JP5290151B2 - ウェットペットフードで熱反応により生成されるフレーバーの嗜好エンハンサーとして無機リン酸塩化合物の使用 - Google Patents

ウェットペットフードで熱反応により生成されるフレーバーの嗜好エンハンサーとして無機リン酸塩化合物の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5290151B2
JP5290151B2 JP2009505868A JP2009505868A JP5290151B2 JP 5290151 B2 JP5290151 B2 JP 5290151B2 JP 2009505868 A JP2009505868 A JP 2009505868A JP 2009505868 A JP2009505868 A JP 2009505868A JP 5290151 B2 JP5290151 B2 JP 5290151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
thermal reaction
pet food
wet pet
flavor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009505868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009534020A (ja
Inventor
エロディ、プテロ
オーレリー、ド、ラトゥル
イザベル、ギーエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Specialites Pet Food SAS
Original Assignee
Specialites Pet Food SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Specialites Pet Food SAS filed Critical Specialites Pet Food SAS
Publication of JP2009534020A publication Critical patent/JP2009534020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5290151B2 publication Critical patent/JP5290151B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/48Moist feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/163Sugars; Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/26Compounds containing phosphorus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/21Synthetic spices, flavouring agents or condiments containing amino acids
    • A23L27/215Synthetic spices, flavouring agents or condiments containing amino acids heated in the presence of reducing sugars, e.g. Maillard's non-enzymatic browning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/805Pet food for dog, cat, bird, or fish

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Description

本発明は、ペット用のウェット(wet)食品および飲料で有用な嗜好エンハンサー(palatability enhancer)に関する。
更に詳しくは、本発明は:
‐少なくとも1種の無機リン酸塩化合物、好ましくは少なくとも1種の無機ピロリン酸塩;および
‐少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはそのアミノ酸および還元糖前駆体;
を含んでなる食用または飲用フード調製物を加熱することにより、向上した嗜好性を有する食用または飲用ウェットペットフードを得るための手段および方法を提供する。
ペットフード製造業者は、高栄養価、高度の嗜好性および低生産コストを兼ね備えたフードについて絶えずサーチしている。
市場で現在入手できるペットフードは、それらの含水率に基づき3グループに分類される:
‐高水分フード(通常、少なくとも50%水分)、その典型例は缶詰フード;
‐ドライまたは低水分フード(通常、15%未満の水分を含む);および
‐セミドライまたは中間フード(典型的には、約15〜50%水分)
ドライおよびセミドライペットフードの嗜好性を向上させるための手段および方法がこれまでに報告されてきた。それらのほとんどは、ドライおよびセミドライペットフードの嗜好性を向上させるために、無機ピロリン酸塩、例えばピロリン酸二ナトリウム(1993年2月16日付けで発行された米国特許第5186964号明細書)、ピロリン酸三ナトリウム(2004年12月9日付けで公開された米国特許出願公開第2004/0247741号公報)、ピロリン酸四ナトリウムまたは四カリウム(2001年7月3日付けで発行された米国特許第6254920号明細書;2002年2月26日付けで発行された米国特許第6350485号明細書;2005年8月4日付けで公開された米国特許出願公開第2005/0170067号公報;2005年2月17日付けで公開された米国特許出願公開第2005/0037108号公報)を単独で、または他の風味または味覚ファクターと組み合わせて用いている。これらのドライまたはセミドライ適用に際しては、ピロリン酸塩が加えられた後で熱処理の非必須ステップが行なわれる。更に、ピロリン酸塩と風味または味覚ファクターの嗜好的組合せは、ドライおよびセミドライフード適用の目的では明らかに溶液で用いられていない。
しかも、液体ドリンク組成物(80〜99.9%水を含有する)が1995年11月2日付けで公開された国際特許出願公開WO95/28854で開示されている。これらの組成物は、フレーバーの添加で動物の口に合わせられていると記載されている。それらは、ドリンク組成物のpHを調整するために用いられる酸味および嗜好エンハンサー(リン酸塩化合物、例えばピロリン酸塩化合物)も含有している。これらの組成物は、溶解するまで、一番目に保存料、二番目に粉末ビタミン、ミネラル、アミノ酸、炭水化物のブレンド混合物、三番目に液体フレーバーと水を攪拌することにより作られる。一部の態様では、高フルクトースコーンシロップが加えられる(ドッグ飲料のみ)。次いで、リン酸塩化合物を用いてpHが調整され、2〜2.25%の炭酸ガスレベルに達するまで炭酸ガスが加えられる。熱処理の非必須ステップがこれら組成物の製造プロセスに際して行われる。
高水分フードは、それらが動物にとり十分な食欲を該フードにもたせられるほど十分なミートまたはシーフードベース物質を含有しているという一般的な前提のせいで、ドライまたはセミドライフードより本来的に口に合うと思われている。しかしながら、市場で現在増加しつつある様々なペットフード製品からみて、ペットフード製造業者は、これらのフードをペットのファーストチョイスにさせるために、一層高い嗜好性を有するペットフードを提供しようと、ますます関心を示すようになっている。
発明の概要
このように、生産コストを上げず、許容しえない程度まで製造プロセスを複雑化させることもなく、ウェットペットフードおよびペット飲料の嗜好性を増すための手段および方法について、当業界では必要性がある。
このような手段および方法は、本発明により初めて提供される。以下で示されているように、これらの手段および方法によれば、高い経費を伴わず製造の面倒な操作も要せずして、非常に満足できる嗜好結果を得られる。
第一の側面によれば、本発明は熱処理された嗜好性ウェットペットフードを製造するための方法に関する。
第一の態様において、上記の方法は:
a)1)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物と、2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの前駆体とを、ウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
c)上記の少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの嗜好性が上記の無機リン酸塩化合物により高められている、上記の嗜好性ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる。
実際のところ、本発明者らは、無機リン酸塩化合物の存在下で熱反応生成フレーバーの前駆体を加熱する際に、熱反応により生成されるフレーバーの風味性を高められることに意外にも気付いた。
第二の態様において、上記の方法は:
a)1)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物および2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーをウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
c)上記の少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの嗜好性が上記の無機リン酸塩化合物により高められている、上記の嗜好性ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる。
第三の態様において、上記の方法は:
a)1)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物および2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよびその前駆体をウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
c)上記の少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの嗜好性が上記の無機リン酸塩化合物により高められている、上記の嗜好性ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる。
このように、本発明者らは、これらのフレーバーを無機リン酸塩化合物と結合させ、得られた結合体を加熱することにより、(熱反応により生成された)なお存在するフレーバーの風味能を高められることを意外にも発見した。
本発明の関係では、“熱反応生成フレーバーおよびその前駆体”が同時に用いられるすべての場合において、前駆体は加熱で反応して少なくとも1種の熱反応生成フレーバーを生じるが、これは初めに存在する少なくとも1種のフレーバーと同一でもまたは異なってもよい。もちろん、本発明の主題である方法の最終ステップでは、存在しうるすべての熱反応生成フレーバーに言及している、と理解されねばならない。
発明の具体的説明
簡潔化の目的で、次のような上記方法の三態様に言及してみる。本発明の第一の側面は:
a)1)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物と、2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体とを、ウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
c)上記の少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの嗜好性が上記の無機リン酸塩化合物により高められている、上記の嗜好性ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる、熱処理された嗜好性ウェットペットフードの製造方法に関する。
更に一般的には、本発明のすべての側面において、“少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体”(“熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体”とも記載される)への言及は、(i)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの前駆体が存在する、または(ii)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーが存在する、または(iii)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの前駆体および少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの双方が存在することを実際には意味する。
“熱処理された”という用語を用いるとき、フードが調理され、煮込まれ、焼かれ、蒸され、滅菌されまたはレトルトされることをここでは意味する。
“嗜好”および“食欲”という用語は、同義語とみなされるべきである。しかも、“嗜好エンハンサー”および“味覚エンハンサー”(ここでは無機リン酸塩化合物へ言及するときに主に用いられる)という表現は同義である。
「向上した嗜好性」(enhanced palatabillity)とは、所定製品の嗜好性が、次のうち少なくとも1つ:(i)無機リン酸塩化合物、(ii)熱反応により生成される少なくとも1種のフレーバーの前駆体(即ち、還元糖またはアミノ酸)、(iii)熱反応により生成される少なくとも1種のフレーバーを欠く同製品の嗜好より高いことを、ここでは意味する。
“ウェット”フードとは、該フードが約60%以上の水分、好ましくは約70%以上の水分、更に好ましくは約75%以上の水分であることを、ここでは意味する。
典型的には、該フードは約99.9%未満の水分、好ましくは約98%未満の水分である。一部の態様において、該フードは約95%未満の水分、または約90%未満の水分、または更には約85%未満の水分である。他の態様において、該フードは約60〜99.9%水分、好ましくは約70〜98%水分、更に好ましくは約75〜約95%水分である。
本発明によると、フードは食用(食品)でもまたは飲用(飲料)でもよい。“飲料”という用語は、ペットによりペロペロなめられるすべての液体および液体調製物、例えばネコ用のミルクを包含している。
一つの態様において、該食用フードは“チャンク・イン・X”(chunk-in-X)製品およびローフから選択される。
“チャンク・イン・X”製品とは、調製物にチャンクを含んでなるすべての食用フードをここでは意味し(該調製物は、ここで用いられている総称“チャンク・イン・X”との関係で、“X調製物”(X preparation)とも称される)、その古典例はチャンク・イン・ゼリー製品、チャンク・イン・グレービー製品などである。“チャンク・イン・X”製品のこのカテゴリーは、ゼリー、グレービーなどのようなX調製物に含有されるチャンク以外の食用形も包含している。例えば、チャンク以外の形はスライス製品、すりおろし製品などである。
ここで用いられている“ローフ”という用語は、ローフのみならず、テリーヌ、パテ、ムースなどと通常称されている食用フードも包含している。
特に、該食用フードがローフである場合、前記方法の第二または第三態様を用いることが可能である。これらの場合、ステップa)に際して、1)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物および2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーまたは2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよびその前駆体が加えられる。もちろん、本発明による方法の第一の態様もローフを製造するために有利に用いられる。
“チャンク・イン・ローフ”製品は、前記食用フードの両カテゴリーのいずれにも包含される。
特に、上記食用フードが“チャンク・イン・X”製品である場合、ステップa)において前記の無機リン酸塩化合物および前記の前駆体および/または前記の少なくとも1種のフレーバーを“X調製物”またはチャンクまたは双方へ加えることが可能である。一部の態様では、前記の無機リン酸塩化合物および前記の前駆体および/または前記の少なくとも1種のフレーバーが、有利にはステップa)で“X調製物”へ加えられる。
他の態様において、前記の飲用フードは水、ミルク、ゼリー、グレービー、シーズニングなどから選択される。
好ましくは、本発明の関係における“ペット”はネコまたはイヌ、好ましくはネコである。
ステップa)の前に、ウェットペットフード調製物および/またはそこに含まれる少なくとも1種の材料が調理され、煮込まれ、焼かれまたは蒸されることもある(これは、調製されるフードが、例えばチャンク・イン・ゼリー、チャンク・イン・グレービーなどである場合である)。これは、フレーバーを生じて、ここでは嗜好エンハンサー(または味覚エンハンサー)として作用する前記の無機リン酸塩化合物によりその嗜好を高めさせる必須ステップである、ステップb)による調製物の更なる加熱を妨げない。好ましくは、この更なる加熱は滅菌またはレトルト滅菌である。一方、ステップa)で用いられるフード調製物は未だ調理され、煮込まれ、焼かれまたは蒸されなくてもよい(これは、調製されるフードが、例えば飲料またはローフである場合である)。
ステップa)で用いられるウェットフード調製物は、デンプン質物質(例えば、穀物ベース物質および穀粉)、動物副産物、新鮮動物組織、新鮮魚組織、動物または植物脂肪、シーフードベース物質、ビタミン、ミネラル、保存料、酵素、乳化剤、界面活性剤、テクスチャー剤、着色料などから選択される1種以上の材料を更に含有してもよい。このような追加材料は当業者に周知であり、ウェットフードに応じて適宜に選択される。
本発明による方法において、前記のステップa)はフードに応じて当業者により適切に選択された温度で行われる。典型的には、温度は約1〜60℃である。適切な場合、ステップa)の温度は室温である。
本発明によると、熱反応にはメイラード反応を含むが、それに限定されない。このような熱反応は当業者に周知である。この点において、これまでに多く記載されてきたメイラード反応は、実際には、還元糖(カルボニル基)およびアミノ酸(遊離アミノ基)からメラノイド化合物への化学的変換を生じる一連の熱反応の第一ステップである。それにもかかわらず、還元糖とアミノ酸とのこの一連の熱反応を実際に伴う非酵素的褐変を表わすためにも、“メイラード反応”(Maillard reaction)と通称されている。そのため、この拡大された意味において、“メイラード反応”は“熱反応”に相当する。
ここで用いられている“熱反応”という用語は、アミノ酸および還元糖である出発物資(または前駆体)からメラノイド化合物へ至る化学経路で生じる、あらゆるタイプの熱反応を意味する。これは、ここではたとえ“熱反応”と示されていても、反応条件(時間、温度など、下記参照)に応じて、1つの反応のみよりむしろ一連の熱反応に言及していることを意味する。本発明による“熱反応”はこのように、条件に応じて、メラノイド化合物のみならず、芳香族化合物のような非継続反応性中間体の形成にも至ることがある(熱反応の更なる情報に関しては、J.E.Hodge,Chemistry of browning reactions in model systems,J.Agric.Food Chem.,1953,1:928-943参照)。
“少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの前駆体”という表現は、これらの前駆体は前記ステップa)で加えられるのであるが、“前駆体”が少なくとも1種の還元糖と少なくとも1種のアミノ酸とを含んでなることを意味する、と当業者には明らかに理解されている。
このように、熱反応によれば、アミノ酸および還元糖を加熱する際に、異なる化学構造を有する様々な化合物を生じさせうる。これら化合物の一部は特別な風味活性を有している。
“少なくとも1種の熱反応生成フレーバー”という用語を用いるときは、ここでは熱反応により得られるこれらの様々な風味化合物に関する。これは、1種のフレーバーのみにかぎらず、様々なフレーバーの混合物も存在してよいことを意味する。
しかも、食品産業で常用されている一部の風味または味覚ファクターは、典型的には熱反応生成フレーバーを含有することが知られている。例えば、下記実施例7で開示された市販の味覚ファクターを挙げられる。更に一般的には、加工処理で得られた味覚ファクター(例えば、好ましくは事前の加水分解で、熱処理をうけた味覚ファクター)は、典型的には熱反応生成フレーバーを含有している。適切に用いられる加工味覚ファクターの非制限例は、加工家禽/肉消化産物、加工酵母エキス、加工加水分解植物タンパク質などである。したがって、ここで用いられている“少なくとも1種の熱反応生成フレーバー”という用語は、熱反応生成フレーバーを含有するこのような加工風味または味覚ファクターも包含している。
熱反応生成風味化合物の数および比率は熱反応の条件に依存する。アミノ酸および還元糖は、一緒に反応させた際に、風味化合物へ全部でもまたは一部のみでも変換されてよいことに、留意する価値がある。したがって、熱反応が生じた後で、反応条件に応じて一部のアミノ酸および還元糖が残留することも生じうる。
反応の温度および時間のみならず、前駆体の性質、pH、水分レベルなども、こうして得られるフレーバーの数、タイプおよび比率に影響を与える。
本発明によると、ウェットペットフードで有用な少なくとも1種の適切なフレーバー(通常、適切なフレーバーのミックスが実際上得られる)を得るための必須パラメーターには、フード物質の加熱温度、加熱時間条件、水分レベルがある。本発明による適切なフレーバーを得るためのすべての関連パラメーターがここでは詳細に開示されている。
前記加熱ステップb)の時間および温度条件は滅菌“プラトー”(plateau)の時間および温度条件に相当し、これは、定格温度に達したらこの温度が滅菌のために所定時間にわたり維持されることを意味する。滅菌“プラトー”はもちろん昇温期より後で降温期より前であり、用いられる滅菌装置の能力に応じて、これらの期は典型的にはできるだけ短かなものである。ステップb)の加熱温度は、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃である。加熱ステップb)は、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間である。
還元糖は、好ましくはラクトース、マルトース、グルコースシロップ(またはデキストロース)、フルクトース、マンノース、アラビノース、キシロース、リボースおよびそれらの混合物から選択される。更に好ましくは、少なくともキシロースが用いられる。リボースが更にまたは一方で満足のいくように用いられる。しかしながら、リボースを用いると、フードの高くておそらく法外なコストを招くことになる。加えて、または一方で、グルコースシロップまたはデキストロースは安価で容易に入手できるため、それも好都合に用いられる。一部の態様において、当業者は更にまたは一方で糖蜜を用いることもある。
ここで用いられている“アミノ酸”という用語は、もちろん公知の天然アミノ酸20種を包含している。更に好ましくは、ステップa)で用いられるアミノ酸はグリシン、システイン、アスパラギン酸、リシン、トリプトファン、グルタミン酸、フェニルアラニン、イソロイシン、バリン、ロイシン、メチオニン、トレオニンおよびそれらの混合物から選択される。しかも、“アミノ酸”という用語はアミノ酸配列、即ちペプチド、オリゴペプチドおよびタンパク質を包含する。本発明の関係において、“アミノ酸”という用語は、熱で変換、修飾または転換される、あるいは反応媒体中で他の化合物(例えば、還元糖、並びに還元糖およびアミノ酸から誘導される熱反応中間体)と熱処理時に反応する、イオウまたは窒素-ドナー化合物を更に包含している。イオウまたは窒素-ドナー化合物の非制限例としては、チアミン、HS、タウリン、硫黄華などがある。
一つの態様では、少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体がステップa)において乾燥粉末の形で加えられる。
有利には、少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体が、ステップa)において、最終フードの約0.05〜3%(w/w)、好ましくは約0.1〜2%(w/w)、更に好ましくは約0.5〜1.8%(w/w)、更に一層好ましくは約0.7〜1.5%(w/w)で加えられる。
“最終フード”(final foodstuff)とは、本発明による製造方法の最後に得られるフードをここでは意味する。
ここでは無機リン酸塩化合物として無機ピロリン酸塩を用いることが好ましい。無機ピロリン酸塩は、好ましくはアルカリ金属ピロリン酸塩、例えばモノアルカリ金属ピロリン酸塩およびポリアルカリ金属ピロリン酸塩である。
式M3n+1(n=2)はアルカリ金属ピロリン酸塩に関する一般式である。Mが一価金属である場合、x+y=n+2。Mが二価金属である場合、x+y=n。一価金属ピロリン酸塩および二価金属ピロリン酸塩が本発明で用いられる。
一価アルカリ金属ピロリン酸塩の例としては、ピロリン酸三水素ナトリウム、ピロリン酸三水素カリウム、ピロリン酸水素カルシウム、ピロリン酸水素バリウム、ピロリン酸水素マグネシウムがある。
ポリアルカリ金属ピロリン酸塩としては、二アルカリ金属ピロリン酸塩、三アルカリ金属ピロリン酸塩、四アルカリ金属ピロリン酸塩などがある。
二アルカリ金属ピロリン酸塩の例は、ピロリン酸二水素二ナトリウム、ピロリン酸二水素二カリウム、ピロリン酸二カルシウム、ピロリン酸二バリウム、ピロリン酸二マグネシウム、ピロリン酸二マンガン、ピロリン酸二亜鉛である。
三アルカリ金属ピロリン酸塩は、例えば、ピロリン酸水素三ナトリウム、ピロリン酸水素三カリウムである。
好ましくは、ここで用いられる少なくとも1種の無機リン酸塩化合物は、ピロリン酸二ナトリウム、ピロリン酸三ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウム、ピロリン酸二カリウム、ピロリン酸三カリウム、ピロリン酸四カリウム、ピロリン酸四第二鉄およびそれらの混合物から選択される。
本発明で用いられるピロリン酸塩は無水でもまたは水和でもよいが、無水ピロリン酸塩が好ましい。
式M3n+1(nは3、4、5、....である)を有するポリリン酸塩が本発明で無機リン酸塩化合物として用いられる。当業者はそれにもかかわらず、無機ピロリン酸塩を用いる方を、またはポリリン酸塩を用いるならば、それらを無機ピロリン酸塩と組み合わせる方を好むであろう。
一つの態様では、無機リン酸塩化合物がステップa)において乾燥粉末の形で加えられる。
有利には、無機リン酸塩化合物(または無機リン酸塩化合物のミックス)が、ステップa)において、最終フードの約0.1〜1%(w/w)、好ましくは約0.3〜0.8%(w/w)、更に好ましくは約0.3〜0.5%(w/w)で加えられる。
本発明の第二の側面によると、前記のような方法により得られる熱処理嗜好性ウェットペットフードがここでは提供される。
本発明の第三の側面は、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび2)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物を含んでなり、該無機リン酸塩化合物が加熱時に少なくとも1種の該フレーバーの味覚を高める、ウェットペットフードで有用な加熱嗜好性組成物に関する。
換言すると、本発明によれば、ウェットペットフードで有用な加熱嗜好性組成物は、1)(i)組成物でうける熱処理に際して適切な前駆体(即ち、還元糖またはアミノ酸)から熱反応により生成された少なくとも1種のフレーバー、または(ii)少なくとも1種の既存熱反応生成フレーバー、または(iii) (i)および(ii)の双方と、2)少なくとも1種の無機リン酸塩化合物を含んでなり、少なくとも1種の該フレーバーの味覚が加熱時に該無機リン酸塩化合物により高められていた。
本発明の加熱組成物は、味覚向上リン酸塩化合物と熱反応により生成される少なくとも1種のフレーバーとの、加熱時に可能とされる相乗作用のせいで、向上した嗜好性を示す。本発明の加熱組成物はこのような相乗的組成物である。
第四の側面において、本発明は、少なくとも1種の無機リン酸塩化合物の存在下で少なくとも1種の還元糖および少なくとも1種のアミノ酸を加熱する際に得られる、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなる、ウェットペットフードで有用な嗜好性組成物に関する。
他の態様において、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなる、ウェットペットフードで有用な該嗜好性組成物は、少なくとも1種の無機リン酸塩化合物の存在下で、および場合により少なくとも1種の還元糖および/または少なくとも1種のアミノ酸の存在下で、少なくとも1種の熱反応生成フレーバーを加熱する際に得られる。
加熱時に、これらの組成物は上記のような加熱組成物になる。熱反応がフレーバー生成のため適宜に生じるように、少なくとも1種の該還元糖および少なくとも1種の該アミノ酸が少なくとも1種の該リン酸塩化合物の存在下で加熱される。フレーバー生成のための適切な“加熱”条件は前記の通りである。
第五の側面によると、本発明は、前記のような方法により熱処理嗜好性ウェットペットフードを製造するための手段として、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体および2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなる、ウェットペットフードで有用な嗜好性組成物に関する。
一方、本発明によると、ウェットペットフードで有用な嗜好性組成物は、前記のような熱処理嗜好性ウェットペットフードを製造するための手段として、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体および2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなる。
第六の側面において、本発明は、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの前駆体および2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなり、組成物の嗜好性が加熱時に高められる、ウェットペットフードで有用な加熱用嗜好性組成物に関する。
換言すると、加熱用嗜好性組成物は1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーのアミノ酸および還元糖前駆体、および2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなり、該組成物の嗜好性が加熱時に高められる。
他の態様において、本発明によるウェットペットフードで有用な加熱用嗜好性組成物は1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなり、該組成物の嗜好性が加熱時に高められる。
更に他の態様において、ウェットペットフードで有用な加熱用嗜好性組成物は1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよびその前駆体、および2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなり、該組成物の嗜好性が加熱時に高められる。
換言すると、本発明による第六の側面は、1)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体、および2)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を含んでなる、ウェットペットフードで有用な加熱用嗜好性組成物に関し、該組成物の嗜好性が加熱時に高められる。
“加熱時”という表現は、熱反応がフレーバー生成のために適宜に生じるように加熱が行われることを意味する。
本発明の第七の側面によると、ウェットペットフードの嗜好性を高めるための方法が提供される。
第一の態様において、上記の方法は:
a)1)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物および/または2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの前駆体をウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる。
第二の態様において、上記の方法は:
a)1)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物および/または2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーをウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる。
第三の態様において、上記の方法は:
a)1)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物および/または2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよびその前駆体をウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる。
換言すると、本発明の第七の側面は:
a)1)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物および/または2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体をウェットペットフード調製物へ加え;
b)得られた調製物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該ウェットペットフードを得る
ことを含んでなる、ウェットペットフードの嗜好性を高めるための方法に関する。
本発明のこの側面に関して、上記のフードは既存でもよく、嗜好性が高められる出発物質である。他の場合に、嗜好性向上フードは初めから製造される。
本発明の第八の側面は、熱反応により生成される少なくとも1種のフレーバーの嗜好性を高めるための方法に関する。
第一の態様によると、上記の方法は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の該フレーバーの前駆体へ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する、少なくとも1種の該フレーバーを含んでなる加熱組成物を得る
ことを含んでなる。
第二の態様によると、上記の方法は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の該フレーバーへ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する、少なくとも1種の該フレーバーを含んでなる加熱組成物を得る
ことを含んでなる。
第三の態様によると、上記の方法は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の該フレーバーおよびその前駆体へ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する、少なくとも1種の該フレーバーを含んでなる加熱組成物を得る
ことを含んでなる。
換言すると、本発明の第八の側面は:
a)1)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の該フレーバーおよび/またはその前駆体へ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する、少なくとも1種の該フレーバーを含んでなる加熱組成物を得る
ことを含んでなる、熱反応により生成される少なくとも1種のフレーバーの嗜好性を高めるための方法に関する。
上記のように、前駆体は少なくとも1種の還元糖および少なくとも1種のアミノ酸を含んでなる。
本発明のすべての方法が、もちろんウェットペットフードを製造するために有用である。
第九の側面によると、本発明は、ウェットペットフードで有用な、向上した嗜好性を有する加熱組成物を得るための方法に関する。
第一の態様において、上記の方法は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の熱生成フレーバーの前駆体へ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該加熱組成物を得る
ことを含んでなる。
第二の態様において、上記の方法は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の熱生成フレーバーへ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該加熱組成物を得る
ことを含んでなる。
第三の態様において、上記の方法は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の熱生成フレーバーおよびその前駆体へ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該加熱組成物を得る
ことを含んでなる。
換言すると、本発明の第九の側面は:
a)少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を少なくとも1種の熱生成フレーバーおよび/またはその前駆体へ加え;
b)得られた組成物を約100〜150℃、好ましくは約121〜135℃、更に好ましくは約121〜128℃の範囲内の温度で約8〜100分間、好ましくは約10〜80分間、更に好ましくは約20〜75分間にわたり加熱し;および
c)向上した嗜好性を有する該加熱組成物を得る
ことを含んでなる、ウェットペットフードで有用な、向上した嗜好性を有する加熱組成物を得るための方法に関する。
本発明の第十の側面は、前記の第八または第九の側面による方法で得られる、ウェットペットフードで有用な、向上した嗜好性を有する加熱組成物に関する。
第十一の側面において、本発明は、少なくとも1種の熱反応生成フレーバーの加熱時に味覚エンハンサーとして少なくとも1種の無機リン酸塩化合物の使用に関する。
換言すると、熱反応により生成される少なくとも1種のフレーバーの加熱時に味覚エンハンサーとして少なくとも1種の無機リン酸塩化合物の使用が本発明により提供される。
本発明の第十二の側面は、加熱で向上した嗜好性を有する組成物の製造のための、少なくとも1種の熱反応生成フレーバーとの相乗的組合せで少なくとも1種の無機リン酸塩化合物の使用に関する。
すべての上記使用は、ウェットペットフードを製造するために有利である。
本発明は下記非制限例で説明されている。当業者であれば、本発明の更なる利点および態様の例証もそこからみいだせるであろう。
1.実施例1: チャンク・イン・ゼリー製品で糖およびアミノ酸へのピロリン酸三ナトリウムの添加の例
1.1.チャンク・イン・ゼリー製品の製造
ネコ用のチャンク・イン・ゼリー製品2種を次のように製造した。
製品A-コントロール
下記プロトコールを用いてチャンクを製造した:
・冷凍牛血液:8%
・鶏内臓:5%
・粉末ヘモグロビン:0.25%
・豚肝臓:4%
・冷凍家禽ミックス(自然割合の七面鳥&鶏胴体、首、足、頭):44%
・魚副産物(鮭&鱈切残し):14.5%
・小麦粉:20%
・小麦グルテン:1%
・塩(NaCl):0.3%
・亜硝酸ナトリウム:0.6%
・トリポリリン酸ナトリウム:0.5%
・水:1.85%
原料(冷凍牛血液、鶏内臓、豚肝臓、冷凍家禽ミックス、魚副産物)をバーチカルカッター(Stephan,Germany)で5分間にわたり1500tr/minですりつぶした。次いで水を加えた。その後で(泡立て器で予め混ぜられた)すべての粉末成分をスラリーへ注いだ。スラリーを次いですりつぶし、更に3分間混ぜた。スラリーの全量は15kgであった。
スラリーを真空フィラー(Handtmann,Germany)へ移し、調理用グリドル上で10mm径コードに形成した。グリドルをスチームオーブン(Capic,France,予め加熱)へ移し、コードを98℃、湿度100%で4分間スチーム調理した。それらを室温まで冷却させ、10mmチャンクに切った。次いでチャンクを100gのポーチ(50g/ポーチ)に小分けした。
下記プロトコールを用いてゼリーを製造した:
水(14.467kg)をバーチカルカッター(Stephan,Germany)で80℃に加熱した。次いでカラメル(SLB16000,Nigay,France)23gを水中へ注ぎ、泡立て器により手動で混ぜた。次いでカラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105g、キシロース(AMC Chemicals,UK)90g、デキストロース(AVEBE,The Netherlands)90g、グリシン(AMC Chemicals,UK)60g、グルタミン酸一ナトリウム(Quimdis,France)60gおよびメチオニン(AMC Chemicals,UK)60gを、泡立て器を用いて一緒に混ぜた。粉末を次いでホットゼリーへ注いだ。ゼリーを次いで真空下(−1bar)3000tr/minで3分間混ぜた。
それを次いで真空フィラー(Handtmann,Germany)へ移し、ポーチ(50gゼリー/ポーチ)に小分けした。
ポーチを次いで真空シーラー(Bernhardt,France)でシールした。それらを次のプロセスによりSurdryレトルト(Surdry,Spain)でレトルトした:12分間で127.3℃へ加熱し、温度を127.3℃で17分間維持し、15分間で50℃へ冷却させた。
それらを次いで4℃で1時間冷却させた。
製品B
製造プロトコールは製品Aの場合と同様であったが、但しゼリーは、水14.377kg、カラメル(SLB16000,Nigay,France)23g、カラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105g、キシロース(AMC Chemicals,UK)90g、デキストロース(AVEBE,The Netherlands)90g、グリシン(AMC Chemicals,UK)60g、グルタミン酸一ナトリウム(Quimdis,France)60g、メチオニン(AMC Chemicals,UK)60gおよびピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)90gを用いて作った。
1.2.嗜好性評価
ネコ40匹で2ボウル試験(2ショートミール/日で2日間)を用いてPanelis(France)で2製品の嗜好性を評価した。個別ルースボックス中の各ネコへ同時に2種のフードを供した。各フード量はネコの栄養要求を満たせるほど十分であり、ルースボックス中それらの位置を利き手による選り好みを避けるために食事毎に入れ替えた。ファーストチョイスフードと各フードの最終消費量に注目した。データが各日でまとめられた。結果がAまたはBの相対消費量比として示されている。統計処理を行った(ファーストチョイスはカイ二乗検定および消費量比はスチューデント検定)。普通に消費した動物のみを検証した。表1に掲載された結果は、製品B(ピロリン酸三ナトリウムを含有する)がフードAより好ましいことを示している。
Figure 0005290151
2.実施例2: チャンク・イン・ゼリー製品で糖およびアミノ酸へのピロリン酸三ナトリウムの添加の例-他のレシピ
2.1.チャンク・イン・ゼリー製品の製造
ネコ用のチャンク・イン・ゼリー製品2種を次のように製造した。
製品A-コントロール
製造プロトコールは実施例1の製品Aの場合と同様であったが、但しゼリーは、水14.467kg、カラメル(SLB16000,Nigay,France)23g、カラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105g、キシロース(AMC Chemicals,UK)180gおよびグリシン(AMC Chemicals,UK)180gを用いて作った。
製品B
製造プロトコールは製品Aの場合と同様であったが、但しゼリーは水14.377kg、カラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105g、キシロース(AMC Chemicals,UK)180g、グリシン(AMC Chemicals,UK)180gおよびピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)90gを用いて作った。
2.2.嗜好性評価
実施例1の場合と同様のプロトコールを用いて2製品の嗜好性を評価した。表2に掲載された結果は、製品B(ピロリン酸三ナトリウムを含有する)がフードAより好ましいことを示している。
Figure 0005290151
3.実施例3: チャンク・イン・ゼリー製品でピロリン酸三ナトリウムを含有する食品への糖およびアミノ酸の添加の例
3.1.チャンク・イン・ゼリー製品の製造
ネコ用のチャンク・イン・ゼリー製品2種を次のように製造した。
製品A-コントロール
製造プロトコールは実施例1の製品Bの場合と同様であったが、但しゼリーは水14.737kg、カラメル(SLB16000,Nigay,France)23g、カラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105gおよびピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)90gを用いて作った。
製品B
製造プロトコールは製品Aの場合と同様であったが、但しゼリーは水14.377kg、カラメル(SLB16000,Nigay,France)23g、カラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105g、キシロース(AMC Chemicals,UK)180g、グリシン(AMC Chemicals,UK)180gおよびピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)90gを用いて作った。
3.2.嗜好性評価
実施例1の場合と同様のプロトコールを用いて2製品の嗜好性を評価した。表3に掲載された結果は、製品B(ピロリン酸三ナトリウムと糖およびアミノ酸を含有する)がフードAより好ましいことを示している。
Figure 0005290151
4.実施例4: チャンク・イン・ゼリー製品で糖およびアミノ酸へのピロリン酸四ナトリウムの添加の例
4.1.チャンク・イン・ゼリー製品の製造
ネコ用のチャンク・イン・ゼリー製品2種を次のように製造した。
製品A-コントロール
製造プロトコールは実施例2の製品Aの場合と同様であった。
製品B
製造プロトコールは製品Aの場合と同様であったが、但しゼリーは水14.377kg、カラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)45g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)105g、キシロース(AMC Chemicals,UK)180g、グリシン(AMC Chemicals,UK)180gおよびピロリン酸四ナトリウムNa(Budenheim,Germany)90gを用いて作った。
4.2.嗜好性評価
実施例2の場合と同様のプロトコールを用いて2製品の嗜好性を評価した。表4に掲載された結果は、製品B(ピロリン酸四ナトリウムを含有する)がフードAより好ましいことを示している。
Figure 0005290151
5.実施例5: ピロリン酸三ナトリウム、糖およびアミノ酸を含有する飲料に及ぼす熱の効果の例
5.1.飲料の製造
飲料を次のように製造した: 水19.500kgをバケツで秤量した。次いでカラゲナン(Ceamgel 1843,Ceamsa,Spain)60g、ガラクトマンナン&キサンタンのミックス(Matgum CG7,Alliance Gums & Indutries SA,France)140g、キシロース(AMC Chemicals,UK)120g、グリシン(AMC Chemicals,UK)120gおよびピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)60gを水へ注いだ。ブレンダー(Dynamic,France)を5分間用いて粉末を溶解させた。溶液を2等分した:溶液A&溶液B
溶液A-コントロール
溶液Aを500mL Schottボトル(Schott,Germany)20本へ注いだ。50%ソルビン酸カリウム溶液(Nutrinova,Germany)3gを各ボトルへ加え、溶液を1分間攪拌した。
溶液B
溶液Bは溶液Aの場合と同様のプロトコールに従い製造したが、但しソルビン酸カリウムの添加前にそれを270Lバーチカルレトルト(Lequeux,France)中121.1℃で10分間レトルトした。
5.2.嗜好性評価
嗜好性評価を翌日行った。
実施例1の場合と同様のプロトコールを用いて2つの別々なボウルで2製品の嗜好性を評価したが、但しフードはグレービーとしてネコによりペロペロなめられた。表5に掲載された結果は、製品B(加熱後に糖、アミノ酸およびピロリン酸三ナトリウムを含有する)がフードA(加熱せずに糖、アミノ酸およびピロリン酸三ナトリウムを含有する)より好ましいことを示している。
Figure 0005290151
6.実施例6:ローフで糖およびアミノ酸へのピロリン酸三ナトリウムの添加の例
6.1.ローフの製造
ネコ用のローフ製品2種を次のように製造した。
製品A-コントロール
・冷凍豚肺臓:4.885kg
・冷凍鶏肺臓&肝臓:6.500kg
・冷凍豚肝臓:0.825kg
・冷凍鶏胴体:4.885kg
・Petigel 18F(CHT,Germany):0.220kg
・Stabigel V500(CHT,Germany):0.025kg
・ビタミン&ミネラルのミックス:0.103kg
・糖およびアミノ酸(キシロース(AMC Chemicals,UK)30g、デキストロース(AVEBE,The Netherlands)30g、グリシン(AMC Chemicals,UK)20g、グルタミン酸一ナトリウム(Quimdis,France)20gおよびメチオニン(AMC Chemicals,UK)20g)
・水:7.308kg
原料(豚肺臓、鶏肺臓&肝臓、豚肝臓、鶏胴体)を室温で一夜かけて解凍した。次いでそれらをバーチカルカッター(Stephan,Germany)で5分間にわたり1500tr/minですりつぶした。
水をバケツに注いだ。粉末(Petigel 18F、Stabigel V500、ビタミン&ミネラルのミックス、糖およびアミノ酸)をブレンダー(Dynamic,France)により水へ溶解させた。溶液をすりつぶしたミートへ加え、真空下(−1bar)カッターで更に5分間混ぜた。
スラリーを真空フィラー(Handtmann,Germany)へ移し、400g鉄缶へ小分けした。缶をシームし、次のプロセスを用いてMicroflowレトルト(Barriquand,France)でレトルトした:13分間で127℃へ加熱し、温度を127℃で55分間維持し、15分間で20℃へ冷却させた。
製品B
製造プロトコールは製品Aの場合と同様であったが、但し他の粉末と同時に水へピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)75gを加えた。
6.2.嗜好性評価
実施例1の場合と同様のプロトコールを用いて2製品の嗜好性を評価した。表6に掲載された結果は、製品B(ピロリン酸三ナトリウムを含有する)がフードAより好ましいことを示している。
Figure 0005290151
7.実施例7: ローフで既存熱反応生成フレーバーへのピロリン酸三ナトリウムの添加の例
7.1.ローフの製造
ネコ用のローフ製品2種を次のように製造した。
製品A-コントロール
製造プロトコールは実施例6の製品Aの場合と同様であったが、但し糖およびアミノ酸を120gの Super Premium家禽ベース嗜好エンハンサーC’Sens W9P 9408(SPF,France)で代用した。
製品B
製造プロトコールは製品Aの場合と同様であったが、但し他の粉末と同時に水へピロリン酸三ナトリウムNaHP(Budenheim,Germany)75gを加えた。
7.2.嗜好性評価
実施例1の場合と同様のプロトコールを用いて2製品の嗜好性を評価した。表7に掲載された結果は、製品B(ピロリン酸三ナトリウムを含有する)がフードAより好ましいことを示している。
Figure 0005290151

Claims (14)

  1. 水分が少なくとも約70%である熱処理された嗜好性ウェットペットフードの製造方法であって、
    a)1)ポリリン酸塩、無機ピロリン酸塩およびそれらの組合せからなる群より選択される少なくとも1種の無機リン酸塩化合物を最終フードの約0.1〜1%(w/w)と、2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーとを、ウェットペットフード調製物へ加え;
    b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
    c)上記の熱反応生成フレーバーの嗜好性が上記の無機リン酸塩化合物により高められている、水分が少なくとも約70%である嗜好性ウェットペットフードを得る
    ことを含んでなる、方法。
  2. 水分が少なくとも約70%である熱処理された嗜好性ウェットペットフードの製造方法であって、
    a)1)ポリリン酸塩、無機ピロリン酸塩およびそれらの組合せからなる群より選択される少なくとも1種の無機リン酸塩化合物を最終フードの約0.1〜1%(w/w)と、2)熱反応生成フレーバーの前駆体(該前駆体は少なくとも1種の還元糖および少なくとも1種のアミノ酸を含んでなる)とをウェットペットフード調製物へ加え;
    b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
    c)上記の熱反応生成フレーバーの嗜好性が上記の無機リン酸塩化合物により高められている、水分が少なくとも約70%である嗜好性ウェットペットフードを得る
    ことを含んでなる、方法。
  3. 少なくとも1種の無機リン酸塩化合物が無機ピロリン酸塩である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 少なくとも1種の無機リン酸塩化合物が、ステップa)において乾燥粉末の形で加えられる、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  5. 熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体が、ステップa)において乾燥粉末の形で加えられる、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  6. 熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体が、ステップa)において、最終フードの約0.1〜3%(w/w)で加えられる、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  7. フードが食用または飲用である、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  8. 食用フードが“チャンク・イン・X”(chunk-in-X)製品およびローフから選択される、請求項に記載の方法。
  9. 食用フードが“チャンク・イン・X”製品であり、無機リン酸塩化合物および熱反応生成フレーバーおよび/またはその前駆体がステップa)においてX調製物へ加えられる、請求項に記載の方法。
  10. 飲用フードが水、ミルク、ゼリー、グレービー、シーズニングなどから選択される、請求項に記載の方法。
  11. ペットがネコまたはイヌ、好ましくはネコである、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項による方法で得られる、水分が少なくとも約70%である熱処理された嗜好性ウェットペットフード。
  13. 水分が少なくとも約70%であるウェットペットフードの嗜好性を向上させるための方法であって、
    a)1)ポリリン酸塩、無機ピロリン酸塩およびそれらの組合せからなる群より選択される少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を最終フードの約0.1〜1%(w/w)、および/または2)少なくとも1種の熱反応生成フレーバーを、ウェットペットフード調製物へ加え;
    b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
    c)向上した嗜好性を有する水分が少なくとも約70%であるウェットペットフードを得る
    ことを含んでなる、方法。
  14. 水分が少なくとも約70%であるウェットペットフードの嗜好性を向上させるための方法であって、
    a)1)ポリリン酸塩、無機ピロリン酸塩およびそれらの組合せからなる群より選択される少なくとも1種の味覚向上無機リン酸塩化合物を最終フードの約0.1〜1%(w/w)、および/または2)熱反応生成フレーバーの前駆体(該前駆体は少なくとも1種の還元糖および少なくとも1種のアミノ酸を含んでなる)を、ウェットペットフード調製物へ加え;
    b)得られた調製物を約100〜150℃の範囲内の温度で約8〜100分間にわたり加熱し;および
    c)向上した嗜好性を有する水分が少なくとも約70%であるウェットペットフードを得る
    ことを含んでなる、方法。
JP2009505868A 2006-04-19 2007-04-17 ウェットペットフードで熱反応により生成されるフレーバーの嗜好エンハンサーとして無機リン酸塩化合物の使用 Expired - Fee Related JP5290151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79296106P 2006-04-19 2006-04-19
US60/792,961 2006-04-19
PCT/EP2007/053713 WO2007118876A1 (en) 2006-04-19 2007-04-17 Use of inorganic phosphate compounds as palatability enhancers of flavours generated by thermal reactions in wet pet foodstuffs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534020A JP2009534020A (ja) 2009-09-24
JP5290151B2 true JP5290151B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=38179965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505868A Expired - Fee Related JP5290151B2 (ja) 2006-04-19 2007-04-17 ウェットペットフードで熱反応により生成されるフレーバーの嗜好エンハンサーとして無機リン酸塩化合物の使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20090098267A1 (ja)
EP (1) EP2020870A1 (ja)
JP (1) JP5290151B2 (ja)
KR (1) KR20090017525A (ja)
CN (1) CN101426379B (ja)
AR (1) AR060551A1 (ja)
AU (1) AU2007239471B2 (ja)
BR (1) BRPI0710173A2 (ja)
CA (1) CA2649769C (ja)
MX (1) MX2008013360A (ja)
RU (1) RU2449556C2 (ja)
TW (1) TW200744473A (ja)
WO (1) WO2007118876A1 (ja)
ZA (1) ZA200809598B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5507466B2 (ja) * 2008-01-28 2014-05-28 スペスィアリテ、ペット、フード ペットフードの嗜好性を増強する方法
JP5326489B2 (ja) * 2008-10-23 2013-10-30 学校法人北里研究所 コラーゲンを原料とする保健的機能性と嗜好性向上効果を備えた食品・ペットフード素材
DE102009032712A1 (de) 2009-05-22 2010-11-25 Growth Finance Plus Ag Tierfutter
US20120213889A1 (en) * 2009-10-09 2012-08-23 Wen Chiang Methods for enhancing animal digest palatability
US20130209625A1 (en) * 2010-07-27 2013-08-15 Monell Chemical Senses Center Methods and compositions for stimulating a felidae t1r receptor
WO2012052425A1 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Danisco A/S Chewable product
US20130064964A1 (en) * 2011-02-16 2013-03-14 Innophos, Inc. Monobasic pyrophosphate materials for reducing acrylamide content in food
WO2012148769A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Nestec S.A. Palatability enhancing compositions
JP2016503296A (ja) * 2012-11-05 2016-02-04 ネステク ソシエテ アノニム 風味付き飲料水及び動物の水分補給を改善するための方法
CN103829075B (zh) * 2012-11-21 2016-06-29 云南莱德福科技有限公司 一种宠物饲料
ES2727709T3 (es) 2014-05-15 2019-10-18 Specialites Pet Food Intensificadores de palatabilidad que comprenden reactantes amino y compuestos de carbonilo para su utilización en un alimento para gatos
EP3468383B1 (en) * 2016-06-14 2022-12-21 Spécialités Pet Food Method for producing a wet pet food having enhanced palatability
WO2019212966A1 (en) * 2018-04-30 2019-11-07 Mars, Incororated Wet pet food product and methods
JP2020103315A (ja) * 2020-03-09 2020-07-09 スペスィアリテ、ペット、フードSpecialites Pet Food キャットフードに用いるためのアミノ反応体およびカルボニル化合物を含む嗜好性向上剤
CA3178094A1 (en) * 2020-05-26 2021-12-02 Olaf SCHLACHTER Process for preparing pet food and pet food obtainable thereby
US20240206498A1 (en) * 2021-04-30 2024-06-27 Specialites Pet Food Novel palatability-enhancing composition

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3930031A (en) * 1974-07-11 1975-12-30 Ralston Purina Co Synergistic flavor enhancing coatings for cat food compositions comprising citric and phosphoric acids
GB1537209A (en) * 1977-06-02 1978-12-29 Quaker Oats Co Moist pet food and process for preparing same
JPS56127054A (en) * 1980-02-28 1981-10-05 Uni Tekisasu Dog food flavor
JPS5995851A (ja) * 1982-11-22 1984-06-02 Nippon Doubutsu Yakuhin Kk 犬猫用食品補助物
JPH0622448B2 (ja) * 1986-08-27 1994-03-30 日清製粉株式会社 半湿性多孔質ペツトフ−ドおよびその製造方法
US5186964A (en) 1990-09-04 1993-02-16 Applied Food Biotechnology, Inc. Flavor composition for pet food
RU2034879C1 (ru) * 1993-07-20 1995-05-10 Галина Алексеевна Ермолаева Способ получения пищевого красителя
JP3265101B2 (ja) * 1993-12-28 2002-03-11 日本製紙株式会社 嗜好性飼料用原料及びその製造方法
AU2393895A (en) 1994-04-20 1995-11-16 Marc D. Duke Drink composition for pet animals
JPH10276685A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Earth Chem Corp Ltd 動物用食品
ATE214237T1 (de) * 1997-05-15 2002-03-15 Nestle Sa Verfahren zur herstellung und extraktion von aromas
GB9806444D0 (en) * 1998-03-25 1998-05-27 Mars Uk Ltd Food
EP1047305A1 (en) * 1998-09-29 2000-11-02 Société des Produits Nestlé S.A. Retorted pet food in a fibre-based container
US6254920B1 (en) 1998-11-24 2001-07-03 Ralston Purina Company Methods and compositions for enhancing palatability of pet food
CA2349308C (en) * 1998-11-24 2010-01-05 Ralston Purina Company Methods and compositions for enhancing palatability of pet food
EP1008305A1 (en) * 1998-12-10 2000-06-14 Societe Des Produits Nestle S.A. An aroma product comprising saturated C16 and C18 monoglycerides
US6660319B1 (en) 1999-03-04 2003-12-09 Bioproducts, Inc. Flavors for pet food and method of manufacture
CA2301413A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-16 Simon Fridlyand Flavored mineral water for pets
US6528084B2 (en) * 2000-12-21 2003-03-04 Hill's Pet Nutrition, Inc. Composition and method
EP1250851A1 (en) * 2001-04-18 2002-10-23 Societe Des Produits Nestle S.A. Pet food composition containing semi-refined gelling agent
MXPA04002511A (es) * 2001-09-18 2004-05-31 Nestec Sa Producto de alimento para mascota y metodo de manufactura.
FR2831769B1 (fr) 2001-11-07 2004-07-30 Diana Ingredients Facteur d'appetence et exhausteur de gout
JP3830379B2 (ja) * 2001-11-30 2006-10-04 日清ペットフード株式会社 ペットフード
BR0215010A (pt) * 2001-12-20 2004-11-09 Nestle Sa Produto alimentar contendo comprimidos ou cápsulas de gel
US20050031742A1 (en) 2003-08-07 2005-02-10 Newkirk Kyle A. Method for enhancing organoleptic properties of protein for inclusion in consumer food products and products produced thereby
US20050037108A1 (en) 2003-08-14 2005-02-17 Charles Lin Methods and compositions for enhancing palatability of animal feed using tetrapotassium pyrophosphate
US7244460B2 (en) 2003-11-17 2007-07-17 Nusci Laboratories Llc Tripolyphosphate pet food palatability enhancers
US20050170067A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-04 Bioproducts, Inc. Potassium pyrophosphate pet food palatability enhancers
US20080299286A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-04 David B Josephson Palatability enhancing compositions and foods for pets, and methods regarding the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN101426379A (zh) 2009-05-06
WO2007118876A1 (en) 2007-10-25
MX2008013360A (es) 2008-11-10
BRPI0710173A2 (pt) 2011-08-23
TW200744473A (en) 2007-12-16
AU2007239471B2 (en) 2012-03-08
RU2449556C2 (ru) 2012-05-10
RU2008144781A (ru) 2010-05-27
AU2007239471A1 (en) 2007-10-25
ZA200809598B (en) 2009-10-28
EP2020870A1 (en) 2009-02-11
CA2649769C (en) 2014-01-28
KR20090017525A (ko) 2009-02-18
CA2649769A1 (en) 2007-10-25
JP2009534020A (ja) 2009-09-24
US20090098267A1 (en) 2009-04-16
CN101426379B (zh) 2012-07-11
AR060551A1 (es) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5290151B2 (ja) ウェットペットフードで熱反応により生成されるフレーバーの嗜好エンハンサーとして無機リン酸塩化合物の使用
US4247562A (en) Moist pet food with blood chunks and a fluid gravy system
CN101744212B (zh) 一种素食型肉味酵母抽提物、其制备方法以及其应用
JPH0124768B2 (ja)
JPS5825417B2 (ja) 動物用食品及び動物用食品を製造する方法
CA2745378C (en) Precoagulation, prehydration, and pregelatinization process for pet food composition
US4842885A (en) Food composition
US20160338383A1 (en) Wet pet food formulated to be served in a form selected by the pet owner
JPH11127797A (ja) 伴侶動物用飼料及びその製造方法
WO2010072101A1 (zh) 含有啤酒酵母抽提物的调味品及其生产方法
Jarnot Analysis of food additives in the production of sausages
JP3032970B2 (ja) ペット用喫食性向上剤
RU2185067C1 (ru) Способ производства мясорастительных консервов
JP2849844B2 (ja) 動物用健康飲料
WO1987006432A1 (en) Food composition
CA1071009A (en) Moist pet food and process for preparing same
CN105707728A (zh) 一种延长保质期的火腿肠及其制作方法
US20240000111A1 (en) Wet pet foods having at least one of enhanced palatability or reduced sugar provided by at least one of spinach or tomato
JPS60102165A (ja) 調味料の製造法
US20240000110A1 (en) Methods of enhancing palatability and/or reducing sugar in wet pet foods
JP2023169918A (ja) ウェットペットフード用嗜好性向上剤及びウェットペットフード
JPS592660A (ja) ペツトフ−ドの製造方法
JP2006333746A (ja) 挽肉様卵白加工食品の製造方法
JPS59106267A (ja) 混合調味料及びこれらを含む食品の製法
CN1895090A (zh) 食品用调味料组合物及含有该组合物的食品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130605

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees