JP5210154B2 - C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶 - Google Patents

C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶 Download PDF

Info

Publication number
JP5210154B2
JP5210154B2 JP2008508716A JP2008508716A JP5210154B2 JP 5210154 B2 JP5210154 B2 JP 5210154B2 JP 2008508716 A JP2008508716 A JP 2008508716A JP 2008508716 A JP2008508716 A JP 2008508716A JP 5210154 B2 JP5210154 B2 JP 5210154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
present
proline
benzothien
glucitol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008508716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007114475A1 (ja
Inventor
雅一 今村
慶太 中西
良太 白木
健一 恩田
大輔 流石
真道 湯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Astellas Pharma Inc
Original Assignee
Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Astellas Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38563736&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5210154(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kotobuki Seiyaku Co Ltd, Astellas Pharma Inc filed Critical Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Priority to JP2008508716A priority Critical patent/JP5210154B2/ja
Publication of JPWO2007114475A1 publication Critical patent/JPWO2007114475A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210154B2 publication Critical patent/JP5210154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(以下、「C−グリコシド誘導体A」又は単に「公知化合物A」ということがある)と、L−プロリンとの共結晶に関する。更に詳しくは、医薬の製造に用いられる原薬の結晶として、一定の品質を有し、保存安定性に優れたC−グリコシド誘導体AとL−プロリンとの共結晶、及びこれを有効成分として含有する、特に糖尿病治療剤として有用な医薬組成物に関する。
本発明者等は、下記化学構造式で示される、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)が、Na−グルコース共輸送体阻害剤として、例えば、インスリン依存性糖尿病(1型糖尿病)、インスリン非依存性糖尿病(2型糖尿病)等の糖尿病の他、インスリン抵抗性疾患及び肥満の治療、並びにこれらの予防に有用な化合物であることを報告している(特許文献1:実施例138参照)。
Figure 0005210154
国際公開第2004/080990号パンフレット
特許文献1において開示された公知化合物Aの結晶は包接水和物を形成し、温湿度環境により無水物から非化学量論的な水和物へと可逆的に変化する性質を示すものであることが分かった。このため、公知化合物Aは、医薬品に供する原薬として一定の品質を保つことが困難であることが判明した。
そこで本発明者等は、公知化合物Aについて、包接水和物を形成しない結晶を得るための結晶化条件を種々検討した。具体的には、メタノール、エタノール、2−プロパノール、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、アセトン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、酢酸、ピリジン、1,4−ジオキサン、アセトニトリル、アニソール、水、トルエン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジn−ブチルエーテル、n−ヘキサン、シクロヘキサン、n−ヘプタン、クロロホルム、及び四塩化炭素の単一溶媒、並びにこれらの二種以上を組み合せた混合溶媒を使用し、公知化合物Aを加熱溶解後、徐々に冷却する結晶化条件を検討した。
上記検討の結果、ほとんどの結晶化条件で包接水和物を形成する結晶が得られた。また、一部の結晶化条件では、結晶化溶媒の一部又は全部が溶媒和した結晶が確認されるのみであった。安全性に問題のある溶媒が多量に混入した溶媒和物結晶は、医薬品に供する原薬としては適さない。従って、公知化合物Aのフリー体を医薬の製造における原薬として用いることは、実際上不可能であるという問題があった。
また、公知化合物Aは、通常のpHでは非イオン性化合物として存在する。従って、製薬学的に許容される塩を形成することによっては、上記問題を回避することができなかった。
本発明は、上述の問題を解決するためになされたものであり、一定の品質を有するとともに保存安定性に優れた、医薬品に供する原薬の結晶として好適な公知化合物Aの共結晶を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明者等は、公知化合物Aとアミノ酸との共結晶の形成について鋭意研究した。その結果、公知化合物Aと、グリシン、L−アスパラギン、L−アスパラギン酸、L−グルタミン、L−グルタミン酸、L−リジン、L−アルギニン、L−ヒスチジン、L−セリン、L−トレオニン、L−システイン、L−メチオニン、L−フェニルアラニン、L−チロシン、L−トリプトファン、L−アラニン、L−バリン、L−ロイシン、L−イソロイシン、D−アスパラギン、D−アスパラギン酸、D−グルタミン、D−グルタミン酸、D−アルギニン、D−セリン、D−トレオニン、D−メチオニン、D−フェニルアラニン、D−アラニン、D−バリン、D−ロイシン、D−イソロイシン、又はD−プロリンとでは、共結晶を得ることはできなかった。
これに対して、公知化合物AとL−プロリンが、1:1のモル比で一定の品質を有する単一の共結晶を再現性よく形成することが判明した。また、この共結晶が、保存安定性に優れているとともに、医薬品の製造に用いられる原薬の結晶として安定的に供給可能であることを見出し、本発明を完成させた。
即ち、上記目的を達成するため、本発明によれば、以下のC−グリコシド誘導体AとL−プロリンの共結晶(以下、「本発明共結晶」ということがある)、及びこれを有効成分として含有する、特に糖尿病治療剤として有用な医薬組成物が提供される。
[1](1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールと、L−プロリンとの共結晶。
[2](1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールと、L−プロリンとのモル比が、1:1である前記[1]に記載の共結晶。
[3]示差走査熱量計分析(DSC分析)で201〜213℃に吸熱ピークを有する、前記[1]に記載の共結晶。
[4]粉末X線回折で2θ(°)4.14、8.98、12.4、16.5、17.5、18.7、20.5、及び21.5にピークを有する、前記[1]に記載の共結晶。
[5]示差走査熱量計分析(DSC分析)で201〜213℃に吸熱ピークを有するとともに、粉末X線回折で2θ(°)4.14、8.98、12.4、16.5、17.5、18.7、20.5、及び21.5にピークを有する、前記[1]に記載の共結晶。
[6]前記[1]〜[5]のいずれかに記載の共結晶を有効成分として含有する医薬組成物。
[7]前記[1]〜[5]のいずれかに記載の共結晶を用いて製造した医薬組成物。
[8]製薬学的に許容される担体を更に含有する前記[6]又は[7]に記載の医薬組成物。
[9]糖尿病治療剤である前記[6]〜[8]のいずれか一項に記載の医薬組成物。
[10]糖尿病治療剤の製造のための前記[1]〜[5]のいずれかに記載の共結晶の使用。
[11]前記[1]〜[5]のいずれかに記載の共結晶の治療有効量を患者に投与することを含む糖尿病の治療方法。
本発明によって、医薬品に供する原薬の結晶として、一定の品質を有し、保存安定性に優れた公知化合物AとL−プロリンとの共結晶、及びこれを有効成分として含有する、特に糖尿病治療剤として有用な医薬組成物が提供される。
(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)の示差走査熱量計分析図(DSC分析図)である。 (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)の粉末X線回析図である。 L−プロリンの示差走査熱量計分析図(DSC分析図)である。 L−プロリンの粉末X線回析図である。 (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)の示差走査熱量計分析図(DSC分析図)である。 (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)の粉末X線回析図である。 湿度可変条件下で測定した、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)の粉末X線回析図である。 各種湿度条件下で7日間保存した、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)を、保存する前のものと比較した粉末X線回析図である。 (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)の吸脱着等温線である。 (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)の吸脱着等温線である。
以下、本発明を実施するための最良の形態を具体的に説明する。本発明のC−グリコシド誘導体A((1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール)とL−プロリンとの共結晶(本発明共結晶)は、以下に示す化学構造を有している。
Figure 0005210154
本発明共結晶においては、上述のように、包接水和物を形成する結晶とは異なり、一定の品質を有する単一の共結晶が再現性よく得られ、医薬の製造に用いられる原薬の結晶として安定的に供給することが可能で、保存安定性に優れている。包接水和物を形成する公知化合物Aと本発明共結晶の結晶形の相違は、特に、示差走査熱量計分析(DSC分析)及び粉末X線回析の結果から明確である。
即ち、本発明共結晶は、示差走査熱量計分析(DSC分析)で201〜213℃に吸熱ピークを有し、及び/又は粉末X線回折で2θ(°)4.14、8.98、12.4、16.5、17.5、18.7、20.5、及び21.5付近にピークを有するものである。
公知化合物Aは、表1に示される粉末X線回折スペクトルにおける回折角(2θ(°))及び相対強度によって特徴付けられる。これに対して、本発明共結晶は、表2に示される粉末X線回折スペクトルにおける回折角(2θ(°))及び相対強度によって特徴付けられる。なお、粉末X線回折はデータの性質上、結晶の同一性認定においては結晶格子間隔や全体的なパターンが重要であり、相対強度は結晶成長の方向、粒子の大きさ、測定条件によって多少は変わり得るものであるから、厳密に解されるべきではない。
Figure 0005210154
包接水和物を形成する結晶(公知化合物A)は、非化学量論的な水和物を有することにより、結晶の面間隔にずれが生じ、回折角がシフトする現象が認められる。
Figure 0005210154
「粉末X線回折」及び「示差走査熱量計分析(DSC分析)」はそれぞれ以下の条件で測定した。
(粉末X線回折)
(1)標準測定:「MAC Science MXP18TAHF22」を用い、管球:Cu、管電流:200mA、管電圧:40kV、サンプリング幅:0.020°、走査速度:3°/min、波長:1.54056Å、測定回折角範囲(2θ):3〜40°の条件で測定した。
(2)調湿測定:「多機能湿度温度変換器(VAISALA MHP235)付 MAC Science MXP18TAHF22」を用い、管球:Cu、管電流:350mA、管電圧:50kV、サンプリング幅:0.020°、走査速度:3°/min、波長:1.54056Å、測定回折角範囲(2θ):5〜40°の条件で測定した。
(示差走査熱量計分析(DSC分析))
「TA Instrument TA 5000」を用い、室温〜300℃(10℃/min)、N(50ml/min)、アルミニウム製サンプルパンの条件で測定した。
(製造法)
本発明共結晶は、下記式に示すように、特許文献1の実施例138に記載されたC−グリコシド誘導体Aのフリー体と、L−プロリンを使用して製造することができる。即ち、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)とL−プロリンを、約1:1のモル比で、適当な溶媒中で加熱攪拌し、反応液を攪拌しながら徐々に冷却後、析出した固体をろ取する。適当な溶媒で洗浄することで得られた固体を乾燥した後、適当な溶媒を用いて再結晶操作を行い、析出した結晶をろ取する。適当な溶媒で洗浄後、乾燥することで、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)を得ることができる。
Figure 0005210154
溶媒の具体例としては、メタノール、エタノール、2−プロパノール、n−プロパノール等のアルコール類、水、及びこれらの混合溶媒が挙げられる。加熱攪拌時の温度は、通常、約40〜150℃、好ましくは約60〜100℃である。加熱攪拌する時間は、通常、約15分〜2時間、好ましくは約20分〜1時間である。冷却攪拌時の温度は、通常、約−20〜20℃、好ましくは約0〜10℃である。冷却攪拌する時間は、通常、約30分〜3時間、好ましくは約1〜2時間である。乾燥は、通常、減圧加熱条件で行われる。乾燥するときの温度は、通常、約30〜100℃、好ましくは約40〜60℃である。
上述のようにして得ることができる本発明共結晶は、C−グリコシド誘導体AとL−プロリンとを、約1:1のモル比で用いて得られたものである。このため、本発明共結晶は、通常、C−グリコシド誘導体AとL−プロリンとのモル比が、1:1の共結晶であると考えられる。
本発明の医薬組成物は、上述の本発明結晶を有効成分として含有するものである。また、本発明の医薬組成物は、上述の本発明結晶を用いて製造されるものである。本発明の医薬組成物は、上述の本発明結晶以外の成分として、さらに製薬学的に許容される担体を含有していてもよく、特に、糖尿病治療剤として有用なものである。
本発明共結晶を有効成分として含有する医薬組成物は、通常用いられている製剤用の担体や賦形剤、その他の添加剤を用いて、錠剤、散剤、細粒剤、顆粒剤、カプセル剤、丸剤、液剤、注射剤、坐剤、軟膏、貼付剤等に調製され、経口的又は非経口的に投与される。
本発明共結晶のヒトに対する臨床投与量(治療有効量)は、適用される患者の症状、体重、年齢や性別等を考慮して適宜決定されるが、通常、成人1日当たり経口で0.1〜500mg、非経口で0.01〜100mgであり、これを1回或いは数回に分けて投与する。投与量は種々の条件で変動するので、上記投与量範囲より少ない量で十分な場合もある。
本発明共結晶の経口投与のための固体組成物としては、錠剤、散剤、顆粒剤等が用いられる。このような固体組成物においては、一つ又はそれ以上の活性物質が、少なくとも一つの不活性な希釈剤、例えば乳糖、マンニトール、ブドウ糖、ヒドロキシプロピルセルロース、微結晶セルロース、デンプン、ポリビニルピロリドン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムと混合される。組成物は、常法に従って、不活性な希釈剤以外の添加剤、例えばステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤や繊維素グリコール酸カルシウムのような崩壊剤、ラクトースのような安定化剤、グルタミン酸又はアスパラギン酸のような可溶化剤又は溶解補助剤を含有していてもよい。錠剤又は丸剤は必要によりショ糖、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート等の糖衣又は胃溶性若しくは腸溶性物質のフィルムで被膜してもよい。
経口投与のための液体組成物は、薬剤的に許容される乳濁剤、溶液剤、懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤等を含み、一般的に用いられる不活性な希釈剤、例えば精製水、エチルアルコールを含む。この組成物は不活性な希釈剤以外に可溶化剤、溶解補助剤、湿潤剤、懸濁剤のような補助剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、防腐剤を含有していてもよい。
非経口投与のための注射剤としては、無菌の水性又は非水性の溶液剤、懸濁剤、乳濁剤を包含する。水性の溶液剤、懸濁剤の希釈剤としては、例えば注射剤用蒸留水及び生理食塩水が含まれる。非水溶性の溶液剤、懸濁剤の希釈剤としては、例えばプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油のような植物油;エチルアルコールのようなアルコール類;ポリソルベート80(商品名)等がある。
このような組成物は、更に等張化剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤(例えば、ラクトース)、可溶化剤又は溶解補助剤のような添加剤を含んでもよい。これらは例えばバクテリア保留フィルターを通す濾過、殺菌剤の配合又は照射によって無菌化される。これらはまた無菌の固体組成物を製造し、使用前に無菌水又は無菌の注射用溶媒に溶解して使用することもできる。
以下、本発明を実施例によって具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって何ら限定されるものではない。
(参考例1)
アルゴン気流下、−78℃に冷却した(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−2,3,4,6−テトラ−O−ベンジル−D−グルシトール(2.5g)のジクロロメタン(50mL)溶液に、ペンタメチルベンゼン(4.85g)、三塩化ホウ素の1.0M n−ヘプタン溶液(16.3mL)を加え同温度で2時間攪拌した。反応終了後、メタノール(100mL)を加えて過剰の試薬を分解し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール)にて精製し、得られた残渣をエタノールと水の混合溶媒に懸濁し加熱還流することで溶解させた後に徐々に室温まで冷却することで再結晶を行った。得られた結晶をろ取し、加熱条件下減圧乾燥して、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)(1.1g)を白色結晶として得た。得られた公知化合物Aの示差走査熱量計分析図(DSC分析図)を図1に、粉末X線回析図を図2に示す。
(参考例2)
L−プロリンの示差走査熱量計分析図(DSC分析図)を図3に、粉末X線回析図を図4に示す。
(実施例1)
(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトール(公知化合物A)(2.0g)のエタノール(25mL)懸濁液にL−プロリン(570mg)を加え、100℃で30分間攪拌した。反応液を徐々に室温まで冷却後、析出した固体をろ取し、エタノールで洗浄した。得られた固体を加熱条件下減圧乾燥した後、エタノールと水の混合溶媒に懸濁し加熱還流することで溶解させた後に徐々に冷却し、氷冷下で1時間攪拌した。析出した結晶をろ取し、エタノールで洗浄後、加熱条件下減圧乾燥して、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)(1.7g)を得た。得られた本発明共結晶の示差走査熱量計分析図(DSC分析図)を図5に、粉末X線回析図を図6に示す。
図1〜6の示差走査熱量計分析図(DSC分析図)及び粉末X線回析図のプロファイルに示すように、上記実施例1によれば、公知化合物AとL−プロリンとの単なる混合物ではなく、公知化合物AとL−プロリンとの共結晶が得られたと判断される。
本発明の(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールとL−プロリンの共結晶(本発明共結晶)は、保存安定性に優れるとともに、Na−グルコース共輸送体阻害作用及び血糖降下作用を有するため、医薬、特に、Na−グルコース共輸送体阻害剤として、例えば、インスリン依存性糖尿病(1型糖尿病)、インスリン非依存性糖尿病(2型糖尿病)等の糖尿病の他、インスリン抵抗性疾患及び肥満の治療、並びにこれらの予防に有用である。
本発明共結晶の優れた保存安定性、並びに顕著なNa−グルコース共輸送体阻害作用及び血糖降下作用は、以下に示す[保存安定性試験]、[吸湿性試験]、及び[薬理試験](試験例1及び試験例2)により確認された。
[保存安定性試験]
温度:25℃、測定範囲:相対湿度2〜88%の条件で連続的に粉末X線回折を測定した。その結果、公知化合物Aは、相対湿度の変化に伴う回折角のずれが確認された(図7参照)。また、フリー体の多くの結晶化条件から得られた結晶は、室温、低湿度から非化学量論的な包接水和物を可逆的に形成する物理的に不安定な結晶であった。
これに対して、本発明共結晶は、室温(25℃)、63.5%RH〜84%RHで7日間まで放置しても、物理的な変化が認められなかった(図8参照)。更に、40℃/75%RH/開放、60℃/なりゆき湿度、80℃/なりゆき湿度条件下でも、少なくとも2箇月間、物理的に安定であった。
[吸湿性試験]
「VTI SGA−100」を用い、温度:25℃、測定範囲:相対湿度5〜95%、測定間隔:相対湿度5%の条件で重量変化を測定した。その結果、公知化合物Aは、低湿度から物理的な変化を伴う非化学量論的な吸湿性を示した。特に、相対湿度25〜35%から急激な重量の増加を示した(図9参照)。また、粒子径や晶癖によって吸湿曲線が多少異なるものの、25℃、相対湿度5〜95%で3.2%の水分を脱吸着するものが確認されている。
これに対して、本発明共結晶は、相対湿度5〜95%の全範囲において、水分保持量は0.7%以下であり、吸湿性を示さなかった(図10参照)。また、物理的にも安定であった。
[薬理試験]
(試験例1):[ヒトNa−グルコース共輸送体(ヒトSGLT2)活性阻害作用確認試験]
1)ヒトSGLT2発現ベクターの作製
まず、Superscript II(Gibco社製)とランダムヘキサマーを用いて、ヒト腎臓由来の全RNA(Clontech社製)から1本鎖cDNAを逆転写した。次に、これを鋳型とし、Pyrobest DNAポリメラーゼ(Takara社製)を用いたPCR反応により、ヒトSGLT2(Wells R.G. et al., Am. J. Physiol., 1992, 263(3)F459)をコードするDNA断片を増幅した(このDNA断片の5’側にHind IIIサイトが、3’側にEcoRIサイトが導入されるようなプライマーを用いた)。
増幅された断片をTopo TA Cloningキット(Invitrogen社製)を用いてpCR2.1-Topoベクターにクローニングし、大腸菌JM109株のコンピテントセルに導入して、アンピシリン耐性を示すクローンをアンピシリン(100mg/L)を含むLB培地中で増殖した。増殖した大腸菌からHanahanの方法(Maniatisら、Molecular Cloningを参照)によりプラスミドを精製し、このプラスミドをHindIII、EcoRI消化して得られるヒトSGLT2をコードするDNA断片を、発現ベクターpcDNA3.1(Invitrogen社製)の同サイトにT4 DNAリガーゼ(Roche Diagnostics社製)を用いてライゲーションし、クローニングした。ライゲーションしたクローンを、上記と同様に大腸菌JM109株のコンピテントセルに導入し、アンピシリンを含むLB培地中で増殖させ、Hanahanの方法によりヒトSGLT2発現ベクターを取得した。
2)ヒトSGLT2安定発現細胞の作製
ヒトSGLT2発現ベクターをLipofectamine2000(Gibco社製)を用いてCHO−K1細胞に導入した。遺伝子導入後、細胞をペニシリン(50IU/mL。大日本製薬社製)、ストレプトマイシン(50μg/mL。大日本製薬社製)、Geneticin(40μg/mL。Gibco社製)と10%ウシ胎児血清を含むHam’s F12培地(日水製薬社製)中で、37℃、5%CO存在下で2週間ほど培養し、Geneticin耐性のクローンを得た。これらのクローンの中からヒトSGLT2を安定発現する細胞を、定常レベルに対するナトリウム存在下の糖取り込みの比活性を指標に選択し、取得した(糖取り込みの測定方法の詳細は次項以降参照)。
3)メチル−α−D−グルコピラノシド取り込み阻害活性の測定
ヒトSGLT2安定発現CHO細胞の培地を除去し、1ウェルあたり前処置用緩衝液(塩化コリン140mM、塩化カリウム2mM、塩化カルシウム1mM、塩化マグネシウム1mM、2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]エタンスルホン酸10mM、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン5mMを含む緩衝液pH7.4)を100μL加え、37℃で20分間静置した。
本発明共結晶を含む取り込み用緩衝液(塩化ナトリウム140mM、塩化カリウム2mM、塩化カルシウム1mM、塩化マグネシウム1mM、メチル−α−D−グルコピラノシド50μM、2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]エタンスルホン酸10mM、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン5mMを含む緩衝液pH7.4)1000μLに11μLのメチル−α−D−(U−14C)グルコピラノシド(AmershamPharmacia Biotech社製)を加え混合し、取り込み用緩衝液とした。対照群に本発明共結晶を含まない取り込み用緩衝液を調製した。また、本発明共結晶及びナトリウム非存在下の基礎取り込み測定用に塩化ナトリウムに替えて140mMの塩化コリンを含む基礎取り込み用緩衝液を同様に調製した。
前処置用緩衝液を除去し、取り込み用緩衝液を1ウェルあたり25μLずつ加え37℃で2時間静置した。取り込み用緩衝液を除去し、洗浄用緩衝液(塩化コリン140mM、塩化カリウム2mM、塩化カルシウム1mM、塩化マグネシウム1mM、メチル−α−D−グルコピラノシド10mM、2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]エタンスルホン酸10mM、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン5mMを含む緩衝液pH7.4)を1ウェルあたり200μLずつ加え、すぐに除去した。この洗浄操作を更に1回行い、0.5%ラウリル硫酸ナトリウムを1ウェルあたり25μLずつ加え、細胞を可溶化した。ここに75μLのマイクロシンチ40(Packard社製)を加えマイクロシンチレーションカウンタートップカウント(Packard社製)にて放射活性を計測した。対照群の取り込み量から基礎取り込み量を差し引いた値を100%とし、取り込み量の50%阻害する濃度(IC50値)を濃度−阻害曲線から最小二乗法により算出した。その結果、本発明共結晶のIC50値は、5.8nMであった。
(試験例2):[血糖降下作用確認試験]
実験動物として非絶食のKK-Ayマウス(日本クレア、雄性)を用いた。本発明共結晶を0.5%メチルセルロース水溶液に懸濁させ、1mg/10mLの濃度とした。マウスの体重を測定し、本発明共結晶の懸濁液を10mL/kgの用量で強制経口投与し、対照群には0.5%メチルセルロース水溶液のみを投与した。1群当たりの匹数は6匹とした。採血は、薬物投与直前及び薬物投与後1、2、4及び8時間において尾静脈から行い、血糖値を、グルコースCIIテストワコー(和光純薬)を用いて測定した。血糖降下作用強度は、本発明共結晶投与群の0から8時間での経時的血糖値より、trapezoidal法を用いて血糖値−時間曲線下面積(AUC)を算出し、対照群のそれに対する降下の割合(%)で評価した。その結果、本発明共結晶は強い血糖降下作用を示した。
試験例1及び試験例2の結果、本発明共結晶は顕著なNa−グルコース共輸送体活性阻害作用を示し、かつ強い血糖降下作用を示したことから、既存の糖尿病治療剤と同等又はそれ以上の有効性を有する糖尿病治療剤となり得ることが期待される。

Claims (10)

  1. (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールと、L−プロリンとの共結晶。
  2. (1S)−1,5−アンヒドロ−1−[3−(1−ベンゾチエン−2−イルメチル)−4−フルオロフェニル]−D−グルシトールと、L−プロリンとのモル比が、1:1である請求項1に記載の共結晶。
  3. 示差走査熱量計分析(DSC分析)で201〜213℃に吸熱ピークを有する、請求項1に記載の共結晶。
  4. 粉末X線回折で2θ(°)4.14、8.98、12.4、16.5、17.5、18.7、20.5、及び21.5にピークを有する、請求項1に記載の共結晶。
  5. 示差走査熱量計分析(DSC分析)で201〜213℃に吸熱ピークを有するとともに、粉末X線回折で2θ(°)4.14、8.98、12.4、16.5、17.5、18.7、20.5、及び21.5にピークを有する、請求項1に記載の共結晶。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の共結晶を有効成分として含有する医薬組成物。
  7. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の共結晶を用いて製造した医薬組成物。
  8. 製薬学的に許容される担体を更に含有する請求項6又は7に記載の医薬組成物。
  9. 糖尿病治療剤である請求項6〜8のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  10. 糖尿病治療剤の製造のための請求項1〜5のいずれか一項に記載の共結晶の使用。
JP2008508716A 2006-04-05 2007-04-04 C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶 Active JP5210154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008508716A JP5210154B2 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006103711 2006-04-05
JP2006103711 2006-04-05
PCT/JP2007/057597 WO2007114475A1 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 C-グリコシド誘導体とl-プロリンとの共結晶
JP2008508716A JP5210154B2 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007114475A1 JPWO2007114475A1 (ja) 2009-08-20
JP5210154B2 true JP5210154B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=38563736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508716A Active JP5210154B2 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8097592B2 (ja)
EP (1) EP2009010A4 (ja)
JP (1) JP5210154B2 (ja)
KR (2) KR20120025001A (ja)
CN (1) CN101443328B (ja)
AU (1) AU2007232763B2 (ja)
BR (1) BRPI0710581A2 (ja)
CA (1) CA2649022C (ja)
IL (1) IL194512A0 (ja)
MX (1) MX2008012705A (ja)
NO (1) NO20084659L (ja)
RU (1) RU2408595C2 (ja)
TW (1) TWI370818B (ja)
WO (1) WO2007114475A1 (ja)
ZA (1) ZA200809201B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI310033B (en) * 2003-03-14 2009-05-21 Yamanouchi Pharma Co Ltd C-glycoside derivatives or salts thereof
TW200726755A (en) * 2005-07-07 2007-07-16 Astellas Pharma Inc A crystalline choline salt of an azulene derivative
TWI370818B (en) 2006-04-05 2012-08-21 Astellas Pharma Inc Cocrystal of c-glycoside derivative and l-proline
EP2105442A4 (en) 2006-12-21 2013-01-23 Astellas Pharma Inc PROCESS FOR PREPARING A C-GLYCOSIDE DERIVATIVE AND SYNTHETIC INTERMEDIATE PRODUCT THEREFOR
UA101004C2 (en) 2007-12-13 2013-02-25 Теракос, Инк. Derivatives of benzylphenylcyclohexane and use thereof
CN101969944B (zh) * 2008-01-31 2013-04-10 安斯泰来制药有限公司 脂肪性肝病的治疗用医药组合物
PL2324002T3 (pl) * 2008-08-22 2017-03-31 Theracos Sub, Llc Sposoby otrzymywania inhibitorów sglt2
PE20110288A1 (es) * 2008-08-28 2011-05-26 Pfizer Derivados de dioxa-biciclo[3.2.1]octano-2,3,4-triol
US20110009347A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Yin Liang Combination therapy for the treatment of diabetes
US8163704B2 (en) * 2009-10-20 2012-04-24 Novartis Ag Glycoside derivatives and uses thereof
EP2491933A1 (en) * 2009-10-23 2012-08-29 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for oral administration
NZ599945A (en) 2009-11-02 2014-05-30 Pfizer Dioxa-bicyclo[3.2.1]octane-2,3,4-triol derivatives
CA2780938A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Bristol-Myers Squibb Company Reduced mass metformin formulations
PT2498758T (pt) 2009-11-13 2018-10-23 Astrazeneca Uk Ltd Formulações de comprimido bicamada
PL2498759T3 (pl) 2009-11-13 2019-03-29 Astrazeneca Ab Formulacje tabletek o natychmiastowym uwalnianiu
ES2596291T3 (es) 2010-05-11 2017-01-05 Janssen Pharmaceutica, N.V. Formulaciones farmacéuticas que comprenden derivados de 1-(beta-d-glucopiranosil)-2-tienilmetilbenceno como inhibidores de sglt
WO2011153712A1 (en) 2010-06-12 2011-12-15 Theracos, Inc. Crystalline form of benzylbenzene sglt2 inhibitor
WO2012031124A2 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Bristol-Myers Squibb Company Drug formulations using water soluble antioxidants
WO2012041898A1 (en) * 2010-09-29 2012-04-05 Celon Pharma Sp. Z O.O. Combination of sglt2 inhibitor and a sugar compound for the treatment of diabetes
US20120283169A1 (en) 2010-11-08 2012-11-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof
EP2670397B1 (en) 2011-02-01 2020-05-13 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical formulations including an amine compound
US20130035281A1 (en) 2011-02-09 2013-02-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof
WO2012116349A2 (en) * 2011-02-26 2012-08-30 Amplio Pharma, Llc Novel cocrystals of ezetimibe
PT2697218T (pt) 2011-04-13 2016-07-13 Janssen Pharmaceutica Nv Processo para preparação de compostos úteis como inibidores da sglt2
WO2012144592A1 (ja) * 2011-04-22 2012-10-26 アステラス製薬株式会社 固形医薬組成物
US9035044B2 (en) 2011-05-09 2015-05-19 Janssen Pharmaceutica Nv L-proline and citric acid co-crystals of (2S, 3R, 4R, 5S,6R)-2-(3-((5-(4-fluorophenyl)thiopen-2-yl)methyl)4-methylphenyl)-6-(hydroxymethyl)tetrahydro-2H-pyran-3,4,5-triol
JP5835598B2 (ja) 2011-06-03 2015-12-24 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 神経弛緩剤で治療されている患者において代謝性障害を治療するためのsglt−2阻害剤
JP2014532639A (ja) * 2011-10-31 2014-12-08 サイノファーム タイワン,リミティド Sglt2阻害剤の結晶および非結晶形態
US9193751B2 (en) 2012-04-10 2015-11-24 Theracos, Inc. Process for the preparation of benzylbenzene SGLT2 inhibitors
ITMI20120586A1 (it) 2012-04-11 2013-10-12 Milano Politecnico Co-cristalli di 3-iodiopropinil butilcarbammato
RU2497804C1 (ru) * 2012-05-02 2013-11-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки институт химии растворов им. Г.А. Крестова Российской академии наук Сокристаллическая форма 2-гидроксибензамида с 4-аминобензойной кислотой
US9145434B2 (en) * 2012-07-26 2015-09-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Crystalline complex of 1-cyano-2-(4-cyclopropyl-benzyl)-4-(ss-d-glucopyranos-1-yl)-benzene, methods for its preparation and the use thereof for preparing medicaments
EP2722327A1 (en) * 2012-10-22 2014-04-23 Quantum Genomics Crystalline phase of (3S,3S') 4,4'-disulfanediylbis (3-aminobutane 1-sulfonic acid) with L-lysine
CN103910769B (zh) 2012-12-31 2018-10-02 上海璎黎药业有限公司 葡萄糖衍生物和脯氨酸的复合物、晶体、制备方法及应用
EP4245765A3 (en) 2013-04-04 2024-03-20 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH Treatment of metabolic disorders in equine animals
CN104098572A (zh) * 2013-04-08 2014-10-15 博瑞生物医药技术(苏州)有限公司 替卡格雷共晶型
WO2015051484A1 (en) 2013-10-12 2015-04-16 Theracos, Inc. Preparation of hydroxy-benzylbenzene derivatives
DK3082829T3 (da) 2013-12-17 2021-05-03 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Sglt2-inhibitorer til behandlingen af metaboliske lidelser i kattedyr
CN103626710A (zh) * 2013-12-20 2014-03-12 苏州晶云药物科技有限公司 2-(5-溴-4-(4-环丙基萘-1-基)-4h-1,2,4-三唑-3-基硫基)乙酸的共晶及其制备方法
WO2015095703A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Crystal Pharmatech, Inc. Novel salts and co-crystals of lesinurad
DK3096765T3 (en) 2014-01-23 2019-03-04 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Treatment of metabolic disorders in dogs
ES2811261T3 (es) 2014-04-01 2021-03-11 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Tratamiento de trastornos metabólicos en animales equinos
KR101613488B1 (ko) 2014-06-18 2016-04-20 (주) 디엔디이 Mice 행사용 초대장 회답 통합관리시스템
CN104017031A (zh) * 2014-06-21 2014-09-03 李友香 降血糖药物和组合物
CN104031098A (zh) * 2014-06-21 2014-09-10 李友香 降糖药物
WO2016046150A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Combination treatment of sglt2 inhibitors and dopamine agonists for preventing metabolic disorders in equine animals
AU2016310535B2 (en) 2015-08-27 2021-08-19 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Liquid pharmaceutical compositions comprising SGLT-2 inhibitors
WO2017046730A1 (en) 2015-09-15 2017-03-23 Laurus Labs Private Limited Co-crystals of sglt2 inhibitors, process for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
CN106924206A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 深圳翰宇药业股份有限公司 一种依格列净口服固体制剂及其制备方法
TWI794361B (zh) 2017-12-11 2023-03-01 美商阿爾提羅生命科學公司 大麻二酚之新固體形式及其使用
US20190343853A1 (en) * 2018-04-25 2019-11-14 Theracos Sub, Llc Methods of treating hypertension
KR102097250B1 (ko) 2019-11-09 2020-04-03 유니셀랩 주식회사 신규한 이프라글리플로진의 결정형, 이의 제조방법 또는 용도
BR112022010385A2 (pt) 2019-11-28 2022-08-23 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Uso de inibidores de sglt-2 na secagem de mamíferos não humanos
EP4106744A1 (en) 2020-02-17 2022-12-28 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH Use of sglt-2 inhibitors for the prevention and/or treatment of cardiac diseases in felines
CN115916197A (zh) 2020-04-22 2023-04-04 拜耳公司 用于治疗和/或预防心血管和/或肾脏疾病的非奈利酮和sglt2抑制剂的组合
KR102660615B1 (ko) 2020-10-28 2024-04-26 동방에프티엘(주) 이프라글리플로진의 신규 공결정 및 이의 제조 방법
CN113234028B (zh) * 2021-04-29 2022-08-26 上海大学 一种5-氟尿嘧啶与肌氨酸的共晶体及其制备方法与用途
KR20240041966A (ko) 2021-07-28 2024-04-01 베링거잉겔하임베트메디카게엠베하 고양이를 제외한 비인간 포유류, 특히 개에서 심장 질환의 예방 및/또는 치료를 위한 sglt-2 억제제의 용도
EP4376819A1 (en) 2021-07-28 2024-06-05 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH Use of sglt-2 inhibitors for the prevention and/or treatment of hypertension in non-human mammals
CN117715639A (zh) 2021-07-28 2024-03-15 勃林格殷格翰动物保健有限公司 Sglt-2抑制剂用于预防和/或治疗非人哺乳动物中的肾脏病的用途
WO2023129595A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 Newamsterdam Pharma B.V. Obicetrapib and sglt2 inhibitor combination
WO2023227492A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Aqueous pharmaceutical compositions comprising sglt-2 inhibitors
KR20240044194A (ko) * 2022-09-28 2024-04-04 주식회사 대웅제약 이나보글리플로진의 신규한 공결정

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080990A1 (ja) * 2003-03-14 2004-09-23 Astellas Pharma Inc. C-グリコシド誘導体又はその塩
JP2004536047A (ja) * 2001-04-11 2004-12-02 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 糖尿病処置用c−アリールグルコシドのアミノ酸複合体および方法
WO2005023198A2 (en) * 2003-09-04 2005-03-17 Cephalon, Inc. Modafinil compositions

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1651658T2 (sl) 2003-08-01 2020-12-31 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Nove spojine, ki imajo inhibitorno aktivnost proti transporterju, ki je odvisen od natrija
TWI370818B (en) 2006-04-05 2012-08-21 Astellas Pharma Inc Cocrystal of c-glycoside derivative and l-proline
US7919598B2 (en) 2006-06-28 2011-04-05 Bristol-Myers Squibb Company Crystal structures of SGLT2 inhibitors and processes for preparing same
EP2105442A4 (en) 2006-12-21 2013-01-23 Astellas Pharma Inc PROCESS FOR PREPARING A C-GLYCOSIDE DERIVATIVE AND SYNTHETIC INTERMEDIATE PRODUCT THEREFOR

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536047A (ja) * 2001-04-11 2004-12-02 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 糖尿病処置用c−アリールグルコシドのアミノ酸複合体および方法
WO2004080990A1 (ja) * 2003-03-14 2004-09-23 Astellas Pharma Inc. C-グリコシド誘導体又はその塩
WO2005023198A2 (en) * 2003-09-04 2005-03-17 Cephalon, Inc. Modafinil compositions

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012041325; Paulina Rogowska et al.: Tetrahedron Letters Vol.47, 2006, p.1389-1393 *

Also Published As

Publication number Publication date
NO20084659L (no) 2009-01-02
CA2649022A1 (en) 2007-10-11
AU2007232763B2 (en) 2011-07-28
WO2007114475A1 (ja) 2007-10-11
KR20120025001A (ko) 2012-03-14
CN101443328B (zh) 2012-07-25
CA2649022C (en) 2012-05-29
TW200811152A (en) 2008-03-01
AU2007232763A1 (en) 2007-10-11
KR20090015912A (ko) 2009-02-12
TWI370818B (en) 2012-08-21
JPWO2007114475A1 (ja) 2009-08-20
BRPI0710581A2 (pt) 2011-08-16
CN101443328A (zh) 2009-05-27
IL194512A0 (en) 2009-08-03
EP2009010A4 (en) 2012-06-13
KR101243039B1 (ko) 2013-03-20
RU2008143362A (ru) 2010-05-10
ZA200809201B (en) 2009-12-30
EP2009010A1 (en) 2008-12-31
RU2408595C2 (ru) 2011-01-10
US20090143316A1 (en) 2009-06-04
US8097592B2 (en) 2012-01-17
MX2008012705A (es) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5210154B2 (ja) C−グリコシド誘導体とl−プロリンとの共結晶
JPWO2007007628A1 (ja) アズレン系化合物のコリン塩結晶
AU2016223072B2 (en) Selective BACE1 inhibitors
JP5144683B2 (ja) ピラゾール誘導体のモノセバシン酸塩
CN102695546B (zh) 作为谷氨酰胺酰环化酶抑制剂的杂环衍生物
JP6008937B2 (ja) 1−(3−シアノ−1−イソプロピル−インドール−5−イル)ピラゾール−4−カルボン酸の結晶形とその製造方法
JP2021513975A (ja) 塩、結晶形態、およびその製造方法
JP6748123B2 (ja) サクビトリルカルシウム塩
RU2719484C2 (ru) Натриевая соль ингибитора транспортера мочевой кислоты и его кристаллическая форма
US8367656B2 (en) Polymorphs of 7-[(3-chloro-6,11-dihydro-6-methyldibenzo[c,f][1,2]thiazepin-11-yl)amino]heptanoic acid S,S dioxide and methods of making and using the same
TWI424843B (zh) 新穎組胺酸衍生物
KR102660615B1 (ko) 이프라글리플로진의 신규 공결정 및 이의 제조 방법
JP2013184934A (ja) オキサジアゾリジンジオン化合物の新規な塩及びその結晶
JP2020143085A (ja) サクビトリルカルシウム塩
EP4010324A1 (en) Pyrimidine-5-carboxamide compound
WO2003104198A1 (ja) ケモカイン受容体拮抗化合物
JPH0881450A (ja) チアゾリン誘導体
WO2010029959A1 (ja) モルホリン誘導体の新規な塩
JP2017141185A (ja) プロレニン受容体リガンド及びアンタゴニスト
JPS6141357B2 (ja)
WO2000041993A1 (fr) Nouveaux derives 1,2-diphenyl-e-propen-1-one
WO2002002553A1 (fr) Compositions pharmaceutiques destinees au traitement de la nephropathie diabetique
JP2010189379A (ja) ヒスチジン誘導体を含有する医薬

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5210154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250