JP5185734B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5185734B2
JP5185734B2 JP2008220107A JP2008220107A JP5185734B2 JP 5185734 B2 JP5185734 B2 JP 5185734B2 JP 2008220107 A JP2008220107 A JP 2008220107A JP 2008220107 A JP2008220107 A JP 2008220107A JP 5185734 B2 JP5185734 B2 JP 5185734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
image forming
main body
function expansion
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008220107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010054841A (ja
Inventor
毅 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008220107A priority Critical patent/JP5185734B2/ja
Publication of JP2010054841A publication Critical patent/JP2010054841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185734B2 publication Critical patent/JP5185734B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

電源ケーブルの接続用ソケットを設けた外部電源取入部と、前記外部電源取入部に電気接続される電源基板と、その電源基板の作動を入り切り操作自在な電源スイッチとを設けてある画像形成装置に関する。
従来、画像形成装置では装置本体の横側面に制御基板が取り付けられ、配線コードを極力少なくして絶縁処理を簡単にするために、前記外部電源取入部と電源基板と電源スイッチとを並べて、夫々相互に直接接続して装置本体の背面部に取り付けてあった(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−112198号公報
上述した従来の画像形成装置では、電源スイッチが装置本体の正面側から遠いために、電源のON、OFF操作が不便であるという欠点があった。そこで、配線コードを介して装置本体の正面側に電源スイッチのみを配置する構成が考えられるが、この場合は、配線コードと装置本体の導電部との間の絶縁処理が複雑になるという欠点が生じる。
これに対し、電源スイッチを遠隔操作ロッドで装置本体の正面側から操作できるようにする構成が考えられるが、この場合には、余分な機構が必要になり、機械的トラブルの発生する可能性が高かった。
従って、本発明の目的は、上記問題点を解消し、簡単な構成で、電源スイッチの操作を安定して行える画像形成装置を提供するところにある。
本発明の第1の特徴構成は、電源ケーブルの接続用ソケットを設けた外部電源取入部と、前記外部電源取入部に電気接続される電源基板と、その電源基板の作動を入り切り操作自在な電源スイッチと、導電性樹脂で形成された前記電源スイッチの取付用ホルダーと、前記電源基板を側面から覆う金属製のシールド板と、を設けてある画像形成装置であって、前記外部電源取入部と前記電源基板と前記電源スイッチとを、その順に背面側から正面側にかけて並べて、装置本体の横側面に取り付け、前記電源基板は前記取付用ホルダーを介して、前記シールド板は前記電源基板と前記取付用ホルダーとを介して電気伝導自在に前記装置本体の導電部に取り付けてあるところにある。
本発明の第1の特徴構成によれば、装置本体の横側面であっても前記外部電源取入部は背面側に位置するために、装置本体を設置する場合にコンセント等の電源供給部に電源ケーブルを邪魔にならずに接続しやすく、また、電源スイッチは、装置本体の正面側に配置してあるために、電源の入り切り操作が特別な遠隔操作具なしにしやすくなり、機械的トラブルの発生を少なく出来、安定したスイッチ操作が行える。
その上、外部電源取入部と電源基板と電源スイッチとを、その順に背面側から正面側にかけて並べて、装置本体の横側面に取り付けてあるために、それらを配線コード無しに直接電気接続して絶縁処理を簡単にすることができる。
また、電源スイッチの取付用ホルダーに電源基板を取り付けるだけで、特別な配線無しに電源基板は導電性の取付ホルダーを介して装置本体の導電部にアース接続できる。
さらに、金属製のシールド板は電源基板を覆い、電源基板と取付用ホルダーを介して装置本体の導電部にアース接続されるために、電源基板から発生する電磁波をシールドして、他の装置に悪影響を与えるのを防止できる。
本発明の第4の特徴構成は、前記装置本体の下側に機能拡張装置を組付け可能に構成し、前記取付用ホルダーに前記電源基板に電気接続する機能拡張用コネクタを取り付け、前記機能拡張装置の前記装置本体に対する組付けに伴って前記機能拡張コネクタが電気接続可能に構成してあることにある。
本発明の第4の特徴構成によれば、機能拡張装置を付加する場合には、装置本体の下側に機能拡張装置を組付けると同時に、機能拡張コネクタが電気接続できる。そのために、組付け作業がより簡単にでき、生産性が向上する。
本発明の第5の特徴構成は、前記装置本体内に、給紙トレーを収容する給紙部と、その給紙部の上方に画像形成部とを配設し、前記給紙部と前記画像形成部との間に、それらを制御する制御基板を配置して前記装置本体に取り付けてあることにある。
本発明の第5の特徴構成によれば、制御基板を上下に配置した給紙部と画像形成部の間に配置して装置本体に取り付けることにより、他の装置の邪魔にならずに装置全体をコンパクトに形成できるようになる。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、装置本体1内に下部から上部にかけて給紙部2、画像形成部3、排紙部4を配設して本発明の画像形成装置の一例であるカラープリンターが構成されている。
前記画像形成部3には、イエロー、マゼンタ、シアン、黒の各色の現像部3Aが有る。
前記画像形成装置の右横側面には、図1〜図4に示すように、背面側から正面側にかけて、電源ケーブルの接続用ソケット5を備えた外部電源取入部6と、外部電源取入部6に電気接続される電源基板7と、その電源基板7の作動を入り切り操作自在な電源スイッチ8とをその順に並べて、装置本体1に取り付けてあり(図1、図2)。この配置により、装置本体1の背面側のソケット5には電源ケーブルが接続されてコンセントに接続できるようにしてあると共に、装置本体1の正面側には電源スイッチ8があるために、電源の入り切り操作が特別な遠隔操作具なしにしやすくなり、機械的トラブルの発生を少なく出来る。
前記電源スイッチ8は、図3及び図4に示すように、導電性樹脂から成る取付用ホルダー9で板金製の装置本体1に取り付けてあり、その取付用ホルダー9のネジ締結部9Aに、電源基板7及び電源基板7を覆う板金製のシールド板10を重ねて共通のネジ11で共締めすることにより、電源基板7とシールド板10とをネジ11を介して装置本体1に電気伝導自在にしてアースできるようにしてある。
前記取付ホルダーの下面側には、図3に示すように、電源基板7に電気接続する機能拡張用コネクタ12aを取り付け、装置本体1の下側に機能拡張装置(例えば追加の給紙装置等)を組付け可能に構成し、機能拡張装置の装置本体1に対する組付けに伴って機能拡張コネクタが下方の機能拡張装置側のソケット5に電気接続可能に構成してある。
前記画像形成装置の制御基板13は、図2に示すように、給紙部2と画像形成部3との間に配置して装置本体1に取り付けてある。
また、前記制御基板13は、図5(b)に示すように、装置本体1の奥側に配置された画像制御基板13aと正面側に配置されたエンジン制御基板13aとがコネクタ12b同士で電気接続してあり、エンジン制御基板13bが電源基板7にコネクタ12bで接続してある。更に、図5(a)に示すように、前述の制御基板13a,13bの上に、プロセス系ユニット制御基板13cが配設されている。
尚、上述のように、図面との対照を便利にするために符号を記したが、該記入により本発明は添付図面の構成に限定されるものではない。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。
実施形態で説明する装置全体の右側面図。 要部の斜視図。 要部の斜め下方から見上げた状態の斜視図。 要部の連結状態を示す一部切欠き底面図。 (a),(b)は制御基板の斜視図。
1 装置本体
2 給紙部
3 画像形成部
5 ソケット
6 外部電源取入部
7 電源基板
8 電源スイッチ
9 取付用ホルダー
10 シールド板
12a 機能拡張用コネクタ
13 制御基板

Claims (3)

  1. 電源ケーブルの接続用ソケットを設けた外部電源取入部と、前記外部電源取入部に電気接続される電源基板と、その電源基板の作動を入り切り操作自在な電源スイッチと、導電性樹脂で形成された前記電源スイッチの取付用ホルダーと、前記電源基板を側面から覆う金属製のシールド板と、を設けてある画像形成装置であって、
    前記外部電源取入部と前記電源基板と前記電源スイッチとを、その順に背面側から正面側にかけて並べて、装置本体の横側面に取り付け
    前記電源基板は前記取付用ホルダーを介して、前記シールド板は前記電源基板と前記取付用ホルダーとを介して電気伝導自在に前記装置本体の導電部に取り付けてある画像形成装置。
  2. 前記装置本体の下側に機能拡張装置を組付け可能に構成し、前記取付用ホルダーに前記電源基板に電気接続する機能拡張用コネクタを取り付け、前記機能拡張装置の前記装置本体に対する組付けに伴って前記機能拡張コネクタが電気接続可能に構成してある請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記装置本体内に、給紙トレーを収容する給紙部と、その給紙部の上方に画像形成部とを配設し、前記給紙部と前記画像形成部との間に、それらを制御する制御基板を配置して前記装置本体に取り付けてある請求項1又は2に記載の画像形成装置。
JP2008220107A 2008-08-28 2008-08-28 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5185734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008220107A JP5185734B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008220107A JP5185734B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010054841A JP2010054841A (ja) 2010-03-11
JP5185734B2 true JP5185734B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=42070828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008220107A Expired - Fee Related JP5185734B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5185734B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0485347U (ja) * 1990-11-29 1992-07-24
JP2970960B2 (ja) * 1991-07-15 1999-11-02 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3067908B2 (ja) * 1992-10-08 2000-07-24 セイコーエプソン株式会社 プリンタ
JPH08101620A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Kyocera Corp 画像形成装置
JP3681205B2 (ja) * 1995-11-17 2005-08-10 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 電気機器装置の筐体構造
JP2000112198A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Canon Inc 画像形成装置の電源オンオフ機構
JP2000211206A (ja) * 1999-01-22 2000-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2003276276A (ja) * 2002-03-27 2003-09-30 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4855801B2 (ja) * 2006-02-27 2012-01-18 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
JP4926540B2 (ja) * 2006-05-12 2012-05-09 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP4921156B2 (ja) * 2006-12-26 2012-04-25 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010054841A (ja) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017087685A (ja) 画像形成装置
JP2007325343A (ja) 電気接続箱
JP5544347B2 (ja) 操作部ユニットの取付構造及び画像形成装置
US9101045B2 (en) Shield structure for electronic apparatus
JP2011249975A (ja) 電子機器
JP5185734B2 (ja) 画像形成装置
JP5395681B2 (ja) 電子機器装置
CN106535544B (zh) 电气设备以及电力转换装置
JP5875385B2 (ja) ラベルプリンタ
JP6515874B2 (ja) 画像形成装置
JP6414030B2 (ja) 画像形成装置
JP2008260303A (ja) 電子機器
JP6354254B2 (ja) 電子装置
JP2007190116A (ja) 洗濯機
JP5313571B2 (ja) インバータ装置及びそのオプション部品
JP2017135185A (ja) 電子制御装置
JP2007118741A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002031924A (ja) 電装部ロック機構
JP2007035800A (ja) 回路基板のシールドプレート及び記録装置
US20090040545A1 (en) Image forming apparatus equipped with scanner portion for reading an original and printer portion for forming an image on a sheet
JP7357273B2 (ja) 表示装置
JP7401231B2 (ja) 画像形成装置
JP2008277141A (ja) コネクタ用部品、コネクタシステム、および電子機器
KR100555682B1 (ko) 라인 인터페이스 유닛을 구비하는 화상형성기기
JP2008262010A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5185734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees