JP5205834B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5205834B2 JP5205834B2 JP2007166175A JP2007166175A JP5205834B2 JP 5205834 B2 JP5205834 B2 JP 5205834B2 JP 2007166175 A JP2007166175 A JP 2007166175A JP 2007166175 A JP2007166175 A JP 2007166175A JP 5205834 B2 JP5205834 B2 JP 5205834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus bar
- fuse
- semiconductor device
- cooler
- fuse portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
図4(A)は本発明の半導体装置の第1実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図4(B)は図4(A)のIVb−IVb線に沿う断面図、図4(C)は図4(B)における断面図において、過電流が流れた状態を示す断面図である。なお、図4(A)はバスバー4aのみを表した図であり、絶縁層11、冷却器12については省略した(後述する図5(A)、図6(A)、図7(A)、図8(A)、図9(A)においても同様。)。
図5(A)は本発明の半導体装置の第2実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図5(B)は図5(A)のVb−Vb線に沿う断面図である。
図6(A)は本発明の半導体装置の第3実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図6(B)は図6(A)のVIb−VIb線に沿う断面図である。
図7(A)は本発明の半導体装置の第4実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図7(B)は図7(A)のVIIb−VIIb線に沿う断面図、図7(C)は図7(B)における断面図において、過電流が流れた状態を示す断面図である。
図8(A)は本発明の半導体装置の第5実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図8(B)は図8(A)のVIIIb−VIIIb線に沿う断面図、図8(C)は図8(B)における断面図において、過電流が流れた状態を示す断面図である。
図9(A)は本発明の半導体装置の第6実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図9(B)は図9(A)のIXb−IXb線に沿う断面図である。
図10(A)は本発明の半導体装置の第7実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図10(B)は図10(A)のXb−Xb線に沿う断面図である。なお、図10(A)はバスバー4a、固定部材21およびネジ22のみを表した図であり、絶縁層11、冷却器12については省略した。
図11(A)は本発明の半導体装置の第8実施形態を示す平面図であって、図1のA部拡大平面図、図11(B)は図11(A)のXIb−XIb線に沿う断面図である。なお、図11(A)はバスバー4aおよび絶縁性ネジ23のみを表した図であり、絶縁層11、冷却器12については省略した。
図12(A)は本発明の半導体装置の第9実施形態を示す断面図であって、図1のA部拡大断面図、図12(B)は図12(A)のXIIb部拡大断面図であって、通常の通電時における拡大断面図、図12(C)は図12(B)における拡大断面図において、過電流が流れた状態を示す拡大断面図である。なお、図12(A)は、第1実施形態の図4(B)に対応する部分の断面図である。
2a,2b,2c,2d,2e,2f…IGBT
3a,3b,3c,3d,3e,3f…ダイオード
4,4a,4b,4c,4d,4e,4f…バスバー(P相バスバー)
5…バスバー(N相バスバー)
6,7,8…バスバー(U、VおよびW相バスバー)
9…枠部
10…ボルト
11,11a…絶縁層
12…冷却器
13…冷媒
14,14a,14b,14c,14d,14e,14f…ヒューズ部
15a,15b,15c,15d,15f,16b,16c,16e…切り欠き部
17e,17f…屈曲部
20…凹部
21…固定部材
22…ネジ
23…絶縁性ネジ
Claims (7)
- 表裏両面に電極が形成された半導体素子と、前記半導体素子の電極面と接続されたバスバーと、前記バスバーの前記半導体素子と接続された面と反対側の面に配置される冷却器と、を有する半導体装置であって、
前記バスバーは、電流の流れる方向と垂直な面における断面積が小さくなっている部分であるヒューズ部を有しており、
前記ヒューズ部は、前記冷却器から離れるように、前記バスバーの他の部分の厚みよりも、その厚みを薄くすることで、前記冷却器から離れた状態で形成されていることを特徴とする半導体装置。 - 前記ヒューズ部は、幅方向に切り欠きを有する請求項1に記載の半導体装置。
- 前記バスバーには、前記半導体素子が複数接続されており、
前記ヒューズ部が、隣り合う前記半導体素子間に複数形成されている請求項1または2に記載の半導体装置。 - 前記バスバーには、前記ヒューズ部付近に、前記ヒューズ部を前記冷却器から離れた状態とするための屈曲部が形成されている請求項1〜3のいずれかに記載の半導体装置。
- 前記バスバーは、前記ヒューズ部付近に形成された固定手段により前記冷却器に固定されている請求項1〜4のいずれかに記載の半導体装置。
- 前記バスバーと前記冷却器との間に、弾性を有する絶縁材料からなる絶縁層が形成されており、前記バスバーおよび前記冷却器は、前記絶縁層に固定されている請求項1〜5のいずれかに記載の半導体装置。
- 前記半導体素子には、前記ヒューズ部を有するバスバーと接続された電極面と反対側の電極面に、さらに別のバスバーが接続されている請求項1〜6のいずれかに記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007166175A JP5205834B2 (ja) | 2007-06-25 | 2007-06-25 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007166175A JP5205834B2 (ja) | 2007-06-25 | 2007-06-25 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009004685A JP2009004685A (ja) | 2009-01-08 |
JP5205834B2 true JP5205834B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=40320721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007166175A Expired - Fee Related JP5205834B2 (ja) | 2007-06-25 | 2007-06-25 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5205834B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5218307B2 (ja) * | 2009-07-10 | 2013-06-26 | トヨタ自動車株式会社 | 冷却装置付きパワーモジュール |
JP5702963B2 (ja) * | 2010-07-23 | 2015-04-15 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
WO2013058038A1 (ja) * | 2011-10-18 | 2013-04-25 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置製造方法 |
JP5932605B2 (ja) * | 2012-10-30 | 2016-06-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
JP5957396B2 (ja) * | 2013-03-05 | 2016-07-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 両面冷却型電力変換装置 |
JP2019197748A (ja) * | 2018-05-07 | 2019-11-14 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919361A (ja) * | 1982-07-24 | 1984-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JPS63160258A (ja) * | 1986-12-24 | 1988-07-04 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPH0691176B2 (ja) * | 1989-12-07 | 1994-11-14 | 株式会社東芝 | 大電力用半導体装置 |
JP2007123644A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | 電力半導体装置 |
-
2007
- 2007-06-25 JP JP2007166175A patent/JP5205834B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009004685A (ja) | 2009-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6263311B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5289348B2 (ja) | 車載用電力変換装置 | |
JP5206822B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4640213B2 (ja) | 電力半導体装置及びそれを使用したインバータブリッジモジュール | |
JP5205834B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4655020B2 (ja) | 平滑コンデンサモジュール及びこれを用いた電力変換装置 | |
JP2007035670A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007209184A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2006271063A (ja) | バスバーの冷却構造 | |
JP5854147B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2007123644A (ja) | 電力半導体装置 | |
JP5440634B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5702963B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2004186504A (ja) | 半導体装置 | |
JP4661830B2 (ja) | パワーモジュール | |
CN113728546A (zh) | 电力转换装置 | |
JP2008177324A (ja) | 半導体ブロック | |
CN110168909B (zh) | 电力变换装置 | |
JP5263189B2 (ja) | 半導体パッケージの防水構造 | |
JP2007037211A (ja) | 配電部品および電気装置 | |
JP5581822B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009032997A (ja) | パワーモジュール | |
JP2004063681A (ja) | 半導体装置 | |
JP5423005B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2007060733A (ja) | パワーモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |