JP5186762B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5186762B2 JP5186762B2 JP2006322193A JP2006322193A JP5186762B2 JP 5186762 B2 JP5186762 B2 JP 5186762B2 JP 2006322193 A JP2006322193 A JP 2006322193A JP 2006322193 A JP2006322193 A JP 2006322193A JP 5186762 B2 JP5186762 B2 JP 5186762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- unit
- value
- level
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40025—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
- H04N1/40037—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales the reproducing element being a laser
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40025—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
- H04N1/4005—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales with regulating circuits, e.g. dependent upon ambient temperature or feedback control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
このようにすれば、使用環境や部品の特性に応じて変化単位を自動的に設定変更できる好適例となる。
このように微分効率に応じてフィードバック制御の際の変化単位を変更するようにすれば、発光素子の発光効率を適切に反映した好適なフィードバック制御が可能となる。
このようにすれば、発光強度制御信号のレベル変化に応じて光量がどの程度変化するかを簡易かつ精度高く特定できる好適例となる。
このようにすれば、フィードバック制御を行う上で影響の大きい閾値から目標値までの範囲において発光効率をより適切に検出できることとなる。
このようにすれば、発光効率を迅速かつ適切に検出できる好適例となる。
本発明の実施形態1について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態1に係る画像形成装置1において、レーザーダイオードからレーザ光が照射される様子を概念的に説明する説明図である。図2は、レーザ光が感光体ドラムに照射される経路を説明する説明図である。図3は、レーザ光の制御装置の電気的構成を例示するブロック図である。図4は、変化単位の設定処理を例示するフローチャートである。図5は、レーザ光の制御処理を例示するフローチャートである。図6は、発光強度制御信号、光量、経過時間の関係を説明するためのグラフである。図7は、発光効率等について説明するためのグラフである。
変化単位の設定処理は、当該画像形成装置1の電源投入時、印刷開始時、印刷中(紙間等)に行うことができ、図4では、印刷開始時に行われる場合を例に挙げて説明する。なお、S10〜120の処理が行われる間が検出モードに相当しており、CPU12は、当該画像形成装置1を、発光効率を検出する検出モードと、それ以外のモードとに切り換える切換手段に相当している。つまり、CPU12は、印刷開始に伴って当該画像形成装置1を検出モードとし、S10〜S120の処理を実行させ、S120の終了に伴って、当該画像形成装置1を再び検出モード以外のモード(本実施形態では印刷モード)に切り換えるように機能する。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
微分効率は、与えられた単位電流あたりの発光素子の出力変化の度合いに相当しており、図7に示すように、レーザーダイオードLDから照射される直後のレーザ光を検出することで算出できる。なお、図7では、第1のレーザーダイオードの微分効率は1/2ΔPであり、第2のレーザーダイオードの微分効率はΔPとなっている。この場合、この微分効率に応じて変化単位を設定変更するようにしてもよい。例えば、微分効率が一定レベル以上の場合は変化単位を第1の変化単位とし、一定レベル未満の場合には第2の変化単位とするようにしてもよい。
本発明の関連発明では、設定変更部26を、レーザーダイオードLDの放射角効率に基づいて変化単位を設定変更する構成としてもよい。このように放射角効率に応じてフィードバック制御の際の変化単位を変更するようにすれば、レーザーダイオードLDの発光効率を適切に反映した好適なフィードバック制御が可能となる。
本発明の放射角効率は、発光素子から照射されるレーザ光のパワーに対する、照射対象物(例えば感光体)に照射されるレーザ光のパワーの割合を意味する。従って、放射角効率が大きければ、発光素子から照射対象物に照射される際に漏洩するエネルギーが小さく、放射角効率が小さければ発光素子から照射対象物に照射される際に漏洩するエネルギーが大きいこととなる。
この放射角効率は、レーザ光が閾値に達したときに発光素子に与えられる駆動電流(第2電流)と、レーザ光が目標値に達したときに発光素子に与えられる駆動電流(第1電流)に基づいて定めることができる。例えば、第1電流と第2電流の差分を放射角効率とみなしてもよく、第1電流と第2電流の差分に微分効率を乗算した値を放射角効率とみなしてもよい。そして、この放射角効率に応じて変化単位を設定変更するようにしてもよい。例えば、放射角効率が一定レベル以上の場合は変化単位を第1の変化単位とし、一定レベル未満の場合には第2の変化単位とするようにしてもよい。
12…CPU(切換手段)
20…フィードバック制御部(フィードバック制御手段)
22…変化単位記憶部(記憶手段)
26…設定変更部(設定変更手段)
34…電流制御部(駆動手段)
38…A/D変換部
46…効率検出回路(検出手段)
PD…フォトダイオード(光量検出手段)
LD…レーザーダイオード(発光素子)
Claims (2)
- レーザ光を出射する発光素子と、
発光強度制御信号のレベルに応じて前記発光素子を駆動する駆動手段と、
前記発光素子からの前記レーザ光の光量を検出して光量検出結果を出力する光量検出手段と、
前記光量検出結果をデジタル値に変換して出力するAD変換手段と、
前記AD変換手段からの出力レベルと所定の基準レベルとに基づいて前記発光強度制御信号を変化させ、前記駆動手段に対して出力するフィードバック制御手段と、
前記発光素子の発光効率を検出する検出手段と、
前記フィードバック制御手段によって前記発光強度制御信号を変化させる際の変化単位を記憶する記憶手段と
前記変化単位を前記発光素子の発光効率に応じて設定変更する設定変更手段と、
前記発光効率を検出する検出モードと、それ以外のモードとに切り換える切換手段と、
を有し、
前記フィードバック制御手段は、前記AD変換手段からの出力レベルが前記基準レベルより大きい場合、前記発光強度制御信号を前記変化単位分小さく設定し、前記AD変換手段からの出力レベルが前記基準レベルより小さい場合、前記発光強度制御信号を前記変化単位分大きく設定し、前記記憶手段に記憶される前記変化単位に基づいて前記発光強度制御信号を変化させ、前記検出モードにおいて、前記発光強度制御信号のレベルを、所定の低レベルから所定間隔おきに一定レベルずつ次第に上昇させる上昇制御を行い、
前記検出手段は、前記発光素子の光量が、所定の第1値となるときの前記発光強度制御信号のレベルと、所定の第2値となるときの前記発光強度制御信号のレベルとに基づいて前記発光効率を算出し、前記上昇制御の際に前記発光素子の光量が前記第1値に達してから前記第2値に達するまでの経過時間を検出し、
前記設定変更手段は、前記検出手段によって検出された前記発光効率及び前記経過時間に基づいて前記記憶手段に記憶される前記変化単位を設定変更することを特徴とする画像形成装置。 - 前記発光素子は、半導体レーザ素子であり、
前記第1値は、前記発光素子の閾値であり、
前記第2値は、印字の際の目標値であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006322193A JP5186762B2 (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | 画像形成装置 |
US11/946,078 US8072656B2 (en) | 2006-11-29 | 2007-11-28 | Image forming apparatus and optical controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006322193A JP5186762B2 (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011230387A Division JP5408223B2 (ja) | 2011-10-20 | 2011-10-20 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008132729A JP2008132729A (ja) | 2008-06-12 |
JP5186762B2 true JP5186762B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=39463374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006322193A Expired - Fee Related JP5186762B2 (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8072656B2 (ja) |
JP (1) | JP5186762B2 (ja) |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0124241B1 (en) * | 1983-03-29 | 1988-11-02 | Olympus Optical Co., Ltd. | Microscope provided with automatic focusing device |
ATE152339T1 (de) * | 1989-02-23 | 1997-05-15 | Teijin Ltd | Verfahren zum messen einer knochenform, vorrichtung dafür sowie system zur knochenevaluation |
US6007174A (en) * | 1991-07-30 | 1999-12-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus and method |
DE69327370T2 (de) * | 1992-07-29 | 2000-06-29 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Bilderzeugungsgerät und Vorrichtung für die Steuerung der Lichtmenge zur Verwendung in diesem Gerät |
JP3184359B2 (ja) * | 1993-03-19 | 2001-07-09 | 富士通株式会社 | 半導体レーザ制御方法および半導体レーザ制御装置 |
JP3697707B2 (ja) * | 1995-10-11 | 2005-09-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US6151419A (en) * | 1997-03-27 | 2000-11-21 | Seiko Epson Corporation | Image reading method and image reading apparatus |
JP3780716B2 (ja) * | 1997-10-23 | 2006-05-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US6100908A (en) | 1997-10-23 | 2000-08-08 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming device |
US6661545B2 (en) * | 1998-06-01 | 2003-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus, and dimming control method and line sensor layout method therefor |
JP2001223862A (ja) * | 1999-12-02 | 2001-08-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 原稿読取装置及び方法 |
JP2002111977A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-12 | Nisca Corp | 画像読取装置及び画像読み取り方法 |
JP3539394B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2004-07-07 | ミノルタ株式会社 | 画像処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP2003069139A (ja) | 2001-08-23 | 2003-03-07 | Canon Inc | レーザ駆動回路 |
JP2003087531A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-20 | Seiko Epson Corp | 画像読み取り装置及び画像読み取り方法 |
JP2004032167A (ja) * | 2002-06-24 | 2004-01-29 | Nikon Corp | 画像読取システムおよび画像読取処理プログラム |
US7397969B2 (en) * | 2002-08-30 | 2008-07-08 | Fujifilm Corporation | Red eye compensation method, image processing apparatus and method for implementing the red eye compensation method, as well as printing method and printer |
CN100398328C (zh) * | 2002-10-10 | 2008-07-02 | 西铁城控股株式会社 | 一种曝光装置 |
JP2004347844A (ja) | 2003-05-22 | 2004-12-09 | Canon Inc | 画像形成装置における露光手段制御装置 |
JP2006088362A (ja) | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP4363360B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2009-11-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP4434073B2 (ja) * | 2005-05-16 | 2010-03-17 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および撮像装置 |
US20070013978A1 (en) * | 2005-07-13 | 2007-01-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Color information measuring device, print object information measuring device, printing device and electrronic equipment |
JP4522952B2 (ja) * | 2006-01-18 | 2010-08-11 | 三菱電機株式会社 | 画像読取装置 |
US7852521B2 (en) * | 2006-06-06 | 2010-12-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording medium determination apparatus and image forming apparatus |
JP4432054B2 (ja) * | 2006-06-20 | 2010-03-17 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置及び方法 |
US7945096B2 (en) * | 2006-08-29 | 2011-05-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for discriminating the types of recording material and an apparatus for forming image |
-
2006
- 2006-11-29 JP JP2006322193A patent/JP5186762B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-11-28 US US11/946,078 patent/US8072656B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080123161A1 (en) | 2008-05-29 |
US8072656B2 (en) | 2011-12-06 |
JP2008132729A (ja) | 2008-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10496004B2 (en) | Image forming apparatus with current-controlled light emitting element | |
JP6225475B2 (ja) | 半導体レーザー駆動装置及び画像形成装置 | |
US7586965B2 (en) | Laser drive device and image forming apparatus incorporating the same | |
US6350978B1 (en) | Deterioration sensing device for light-emitting diode | |
JP4582199B2 (ja) | 光出力装置およびその装置を備えた画像形成装置 | |
JP5186762B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003305882A (ja) | レーザ制御装置及び画像形成装置 | |
JP5408223B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5053204B2 (ja) | 半導体集積回路装置、半導体集積回路装置を用いた光走査装置及び戻り光識別方法並びに光走査装置を用いた画像形成装置 | |
JP2008284854A (ja) | 光ビーム走査装置および画像形成装置 | |
JP4998808B2 (ja) | 光出力装置および当該光出力装置を備えた画像形成装置 | |
JP3695413B2 (ja) | 発光素子駆動装置および画像形成装置 | |
JP2008233115A (ja) | 光量制御装置および光走査装置および画像形成装置 | |
JP2005041224A (ja) | 光パワー制御装置および方法 | |
JP6602123B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5848598B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP6802676B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10401755B2 (en) | Scanning apparatus and image forming apparatus | |
JP2009040053A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010109023A (ja) | 画像処理装置および光源寿命判定プログラムならびに画像形成装置 | |
JP4186563B2 (ja) | 光源制御装置 | |
JP2008227005A (ja) | 光制御装置、画像形成装置、および光制御方法 | |
JP5661257B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009143105A (ja) | 電子写真装置 | |
JP2017039281A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090528 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091014 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |