JP5277462B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5277462B2 JP5277462B2 JP2009149682A JP2009149682A JP5277462B2 JP 5277462 B2 JP5277462 B2 JP 5277462B2 JP 2009149682 A JP2009149682 A JP 2009149682A JP 2009149682 A JP2009149682 A JP 2009149682A JP 5277462 B2 JP5277462 B2 JP 5277462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- forming apparatus
- image forming
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
該像担持体に担持されている静電潜像を現像して、前記像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、
該現像装置に対して、前記像担持体の移動方向下流側に位置し、前記像担持体に対向して配置された電極と、
該電極に少なくとも交番電圧を印加する電源と、
前記像担持体上のトナーを検知するトナーセンサと、
制御部とを備え、
前記潜像形成装置により前記像担持体上に静電潜像を形成し、前記現像装置で現像することにより前記像担持体上にトナー像を形成し、形成されたトナー像に対して前記電源により前記電極に少なくとも交番電圧を印加して、前記像担持体と前記電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置を行う画像形成装置であって、
前記潜像形成装置と前記現像装置とにより、前記像担持体上に基準パターンのトナー像を形成し、
前記トナーセンサにより、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知し、
前記制御部は、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知した前記トナーセンサの出力に基づいて、前記現像装置から前記像担持体上へトナーを移動させ、さらに前記像担持体から前記電極上へトナーを付与するトナー付与工程における条件及び前記トナー再配置における条件を設定することを特徴とする画像形成装置。
4.前記制御部は、前記温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つが所定値以上変化した場合、前記シーケンス1を選択することを特徴とする前記3に記載の画像形成装置。
9.前記制御部は、前記濃度の傾斜が起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を減少させることを特徴とする前記8に記載の画像形成装置。
10.前記制御部は、前記吸い込みが起きていると判断した場合、前記トナー付与工程において前記電極に印加される直流電圧を調整することを特徴とする前記8又は9に記載の画像形成装置。
11.前記制御部は、前記掃き寄せが起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を増加させることを特徴とする前記8〜10のいずれか1項に記載の画像形成装置。
12.像担持体と、
該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
該像担持体に担持されている静電潜像を現像して、前記像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、
該現像装置に対して、前記像担持体の移動方向下流側に位置し、前記像担持体に対向して配置された電極と、
該電極に少なくとも交番電圧を印加する電源と、
前記像担持体上のトナーを検知するトナーセンサと、
制御部とを備え、
前記潜像形成装置により前記像担持体上に静電潜像を形成し、前記現像装置で現像することにより前記像担持体上にトナー像を形成し、形成されたトナー像に対して前記電源により前記電極に少なくとも交番電圧を印加して、前記像担持体と前記電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置を行う画像形成装置であって、
前記潜像形成装置と前記現像装置とにより、前記像担持体上に基準パターンのトナー像を形成し、
前記トナーセンサにより、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知し、
前記制御部は、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知した前記トナーセンサの出力に基づいて、前記トナー再配置における条件及び前記トナー再配置の前に行われる前記電極上へのトナー付与工程における条件を設定することを特徴とする画像形成装置。
13.前記制御部は前記条件の設定において、前記トナー再配置及び前記トナー付与工程における前記電源の出力を設定することを特徴とする前記12に記載の画像形成装置。
14.前記制御部は、温度情報、湿度情報及び印字率情報のうち少なくとも一つに基づいて、前記条件を設定するシーケンス1又はシーケンス2を選択し、前記シーケンス1においては、最高濃度に対応するトナー付着量を補正するステップの後に、前記条件を設定し、前記シーケンス2においては、前記ステップを経ないで前記条件を設定することを特徴とする前記12又は13に記載の画像形成装置。
15.前記制御部は、前記温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つが所定値以上変化した場合、前記シーケンス1を選択することを特徴とする前記14に記載の画像形成装置。
16.前記トナー付与工程において、前記電源は前記電極に少なくとも直流電圧を印加し、前記制御部は、前記直流電圧を、前記トナーセンサの出力に基づいて設定することを特徴とする前記12〜15のいずれか1項に記載の画像形成装置。
17.前記制御部は、前記トナー再配置における前記交番電圧を、前記トナーセンサの出力に基づいて設定することを特徴とする前記12〜16のいずれか1項に記載の画像形成装置。
18.前記基準パターンの濃度を検知した前記トナーセンサの出力に対する画質の類型を記憶した記憶部を有し、前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記出力に対する画質の類型を参照して前記条件を設定することを特徴とする前記12〜17のいずれか1項に記載の画像形成装置。
19.前記制御部は、前記トナーセンサの出力に基づいて、部分的な濃度低下現象である吸い込み、部分的な濃度上昇現象である掃き寄せ及び濃度の傾斜のうちの少なくとも一つが起きているかを判断することを特徴とする前記12〜18のいずれか1項に記載の画像形成装置。
20.前記制御部は、前記濃度の傾斜が起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を減少させることを特徴とする前記19に記載の画像形成装置。
21.前記制御部は、前記吸い込みが起きていると判断した場合、前記トナー付与工程において前記電極に印加される直流電圧を調整することを特徴とする前記19又は20に記載の画像形成装置。
22.前記制御部は、前記掃き寄せが起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を増加させることを特徴とする前記19〜21のいずれか1項に記載の画像形成装置。
23.像担持体と、
該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
該像担持体に担持されている静電潜像を現像して、前記像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、
該現像装置に対して、前記像担持体の移動方向下流側に位置し、前記像担持体に対向して配置された電極と、
該電極に少なくとも交番電圧を印加する電源と、
前記像担持体上のトナーを検知するトナーセンサと、
制御部とを備え、
前記潜像形成装置により前記像担持体上に静電潜像を形成し、前記現像装置で現像することにより前記像担持体上にトナー像を形成し、形成されたトナー像に対して前記電源により前記電極に少なくとも交番電圧を印加して、前記像担持体と前記電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置を行う画像形成装置であって、
前記潜像形成装置と前記現像装置とにより、前記像担持体上に基準パターンのトナー像を形成し、
前記トナーセンサにより、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知し、
前記制御部は、温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つに基づいて、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知した前記トナーセンサの出力に基づき前記トナー再配置における条件を設定するシーケンス1又はシーケンス2を選択し、前記シーケンス1においては、最高濃度に対応するトナー付着量を補正するステップの後に、前記条件を設定し、前記シーケンス2においては、前記ステップを経ないで前記条件を設定することを特徴とする画像形成装置。
24.前記制御部は、前記温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つが所定値以上変化した場合、前記シーケンス1を選択することを特徴とする前記23に記載の画像形成装置。
25.前記制御部は、前記トナーセンサの出力に基づいて、部分的な濃度低下現象である吸い込み、部分的な濃度上昇現象である掃き寄せ及び濃度の傾斜のうちの少なくとも一つが起きているかを判断することを特徴とする前記23又は24に記載の画像形成装置。
26.前記制御部は、前記濃度の傾斜が起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を減少させることを特徴とする前記25に記載の画像形成装置。
27.前記制御部は、前記吸い込みが起きていると判断した場合、前記トナー再配置の前に行われる前記電極上へのトナー付与工程において前記電極に印加される直流電圧を調整することを特徴とする請求項25又は26に記載の画像形成装置。
28.前記制御部は、前記掃き寄せが起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を増加させることを特徴とする前記25〜27のいずれか1項に記載の画像形成装置。
<実施の形態1>
図13〜16は本発明の実施の形態1における制御のフローチャートである。図13と図14とにより一つのフローが形成され、図15と図16とにより一つのフローが形成される。なお、図13〜18における符号イ〜ウは、異なる図間において対応する接続端を示す。
<実施の形態2>
図17、18はシーケンス1(SQ1)のST13以下の制御及びシーケンス2(SQ2)の制御を他の手法で行う例のフローチャートである。図17と図18とにより一つのフローが形成される。
・トナー再配置電極表面のトナー担持量: 4〜8g/m2
・トナー再配置電極〜感光体隙間: 0.3mm
・トナー再配置電極の長手方向長さ(感光体の軸方向の長さ): 310mm
・トナー再配置電極の副走査方向幅(感光体の移動方向の長さ): 20mm
・トナー再配置電極の厚さ: 3mm
・材質: Al
・トナー再配置電極の表面Rz: 0.8μm
・感光体背景部電位(帯電電圧)V0: −600V
・感光体ベタ露光部電位Vi: −100V
・現像バイアスの直流成分Vdce: −450V
・感光体表面速度(プロセス速度): 400mm/s
・トナー再配置電極電位:
画像形成前のトナー付与時: +300V
画像形成中(トナー再配置中): −450V
・トナー再配置電極に重畳する交番電圧:
ピーク間電圧: 2.0kV
波形: 対称矩形波
周波数: 9kHz
<その他の条件>
・感光体直径: 60mm
・現像ローラ直径: 25mm
・現像ローラ表面速度: 720mm/s(逆回転現像方式)
・現像ローラ〜感光体隙間: 0.30mm
・現像ローラ上現像剤搬送量: 220g/m2
・画像形成装置: モノクロ80ppm機(プロセス速度400mm/s)
・トナー粒径: 6.5μm
・キャリア粒径: 33μm
・トナー濃度: 7質量%
・現像器中現像剤量: 1000g
・実施例: 500p毎にトナー再配置による吸い込み、掃き寄せ、濃度の傾斜に対する補正効果を検知し、検知結果をトナー付与工程の電極条件及び画像形成のトナー再配置における電極条件にフィードバックする。
・比較例1:500p毎にトナー付与工程を実行する。画像形成及びトナー付与におけるトナー再配置電極の条件制御無し。
・比較例2:500p毎にトナー付与工程と実行する。実施例と同様に画像形成のトナー再配置における電極条件の制御を500p毎に行うが、掃き寄せ及び吸い込みの検知とそれに伴うトナー付与工程における電極条件の制御を実施せず。
<評価>
プリント枚数が1kp、2kp、3kpの時点で、濃度傾斜・吸い込み・掃き寄せを目視評価した。
2 帯電装置
3 露光装置
4 現像装置
10 トナー再配置電極
10A、10B 電源
20 制御部
21 トナーセンサ
Claims (28)
- 像担持体と、
該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
該像担持体に担持されている静電潜像を現像して、前記像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、
該現像装置に対して、前記像担持体の移動方向下流側に位置し、前記像担持体に対向して配置された電極と、
該電極に少なくとも交番電圧を印加する電源と、
前記像担持体上のトナーを検知するトナーセンサと、
制御部とを備え、
前記潜像形成装置により前記像担持体上に静電潜像を形成し、前記現像装置で現像することにより前記像担持体上にトナー像を形成し、形成されたトナー像に対して前記電源により前記電極に少なくとも交番電圧を印加して、前記像担持体と前記電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置を行う画像形成装置であって、
前記潜像形成装置と前記現像装置とにより、前記像担持体上に基準パターンのトナー像を形成し、
前記トナーセンサにより、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知し、
前記制御部は、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知した前記トナーセンサの出力に基づいて、前記現像装置から前記像担持体上へトナーを移動させ、さらに前記像担持体から前記電極上へトナーを付与するトナー付与工程における条件及び前記トナー再配置における条件を設定することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御部は前記条件の設定において、前記トナー再配置及び前記トナー付与工程における前記電源の出力を設定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つに基づいて、前記条件を設定するシーケンス1又はシーケンス2を選択し、前記シーケンス1においては、最高濃度に対応するトナー付着量を補正するステップの後に、前記条件を設定し、前記シーケンス2においては、前記ステップを経ないで前記条件を設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つが所定値以上変化した場合、前記シーケンス1を選択することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記トナー付与工程において、前記電源は前記電極に少なくとも直流電圧を印加し、前記制御部は、前記直流電圧を、前記トナーセンサの出力に基づいて設定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナー再配置における前記交番電圧を、前記トナーセンサの出力に基づいて設定することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記基準パターンの濃度を検知した前記トナーセンサの出力に対する画質の類型を記憶した記憶部を有し、前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記出力に対する画質の類型を参照して前記条件を設定することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナーセンサの出力に基づいて、部分的な濃度低下現象である吸い込み、部分的な濃度上昇現象である掃き寄せ及び濃度の傾斜のうちの少なくとも一つが起きているかを判断することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記濃度の傾斜が起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を減少させることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記吸い込みが起きていると判断した場合、前記トナー付与工程において前記電極に印加される直流電圧を調整することを特徴とする請求項8又は9に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記掃き寄せが起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を増加させることを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 像担持体と、
該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
該像担持体に担持されている静電潜像を現像して、前記像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、
該現像装置に対して、前記像担持体の移動方向下流側に位置し、前記像担持体に対向して配置された電極と、
該電極に少なくとも交番電圧を印加する電源と、
前記像担持体上のトナーを検知するトナーセンサと、
制御部とを備え、
前記潜像形成装置により前記像担持体上に静電潜像を形成し、前記現像装置で現像することにより前記像担持体上にトナー像を形成し、形成されたトナー像に対して前記電源により前記電極に少なくとも交番電圧を印加して、前記像担持体と前記電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置を行う画像形成装置であって、
前記潜像形成装置と前記現像装置とにより、前記像担持体上に基準パターンのトナー像を形成し、
前記トナーセンサにより、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知し、
前記制御部は、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知した前記トナーセンサの出力に基づいて、前記トナー再配置における条件及び前記トナー再配置の前に行われる前記電極上へのトナー付与工程における条件を設定することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御部は前記条件の設定において、前記トナー再配置及び前記トナー付与工程における前記電源の出力を設定することを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、温度情報、湿度情報及び印字率情報のうち少なくとも一つに基づいて、前記条件を設定するシーケンス1又はシーケンス2を選択し、前記シーケンス1においては、最高濃度に対応するトナー付着量を補正するステップの後に、前記条件を設定し、前記シーケンス2においては、前記ステップを経ないで前記条件を設定することを特徴とする請求項12又は13に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つが所定値以上変化した場合、前記シーケンス1を選択することを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置。
- 前記トナー付与工程において、前記電源は前記電極に少なくとも直流電圧を印加し、前記制御部は、前記直流電圧を、前記トナーセンサの出力に基づいて設定することを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナー再配置における前記交番電圧を、前記トナーセンサの出力に基づいて設定することを特徴とする請求項12〜16のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記基準パターンの濃度を検知した前記トナーセンサの出力に対する画質の類型を記憶した記憶部を有し、前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記出力に対する画質の類型を参照して前記条件を設定することを特徴とする請求項12〜17のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナーセンサの出力に基づいて、部分的な濃度低下現象である吸い込み、部分的な濃度上昇現象である掃き寄せ及び濃度の傾斜のうちの少なくとも一つが起きているかを判断することを特徴とする請求項12〜18のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記濃度の傾斜が起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を減少させることを特徴とする請求項19に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記吸い込みが起きていると判断した場合、前記トナー付与工程において前記電極に印加される直流電圧を調整することを特徴とする請求項19又は20に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記掃き寄せが起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を増加させることを特徴とする請求項19〜21のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 像担持体と、
該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
該像担持体に担持されている静電潜像を現像して、前記像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、
該現像装置に対して、前記像担持体の移動方向下流側に位置し、前記像担持体に対向して配置された電極と、
該電極に少なくとも交番電圧を印加する電源と、
前記像担持体上のトナーを検知するトナーセンサと、
制御部とを備え、
前記潜像形成装置により前記像担持体上に静電潜像を形成し、前記現像装置で現像することにより前記像担持体上にトナー像を形成し、形成されたトナー像に対して前記電源により前記電極に少なくとも交番電圧を印加して、前記像担持体と前記電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置を行う画像形成装置であって、
前記潜像形成装置と前記現像装置とにより、前記像担持体上に基準パターンのトナー像を形成し、
前記トナーセンサにより、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知し、
前記制御部は、温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つに基づいて、前記基準パターンのトナー像の濃度を検知した前記トナーセンサの出力に基づき前記トナー再配置における条件を設定するシーケンス1又はシーケンス2を選択し、前記シーケンス1においては、最高濃度に対応するトナー付着量を補正するステップの後に、前記条件を設定し、前記シーケンス2においては、前記ステップを経ないで前記条件を設定することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御部は、前記温度情報、湿度情報及び印字率情報のうちの少なくとも一つが所定値以上変化した場合、前記シーケンス1を選択することを特徴とする請求項23に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナーセンサの出力に基づいて、部分的な濃度低下現象である吸い込み、部分的な濃度上昇現象である掃き寄せ及び濃度の傾斜のうちの少なくとも一つが起きているかを判断することを特徴とする請求項23又は24に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記濃度の傾斜が起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を減少させることを特徴とする請求項25に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記吸い込みが起きていると判断した場合、前記トナー再配置の前に行われる前記電極上へのトナー付与工程において前記電極に印加される直流電圧を調整することを特徴とする請求項25又は26に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記掃き寄せが起きていると判断した場合、前記交番電圧のピーク値を増加させることを特徴とする請求項25〜27のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009149682A JP5277462B2 (ja) | 2009-06-24 | 2009-06-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009149682A JP5277462B2 (ja) | 2009-06-24 | 2009-06-24 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011007915A JP2011007915A (ja) | 2011-01-13 |
JP5277462B2 true JP5277462B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=43564683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009149682A Expired - Fee Related JP5277462B2 (ja) | 2009-06-24 | 2009-06-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5277462B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014119665A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3373556B2 (ja) * | 1992-08-06 | 2003-02-04 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH08194376A (ja) * | 1995-01-13 | 1996-07-30 | Canon Inc | 現像装置 |
JPH11184186A (ja) * | 1997-12-22 | 1999-07-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH11352773A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Canon Inc | 現像装置 |
JP2000206741A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Ricoh Co Ltd | 画像補正方法および画像形成装置 |
JP2006126267A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4642529B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-03-02 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
-
2009
- 2009-06-24 JP JP2009149682A patent/JP5277462B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011007915A (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007187829A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4920908B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5277462B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009192768A (ja) | 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法 | |
JP3552486B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011099933A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003345076A (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法 | |
JP2010181841A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2016014814A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2015004958A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5299113B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004085710A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002040725A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5446599B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010072178A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5499586B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7796919B2 (en) | Image forming apparatus capable of preventing worsening of image quality caused by excessively charged developer | |
JP2004333709A (ja) | 現像装置 | |
JP2009198697A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6666020B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010066420A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003122192A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5384885B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5299114B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002258587A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111222 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5277462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |