JP5326826B2 - 温度センサ - Google Patents

温度センサ Download PDF

Info

Publication number
JP5326826B2
JP5326826B2 JP2009133076A JP2009133076A JP5326826B2 JP 5326826 B2 JP5326826 B2 JP 5326826B2 JP 2009133076 A JP2009133076 A JP 2009133076A JP 2009133076 A JP2009133076 A JP 2009133076A JP 5326826 B2 JP5326826 B2 JP 5326826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
sealing portion
resin sealing
resin
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009133076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010281593A (ja
Inventor
恵介 熊野
芳彦 加藤
賢一 東島
猛 郡川
茂幸 高田
淳一 小守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2009133076A priority Critical patent/JP5326826B2/ja
Priority to KR1020100048203A priority patent/KR101668644B1/ko
Priority to TW099117138A priority patent/TWI479136B/zh
Priority to CN2010101918794A priority patent/CN101907497B/zh
Publication of JP2010281593A publication Critical patent/JP2010281593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5326826B2 publication Critical patent/JP5326826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/08Protective devices, e.g. casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパックに使われるセル等の表面温度を測定することに好適な温度センサに関するに関する。
ノート型パーソナルコンピュータ等には、通常、バッテリーパックが搭載されているが、このバッテリーパックはセル(円柱状の単電池)が複数並列状態に並べられて構成されている。一般に、このバッテリーパックでは、充放電温度管理及び電池容量管理を行うため、サーミスタセンサ等の温度センサを用いた温度管理が行われている。このため、バッテリーパック一つに少なくとも2つの温度センサがセルの表面に取り付けられて、温度管理が行われている。
このような温度センサとして使用される従来のサーミスタセンサとして、例えば特許文献1には、金属板のリードフレームの先端に薄膜サーミスタチップを設置し、これを絶縁被膜層で被覆した温度センサが提案されている。
また、特許文献2には、絶縁被覆電線に半田で接続されたサーミスタ素子を変形可能な絶縁樹脂シートの外装被膜で被覆封止し、外装被膜の片面に接着固定用の粘着剤を備えた温度検知用サーミスタ装置が提案されている。
さらに、特許文献3には、絶縁電線の芯線の一端に接続したサーミスタ素子を樹脂モールドした温度検知用NTCサーミスタが提案されている。
特開2006−308505号公報 特開2001−250701号公報 特開2002−353004号公報
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、特許文献1に記載のセンサでは、薄型の形状になっているため、バッテリーパック等のセルの表面温度を測定する場合には、セルの外周面が曲面であるため、センサ先端をシリコン樹脂等でセルの曲面に固定する必要があった。
また、特許文献2に記載のサーミスタセンサの場合、センサ先端を変形させてセル曲面に密着させて貼り付けることができるが、変形によってセンサ素子とリード線との接続部分(半田付け部分)に応力が作用してセンサ素子とリード線との間が断線するおそれがあった。
さらに、特許文献3に記載のサーミスタセンサでは、樹脂モールドされたセンサ先端の形状が雨滴形状、先細の台形状又は単なる矩形状であるため、セルの曲面に設置する際に位置決めし難いと共に、センサ先端とセル曲面との密着性が悪く温度測定の精度が低くなってしまう不都合があった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、シリコン樹脂等を用いずに、バッテリーパック内の並んだセル等の間に位置決めが容易で、高精度に表面温度を測定可能な温度センサを提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明の温度センサは、互いに軸線を平行にして隣接状態に配された2つの円柱状測定対象物の間にこれらに接触状態に設置されて温度を測定する温度センサであって、一対の電極を有するサーミスタ素子と、前記一対の電極に接続された一対のリード線と、前記サーミスタ素子を封止する樹脂封止部と、を備え、該樹脂封止部の両側面が、対向する2つの前記円柱状測定対象物の外周面に沿って互いに傾斜していることを特徴とする。
この温度センサでは、樹脂封止部の両側面が、対向する2つの円柱状測定対象物の外周面に沿って互いに傾斜しているので、セル等の2つの円柱状測定対象物の間に形成される断面略V字領域に樹脂封止部が嵌り込むようにして収まり、容易に位置決めされる。また、樹脂封止部の両側面が2つ並んだ円柱状測定対象物の外周面にそれぞれ広い接触面積で接触して収まるので、両側面から円柱状測定対象物の熱が伝導されて、高精度に表面温度を測定することができる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部が、下部側ほど幅狭に形成された断面台形状又は断面三角形状とされていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、樹脂封止部が、下部側ほど幅狭に形成された断面台形状又は断面三角形状とされているので、2つの円柱状測定対象物の間に容易に嵌り込んで収まると共に、上面が平坦であるため、2つの円柱状測定対象物の間に固定用テープで貼り付けたときに固定用テープとの広い接着面積を確保できる。したがって、シリコン樹脂等を使用しなくとも、固定用テープで確実にかつ安定して固定することができる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部が、ポリプロピレン又はポリエチレンで形成されていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、樹脂封止部が、ホットメルト樹脂として比較的柔軟な熱可塑性樹脂材料であるポリプロピレン(PP)又はポリエチレン(PE)で形成されているので、曲面である円柱状測定対象物の外周面と樹脂封止部の両側面との密着性が高まり、熱伝導性が向上してさらに高精度な温度測定が可能になる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部の両側面が、前記円柱状測定対象物の外周面に沿った曲面状とされていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、樹脂封止部の両側面が、円柱状測定対象物の外周面に沿った曲面状とされているので、曲面である円柱状測定対象物の外周面と樹脂封止部の両側面とが広い面積で面接触して、接触面積の増大によりさらに安定した固定状態が得られると共に、熱伝導性が向上してさらに高精度な温度測定が可能になる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部が、前記サーミスタ素子の周囲を覆う第1の樹脂層と、該第1の樹脂層の上下に積層された一対の第2の樹脂層と、で構成され、前記第1の樹脂層が、前記第2の樹脂層よりも高い熱伝導性を有していると共に前記樹脂封止部の両側面まで露出していることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、第1の樹脂層が、第2の樹脂層よりも高い熱伝導性を有していると共に樹脂封止部の両側面まで露出しているので、円柱状測定対象物の外周面に接触する第1の樹脂層の高い熱伝導性によってサーミスタ素子に効率的に熱を伝導可能であると共に、第1の樹脂層より熱伝導性の低い第2の樹脂層によって上下面からの熱放散を抑制することができる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部が、両側面以外に凹部又は孔部が形成されていることを特徴とする。すなわち、この温度センサでは、樹脂封止部が、両側面以外に凹部又は孔部が形成されているので、凹部や孔部による、いわゆる肉抜きで樹脂封止部の体積を減少させ、熱容量を下げることで熱応答性を向上させることができる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部の内部又は外面に、前記樹脂よりも熱伝導性の高い材料で形成された高熱伝導性板が設けられていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、樹脂封止部の内部又は外面に、樹脂よりも熱伝導性の高い材料で形成された高熱伝導性板が設けられているので、高熱伝導性板によってサーミスタ素子への熱伝導効率が高まり、より高精度で応答性の高い温度測定が可能になる。
さらに、本発明の温度センサは、前記高熱伝導性板の少なくとも一部が、前記樹脂封止部の両側面に露出していることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、高熱伝導性板の少なくとも一部が、樹脂封止部の両側面に露出しているので、高熱伝導性板が直接、円柱状測定対象物の外周面に接触して熱を伝導することができ、さらに高精度な温度測定が可能になる。
また、本発明の温度センサは、前記サーミスタ素子が、前記樹脂封止部の一端側近傍に配されていると共に、前記リード線が、前記樹脂封止部の他端側から突出されていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、サーミスタ素子が、樹脂封止部の一端側近傍に配されていると共に、リード線が、樹脂封止部の他端側から突出されているので、リード線のうち樹脂封止部に密着している部分が長くなり、リード線の挿入部を介して水分等が侵入することを抑制して、信頼性を向上させることができる。
また、本発明の温度センサは、前記樹脂封止部が、前記サーミスタ素子を封止した素子封止部と、該素子封止部から突出して形成され前記リード線の基端部を覆ったリード保持部と、で構成されていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、リード保持部が、素子封止部から突出して形成されリード線の基端部を封止しているので、突出したリード保持部によりリード線の樹脂に密着している部分が長くなり、リード線の挿入部を介して水分等が侵入することを抑制して、信頼性を向上させることができる。
また、本発明の温度センサは、前記リード線が、前記樹脂封止部の上面から前記円柱状測定対象物の軸線と直交する方向に向けて突出していることを特徴とする。
すなわち、この温度センサでは、リード線が、樹脂封止部の上面から円柱状測定対象物の軸線と直交する方向に向けて突出しているので、リード線を大きく屈曲させなくても円柱状測定対象物を越えて配線することができ、円柱状測定対象物の反対側に設置された基板とリード線との接続が容易になる。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係る温度センサによれば、樹脂封止部の両側面が、対向する2つの円柱状測定対象物の外周面に沿って互いに傾斜しているので、2つの円柱状測定対象物の間に樹脂封止部が容易に位置決めされると共に、広く接触可能な樹脂封止部の両側面から円柱状測定対象物の熱が伝導されて、高精度に温度測定が可能になる。したがって、本発明の温度センサは、円柱状測定対象物としてバッテリーパックに使用されるセル等の温度測定用に好適である。
本発明に係る温度センサの第1実施形態を示す正面図及び平面図である。 第1実施形態において、温度センサを2つ並べたセル間に設置した状態を示す平面図である。 本発明に係る温度センサの第2実施形態を示す正面図である。 本発明に係る温度センサの第3実施形態を示す正面図及び平面図である。 本発明に係る温度センサの第4実施形態を示す平面図である。 本発明に係る温度センサの第5実施形態を示す正面図である。 本発明に係る温度センサの第6実施形態を示す正面図である。 本発明に係る温度センサの第7実施形態を示す正面図及び平面図である。 本発明に係る温度センサの第8実施形態を示す平面図である。 本発明に係る温度センサの第9実施形態を示す正面図、側面図及び平面図である。 本発明に係る温度センサの第10実施形態を示す正面図及び平面図である。
以下、本発明に係る温度センサの第1実施形態を、図1及び図2を参照しながら説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能又は認識容易な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
本実施形態の温度センサ1は、図1及び図2に示すように、互いに軸線を平行にして隣接状態に配された2つのセル(円柱状測定対象物)Cの間にこれらに接触状態に設置されて温度を測定する温度センサであって、一対の電極2aを有するサーミスタ素子2と、一対の電極2aに接続された一対のリード線3と、サーミスタ素子2を封止する樹脂封止部4と、を備えている。
上記サーミスタ素子2は、チップサーミスタ又は薄膜サーミスタ素子である。このサーミスタとしては、NTC型、PTC型、CTR型等のサーミスタがあるが、本実施形態では、サーミスタ素子2として、例えばNTC型サーミスタを採用している。このサーミスタは、Mn−Co−Cu系材料、Mn−Co−Fe系材料等のサーミスタ材料で形成されている。
上記リード線3は、例えば塩ビ被覆リード線よりも細いポリウレタン被覆リード線等が採用される。
上記樹脂封止部4は、下部側ほど幅狭に形成された断面台形状とされ、両側面4aが、対向する2つのセルCの外周面に沿って互いに傾斜している。なお、この樹脂封止部4の両側面4aの傾斜角度は、設置されるセルCの直径やセル間距離等に応じて設定することが好ましい。
また、樹脂封止部4は、ホットメルト樹脂としてポリオレフィン系樹脂であるポリプロピレン(PP)又はポリエチレン(PE)で形成されている。例えば、樹脂封止部4として、ショア硬度(25℃)が29のポリプロピレンが使用される。
なお、樹脂封止部4として使用可能な樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂以外にも、ポリアミド樹脂、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン系樹脂、シリコン系樹脂、ポリ塩化ビニル、フッ素ゴム、熱可塑性エラストマーなども使用可能である。
この温度センサ1を2つの並んだセルCの曲面間に設置するには、図1及び図2に示すように、セルCの間に形成される断面略V字領域に樹脂封止部4を嵌め込んだ状態で、樹脂封止部4の上面と2つのセルCの外周面とを固定用テープTで貼り付けて固定する。
このように本実施形態の温度センサ1では、樹脂封止部4の両側面4aが、対向する2つのセルCの外周面に沿って互いに傾斜しているので、2つのセルCの間に形成される断面略V字領域に樹脂封止部4が嵌り込むようにして収まり、容易に位置決めされる。また、樹脂封止部4の両側面4aが2つ並んだセルCの外周面にそれぞれ広い接触面積で接触して収まるので、両側面4aからセルCの熱が伝導されて、高精度に表面温度を測定することができる。
また、樹脂封止部4が、下部側ほど幅狭に形成された断面台形状とされているので、2つのセルCの間に容易に嵌り込んで収まると共に、上面が平坦であるため、2つのセルCの間に固定用テープTで貼り付けたときに固定用テープTとの広い接着面積を確保できる。したがって、シリコン樹脂等を使用しなくとも、固定用テープTで確実にかつ安定して固定することができる。
次に、本発明に係る温度センサの第2実施形態から第10実施形態について、図3から図11を参照して以下に説明する。なお、以下の各実施形態の説明において、上記実施形態において説明した同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は省略する。
第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、両側面4aが平面の傾斜面となった断面台形状の樹脂封止部4であるのに対し、第2実施形態の温度センサ21は、図3に示すように、両側面24aがセルCの外周面に沿った曲面状とされている断面略台形状の樹脂封止部24である点である。また、第2実施形態の温度センサ21は、樹脂封止部24が、サーミスタ素子2の周囲を覆う第1の樹脂層24Aと、該第1の樹脂層24Aの上下に積層された一対の第2の樹脂層24Bと、で構成され、第1の樹脂層24Aが、第2の樹脂層24Bよりも高い熱伝導性を有していると共に樹脂封止部24の両側面24aまで露出している点でも第1実施形態と異なっている。
すなわち、第2実施形態では、樹脂封止部24が、セルCの外周面の曲率に対応した凹曲面状に両側面24aがそれぞれ成形されていると共に、第1の樹脂層24Aを挟むように一対の第2の樹脂層24Bが積層された3層構造を有している。
上記第1の樹脂層24Aは、例えば、第1の樹脂層24Aに、樹脂よりも熱伝導性の高いアルミナ等のフィラーを添加して、第2の樹脂層24Bより高い熱伝導性を付与している。
このように第2実施形態の温度センサ21では、樹脂封止部24の両側面24aが、セルCの外周面に沿った曲面状とされているので、曲面であるセルCの外周面と樹脂封止部24の両側面24aとが広い面積で面接触して、接触面積の増大によりさらに安定した固定状態が得られると共に、熱伝導性が向上してさらに高精度な温度測定が可能になる。
また、第1の樹脂層24Aが、第2の樹脂層24Bよりも高い熱伝導性を有していると共に樹脂封止部24の両側面24aまで露出しているので、セルCの外周面に接触する第1の樹脂層24Aの高い熱伝導性によってサーミスタ素子2に効率的に熱を伝導可能であると共に、第1の樹脂層24Aより熱伝導性の低い第2の樹脂層24Bによって上下面からの熱放散を抑制することができる。
次に、第3実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、樹脂封止部4の上下面が平坦面の断面台形状であるのに対し、第3実施形態の温度センサ31は、図4に示すように、樹脂封止部34の上下面にリード線3の延在方向に延びる溝状の凹部34bが形成されている点である。
また、第4実施形態の温度センサ41では、図5に示すように、樹脂封止部44の上面であってリード線3の直上に矩形状の凹部44bが形成されていると共に、樹脂封止部4の先端近傍に上下に貫通する孔部44cが形成されている点である。
このように第3実施形態の温度センサ31及び第4実施形態の温度センサ41では、樹脂封止部34,44が、両側面4a以外に凹部34b,44b又は孔部44cが形成されているので、凹部34b,44bや孔部44cによる、いわゆる肉抜きで樹脂封止部34,44の体積を減少させ、熱容量を下げることで熱応答性を向上させることができる。
次に、第5実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、樹脂封止部4がサーミスタ素子2及びリード線3だけを封止しているのに対し、第5実施形態の温度センサ51では、図6に示すように、樹脂封止部54の内部に、樹脂よりも熱伝導性の高い材料で形成された2枚の高熱伝導性板55が同時モールドされて設けられている点である。
すなわち、第5実施形態では、例えば銅板等の熱伝導性の高いプレートである高熱伝導性板55を、サーミスタ素子2に接触しないように、サーミスタ素子2の上下に上下面と平行に樹脂と同時にモールド成形して埋め込んでいる。また、この高熱伝導性板55は、その両端部が樹脂封止部54の両側面54aに露出するようにモールドしている。
このように第5実施形態の温度センサ51では、樹脂封止部54の内部に、樹脂よりも熱伝導性の高い材料で形成された高熱伝導性板55が設けられているので、高熱伝導性板55によってサーミスタ素子2への熱伝導効率が高まり、より高精度で応答性の高い温度測定が可能になる。
特に、高熱伝導性板55の一部が、樹脂封止部54の両側面54aに露出しているので、高熱伝導性板55が直接、セルCの外周面に接触して熱を伝導することができ、さらに高精度な温度測定が可能になる。
次に、第6実施形態と第5実施形態との異なる点は、第5実施形態では、2枚の高熱伝導性板55が樹脂封止部54内に埋め込まれて両端部だけが両側面54aに露出しているのに対し、第6実施形態の温度センサ61では、図7に示すように、2枚の高熱伝導性板65が、樹脂封止部64の両側面64aに貼り付けられている点である。
すなわち、第6実施形態では、樹脂封止部64の両側面64aに高熱伝導性板65が取り付けられ、高熱伝導性板65の広い主面でセルCの外周面に接触している。
このように第6実施形態の温度センサ61では、樹脂封止部64の外部に高熱伝導性板65が取り付けられ、高熱伝導性板65の主面全体が、樹脂封止部64の両側面64aに露出しているので、高熱伝導性板65とセルCの外周面との接触部分が増えて、さらに熱伝導性を向上させることができる。
次に、第7実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、リード線3が樹脂封止部4の両側面4aに沿った方向(セルCの軸線方向に沿った方向)に樹脂封止部4から突出して延在しているのに対し、第7実施形態の温度センサ71は、図8に示すように、リード線3が、樹脂封止部4の上面からセルCの軸線と直交する方向に向けて突出している点である。
すなわち、第7実施形態では、サーミスタ素子2が第1実施形態のサーミスタ素子2に対して90°回転した状態で樹脂封止部74に封止され、サーミスタ素子2の電極2aに一端が接続されたリード線3が、側方の斜め上方へ延びて樹脂封止部4の上面から突出している。
このように第7実施形態の温度センサ71では、リード線3が、樹脂封止部4の上面からセルCの軸線(セルCの延在方向)と直交する方向に向けて突出しているので、リード線3を大きく屈曲させなくてもセルCを越えて配線することができ、セルCの反対側に設置された基板(図示略)とリード線3との接続が容易になる。
次に、第8実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、サーミスタ素子2が樹脂封止部4の中央部に位置するように封止されているのに対し、第8実施形態の温度センサ81では、図9に示すように、サーミスタ素子2が、樹脂封止部4内の先端側に封止されている点である。
すなわち、第8実施形態では、サーミスタ素子2が、樹脂封止部4の一端側(先端側)近傍に配されていると共に、リード線3が樹脂封止部4の他端側から突出されている。
このように第8実施形態の温度センサ81では、サーミスタ素子2が、樹脂封止部4の一端側近傍に配されていると共に、リード線3が樹脂封止部4の他端側から突出されているので、リード線3のうち樹脂封止部4に密着している部分が長くなり、リード線3の挿入部を介して水分等が侵入することを抑制して、信頼性を向上させることができる。
次に、第9実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、樹脂封止部4がサーミスタ素子2を封止する断面台形状の部分だけであるのに対し、第9実施形態の温度センサ91は、図10に示すように、樹脂封止部94が、サーミスタ素子2を封止した素子封止部94Aと、該素子封止部94Aから突出して形成されリード線3の基端部を覆ったリード保持部94Bと、で構成されている点である。
すなわち、第9実施形態では、断面台形状の素子封止部94Aの基端側に断面矩形状のリード保持部94Bがリード線3の周囲を封止した状態で突出して一体成形されている。
このように第9実施形態の温度センサ91では、リード保持部94Bが、素子封止部94Aから突出して形成されリード線3の基端部を覆っているので、突出したリード保持部94Bによりリード線3の樹脂に密着している部分が長くなり、リード線3の挿入部を介して水分等が侵入することを抑制して、信頼性を向上させることができる。
次に、第10実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、樹脂封止部4が下部側ほど幅狭に形成された断面台形状であるのに対し、第10実施形態の温度センサ101は、図11に示すように、樹脂封止部104が、断面逆三角形状とされている点である。
すなわち、第10実施形態では、樹脂封止部104が下部側ほど幅狭に形成された断面三角形状とされ、また、樹脂封止部104の両側面104aが、第1実施形態よりも幅広となっている。
このように第10実施形態の温度センサ101では、樹脂封止部104が、下部側ほど幅狭に形成された断面三角形状とされているので、第1実施形態と同様に、2つのセルCの間に容易に嵌り込んで収まると共に、上面が平坦であるため、2つのセルCの間に固定用テープで貼り付けたときに固定用テープとの広い接着面積を確保できる。
なお、本発明の技術範囲は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
1,21,31,41,51,61,71,81,91,101…温度センサ、2…サーミスタ素子、2a…電極、3…リード線、4,24,34,44,54,64,94,104…樹脂封止部、4a,24a,54a,64a,104a…樹脂封止部の両側面、24A…第1の樹脂層、24B…第2の樹脂層、34b…凹部、44c…孔部、55,65…高熱伝導性板、94A…素子封止部、94B…リード保持部、C…セル(円柱状測定対象物)

Claims (9)

  1. 互いに軸線を平行にして隣接状態に配された2つの円柱状測定対象物の間にこれらに接触状態に設置されて温度を測定する温度センサであって、
    一対の電極を有するサーミスタ素子と、
    前記一対の電極に接続された一対のリード線と、
    前記サーミスタ素子を封止する樹脂封止部と、を備え、
    該樹脂封止部の両側面が、対向する2つの前記円柱状測定対象物の外周面に沿って互いに傾斜し、
    前記樹脂封止部が、前記サーミスタ素子の周囲を覆う第1の樹脂層と、
    該第1の樹脂層の上下に積層された一対の第2の樹脂層と、で構成され、
    前記第1の樹脂層が、前記第2の樹脂層よりも高い熱伝導性を有していると共に前記樹脂封止部の両側面まで露出していることを特徴とする温度センサ。
  2. 請求項1に記載の温度センサにおいて、
    前記樹脂封止部が、両側面以外に凹部又は孔部が形成されていることを特徴とする温度センサ。
  3. 請求項1又は2に記載の温度センサにおいて、
    前記樹脂封止部が、下部側ほど幅狭に形成された断面台形状又は断面三角形状とされていることを特徴とする温度センサ。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の温度センサにおいて、
    前記樹脂封止部が、ポリプロピレン又はポリエチレンで形成され
    前記第1の樹脂層が、樹脂よりも熱伝導性の高いフィラーが添加されて、前記第2の樹脂層より高い熱伝導性を付与されていることを特徴とする温度センサ。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の温度センサにおいて、
    前記樹脂封止部の両側面が、前記円柱状測定対象物の外周面に沿った曲面状とされていることを特徴とする温度センサ。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の温度センサにおいて、
    前記樹脂封止部の内部又は外面に、前記樹脂よりも熱伝導性の高い材料で形成された高熱伝導性板が設けられていることを特徴とする温度センサ。
  7. 請求項6に記載の温度センサにおいて、
    前記高熱伝導性板の少なくとも一部が、前記樹脂封止部の両側面に露出していることを特徴とする温度センサ。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の温度センサにおいて、
    前記サーミスタ素子が、前記樹脂封止部の一端側近傍に配されていると共に、前記リード線が、前記樹脂封止部の他端側から突出されていることを特徴とする温度センサ。
  9. 請求項1からのいずれか一項に記載の温度センサにおいて、
    前記リード線が、前記樹脂封止部の上面から前記円柱状測定対象物の軸線と直交する方向に向けて突出していることを特徴とする温度センサ。
JP2009133076A 2009-06-02 2009-06-02 温度センサ Active JP5326826B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009133076A JP5326826B2 (ja) 2009-06-02 2009-06-02 温度センサ
KR1020100048203A KR101668644B1 (ko) 2009-06-02 2010-05-24 온도 센서
TW099117138A TWI479136B (zh) 2009-06-02 2010-05-28 溫度感測器
CN2010101918794A CN101907497B (zh) 2009-06-02 2010-06-01 温度传感器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009133076A JP5326826B2 (ja) 2009-06-02 2009-06-02 温度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010281593A JP2010281593A (ja) 2010-12-16
JP5326826B2 true JP5326826B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=43263020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009133076A Active JP5326826B2 (ja) 2009-06-02 2009-06-02 温度センサ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5326826B2 (ja)
KR (1) KR101668644B1 (ja)
CN (1) CN101907497B (ja)
TW (1) TWI479136B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018011687A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 Tyco Electronics (Shanghai) Co. Ltd. Temperature measurement assembly, temperature measurement device and electrical device assembly
TWI662393B (zh) * 2017-06-26 2019-06-11 日商歐姆龍股份有限公司 Power supply unit

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5896160B2 (ja) * 2012-09-28 2016-03-30 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
KR101386167B1 (ko) 2012-11-27 2014-04-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
JP5880583B2 (ja) * 2014-01-16 2016-03-09 株式会社村田製作所 温度センサおよび製造方法
CN105436642B (zh) * 2014-08-21 2018-03-20 冯必骏 一种温度感应器的制造方法及其温度感应器
CN104992803A (zh) * 2015-07-30 2015-10-21 常州市武进凯利达电子有限公司 有机实芯电位器
JP6855758B2 (ja) * 2016-11-08 2021-04-07 Tdk株式会社 温度センサ装置
JP6880484B2 (ja) * 2017-01-31 2021-06-02 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP6556782B2 (ja) * 2017-04-21 2019-08-07 矢崎総業株式会社 温度センサ及び電池パック
US11300458B2 (en) 2017-09-05 2022-04-12 Littelfuse, Inc. Temperature sensing tape, assembly, and method of temperature control
US11231331B2 (en) 2017-09-05 2022-01-25 Littelfuse, Inc. Temperature sensing tape
DE102018113726A1 (de) * 2018-06-08 2019-12-12 Endress + Hauser Flowtec Ag Messgerät
CN111384347B (zh) * 2018-12-29 2022-08-30 东莞莫仕连接器有限公司 电池连接模块
JP6999093B2 (ja) * 2019-03-15 2022-01-18 オムロン株式会社 センサ
JP7424763B2 (ja) * 2019-06-26 2024-01-30 ミネベアミツミ株式会社 温度センサ及び温度測定システム
CN111765980A (zh) * 2020-07-29 2020-10-13 广东伊戈尔智能电器有限公司 接触式温度传感器
CN112331946A (zh) * 2021-01-06 2021-02-05 江苏时代新能源科技有限公司 电池及用电设备
WO2022170486A1 (zh) * 2021-02-09 2022-08-18 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池、用电装置和制备电池的方法
WO2024055474A1 (zh) * 2022-09-15 2024-03-21 湖北亿纬动力有限公司 固定架、温度传感器组件及电池模组

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954829U (ja) * 1982-10-02 1984-04-10 株式会社長谷川工務店 配管温度感知器
JPH0735101B2 (ja) * 1989-06-04 1995-04-19 ソマール株式会社 薄膜張付装置
JP3003243B2 (ja) * 1991-03-18 2000-01-24 ソニー株式会社 バッテリー
JPH06132335A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Hitachi Cable Ltd リードフレームインサート射出成形品の製造方法
JP3305941B2 (ja) * 1996-01-22 2002-07-24 株式会社村田製作所 電子部品
JPH102806A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Murata Mfg Co Ltd 温度検知器および2次電池パック
JPH10302847A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ構造
JPH1164116A (ja) * 1997-08-20 1999-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 油温センサ
JP3007342B1 (ja) * 1998-12-15 2000-02-07 川崎重工業株式会社 加工装置
JP3190024B2 (ja) * 1999-08-18 2001-07-16 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 バッテリ保護装置及びその製造方法
JP2001250701A (ja) 2000-03-06 2001-09-14 Tdk Corp 温度検知用サーミスタ装置
JP2002353004A (ja) 2001-05-25 2002-12-06 Tdk Corp 温度検知用ntcサーミスタ
JP4041018B2 (ja) * 2003-06-25 2008-01-30 Tdk株式会社 温度センサ
JP4751101B2 (ja) 2005-05-02 2011-08-17 Semitec株式会社 温度センサ
JP2007198806A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018011687A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 Tyco Electronics (Shanghai) Co. Ltd. Temperature measurement assembly, temperature measurement device and electrical device assembly
TWI662393B (zh) * 2017-06-26 2019-06-11 日商歐姆龍股份有限公司 Power supply unit

Also Published As

Publication number Publication date
TWI479136B (zh) 2015-04-01
TW201109638A (en) 2011-03-16
CN101907497B (zh) 2013-11-27
JP2010281593A (ja) 2010-12-16
KR101668644B1 (ko) 2016-10-24
CN101907497A (zh) 2010-12-08
KR20100130147A (ko) 2010-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326826B2 (ja) 温度センサ
WO2011078004A1 (ja) 赤外線センサ
JP6497133B6 (ja) 温度センサ
KR101135404B1 (ko) 가스센서 어레이용 마이크로 플랫폼
JP3223716B2 (ja) サーミスタセンサ
US20200240848A1 (en) Sensor for detecting a spatial temperature profile and method for producing a sensor unit
JP5494968B2 (ja) 温度センサ
KR101973053B1 (ko) 배터리 팩
CN106248242A (zh) 一种快速绝缘型平面测温ntc温度传感器
JP3756607B2 (ja) 温度センサ
CN111435723B (zh) 电池连接模块
JP2011033358A (ja) 温度センサ
JP2011043444A (ja) 温度センサ
JP6880482B2 (ja) 温度センサ
JP4547475B2 (ja) 平板型温度センサ
JP2011525683A (ja) バッテリ端子を有するバッテリカバー構造
CN208399042U (zh) 可焊接于线路板中的薄膜ntc温度传感器
JP2008267855A (ja) 液面検出センサおよびこれを用いた液体用タンク
JP5248356B2 (ja) 温度検出部構造
CN218827736U (zh) 一种薄膜式压力感测片及软包电池
JP7523848B2 (ja) バッテリーモジュールセンシングユニット及びその製造方法
CN216925840U (zh) 温度采集结构及电池装置
JP3380324B2 (ja) 温度センサ
JP7190609B1 (ja) 温度センサ
KR20240152125A (ko) Ntc서미스터소자 패키지를 이용한 멀티채널 온도센서

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5326826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250