JP5311795B2 - 管継手 - Google Patents
管継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5311795B2 JP5311795B2 JP2007277753A JP2007277753A JP5311795B2 JP 5311795 B2 JP5311795 B2 JP 5311795B2 JP 2007277753 A JP2007277753 A JP 2007277753A JP 2007277753 A JP2007277753 A JP 2007277753A JP 5311795 B2 JP5311795 B2 JP 5311795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap nut
- retaining ring
- pipe
- joint
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 75
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 44
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 19
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 26
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 1
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
- F16L19/06—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends
- F16L19/065—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends the wedging action being effected by means of a ring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
- F16L19/08—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
- F16L19/083—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the longitudinal cross-section of the ring not being modified during clamping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Joints With Pressure Members (AREA)
- Joints With Sleeves (AREA)
- Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
Description
また、本発明に係る管継手は、端部に形成された雌ねじ部を有する継手本体と、前記雌ねじ部に螺着される雄ねじ部と鍔部を連続して有する袋ナットと、前記継手本体または前記袋ナットの貫通口部に形成されたテーパ状内面にその外周面を当接するように配置されたC字状抜止めリングと、を具備する管継手において、配管施工時に離脱されるスペーサーが、前記継手本体と前記袋ナットの前記鍔部の間に挟持された状態で配置されており、前記スペーサーが環状に形成された帯状部材であり、前記スペーサーは、前記抜止めリングと、前記継手本体若しくは前記袋ナットの前記テーパ状内面との間、又は前記抜止めリングと、配管施工時に前記抜止めリングを押圧する前記継手本体若しくは前記袋ナットの押圧面部との間に隙間が形成されるように配置されており、前記スペーサーは、帯状部材の両端部に設けられた各切り込みが互いに嵌合されていることを第4の特徴とする。
また、本発明に係る管継手は、前記抜止めリングが、その内径が前記袋ナット側から挿入されるパイプ外径より0.5〜3mm大きくなる状態で配置されていることを第5の特徴とする。
(1)パイプ挿入前の抜止めリングの縮径が防止されるので、抜止めリングがパイプの挿入の妨げになることがなく、パイプ挿入時の作業を確実にすることができると共に、パイプに傷を付けることを防止できるため、傷痕から流体が漏れ出ることを防止できる。
(2)パイプを接続する前はスペーサーが袋ナットを必要以上締め付けることを防止し、抜止めリングが縮径することを防止できると共に、パイプ接続前に作業者が不用意に袋ナットを回転させて締め付けることを防止できる。
(3)抜止めリングがパイプ外径より0.5〜3mm内径を大きくされているため、抜止めリング内周とパイプ外周面とのクリアランスを維持し、抜止めリングがパイプの挿入の妨げになることがなく、パイプ挿入時の作業を確実にすることができると共に、管継手の寸法を大きくさせずにコンパクトに形成できる。
(4)袋ナットと継手本体の肩部の間、または袋ナットの鍔部と継手本体の間を、一定幅の間隙を設けたりスペーサーを挟持させることで、常にパイプの挿入に最も良い状態を維持できる。
(5)スペーサーが帯状部材や略C字状リングであるため、パイプ接続時にスペーサーを容易に取り外すことができる。
(6)施工現場での管継手の接続作業が迅速かつスムースに行うことができ、至便である。
図1乃至図5に示すように、本発明に係る管継手は、雄ねじ部19と肩部14とを連続して有する継手本体13と、継手本体13の雄ねじ部19に螺着される袋ナット5と、を備える。
具体的に、継手本体13は、管(パイプ)12が挿入される挿口部16を有し、該挿口部16に、Oリング等のシール材17を保持する保持溝部20が形成されており、継手本体13の先端側には、螺着完了時に袋ナット5のテーパ状内面6と当接するテーパ状外面部23を有し、テーパ状外面部23の先端部は、袋ナット5を継手本体13に締め付ける際に抜止めリング2を押圧する押圧面部15を有している。
また、挿口部16の奥側には、挿入されたパイプ12の先端面が当接する突当たり用段部24が、形成されている。
また、継手本体13の肩部14は、袋ナット5と共にスペーサー1を挟持できる形状であれば良く、図1に示すような雄ねじ部19より大径の円筒状に形成しても良く、図12に示すような鍔状に形成しても良い。
また、スペーサー1はパイプ12挿入後に脱着可能に形成されている。
なお、上記スペーサー1は、帯状部材29を環状に形成したものであれば、他の形状の切り込みを設けて環状に形成しても良く、両端部に係合可能な凸部または凹部を各々設けて環状に形成しても良く、環状の帯状部材29の円周の一部を切り離し可能に形成しても良い。
また、本実施形態では帯状部材29を用いているが、図6に示すようにスペーサー34を円周に1個の切れ目35を有する略C字状リングとしても良い。スペーサー34は、切れ目35を開いて袋ナット5端面21と継手本体13の肩部14端面22の間に配置されるように嵌着できるものであれば、形状は特に限定されない。
また、スペーサー1、34は樹脂で形成されることが好ましく、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ABS樹脂などが好ましい。
そして上記共廻り手段7は、袋ナット5の凸条部10と、抜止めリング2の凹溝部11と、から成り、凸条部10は、凹溝部11に、軸心方向Lにスライド自在として、係止される。
また、図例では、凹溝部11は、抜止めリング2の外周面9の一端寄り(内刃3のある側)に形成されているが、凹溝部11は、外周面9の他端寄り(内刃3のない側)や中間部位に備えられても良く、複数設けても良い。
ここで、上記抜止めリング2の一端とは、袋ナット5を螺着する際に、回転する抜止めリング2の先頭になる側を指す。
抜け止めリング2は、ステンレス等の硬質材料で形成されるものや、樹脂で形成されたC字状のリングにステンレス等の金属材料で形成された内刃3を配置したものが好ましい。
まず、パイプ12を接続する前の管継手は図1の状態であり、スペーサー1が袋ナット5端面21と、継手本体13の肩部14端面22の間に挟まって配置しているため、この状態から袋ナット5を継手本体13に締め付けようとしても、スペーサー1が袋ナット5の回転を抑制し、一定量以上袋ナット5を締め付けることができないようになっている。そのため、抜止めリング2が抜止めリング収容部26内でテーパ状内面6に押されることがないので縮径することがない。
このときの抜止めリング2の最小内径が、パイプ12の外径より0.5mm〜3.0mm大きくなるように設定されるが、0.7〜1.5mmがより望ましい。0.5mm未満の場合は、抜止めリング2が斜めになった状態で抜止めリング収容部26内に保持されていると、抜止めリング2の内刃3とパイプ12外周面とのクリアランスがなくなり、抜止めリング2の内刃3がパイプ12の端部に当接して挿入の妨げとなることや、内刃3がパイプ12の外周面に傷を付ける虞れがあり、また、3.0mm超過の場合は、抜止めリング2がパイプ12に係止するまでに袋ナット5を回転させる量が多くなり、作業性が悪くなると共に、ねじ部の幅を多く取らなければならず、管継手の寸法が大きくなり、不都合である。
スペーサー1の取り外しは、図5(b)において、スペーサー1から突き出た状態の端部30と端部32をひねるようにして、互いに嵌合された切り込み31、33を外すことで、管継手から簡単に取り外しが可能である。
スペーサー1が取り付けられている時には、抜止めリング2は、抜止めリング収容部26内で袋ナット5のテーパ状内面6や継手本体13の押圧面部15と隙間がある状態で収容されているが、袋ナット5を継手本体13に締め付けていくと徐々に隙間が狭まり、継手本体13の先端部の押圧面部15が抜止めリング2の端面に当接すると共に、抜止めリング2の外周面9がテーパ状内面6に当接した状態となる(図2の状態)。この状態が、抜止めリング2が縮径を開始直前の状態であり、この状態から袋ナット5をさらに締め付けることで、抜止めリング2の外周面9がテーパ状内面6に押圧されて縮径を開始することになる。
また、スペーサー1の幅W(mm)は、抜止めリング2が縮径を開始する直前の状態になるまで袋ナット5が半回転から1回転する分の余裕を持たせると良く、ピッチが1〜3mmで設定されることから、d+0.5≦W≦d+3であることがより望ましい。
具体的には、該ねじ部のピッチをPとすると、d≦W≦d+2Pが望ましく、d+0.5P≦W≦d+Pがより望ましい。
なお、パイプ12の材質としては、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル、その他の樹脂が好ましいが、その他、柔らかい金属(銅や黄銅)であって、切削され易い材質であればよい。
また、スペーサー1は管継手を分解することなく容易に取り外すことができると共に、施工現場でのパイプ12の接続作業も迅速かつスムースに行なうことができ、パイプ12は管継手に確実に接続され、施工後に不意に抜けてしまう虞れがなく、様々な場所において配管の接続を行うのに便利である。
抜け止めリング41は、ステンレス等の硬質材料で形成されるか、係止刃42の部分のみステンレス等の硬質材料として他の部分を樹脂で形成されることが好ましい。また、パイプ12が樹脂の場合はパイプ12の樹脂より硬度が高い樹脂で形成されても良い。
なお、本実施形態の抜止めリング41と袋ナット5には共廻り手段は設けられていないが、共廻り手段を設けても良い。第二の実施形態のその他の構成は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
そして、抜止めリング41は、袋ナット5の段部28及び継手本体13の押圧面部15に挟着されて、パイプ12は管継手に強固に固定される(図8の状態)。
袋ナット5の抜止めリング収容部52に配置された抜止めリング56は、円周を断絶する切れ目を有し、内周面にパイプ(図示せず)の外周面に係止される断面形状が鋸歯状の係止刃57が形成されている。なお、本実施形態の抜止めリング56と袋ナット5には共廻り手段は設けられていないが、共廻り手段を設けても良い。
第三の実施形態のその他の構成は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
さらに袋ナット5を締め付け、抜止めリング56をパイプに係止させる作用は、第二の実施形態と同様なので説明を省略する。
具体的には、袋ナット5は、パイプ(図示せず)が挿入される貫通口部25を有し、袋ナット5の先端側には、螺着完了時に継手本体13のテーパ状内面66と当接するテーパ状外面部64を有し、テーパ状外面部64の先端部は、袋ナット5を継手本体13に締め付ける際に抜止めリング71を押圧する押圧面部65を有している。また、他端部には鍔部63と、鍔部63に連続して継手本体13の雌ねじ部61に螺着される雄ねじ部62が形成されている。
袋ナット5の抜止めリング収容部68に配置された抜止めリング71は、円周を断絶する切れ目を有し、内周面にパイプ(図示せず)の外周面に係止される断面形状が鋸歯状の係止刃72が形成されている。なお、本実施形態の抜止めリング71と袋ナット5には共廻り手段は設けられていないが、共廻り手段を設けても良い。
第四の実施形態のその他の構成は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
さらに袋ナット5を締め付け、抜止めリング71をパイプに係止させる作用は、第二の実施形態と同様なので説明を省略する。
継手本体13の開口部側の内周には、抜止めリング収容部83に嵌合される突出部が形成され、螺着完了時に袋ナット5のテーパ状内面81と当接するテーパ状外面部84を有し、テーパ状外面部84の先端部は、袋ナット5を継手本体13に締め付ける際に抜止めリング2を押圧する押圧面部85を有している。
また、管継手は、袋ナット5と、抜止めリング2とが、一体回転するための共廻り手段を有している。(第一の実施形態の共廻り手段と同様の構成)。
第五の実施形態のその他の構成は第四の実施形態と同様なので説明を省略する。
さらに袋ナット5を締め付け、抜止めリング2をパイプに係止させる作用は、第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
Zがdと同じかdより大きく設けられていることにより、パイプ(図示せず)を接続する前の管継手は、袋抜止めリング2が縮径しない状態で保持される。d>Zの場合は、抜止めリング2が縮径を開始するため、抜止めリング2がパイプの端部に当接して挿入の妨げとなったり、抜止めリング2がパイプの外周面に傷を付ける可能性が高くなり、また、Z>d+6の場合は、抜止めリング2がパイプに係止するまでに袋ナット5を回転させる量が多くなり、パイプ接続の作業性が悪くなると共に、ねじ部の幅を多く取らなければならず、管継手の寸法が大きくなり、不都合である。
また、間隙92の幅Z(mm)は、抜止めリング2が縮径を開始する直前の状態になるまで袋ナット5が半回転から1回転する分の余裕を持たせると良く、ねじ部のピッチを1〜3mmで設定するとして、d+0.5≦W≦d+3であることがより望ましい。
具体的には、管継手は口径10〜50mm程度が好適な範囲となるので、ねじ部のピッチをPとすると、d≦W≦d+2Pが望ましく、d+0.5P≦W≦d+Pがより望ましい。
第六の実施形態のその他の構成は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
なお、スペーサーが設けられていない本実施形態の管継手に対して、パイプ接続する前にスペーサーを取り付けて、間隙92の幅Zをスペーサーの幅Wに合わせた後、パイプ接続しても良い。これは、スペーサーが間隙92を接続に最適な幅に合わせるためのスケールとして用いられる。この場合においては、パイプを挿入した後は、スペーサー1を取り外して袋ナット5を締め付けてパイプが接続される。
第七の実施形態のその他の構成は第四の実施形態と同様なので説明を省略する。
2 抜止めリング
5 袋ナット
6 テーパ状内面
9 外周面
12 パイプ
13 継手本体
14 肩部
15 押圧面部
16 挿口部
18 雌ねじ部
19 雄ねじ部
21 端面
22 端面
23 テーパ状外面部
25 貫通口部
26 抜け止めリング収容部
27 挿入口部
28 段部
34、41、56、71 抜止めリング
42、57、72 係止刃
51、66、81 テーパ状内面
52、68、83 抜止めリング収容部
53、64、84 テーパ状外面部
54、65、85 押圧面部
55、67、82 段部
61 雌ねじ部
62 雄ねじ部
63 鍔部
91 肩部
92 間隙
93 端面
94 端面
Claims (8)
- 端部に形成された雄ねじ部と肩部を連続して有する継手本体と、前記雄ねじ部に螺着される雌ねじ部を有する袋ナットと、前記継手本体または前記袋ナットの貫通口部に形成されたテーパ状内面にその外周面を当接するように配置されたC字状抜止めリングと、を具備する管継手において、
配管施工時に離脱されるスペーサーが、前記継手本体の前記肩部と前記袋ナットの間に挟持された状態で配置されており、前記スペーサーが環状に形成された帯状部材であり、前記スペーサーは、帯状部材の両端部に設けられた各切り込みが互いに嵌合されていることを特徴とする管継手。 - 端部に形成された雌ねじ部を有する継手本体と、前記雌ねじ部に螺着される雄ねじ部と鍔部を連続して有する袋ナットと、前記継手本体または前記袋ナットの貫通口部に形成されたテーパ状内面にその外周面を当接するように配置されたC字状抜止めリングと、を具備する管継手において、
配管施工時に離脱されるスペーサーが、前記継手本体と前記袋ナットの前記鍔部の間に挟持された状態で配置されており、前記スペーサーが環状に形成された帯状部材であり、前記スペーサーは、帯状部材の両端部に設けられた各切り込みが互いに嵌合されていることを特徴とする管継手。 - 端部に形成された雄ねじ部と肩部を連続して有する継手本体と、前記雄ねじ部に螺着される雌ねじ部を有する袋ナットと、前記継手本体または前記袋ナットの貫通口部に形成されたテーパ状内面にその外周面を当接するように配置されたC字状抜止めリングと、を具備する管継手において、
配管施工時に離脱されるスペーサーが、前記継手本体の前記肩部と前記袋ナットの間に挟持された状態で配置されており、前記スペーサーが環状に形成された帯状部材であり、前記スペーサーは、前記抜止めリングと、前記継手本体若しくは前記袋ナットの前記テーパ状内面との間、又は前記抜止めリングと、配管施工時に前記抜止めリングを押圧する前記継手本体若しくは前記袋ナットの押圧面部との間に隙間が形成されるように配置されており、前記スペーサーは、帯状部材の両端部に設けられた各切り込みが互いに嵌合されていることを特徴とする管継手。 - 端部に形成された雌ねじ部を有する継手本体と、前記雌ねじ部に螺着される雄ねじ部と鍔部を連続して有する袋ナットと、前記継手本体または前記袋ナットの貫通口部に形成されたテーパ状内面にその外周面を当接するように配置されたC字状抜止めリングと、を具備する管継手において、
配管施工時に離脱されるスペーサーが、前記継手本体と前記袋ナットの前記鍔部の間に挟持された状態で配置されており、前記スペーサーが環状に形成された帯状部材であり、前記スペーサーは、前記抜止めリングと、前記継手本体若しくは前記袋ナットの前記テーパ状内面との間、又は前記抜止めリングと、配管施工時に前記抜止めリングを押圧する前記継手本体若しくは前記袋ナットの押圧面部との間に隙間が形成されるように配置されており、前記スペーサーは、帯状部材の両端部に設けられた各切り込みが互いに嵌合されていることを特徴とする管継手。 - 前記抜止めリングが、その内径が前記袋ナット側から挿入されるパイプ外径より0.5〜3mm大きくなる状態で配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の管継手。
- 前記スペーサーは、
Wが、スペーサーのmm単位の幅であり、
dが、前記抜止めリングが縮径を開始する時における、前記袋ナット端面と前記継手本体の肩部端面との間のmm単位の距離、または前記袋ナットの鍔部端面と前記継手本体端面との間のmm単位の距離であるとき、
d≦W≦d+6を満たすように形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の管継手。 - 前記管継手が、
前記抜止めリングの切れ目の一端に、管の外周面に凹溝を切削形成する内刃を有し、
前記袋ナットと前記抜止めリングとが一体回転するための共廻り手段を具備することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の管継手。 - 前記管継手が、
前記抜止めリングの内周面に係止刃を有し、
前記袋ナットを前記継手本体に螺合することにより、前記抜止めリングの外周面と前記テーパ状内面とが押圧されて、前記抜止めリングの係止刃が前記管の外面に喰込むことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の管継手。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277753A JP5311795B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 管継手 |
CN2008801129718A CN101836024B (zh) | 2007-10-25 | 2008-10-22 | 管接头 |
US12/739,209 US20100230957A1 (en) | 2007-10-25 | 2008-10-22 | Pipe joint |
EP08841858.7A EP2213924A4 (en) | 2007-10-25 | 2008-10-22 | Tube Fitting |
KR1020107008129A KR20100068282A (ko) | 2007-10-25 | 2008-10-22 | 관 이음매 |
PCT/JP2008/069583 WO2009054534A1 (ja) | 2007-10-25 | 2008-10-22 | 管継手 |
TW097140643A TWI452223B (zh) | 2007-10-25 | 2008-10-23 | Pipe fittings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277753A JP5311795B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 管継手 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009103286A JP2009103286A (ja) | 2009-05-14 |
JP2009103286A5 JP2009103286A5 (ja) | 2010-10-14 |
JP5311795B2 true JP5311795B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=40579635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007277753A Active JP5311795B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 管継手 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100230957A1 (ja) |
EP (1) | EP2213924A4 (ja) |
JP (1) | JP5311795B2 (ja) |
KR (1) | KR20100068282A (ja) |
CN (1) | CN101836024B (ja) |
TW (1) | TWI452223B (ja) |
WO (1) | WO2009054534A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009020900A2 (en) * | 2007-08-03 | 2009-02-12 | Swagelok Company | Pull-up by torque ferrule fitting |
JP5111090B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2012-12-26 | 旭有機材工業株式会社 | バルブ |
KR100987334B1 (ko) * | 2010-02-11 | 2010-10-12 | 주식회사 비엠티 | 조임량 확인이 가능한 튜브 피팅 구조 |
DE102011014323A1 (de) * | 2010-12-28 | 2012-06-28 | Beda Oxygentechnik Armaturen Gmbh | Mehrfach gesicherte Koppelvorrichtung für Sauerstofflanzen |
EP2481966A1 (en) | 2011-02-01 | 2012-08-01 | Uponor Innovation AB | Clamping ring |
CN102510713B (zh) * | 2011-10-31 | 2014-07-23 | 东莞市新泽谷机械制造股份有限公司 | 带料元件分离装置 |
CN102563273A (zh) * | 2011-12-26 | 2012-07-11 | 中电普瑞科技有限公司 | 一种液体冷却电力电子阀体用管道和接头组件 |
JP5611247B2 (ja) * | 2012-01-10 | 2014-10-22 | 井上スダレ株式会社 | 管継手 |
CN103322072A (zh) * | 2012-03-21 | 2013-09-25 | 日扬电子科技(上海)有限公司 | 旋转件续接用的衔接单元 |
WO2014013989A1 (ja) * | 2012-07-17 | 2014-01-23 | ダイキン工業株式会社 | 継手類用雌型部材 |
NO336211B1 (no) * | 2013-04-22 | 2015-06-15 | Kongsberg Esco As | Låseanordning for rør |
CN104747832B (zh) * | 2015-03-24 | 2016-08-17 | 福建晋工机械有限公司 | 一种应用于液压管路中的连接接头 |
KR101573258B1 (ko) * | 2015-04-28 | 2015-12-02 | 주식회사 유니락 | 파이프 피팅 장치의 스톱 칼라 제조 방법 및 그 스톱 칼라 |
WO2016194826A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | 株式会社フジキン | 流体制御機器の製造方法及び流体制御機器並びに継手用保護具 |
MX2018015711A (es) * | 2016-06-17 | 2019-06-10 | United States Pipe And Foundry Company Llc | Junta de tubería resistente a la separación con facilidad de ensamble mejorada. |
RU176506U1 (ru) * | 2017-08-23 | 2018-01-22 | Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "ЛУКОЙЛ-ПЕРМЬ" | Штуцерное устройство быстроразъемного соединения устьевой арматуры |
CN107524670A (zh) * | 2017-08-31 | 2017-12-29 | 张宏彬 | 一种快速管件锁紧结构 |
KR101983908B1 (ko) * | 2017-11-30 | 2019-05-29 | 김봉관 | 연결장치 |
KR102168207B1 (ko) * | 2018-04-09 | 2020-10-20 | 엘에스일렉트릭(주) | 변압기용 센서 설치 장치 |
US20200069011A1 (en) * | 2018-04-16 | 2020-03-05 | David L. LeAnna | Ball Joint Base and Twist Lock for Slideable Concentric Members Adapted for Use in Umbrellas with Extensible Canopy Ribs |
US11896096B2 (en) * | 2018-04-16 | 2024-02-13 | Useitt, Llc | Ball joint base and twist lock for slideable concentric members adapted for use in umbrellas with extensible canopy ribs |
CN109490495B (zh) * | 2018-09-18 | 2021-07-06 | 宁波新芝生物科技股份有限公司 | 一种崩解仪吊篮用拐角连接机构 |
WO2020110413A1 (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | ダイキン工業株式会社 | 流体ユニット、冷凍装置用ユニット、熱源ユニット、利用ユニット、及び冷凍装置 |
JP6822513B2 (ja) * | 2018-11-28 | 2021-01-27 | ダイキン工業株式会社 | 流体ユニット、冷凍装置用ユニット、熱源ユニット、利用ユニット、及び冷凍装置 |
JP6777177B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2020-10-28 | ダイキン工業株式会社 | 継手部材及び空気調和装置用ユニット |
WO2021102318A1 (en) | 2019-11-22 | 2021-05-27 | Trinity Bay Equipment Holdings, LLC | Reusable pipe fitting systems and methods |
CN112161126A (zh) * | 2020-01-13 | 2021-01-01 | 怀化沃普环保科技有限公司 | 一种锁紧式管道接口 |
CN112161098B (zh) * | 2020-01-13 | 2023-06-13 | 滨州鑫源节能服务有限公司 | 角度可调式管道接头或开关 |
CN112145832B (zh) * | 2020-05-10 | 2022-11-04 | 迪威尔(建湖)精工科技有限公司 | 管道表面能防渗接口结构 |
CA3106266C (en) * | 2021-01-20 | 2022-01-25 | Integrity Products And Supplies Inc. | An apparatus and method for sealing an end cap on an insulated pipe system |
CN114382960A (zh) * | 2022-01-21 | 2022-04-22 | 玫德集团有限公司 | 一种钢塑管的管路装置及其连接方法 |
US12078277B2 (en) | 2022-07-21 | 2024-09-03 | Applied System Technologies, Inc. | Coupling for connecting two sections of piping |
US12000519B2 (en) | 2022-10-24 | 2024-06-04 | Applied System Technologies, Inc. | Coupling for connecting two sections of piping with water trap |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1053126A (en) * | 1912-02-02 | 1913-02-11 | Eugene Fuller | Napkin-holder. |
US2182811A (en) * | 1934-05-26 | 1939-12-12 | Auto Research Corp | Pipe coupling |
US4639977A (en) * | 1986-02-27 | 1987-02-03 | Howard William R | Combination rope guard and rope bundle keeper |
JPS62195765U (ja) * | 1986-06-04 | 1987-12-12 | ||
DD263575A1 (de) * | 1987-09-02 | 1989-01-04 | Waelzlager Normteile Veb | Rohrverschraubung mit dichtelement fuer radiale und axiale montage |
DE4108741A1 (de) * | 1991-03-18 | 1992-09-24 | Bundy Gmbh | Rohrverbindung |
CN2209747Y (zh) * | 1993-08-11 | 1995-10-11 | 朴室相 | 管连接件 |
JPH07145894A (ja) * | 1993-10-01 | 1995-06-06 | Tokyo Gas Co Ltd | フレキシブル管用継手 |
DE4413346C1 (de) * | 1994-04-18 | 1995-08-17 | Rasmussen Gmbh | Steckkupplung zum Verbinden zweier Fluidleitungen |
JP2534246Y2 (ja) * | 1994-09-28 | 1997-04-30 | 光陽産業株式会社 | フレキシブル管用継手 |
JP3698502B2 (ja) * | 1996-10-29 | 2005-09-21 | 株式会社水道技術開発機構 | 管接続構造 |
JPH10185036A (ja) * | 1996-12-18 | 1998-07-14 | Kyosei:Kk | 管継手 |
JP3151432B2 (ja) * | 1998-05-07 | 2001-04-03 | 株式会社オンダ製作所 | リテーナ |
JP2000055260A (ja) * | 1998-08-11 | 2000-02-22 | Osaka Gas Co Ltd | コルゲート管用継手 |
JP2000240874A (ja) | 1999-02-25 | 2000-09-08 | Kubota Corp | 軟質管用管継手 |
JP4500423B2 (ja) * | 2000-10-13 | 2010-07-14 | 株式会社オンダ製作所 | 継手 |
US6908114B2 (en) * | 2003-02-07 | 2005-06-21 | Parker-Hannifin Corporation | Pre-assemblable, push-in fitting connection for corrugated tubing |
JP4409199B2 (ja) * | 2003-04-15 | 2010-02-03 | 東京瓦斯株式会社 | コルゲート管継手 |
JP3943070B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2007-07-11 | 井上スダレ株式会社 | 管継手 |
FR2872561B1 (fr) * | 2004-06-30 | 2008-02-08 | Chuchu Decayeux Soc Par Action | Dispositif de raccord d'un tuyau, procede de montage associe et dispositif de tirette |
-
2007
- 2007-10-25 JP JP2007277753A patent/JP5311795B2/ja active Active
-
2008
- 2008-10-22 CN CN2008801129718A patent/CN101836024B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-22 EP EP08841858.7A patent/EP2213924A4/en not_active Withdrawn
- 2008-10-22 WO PCT/JP2008/069583 patent/WO2009054534A1/ja active Application Filing
- 2008-10-22 KR KR1020107008129A patent/KR20100068282A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-10-22 US US12/739,209 patent/US20100230957A1/en not_active Abandoned
- 2008-10-23 TW TW097140643A patent/TWI452223B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2213924A4 (en) | 2016-11-02 |
CN101836024A (zh) | 2010-09-15 |
TWI452223B (zh) | 2014-09-11 |
JP2009103286A (ja) | 2009-05-14 |
CN101836024B (zh) | 2013-01-09 |
US20100230957A1 (en) | 2010-09-16 |
EP2213924A1 (en) | 2010-08-04 |
WO2009054534A1 (ja) | 2009-04-30 |
KR20100068282A (ko) | 2010-06-22 |
TW200928163A (en) | 2009-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5311795B2 (ja) | 管継手 | |
US9222608B2 (en) | Resinous tube joint | |
JP2008291886A (ja) | 管継手 | |
WO2011027766A1 (ja) | ホース継手 | |
JP2007198543A (ja) | 管継手 | |
JP2008286260A (ja) | 管継手 | |
JP5551039B2 (ja) | 管継手 | |
JP2007198523A (ja) | 管継手 | |
JP2008286259A (ja) | 管継手 | |
JP2007198542A (ja) | 管継手 | |
JP2004092903A (ja) | 管接続装置 | |
JP2005076676A (ja) | 継手の接続構造及びこれを設けたガス栓 | |
JP2010048330A (ja) | プラスチック樹脂パイプ用の管継手 | |
JP2008240928A (ja) | 管継手 | |
JP2011102606A (ja) | ホース継手 | |
JP2007232121A (ja) | 管継手 | |
JP2003343774A (ja) | チューブ材の継手 | |
JP2005090531A (ja) | 管継手 | |
JP3686846B2 (ja) | 樹脂製管継手構造 | |
JP5515495B2 (ja) | 継手 | |
JP3919763B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP5775911B2 (ja) | 管継手 | |
JP2997671B1 (ja) | 継 手 | |
JP2009287646A (ja) | 管継手 | |
JP4751920B2 (ja) | 樹脂管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100831 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5311795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |