有其的缓释制剂
EP4147720A4 (en) 2020-05-08 2023-04-26 M. Technique Co., Ltd. MICROPHONES WITH A UNIFORMLY DISPERSED BIOACTIVE SUBSTANCE AND PREPARATION WITH DELAYED RELEASE CONTAINING THEM
CN115551485A (zh) 2020-05-08 2022-12-30 M技术株式会社 均匀分散有生理活性物质的微球及含有其的缓释制剂
US11707276B2 (en) 2020-09-08 2023-07-25 Covidien Lp Surgical buttress assemblies and techniques for surgical stapling
US11399833B2 (en) 2020-10-19 2022-08-02 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11534170B2 (en) 2021-01-04 2022-12-27 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11596399B2 (en) 2021-06-23 2023-03-07 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11510670B1 (en) 2021-06-23 2022-11-29 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11672538B2 (en) 2021-06-24 2023-06-13 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11678879B2 (en) 2021-07-01 2023-06-20 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11684368B2 (en) 2021-07-14 2023-06-27 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11801052B2 (en) 2021-08-30 2023-10-31 Covidien Lp Assemblies for surgical stapling instruments
US11751875B2 (en) 2021-10-13 2023-09-12 Coviden Lp Surgical buttress attachment assemblies for surgical stapling apparatus
US11806017B2 (en) 2021-11-23 2023-11-07 Covidien Lp Anvil buttress loading system for surgical stapling apparatus
CN115212174B (zh) * 2022-07-18 2024-02-20 辉粒药业(苏州)有限公司 一种载阿立哌唑长效缓释微球及其制备方法
CN117919248B (zh) * 2024-03-22 2024-06-04 四川兴泰普乐医疗科技有限公司 一种可注射生发组合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588559A (en) * 1983-01-10 1986-05-13 Envirotech Corporation Lime slaking system including a cyclone and classifier for separating calcium hydroxide and grit particles from a slurry thereof
US4568559A (en) * 1984-02-06 1986-02-04 Biotek, Inc. Composite core coated microparticles and process of preparing same
DK0669128T3 (da) * 1992-11-17 2000-06-19 Yoshitomi Pharmaceutical Sustained-release mikrosfære indeholdende antipsykotikum og fremgangsmåde til at fremstille samme
WO1995013799A1 (en) * 1993-11-19 1995-05-26 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Preparation of biodegradable microparticles containing a biologically active agent
SK282231B6 (sk) * 1993-11-19 2001-12-03 Janssen Pharmaceutica N. V. Farmaceutický prostriedok na liečenie psychotických porúch
JP3790567B2 (ja) * 1994-09-30 2006-06-28 武田薬品工業株式会社 徐放剤
US5922253A (en) * 1995-05-18 1999-07-13 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Production scale method of forming microparticles
JP2000239152A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Tanabe Seiyaku Co Ltd 微粒子中に残存する有機溶媒の除去方法
CN1190454C (zh) * 2000-04-28 2005-02-23 田边制药株式会社 用于制备微球的方法
AR033485A1 (es) * 2001-09-25 2003-12-26 Otsuka Pharma Co Ltd Sustancia medicinal de aripiprazol de baja higroscopicidad y proceso para la preparacion de la misma
US7157102B1 (en) * 2002-05-31 2007-01-02 Biotek, Inc. Multi-layered microcapsules and method of preparing same
US7658998B2 (en) * 2003-01-22 2010-02-09 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Method of preparing sustained release microparticles
US6987111B2 (en) * 2003-08-06 2006-01-17 Alkermes Controlled Therapeutics, Ii Aripiprazole, olanzapine and haloperidol pamoate salts
US20050032811A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-10 Josiah Brown Methods for administering aripiprazole
JP4836797B2 (ja) * 2003-10-23 2011-12-14 大塚製薬株式会社 放出制御性無菌注射アリピプラゾール製剤および方法
JP2007291036A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Sigma Soyaku Kk マイクロスフェア製剤の製造方法およびマイクロスフェア製剤。
MX2009003737A (es) 2006-10-05 2009-06-16 Panacea Biotec Ltd Composicion inyectable en deposito y su procedimiento de preparacion.

Also Published As

Publication number Publication date
CN101742989A (zh) 2010-06-16
NZ581560A (en) 2011-09-30
AU2008268222A1 (en) 2008-12-31
TW200911257A (en) 2009-03-16
EP2170300A2 (en) 2010-04-07
SG182232A1 (en) 2012-07-30
US20100203151A1 (en) 2010-08-12
MX2009014115A (es) 2010-04-21
EP2170300B1 (en) 2014-12-31
ZA200908449B (en) 2011-02-23
ES2529746T3 (es) 2015-02-25
KR20100047234A (ko) 2010-05-07
CN101742989B (zh) 2013-01-23
RU2009145299A (ru) 2011-07-27
US10632079B2 (en) 2020-04-28
WO2009001697A3 (en) 2009-09-11
IL202969A (en) 2014-02-27
RU2485941C2 (ru) 2013-06-27
CA2691597C (en) 2016-04-05
TWI426907B (zh) 2014-02-21
AR071239A1 (es) 2010-06-09
WO2009001697A2 (en) 2008-12-31
CO6270208A2 (es) 2011-04-20
CA2691597A1 (en) 2008-12-31
BRPI0813274A2 (pt) 2014-12-30
UA96342C2 (en) 2011-10-25
JP2010531303A (ja) 2010-09-24
AU2008268222B2 (en) 2013-12-12
KR101892745B1 (ko) 2018-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345141B2 (ja) コア/シェル構造を有するマイクロスフェア
Giri et al. Prospects of pharmaceuticals and biopharmaceuticals loaded microparticles prepared by double emulsion technique for controlled delivery
Yeo et al. Control of encapsulation efficiency and initial burst in polymeric microparticle systems
AU2007303794A1 (en) Injectable depot composition and its' process of preparation
WO2018137631A1 (zh) 水难溶或微溶性药物缓释组合物及其制备方法
WO2018137629A1 (zh) 一种利培酮缓释组合物及其制备方法
US20220241212A1 (en) Cariprazine release formulations
JP7366544B2 (ja) 非経口投与用の生分解性ポリマーミクロスフェア組成物
JP5851518B2 (ja) 生理活性ペプチドを含む微小粒子及びその製造方法、及びそれらを含む薬剤学的組成物
JP2004501188A (ja) インスリンの放出制御製剤及びその方法
WO2018137628A1 (zh) 帕利哌酮及其衍生物的缓释组合物与该缓释组合物的制备方法
AU2007263004A1 (en) Sustained release formulations of aromatase inhibitors
JP2013139441A (ja) マイクロスフェア
US20230263730A1 (en) Composition for sustained-release injection comprising deslorelin
Cunningham et al. Formulation of depot delivery systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5345141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250