JP5304328B2 - 受光検出回路 - Google Patents
受光検出回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5304328B2 JP5304328B2 JP2009049562A JP2009049562A JP5304328B2 JP 5304328 B2 JP5304328 B2 JP 5304328B2 JP 2009049562 A JP2009049562 A JP 2009049562A JP 2009049562 A JP2009049562 A JP 2009049562A JP 5304328 B2 JP5304328 B2 JP 5304328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- circuit
- analog switch
- pass filter
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 19
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 9
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V8/00—Prospecting or detecting by optical means
- G01V8/10—Detecting, e.g. by using light barriers
- G01V8/20—Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/941—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated using an optical detector
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/941—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated using an optical detector
- H03K2217/94102—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated using an optical detector characterised by the type of activation
- H03K2217/94104—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated using an optical detector characterised by the type of activation using a light barrier
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
図1は、従来のライトカーテンの構成を示す概略図である。ライトカーテン11は、発光ダイオード(LED)からなる複数の投光素子12を備えた投光器13と、受光素子を内蔵した複数の受光回路14を備えた受光器15とからなる。投光器13では、複数の投光素子12が一列に並んでいる。受光器15では、各投光素子12と対をなすように複数の受光回路14が一列に配列しており、各受光回路14にはスイッチ回路16が接続され、さらに各スイッチ回路16の出力端子を結線してハイパスフィルタ回路17の入力端子に接続し、ハイパスフィルタ回路17を通過した信号を制御回路18へ送っている。
まず、元の初期電圧に戻るまでの安定時間について説明する。図3(a)は矩形状の光パルスPを示し、図3(b)(c)は図3(a)の光パルスPを受光したときに増幅器25から出力される受光信号を表している。図3(b)は受光信号の理論的な波形を示し、図3(c)は受光回路14の特性を考慮した受光信号の実際の波形を示す。理論的な波形では、図3(b)のような急峻な立ち上がりと立ち下がりを示すが、実際の波形では、図3(c)のように受光信号が鈍ってなだらかに変化し、光パルスPがオフになった後ではアンダーシュートしながら徐々に初期電圧に戻っていく。このとき、光パルスPがオフに変化した時から受光信号が初期電圧に戻るまでの時間を安定時間と呼ぶ。
安定時間を要求値どおり短くするためには、フィルタ回路21のカットオフ周波数を高く設定しなければいけない。その場合、図3(b)のようにパルス状の受光信号が急峻に出力されないといけないが、実際は増幅器25の応答速度が追いつかず、図3(c)のように鈍った波形となる。この波形の鈍りは回路電流値や寄生容量値等で影響をうける。このため、半導体集積回路では受光回路14でゲインのばらつきが大きくなる。
また、図2の受光回路14では、増幅器25のゲインが100倍に設定されているため、増幅器25の入力オフセット電圧が100倍されて増幅器25から出力される。たとえば、入力オフセット電圧が±3mVであると、±300mVになって出力される。このため増幅器25から出力される初期電圧のDC電圧が大きくばらつく結果となる。そして、出力DC電圧がプラス側にばらつくと、増幅器25によって増幅できる入力レベルが小さくなってしまう。したがって、増幅器25から出力されるオフセット電圧のばらつきをできるだけ小さく抑える必要があった。
図5は本発明にかかるライトカーテン31の構成を示す概略図である。ライトカーテン31は、互いに対向させて配置した投光器32及び受光器34と、ハイパスフィルタ回路39と、制御回路40とからなる。投光器32においては、発光ダイオード(LED)からなる複数の投光素子33が一列に配列されている。動作時には、各投光素子33は、制御回路40から送られてくる駆動信号DrSによって一定のタイミングで循環的に順次パルス発光する。
Ra・Rb/(Ra+Rb)≒Ra
となる。
Rb=1MΩ
となり、このときのハイパスフィルタ53のCR時定数(緩和時間)は、
Rb・C=1×10−4sec
で、ハイパスフィルタ53のカットオフ周波数は、
fc1=1/(2πRb・C)=1.59kHz
となる。また、アナログスイッチ47がオンになっているときの抵抗45、46の合成抵抗は、
Ra・Rb/(Ra+Rb)≒Ra=5kΩ
となり、このときのハイパスフィルタ53のCR時定数は、
Ra・C=5×10−7sec
で、ハイパスフィルタ53のカットオフ周波数は、
fc2=1/(2πRa・C)=318kHz
となる。これらのカットオフ周波数fc1、fc2は、図7に示すように、
fc1<ハイパスフィルタ53に入る受光信号の周波数帯域<fc2
となるように定めている。
100×±3mV=±300mV
となる。
10×±3mV=±30mV
となり、1段構成の場合に比べて非常に小さくなる。
図10は本発明の実施形態2にかかる受光器側回路61を示す回路図である。この受光器側回路61のI/V変換回路36では、オペアンプ42の出力端子と反転入力端子の間に抵抗43とコンデンサ62を並列にして接続している。
図11は本発明の実施形態3にかかる受光器側回路71を示す回路図である。これは受光器側回路71を反転アンプ形式にしたものであって、抵抗45とアナログスイッチ47を直列に接続し、抵抗45及びアナログスイッチ47を直列接続したものと抵抗46とを並列に接続し、これをコンデンサ44とオペアンプ50の反転入力端子との間に挿入している。また、オペアンプ50の出力端子と反転入力端子との間に抵抗51を接続し、オペアンプ50の非反転入力端子にバイアス電圧Vb(=Va)を付与している。
図12は本発明の実施形態4にかかる受光器側回路81を示す回路図である。これは実施形態3の受光器側回路71において、さらに抵抗46にもアナログスイッチ63を直列に接続し、フィルタ切換信号FSによってアナログスイッチ47とアナログスイッチ63を択一的にオン又はオフにするようにしたものである。
図13は本発明の実施形態5にかかる受光器側回路91を示す回路図である。これは1段目のフィルタ部37aと同じフィルタ部を3段以上接続してフィルタ回路37を構成したものである。かかる実施形態によれば、受光器側回路91の出力オフセット電圧のばらつきをより一層抑制することができ、また、フィルタ部37aの周波数帯域(高周波側の通過帯域)をより一層広くすることができる。
32 投光器
33 投光素子
34 受光器
35 受光素子
36 I/V変換回路
37 フィルタ回路
37a、37b フィルタ部
40 制御回路
41、61、71、81 受光器側回路
53 ハイパスフィルタ
54 増幅回路
DrS 駆動信号
FS フィルタ切換信号
SwS スイッチング信号
Va、Vb バイアス電圧
Claims (5)
- 複数の投光素子を備えた投光器と複数の受光素子を備えた受光器とを対向させたライトカーテンにおいて、それぞれの受光素子に設けられた受光検出回路であって、
対応する投光素子から出射した光を受光する受光素子と、
前記受光素子に流れる電流信号を電圧信号に変換する電流/電圧変換回路と、
ハイパスフィルタと増幅回路からなる複数段のフィルタ部と、
を備え、
前記ハイパスフィルタは、対応する前記投光素子が光を発する時期には時定数が大きくなり、対応する前記投光素子以外の投光素子が光を発する時期には時定数が小さくなるように切換え可能となっていることを特徴とする受光検出回路。 - 前記ハイパスフィルタは、並列に接続された複数の抵抗をコンデンサにτ形接続し、前記抵抗のうち少なくとも1つの抵抗にアナログスイッチを直列に接続したものであり、
アナログスイッチをオフにすることによってハイパスフィルタの時定数が大きくなるように切り換え、アナログスイッチをオンにすることによってハイパスフィルタの時定数が小さくなるように切り換えられるようにしたことを特徴とする、請求項1に記載の受光検出回路。 - 並列に接続された複数の抵抗のそれぞれにアナログスイッチを直列に接続したことを特徴とする、請求項2に記載の受光検出回路。
- 前記ハイパスフィルタは、並列に接続された複数の抵抗をコンデンサに直列に接続し、前記抵抗のうち少なくとも1つの抵抗にアナログスイッチを直列に接続したものであり、
アナログスイッチをオフにすることによってハイパスフィルタの時定数が大きくなるように切り換え、アナログスイッチをオンにすることによってハイパスフィルタの時定数が小さくなるように切り換えられるようにしたことを特徴とする、請求項1に記載の受光検出回路。 - 並列に接続された複数の抵抗のそれぞれにアナログスイッチを直列に接続したことを特徴とする、請求項4に記載の受光検出回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009049562A JP5304328B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 受光検出回路 |
EP10153830.4A EP2226940B2 (en) | 2009-03-03 | 2010-02-17 | Light receiving detection circuit |
CN2010101253061A CN101825725B (zh) | 2009-03-03 | 2010-02-24 | 受光检测电路 |
US12/712,778 US8440956B2 (en) | 2009-03-03 | 2010-02-25 | Light receiving detection circuit having a high-pass filter and an amplifying circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009049562A JP5304328B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 受光検出回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010206506A JP2010206506A (ja) | 2010-09-16 |
JP5304328B2 true JP5304328B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=42232630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009049562A Active JP5304328B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 受光検出回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8440956B2 (ja) |
EP (1) | EP2226940B2 (ja) |
JP (1) | JP5304328B2 (ja) |
CN (1) | CN101825725B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8670248B2 (en) * | 2010-12-29 | 2014-03-11 | System General Corporation | Primary-side controlled power converter with an RC network and method thereof |
JP5921130B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2016-05-24 | アズビル株式会社 | 光電センサ |
JP6273667B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2018-02-07 | 株式会社リコー | 画像投影装置、画像投影システム及び画像投影方法 |
CN106572944A (zh) * | 2014-08-08 | 2017-04-19 | 珀赛普蒂迈德股份有限公司 | 药丸速度与位置传感器 |
KR20160060505A (ko) * | 2014-11-20 | 2016-05-30 | 삼성전자주식회사 | 광계수 검출 장치 및 방법, 방사선 촬영 장치 |
CN105811918B (zh) * | 2014-12-30 | 2019-01-04 | 上海贝岭股份有限公司 | 高通滤波器启动电路 |
CN106849902A (zh) * | 2016-12-28 | 2017-06-13 | 宁波斯凯勒智能科技有限公司 | 一种多级滤波电路 |
CN115589262B (zh) * | 2021-07-06 | 2024-05-03 | 华为技术有限公司 | 直流失调电流的消除电路、方法、相关设备及系统 |
EP4431987A1 (de) * | 2023-03-15 | 2024-09-18 | Leuze electronic GmbH + Co. KG | Lichtvorhang |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5821800B2 (ja) * | 1976-05-28 | 1983-05-04 | 株式会社ニコン | 自動調光フラツシユ装置の光量積分回路 |
DE3411995A1 (de) * | 1984-03-31 | 1985-10-03 | Kulzer & Co Gmbh, 6380 Bad Homburg | Lichtschranke als schalter in einer aufnahmevorrichtung fuer ein handgeraet |
JPS6356015A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-10 | Sankusu Kk | 多光軸式光電スイツチ |
US4736097A (en) * | 1987-02-02 | 1988-04-05 | Harald Philipp | Optical motion sensor |
JP3353016B2 (ja) * | 1992-12-04 | 2002-12-03 | サンクス株式会社 | 多光軸光電スイッチ |
DE4305559A1 (de) * | 1993-02-24 | 1994-08-25 | Hans Schiesl | Anordnung und Verfahren zur Konturerkennung von Gegenständen |
DE19859394C2 (de) † | 1998-12-22 | 2002-07-04 | Diehl Stiftung & Co | Detektorschaltung |
DE10160626A1 (de) † | 2001-12-11 | 2003-06-18 | Sick Ag | Auswerteschaltung und Signalverarbeitungsverfahren |
DE10211343A1 (de) † | 2002-03-14 | 2003-09-25 | Sick Ag | Signalverarbeitungsverfahren und Auswerteschaltung |
JP3932983B2 (ja) * | 2002-05-31 | 2007-06-20 | ソニー株式会社 | 差動増幅器及び同差動増幅器を具備する2段増幅器並びに同2段増幅器を具備するアナログ/ディジタル変換器 |
JP4009862B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2007-11-21 | オムロン株式会社 | 多光軸光電センサ |
JP2005244413A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Rohm Co Ltd | 時定数自動調整回路 |
JP2008116212A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Sunx Ltd | 多光軸光電スイッチ |
-
2009
- 2009-03-03 JP JP2009049562A patent/JP5304328B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-17 EP EP10153830.4A patent/EP2226940B2/en active Active
- 2010-02-24 CN CN2010101253061A patent/CN101825725B/zh active Active
- 2010-02-25 US US12/712,778 patent/US8440956B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2226940A3 (en) | 2011-11-16 |
CN101825725A (zh) | 2010-09-08 |
CN101825725B (zh) | 2012-10-24 |
US20100224761A1 (en) | 2010-09-09 |
US8440956B2 (en) | 2013-05-14 |
EP2226940B1 (en) | 2012-12-12 |
EP2226940A2 (en) | 2010-09-08 |
EP2226940B2 (en) | 2016-11-23 |
JP2010206506A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5304328B2 (ja) | 受光検出回路 | |
CN110492856B (zh) | 跨阻放大单元电路反馈电路、光电探测电路及激光雷达系统 | |
JP4926408B2 (ja) | 光検出回路 | |
WO2017037968A1 (ja) | 測距装置および測距方法 | |
JP2014062767A (ja) | 受光回路、レーザレーダ | |
JP2009232380A (ja) | 受光パワーモニタ回路、光トランシーバ、光モジュール、光受信器、増幅回路、及び集積回路 | |
JP2010093353A (ja) | 光受信器 | |
JP2014192898A (ja) | リカバリ時間が短い光受信器 | |
JP2007129655A (ja) | 光受信器 | |
TWI849021B (zh) | 用於二極體陣列之電路失效偵測 | |
JP2018040656A (ja) | 距離測定装置 | |
JP6632484B2 (ja) | 光受信回路及びレーザレーダ装置 | |
JP6156500B2 (ja) | 光受信器および光受信方法 | |
KR20130116567A (ko) | 레이저 거리 측정용 애벌런치 광 다이오드 검출 장치 | |
JP4297097B2 (ja) | 光受信器及び入射光信号強度の測定方法 | |
JP5748934B2 (ja) | 光パルス発生器及び光パルス試験器 | |
US20190212193A1 (en) | Light detecting apparatus and image acquiring apparatus | |
JP6835042B2 (ja) | 測距装置 | |
KR102207002B1 (ko) | 광 검출 장치 | |
KR102219713B1 (ko) | 레이저 탐색기 | |
JP2010066118A (ja) | 光信号送受信器 | |
KR20240130935A (ko) | 광전 소자 | |
JP2020035816A (ja) | 制御装置、センサ装置、制御方法及びプログラム | |
WO2006044004A1 (en) | Detecting radiation events | |
WO2013024285A1 (en) | Pulse processing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5304328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |