JP5220988B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5220988B2 JP5220988B2 JP2005149968A JP2005149968A JP5220988B2 JP 5220988 B2 JP5220988 B2 JP 5220988B2 JP 2005149968 A JP2005149968 A JP 2005149968A JP 2005149968 A JP2005149968 A JP 2005149968A JP 5220988 B2 JP5220988 B2 JP 5220988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- insulating film
- film
- contact
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Element Separation (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
図1(a)は本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す断面図であり、図1(b)はその上面図である。図示のように、半導体基板11上にSi02からなる埋め込み絶縁膜12が形成され、その上にSiからなる半導体膜13が形成されている。また、半導体膜13の一部の領域を囲うようにトレンチ分離19が形成されている。そして、このトレンチ分離19で囲まれた領域内に、半導体膜13及び埋め込み絶縁膜12を貫通して半導体基板11に接続された基板電位コンタクト18が形成されている。また、半導体膜13の表面にはLOCOS20が形成されている。
本発明の実施の形態2に係る半導体装置の製造方法について図面を用いて説明する。まず、図5(a)に示すように、半導体基板11上に埋め込み絶縁膜12を形成し、この埋め込み絶縁膜12上に半導体膜13を形成する。次に、半導体膜13の一部の領域を囲うようにトレンチ分離31を形成する。そして、半導体膜13上に層間絶縁膜32を形成する。
本発明の実施の形態3に係る半導体装置の製造方法について図面を用いて説明する。まず、図6(a)に示すように、半導体基板11上に埋め込み絶縁膜12を形成し、この埋め込み絶縁膜12上に半導体膜13を形成する。次に、半導体膜13上にSiO2のLOCOSからなる層間絶縁膜41を形成し、この上にSiNからなる窒化膜42を堆積する。なお、窒化膜42上に更にTEOS膜を設けてもよい。
本発明の実施の形態4に係る半導体装置の製造方法について図面を用いて説明する。まず、実施の形態3と同様に図6(a)〜(c)の工程を行う。
12 埋め込み絶縁膜(SOI基板)
13 半導体膜(SOI基板)
16 コンタクトホール
18,49,53,39 基板電位コンタクト
19,47,31 トレンチ分離
22 不純物拡散層
24,32 層間絶縁膜
25,38,54 コンタクト
26 アルミ配線
27 ソースドレイン領域
28 ゲート電極
35,44 第1のコンタクトホール
37,45 第2のコンタクトホール
46 酸化膜(絶縁物質)
52 第3のコンタクトホール
Claims (2)
- 半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された埋め込み絶縁膜と、
前記埋め込み絶縁膜上に形成された半導体膜と、
前記半導体膜の一部の領域を囲うように形成されたトレンチ分離と、
前記トレンチ分離で囲まれた領域内に形成され、前記半導体膜及び前記埋め込み絶縁膜を貫通して前記半導体基板に接続された基板電位コンタクトと、
前記トレンチ分離で囲まれた領域内の前記半導体膜の表面に設けられ、前記基板電位コンタクトと接続された不純物領域と、
前記半導体膜上に形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜を貫通して前記不純物領域と接続されたコンタクトと、
前記層間絶縁膜上に形成され、前記コンタクトと接続された電極とを有し、
前記コンタクトは前記不純物領域を介して前記層間絶縁膜の下にその上面が形成された前記基板電位コンタクトと電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 前記トレンチ分離で囲まれた領域内において、前記半導体膜上に形成されたゲート電極とソースドレイン領域を含むトランジスタを更に有し、
前記基板電位コンタクトは、前記ソースドレイン領域に対してゲート幅方向に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005149968A JP5220988B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005149968A JP5220988B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006332133A JP2006332133A (ja) | 2006-12-07 |
JP5220988B2 true JP5220988B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=37553545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005149968A Expired - Fee Related JP5220988B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5220988B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009054828A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Renesas Technology Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP5766462B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-08-19 | ローム株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP5955064B2 (ja) * | 2012-04-17 | 2016-07-20 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2877069B2 (ja) * | 1996-04-08 | 1999-03-31 | 日本電気株式会社 | スタティック型半導体メモリ装置 |
JP2001007316A (ja) * | 1999-06-22 | 2001-01-12 | Nec Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP3510576B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2004-03-29 | Necエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2004111634A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Nec Micro Systems Ltd | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP3994856B2 (ja) * | 2002-11-07 | 2007-10-24 | 株式会社デンソー | 半導体装置の製造方法 |
JP2004207271A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-22 | Nec Electronics Corp | Soi基板及び半導体集積回路装置 |
JP2004273590A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-05-23 JP JP2005149968A patent/JP5220988B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006332133A (ja) | 2006-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100403009B1 (ko) | 반도체장치및그제조방법 | |
US5866465A (en) | Semiconductor processing method of forming a contact opening to a region adjacent a field isolation mass | |
JP4733869B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6395598B1 (en) | Semiconductor device and method for fabricating the same | |
US20240304680A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
CN109841673B (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
KR20180111534A (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JP4822792B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US6373119B1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
KR20040014197A (ko) | 반도체 장치 | |
JP5220988B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20170109422A (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JP2009224660A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5502468B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP2007287813A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR100684906B1 (ko) | 바이폴라 트랜지스터를 갖는 반도체 소자 및 그 형성 방법 | |
JPH07254700A (ja) | Mis型トランジスタおよびその製造方法 | |
JP3340361B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4887662B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH11163325A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4765016B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3295393B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20240274692A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP3517523B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2009238866A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080430 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120525 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |