JP5210144B2 - タイヤ硬化ブラダ - Google Patents

タイヤ硬化ブラダ Download PDF

Info

Publication number
JP5210144B2
JP5210144B2 JP2008326271A JP2008326271A JP5210144B2 JP 5210144 B2 JP5210144 B2 JP 5210144B2 JP 2008326271 A JP2008326271 A JP 2008326271A JP 2008326271 A JP2008326271 A JP 2008326271A JP 5210144 B2 JP5210144 B2 JP 5210144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bladder
shoulder
gauge
tire
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008326271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009149089A (ja
JP2009149089A5 (ja
Inventor
ジ ジァコモ リュソ マシモ
アゾスティニ ジォルジオ
ジァンナロ コルヴァス フィロメノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2009149089A publication Critical patent/JP2009149089A/ja
Publication of JP2009149089A5 publication Critical patent/JP2009149089A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210144B2 publication Critical patent/JP5210144B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/50Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible
    • B29C33/505Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible cores or mandrels, e.g. inflatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • B29D2030/0655Constructional or chemical features of the flexible cores

Description

本発明は、タイヤ硬化ブラダに関し、特に、タイヤ硬化プレス機で使用され、ブラダ形状がランフラットタイヤまたは低アスペクト比のタイヤ向けに最適化されている、タイヤ硬化ブラダに関する。
空気入りゴムタイヤは、グリーンタイヤをタイヤプレス機で成形し硬化することによって作製される。グリーンタイヤは、流体によってタイヤの内側で膨張させられる内部ブラダによって、外側に、型表面に押し付けられる。グリーンタイヤは、サイドウォールおよびトレッドが形作られる型(モールド)に接触して形作られる。熱および圧力をかけることによって、タイヤは高温で成形され硬化される。
ブラダがグリーンタイヤにはまるように構成されていることが重要なので、ブラダがタイヤに接触したままになっている。ブラダをタイヤ型内へ膨張させる間に生じる可能性のある1つの問題は、ブラダのショルダ部がタイヤのショルダに係合しないことである。この問題は、低アスペクト比のタイヤおよびランオンフラットタイヤの場合により深刻になることがある。従来技術の既存のブラダ構成は、通常のアスペクト比のタイヤに対する経験に基づいて確立されている。低アスペクト比タイヤを形作るために通常のアスペクト比のタイヤ用のブラダを使用すると、乏しいブラダ/タイヤの備品のため、問題が生じる可能性がある。たとえば、望ましくない状態での接触の連続、または局所的に過度に高い接触圧力、空気の閉じ込め、局部領域におけるゴムの極度の締め付け、および非一様性によって問題が生じる可能性がある。その結果、成形およびインナーライナ流動の間に、インサートおよびインナーライナの形状に制御できない歪みが生じることがある。ブラダ形状の不一致は、タイヤのショルダ領域で線形座屈を生じさせる可能性もある。したがって、グリーンタイヤの形状によりぴったりと一致し、硬化されたタイヤの歪みを防止する改良されたブラダ形状が望まれている。
本発明は、第1の態様で、タイヤ硬化プレス機に取り付けられる空気入りタイヤを形作る膨張可能なブラダを提供する。このブラダは、取り付けられておらず、弛緩した状態では、一対の対向する環状ビードを有し、中央部と、サイドウォール部と、中央部とサイドウォール部との間に置かれたショルダ部とをさらに有する本体を有し、本体は、外郭面と内郭面によって形成され、外郭面は内郭面とは異なる。
本発明は、第2の態様で、タイヤ硬化プレス機に取り付けられる空気入りタイヤを形作る膨張可能なブラダを提供する。このブラダは、取り付けられておらず、弛緩した状態では、一対の対向する環状ビードを有し、中央部と、サイドウォール部と、中央部とサイドウォール部との間に置かれたショルダ部とをさらに有する本体を有し、本体は、外郭面と内郭面によって形成される。中央部は、ショルダ部の軸方向内側の最大値まで大きくなるゲージを有し、ショルダにおけるブラダゲージは、最大値より小さく、ブラダゲージはショルダからビードまで大きくなる。膨張可能なブラダは、中央部を有し、ブラダの厚さがその中心から最小点まで薄くなり、次にショルダ部の半径方向内側の位置の所の中央部の最大値まで厚くなることが好ましい。
[定義]
「アスペクト比」は、タイヤの断面高さと断面幅との比を意味する。
「軸方向の」および「軸方向に」は、ブラダの回転軸に平行なラインまたは方向を意味する。
「半径方向の(ラジアル)」および「半径方向に」は、半径方向にブラダの回転軸に向かうかまたは回転軸から離れる方向を意味する。
図1は、本発明のブラダの第1の実施形態を示している。図示の形状は、膨張しておらず、弛緩した状態の、成形されたブラダの形状であり、必ずしもタイヤ硬化プレス機に取り付けられたブラダの形状ではない。ブラダ10は、概ね環状をであり、内側に開口部を有している。ブラダ10は、ビードをプレス機の締め付け組立部(不図示)に固定する一対の環状の保持ビード12を有している。環状のビード同士の間にブラダの膨張部分が位置している。ブラダ10の膨張部分は、中央部14と、ショルダ部16と、サイドウォール部18とを有している。ブラダは赤道面を中心として対称であることが好ましい。
ブラダの中央部14は、赤道面からショルダ領域16まで傾斜するかまたは曲げられた外郭面15を有している。外郭面は、タイヤ型の形状に応じて平坦であってもよい。好ましくは、外郭面15は、一般的には約0度から約8度の範囲で、より好ましくは約2度から約6度の範囲で、そして一般的には約4度の値を有する角度αだけ傾斜していることが好ましい。外郭面15の形状も型によって変えることができる。
ショルダ領域16内の外郭面15は丸みをつけられており、ショルダ外径RSは外郭面15の半径R1よりかなり小さい。たとえば、半径R1は約400mmから1000mmの範囲で、より一般的には約1.5インチであってよく、一方、半径RSは約30mmから約100mm、より一般的には約40mmから70mm、より好ましくは約60mmから70mmの範囲であってよい。中央部14とショルダ部16との間の外郭面15の遷移は滑らかである(すなわち、ショルダ半径は中央半径に接している)。ショルダ領域の外郭面は外側サイドウォール部18に接合され、90度に曲がった滑らかな遷移を形成している。サイドウォール部は、ビード領域12に至る直線を形成している。
ブラダ10は、外郭面と異なる曲率を有してよい内郭面20を有している。内郭面20は、10インチ以上であり、特に約15インチから約50インチ、そして最も好ましくは約30インチから40インチの範囲であってよい大きい半径R2を中央部14に有している。外郭面15および内郭面の幾何学的形状の結果として、ブラダゲージは中央部14で変化する。ブラダゲージは、約4mmから約8mmの範囲である初期の厚さ、つまりゲージg1厚さを有している。ブラダのゲージは、中央線から軸線方向外側に測定すると赤道面から小さくなっている。図示の例示的な実施形態では、ブラダゲージは位置22の所の最小値g2まで小さくなる。最小値g2は、約4mmから約10mmの範囲であり、より好ましくは約7mm、そして最も好ましくは約5mmである。位置22は、中央からショルダ16までの距離の3分の1から3分の2の範囲内にある。ブラダゲージは次に、22からショルダ位置の遷移領域24まで大きくなる。好ましくは、ブラダゲージは、位置24で最大値g4に達する。g4は、約8mmから約10mmの範囲であり、好ましくは約9mmであってよい。g4/g1の比は、約0.1から約1.0、より好ましくは約0.5から約0.9の範囲であり、そして最も好ましくは約0.7であってよい。g2/g1の比は、約0.1から約1、より好ましくは約0.6から約1の範囲であり、そして最も好ましくは約0.8であってよい。
内郭線20の遷移領域24は第2の丸め部R3で形成されており、R3の中心はブラダの内郭の外側に位置している。R3は、R2よりずっと小さい値を有し、約0.25インチから約1インチの範囲であってよい。R3曲線は、滑らかな曲線を形成するように、R2の曲線と交じり合っている。次に、ショルダ領域16の内郭面は半径R4に遷移し、R4は、ブラダ形状の内部に位置した中心を有している。R4は、約0.5インチから約3インチ、より一般的には約1インチから約2インチの範囲であり、特に約1.5インチであってよい。ブラダのゲージは点24からショルダ領域16まで小さくなり、したがって、ブラダがショルダ領域において膨張するのが容易になる。ショルダ領域は、約4mmから約10mm、より好ましくは約4mmから約6mmの範囲であり、そして最も好ましくは約5mmであるゲージg3を有している。g3/g1の比は、約0.1から約10、より好ましくは約0.6から約0.9の範囲であり、最も好ましくは約0.7であってよい。g3/g4の比は、約0.1から約1、より好ましくは約0.3から約0.7の範囲であり、そして最も好ましくは約0.5であってよい。
図3に最も良く示されているように、ブラダゲージはショルダ点26から半径方向内側にビード23まで劇的に大きくなる。内郭線20は、約10度から約25度の範囲の角度θに方向付けられた斜面27を形成している。ブラダゲージは、ビード歪みを低減し、ブラダの寿命を改善するため、ショルダからビード領域まで大きくなる。ブラダゲージg5は約4mmから約7mmの範囲であってよい。g5/g4の比は、約1から約4、より好ましくは約1から約3の範囲であり、そして最も好ましくは約2であってよい。
したがって、赤道面でのブラダゲージは初期値g1を有し、初期値g1は値g2まで小さくなり、値g4まで大きくなり、ショルダにおいて急激に値g3まで小さくなり、そしてビード領域において最大値g5まで大きくなる
一例では、ブラダは、以下の表1に示されているようなゲージ分布を有してよい。表1において、各位置は図1の数値で示されている。
Figure 0005210144
ブラダ10は、膨張可能で耐久性の高い従来の材料、好ましくはゴムで形成することができる。ブラダ材料は、グリーンタイヤを成形キャビティに押し込む流体の内部圧力に耐えるのに十分強く、そして十分しなやかであり、グリーンタイヤ抵抗に耐えるのに十分強く、引き裂きまたはパンク抵抗を有し、かつタイヤを効率的に一様に硬化できるようにゲージ厚さを通じて伝熱する伝熱特性を有するべきである。ブラダ材料は、引っ張り強度が8〜16MPaの範囲であり、破断点伸び率が400〜1500の範囲であり、そして300%弾性率が2〜8MPaの範囲であることが好ましい。
本明細書に記載された本発明の説明を考慮して本発明の変形実施形態が考えられる。本発明を例示するためにある代表的な実施形態および詳細を示したが、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに様々な変更および修正を施せることが明らかになろう。したがって、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の対象となる全ての意図した範囲内の変更を前述の特定の実施形態に施すことができることを理解されたい。
本発明のブラダの断面図である。 図1のブラダの拡大断面図である。 図1のブラダのビード部の拡大図である。

Claims (5)

  1. タイヤ硬化プレス機に取り付けられる空気入りタイヤを形作る膨張可能なブラダであって、
    取り付けられる前の弛緩した状態において、
    互いに向かい合う一対の環状ビードを有する本体を有し、該本体は、中央部と、サイドウォール部と、前記中央部と前記サイドウォール部との間に挿入されたショルダ部とで特徴付けられ、前記本体は外郭面と内郭面によって形成され、前記外郭面は前記内郭面と異なるように形作られ、
    前記中央部のブラダゲージは、中心点から前記中心点と前記ショルダ部との間に位置する最小点まで小さくなり、次に前記ブラダゲージは、前記最小点から前記ショルダ部の軸方向内側に位置する最大点まで大きくなることを特徴とする、ブラダ。
  2. 前記内郭面のショルダ部の半径は前記中央部の半径より小さい、請求項1に記載のブラダ。
  3. 前記外郭面のショルダ部の半径は前記中央部の半径より小さい、請求項1に記載のブラダ。
  4. 前記中央部のブラダゲージは、中心点から前記中心点と前記ショルダ部との間の点まで小さくなる、請求項1に記載のブラダ。
  5. 前記ブラダゲージは前記ショルダ部からビード領域まで大きくなる、請求項1に記載のブラダ。
JP2008326271A 2007-12-20 2008-12-22 タイヤ硬化ブラダ Expired - Fee Related JP5210144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1545207P 2007-12-20 2007-12-20
US61/015,452 2007-12-20

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009149089A JP2009149089A (ja) 2009-07-09
JP2009149089A5 JP2009149089A5 (ja) 2011-12-01
JP5210144B2 true JP5210144B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=40456488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008326271A Expired - Fee Related JP5210144B2 (ja) 2007-12-20 2008-12-22 タイヤ硬化ブラダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8057204B2 (ja)
EP (1) EP2072206B1 (ja)
JP (1) JP5210144B2 (ja)
CN (1) CN101462329B (ja)
BR (1) BRPI0805318A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013098713A1 (en) * 2011-12-27 2013-07-04 Pirelli Tyre S.P.A. Method and device for controlling the moulding of a tyre in a tyre building plant
JP6853825B2 (ja) 2016-02-03 2021-03-31 クーパー タイヤ アンド ラバー カンパニーCooper Tire & Rubber Company ゴムで覆われたrfidタグ付きのタイヤブラダー
US10821691B2 (en) * 2018-12-19 2020-11-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Corrugated tire bladder
CN113547675B (zh) * 2021-07-27 2023-05-12 中国化工集团曙光橡胶工业研究设计院有限公司 一种防止大规格子午线航空轮胎硫化出锅时胎里肩部出现折痕的方法
CN114589848B (zh) * 2022-03-09 2024-03-19 淮安远大机械有限公司 一种橡胶轮胎输送生产线用成型装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2695424A (en) * 1951-12-17 1954-11-30 Us Rubber Co Thin walled curing bag
US2730763A (en) * 1953-05-06 1956-01-17 Nat Rubber Machinery Co Tire curing press
GB938797A (en) 1960-06-07 1963-10-09 Macbeth Patents Ltd Improvements in or relating to the manufacture of vehicle tyres
GB951049A (en) 1962-03-31 1964-03-04 Goodyear Tire & Rubber Tire curing bladder
FR2154860A5 (ja) * 1971-09-28 1973-05-18 Gazuit Georges
US4197064A (en) * 1973-08-27 1980-04-08 Donald Macmillan & Son, Inc. Tire retreading bladder
US3963394A (en) 1975-06-25 1976-06-15 Uniroyal Inc. Bladder for shaping pneumatic tire
US3989429A (en) * 1975-07-14 1976-11-02 The B. F. Goodrich Company Reinforced membrane
FR2337030A1 (fr) 1976-01-02 1977-07-29 Michelin & Cie Membrane de moulage de pneumatiques et son procede de fabrication
JPS5732932A (en) 1980-08-06 1982-02-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Bladder for tire vulcanizer
US4776781A (en) 1987-10-06 1988-10-11 Bridgestone Corporation Open-end bladder for vulcanization of pneumatic tire
JPH05417A (ja) * 1991-03-05 1993-01-08 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤの製造方法およびそれに用いるブラダー
JP2003231128A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ加硫用ブラダー
US7128545B2 (en) * 2004-08-23 2006-10-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire curing bladder
US7144236B2 (en) 2004-08-23 2006-12-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire curing bladder
JP2006095753A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Bridgestone Corp タイヤ用加硫ブラダー
JP2006168128A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ加硫用ブラダー
US20080084007A1 (en) 2006-10-05 2008-04-10 Carlisle Intangible Company Low aspect ratio tire curing bladder

Also Published As

Publication number Publication date
EP2072206B1 (en) 2012-01-25
CN101462329B (zh) 2013-12-11
US8057204B2 (en) 2011-11-15
CN101462329A (zh) 2009-06-24
JP2009149089A (ja) 2009-07-09
EP2072206A1 (en) 2009-06-24
BRPI0805318A2 (pt) 2009-08-18
US20090159215A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015193379A (ja) 非空気圧タイヤ
JP5210144B2 (ja) タイヤ硬化ブラダ
EP1629963B1 (en) Tire curing bladder
US6571845B1 (en) Low-section tire and mould and process for manufacturing a tire air tube
US20110001273A1 (en) Bladder, an apparatus and a method for shaping and curing a tire
JP2006095753A (ja) タイヤ用加硫ブラダー
US20190184767A1 (en) Post-cure sidewall stabilizing reinforcement and method of manufacturing
JP4175450B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー
JP5362264B2 (ja) 加硫ブラダー
JP4595243B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP5026900B2 (ja) 加硫ブラダの製造方法および加硫ブラダ
JP3351867B2 (ja) グリーンタイヤ
WO2014020991A1 (ja) タイヤ形成用の剛性中子
CN102371695B (zh) 充气轮胎的制造方法以及成型装置
CN216466331U (zh) 一种轮胎硫化胶囊及轮胎硫化装置
KR20170062588A (ko) 타이어 가류용 블래더
JP2018167447A (ja) タイヤ加硫用のブラダー
JP2018192658A (ja) 空気入バイアスタイヤ、及びその製造方法
JP4903952B2 (ja) タイヤ加硫用金型
JP4410580B2 (ja) タイヤ加硫装置
JP2006159985A (ja) 空気入りランフラットタイヤ
JP3831384B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2013001157A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2015054408A (ja) タイヤ加硫成形用モールド、並びに、そのタイヤ加硫成形用モールドにより製造された空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2005059431A (ja) タイヤ成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5210144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees