JP5246625B2 - 情報通信体用紙及びそれを用いた情報通信体 - Google Patents
情報通信体用紙及びそれを用いた情報通信体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5246625B2 JP5246625B2 JP2009104516A JP2009104516A JP5246625B2 JP 5246625 B2 JP5246625 B2 JP 5246625B2 JP 2009104516 A JP2009104516 A JP 2009104516A JP 2009104516 A JP2009104516 A JP 2009104516A JP 5246625 B2 JP5246625 B2 JP 5246625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pseudo
- adhesive
- information communication
- sealing layer
- communication body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
使用者は、コンピュータに情報を入力し、連結されているプリンターに前記二つ折りハガキ用紙S1をセットする。そして疑似接着シートが被覆されている表面上に可変情報15を印刷する。すると疑似接着シートGの表面に印刷されている前記斜線パターンPの上にさらにプリンター等から打ち出した可変情報15が印刷されるのであるが、図4に示すように、前記斜線パターンPは極めて密に印刷されており、さらに可変情報15のトナーやインクを定着させやすい構成のため、流れたり転写してしまうことはない。
例えば、工業用の折り機と加熱・加圧処理用のシーラー機を連動させておいて、プリントアウト後の二つ折り葉書用紙S1をまとめて折り機にセットすることにより、自動的に折りと加熱・加圧処理を行うようにすることもできる。
前記のようにして製作された二つ折りハガキJ1は、極めて密な斜線パターンP同士の間から僅かに露出している疑似シートG表面の疑似接着層14同士が剥離可能に疑似接着することにより、良好に密着しているのである。
そのようにすれば斜線パターンPに覆われず、従って疑似接着力が全く封印されていない周囲の疑似接着層14が露出した部分同士が、他の疑似接着力を封印されている部分に比較してより強力に疑似接着するため、自然開封等の事故を未然に防ぐ封緘部の役目を果たすことになる。
例えば、折りの形態に関して、前記三つ折りでは、Z折り以外に巻き折りがあるが当然巻き折りにも利用可能である。さらに四つ折り以上の各種形態(蛇腹折り、巻き折り、観音折り、それらの複合折り)にも利用は可能である。
S2 Z折りハガキ用紙
G 疑似接着シート
J1 二つ折りハガキ
J2 Z折りハガキ
P 斜線パターン
1、2、21、22、23 葉片
3、24、25 折り線
5、26 郵便切手欄
6、27 郵便番号欄
7、28 住所氏名
4、10、29、31 一般情報
11、12、30 台紙
13 感熱接着剤層
14 疑似接着層
15、32 可変情報
Claims (8)
- 一般情報が印刷された台紙と前記台紙の少なくとも一方の表面に透明或いは半透明の疑似接着シートを被覆すると共に、前記疑似接着シートの表面の疑似接着層をすべて覆うことがないように、透明或いは半透明なインクによる不連続なパターンからなる疑似接着力封印層が形成され、且つ前記疑似接着力封印層の表面に印刷されるトナー及びインクの定着を可能にしたことを特徴とした情報通信体用紙。
- 請求項1に記載の疑似接着封印層が情報通信体用紙の疑似接着予定面全面に設けられたことを特徴とした情報通信体用紙。
- 請求項1に記載の疑似接着封印層が情報通信体用紙の周囲を除きその内側に施されていることを特徴とした情報通信体用紙。
- 台紙が白紙であると共に疑似接着力封印層の表面に一般情報が印刷されたことを特徴とした請求項1乃至3の何れかに記載の情報通信体用紙。
- 一般情報が印刷された台紙と前記台紙の少なくとも一方の表面に透明或いは半透明の疑似接着シートを被覆すると共に、前記疑似接着シートの表面の疑似接着層を連続的にすべて覆うことがないように、透明或いは半透明なインクによる不連続なパターンからなる疑似接着力封印層が形成され、且つ前記疑似接着力封印層の表面に印刷されるトナー及びインクの定着を可能にした情報通信体用紙を使用して、前記台紙の疑似接着力封印層の上から可変情報を印刷した後に折り線から折り畳み前記疑似接着力封印層同士を対向させて疑似接着した情報通信体であって、前記対向する葉片内部において前記可変情報が疑似接着力封印層に保護された状態であることを特徴とした情報通信体。
- 白紙の台紙と前記台紙の少なくとも一方の表面に透明或いは半透明の疑似接着シートを被覆すると共に、前記疑似接着シートの表面の疑似接着層を連続的にすべて覆うことがな いように、透明或いは半透明なインクによる不連続なパターンからなる疑似接着力封印層が形成され、且つ前記疑似接着力封印層の表面に印刷されるトナー及びインクの定着を可能にした情報通信体用紙を使用して、前記台紙の疑似接着力封印層の上から一般情報と可変情報を印刷した後に折り線から折り畳み前記疑似接着力封印層同士を対向させて疑似接着した情報通信体であって、前記対向する葉片内部において前記一般情報と可変情報が疑似接着力封印層に保護された状態であることを特徴とした情報通信体。
- 疑似接着封印層が情報通信体用紙の疑似接着予定面全面に設けられたことを特徴とした請求項5及び6の何れかに記載の情報通信体。
- 疑似接着封印層が情報通信体用紙の周囲を除きその内側に施されていることを特徴とした請求項5及び6の何れかに記載の情報通信体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104516A JP5246625B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 情報通信体用紙及びそれを用いた情報通信体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104516A JP5246625B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 情報通信体用紙及びそれを用いた情報通信体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010241095A JP2010241095A (ja) | 2010-10-28 |
JP5246625B2 true JP5246625B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=43094685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009104516A Expired - Fee Related JP5246625B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 情報通信体用紙及びそれを用いた情報通信体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5246625B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5529702B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-06-25 | リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 | 印刷機の印刷方法及び印刷機 |
JP2014043060A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Dainippon Printing Co Ltd | スクラッチ送付物 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0314130U (ja) * | 1989-06-26 | 1991-02-13 | ||
JPH0459298A (ja) * | 1990-06-28 | 1992-02-26 | Kanzaki Paper Mfg Co Ltd | 接着抑制インキ組成物、及び接着力を抑制した感圧接着性シートの製造方法 |
JPH04250097A (ja) * | 1990-12-20 | 1992-09-04 | Kanzaki Paper Mfg Co Ltd | 再剥離性葉書 |
JP2602530Y2 (ja) * | 1990-12-31 | 2000-01-17 | トッパン・フォームズ株式会社 | 重ね合わせ用シート |
JPH07285281A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Kobayashi Kirokushi Kk | 剥離帳票用紙 |
JPH07299974A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-14 | Toppan Moore Co Ltd | 折り畳み接着用シート |
JPH1178223A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-03-23 | Nippon Rika Seishi Kk | 印刷用シート |
JP4974074B2 (ja) * | 2006-12-29 | 2012-07-11 | ケイディケイ株式会社 | 切り落とし縁辺を有する情報通信体の製造方法 |
-
2009
- 2009-04-01 JP JP2009104516A patent/JP5246625B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010241095A (ja) | 2010-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5807821B2 (ja) | 折り畳み情報通信体とその製造方法 | |
JP2008279746A (ja) | 密封情報通信体 | |
JP2016203603A (ja) | 情報通信体の製造方法 | |
JP2013043447A (ja) | 水濡れに強い情報通信体及びその製造方法 | |
JP5246625B2 (ja) | 情報通信体用紙及びそれを用いた情報通信体 | |
JP5212942B2 (ja) | 情報通信体用用紙及びそれを用いた情報通信体 | |
JP4974074B2 (ja) | 切り落とし縁辺を有する情報通信体の製造方法 | |
JP7297194B2 (ja) | 折り畳み情報通信体及びその製造方法 | |
JP5695920B2 (ja) | 情報通信体の開封手段 | |
JP5920695B2 (ja) | 水濡れに強い情報通信体の開封手段 | |
JP5920762B2 (ja) | 折り畳み情報通信体とその製造方法 | |
JP5120756B2 (ja) | 情報通信体の製造方法 | |
JP6688446B2 (ja) | 製本型折り畳み情報通信体 | |
JPH1128879A (ja) | 情報通信体 | |
JP7054425B2 (ja) | 折り畳み封書 | |
JP5988664B2 (ja) | アルバム | |
JP7508033B2 (ja) | 折り畳み情報通信体の製造方法 | |
JP2002113980A (ja) | 情報通信体の製造方法 | |
JP2010000771A (ja) | 情報通信体の製造方法 | |
JP5920696B2 (ja) | 折り畳み情報通信体 | |
JP2016190479A (ja) | 情報通信体 | |
JP2002113980A5 (ja) | ||
JP5761665B2 (ja) | 情報通信体の開封手段 | |
JP4054851B2 (ja) | 返信葉書内蔵型葉書 | |
JP3876292B2 (ja) | 情報通信体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5246625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |