JP5255373B2 - 皮革様シートへの型押し加工方法 - Google Patents
皮革様シートへの型押し加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5255373B2 JP5255373B2 JP2008224261A JP2008224261A JP5255373B2 JP 5255373 B2 JP5255373 B2 JP 5255373B2 JP 2008224261 A JP2008224261 A JP 2008224261A JP 2008224261 A JP2008224261 A JP 2008224261A JP 5255373 B2 JP5255373 B2 JP 5255373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- leather
- mold
- pattern
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Description
そこでこれらを避けるべく被転写シートを構成する樹脂の融点若しくは該シート表面を構成する樹脂の融点を考慮し、金型の加熱温度や加圧時間に留意する必要があり、作業効率の点においても改良の余地があった。
段落「0010」に開示されているように、柄編レースの柄状はチュール、メッシュ等複数種類の選択の余地があるものの、使用する柄網レース地のサイズの好適な例として、孔径は約1〜3mm、地組織を構成するレース糸の太さは100〜50デニール、柄編レースの厚みは0.2〜0.8mmと開示していることから明らかなように、所望の効果を発現させるには使用可能な柄編レースはある程度限られている。上記範囲外のサイズ、特に微細な模様となる孔径1mm以下、50デニール以下のレース糸、厚み0.2mm以下の柄編レース地には不向きである。
プレス下板11は、常温(通常、摂氏約15℃)若しくはそれ以下の温度が好ましい。しかしながら、連続加工による伝達熱により該プレス下板11が加熱されることは妨げない。
また、上下プレス板は鋼製であり、大きさは幅1300mm、奥行き1500mmとする。
大きさは金属板13aが幅1400mm、奥行き1500mm、金属板13bが幅1400mm、奥行き1700mmとする。
本実施例における上下金属板13の厚みはいずれも20mmとするが、5mm〜30mmの範囲で変更してよい。当該数値範囲以外の数値を排除するものではないが、該厚みを5mmより薄くすると該金属板13自体が撓む結果、加圧むらが生じ、仕上がりや風合いを損ねるおそれがあるため好ましくない。もっとも、アルミニウムと他の金属との合金とした場合であって、このような虞のない素材を5mm以下で使用することは妨げない。
金属板13aは、正面視(図1)においてプレス上板10より左右に50mmずつ突出するように固定し、側面視(図2)において前面、後面(図2中、左右両端)ともプレス上板10と段差のない面一に固定する。
一方、金属板13bは、正面視(図1)において左右に50mmずつ突出するように固定し、側面視(図2)において金属板13bを金属板13aやプレス下板11より左側(正面視、手前側)に約100mm出して金具6の固定しろ(イ)を確保する。同様に、右側(正面視、奥行き側)にも約100mm出し、必要に応じて金具6の固定しろとするほか、皮革様シートをロール体で供給する場合の該シートの送りしろとして利用する。
尚、前記プレス板と前記金属板との固定方法は、例えば、図1中の破線円内に一部図示するように、面一となる該プレス上板10と該金属板13aとの端面を利用して、両板の略合計厚み長を有する固定板40をボルト41等により固定する方法が考えられる。また、プレス下板11と金属板13bとは、L型ステー(図示せず。)等を利用してボルト等により固定すればよい。
尚、本発明によれば該型生地2は連続して繰り返し使用することが可能である。
本発明によれば、所望の型生地を予め用意するだけでよく、迅速、且つ、安価に、希望する合成皮革等への型押し加工が可能となる。
以上のように異なる模様を自由に組み合わせて皮革様シート上へ容易に転写することが可能となる。
このように、本実施例によれば、転写を所望する型生地の縦横斜糸の織目による微細な柄模様γを、型補助板7を使用することで所定の領域のみに転写することが可能となる。当該領域を本実施例のように所定の模様としてデザインすることのほか、所望の文字に穿設した場合には、該文字領域内のみに柄模様γを転写加工することができることとなる。このように、本実施例によれば、皮革様シートの製品価値を一層高めることができ、更なるデザインニーズに容易に応えることが可能となる。
2 型生地
3 剥離シート
4 厚紙
5 圧縮補助シート
6 金具
7 型補助板
10 プレス上板
11 プレス下板
12 シリンダ
13 金属板
20 金型
30 模様孔
40 固定板
41 ボルト
イ 固定しろ
α 皮革様シート被転写面
β 皮革様シート表面
γ 型生地転写模様面
θ 型補助板表面
P 加圧の向き
Claims (1)
- 上下板プレスによる圧縮により、型生地の模様を皮革様シートへ転写する型押し加工方法であって、
該方法は、
プレス下板上に型生地の転写模様面γを上向きに載置し、
該模様面γ上に離型処理を伴わない皮革様シートの被転写面αを重ね合わせ、
これを加熱したプレス上板と、直接加熱しないプレス下板との間で加圧して
前記皮革様シートの裏面βのみから加熱することを特徴とし、さらに、
前記プレス上板の下向き面及び前記プレス下板の上向き面に夫々金属板を設けて、
該プレス上板に設けた金属板の面積が、該プレス下板に設けた金属板の面積より小さいことを特徴とする皮革様シ ートへの型押し加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008224261A JP5255373B2 (ja) | 2008-09-02 | 2008-09-02 | 皮革様シートへの型押し加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008224261A JP5255373B2 (ja) | 2008-09-02 | 2008-09-02 | 皮革様シートへの型押し加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010058301A JP2010058301A (ja) | 2010-03-18 |
JP5255373B2 true JP5255373B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42185677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008224261A Expired - Fee Related JP5255373B2 (ja) | 2008-09-02 | 2008-09-02 | 皮革様シートへの型押し加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5255373B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114921963B (zh) * | 2022-04-29 | 2023-08-25 | 安安(中国)有限公司 | 一种合成革的生产工艺及金属镂空合成革 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0618729B2 (ja) * | 1988-10-08 | 1994-03-16 | 勝寿 高林 | 化粧凹凸面マットの製造方法 |
JP2580363B2 (ja) * | 1990-05-02 | 1997-02-12 | 中塚工業 株式会社 | 艶削し模様箔紙の製造法 |
JPH05147050A (ja) * | 1991-11-29 | 1993-06-15 | Chiyoda Gravure Insatsushiya:Kk | 化粧板の製造法 |
JP3546433B2 (ja) * | 1993-02-16 | 2004-07-28 | 東レ株式会社 | 装飾シートの製造法 |
JPH07100921A (ja) * | 1993-09-30 | 1995-04-18 | Toppan Printing Co Ltd | 賦型フィルム用成形型 |
JPH11115101A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-27 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 複層構成の熱可塑性エラストマ−層をもつ積層布の製造方法 |
JP2004351836A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Bando Chem Ind Ltd | シート材の凹凸形成方法と同方法により製造されるシート状ゴム製型および発泡体ゴムシート |
JP2005199455A (ja) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Meiki Co Ltd | 光学製品の転写成形装置および転写成形方法 |
JP2008037074A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Hitachi Maxell Ltd | ホットエンボス成形用スタンパ、ディスクの製造方法、ディスク成形装置 |
JP2008114482A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 金型装置及びそれによる成形方法 |
-
2008
- 2008-09-02 JP JP2008224261A patent/JP5255373B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010058301A (ja) | 2010-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4248652A (en) | Method of making leatherlike materials (A) | |
JP2007276285A (ja) | 凹凸模様を有する車輌の座席用表皮材及びその製造方法。 | |
US11987023B2 (en) | Method for producing a composite material and composite material | |
JP5255373B2 (ja) | 皮革様シートへの型押し加工方法 | |
US4311745A (en) | Laminating | |
JP2008273103A (ja) | 凹凸柄を形成した繊維系製品の製造法 | |
US3769119A (en) | Production of embossed fibrous sheets | |
KR100786736B1 (ko) | 인공 피혁의 제조 방법, 제조 장치 및 이에 의해 제조된인공 피혁 | |
KR20120059282A (ko) | 서로 다른 깊이를 갖는 다단 엠보 방오원단 및 이의 제조방법 | |
KR101586418B1 (ko) | 입체 원단의 제조 방법과 제조 장치 및 그 입체 원단 | |
JP2022053963A (ja) | 表皮材、表皮材複合体、表皮材の製造方法及び表皮材複合体の製造方法 | |
EP0733477B1 (en) | Methods of forming materials for upholstery use | |
KR101747377B1 (ko) | 입체 원단 제조 장치 및 그 입체 원단 | |
JP3104651U (ja) | 腰裏用すべり止め体 | |
JPH032648B2 (ja) | ||
JP3400288B2 (ja) | 皮革様シートのエンボス方法 | |
JP2004351836A (ja) | シート材の凹凸形成方法と同方法により製造されるシート状ゴム製型および発泡体ゴムシート | |
EP3315614B1 (en) | Ribbing process, particularly for providing leather coverings | |
JPS5931756Y2 (ja) | 通気性スポンジレザ− | |
JP2002011789A (ja) | 不織布の2次加工品およびその製造方法 | |
KR20080013537A (ko) | 시트상 재료의 천공 또는 엠보싱 장치 | |
JP2008246871A (ja) | エンボス加工シート | |
JPH0325552B2 (ja) | ||
JP2022180015A (ja) | 表皮材 | |
JP2001259264A (ja) | 皮革類の賦形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5255373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |