JP5208333B2 - ポリアセタール樹脂組成物 - Google Patents
ポリアセタール樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5208333B2 JP5208333B2 JP2000188714A JP2000188714A JP5208333B2 JP 5208333 B2 JP5208333 B2 JP 5208333B2 JP 2000188714 A JP2000188714 A JP 2000188714A JP 2000188714 A JP2000188714 A JP 2000188714A JP 5208333 B2 JP5208333 B2 JP 5208333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- unit
- polyacetal
- compound
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
〔曲げ弾性率〕
射出成形機を用いて試験片を成形し、ISO法に準じて測定を行った。
〔引張強度〕
射出成形機を用いてダンベル型試験片を成形し、ISO法に準じて測定を行った。
〔ロックウェル硬度〕
射出成形機を用いて試験片を成形し、ASTM法に準じて測定を行った。
〔摺動性評価〕
評価すべき樹脂組成物を用いて、射出成形により円筒状の鈴木式試験片(外径25.6mm、内径20mm)2を成形する。次に、鈴木式摩擦摩耗試験機(オリエンテック(株)製、EFM−III−EN)を用い、SUS304製丸棒(φ5mm×5mm)1を相手材として、図1に示す如く、荷重98N、線速度5cm/sec の条件で円筒状の鈴木式試験片2との揺動を行い、摩擦トルクが初期トルクの120 %となる時間を検出し、摺動表面の破壊寿命とした(破壊寿命は、丸棒1と鈴木式試験片2の繰り返し接触回転に換算して表記した)。
実施例1〜7
外側に熱(冷)媒を通すジャケットが付き、断面が2つの円が一部重なる形状を有するバレルと、パドル付き回転軸で構成される連続式混合反応機を用い、パドルを付した2本の回転軸をそれぞれ150rpmで回転させながら、トリオキサン(a)、1分子中に環状エーテル単位を2個以上有する化合物(b)、1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物(c)を表1に示す割合で加え、更に分子量調整剤としてメチラールを連続的に供給し、触媒の三フッ化ホウ素をトリオキサンに対して0.005 重量%、連続的に添加供給し塊状重合を行った。重合機から排出された反応生成物は速やかに破砕機に通しながら、トリエチルアミンを0.05重量%含有する60℃の水溶液に加え触媒を失活した。さらに、分離、洗浄、乾燥後、粗ポリアセタール共重合体を得た。
比較例1〜5
ポリアセタール共重合体(B)を配合しない場合、1分子中に環状エーテル単 位を2個以上有する化合物(b)を使用せずに調製されたポリアセタール共重合体(B)を配合した場合等について、実施例と同様にしてペレット状の組成物を調製し評価した。結果を表1に示す。
BDGE:ブタンジオールジグリシジルエーテル
TMPTGE:トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル
GTGE:グリセロールトリグリシジルエーテル
PETGE:ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテル
(c)成分
DO:1,3−ジオキソラン
EO:エチレンオキシド
2 鈴木式試験片
Claims (3)
- オキシメチレン単位を主たる構成単位とし、コモノマー単位として炭素数2〜6のオキシアルキレン単位を重合体の構成単位に占める割合として0.03〜10モル%含有するポリアセタールコポリマーであるポリアセタール樹脂(A)100 重量部に対して、
トリオキサン(a)100 重量部、グリセロールトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル及びペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテルからなる群から選ばれる1種又は2種以上の1分子中に環状エーテル単位を3個以上有する化合物(b)0.0005〜2重量部及び1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物(c)0.05〜15重量部を共重合して得られ、4mmol/kg 以下のヘミホルマール末端基量を有し、総末端基量が20〜100mmol/kgであるポリアセタール共重合体(B)1〜80重量部を配合してなるポリアセタール樹脂組成物。
- 1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物(c)が、エチレンオキシド、1,3−ジオキソラン、1,4−ブタンジオールホルマール及びジエチレングリコールホルマールからなる群から選ばれる1種又は2種以上である請求項1記載のポリアセタール樹脂組成物。
- ポリアセタール共重合体(B)の総末端基量が48〜63mmol/kgである請求項1又は2記載のポリアセタール樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000188714A JP5208333B2 (ja) | 2000-06-23 | 2000-06-23 | ポリアセタール樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000188714A JP5208333B2 (ja) | 2000-06-23 | 2000-06-23 | ポリアセタール樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002003694A JP2002003694A (ja) | 2002-01-09 |
JP5208333B2 true JP5208333B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=18688459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000188714A Expired - Lifetime JP5208333B2 (ja) | 2000-06-23 | 2000-06-23 | ポリアセタール樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5208333B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4979856B2 (ja) * | 2001-05-31 | 2012-07-18 | ポリプラスチックス株式会社 | ポリアセタール樹脂組成物 |
JP2003342442A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Polyplastics Co | ポリアセタール樹脂組成物 |
JP5955424B1 (ja) * | 2015-02-06 | 2016-07-20 | ポリプラスチックス株式会社 | ポリアセタール樹脂組成物の製造方法 |
JP2016145278A (ja) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | ポリプラスチックス株式会社 | ポリアセタール樹脂組成物 |
JP7149380B1 (ja) * | 2021-06-22 | 2022-10-06 | ポリプラスチックス株式会社 | ポリアセタール樹脂組成物及び樹脂製歯車 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01286820A (ja) * | 1987-07-21 | 1989-11-17 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 2軸延伸ポリオキシメチレンフィルム |
JPH0676538B2 (ja) * | 1989-05-30 | 1994-09-28 | 旭化成工業株式会社 | ポリオキシメチレン組成物 |
JPH04339831A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-11-26 | Polyplastics Co | 分岐ポリアセタール樹脂製薄肉成形品 |
JPH07228649A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-08-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | ポリオキシメチレンコポリマーの製造方法 |
BR9610884A (pt) * | 1996-02-26 | 1999-07-13 | Hoechst Celanese Corp | Composição de polímero termoplástico com propriedades de desgate aperfeiçoadas |
JP3169548B2 (ja) * | 1996-04-12 | 2001-05-28 | ポリプラスチックス株式会社 | ポリアセタール樹脂組成物並びにその成形品 |
-
2000
- 2000-06-23 JP JP2000188714A patent/JP5208333B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002003694A (ja) | 2002-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1508592B1 (en) | Polyacetal resin composition | |
JP4762387B2 (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
JP5208333B2 (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
EP1270629B1 (en) | Process for producing a polyacetal copolymer | |
JP4937436B2 (ja) | ポリアセタール共重合体及びその製造方法 | |
EP1273624B1 (en) | Branched polyacetal resin composition | |
JP2002003696A (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
JP2002234924A (ja) | ポリアセタール共重合体及びその組成物 | |
JP4979856B2 (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
JP4467669B2 (ja) | 分岐ポリアセタール樹脂組成物 | |
JP4429536B2 (ja) | ポリアセタール共重合体及びその製造方法 | |
JP3208353B2 (ja) | ポリアセタール樹脂の製造方法 | |
JP4390990B2 (ja) | ポリアセタール共重合体 | |
JP2002234923A (ja) | ポリアセタール共重合体及び樹脂組成物 | |
JP4472302B2 (ja) | ポリアセタール共重合体の製造方法 | |
JP3957893B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP2001002886A (ja) | 分岐ポリアセタール樹脂組成物 | |
WO2000055227A1 (fr) | Copolymere polyacetal et son procede de production | |
JP2024045843A (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
JP3926484B2 (ja) | ポリアセタール共重合体 | |
WO2023276481A1 (ja) | ポリアセタール樹脂製ギア及びポリアセタール樹脂製ギアの耐疲労特性改善方法 | |
JP2001240639A (ja) | 変性ポリアセタール樹脂とその製造方法 | |
JP2001354833A (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
JP2001163942A (ja) | ポリアセタール共重合体 | |
JP3883750B2 (ja) | ポリアセタール共重合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100610 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110704 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5208333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |