JP5303642B2 - 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置 - Google Patents

試験管自動準備装置用ラベル貼付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5303642B2
JP5303642B2 JP2011518138A JP2011518138A JP5303642B2 JP 5303642 B2 JP5303642 B2 JP 5303642B2 JP 2011518138 A JP2011518138 A JP 2011518138A JP 2011518138 A JP2011518138 A JP 2011518138A JP 5303642 B2 JP5303642 B2 JP 5303642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood collection
collection tube
label
information
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011518138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010140252A1 (ja
Inventor
俊一 松本
修 平沢
淳也 益子
伊知郎 中村
俊二 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Techno Medica Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Techno Medica Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Techno Medica Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPWO2010140252A1 publication Critical patent/JPWO2010140252A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5303642B2 publication Critical patent/JP5303642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C3/00Labelling other than flat surfaces
    • B65C3/06Affixing labels to short rigid containers
    • B65C3/08Affixing labels to short rigid containers to container bodies
    • B65C3/10Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line horizontal
    • B65C3/12Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line horizontal by rolling the labels onto cylindrical containers, e.g. bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/46Applying date marks, code marks, or the like, to the label during labelling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • G01N2035/00801Holders for sample carriers, e.g. trays, caroussel, racks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00861Identification of carriers, materials or components in automatic analysers printing and sticking of identifiers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/16Surface bonding means and/or assembly means with bond interfering means [slip sheet, etc. ]

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

本発明は、採血に用いられる採血管を採血前に患者毎に自動的に準備する採血管自動準備装置に用いられるラベル貼付装置の改良に関する。
従来から、採血に用いられる採血管を効率よく確実に自動的に準備するために、検査情報等の患者に関する情報に基づいて、患者に必要な採血管を自動的に選択すると共に、前記患者に関する検査情報や患者ID等をラベルに印字して識別ラベルを作成し、選択した採血管に印字済の識別ラベルを自動的に貼り付け、識別ラベル貼付後の採血管を患者毎にトレイ等に収容する採血管自動準備装置は既に提案されている(特許文献1〜3)。
採血管に貼り付けられたラベルに印字された情報は、採血現場で採血作業者が患者と採血管とを照合するために用いられたり、採血後に自動分析装置が採血管の識別を行うために用いられたりする。
ところで、採血に用いられる真空採血管aには、予め真空採血管の種類や製造元の名称が印字された製品ラベルL2が貼られているものもある(図9(a)参照)。
このように製品ラベルL2が貼り付けられている採血管aに、無造作に識別ラベルLを貼り付けると、製品ラベルL2と識別ラベルLとで、採血管aの外面を全周に亘って覆ってしまうことがある(図9(b)参照)。
しかし、このようにラベルで採血管aの外面を全周に亘って覆ってしまうと、採血作業時に採血作業者が採血した血液の量を目視確認できないという問題が生じる。血液検査では一つの採血管に採血した血液を複数の検査に用いることもあれば、一種類の検査にしか用いないこともある。このため、採血作業者は、全ての採血管に同一量の血液を採血するのではなく、検査の目的や採血管の種類に応じて採血量を変えなければならないのであるが、上記したように、採血管aの外面がラベルによって全周に亘って覆われていると、採血しながら採血量を確認することが極めて困難になるため問題になる。
また、採血後の採血管は自動分析機を用いて分析されるが、上記したように、採血管aの外面がラベルによって全周に亘って覆われていると、自動分析機が採血管の中に入っている血液の分量を自動的に測定することができないという問題も生じる。
上記した製品ラベルが貼り付けられた採血管への識別ラベルの貼り付けに関する問題を解消するために、識別ラベルを貼り付ける前に、採血管に貼られた製品ラベルの位置を確認し、ラベル貼付け後に二つのラベルで採血管の外面を全周に亘って覆ってしまわないように、識別ラベルを製品ラベルに重ねて貼り付けるラベル重ね貼り装置が提案されている(特許文献4)。
第2834595号 第2871502号 特許第3070522号 特開2008−302934
上記した特許文献4に開示されているラベル重ね貼り装置は、
識別ラベルを貼り付けるべき採血管に貼り付けられている製品ラベルの端縁を検出する製品ラベル位置検出センサと、
前記採血管の外周面に近接して配置され、ラベル発行装置から供給される識別ラベルの先端位置を検出する識別ラベル位置検出センサと
を設け、
これらのセンサからの信号に基づいて、採血管の回転動作のタイミングと識別ラベルの採血管への供給動作のタイミングとを制御して、採血管の外面が全周に亘ってラベルで覆われてしまわないように、識別ラベルを製品ラベルに重ねて貼り付けるように構成されている。
このように構成することで、製品ラベルと識別ラベルとで採血管の外面が全周に亘って覆われてしまうことがなくなるという効果がある。
しかし、上記した特許文献4に係るラベル重ね貼り装置は、適当な重ね貼りをするために二つのセンサ(即ち、識別ラベル位置検出センサ及び製品ラベル位置検出センサ)を新たに設けなければならないという問題がある。
このように新たに二つのセンサを設けると、構造が複雑になるばかりでなく、製造コストも上がってしまう。特に、特許文献4における識別ラベル位置検出センサは、ラベル発行装置から供給される識別ラベルの先端位置を検出するものであるため、当然のことながら、ラベル発行装置と識別ラベルを貼り付けるべき採血管との間に設けられている。しかし、このように、ラベル発行装置と識別ラベルを貼り付けるべき採血管との間にセンサを設けるためには、ラベル発行装置と識別ラベルを貼り付けるべき採血管との間にある程度の間隔を設けなければならないので、多少なりとも装置が大型化してしまうという問題も生じる。
また、製品ラベルの端縁を検出する製品ラベル位置検出センサが、識別ラベルの重ね貼りを開始するラベル貼付け開始位置で製品ラベルの端縁を検出するように設けられていれば、製品ラベルの端縁を検出した時点で採血管の回転を一時停止すると共に、識別ラベルをラベル貼付け開始位置に供給するだけで、製品ラベルの端縁に識別ラベルの端縁を合わせて重ね貼りすることが可能であるが、ラベル貼付け開始位置は、ラベルを貼り付けるためのローラの頂点付近であるので、ラベル貼付け開始位置で製品ラベルの端縁を検出するように製品ラベル位置検出センサを設けることはできない。このため、製品ラベル位置検出センサは、ラベル貼付け開始位置とは異なる位置で、製品ラベルの端縁を検出するように設けられることになる。そして、製品ラベルの端縁が、検出した位置からラベル貼付け開始位置まで移動するように採血管を回転すると共に、製品ラベルの端縁がラベル貼付け開始位置に到達するタイミングに合わせて、識別ラベルの先端がラベル貼付け開始位置に到達するように、採血管の回転動作のタイミングと識別ラベルの採血管への供給動作のタイミングとが制御される。
ところで、採血管は全て同じ管径ではなく、様々な管径の採血管がある。管径が異なると、製品ラベルの端縁を検出する位置からラベル貼付け開始位置までの距離も異なるため、製品ラベルの端縁をラベル貼付け開始位置まで移動させるために採血管を回転させる距離も異なる。
特許文献4に開示されているラベル重ね貼り装置は、採血管の管径の違いについては全く考慮されていないため、実際に処理する採血管の管径が基準値と異なる場合には、識別ラベルを重ね貼りする時に、識別ラベルの端縁が、製品ラベルの端縁とずれることになる。
発明者等は、上記した従来の問題点を見出し、これを解決するために、本発明を発明するに至った。
本発明は、従来の重ね貼り装置の問題点を解決し、簡単な構造で、製品ラベルへの識別ラベルの重ね貼りをすることができる試験管自動準備装置用ラベル貼付装置を提供することを目的としている。
上記した目的を達成するために、本発明に係る採血管自動準備装置用ラベル貼付装置は、患者に関する情報に基づいて、患者の検査に必要な種類の採血管を採血管収容部から自動的に選択して取り出すと共に、ラベルに前記患者に関する情報に基づいて検査情報及び/又は患者情報を印字して識別ラベルを作成し、取り出した採血管に前記識別ラベルを貼り付け、識別ラベル貼付後の採血管を患者毎に収容するように構成された採血管自動準備装置に用いられるラベル貼付装置において、該ラベル貼付装置が、前記患者に関する情報に基づいて選択して取り出された採血管をラベル貼付位置で支持する支持手段、ラベル貼付位置にある採血管を回転駆動させる採血管駆動手段、前記患者に関する情報に基づいてラベルに検査情報及び/又は患者情報を印字して識別ラベルを作成し、同識別ラベルを前記ラベル貼付位置に出力するラベル印字手段、ラベル貼付位置にある採血管の外面に予め貼り付けられている製品ラベルの端縁を検出する製品ラベル位置検出手段、及びラベル貼付位置にある採血管に対応する採血管の直径情報と、前記製品ラベル位置検出手段から得られる製品ラベルの端縁に関する情報とに基づいて、採血管の外面に、採血管の軸方向に連続する隙間を残して製品ラベル上に識別ラベルを重ね貼りするように、前記ラベル印字手段及び前記採血管駆動手段の動作を制御する制御装置を備えていることを特徴とする。
前記制御装置は、ラベル貼付装置専用の制御装置であってもよいが、採血管自動準備装置全体の動作を制御する制御装置であってもよい。
前記制御装置は、各採血管に対応する採血管の直径情報を記憶する記憶手段を備え得る。
また、前記制御装置は、各採血管に対応する採血管の直径情報をホストコンピュータから入力することもできる。
さらにまた、本発明に係るラベル貼付装置に、ラベル貼付位置にある採血管の直径を測定する採血管直径測定手段を設け、前記制御装置が、前記採血管直径測定手段から直径情報を取得するように構成してもよい。
前記ラベル貼付装置が、採血管に貼り付けた識別ラベルの検証を行うための検証用バーコードリーダを備えている場合、前記バーコードリーダで、製品ラベル位置検出手段を構成することができる。
本発明に係る採血管自動準備装置用ラベル貼付装置は、患者に関する情報に基づいて、患者の検査に必要な種類の採血管を採血管収容部から自動的に選択して取り出すと共に、ラベルに前記患者に関する情報に基づいて検査情報及び/又は患者情報を印字して識別ラベルを作成し、取り出した採血管に前記識別ラベルを貼り付け、識別ラベル貼付後の採血管を患者毎に収容するように構成された採血管自動準備装置に用いられるラベル貼付装置において、該ラベル貼付装置が、前記患者に関する情報に基づいて選択して取り出された採血管をラベル貼付位置で支持する支持手段、ラベル貼付位置にある採血管を回転駆動させる採血管駆動手段、前記患者に関する情報に基づいてラベルに検査情報及び/又は患者情報を印字して識別ラベルを作成し、同識別ラベルを前記ラベル貼付位置に出力するラベル印字手段、ラベル貼付位置にある採血管の外面に予め貼り付けられている製品ラベルの端縁を検出する製品ラベル位置検出手段、及びラベル貼付位置にある採血管に対応する採血管の直径情報と、前記製品ラベル位置検出手段から得られる製品ラベルの端縁に関する情報とに基づいて、採血管の外面に、採血管の軸方向に連続する隙間を残して製品ラベル上に識別ラベルを重ね貼りするように、前記ラベル印字手段及び前記採血管駆動手段の動作を制御する制御装置を備えているので、従来のようにラベル印字手段から供給される印字済の識別ラベルの先端位置を検出するセンサを別途設ける必要がなく、ラベル印字手段とラベル貼付位置にある採血管との間に無駄な隙間を設ける必要がない。従って、センサの数が少ない分、構造が簡単になり、かつ、装置が大型化することもない。
また、本発明に係る採血管自動準備装置用ラベル貼付装置は、採血管に対応する採血管の直径情報と、製品ラベルの端縁に関する情報とに基づいて、制御装置で、前記ラベル印字手段及び前記採血管駆動手段の動作を制御するので、採血管の直径に応じて常に正確な重ね貼りを行うことが可能になるという効果を奏する。
本発明に係るラベル貼付装置が設けられた試験管準備システムの概略構成図 ラベル貼付装置の構成を示す概略側面図 バーコードリーダの一実施例の構成を示す概略ブロック図 バーコードリーダによる縁部検出処理を概念的に示す図である。 バーコードリーダのCPUによる検出方法の一実施例を概念的に示す図 バーコードリーダのCPUによる検出方法の別の実施例における信号を主走査方向に加算したデータを示す図である。 バーコードリーダのCPUによる検出方法の別の実施例におけるヒストグラムを示す図である。 ラベル貼付装置の別の実施例を示す図である。 (a)は製品ラベルが貼り付けられた真空採血管を、(b)は製品ラベルに識別ラベルが貼り付けられた結果、外面が全周に亘ってラベルで覆われてしまった真空採血管を、(c)は本発明に係るラベル貼付装置で識別ラベルを貼り付けた真空採血管を各々示している。
以下、添付図面を参照して本発明に係る採血管自動準備装置用ラベル貼付装置の実施の形態を説明していく。
図1は、本発明に係る試験管準備システムの概略構成図である。
図中、符号1は採血管自動準備装置を示している。
この採血管自動準備装置1は、各々同一種類の採血管a(a1〜a4)を収容する複数の採血管収容部2(2a〜2d)と、これら採血管収容部2から選択的に採血管aを取り出し、取り出した採血管aをラベル貼付位置まで移送する移送手段(図示せず)を備えている。
また、この採血管自動準備装置1は、前記ラベル貼付位置に本発明に係るラベル貼付装置10を備えている。
このラベル貼付装置10は、前記移送手段で移送されてくる採血管aに対応する患者に関する情報に基づいて検査情報及び/又は患者情報をラベルにバーコード及び文字の形態で印字して識別ラベルLを作成し、同識別ラベルLを対応する採血管aに貼り付ける。
ここで、検査情報とは、例えば、患者が受けるべき検査の種類に関する情報であり、患者情報とは、例えば、患者ID、患者氏名、採血の受付番号等であり得る。
識別ラベル貼付後の採血管aは、不図示の排出手段(コンベヤ等)を介して排出部4から、回収手段5に排出される。
回収手段5は、トレイや袋等の適当な収容手段5aを備え、一人分の患者の採血管aが全て収容されると、トレイ5aを、次のトレイに入れ替える。
これにより、患者の採血に必要な採血管aが自動的に選択され、かつ、必要情報が印字及び書き込みされたラベルを貼り付けた状態で、患者毎にトレイ5aに収容される。
以下、本発明に係るラベル貼付装置の構成について詳細に説明していく。
図2は、ラベル貼付装置10の構成を示す概略側面図である。
図2において、符号6は、不図示の移送手段で移送されてきた採血管をラベル貼付装置10に供給するための採血管供給手段を示している。
図面に示すように、このラベル貼付装置10は、ラベルプリンタ11、駆動ローラ12、支持ローラ13、加圧手段14、ガイド部材15及びバーコードリーダ16を備えており、前記駆動ローラ12、支持ローラ13及び加圧手段14でラベル貼付位置Xを画定している。
前記ラベルプリンタ11は、ラベル貼付位置Xに移送されてきた採血管aに対応する患者に関する情報に基づいて検査情報及び/又は患者情報をバーコード及び文字の形態でラベルに印字して識別ラベルLを作成する。
ラベルプリンタ11で作成された識別ラベルLは、ラベル貼付位置Xにおける採血管aと駆動ローラ12との間に向けて排出される。
前記加圧手段14は、加圧ローラ14aと、加圧ローラ14aをラベル貼付位置Xに向けて進退可能に動かす加圧台14bとを有する。
加圧手段14の加圧台14bは、採血管aが採血管供給手段6から供給される前は下方(即ち、ラベル貼付位置Xから離れる方向)に下げられており、採血管供給手段6から採血管aが供給されると上方(即ち、ラベル貼付位置Xに近づく方向)に動かされ、採血管aを駆動ローラ12に押し付ける。
採血管aが加圧手段14によって駆動ローラ12に適当な力で押し付けられている位置がラベル貼付位置Xであり、この状態で採血管aは、駆動ローラ12、支持ローラ13及び加圧ローラ14aによって3点で支持されることになる。
上記したラベルプリンタ11、駆動ローラ12、加圧手段14、バーコードリーダ16及び採血管供給手段6は、採血管自動準備装置1の動作を制御する主制御装置7によって制御される。
バーコードリーダ16は、採血管aに貼り付けた識別ラベルLのバーコードを読み取って識別ラベルLに印字された情報に間違いがないかを検証するために用いられるものであるが、この実施例では、このバーコードリーダ16が、採血管aに予め貼り付けられた製品ラベルL2の縁部を検出する。
図3は、バーコードリーダ16の縁部検出に関する構成を示す概略ブロック図、図4は、バーコードリーダ16による縁部検出処理を概念的に示す図である。
図面に示すようにバーコードリーダ16は、CCD16a、ローパスフィルタ回路16b、サンプルホールド回路16c、A/D変換回路16d及びCPU16eを備えている。
バーコードリーダ16は、駆動ローラ12によってラベル貼付位置Xにある採血管aを回転させながらCCD16aで採血管aの外面をスキャンする。
駆動ローラ12は、採血管aの管径に基づいて採血管aを一周させる。
CCD16aがスキャンしたデータは、ローパスフィルタ回路16bを通した後に、サンプルホールド回路16cにて適当なデータ切出領域で切り出される。
ここで、データ切出領域とは、CCD16aにおいてスキャンしたデータの中で製品ラベルを検出するのに適したデータ領域であり、例えば、図4に示すように、製品ラベルの中心付近の領域であり得る。このデータ切出領域は、予め上位制御装置(具体的には、採血管自動準備装置1の主制御装置7又は採血管自動準備装置に接続されたホストコンピュータ)に適当なデータ切出領域を入力しておき、前記上位制御装置からバーコードリーダ16のCUP16eが受け取るように構成してもよく、また、CCD16aにおいてスキャンした画像データに基づいて、CPU16eで自動的に決めてもよい。CPU16eでデータ切出領域を自動的に決める方法としては、例えば、バーコードリーダ16で採血管aの外周を一周スキャンしたデータの中で白レベルの高い領域を検出し、この白レベルの高い領域をデータ切出領域として選択する方法が考えられる。
サンプルホールドされた信号は、A/D変換回路16dで適当なタイミングでA/D変換され、CPU16eに送られる。
A/D変換は、サンプルホールドされた全信号(全画素数分)に対して行ってもよいが、予め決めた任意の箇所(ノイズの影響を考慮して、好ましくは2箇所以上)のデータに対してのみA/D変換を行ってもよい。
CPU16eは、A/D変換回路16dからデジタル変換後の信号を受け取り、これらの信号の平均を取って一つのデータとして格納する。
格納するデータは、CCD16aによるスキャン毎に一つであり、例えば、CCD16aによるスキャンが2ms毎に行われ、駆動ローラ12が採血管aを400msで一周するように採血管aを回転させる場合、CPU16eに格納されるデータは200個のデータとなる。
CPU16eは、格納された採血管一周分のデータ列に基づいて製品ラベルの端縁を検出する。
検出方法は、様々な方法が考えられるが、例えば、図5に示すように、管一周分のデータ列の各データの差分を計算し、差分が最大になる位置を製品ラベルの端縁として検出することができる。
上記したようにバーコードリーダ16により検出された製品ラベルの端縁情報は、主制御装置7に送られる。
主制御装置7は、ラベル貼付位置Xにある採血管aの管径情報とバーコードリーダ16から入力した製品ラベルの端縁情報とに基づいて、ラベルプリンタ11の連続動作により供給される識別ラベルLの端縁が、製品ラベルL2の端縁と一致するように、駆動ローラ12の動作を制御する。これにより、識別ラベルLの貼り付け後に、識別ラベルLと製品ラベルL2とにより採血管aが全周に亘って覆われてしまうことがなくなり、採血管aの外面に軸方向に連続する隙間Dを残して視認性を確保することが可能になる(図9(c)参照)。
ここで、採血管aの管径情報は、主制御装置7又は採血管自動準備装置1に接続されたホストコンピュータに記憶させておいてもよい。
具体的には、例えば、主制御装置7に記憶手段(図示せず)を設けておき、予め、各試験管収容部2に収容される採血管の直径情報を前記記憶手段に記憶させておいてもよい。
また、ラベル貼付位置Xにある採血管の直径を検出するセンサを設け、前記センサから採血管aの管径情報を取得するように構成してもよい。
次に、バーコードリーダ16による端縁情報の検出方法の別の実施例を説明する。
駆動ローラ12でラベル貼付位置Xにある採血管aを回転させながらバーコードリーダ16のCCD16aで採血管aの外面をスキャンし、採血管aの一周分のデータをデータ切出領域で切出してA/D変換した後、CPU16eに格納する処理は、上記した実施例と同じである。
CPU16eは、A/D変換回路16dからデジタル変換後の信号を受け取り、採血管一周分の信号を主走査方向に加算して(図6参照)、そのデータのヒストグラムを作成する(図7参照)。
図7に示すように、上記したようにして作成されたヒストグラムには、ラベル部分の山と透明部分(ラベル以外の部分)の山が生じるので、CPU16eは、二つの山の中間点を製品ラベルL2の端縁情報として主制御装置7に出力する。
主制御装置7は、ラベル貼付位置Xにある採血管aの管径情報とバーコードリーダ16から入力した製品ラベルの端縁情報とに基づいて、ラベルプリンタ11の連続動作により供給される識別ラベルLの端縁が、製品ラベルL2の端縁と一致するように、駆動ローラ12の動作を制御する。
次に、バーコードリーダ16による端縁情報の検出方法のさらに別の実施例を説明する。
駆動ローラ12でラベル貼付位置Xにある採血管aを回転させながらバーコードリーダ16のCCD16aで採血管aの外面をスキャンし、採血管aの一周分のデータをデータ切出領域で切出してA/D変換した後、CPU16eに格納する処理は、上記した実施例と同じである。
CPU16eは、A/D変換回路16dからデジタル変換後の信号を受け取り、採血管一周分の全信号の平均値を算出し、この平均値をスライスレベルに設定する。
そして、バーコードリーダ16は、識別ラベルLを貼り付けるために駆動ローラ12で採血管aを回転している間も、CCD16aによるスキャンを行い、そのデータをCPU16eに送る。
CPU16eは、CCD16aから送られてくる信号が、前記設定したスライスレベルを超えると、製品ラベルの端縁情報を主制御装置7に出力する。
主制御装置7は、ラベル貼付位置Xにある採血管aの管径情報とバーコードリーダ16から入力した製品ラベルの端縁情報とに基づいて、ラベルプリンタ11の連続動作により供給される識別ラベルLの端縁が、製品ラベルL2の端縁と一致するように、駆動ローラ12の動作を制御する。
上記したように、採血管aに貼り付けられた識別ラベルLの検証用のバーコードリーダを用いて製品ラベルL2の端縁を検出するように構成することで、製品ラベルL2の端縁の検出用に別途センサを設ける必要がなくなり、構造が複雑化しないという利点を有するが、本発明に係るラベル貼付装置は、検証用のバーコードリーダを用いて端縁を検出する実施例に限定されることなく、同様の機能を果す適当なセンサ20を端縁検出専用に別途設けてもよいことは勿論である(図8参照)。尚、この実施例では、端縁検出専用のセンサ20を設けること以外は、図2に示す実施例と同じ内容であるので、他の構成要素については図2に示す実施例と同じ符号を付して説明は省略する。
上記した実施例では、ラベル貼付位置Xに供給された採血管aの向きに関係なく、データ切出領域でデータを切り出してサンプルホールドするように構成しているが、例えば、ラベル貼付位置Xに供給された採血管aの向きに応じてデータ切出領域を採血管aの軸方向にずらすように構成してもよい。
上記した実施例では、製品ラベルL2の貼り付けの有無に関係なく、ラベル貼付位置Xに供給された採血管aに対して端縁検出処理を行っているが、例えば、予め各採血管収容部2に収容される採血管の製品ラベルの有無に関する情報を主制御装置7に記憶させておき、その情報に基づいて製品ラベルが貼ってある採血管aのみ端縁検出処理を実行し、製品ラベルが貼ってない採血管aに対しては端縁検出処理を実行しないように構成してもよい。
また、上記した実施例では、採血管aに貼り付けられている製品ラベルL2の長手方向端縁(即ち、採血管の軸線方向と平行な端縁)を検出し、長手方向端縁のみが合致するように識別ラベルLを貼り付けているが、この構成は本実施例に限定されることなく、例えば、端縁検出処理において、長手方向端縁に加えて、短手方向端縁(即ち、採血管の周方向と平行な端縁)を検出し、長手方向端縁と短手方向端縁の両方が合致するように識別ラベルLを貼り付けてもよい。このようにすることで、採血管の透明部分をより広く確保することが可能になるため、視認性がさらに向上する。
a 採血管
L 識別ラベル
L2 製品ラベル
X ラベル貼付位置
D 隙間
1 採血管自動準備装置
2 試験管収容部
4 排出部
5 回収手段
5a 収容手段
6 採血管供給手段
7 主制御装置
10 ラベル貼付装置
11 ラベルプリンタ
12 駆動ローラ
13 支持ローラ
14 加圧手段
14a 加圧ローラ
14b 加圧台
15 ガイド部材
16 バーコードリーダ
16a CCD
16b ローパスフィルタ回路
16c サンプルホールド回路
16d A/D変換回路
16e CPU
20 端縁検出専用のセンサ

Claims (9)

  1. 患者に関する情報に基づいて、患者の検査に必要な種類の採血管を採血管収容部から自動的に選択して取り出すと共に、ラベルに前記患者に関する情報に基づいて検査情報及び/又は患者情報を印字して識別ラベルを作成し、取り出した採血管に前記識別ラベルを貼り付け、識別ラベル貼付後の採血管を患者毎に収容するように構成された採血管自動準備装置に用いられるラベル貼付装置において、
    該ラベル貼付装置が、
    前記患者に関する情報に基づいて選択して取り出された採血管をラベル貼付位置で支持する支持手段、
    ラベル貼付位置にある採血管を回転駆動させる採血管駆動手段、
    前記患者に関する情報に基づいてラベルに検査情報及び/又は患者情報を印字して識別ラベルを作成し、同識別ラベルを前記ラベル貼付位置に出力するラベル印字手段、
    ラベル貼付位置にある採血管の外面に予め貼り付けられている製品ラベルの端縁を検出する製品ラベル位置検出手段、及び
    ラベル貼付位置にある採血管に対応する採血管の直径情報と、前記製品ラベル位置検出手段から得られる製品ラベルの端縁に関する情報とに基づいて、採血管の外面に、採血管の軸方向に連続する隙間を残して製品ラベル上に識別ラベルを重ね貼りするように、前記ラベル印字手段及び前記採血管駆動手段の動作を制御する制御装置
    を備えていることを特徴とする採血管自動準備装置用ラベル貼付装置。
  2. 前記制御装置が、採血管自動準備装置全体の動作を制御する制御装置である
    ことを特徴とする請求項1に記載のラベル貼付装置。
  3. 前記制御装置が、各採血管に対応する採血管の直径情報を記憶する記憶手段を備えている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のラベル貼付装置。
  4. 前記制御装置が、各採血管に対応する採血管の直径情報をホストコンピュータから入力する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のラベル貼付装置。
  5. ラベル貼付位置にある採血管の直径を測定する採血管直径測定手段を備え、
    前記制御装置が、前記採血管直径測定手段から直径情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のラベル貼付装置。
  6. 前記ラベル貼付装置が、採血管に貼り付けた識別ラベルの検証を行うための検証用バーコードリーダを有し、
    前記バーコードリーダが、製品ラベル位置検出手段を構成する
    ことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のラベル貼付装置。
  7. 前記バーコードリーダが、
    採血管の外面を採血管の軸線方向に沿ってスキャンする光学手段を備え、
    前記採血管駆動手段でラベル貼付位置にある採血管を一回転させる間に、前記光学手段で採血管全周に亘ってスキャンを実行し、
    スキャン毎にA/D変換した結果を全周に亘ってのデータ列として作成し、連続するデータの差分の最大値を製品ラベルの端縁とする
    ことを特徴とする請求項6に記載のラベル貼付装置。
  8. 前記バーコードリーダが、
    採血管の外面を採血管の軸線方向に沿ってスキャンする光学手段を備え、
    前記採血管駆動手段でラベル貼付位置にある採血管を一回転させる間に、前記光学手段で採血管全周に亘ってスキャンを実行し、
    スキャン毎にA/D変換した結果を主走査方向に加算して、全周に亘ってのデータ列として作成し、このデータ列を用いてヒストグラムを
    作成し、 前記ヒストグラムを用いて製品ラベルの端縁を決定する
    ことを特徴とする請求項7に記載のラベル貼付装置。
  9. 前記バーコードリーダが、採血管の外面を採血管の軸線方向に沿ってスキャンする光学手段を備え、
    前記採血管駆動手段でラベル貼付位置にある採血管を一回転させる間に、前記光学手段で採血管全周に亘ってスキャンを実行し、
    スキャン毎にA/D変換した結果を主走査方向に加算して、全周に亘ってのデータ列として作成し、このデータ列の平均値を算出し、
    該平均値を、製品ラベルを検出するためのスライスレベルとして、前記採血管駆動手段で前記採血管を再度回転させている間に、前記製品ラベルの端縁を掲出する
    ことを特徴とする請求項7に記載のラベル貼付装置。
JP2011518138A 2009-06-05 2009-06-05 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置 Active JP5303642B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/060352 WO2010140252A1 (ja) 2009-06-05 2009-06-05 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010140252A1 JPWO2010140252A1 (ja) 2012-11-15
JP5303642B2 true JP5303642B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=43297398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518138A Active JP5303642B2 (ja) 2009-06-05 2009-06-05 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8622108B2 (ja)
EP (1) EP2439143B1 (ja)
JP (1) JP5303642B2 (ja)
KR (1) KR101451484B1 (ja)
CN (1) CN102459008B (ja)
DK (1) DK2439143T3 (ja)
ES (1) ES2731136T3 (ja)
WO (1) WO2010140252A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017178408A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 正次 竹原 ラベル貼付装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5732703B2 (ja) * 2011-05-18 2015-06-10 株式会社テクノメデイカ 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置
JP5818248B2 (ja) * 2011-05-18 2015-11-18 株式会社テクノメデイカ 採血管自動準備装置
ES2556119T3 (es) * 2011-05-18 2016-01-13 Techno Medica Co., Ltd. Dispositivo de preparación automático para tubo de extracción sanguínea
KR101417586B1 (ko) * 2013-01-23 2014-07-09 한밭대학교 산학협력단 병리조직 검사 및 결과 관리를 위한 슬라이드 식별코드 출력시스템
KR101361211B1 (ko) * 2013-02-04 2014-02-11 배재대학교 산학협력단 병리조직 검사 및 결과 관리를 위한 포메용 카세트 식별코드 출력시스템
WO2014171665A1 (ko) * 2013-04-15 2014-10-23 에너지움 주식회사 시험관 그리퍼, 시험관 라벨링 유닛 및 이를 포함하는 시험관 준비 장치
ES2488365B1 (es) 2014-02-07 2015-02-10 Grifols Worldwide Operations Limited Dispositivo de toma de muestras de contenedores
KR101414475B1 (ko) * 2014-05-20 2014-08-07 신진메딕스(주) 혈액샘플 분류 전처리 장치
US9315286B2 (en) * 2014-05-22 2016-04-19 Milad A. Hanna Test tube labeling assembly
CN114889335B (zh) 2014-10-21 2024-07-02 简·探针公司 在具有曲面的对象上进行打印的方法和装置
CN104354943B (zh) * 2014-10-30 2017-03-22 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 一种真空采血管的全自动条码装置
KR101764689B1 (ko) 2015-09-08 2017-08-14 주식회사 와이즈메디텍 채혈관 인식 및 라벨링 처리 자동화 장치
ITUB20155568A1 (it) * 2015-11-13 2017-05-13 Eos Srl Etichettatrice per contenitori di campioni biologici e microbiologici e apparato per l'etichettatura di contenitori di campioni biologici e microbiologici
ITUB20155585A1 (it) * 2015-11-13 2017-05-13 Eos Srl Etichettatrice per contenitori di campioni biologici e microbiologici
EP3374273A1 (en) * 2015-11-13 2018-09-19 EOS Srl Labelling machine for containers of biological and microbiological samples
ITUB20155587A1 (it) * 2015-11-13 2017-05-13 Eos Srl Etichettatrice per contenitori di campioni biologici e microbiologici con scivolo basculante
CN105346797B (zh) * 2015-11-27 2018-07-06 苏州金艾特科技有限公司 试管贴标签装置
JP2018004600A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 アークレイ株式会社 搬送装置、分注装置、搬送方法および分注方法
JP6845556B2 (ja) * 2016-10-19 2021-03-17 小林クリエイト株式会社 ラベル貼付装置および該ラベル貼付装置を備えた試験管準備装置
CN106697463A (zh) * 2017-01-12 2017-05-24 杭州世诺科技有限公司 桌面式真空采血管打印贴标装置
US11313869B2 (en) 2017-04-13 2022-04-26 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for determining label count during specimen characterization
EP3410340A1 (de) 2017-05-31 2018-12-05 Greiner Bio-One GmbH Verfahren zum ausrichten einer folie über einen code
CN107194299B (zh) * 2017-07-11 2024-05-03 台州恩泽医疗中心(集团) 一种用于采血管分类的标签识别系统
IT201700093188A1 (it) * 2017-08-11 2019-02-11 Master Soft S R L Un apparato per consentire di applicare in modo automatico le etichette provenienti da una stampante elettronica direttamente sui contenitori di prodotti biologici
CN109515896B (zh) * 2017-09-19 2023-07-11 江苏雷镈智能科技有限公司 试管自动贴标设备及其方法
KR102092887B1 (ko) * 2017-12-04 2020-03-24 주식회사 와이즈메디텍 채혈관 라벨지 정렬 및 처리장치
CN108248972B (zh) * 2018-01-10 2020-11-20 义乌市富顺箱包有限公司 一种反应管标签打印、传送及粘贴方法
WO2019152285A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-08 Micronic Holding B.V. Information marking systems and methods for labware
CN108372967B (zh) * 2018-04-26 2024-02-13 广州创惠信息科技有限公司 一种采血管打印贴标机及其控制方法
TWI703074B (zh) * 2019-09-09 2020-09-01 科誠股份有限公司 試管製備設備及其製備方法
BE1028452B1 (nl) * 2020-07-06 2022-02-01 Labelmate Bvba Etiketteer inrichting voor het op een fles aanbrengen van een label
KR102620005B1 (ko) * 2022-05-02 2024-01-03 에너지움 주식회사 시험관 라벨링 장치 및 시험관 라벨링 방법
CN114906434B (zh) * 2022-05-11 2024-09-17 许凤英 一种全自动贴标机及触发阈值调节方法
CN114748280A (zh) * 2022-05-17 2022-07-15 广西华度医用器材有限公司 一种移动智能护士站

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000142652A (ja) * 1998-08-13 2000-05-23 Becton Dickinson & Co ラベルシステムとラベル整列および配置方法
JP2001315729A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Tsunehisa Yamada ラベル貼付装置及びラベル貼付方法
JP2002340910A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Techno Medica Co Ltd 採血管準備装置
JP2008037464A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Sato Corp ラベル貼付装置およびラベル貼付け方法
JP2008302934A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Astec Corp:Kk ラベルの重ね貼り装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3954542A (en) * 1967-12-20 1976-05-04 Oliver Machinery Company Labeling machine
US3650400A (en) * 1970-02-09 1972-03-21 American Cyanamid Co Optical sensing system usable in ambient light
JPS60238106A (ja) 1984-05-10 1985-11-27 Ipposha Oil Ind Co Ltd 消泡剤
US4711687A (en) * 1986-01-21 1987-12-08 United States Tobacco Company Method of using precision can labeler with optional tax stamp applicator
US4657622A (en) * 1986-01-21 1987-04-14 United States Tobacco Company Precision can labeler with optional tax stamp applicator
JP2834595B2 (ja) 1990-10-24 1998-12-09 株式会社テクノメデイカ 検体採取用試験管準備方法及び装置
US6172688B1 (en) * 1993-08-06 2001-01-09 Canon Aptex Inc. Printer and printing method
JP2871502B2 (ja) 1995-01-19 1999-03-17 株式会社テクノメデイカ 試験管用バーコードラベル自動貼付装置
US5725719A (en) * 1995-06-26 1998-03-10 Wallace Computer Services, Inc. Linerless label product, method of making, apparatus and method for dispensing the product
US5846005A (en) * 1996-09-09 1998-12-08 Primera Technology, Inc. Label printer with cutter attachment
JPH10268776A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Nitto Denko Corp ライナレスラベルの製造方法
DE19746998B4 (de) * 1997-10-24 2008-06-05 Tesa Ag Laseretiketten und ihre Verwendung
CA2362553C (en) * 1999-02-25 2003-09-30 Pittsfield Weaving Co., Inc. Method and apparatus for production of labels
US20040026919A1 (en) * 2000-02-23 2004-02-12 Frederick Bleckmann Method and apparatus for production of labels
JP2002255140A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Tsunehisa Yamada ラベル貼付装置及びラベル貼付装置用プログラム
US6830639B2 (en) * 2001-05-14 2004-12-14 Pittsfield Weaving Co., Inc. Method and apparatus for producing folded labels having rounded corners
ATE358862T1 (de) * 2001-05-15 2007-04-15 Pittsfield Weaving Co Inc Verfahren und vorrichtung zur herstellung von rf- etiketten
AU2002259332A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-16 Interactive Packaging Group, Ltd. Method, machine and object for placement of multiple labels
WO2003046866A1 (de) * 2001-11-26 2003-06-05 Tesa Ag Etikett mit erhöhter fälschungssicherheit
JP3694490B2 (ja) * 2002-03-29 2005-09-14 アロカ株式会社 検体前処理システム
US20040238098A1 (en) * 2002-05-14 2004-12-02 Bleckmann Frederick August Method and apparatus for production of RF labels
KR100477227B1 (ko) * 2003-02-04 2005-03-18 씨멘스 오토모티브 주식회사 릴의 바코드 라벨 부착과 분류를 위한 자동화장치
US20050241200A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 You-Chung Hsu System and method for making labels with electronic components
US7478956B2 (en) * 2004-10-14 2009-01-20 Seiko Instruments Inc. Printer for printing on both a heat-sensitive adhesive label and an ordinary label
JP2006130823A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Lintec Corp ロール及びプリンタ
US20070023516A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Chapman Theodore A Intelligent RFID tag and use for improved printing
TW200729102A (en) * 2005-11-30 2007-08-01 Max Co Ltd Peel-off paper-attached label and label printer
DE102005061124A1 (de) * 2005-12-19 2007-06-21 Tesa Ag Etikett mit erhöhter Fälschungssicherheit
US20080025778A1 (en) * 2006-06-07 2008-01-31 Akira Ito Tag-label producing apparatus
JP2008021282A (ja) * 2006-06-12 2008-01-31 Brother Ind Ltd ラベル体及びラベル体作成装置
DE102006038249A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-21 Khs Ag Verfahren zum umfangsseitigen Etikettieren von Behältern
US8464771B2 (en) * 2006-08-28 2013-06-18 Sinclair Systems International Llc Multi-layer, light markable media and method and automatic and manually operated apparatus for using same
US20080189059A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Alex Poh Teck Choong System for inspection and separation of defective RFID tags in batch conversion of RFID tag to RFID label
JP2008265278A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Brother Ind Ltd ラベル用テープ、ラベル用テープカートリッジ、ラベル作成装置
ES2488090T3 (es) * 2007-07-27 2014-08-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Etiqueta de identificación de la orientación, estructura portadora de contenedores de reactivos y dispositivo analizador
WO2009054032A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Fujitsu Limited ラベルスイッチングネットワークにおける通信装置
JP4322943B2 (ja) * 2007-10-31 2009-09-02 株式会社サトー知識財産研究所 印字装置
US20090237221A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Imation Corp. Label programmer, system, and method of initializing RF-enabled labels
US8882955B2 (en) * 2011-07-07 2014-11-11 Superior Tape & Label Incorporated Automated labeling method and label supply therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000142652A (ja) * 1998-08-13 2000-05-23 Becton Dickinson & Co ラベルシステムとラベル整列および配置方法
JP2001315729A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Tsunehisa Yamada ラベル貼付装置及びラベル貼付方法
JP2002340910A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Techno Medica Co Ltd 採血管準備装置
JP2008037464A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Sato Corp ラベル貼付装置およびラベル貼付け方法
JP2008302934A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Astec Corp:Kk ラベルの重ね貼り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017178408A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 正次 竹原 ラベル貼付装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102459008B (zh) 2014-01-01
KR20120048554A (ko) 2012-05-15
CN102459008A (zh) 2012-05-16
US8622108B2 (en) 2014-01-07
EP2439143A1 (en) 2012-04-11
JPWO2010140252A1 (ja) 2012-11-15
KR101451484B1 (ko) 2014-10-15
WO2010140252A1 (ja) 2010-12-09
US20120138231A1 (en) 2012-06-07
EP2439143B1 (en) 2019-03-20
EP2439143A4 (en) 2015-12-09
ES2731136T3 (es) 2019-11-14
DK2439143T3 (da) 2019-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303642B2 (ja) 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置
DK2716215T3 (en) AUTOMATIC BLOOD TEST PREPARATION UNIT.
JP5732703B2 (ja) 試験管自動準備装置用ラベル貼付装置
CN105188637B (zh) 药剂检查系统、卷绕装置、送料装置、及保持器
EP1986927B1 (en) Improved label processor and method relating thereto
CN104044166B (zh) 用于切割和压痕介质的装置、系统和方法
JP4597166B2 (ja) ラベルの重ね貼り装置
JP6883798B2 (ja) 採血管自動準備装置用ラベル貼付装置
EP1882634A2 (en) System for labeling a medecine container with a folded label
EP3023342A1 (en) Blood collection tube automatic preparation device
CN105799810B (zh) 用于组装厂处的车辆组装过程的通知系统和方法
EP2716214A1 (en) Automatic preparation system for blood collection tube
CN105383951B (zh) 一种试管预备装置与方法
JP6913557B2 (ja) 検査システム、検査方法、検査装置
CN106739555B (zh) 一种打印机纸张纠偏系统和纠偏方法
JP6811930B2 (ja) 採血管自動準備装置
US8537440B2 (en) Image reading apparatus and method, and storage medium
JP4332404B2 (ja) 採血管自動準備装置
WO2006073564A2 (en) Case divider for organizing patient films
JP6830621B2 (ja) 採血管自動準備装置
JP4409912B2 (ja) 血清の境界面検出手段
CN205601398U (zh) 标签贴附识别装置
JP6913556B2 (ja) 検査システム、検査方法
JP2010204907A (ja) 帳票読取装置および帳票読取方法
JP2018065591A (ja) ラベル貼付装置および該ラベル貼付装置を備えた試験管準備装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5303642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250