JP5200397B2 - 液滴吐出装置 - Google Patents

液滴吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5200397B2
JP5200397B2 JP2007072511A JP2007072511A JP5200397B2 JP 5200397 B2 JP5200397 B2 JP 5200397B2 JP 2007072511 A JP2007072511 A JP 2007072511A JP 2007072511 A JP2007072511 A JP 2007072511A JP 5200397 B2 JP5200397 B2 JP 5200397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
flow path
liquid
pressure chamber
path unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007072511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008230034A (ja
Inventor
尚志 玉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007072511A priority Critical patent/JP5200397B2/ja
Priority to US12/077,350 priority patent/US8136921B2/en
Priority to EP08005136A priority patent/EP1972449B1/en
Priority to DE602008004851T priority patent/DE602008004851D1/de
Publication of JP2008230034A publication Critical patent/JP2008230034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5200397B2 publication Critical patent/JP5200397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/1609Production of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2125Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14475Structure thereof only for on-demand ink jet heads characterised by nozzle shapes or number of orifices per chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、インクジェットヘッド等のような液滴吐出装置に関するものである。
インクジェットプリンタでは、インクタンクから供給されるインクを移送して、ノズルから記録用紙等に向けてインク滴を吐出するインクジェットヘッドが既に知られている。例えば、インクジェットヘッドは、インク滴が吐出されるノズルを有する流路ユニットと、この流路ユニットの上に積層される圧電アクチュエータとを備えている(例えば、特許文献1参照)。流路ユニットには、インク色ごとに対応して形成されたインク流路と、そのインク流路に連通するノズルとが設けられている。圧電アクチュエータは、圧電シートが共通電極と複数の個別電極とで挟持された構成であり、所要の個別電極に電圧が印加されることで対応するインク流路に選択的に圧力を付与し、インク吐出圧を発生させる。
インクジェットプリンタでは、写真モードのように高精細な画像を形成する際には、カラーインクを微小な液滴径で吐出させることが求められる。一方、ブラックインクで広範囲にわたってベタ塗り印刷する場合には、紙面上の黒色濃度にバラツキが生じないようにブラックインクをある程度大きい液滴径で吐出させることが求められる。この両者のニーズに対応するためには、ブラックインク用のノズルの径を大きくし、カラーインク用のノズルの径を小さくして、ノズルの口径を異なえるようにするとよい。また、いわゆる階調印刷といわれる同色のインクにおいて液滴径を異なえた液滴を吐出させて、印刷のモードに合わせて印刷を行なう場合にも異なる径のノズルを有したインクジェットプリンタがある。
特開平10−226095号公報
ところで、特許文献1には、異なる径のノズルを有するインクジェットヘッドが開示されているが、どのノズルからも同一の飛翔速度でインクが吐出されるようにするため、圧電アクチュエータの駆動電圧をノズル径ごとに調節している。つまり、圧電素子の活性長や個別電極の幅などをノズル径ごとに対応して変化させている。このように圧電アクチュエータの構造が均一でない場合には、圧電アクチュエータの製造時における焼成工程等で不均一な変形やバラツキが生じる可能性が高まるため、歩留まりの低下により製造コストが増加してしまうおそれがある。
そこで、本発明は、異なるノズル径を有しながらも製造コストを低減できる液滴吐出装置を提供することを目的としている。
本発明は上述のような事情に鑑みてなされたものであり、第1の発明に係る液滴吐出装置は、流路ユニットと圧力発生手段とを備え、前記流路ユニットには、複数種類の液体ごとに対応して、圧力室と該圧力室に連通するノズルとが設けられ、前記圧力発生手段は、前記圧力室内の液体に吐出圧力を与え、前記複数種類の液体には、第1の液体と第2の液体とが含まれ、前記流路ユニットに設けられたノズルのうち、前記第1の液体に対応するノズルが第1のノズルであり、前記第2の液体に対応するノズルが第2のノズルであり、前記第1のノズルは、前記第2のノズルよりも先端開口径が大であり且つノズル長が小であり、前記流路ユニットは、流路を形成するための孔を有するプレートを複数枚積層して構成され、前記第1のノズルを形成するプレート数が、前記第2のノズルを形成するプレート数よりも少ないことで、前記第1のノズルは前記第2のノズルよりもノズル長が小となるよう構成されており、前記第1及び第2のノズルを形成するノズルプレートは、前記第2のノズルを形成し且つ前記第1のノズルを形成しないセミノズルプレートと同一厚さであることを特徴とすることを特徴とする。
前記構成によれば、第1のノズルは、第2のノズルよりも先端開口径が大であり且つノズル長が小であるので、各ノズルから吐出される異なる径の液滴の飛翔速度を互いに略同一とすることが可能となる。即ち、ノズルの先端開口径が大きくなると、吐出される液滴の飛翔速度は遅くなる傾向があるが、ノズル長が小さくなると、吐出される液滴の飛翔速度が速くなる傾向にあるため、異なる先端開口径のノズルから互いに略同一の飛翔速度で液滴を吐出させることができる。その結果、流路ユニットの圧力室内の液体に吐出圧力を与える圧力発生手段をノズル径ごとに変える必要がなくなり、製造コストを低減することが可能となる。また、簡素な構成でありながら第1のノズルと第2のノズルとの互いのノズル長を相違させることが可能となるとともに、第1のノズルのノズル長を第2のノズルのノズル長の略半分にすることが可能となる。
また、第2の発明に係る液滴吐出装置は、流路ユニットと圧力発生手段とを備え、前記流路ユニットには、複数種類の液体ごとに対応して、圧力室と該圧力室に連通するノズルとが設けられ、前記圧力発生手段は、前記圧力室内の液体に吐出圧力を与え、前記複数種類の液体には、第1の液体と第2の液体とが含まれ、前記流路ユニットに設けられたノズルのうち、前記第1の液体に対応するノズルが第1のノズルであり、前記第2の液体に対応するノズルが第2のノズルであり、前記第1のノズルは、前記第2のノズルよりも先端開口径が大であり且つノズル長が小であり、前記流路ユニットは、流路を形成するための孔を有するプレートを複数枚積層して構成され、前記第1のノズルを形成するプレート数が、前記第2のノズルを形成するプレート数よりも少ないことで、前記第1のノズルは前記第2のノズルよりもノズル長が小となるよう構成されており、前記第1及び第2のノズルを形成するノズルプレートは、前記第2のノズルを形成し且つ前記第1のノズルを形成しないセミノズルプレートと異なる厚さであることを特徴とする。
前記構成によれば、第1のノズルは、第2のノズルよりも先端開口径が大であり且つノズル長が小であるので、各ノズルから吐出される異なる径の液滴の飛翔速度を互いに略同一とすることが可能となる。即ち、ノズルの先端開口径が大きくなると、吐出される液滴の飛翔速度は遅くなる傾向があるが、ノズル長が小さくなると、吐出される液滴の飛翔速度が速くなる傾向にあるため、異なる先端開口径のノズルから互いに略同一の飛翔速度で液滴を吐出させることができる。その結果、流路ユニットの圧力室内の液体に吐出圧力を与える圧力発生手段をノズル径ごとに変える必要がなくなり、製造コストを低減することが可能となる。また、簡素な構成でありながら第1のノズルと第2のノズルとの互いのノズル長を相違させることが可能となるとともに、使用するプレートの厚さを変更するだけで、第1のノズルのノズル長に対する第2のノズルのノズル長の比率を簡単に変更することが可能となる。
前記圧力発生手段は、前記流路ユニットの一方面に重ねられ前記圧力室に対向する位置に設けられた変形可能な活性部を有する圧電アクチュエータであり、前記第1のノズルに連通する第1の圧力室と、前記第2のノズルに連通する第2の圧力室とは、互いに略同一の形状及びサイズであり、前記第1の圧力室に対向する第1の活性部と、前記第2の圧力室に対向する第2の活性部とは、互いに略同一の形状及びサイズであってもよい。
前記構成によれば、圧力発生手段が圧電式のアクチュエータである場合に、各活性部は互いに略同一の形状及びサイズとしてノズル径ごとに変更せずに済み、圧電アクチュエータの構造の均一化を図ることができる。よって、圧電アクチュエータの製造時における焼成工程等で不均一な変形が生じる可能性が低減されて歩留まりが向上し、製造コストを低減することが可能となる。
前記複数のノズルは、先端開口に向けて縮径するテーパ形状の流路を有し、前記第1のノズルと前記第2のノズルとは、互いのテーパ傾斜角が略同一であってもよい。
前記構成によれば、先端開口径の異なる各ノズルのテーパ傾斜角が略同一であるので、例えばレーザ加工等により、異なる先端開口径を有するノズルの形成を同一工程内で行いやすくなり、生産性が向上する。
前記第1の液体はブラックインクであり、前記第2の液体はカラーインクであってもよい。
前記構成によれば、ブラックインク用の第1のノズルの先端開口径が大きくなっているので、広範囲にブラックインクでベタ塗り印刷を行う場合に、紙面上の黒色濃度にバラツキが生じないように大きい液滴径でブラックインクを吐出させることができる。かつ、カラーインク用の第2のノズルの先端開口径が小さくなっているので、写真モードのように高精細な画像を形成する場合に、微小な液滴径でカラーインクを吐出させることができる。
前記第1の液体と第2の液体は、同じインク色であってもよい。
前記構成によれば、同じインク色において、第1のノズルの先端開口径が大きく、第2のノズルの先端開口径が小さくなるため、同じインク色において大玉と小玉を吐出することができるため、写真モードのような高精細な画像から、ベタ塗り印刷やテキスト印刷などの目的のモードに合わせて液滴階調印刷を行なうのに好適である。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、流路ユニットの圧力室内の液体に吐出圧力を与える圧力発生手段をノズル径ごとに変える必要がなくなり、製造コストを低減することが可能となる。
以下、本発明に係る実施形態を図面を参照して説明する。なお、以下の説明ではインクジェットヘッドからインクを吐出する方向を下方とし、その反対側を上方とする。
(第1実施形態)
図1は本発明の第1実施形態に係るインクジェットヘッド1を示す分解斜視図である。図1に示すように、インクジェットヘッド1は、複数枚のプレートが積層された流路ユニット2と、その流路ユニット2に対して重ねて接着される圧電アクチュエータ3(圧力発生手段)とを備えている。流路ユニット2は、下面側に開口したノズル38,39(図3参照)から下向きにインク(液体)が吐出される構成となっている。圧電アクチュエータ3の上面には、インクを吐出するための駆動電圧を圧電アクチュエータに印加するための表面電極5が形成されており、外部機器との電気的接続を行うためのフレキシブルフラットケーブル4が重ねて配置されている。このフレキシブルフラットケーブル4には、印字データに基づいて圧電アクチュエータ3を選択的に駆動させるための信号を出力する駆動IC回路4aが実装されるとともに、その下面側に露出した端子(図示せず)が、圧電アクチュエータ3の表面電極5に導通接続されている。インクジェットヘッド1は、図示しないヘッドホルダに搭載されて、ヘッドホルダが図示しないガイド軸に取り付けられて、走査方向(X方向)に往復走査しながら、ノズル38、39からインクを下向きに吐出させて、走査方向に直角方向の副走査方向(Y方向)に紙送りされる被記録媒体に印字することができる。
図2は図1に示すインクジェットヘッド1の流路ユニット2の分解斜視図である。図3は図1のIII−III線断面図である。図2及び図3に示すように、流路ユニット2は、図示しないインクタンクから、インク供給口10b、11c、12dに供給されたインクが、多数のインク流路(後述する)を介して下面側に露出したノズル38、39(図4)から吐出される構成で、インク供給口10b、11c、12dは、インク色ごとにX方向に4列配置され、ノズルはX方向に5列配置されていて、図中右側3列はシアン・マゼンダ・イエローのいずれかのカラーインクを吐出するためのカラーインク列CLで、左側2列はブラックインクを吐出するためのブラックインク列BKである。ブラックインクは、使用頻度が高い為、ブラックインクBK用のインク供給口(図中左側)から、多数のインク流路を介して2列のブラックインク列BKのノズルに供給される。
図4は図3の左側から2列目のブラックインク列BK及び3列目のカラーインク列CLを拡大して示す要部拡大図である。図2及び図4に示すように、流路ユニット2は、上方から順に、圧力室プレート10、第1接続流路プレート11、第2接続流路プレート12、第1マニホールドプレート13、第2マニホールドプレート14、カバープレート15、セミノズルプレート16及びノズルプレート17がそれぞれ接着積層された構成となっている。セミノズルプレート16及びノズルプレート17はポリイミド等の樹脂シートで、ノズルプレート17の厚さt2(例えば、45〜55μm)はセミノズルプレート16の厚さt1と同一となっている。それ以外の各プレート10〜15は42%ニッケル合金鋼板(42合金)等の金属板であり、各々40〜150μm程度の肉厚を有している。各プレート10〜17には、電解エッチング、レーザ加工、プラズマジェット加工等により、流路を構成する開口又は凹部が形成されている。
図2に示すように、圧力室プレート10には、平面視細長形状(X方向に長い)で、圧力室プレート10の長辺(Y方向)に沿うように多数並んだ圧力室孔10aと、インク供給口10bとが貫通形成されていて、この圧力室プレート10により圧力室層が構成されている。圧力室孔10aは、インク色ごとにX方向に5列(ブラックインク用は2列)配列されていて、インク供給口10bはX方向にインク色ごとに4列並べられている。インク供給口10bにはインクタンク(図示せず)から供給されるインクに混入した塵を除去するためのフィルタ19が被せられている。図2及び図4に示すように、第1接続流路プレート11には、圧力室孔10aの端部に夫々連通する連通孔11aと、圧力室孔10aの反対側の端部に連通する流出用貫通孔11bと、インク供給口10cに同形状で連通するインク供給口11cとが貫通形成されている。第2接続流路プレート12は、連通孔11aに一端が連通され圧力室孔10aの長軸方向(X方向)に沿って形成された凹部12aを有し、その凹部12aには、その他端に形成された連通孔12bと、流出用貫通孔11bに連通する流出用貫通孔12cと、インク供給口11cに同形状で連通するインク供給口12dとが貫通形成されている。そして、前記した第1接続流路プレート11と第2接続流路プレート12とで接続流路層が構成されている。
第1マニホールドプレート13には、圧力室孔10aの各列にそれぞれ連通孔12bを介して連通するように圧力室孔10aの下方で列方向(Y方向)に延在する第1マニホールド孔13aと、流出用貫通孔12cにそれぞれ連通する流出用貫通孔13bとが貫通形成されている。第2マニホールドプレート14には、第1マニホールド孔13aと重なる位置に連通する第2マニホールド孔14aと、流出用貫通孔13bに連通する流出用貫通孔14bとが貫通形成されている。そして、前記した第1マニホールドプレート13と第2マニホールドプレート14とで共通液室層が構成されている。
カバープレート15は、流出用貫通孔14bに連通する流出用貫通孔15aを有し、第2マニホールド孔14aを下方から閉鎖している。セミノズルプレート16には、ブラックインク列BKの流出用貫通孔15aに連通する流出用貫通孔16aと、カラーインク列CLの流出用貫通孔15aに連通して下方に向かって縮径するノズル孔16bが貫通形成されている。ノズルプレート17には、ブラックインク列BKの流出用貫通孔16aに連通して下方に向かって縮径するノズル孔17aと、カラーインク列のノズル孔16bに連通するノズル孔17bとが貫通形成されている。なお、カバープレート15には、マニホールド孔14aと重なる位置にほぼ同形状であって、セミノズルプレート16側に開口した凹形状のダンパー室を形成しても良い。もちろん第2のマニホールドプレート14の下側に別途ダンパー室を形成したダンパープレートを設けても良い。
次に、流路ユニット2内におけるインク流路を図4に基づいて説明する。貫通形成されたマニホールド孔13a,14aの上下開口が第2接続流路プレート12とカバープレート15とで閉鎖されることで、共通液室33が形成されている。この共通液室33の一端部は、インク色ごとにインク供給口10b,11c,12d(図2参照)に連通していて、Y方向に並ぶ圧力室35に平面視で重なるようにY方向に延在している。ブラックインク用のインク供給口から、2列の共通液室33に供給されている。
共通液室33は、クランク状の接続流路34を介して上方にある圧力室35の一端部に連通している。接続流路34は、第1接続流路プレート11の連通孔11a、第2接続流路プレート12の凹部12a及び連通孔12bにより形成されている。接続流路34は、共通液室33から圧力室35までの流路中で最も狭い流路断面積で最も大きい流路抵抗となる絞り部34aを有している。圧力室35は、圧力室孔10aの上下開口が圧電アクチュエータ3及び第1接続流路プレート11で閉鎖されることで形成されている。共通液室33、接続流路34及び圧力室35は、ブラックインク列BKとカラーインク列CLとで互いに略同一の形状及びサイズとなっている。
圧力室35の他端部にはノズル38、39に接続する流出路36,37が連通している。ブラックインク列BKの流出路36は、流出用貫通孔11b,12c,13b,14b,15a,16aにより形成されており、カラーインク列CLの流出路37は、流出用貫通孔11b,12c,13b,14b,15aにより形成されている。各流出路36,37は、積層方向(プレート面に直交する方向)に垂設されており、その流路断面(例えば、直径150〜180μm)は流路軸線方向に沿って略一定である。また、ブラックインク列BKの流出路36は、カラーインク列CLの流出路37よりも流路長が若干長くなっているが、流路径は互いに略同一となっている。
流出路36,37には、下方の先端開口に向けて徐々に縮径するテーパ形状のノズル38,39が連通している。ブラックインク列BKのノズル38(第1のノズル)は、ノズルプレート17のノズル孔17aのみにより形成されている一方、カラーインク列CLのノズル39(第2のノズル)は、セミノズルプレート16のノズル孔16b及びノズルプレート17のノズル孔17bにより形成されている。これにより、ブラックインク列BKのノズル38の長さt2は、カラーインク列CLのノズル39の長さt3(=t1+t2)よりも小となっている。かつ、ブラックインク列BKのノズル38の先端開口径D1(例えば、直径25〜35μm)は、カラーインク列CLのノズル39の先端開口径D2(例えば、直径15〜25μm)よりも大となっている。また、ブラックインク列のノズル38とカラーインク列CLのノズル39とは、テーパ傾斜角が互いに略同一である。なお、本願明細書におけるノズルは、流出路36,37の流路断面積に比べて、その80%以下の流路断面積に減少した下流側流路を意味することとする。
図4に示すように、圧電アクチュエータ3は、1枚の厚さが略30μm程度のチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)のセラミックス材料からなる多数枚の圧電シート22〜28と、絶縁性を有するトップシート29とが積層されている。各圧電シート22〜26のうち最下層の圧電シート22を起点とし、上方へ数えて奇数番目の圧電シート22,24,26の上面には、各圧力室35に対応して連続配置された共通電極30が印刷形成されている。各圧電シート22〜26のうち最下層の圧電シート22を起点とし上方へ数えて偶数番目の圧電シート23,25の上面には、各圧力室35の夫々に対応するよう配置された多数の個別電極31が5列に印刷形成されている。圧電アクチュエータ3は、個別電極31に対応した部分で、個別電極31と共通電極30に挟まれた部分が電圧印加により変形可能な活性部A1であり、その他の部分が電圧印加されない不活性部A2となっている。個別電極31は、ブラックインク列BKとカラーインク列CLの両者とも、圧力室35に対応して形状及びサイズが互いに同一となっている。さらに、共通電極30及び個別電極31は各圧電シート22〜28及びトップシート29の側端面またはスルーホール(図示せず)に設けた中継導電体(図示せず)を介して最上層のトップシート29の上面の表面電極5(図1参照)に導通されている。
次に、流路ユニット2の製造方法について説明する。図5は図4に示す流路ユニット2の製造時における第1工程を説明する断面図である。図6は図4に示す流路ユニット2の製造時における第2工程を説明する断面図である。図5に示すように、まず、第1工程として、多数のインク流路が電解エッチング、レーザ加工、プラズマジェット加工、プレス加工等などで貫通形成された42%ニッケル合金鋼板(42合金)等の金属板からなるプレート10〜14を積層接着する。また、別途、流出用貫通孔15aが上記の方法で貫通形成されたカバープレート15に、セミノズルプレート16となる未加工のポリイミド等の樹脂シートを下方から接着する。次いで、ブラックインク列BKのみについて、セミノズルプレート16に流出路36を構成する流出用貫通孔16aを、カバープレート15側から流出用貫通孔15aを通してレーザ加工する。この流出用貫通孔16aは、流出用貫通孔15aと同径となっている。流出用貫通孔16aは、予めエッチングやプレス加工などで形成したセミノズルプレート16を、下方からプレート10~15を積層接着してもよい。
次いで、第2工程として、図6に示すように、ノズルプレート17となる未加工のポリイミド等の樹脂シートをセミノズルプレート16に対して下方から接着する。次いで、ブラックインク列BKについては、カバープレート15側よりレーザ照射装置40から下方に向けて出射されるレーザ光41を、流出用貫通孔15a、16aを通してノズルプレート17にレーザ光の集光角度をもって短時間照射し、テーパー状のノズル孔17aを形成する。
また、カラーインク列CLについては、カバープレート15側よりレーザ照射装置40から下方に向けて出射されるレーザ光41を流出用貫通孔15aを通してセミノズルプレート16及びノズルプレート17にレーザー光の集光角度をもって短時間照射し、テーパ状のノズル孔16b,17bを一度に形成する。レーザー照射装置40の出力はノズル孔17a、17bの径に対応してエネルギー出力を調整する。最後に、予め積層接着したプレート10〜14の積層体と、プレート15〜17の積層体とを接着させる。
このような手順により、ブラックインク列BKのノズル38の流路軸線方向のノズル長t2は、カラーインク列CLのノズル39の流路軸線方向のノズル長t3よりも小となり、かつ、ブラックインク列BKのノズル38の先端開口径D1は、カラーインク列CLのノズル39の先端開口径D2よりも大となるような流路ユニット2が形成され、異なるノズル孔径、ノズル長を有していても精度良く製造することができる。
以上に説明した構成によれば、ブラックインク列BKのノズル38の先端開口径D1は、カラーインク列CLのノズル39の先端開口径D2よりも大であり、かつ、ブラックインク列BKのノズル38のノズル長t2は、カラーインク列CLのノズル39のノズル長t3よりも小であるので、各ノズル38,39から吐出されるインク滴の飛翔速度を互いに略同一とすることが可能となる。即ち、ブラックインク列BKのノズル38のように先端開口径D1が大きくなると、吐出されるインク滴の飛翔速度は遅くなる傾向がある一方、カラーインク列のノズル39のようにノズル長が大きい場合も、損失区間が長くなって吐出されるインク滴の飛翔速度が遅くなる傾向にある。よって、異なる先端開口径D1,D2を有するノズル38,39から互いに略同一の飛翔速度で液滴を吐出させることができる。なお、ブラックインク列BKとカラーインク列CLとの間では流出路36,37の流路軸線方向の長さ(例えば、550〜650μm)も若干相違するが、ノズル38,39に比べて遥かにスケールが大きいため、インク滴の飛翔速度に対する影響は無視できる程度である。
その結果、圧電アクチュエータ3の活性部A1をブラックインク列BKとカラーインク列CLとの間で互いに略同一の形状及びサイズにしても、インク滴の飛翔速度をブラックインク列とカラーインク列CLとの間で一致させることができる。つまり、圧電シート22〜28及び個別電極31はブラックインク列とカラーインク列CLとの間で略同一構造とし、圧電アクチュエータ3の構造的特性の均一化を図ることができる。したがって、圧電アクチュエータ3の製造時における焼成工程等で不均一な変形が生じる可能性が低減され、歩留まりが向上し、製造コストを低減することが可能となる。
(第2実施形態)
図7は本発明の第2実施形態に係るインクジェットヘッドの流路ユニット50を示す要部断面図である。第1実施形態との相違点は、セミノズルプレート16の厚さとノズルプレート51の厚さとを相違させている点である。なお、第1実施形態と共通する部分については同一符号を付して以下の説明を省略している。図7に示すように、第2実施形態の流路ユニット50では、セミノズルプレート16の厚さt1よりも、ノズルプレート51の厚さt4を小さくしている。
ブラックインク列BKでは、ノズルプレート51のノズル孔51aのみによってノズル52が形成されている一方、カラーインク列CLでは、セミノズルプレート16及びノズルプレート51のノズル孔16b,51bによってノズル53が形成されている。ブラックインク列BKのノズル52の先端開口径D3は、カラーインク列CLのノズル53の先端開口径D2よりも大となっている。かつ、ブラックインク列BKのノズル52の長さt4は、カラーインク列CLのノズル53の長さt5(=t1+t4)よりも小であり、t4/t5の値は0.5未満となっている。したがって、セミノズルプレート16に対してノズルプレート51を薄くするだけで、ブラックインク列BKのノズル52のノズル長t4に対するカラーインク列CLのノズル53のノズル長t5の比率を容易に変更することが可能となる。なお、他の構成は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
(第3実施形態)
図8は本発明の第3実施形態に係るインクジェットヘッドの流路ユニット60を示す要部断面図である。第1実施形態との相違点は、セミノズルプレート61の厚さとノズルプレート62の厚さとを相違させている点である。なお、第1実施形態と共通する部分については同一符号を付して以下の説明を省略している。図8に示すように、第3実施形態の流路ユニット60では、セミノズルプレート61の厚さt6よりも、ノズルプレート62の厚さt2を大きくしている。
ブラックインク列BKでは、ノズルプレート62のノズル孔62aのみによってノズル63が形成されている一方、カラーインク列CLでは、セミノズルプレート61及びノズルプレート62のノズル孔61b,62bによってノズル64が形成されている。ブラックインク列BKのノズル63の先端開口径D4は、カラーインク列CLのノズル64の先端開口径D2よりも大となっている。かつ、ブラックインク列BKのノズル63の長さt2は、カラーインク列CLのノズル64の長さt7(=t2+t6)よりも小であり、t2/t7の値は0.5より大きい。したがって、セミノズルプレート61に対してノズルプレート62を厚くするだけで、ブラックインク列BKのノズル63のノズル長t2に対するカラーインク列CLのノズル64のノズル長t7の比率を容易に変更することが可能となる。なお、他の構成は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
なお、前述した各実施形態では、ノズルを形成するために2枚のプレートを用いているが、1枚または3枚以上のプレートを用いてもよい。
また、前述した各実施形態では、ブラックインク列のノズルの先端開口径が、カラーインク列のノズルよりも大きく、ブラックインク列のノズルの長さが、カラーインク列のノズルの長さよりも小である形態であるが、必ずしもブラックインクとカラーインクとに限らなくてもよく、例えば、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの4色のインクがそれぞれ2列のノズル列(合計8列)を有したインクジェットヘッドの場合、同じ色のインクが吐出される2列のノズルのうち、1列のノズルには、径が大、長さが小、もう1列のノズルには、径が小、長さが大、というように、同色においてノズルの先端開口径とノズル長さを異えるようにすれば、液滴階調印刷が可能となる。そのため、写真のような高解像度が必要とされる印刷や、ベタ印字やテキスト印字など、目的に合わせて印刷するようなモードのインクジェットプリンタにも好適である。
また、前述した各実施形態は本発明をインクジェットヘッドに適用したものであるが、インク以外の液体、例えば着色液を吐出して液晶表示装置のカラーフィルタを製造する装置、導電液を吐出して電気配線を形成する装置などに使用する液滴吐出装置に適用してもよい。さらに、前述した各実施形態では、圧力発生手段として圧電アクチュエータを用いているが、静電気により変位するアクチュエータなどを用いてもよい。
以上のように、本発明に係る液滴吐出装置は、製造コストを低減できる優れた効果を有し、インクジェットヘッド等に適用すると有益である。
本発明の第1実施形態に係るインクジェットヘッドを示す分解斜視図である。 図1に示すインクジェットヘッドの流路ユニットの分解斜視図である。 図1のIII−III線断面の要部拡大図である。 図3の要部拡大図である。 図4に示す流路ユニットの製造時における第1工程を説明する断面図である。 図4に示す流路ユニットの製造時における第2工程を説明する断面図である。 本発明の第2実施形態に係るインクジェットヘッドの流路ユニットを示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るインクジェットヘッドの流路ユニットを示す要部断面図である。
1 インクジェットヘッド
2,50,60 流路ユニット
3 圧電アクチュエータ(圧力発生手段)
16,61 セミノズルプレート
17,51,62 ノズルプレート
35 圧力室
38,52,63 ノズル(第1のノズル)
39,53,64 ノズル(第2のノズル)
A1 活性部
D1〜D4 先端開口径
t1,t2,t3,t4,t5,t7 ノズル長(プレート厚さ)

Claims (7)

  1. 流路ユニットと圧力発生手段とを備え、
    前記流路ユニットには、複数種類の液体ごとに対応して、圧力室と該圧力室に連通するノズルとが設けられ、
    前記圧力発生手段は、前記圧力室内の液体に吐出圧力を与え、
    前記複数種類の液体には、第1の液体と第2の液体とが含まれ、
    前記流路ユニットに設けられたノズルのうち、前記第1の液体に対応するノズルが第1のノズルであり、前記第2の液体に対応するノズルが第2のノズルであり、
    前記第1のノズルは、前記第2のノズルよりも先端開口径が大であり且つノズル長が小であり、
    前記流路ユニットは、流路を形成するための孔を有するプレートを複数枚積層して構成され、
    前記第1のノズルを形成するプレート数が、前記第2のノズルを形成するプレート数よりも少ないことで、前記第1のノズルは前記第2のノズルよりもノズル長が小となるよう構成されており、
    前記第1及び第2のノズルを形成するノズルプレートは、前記第2のノズルを形成し且つ前記第1のノズルを形成しないセミノズルプレートと同一厚さであることを特徴とする液滴吐出装置。
  2. 流路ユニットと圧力発生手段とを備え、
    前記流路ユニットには、複数種類の液体ごとに対応して、圧力室と該圧力室に連通するノズルとが設けられ、
    前記圧力発生手段は、前記圧力室内の液体に吐出圧力を与え、
    前記複数種類の液体には、第1の液体と第2の液体とが含まれ、
    前記流路ユニットに設けられたノズルのうち、前記第1の液体に対応するノズルが第1のノズルであり、前記第2の液体に対応するノズルが第2のノズルであり、
    前記第1のノズルは、前記第2のノズルよりも先端開口径が大であり且つノズル長が小であり、
    前記流路ユニットは、流路を形成するための孔を有するプレートを複数枚積層して構成され、
    前記第1のノズルを形成するプレート数が、前記第2のノズルを形成するプレート数よりも少ないことで、前記第1のノズルは前記第2のノズルよりもノズル長が小となるよう構成されており、
    前記第1及び第2のノズルを形成するノズルプレートは、前記第2のノズルを形成し且つ前記第1のノズルを形成しないセミノズルプレートと異なる厚さであることを特徴とする液滴吐出装置。
  3. 前記圧力発生手段は、前記流路ユニットの一方面に重ねられ前記圧力室に対向する位置に設けられた変形可能な活性部を有する圧電アクチュエータであり、
    前記第1のノズルに連通する第1の圧力室と、前記第2のノズルに連通する第2の圧力室とは、互いに略同一の形状及びサイズであり、
    前記第1の圧力室に対向する第1の活性部と、前記第2の圧力室に対向する第2の活性部とは、互いに略同一の形状及びサイズである請求項1又は2に記載の液滴吐出装置。
  4. 前記複数のノズルは、先端開口に向けて縮径するテーパ形状の流路を有し、
    前記第1のノズルと前記第2のノズルとは、互いのテーパ傾斜角が略同一である請求項1乃至3のいずれかに記載の液滴吐出装置。
  5. 前記第1の液体はブラックインクであり、前記第2の液体はカラーインクである請求項1乃至のいずれかに記載の液滴吐出装置。
  6. 前記第1の液体と前記第2の液体とは、同じインク色である請求項1乃至のいずれかに記載の液滴吐出装置。
  7. 前記流路ユニットは、流路を形成するための孔を有するプレートを複数枚積層して構成され、
    前記第1のノズルを形成するプレート数が、前記第2のノズルを形成するプレート数よりも少ないことで、前記第1のノズルは前記第2のノズルよりもノズル長が小となるよう構成されている請求項1乃至のいずれかに記載の液滴吐出装置。
JP2007072511A 2007-03-20 2007-03-20 液滴吐出装置 Active JP5200397B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072511A JP5200397B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 液滴吐出装置
US12/077,350 US8136921B2 (en) 2007-03-20 2008-03-18 Liquid droplet ejection apparatus
EP08005136A EP1972449B1 (en) 2007-03-20 2008-03-19 Liquid droplet ejection apparatus
DE602008004851T DE602008004851D1 (de) 2007-03-20 2008-03-19 Vorrichtung zur Ausgabe flüssiger Tröpfchen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072511A JP5200397B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 液滴吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008230034A JP2008230034A (ja) 2008-10-02
JP5200397B2 true JP5200397B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=39402866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007072511A Active JP5200397B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 液滴吐出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8136921B2 (ja)
EP (1) EP1972449B1 (ja)
JP (1) JP5200397B2 (ja)
DE (1) DE602008004851D1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017081114A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444409A (en) 1987-08-12 1989-02-16 Tokyo Telecom Network Emergency optical fiber cable and method for restoring circuit
FR2660077B1 (fr) * 1990-03-20 1993-08-20 Loh Rittal Werk Gmbh Co Boitier de raccordement pour fibres optiques.
JP2520563B2 (ja) * 1993-05-19 1996-07-31 日本電気株式会社 パケット交換網
US5811019A (en) * 1995-03-31 1998-09-22 Sony Corporation Method for forming a hole and method for forming nozzle in orifice plate of printing head
US6142607A (en) * 1996-08-07 2000-11-07 Minolta Co., Ltd. Ink-jet recording head
JP3674885B2 (ja) * 1996-08-07 2005-07-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録ヘッド
JPH10166585A (ja) 1996-12-09 1998-06-23 Canon Inc インクジェットヘッド、インクカートリッジ、およびインクジェットプリント装置
JPH10193593A (ja) * 1997-01-06 1998-07-28 Minolta Co Ltd インクジェット記録ヘッド
JPH10202919A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Minolta Co Ltd インクジェット記録ヘッド
JP3262009B2 (ja) 1997-02-14 2002-03-04 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP3991405B2 (ja) 1997-11-17 2007-10-17 富士フイルム株式会社 インクジェット記録ヘッド用ノズル板の製造方法
US6303274B1 (en) * 1998-03-02 2001-10-16 Hewlett-Packard Company Ink chamber and orifice shape variations in an ink-jet orifice plate
JPH11277743A (ja) 1998-03-26 1999-10-12 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP2000334955A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Canon Inc 液体吐出ヘッド、該液体吐出ヘッドの製造方法及び前記液体吐出ヘッドを用いた液体吐出記録装置
US6513896B1 (en) * 2000-03-10 2003-02-04 Hewlett-Packard Company Methods of fabricating fit firing chambers of different drop weights on a single printhead
US20020013831A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-31 Arto Astala System having mobile terminals with wireless access to the internet and method for doing same
JP2002321354A (ja) 2001-04-24 2002-11-05 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2005074884A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Ricoh Co Ltd 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたヘッドカートリッジ、記録装置
JP2005096171A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタヘッド及びその検査方法
JP2006001119A (ja) 2004-06-17 2006-01-05 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
US7198353B2 (en) * 2004-06-30 2007-04-03 Lexmark International, Inc. Integrated black and colored ink printheads
JP2007072511A (ja) 2005-09-02 2007-03-22 Oki Electric Ind Co Ltd チャットシステム,チャットサーバ,プログラム,およびメッセージ交換方法
JP2007069435A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Brother Ind Ltd 液滴吐出装置
JP4940672B2 (ja) * 2006-01-27 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 インクジェット式記録ヘッド
JP2007196593A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2007237598A (ja) 2006-03-09 2007-09-20 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
JP2007237599A (ja) 2006-03-09 2007-09-20 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
US7909428B2 (en) * 2006-07-28 2011-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection devices and methods of fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
US20080231668A1 (en) 2008-09-25
EP1972449A1 (en) 2008-09-24
US8136921B2 (en) 2012-03-20
EP1972449B1 (en) 2011-02-09
JP2008230034A (ja) 2008-10-02
DE602008004851D1 (de) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006123550A (ja) ノズルプレートとそれを備えたインクジェットプリントヘッド及びノズルプレートの製造方法
JP2006123551A (ja) ノズルプレートとそれを備えたインクジェットプリントヘッド及びノズルプレートの製造方法
JP4720916B2 (ja) 記録装置
JP5003549B2 (ja) 液体移送装置及び液体移送装置の製造方法
US8534799B2 (en) Liquid discharge head and recording device using same
US7722165B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus
JP3610987B2 (ja) 積層型インクジェット式記録ヘッド
JP2010194858A (ja) 印刷装置
JPH11300960A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP6047548B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP5200397B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2001270103A (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP5376882B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP4924339B2 (ja) 液滴吐出ヘッド用のキャビティユニット
JP6488806B2 (ja) ヘッドユニットおよび液体吐出装置
JP6307890B2 (ja) 流路ユニット、液体噴射ヘッド、液体噴射装置
JP2018034372A (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP4962352B2 (ja) 液滴吐出ヘッド
JP2008055900A (ja) 液滴噴射装置及び液滴噴射装置の製造方法
JP4923815B2 (ja) インクジェットヘッド
US7607765B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus
JP3680947B2 (ja) 積層型インクジェット式記録ヘッド
JP2008037099A (ja) 液体移送装置及びインクジェットヘッド
JP4186072B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法及びインクジェットヘッド
JP2007062128A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5200397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3